X



みんなで大家さん&成田市 ゲートウェイ成田

0001名無しさん@お腹いっぱい。(庭:東京都)
垢版 |
2023/12/29(金) 14:25:27.30ID:40bjYuz8
http://youtu.be/qHfdGYNVN2g?feature=shared
【2026年には開業しない】みんなで大家さんの衝撃的すぎる書類が会社に届きました|ゲートウェイ成田はまだ約2%しか完成していません

👇「みんなで大家さん」の過去動画はこちら
1本目:https://youtu.be/VWQnEDqGu1Y
2本目:https://youtu.be/uoiclCcu_tY
3本目:https://youtu.be/SbIubWe2Ra4
4本目:https://youtu.be/uQU5KcyBS34
5本目:https://youtu.be/esli3fY0pGQ


当初地区計画
テンプレ

成田都市計画 地区計画(小菅地区)決定の告示 https://www.city.narita.chiba.jp/environment/page0144_00007.html
説明会概要 https://www.city.narita.chiba.jp/content/000060250.pdf
当日配布資料 https://www.city.narita.chiba.jp/content/000060251.pdf

成田都市計画 小菅地区地区計画 計画図 https://www.city.narita.chiba.jp/content/000078294.pdf
最終説明資料案 20180122 https://www.city.narita.chiba.jp/content/000060251.pdf
0008名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2024/03/31(日) 15:59:51.32ID:v2C53NKn
>>7
よく取材していますね
0009名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2024/03/31(日) 21:36:14.49ID:wq5fdYtA
この議事録っていつ公開されるのかな?
 ↓
https://www.city.narita.chiba.jp/gikai/page254200_00026.html
成田市議会
令和6年3月 成田市議会定例会一般質問通告一覧
この中の
9.神崎 利一 議員(50分)
 名字の「崎」は、「山」に「竒」
の中の
小菅地区の開発について
(1) 市の関わりについて
(2) 封鎖されている市道について
これが
ゲートウェイ成田についてとのこと
0010名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2024/04/04(木) 15:10:58.85ID:4Xn/J6Kh
>>6
国会でも質問されるよになったんだね
0011名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2024/04/24(水) 07:15:32.94ID:12vEa17p
http://youtu.be/qHfdGYNVN2g
行政に開示請求した結果ヤバい情報が山盛り

◯開発申請時にまともな自己資金も
 金融機関からの借り入れの目処もなく
 「不特定多数相手にこれから出資を募ります」
 なんて資金計画では普通なら認下されないのに
 成田市が承認した理由が分からない
◯2023年1月の行政への報告で工事進捗2%未満
 2024年1月にも行政への報告義務があるがどれだけ進んでるのか楽しみ
◯行政に出してる当初の全体工期は
 当初の開業予定の2025年春ではなく
 2029年完了予定
 その上、ショッピングモール等
 上モノ建築に関する詳細工期は空白
 ※補足
  当初計画は大幅に計画変更されていますが、
  変更後の開業予定は2027年3月で、
  2029年はそれよりも更に後です
◯現在伐採造成はしているが
 上下水道や電気通信等のインフラ敷設は一切やってない
◯2025年春→2027年3月の開発計画の変更申請は進んでない
 他の場所でやり直すみたいな事言ってるがどこだか不明
◯1000万人の来場と言ってるが現状の国道にすら面してない接道では無理で、
 公共交通機関の乗り入れがないと不可能
 それなのに
 南側のT字路を十字路に変更する申請は出ていたが
 それすら実行しないまま申請期限切れ
◯ゲートウェイ成田の土地は
 全区画みんなで大家さんが抑えているわけではなく、
 権利関係がバラバラになっている
 特に成田空港が持っている土地は
 用途外使用になる等々問題があるのでは?

等々
見応えありまくりの内容です
0012名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2024/04/30(火) 06:34:32.81ID:+BFeT9LS
>>11 の動画の続編が出ていました
冒頭だけでもすごい内容なので是非見て下さい

https://www.youtube.com/watch?v=ng6HGXt0IJM
みんなで大家さんはこれで終わりです|1年経っても進捗率2%|取得した公的書類からすごい事実を知ってしまいました
資産形成チャンネル

千葉県知事に共生バンクが報告した全体工事進捗率は2%
インフラ整備は着手が出来ていません(=まだ何もやってません)
建設の設計についても時間がかかっています(=建物の設計が終わってません)
全体の建設計画→インフラ整備→造成→建築、なので
このままなら進捗は2%から進まない

「先が見えたら改めて報告します」
という内容で、
つまりは
「先が見えてません」
という報告で、
この報告を受けて行政が反応しないのがおかしい

「開発事業は頓挫するが、
 資金調達は達成したので、
 元々の作戦(計画)は成功したのかな
 事業者サイドにしてみれば。
 元々完成させるつもりはない計画、
 そう言い切っちゃっていい」
0013名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2024/05/02(木) 20:30:08.88ID:+U3ZGJWq
千葉県議会の雨宮しんご議員は今何を思うのだろうか?

https://m.youtube.com/watch?v=0omm9rJW65g
【成田に複合施設OPEN!】2025年に共生日本ゲートウェイ成田が開業!
5419 回視聴 · 1 年前成田国際空港
雨宮しんご(千葉県議会議員)【あましんチャンネル】
0015名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2024/05/10(金) 05:02:50.49ID:Vh3tkD/g
トンデモ発表キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
 「これ絶対作る気ねーだろ」
という構想CGの数々と、
Aさん暴露動画に対する言い訳の様な記載内容(笑)

別の場所でやるはずだった第二期の内容が色々復活してるが
eスポーツ(笑)アリーナはやめた模様
> 開業時期:2027年3月を予定(※一部開業)
この「一部」は何なのかな?

narita-gateway.com/news/729/
「GATEWAY NARITA」マスタープランを公開 2024年5月9日

共生バンク株式会社は、この度、2027年3月末に誕生予定の複合施設、GATEWAY NARITAのマスタープランを公開します。

■ランドマークはデジドーム
■成田エリア最大級の客室数とウェルネスリングを備えたデジタルホテル
■日本版フードバレー構想

総延床面積
 約38万㎡(予定)
開業時期
 2027年3月を予定(※一部開業)
主要建物
 商業複合施設、ランニングトラック、
 デジタルドーム
 ホテル、冷凍冷蔵貯蔵倉庫、フードテック
 R&D複合施設(国際展示場、国際会議場
キッチンスタジオを含む)、
 バスターミナル 駐車場棟等
0016名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2024/05/16(木) 19:38:53.98ID:+Yr++obg
マスタープランで

> 2025年秋までに建築着工できる状態に仕上げる予定

って言い切っちゃってるから
 2005年=来年の秋
までに
インフラ埋設含めてそれなりの造成作業が進められるのかがチェックポイント

それ以前にこの夏乗り切れるのかあやしいけど


※以下、公式サイトの日程感の記載

【今後のスケジュール】
マスタープランに基づきインフラ計画に着手します。
現在造成中の敷地については、安全を最優先に2025年秋までに建築着工できる状態に仕上げる予定です。
2026年12月までには、一部の施設の施工を進め、開業準備を開始します。
そして、2027年春には、商業複合施設とデジドームを開業する予定です。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況