大阪は金魚のフンでしかないからな自律的能動的に何かを成し遂げることはなく時の権力者から与えられたもので生きている

飛鳥時代や奈良時代から大坂は金魚のフンやった
平安時代になり京都に遷都したら大坂は京都の金魚のフンに成りよった
江戸時代になると幕府の金魚のフンとして安い税金で濡れ手に粟の商売ができた

幕末に淀屋が蓄えを吐き出したのも何ら問題ない

明治維新を迎え薩摩や長州は大坂を捨てるはずだったが五代はんが動き大阪は東京の金魚のフンとして今でも与えられた餌を食うて生きている