X



【宮城山形】南東北の方言【福島新潟】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0070名無す
垢版 |
2011/04/18(月) 14:28:27.95ID:bWZiI5VP
ダニエル・カールの英語力どうよ?
http://www.youtube.com/watch?v=s8Q8KMaeOWY

2:39で scaleを スキーヤ?skeel?みたいな発音をして言い直してるけど、これは山形訛りの影響が出たのかね?w
0071名無す
垢版 |
2011/04/20(水) 16:57:11.49ID:40oapmtW
福島弁で福島のことを「ふくすま」と言うらしいけど、
地元の固有名詞すらちゃんと発音しないなんて、
やっぱ方言使う奴って人間のクズなんだね。
0072名無す
垢版 |
2011/04/20(水) 21:54:10.53ID:H8PdiXB2
可住地面積ランキング

1 北海道 別海町 71,476u
2 新潟県 新潟市 66,977u
3 静岡県 浜松市 48,578u
     ・
     ・
     ・
13 岡山県 岡山市 39,269
26 静岡県 静岡市 31,931
22 宮城県 仙台市 33,867
27 兵庫県 神戸市 31,893
30 愛知県 名古屋市 31,433
45 広島県 広島市 28,309
72 福岡県 福岡市 22,718
78 大阪府 大阪市 22,211
90 京都府 京都市 21,657
     ・
     ・
122 石川県 金沢市 19,069u


新潟市は政令指定都市ではダントツの広さ
http://www10.atwiki.jp/etcranking/pages/81.html


なんちゃって大都市w
必死になって合併しちゃいましたwwww

0073名無す
垢版 |
2011/04/20(水) 22:53:22.92ID:xKIqqpYF
>>69
山形から働きに来てるんじゃね?
0074名無す
垢版 |
2011/06/19(日) 19:56:10.99ID:jdRsTLvr
南奥羽方言に入れるなら
茨城、栃木だろう。
南奥羽方言は暗い感じの方言だ
0075名無す
垢版 |
2011/06/20(月) 20:14:18.89ID:DN/DRlEI
>>74
茨城弁とか栃木弁を含めて暗いって言ってる?
てか茨城弁、栃木弁、福島のいわき弁なんかを南奥羽方言と言うのは違和感ある。
0076名無す
垢版 |
2011/07/06(水) 03:15:38.98ID:daPWQuhn
>>62->>64
山形市民「だっぺ」なんて言わない。「だべ」と言う。
「『だっぺ』、なんて言うのは田舎の人だ(←共通語に訳しました)」と年寄りに怒られる。
山形内陸ってどこなんだろ。山形市じゃないなら何処の市町村か添え書きしたら。
少なくとも山形市に生まれて住んで「だっぺ」なんて言われたことない。
せめて4区分で言う「村山地方」でしょう。
0077名無す
垢版 |
2011/07/06(水) 03:41:25.36ID:uBG6s9QK
>>75
なんで?
ヅーヅー弁じゃないから?
それ以外はほとんど一緒だっぺ?
0078名無す
垢版 |
2011/07/06(水) 04:58:22.40ID:r9f7VENC
>>77
世間の人がどう感じるか知んないけど、
U字工事とか、赤いプルトニウムの方言聞いて、
暗く感じっかい?
赤いプルトニウムの方言は、ちょっと実際とは違うけど。
0079名無す
垢版 |
2011/07/06(水) 22:28:13.71ID:CxlxswsD
故あって、新潟市に行ってきました。
新潟といえば、何を思い浮かべるでしょうか?

小職は、コシヒカリで代表される農業、日本海、甲信越の山々などのイメージが浮かびます。ああそうそう、新潟市の人口は80万人。本州日本海側唯一の政令指定都市として最近区政になりました。そんな発展している新潟市を1度見てみたかったんですよ。

これだけ関東から離れていれば、当然なまりも凄いだろうと思うのは当然です。ちなみに、小職、東北人のなまりが意味不明です。何言っているのかわかりません。当然それと同様のなまりを新潟人に予想しました。

「話し通じるかな?」・・・・。

ブログでこんなこと書かれてるとかうぜー!!
0080名無す
垢版 |
2011/07/06(水) 22:29:32.33ID:CxlxswsD
新潟に到着です。そして、新潟駅周辺の人々が話している人たち言葉を聞き、ビックリ仰天しました。

なんじゃこりゃ!

若者たちの会話は、完全に標準語!!!! 本当に嘘偽りなくアクセントが標準語なんです。東京人として、全然違和感なし。つーか、ここはいったいどこだ? 東京かと? ディジャブ。東京の多摩地区より、ひょっとして標準語かも知れません。

0081名無す
垢版 |
2011/07/07(木) 01:05:01.80ID:5RdRY8ER
>>78
いや、そっちじゃなくて、僕が訊いたのは
東関東方言も南奥羽方言と同属としてもいいんじゃないって話。

>>79-80
うん、そうだよね。
新潟は阿賀北地域を除けばもともと関東や東京とは
そう遠い方言じゃないからね。
ただ新潟市近辺の人はイとエの発音がが曖昧だったり、
東北っぽさを感じさせる話し方をする人は結構いるよ。
0082名無す
垢版 |
2011/07/07(木) 02:20:52.99ID:10DV1EqD
>>81
南奥羽方言て言われるのは、主に福島県北部、宮城県、山形県内陸部の方言だよね。
ズーズー弁かそうじゃないかで福島県の南北間に境界が引かれて、南側を東関東方言として区別してるけど、
山形・宮城と福島の間の方が、むしろでかい境界が走ってる感じがするんだよな。
響きがすごく変わるんだよ、口をあまり開かないいわゆる東北的な香りがする宮城・山形に対し、
尻上がりで、語調の強い関東的な香りが混じる福島・茨城・栃木。
仙台、福島市、水戸の方言を聞き比べて、福島市の方言の響きがどっちに似てるかアンケートを取ってみたい。
同じグループとされる仙台より、福島市の方言は水戸に近い響きだと、俺は感じるんだよ。
0083名無す
垢版 |
2011/07/07(木) 03:28:40.22ID:UNvwS8+o
>>82
あなたの言う2つのグループは、南奥羽方言と東関東方言の違いに対応しているように見える。

「口をあまり開かない」「尻上がりで語調が強い」というのはそのまま事実というわけではないが、
例えば南奥羽方言には濁音の前の入り渡り鼻音があるが東関東方言にはない。

この両方とも無アクセントだが、尻上がりイントネーションの度合いは多少違うのかもしれない。
それから、南奥羽方言地域は意外と東京式の影響が強くなってきているのに対し、
東関東方言地域は無アクセントが根強く残っているように思える。

なお、福島県では、南東部が東関東方言で、それ以外が南奥羽方言。
福島市は南奥羽方言地域で、郡山市が境界域にある。いわき市は完全に東関東方言。
0084名無す
垢版 |
2011/07/08(金) 23:36:26.93ID:rVPi1px4
>>83
自分は茨城の人間だけど、いわき、郡山、福島市、米沢、仙台の方言を耳にすると、
明らかに福島市までは、同じ方言圏だと感じるのに、仙台は似た感じはするものの別方言、
米沢に関しては、かなり違う方言に感じる。
南奥羽方言と東関東方言の特徴はよく把握してるけど、
その境界以上に、福島市と米沢、仙台の間に大きな隔たりがあるように聞こえるんだよ。
米沢と仙台は、茨城の響きと明らかに違うんだよ。福島市までは、すごく親近感がわくのに…
008581
垢版 |
2011/07/09(土) 03:12:28.96ID:yx+AzB5o
>>82
うんうん。確かに僕も実体験としては君に同感だった;
あくまでアクセント中心に訊いてしまったよ、ごめん。
また、僕も福島は(今は)全体的に東関東寄りなんじゃないかなと思う。
この件に関しては他のスレだったかと思うんだけど、最近の宮城と、一部
岩手と山形の地域の、伝統的な南奥羽方言の地域に関しては、共通語の
影響のせいか、最近は他の東北地方から北海道に分布する、外輪東京式の
アクセントのほうに近くなっているんじゃないかと思うんだよね…。
しかも仙台市や新潟市なんかは、それこそ共通語や首都圏方言の影響で、
既に相当数は中輪東京式っぽくなっているとすら感じるし…(札幌市は
それら以上にそうだと思う)。
まあ>>83の言っている事は、あくまで伝統的な、戦前までの方言分布の
話をしているんだと思うけどね。
008681
垢版 |
2011/07/09(土) 03:15:33.27ID:yx+AzB5o
誤)
× 他のスレだったかと思うんだけど、
○ 他のスレで書いたかと思うんだけど、
0087名無す
垢版 |
2011/07/12(火) 01:38:45.72ID:TOwk3Oj5
南奥羽方言の地域って無アクセント且つヅーヅー弁だなんて
沖縄を除けば日本語の中で最も近畿の方言からは外れている感じだよね。
ある意味沖縄以上かもね!?
0088名無す
垢版 |
2011/07/12(火) 14:21:53.18ID:/Qxwm6Sy
南奥羽方言より東関東方言の方が、近畿の方言より遠いらしい。
けど、沖縄方言よりは近いとのこと。
0089おらは東京だでば
垢版 |
2011/07/30(土) 14:26:42.04ID:I1XG8LR1
ずーず弁だろが? おらの実家の方だば否定する言葉の語尾に「 にゃん」
が付く。 友人ににゃんがつくよね? と聞いたら 「 えっ 言わねえでにゃん ! 」
と言っていた。WWW
0090名無す
垢版 |
2011/08/03(水) 00:07:13.96ID:7hF5O7Xi
山形県尾花沢北部の出身だが、アクセントは外輪東京式だった。
これが尾花沢市中心部にいくと、無アクセントになる。
方言は最上地区と村山地区が混ざった感じ。
0091名無す
垢版 |
2011/09/02(金) 20:26:45.94ID:NxWX0FU6
>>85
南奥羽方言の地域でも、仙台のすぐ北まで準東京式アクセントの方言が分布してるから、北奥羽式に似ているのは当然。
0092名無す
垢版 |
2011/10/11(火) 12:23:24.85ID:kfnHefG6
>>89
「軍事目的を除く」ってどこに書いてある?
それじゃ曲解にすらなってない
「平和の目的に限り」って意味わかるかな
難しいかな
徴兵しないと人が集まらないような軍しか持てない国じゃ
0094名無す
垢版 |
2011/10/14(金) 08:01:29.07ID:Fy+QNaXM
”おでこ”の事を”でんび”と言うのはどこいらへん?
0095名無す
垢版 |
2011/10/14(金) 20:59:29.82ID:MId4jLdB
やっと追いついた・・・

自分は、最上の方の出身だから ずーずー弁なんだけども
酒田・鶴岡の方の のーのー弁と
どっちが聞こえはいいんだ?

聞き取りやすさからすれば、のーのー弁だろうけどさ。
0096名無す
垢版 |
2011/10/17(月) 11:47:43.74ID:S5Gl8vy1
大学の同期に福島出身のがいてさ
一生懸命訛りを隠そう隠そうとしてたんだけど
イントネーションがあっちのままだったから
女の子にプッと吹かれたり、何言ってるかわかんね〜なんて言われたり
そりゃもう悲惨な目に遭ってた

だったらハナからズーズー弁で通しゃいいのによぉ…っつう俺は
オヤがどっちも東京下町出身で柄の悪い言葉に染まっちゃったから
うっかり訛りが出ると大変
0097名無す
垢版 |
2011/10/17(月) 18:07:10.39ID:B0rg3XAC

方言なんて気にしなくてもいいよ、
会社で偉くなれば良いだけ!
0098名無す
垢版 |
2011/10/20(木) 21:07:44.60ID:5F0Fz2oa
昔からテレビで東北キャラ出てくるとかならず「〜だっぺ」って言うのが不思議だったけど福島のいわきに仕事で行ったらその原因がわかった。
あの辺の訛りは言葉の発し方が波打ってて東北でもかなりのヒドイ鈍りだと思った。
0099名無す
垢版 |
2011/10/20(木) 21:45:45.75ID:EAlBQER8
>>98
むしろ、いわきは東北の方言というより東関東方言。
あのイントネーションは茨城や栃木に共通する。
福島でも郡山〜原発を結ぶライン以北は
イントネーションが変わり、「だっぺ」ではなく
「だべ」になる。
東北で「だっぺ」と言うのは福島県南東部のみ。
0100名無す
垢版 |
2011/10/23(日) 20:48:45.54ID:AvCFXimX
100
0101名無す
垢版 |
2011/10/27(木) 00:14:01.56ID:b+pYFXEt
>>99
相双地区もそうだよ
0102名無す
垢版 |
2011/12/12(月) 12:34:54.13ID:45f4/5EU
郡山はだばいorだっぱい
0103名無す
垢版 |
2012/02/07(火) 17:37:30.31ID:6yQahiYa
>>89
山形村山地方だと、「んだにゃ〜」っていう肯定語に使うね
否定するときは、「んねず」「ほだなごど言ってねぇず」と、ずーずーになる
0104名無す
垢版 |
2012/02/12(日) 18:46:51.44ID:8a4Q4L/m
福島県民へ。イントネーションは仕方ないだろうけど全て濁点つけて発音するのと意味不明の方言やめてくれや
そんくらい治せんだろ。訛って話すのがカッコいいと思ってる節があるのかと勘ぐってしまう
わざとやってるとしか思えんね。言っておくけどダサいよ
0105名無す
垢版 |
2012/02/12(日) 19:02:08.55ID:8a4Q4L/m
かわいいを「めんけえ」とかムカつくを「ごせやける」とかやめてくれ
普通に話せや
0106名無す
垢版 |
2012/02/12(日) 19:53:09.44ID:U5JzMVQN
訛るのがカッコいい思ってるのはDQNぐらいでしょ

福島県民は県外でも方言で喋る人多いの?
0107名無す
垢版 |
2012/02/18(土) 21:23:30.47ID:/n0g20Q7
マット市はずーずー弁でなくじゅーじゅー弁

んだがらなんだんじゅー

0108名無す
垢版 |
2012/02/26(日) 09:13:55.88ID:6fmA91G6
マット市って松戸市?


マット圧死事件のあったとこ?
0109名無す
垢版 |
2012/03/01(木) 18:03:17.77ID:qWkhXM2X
ばっこむぐれそう
0110名無す
垢版 |
2012/03/27(火) 20:44:30.10ID:+JnQUGj0
仙台は宮城県の中でも方言的に特殊な地域だと思う。
仙台は移住が多いせいか東京式アクセントだけど、郡部、とくに亘理、仙南だときれいな無アクセントだしな(栗原、三陸はシラネ)。

俺は名取だけど、水戸行ったときに訛りが名取と似てると思った
逆に北に目を向けると岩手の言葉は抑揚があったり、「すけ」とか言ってて新潟っぽいと思った。
0111名無す
垢版 |
2012/03/31(土) 03:14:19.85ID:MLFcZODj
>>110
仙台ねえ。あれは、違った意味で興味を引くところだよ。

一見、話者は東京式アクセントで話をしているように見える。
ところが、アクセントを内省させたり、発話を緊張させたりすると、
そのアクセント型が、一変に崩壊して、完全にガタガタになる。

俺は、仙台人は、東京方言の音程の高低を、
アクセントではなく、イントネーションとして理解しているんじゃないかと思う。
インコの物まねみたいなもので、多分そこには知覚されるべき音素は存在しない。
きちんとした有型アクセント方言話者は、緊張させようが内省させようが、混乱は起きない。
むしろ、内省させるほうが、正確なアクセントが出てくる。
0112名無す
垢版 |
2012/04/06(金) 05:08:13.48ID:Z0xra5qA
南部まがり弁でしゃべって!
0113名無す
垢版 |
2012/04/08(日) 15:31:33.24ID:B6my6biu
>>110
名取と仙台で違う?
名取と岩沼や、亘理、山元で違うかも興味あるなあ。
0114名無す
垢版 |
2012/04/25(水) 20:49:42.90ID:cSO5rcAL
え、宮城も南なの?
0115名無す
垢版 |
2012/04/27(金) 02:48:31.84ID:ru3Da9lL
青森秋田岩手が北東北だから、宮城は南東北
0116名無す
垢版 |
2012/05/14(月) 20:05:01.03ID:oFSxGEtT
>>113
仙台と名取で違うって言うよりも仙台市街とそれ以外かな
0117名無す
垢版 |
2012/05/18(金) 14:40:03.26ID:ql5VdxtY
仙台市長室はチョウシェン語みたいよ。
あのメチャガリ垂れパンダ笑み子のいるところ。

0118名無す
垢版 |
2012/05/18(金) 20:14:07.24ID:0MuTF1Jc
仙台以南と、それ以北で変わるって感じだな。
本来の仙台弁と、名取、岩沼、亘理でどう違うかは
詳しくないけど、亘理は仙台とはけっこう違うらしい。
仙台は東北各地から集まってるから、
茨城〜仙台風の無アクセントと北東北っぽいアクセント
がごちゃごちゃに聞こえる。
0119名無す
垢版 |
2012/05/18(金) 20:59:52.99ID:nITckp5X
仙台出身だけど、山元町の親戚は何言っているのかさっぱり分からなかったなー。
0120名無す
垢版 |
2012/05/19(土) 13:41:50.56ID:96Sgs/JE
山元まで行くと福島っぽい感じなんだろうか?
0121名無す
垢版 |
2012/05/19(土) 18:51:16.41ID:j1NPtiIg
>>120
テレビで見る限りでは、福島浜通りと山元町の言葉は似ているように感じました。
もっとも素人の印象なので、細かくみていくと違いはあるんだと思います
0122名無す
垢版 |
2012/05/20(日) 04:13:53.89ID:Umqy5pyY
浜通りも、いわき〜富岡、大熊〜相馬、新地って大きく3つに分かれる。
宮城に入るとまた変わって、亘理と岩沼の間にまた境界がある感じかな。
それでも劇的に変わるのは、仙台を超えてから。
0124名無す
垢版 |
2012/08/03(金) 11:19:40.04ID:AccS+PyO
マット市っつうのは新庄の別名だべず
じゅーじゅー
0125名無す
垢版 |
2012/08/13(月) 11:41:38.07ID:6gO0GpUV
名取と柴田でも訛りが少し違うな。
名取は語尾が少し上がる訛りだけど、柴田だと語尾が激しく上がる訛り
0126名無す
垢版 |
2013/01/22(火) 19:28:09.13ID:j4TlLw6F
や自糞
0127名無す
垢版 |
2013/02/19(火) 19:38:53.07ID:gFXc7sOH
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪
0128名無す
垢版 |
2013/02/21(木) 02:02:29.76ID:fom9T0TQ
>>125
亘理以南は、福島や茨城みたいな尻上がりって言うから、
柴田もそっちのグループだろうね。
岩沼以北になると、仙台と変わらない感じなのかな。
0130名無す
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:6eV2wFD1
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:公務員叩き。東電叩き。ステマ叩き。障害者叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
0131名無す
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:VOhRbbev
無アクセントの境はどこ?
仙台が境界線といわれるけど、どうなの?
ただ、仙台は事実上東京式とも言えなくないからなあ。
0132名無す
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:Dk0bVxlB
>>131
仙台市は完全に無アクセント。
松島丘陵付近が境界って言われる。
仙台や茨城南部の一部で東京式アクセント化って
記述を見たりするけど、
地元人の少ないベッドタウン化した地域は、
50年もしたら、ほとんど無アクセントは聞けなくなるかもな。
0134名無す
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:wOSCBdZk
転勤族移住者のニュータウンなどのある泉区はほとんど首都圏方言?

仙台市内の分布図を教えてほしい。

仙台では若者の会話が無アクセントなのか、北奥羽式なのか
首都圏方言式なのか、中輪式なのか。

仙台駅周辺は首都圏方言?
0135名無す
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:wOSCBdZk
そういえば、郡山も転勤族がおおいよなあ。

郡山って仙台につぐ東北第二の支店経済都市だっけか?

その割には仙台程には東京化しておらず、
無アクセントが支配的だね。
0136名無す
垢版 |
2013/09/01(日) 02:00:47.90ID:upDU101H
>>134
都心とベッドタウンは首都圏方言
それ以外のいわゆる「田舎のほう」は無アクセント

仙北民の仙台弁ってやたら抑揚があって仙台人の俺からするといずい感じするけどあれが北奥羽式なのか?
仙台も仙南も語尾が上がるかどうかの違いはあるけどどっちも無アクセントってのはわかるけど
0137名無す
垢版 |
2013/09/01(日) 13:50:24.34ID:Vc0f7rXo
>>134
分布図みたいなものは、性質上作成不能じゃないかなあ。

実証的には、仙台の若年層の「イントネーション」は、首都圏方言「アクセント」のコピーになる。
宇都宮などでも同様だが、これを東京式の浸透である、という研究が多い。
俺は、あれは、インコや九官鳥と同じような、イントネーションの「鸚鵡返し」だと理解している。
それっぽく音程の抑揚をつけているだけで、音素としての認識は無いのだと思う。
その証拠に、自律的にアクセントを振ることも出来ないし、何かの折にアクセントが簡単に崩壊する。
(典型的な場面は、かしこまって知らない分野の専門書を朗読する場面。未知のフレーズにアクセントを付けられないw)

仙北の抑揚は、あれは完全な北奥羽式の成れの果て。でもコア部分だけは残していて、
そこは首都圏方言が失った部分(2拍で言えば2類と3類の区別)だから、違いがはっきりわかる。
0138名無す
垢版 |
2013/10/03(木) 15:36:05.53ID:kNc9OsC1
ってか、方言を持たない連中に方言の文句を言われたくないね。

訛るな!標準語話せって言う連中は、大阪のど真ん中で叫んでこいよ。
0139名無す
垢版 |
2013/10/03(木) 22:20:48.35ID:hpqWEuuf
>>138
どうした落ち着け
0140名無す
垢版 |
2013/10/04(金) 19:15:12.01ID:SE4b+4vc
>>138
おい、それって「大阪で標準語なんか強要したらボコられるぜ?」ことかよ
さりげなく大阪は乱暴ですよみたいなこと言ってんじゃねえw
ボコるわけないだろ、紳士と淑女が大勢いるんだからな
でも「理不尽なことには立ち向かう」方々が多いから怒る人は絶対いるな
なんせ、かの宇宙戦争では宇宙人数体倒しちゃったくらいだからw
そして、おまわりさんを連れて来るだろう
0141名無す
垢版 |
2013/11/16(土) 00:31:55.84ID:YpmCY68F
>>103
村山地方って具体的に何市?
山形市じゃ言わないよね
0143名無す
垢版 |
2014/01/12(日) 20:45:09.92ID:w1iurstm
お聞きします

○○は住みやすいが?
県庁所在地はどこになるが?

こんな使い方はしませんか?
どこのお国の方が使われるのかお教え願えませんか?

やさしい柔らかいことばなのでどこの方かと思っています
0145名無す
垢版 |
2014/01/18(土) 10:07:14.60ID:+zwGUTGp
>>141村山地方とは、
山形市
天童市
寒河江市
河北町
東根市

極めて、山形県民ぽくない人
0146名無す
垢版 |
2014/01/18(土) 13:50:05.60ID:XjVDxsSI
山形市民が山形県民っぽくないとは、これいかに?
0147名無す
垢版 |
2014/01/29(水) 23:21:27.11ID:BJHkBSYK
山形っぽくないというより東北っぽくない庄内地方
0148名無す
垢版 |
2014/01/30(木) 15:19:40.33ID:oqUxBsYJ
庄内って北前船が来てたんでしょ?
やはり畿内言葉の影響があるの?
津軽も北前船つながりで畿内言葉の影響があるらしいし。
0149名無す
垢版 |
2014/02/07(金) 16:54:40.53ID:brfbw+As
庄内が山形っぽくない→○
庄内が東北っぽくない→?
新潟の阿賀川以北は東北と大して変わんないんじゃないの?
0150名無す
垢版 |
2014/02/08(土) 00:17:34.99ID:nMcFsBrq
>>148
ウ音便とかハル敬語とか
0151名無す
垢版 |
2014/03/28(金) 08:28:10.60ID:+AdID7TX
山形県内で男が語尾に「〜たわ」「〜だわ」「〜るわ」など「わ」をつけておえる地域はありますか?
0152名無す
垢版 |
2014/03/31(月) 15:51:25.25ID:XeIstg3m
若い人の口語ならある

「昨日飲みすぎてしんどいんだわ」
0153名無す
垢版 |
2014/03/31(月) 15:52:04.95ID:XeIstg3m
「積もったから雪片付けするわ」
0154名無す
垢版 |
2014/04/01(火) 01:17:45.80ID:y9uaGtc0
リアル宮城弁なら仙台貨物のイガグリ千葉w
あれは仙台出身じゃないとか言うかも知れんけど客観的に聞いてる分にはあのまんまだよ
仙台駅に降りた時に聞こえて来る街の雑踏の声はまさにあんな感じ
宮城の人は訛りとか方言の話題になると「仙台は標準語」とか「若者は全然訛ってない」
とか言い出すけどwww訛ってないのは東京近郊からの入植者でしょ
0155名無す
垢版 |
2014/05/02(金) 03:49:39.20ID:X9xpUU8j
東北笑
0156名無す
垢版 |
2014/05/04(日) 06:58:37.73ID:XncW8YUf
ダ仙台
0157名無す
垢版 |
2014/06/05(木) 19:22:15.41ID:aMJ9D6wT
気にして気にして。ってどういう意味ですか??
0158名無す
垢版 |
2014/06/13(金) 04:02:58.62ID:aMQ9Tr2B
きにすんな!
0160名無す
垢版 |
2015/02/25(水) 13:33:47.97ID:AK5B7v3g
暴行事件を起こしていた
ビッ●カメラ札幌店 の 佐藤伸弦 副店長 暴行犯
0161名無す
垢版 |
2016/09/09(金) 15:11:53.35ID:dqrFnTGJ
ほだ?
0162名無す
垢版 |
2017/01/12(木) 13:48:44.93ID:f3m60BP9
>>147山形市から仙台まで40分くらいで行けるから、プチ都会かぶれしてんのよ。本当に。
0163名無す
垢版 |
2017/01/25(水) 13:18:42.32ID:a7URpupe
宮城県に嫁を連れて買い物に行き嫁が買い物をする間に仙台の風俗でヤりまくるのが楽しみになった
だが自分の嫁に男友達がいたら絶対嫌だ
男は性欲が必ずあるんだからそういう気持ちがどこかにある
0164名無す
垢版 |
2017/06/29(木) 05:16:00.80ID:Ju8nBH83
バンジージャンプ死亡 「no jump」を「now jump」と聞き間違い、器具未着用のまま無理やり落とされる
2017/06/28 11:30
http://burusoku-vip.com/s/article/451299017.html

11: 2017/06/28(水) 09:57:45.69 ID:T/pCZdY10
標準語 「ブレーキ踏め」
東北人 「馬力踏め」

みたいなもんか?

19: 2017/06/28(水) 10:00:05.57 ID:lZY8AuzR0
>>11
いい例えがすぐに出て来るんだな

26: 2017/06/28(水) 10:00:49.11 ID:GrjiIszpO
>>11
東北人「ナス食うぞ」
一般人「梨食うぞ」
0165名無す
垢版 |
2017/07/09(日) 22:42:52.04ID:AwRgrr9l
福島も「したっけ」って使うの?
0166名無す
垢版 |
2017/07/19(水) 22:27:43.70ID:r30YfBa4
>>164
何物にも文句は言わせない確固たる物言い節いいですね
強烈すぎる傲慢さが逆にカッコいいです
0167名無す
垢版 |
2017/08/21(月) 21:57:02.13ID:qpplETHr
>>64
だっぺ、なんて使わないよ@山形県内陸
0168名無す
垢版 |
2017/08/21(月) 23:11:20.75ID:JfqUFr7w
仙台育英を許すな
0170名無す
垢版 |
2017/09/02(土) 06:30:42.41ID:TX4tHKLl
甲子園で仙台育英の渡〇選手が二回戦、三回戦で一塁を駆け抜けるときに一塁手の足を蹴った件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況