X



名古屋弁

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無す
垢版 |
2011/11/20(日) 14:53:44.88ID:ZeOENodt
やっとかめ
0002名無す
垢版 |
2011/11/20(日) 19:48:13.82ID:45PGah2+
べべ
0003名無す
垢版 |
2011/11/23(水) 19:56:06.08ID:/xVUvbAi
とれーこといっとってかんわ
0004名無す
垢版 |
2011/11/23(水) 20:36:52.13ID:lVLrRiep
このスレは伸びない
0005名無す
垢版 |
2011/12/10(土) 15:03:33.49ID:AV4Ytf4l
だで
0006名無す
垢版 |
2011/12/10(土) 15:05:14.99ID:6cz+kOZU
なも
0007名無す
垢版 |
2011/12/18(日) 06:07:01.25ID:pL1B5W6d
なんで、つべのハイジとかサンダーバードの動画を1に加えんの
初めてなのに
やっかめはない。


0008名無す
垢版 |
2011/12/18(日) 06:36:02.33ID:pL1B5W6d
あれから何度もサンダーを聞いたが

名古屋って
日本の中心
0009名無す
垢版 |
2011/12/27(火) 10:40:15.91ID:QYubagJK
>>7
やっかんで欲しいのか?

命令される謂われはない
0010名無す
垢版 |
2011/12/27(火) 17:39:16.15ID:OHDQoGx0
〜でかんわ
0011名無す
垢版 |
2011/12/28(水) 15:15:24.71ID:oP1KBKFY
八日や十日できかんときもやっとかめでいいんかな?
0012名無す
垢版 |
2012/01/03(火) 23:55:04.60ID:LVKo4b1L
広島弁といんとねーしょんがにてるきがする
0013名無す
垢版 |
2012/01/22(日) 18:18:06.95ID:APSUr5Ll
うん
0014名無す
垢版 |
2012/01/22(日) 21:41:25.77ID:nMOnjkdD
何でここまで、他人を不愉快にするイントネーションなんだ
0015名無す
垢版 |
2012/02/04(土) 01:42:20.26ID:8CEK31Sq
鳥取弁と名古屋弁は似とる!
0016名無す
垢版 |
2012/02/07(火) 00:55:11.24ID:vfRXTYMU
ココリコミラクルタイプ
おもしろ方言(看護師編).wmv
http://youtu.be/bbRU_hLgUmg

松下の名古屋弁

これ聞くとやっぱり喧嘩に向いてるイントネーションだね
0017名無す
垢版 |
2012/02/10(金) 05:16:17.60ID:ec+VuINd
コアラがおるがね
0018名無す
垢版 |
2012/02/12(日) 11:07:33.33ID:Y455dtwE
明治大学は「めいだい」、名古屋大学は「めぇでゃぁ」だよね?
0019名無す
垢版 |
2012/02/15(水) 21:31:11.51ID:+l0MlUy8
知人の話を思い出した。

仕事で名古屋に行ったときに、道を歩いている人に場所を尋ねた。
「あー○○きゃ。ここ、まーーすぐ行ったら、わかるぎゃ。」(名古屋弁の正確度は保証せず)

「確かに、まっすぐ行ったら、すぐにわかった。でも、あの言い方はないだろ。」と、
憤慨していた。
親切に教えてあげて、憤慨されるなんて ---
0020名無す
垢版 |
2012/03/05(月) 17:59:42.47ID:TFk2ogtp
せやな
0023sage
垢版 |
2012/03/23(金) 20:45:57.00ID:mkwSE26/
ひとおらんねw
0024名無す
垢版 |
2012/03/23(金) 20:48:11.16ID:mkwSE26/
間違えて名前にsage入れてまったがねw
出先だと専ブラ使えんでかんわ
0025名無す
垢版 |
2012/03/23(金) 23:27:38.90ID:Venvki3Q
今探偵ナイトスクープに出てる女の子!愛知弁しゃべってる!
0026名無す
垢版 |
2012/04/13(金) 18:01:53.29ID:kfDrWwGt
仕事で名古屋を離れてもう15年経つけど、今でも名古屋では
「○○だがや」とか「○○でかんわ」とか「○○しとる」とかの名古屋弁は日常会話で使われてる?
0027名無す
垢版 |
2012/04/13(金) 18:33:33.53ID:vbLO7rwz
>>25
愛知弁なんかねーわ粕
0028名無す
垢版 |
2012/04/13(金) 19:15:58.03ID:6RGx4UQm
何きれとんや?
愛知の言葉じゃん

少なくとも、兵庫の南北のような異質性はないだろ
0029名無す
垢版 |
2012/04/15(日) 22:53:58.01ID:nRzLOk1K
>>28
「東海東山方言」「ギア(岐阜・愛知)方言」ならあるけど、愛知弁なんてのはない。
大きく分けると「名古屋弁」、「知多弁」、「三河弁」に分けられる。

知ったかする前に基本的な知識を身に付けてから書き込めや。
0030名無す
垢版 |
2012/04/16(月) 00:01:11.13ID:JelSZiEA
何が知ったか?
0031名無す
垢版 |
2012/04/16(月) 03:51:50.64ID:nL+tpi/N
gear方言ってなんや!?
0032名無す
垢版 |
2012/04/16(月) 12:27:43.78ID:qpwmAk1+
>>26
まだまだ健在ですよ。
だがね、やっとかめなんかも小さい子でも普通に使ってるし。
0033名無す
垢版 |
2012/04/16(月) 15:26:23.10ID:y4g8fDum
やっとかめとかほんまか?
意味は?
0035名無す
垢版 |
2012/04/24(火) 17:04:54.59ID:p+F+74Sr
名古屋弁まっと使おみゃあて。
わしらの誇りだがね。
0036岐阜人
垢版 |
2012/04/25(水) 16:25:11.03ID:uYPqkTi3
名古屋弁は岐阜弁が関東なまりになった田舎言葉やがね。
0037名無す
垢版 |
2012/04/28(土) 17:31:35.48ID:NTkVFmP6
日本一の自虐方言だろ。
聞く人をイラッっとさせる方言で芸をすることなくしゃべるだけで人に笑われる相反する
言葉
0038名無す
垢版 |
2012/04/29(日) 02:21:01.60ID:PcX37m87
相手をビビらせる=関西弁
相手の嫌味を言う=名古屋弁
ファビョル=関東弁

0040名無す
垢版 |
2012/05/02(水) 13:27:51.40ID:nrH+ih5u
0041名無す
垢版 |
2012/05/02(水) 21:35:11.16ID:m3v0etLs
こずけぁー
0042名無す
垢版 |
2012/05/02(水) 21:39:24.43ID:m3v0etLs
>>39
これまた字幕がめちゃくちゃ・・。


なんでこんなのばっかりなんだ
0043名無す
垢版 |
2012/05/17(木) 23:59:22.39ID:cLbj74FO
古語が同じ様に残ってるだけという気がするが
0044名無す
垢版 |
2012/05/20(日) 19:26:57.09ID:AYzk0buu
名古屋のアイデンティティーは意味不明

地元が大好きな割には、方言は忌み嫌うとか矛盾してるにも程がある。
0046名無す
垢版 |
2012/05/27(日) 08:06:29.53ID:Pt28CY0i
変だわなも
「えも」の用法てゃあな今使っとる人んたらー合ってりゃあすか??
わしリアルで聞いた事三べんきししかあれせんけど
違っとるような気がするでかんて
また思い出ゃあてみるけどなも
0048名無す
垢版 |
2012/05/31(木) 19:19:53.20ID:EVPd/Yhp
誰かおらんのか?↑の出雲弁が名古屋弁に似とるぞ!
0050名無す
垢版 |
2012/06/02(土) 03:17:11.11ID:6SDeSJkg
ううん
0051名無す
垢版 |
2012/06/09(土) 22:16:31.69ID:o+jyR645
しぞーかではロングが好評なんだがね
0052名無す
垢版 |
2012/06/12(火) 00:47:33.70ID:VubdfEZz
どの県でも、テレビのローカル番組でアナウンサーが地元の方言をまじえて
話すことが多いが、名古屋弁では番組にならない。地元出身のアナウンサー
も視聴者も名古屋弁を触れられたくない古傷のように嫌っているから。
0053名無す
垢版 |
2012/06/12(火) 02:44:15.22ID:Ci+NmqRS
残念だね
0054名無す
垢版 |
2012/06/12(火) 09:36:58.33ID:TXUvf71J
>>48
京都府北部奥丹後の言葉も
名古屋弁に似とる

ない、を ねゃあ、とか言う
0055名無す
垢版 |
2012/06/12(火) 14:54:38.82ID:e7bcHzhB
うん
0057名無す
垢版 |
2012/06/24(日) 18:18:42.51ID:MzkLurBy
>>56
すげー
0058名無す
垢版 |
2012/06/24(日) 20:30:29.75ID:CyP5mB5i
どうでもいいけど、何で名古屋の店員は「お会計」「お持ち帰り」を

  かいけい 
 お     は・・ とか、


  もちかえ
 お     りですか?

という気色悪い、エセ関西弁みたいな発音するの?

勿論、標準語はフラットな発音。
 教育の際に、このイントネーションを教えられるんか??
0059名無す
垢版 |
2012/06/24(日) 21:52:00.00ID:MzkLurBy
なんにもエセ関西弁みたいちゃうやろ
まぁそもそもそんな表記があってるのかどうかわからんので判断できんが
0060名無す
垢版 |
2012/06/25(月) 15:57:31.29ID:+IETpGwJ
ていうか、名古屋弁に似てる方言の動画はあるのに、
こういうリアルな名古屋弁の動画は無いんかいな?
河村市長以外で。

こういう地元の年配の人に密着するような動画の名古屋版はどこだ?
0061名無す
垢版 |
2012/06/25(月) 16:02:18.13ID:ZWj+ehUg
オリエンタルのサイトにCMの動画があるでよぉ
0063名無す
垢版 |
2012/06/25(月) 16:06:43.90ID:+IETpGwJ
てかこれ偽名古屋弁か・・?
「楽しみにしとるけん」とか言っとるし・・?
0065名無す
垢版 |
2012/07/02(月) 19:29:16.50ID:9AVZGGoh
コメットさんのしゃべり方、中学校の時の女教師を思い出す。まんまだわ。
ビルマの方もおっさん名古屋弁まんまだわ。うまい。
0066名無す
垢版 |
2012/07/04(水) 10:25:35.12ID:NsE2Ku28
私は愛知教育大附中で「名古屋弁は美しい言葉ではないからなるべく標準語を使うように」
と教えられまして、おかげで今は神奈川に住んでいますが名古屋出身である事はバレずにいます。
0067名無す
垢版 |
2012/07/04(水) 19:41:51.52ID:BSR/RvRv
最低!
0068名無す
垢版 |
2012/07/05(木) 09:34:00.84ID:foWL+pKU
当時の校長の方針だったみたいですね。実際、いま名古屋弁を耳にすると逃げ出したくなります。
美しい言葉ではないです、確かに。当時、タモリの名古屋批判にいい気分がしませんでしたが
今になってみるとなかなか当を得た事を言ってたなあ、と思います。まあ離れた人間だからそう
思えるんでしょうけれども。
0069名無す
垢版 |
2012/07/05(木) 11:52:06.54ID:UTkaJ3g0
タモリは名古屋嫌いだからな。

別に名古屋弁そのものは汚かないだろ。
ただ名古屋弁のイントネーションが人を馬鹿にするときに最適のイントネーションをしているというだけで。

なんならイントネーションを少し変えた名古屋弁にだってできるでしょう
0070名無す
垢版 |
2012/07/05(木) 18:20:16.37ID:zhmsWKCs
名古屋を好きな人は余りいないと思いますよ。まあ私が会った人達だけかも知れないけれど。
先日里帰りした時に従兄弟に出会うなり「なにー?」と言われた時は一瞬後退りしましたよ。
物価も安いしいい点もあるんだけど…やっぱり戻りたくはないなあ。東京都内で名古屋弁を聞くと
やはり一種異様な感じがしますね。みんな振り向きますもん。
0071名無す
垢版 |
2012/07/05(木) 18:26:34.69ID:J6KGjTIQ
>>70
普通じゃねぇかw
0072名無す
垢版 |
2012/07/05(木) 20:07:26.73ID:5u23pnVI
やっぱりイントネーションが、人をばかにするときの具合に似てるのが原因でしょうね。
0073名無す
垢版 |
2012/07/06(金) 13:54:22.80ID:F9devyDo
と言いますか、怒ってるように聞こえるんですよ。
0074名無す
垢版 |
2012/07/06(金) 18:14:29.37ID:KwDIsoLh
○○だからさぁー

さぁー(笑)

サッー!(迫真)
0075名無す
垢版 |
2012/07/07(土) 00:41:22.34ID:w6D/RO9q
なんだてー
何がいかんだー
ええがや
意味分からんてー
汚いもクソもあらすかー
ジャンジャン喋ろまい
0076名無す
垢版 |
2012/07/07(土) 01:12:17.05ID:w6D/RO9q
>>69

そのイントネーションが変えれんのだてー
ええがや 別に
絶対、偏見だがんねー
気にしんときゃー
0077名無す
垢版 |
2012/07/07(土) 09:21:45.32ID:5N5vmPcj
神奈川の前には静岡にいたんですが、かの地では名古屋人、大阪人はすごく嫌われてましたよ。
静岡の友人によれば、

名古屋人は静岡までは名古屋弁を使うが、東京へ行くと標準語に変わる人が多い

大阪人はどこへ行っても大阪弁

との事で、面白いと思いました。
0078名無す
垢版 |
2012/07/07(土) 09:48:14.93ID:c5kEqtBn
どうでもいい
0079名無す
垢版 |
2012/07/07(土) 09:50:14.43ID:c5kEqtBn
なぁごゃの人はひょーじゅんごしか喋らせんわ糞たーけ

てことだろ
0080名無す
垢版 |
2012/07/07(土) 10:07:26.19ID:5N5vmPcj
名古屋人は意外とシャイなんじゃないですかね。
大阪人は厚かましい印象しかありませんけど(あくまで総体的にですが)。
0081名無す
垢版 |
2012/07/07(土) 13:52:07.85ID:52GnDWcI
>>77
やっぱり静岡の噂は本当だね。
静岡は関西弁への差別が酷い。

だからさすがの関西人でも静岡に住むとなると静岡弁を習得するみたい。
0082名無す
垢版 |
2012/07/08(日) 02:01:56.31ID:L4jHwACn
名古屋弁の特徴
・アクセントは標準語に近い(関西人が標準語に聞こえるわけ)
・とはいえ形容詞の3音節はすべて中高で発音する傾向が強い。
・遅上がりが強烈(関東人が関西弁に聞こえるわけ)
 名古屋人が遅上がりで発音すると汚いといわれ、関西人がそれで発音するとコテコテといわれるが、実は同じ発音。
 ジャワカレー=LLHL テクノロジー=LLHLL
0083名無す
垢版 |
2012/07/08(日) 02:23:05.07ID:8ogR4FZw
お前らの言葉は汚いけぇのと

広島人に云われたときには泣いた
0084名無す
垢版 |
2012/07/09(月) 11:31:28.46ID:mccgc5AB
>>81 差別というか、浮いてるんですよね。静岡人は大人しくてマナーを守る人が多いんですが
関西人は傍若無人ですもの。大阪ってあまり日本という感じがしませんよね。アジアのスラム
みたいな。
0085名無す
垢版 |
2012/07/09(月) 20:55:33.89ID:2JWR3dil
何がだてー
でらなめとるがんねー?
暑いし、まーやっとれすか!って感じだてー
0086名無す
垢版 |
2012/07/10(火) 09:28:51.09ID:oAcTm62t
東京人は大阪人を見下しているが大阪人は東京とタイマンだと思っている
名古屋人は両方にコンプレックスを持っているように見える
経済的にはトヨタのおかげで負けてないんだからもっとプライドを持て
プライドを持つともっと嫌われるだろうが
0087名無す
垢版 |
2012/07/12(木) 08:19:37.86ID:tsTs0C+O
てかよく大阪の人間が大阪人の役なのに大阪弁がヘタとかいうけど、
TVの3大名、名古屋弁でちゃんとやってくれんかなあ。
0088名無す
垢版 |
2012/07/12(木) 10:33:39.97ID:+rucWYkV
今の名古屋弁喋ってた訳じゃないのに?
0089名無す
垢版 |
2012/07/12(木) 10:39:44.18ID:DBqxsb6/
アキバで名古屋弁をしゃべってると周囲5m以内に人が近寄らない
0090名無す
垢版 |
2012/07/13(金) 00:16:40.48ID:LJxRx0EE
お前が挙動不審な動きしとるでだわ
0091名無す
垢版 |
2012/07/13(金) 08:57:31.69ID:lUskB2By
違います。私は名古屋人ではありません。
0092名無す
垢版 |
2012/07/13(金) 13:53:09.28ID:lUskB2By
お前→おみゃー では?
0093名無す
垢版 |
2012/07/17(火) 09:57:24.76ID:ZmZK52K+
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii| スキマスイッチのシンタ様が
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|  このスレに興味を
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|   持たれたようです
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
0094名無す
垢版 |
2012/07/19(木) 11:04:05.77ID:bfEFFSL8
みゃーみゃー言うな田舎者w
0095名無す
垢版 |
2012/07/21(土) 11:24:27.51ID:lcXogUZ1
>>94 タヒね 
名古屋弁は、昔京都の丹後の方言の一族が移り住んだから似とるんだ
そしたら京都の丹後の人たちも田舎者になるだろ
0096名無す
垢版 |
2012/07/23(月) 09:15:47.42ID:/oG6bwos
京都なんか弩田舎だろw
みゃーみゃー死ぬまで言ってろw
0097名無す
垢版 |
2012/07/23(月) 09:41:14.54ID:/oG6bwos
味噌土人ww
0098名無す
垢版 |
2012/07/23(月) 10:01:39.80ID:HBduZZKZ
そら丹後の方が田舎やがなw
0099名無す
垢版 |
2012/07/23(月) 13:31:13.74ID:Z1zS1riW
丹後の網野の言葉はナゴヤ弁そっくり
0100名無す
垢版 |
2012/07/23(月) 14:01:38.66ID:/oG6bwos
東京都では都条例により名古屋弁は禁止されています。
0101名無す
垢版 |
2012/07/23(月) 16:00:45.91ID:1UOzIQn0
ちなみにスレチですが、長野県に18歳未満を相手に性交渉を持つことを禁じた条例はありません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況