富山の方言に関して


尊敬語表現には、全県で「〜おられる」「〜しとられる」「〜おられた」「〜しとられた」を使うが、特に呉東で多用される。対して呉西では近畿方言と同じく「〜はる」「〜はった」を多用する。
高岡市周辺では丹波弁や播州弁などと同じように「〜てや」「〜たった」を多用する。新川地方、砺波地方、射水市では「〜しゃる」「〜しゃった」「〜しゃい」も多用される。



面白すぎるな。
まさかテヤ敬語の飛び地があったとは。