X



名古屋駅は京都駅未満の田舎w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/02/11(金) 12:01:23.59ID:wB7JXUBv
在来線に12両編成の普通電車来ないし東海道線は複線でショボいし関西線は奈良線や山陰線未満の輸送力w

駅周辺の商業施設も京都駅よりショボいw
0004名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/02/11(金) 16:45:28.15ID:hzA5Zk5U
マジレスしてもいい?

私鉄や地下鉄合わせると
名古屋駅は130万人の乗降客数
京都駅は60万人
駅周辺の売上は1/4
地価は1/3

比較にならないでしょ
0005名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2022/02/12(土) 00:30:57.53ID:5X5XJwRb
>>4が言うように比較にならん
名古屋の方が都会
京都が勝っているの魅力だけだろ
まあ、魅力は都会・田舎の判断材料にはならんけど
0006名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/02/12(土) 03:08:16.52ID:pYTXDl8J
都会で魅力もある大阪
0008名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2022/02/12(土) 17:10:07.09ID:FOopmiTz
>>4
名古屋の地価は完全にJR駅に中心が移って名駅>>栄だな
京都とくらべても四条>栄
0012名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/02/18(金) 19:43:53.86ID:rG4aXHnv
横浜にも地下鉄あるし

横浜は私鉄本社が2社あるから
鉄道が強いだけだよ

だからインフラも横浜の方が上

https://i.imgur.com/fuT1qCz.jpg

どんどん名古屋がショボいことがバレていくw


しかし指標は違いますw


○交通インフラ
横浜  137.3
名古屋 88.4←ここwww


JR東海の売り上げの9割は東海道新幹線だから
東京にストローされるためのものだね
あと東京本社だし

リニアの経済効果も横浜が上だし

↓新横浜にも負ける名古屋

ソースです

横浜都心部をわざわざ出さなくても
横浜の副都心に負ける名古屋の都心部w

https://www.athome.co.jp/vox/jtown/all/58791/
0013どアホ(鹿児島県)
垢版 |
2022/02/19(土) 07:14:33.62ID:MueT09aZ
名古屋の都市部と言える範囲って
北側は桜通りまで
東側は空港線まで
南側は若宮大通まで(大須通りでも可)
西側は名駅通りまで
一辺が2-3Km で京都の田の字地区「御池通り、河原町通り、五条通り、堀川通り」とたいして変わらん
0014名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/02/19(土) 07:54:41.35ID:XMIik1z4
マジレスしてもいい?

私鉄や地下鉄合わせると
名古屋駅は130万人の乗降客数
京都駅は60万人
駅周辺の売上は1/4
地価は1/3

比較にならないでしょ
0016どアホ(鹿児島県)
垢版 |
2022/02/19(土) 08:56:02.09ID:MueT09aZ
>>14
名古屋は低層市街地が延々と地平線の果てまで続いてるだけで都心としての都市部は京都とたいして変わらんわ

名古屋1番の繁華街の栄駅付近だって100mを超えるビルは無くて矢場町に1つと新栄に1つくらいのもの
21世紀も半ばにかかってきてようやく200m級wのビルを建て始めてる程度

名古屋は退屈で詰まらんから中国人観光客すら寄り付かんしな

ただ移民の中国人には大人気やで
退屈で詰まらん街が奴らには平和な街と眼に映るらしい
0017どアホ(鹿児島県)
垢版 |
2022/02/19(土) 08:59:42.49ID:MueT09aZ
ビルしか自慢するもんが無い名古屋w
名古屋って名駅にビルが建つ前までは何が自慢だったんだ?

商売で名古屋に行く出張族や転勤族は褒める所が無くて困ったもんだったらしい
仕方がないから「道路が広いですねー」とか訳の分からんことを褒めてたらしいじゃん
0018名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/02/19(土) 09:23:11.39ID:U8Io4ZEA
>>16-17
アホw
自分勝手な思い込みと被害妄想が激しいw

私鉄や地下鉄合わせると
名古屋駅は130万人の乗降客数
京都駅は60万人
駅周辺の売上は1/4
地価は1/3
0019名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/02/19(土) 09:23:56.26ID:U8Io4ZEA
名古屋の都市部は京都の軽く3倍以上
https://youtu.be/pelKmrySRvA
0020名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/02/19(土) 10:17:02.16ID:39QbUKwI
話にならん

地下鉄比較

名古屋 全長93km 乗車人員133万人

横浜市 全長53km 乗車人員67万人
神戸市 全長38km 乗車人員31万人
京都市 全長31km 乗車人員39万人
福岡市 全長29km乗車人員47万人
仙台市 全長29km乗車人員24万人
0021どアホ(鹿児島県)
垢版 |
2022/02/19(土) 10:22:55.61ID:MueT09aZ
でも名古屋の街が好きで遊びに行くなんて話は聞いたこともないけどな
特に女は名古屋になんか寄り付かん
中国人観光客すら除けて通るのが名古屋の街なっ!

京都は歴史好きロマン好き女子が押し寄せる
0022どアホ(鹿児島県)
垢版 |
2022/02/19(土) 10:24:34.47ID:MueT09aZ
買い物でも同じブランド品買うにしても名古屋で買ったら価値が下がるわな

名古屋で買ったルイヴィトンのバッグとか赤みそ色にしか見えへんで
0023名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/02/19(土) 10:37:18.53ID:YP2bbkgc
>>21-22
情弱無知の引きこもりとはお前のこと

私鉄や地下鉄合わせると
名古屋駅は130万人の乗降客数
京都駅は60万人
駅周辺の売上は1/4
地価は1/3
0024名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/02/19(土) 10:37:55.41ID:YP2bbkgc
極小の京都の街
名古屋の都市部は京都の軽く3倍以上

https://youtu.be/pelKmrySRvA
0025どアホ(ジパング)
垢版 |
2022/02/19(土) 11:28:41.42ID:feJbVwsq
名古屋は田舎町だから栄の在る中区でも駅近物件でもクソ安い
上前津駅徒歩7分 3LDK7階65平米で8万1千円とか

京都だと中京区だと地下鉄徒歩10分以内で3LDKだと15-20万円はかかる

こりゃ移民の中国人に大人気なのも分かるわw
0027名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/02/19(土) 12:10:45.93ID:222ZwGp8
話にならん

地下鉄比較

名古屋 全長93km 乗車人員133万人

横浜市 全長53km 乗車人員67万人
神戸市 全長38km 乗車人員31万人
京都市 全長31km 乗車人員39万人
福岡市 全長29km乗車人員47万人
仙台市 全長29km乗車人員24万人
0028名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/02/19(土) 12:19:06.71ID:ookiqrnf
>>16
正解w

ぎゃー名古屋入ってないよww

名古屋入ってないww


https://twitter.com/bigbook1st/status/1059780086948229122?s=21

2019年以降に竣工予定の高層ビル数ランキング1km2ごとの棟数
※高さ100m以上
※竣工時期が未確定のビルは除く

なお、低層ビル数も

横浜>名古屋wwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0029名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/02/19(土) 14:08:22.59ID:gtL4o4JQ
話にならん

地下鉄比較

名古屋 全長93km 乗車人員133万人

横浜市 全長53km 乗車人員67万人
神戸市 全長38km 乗車人員31万人
京都市 全長31km 乗車人員39万人
福岡市 全長29km乗車人員47万人
仙台市 全長29km乗車人員24万人
0030名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/02/19(土) 14:09:11.17ID:8mTcdiAy
マジレスしてもいい?

私鉄や地下鉄合わせると
名古屋駅は130万人の乗降客数
京都駅は60万人
駅周辺の売上は1/4
地価は1/3

比較にならないでしょ
0031味噌っかす(東京都)
垢版 |
2022/02/19(土) 18:12:30.54ID:u3PKh1U3
名古屋の都心部でもマンションがクソ安く住めるのが笑らえる

そら、移住中国人が大挙して押し寄せるはずや
0032名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/02/19(土) 19:13:45.48ID:Ct6dc5Q9
名古屋の都心部にも家賃15万円以上はあるよ
0034名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/02/20(日) 07:05:11.48ID:rZW132Xm
名古屋の都市部は京都の軽く3倍以上
https://youtu.be/pelKmrySRvA
0035名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/02/20(日) 07:05:37.55ID:rZW132Xm
話にならん

地下鉄比較

名古屋 全長93km 乗車人員133万人

横浜市 全長53km 乗車人員67万人
神戸市 全長38km 乗車人員31万人
京都市 全長31km 乗車人員39万人
福岡市 全長29km乗車人員47万人
仙台市 全長29km乗車人員24万人
0036味噌っかす(ジパング)
垢版 |
2022/02/20(日) 07:16:49.65ID:JY1iC75r
名古屋民が大好きな名駅から徒歩圏内なら更に2万円安いでぇ
3DK60平米で6万円とかザラやからな

のぞみ停車駅の徒歩圏で一番安いやろw

名古屋がクソ田舎町でワラうわ
0037味噌っかす(ジパング)
垢版 |
2022/02/20(日) 07:30:29.10ID:iLJMxIYt
>>23
乗降客数なんて関係あらへんよ
名古屋駅なんて東京の場末3軍以下の北千住駅に劣る乗降客数やしな

要は中心都市部がどうかやん
その名古屋中心部の広さは京都と変わらん程度で1辺が2-3km、あとは地平線の彼方まで延々と広がる低層住宅地区

これほど醜くショボい都市は名古屋しかあらへんで
0038名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/02/20(日) 23:42:47.30ID:cECfmPb/
>>37
当たってますわ

ここでも言われてるw

名古屋は名駅ですら都会ではないとの事

https://i.imgur.com/I61DNGa.jpg
名古屋は三大都市なので都会のイメージが強いですが
よく考えると都会と言える範囲は狭くて、残りの多くは地方のような住宅地が広がってますだってwww
0039名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/02/26(土) 09:43:39.48ID:tS7sfmcE
名古屋は京都ほど道路がボコボコガタガタではなかったぞ。
こないだ京都いったらあまりの路面のひどさにコケそうになったわ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/02/27(日) 11:54:45.73ID:GjxOS8Uk
>>1
名古屋駅周辺(中村区名駅、中村区名駅南、中村区椿町、西区名駅など)は住居表示実施済
京都駅周辺は下京区も南区も住居表示未実施(住所が長い、番地)
0042名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/02/27(日) 15:02:00.51ID:FSWQUs8V
京都の住所は少しでも中心部から外れると
田舎にありがちな大字小字仕様になって馬脚表すなwwwww
0044味噌っかす(ジパング)
垢版 |
2022/02/27(日) 15:37:11.69ID:F91sqSc2
愛知県名古屋市天白区天白町大字八事字裏山3500番
愛知県名古屋市名東区猪高町大字猪ノ越字うなぎ廻間3500番

くっそ田舎っぺ表示の名古屋高級住宅地w
0047味噌っかす(ジパング)
垢版 |
2022/02/27(日) 17:21:43.25ID:RCcPbQjS
てか「うなぎ廻間」つて字(あざ)なんなんだよw
クソ田舎っぺ丸出しやんな

猪高町大字猪ノ越とかw猪も出るみたいな町や字の名称やし
0049名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/02/27(日) 22:56:50.52ID:FSWQUs8V
>>48
ふーん首都で出た判決を副首都で最審するの?
首都の税金を副首都が管理するの?
変わった国だね〜www
0050名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2022/03/01(火) 17:16:09.71ID:bvCRT3Se
>>237
情弱無知の引きこもりとはお前のこと
その名古屋駅の足元にも及ばないのが関西ナンバー2の京都駅なんだけどなw

私鉄や地下鉄合わせると
名古屋駅は130万人の乗降客数
京都駅は60万人
駅周辺の売上は1/4
地価は1/3
0051味噌っかす(栃木県)
垢版 |
2022/03/01(火) 18:45:46.06ID:XpULfVa+
>>50
年間利用者数
1・新宿駅(1,281,059,845人)
2・渋谷駅(1,131,980,340人)
3・池袋駅(925,976,165人)
4・大阪・梅田駅(839,220,775人)
5・横浜駅(788,541,985人)
6・北千住駅(543,303,960人)
7・東京駅(420,372,690人)
8・名古屋駅(419,291,560人)
9・品川駅(355,976,105人)
10・高田馬場駅(322,211,415人)
これは2012年なのだが最近だと名古屋は10位にすら入っていない

乗降客数と都会は無関係なのは名古屋駅が東京の場末である北千住駅に全く及ばない事からも判るよね
0052味噌っかす(栃木県)
垢版 |
2022/03/01(火) 18:54:30.95ID:XpULfVa+
名古屋駅・名駅って名古屋人にとっては頭の片隅にすら考えるのもおぞましい名古屋市の西外れた中村区
それなのに名古屋市には超高層ビルは名駅にしか無い悲しさ

中村区はおぞましく無視したい土地柄なのに自慢できるビルは名駅にしかないもどかしさ

名駅のビルが建つ前の名古屋って日本三大都市じゃなかったん?
てか何か自慢できるモノ有ったんけ?
0053名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/03/01(火) 23:18:17.46ID:ncTJ/01t
なんで関東人って縁もゆかりもない京都庇う奴多いんだ?
名古屋の方が京都より経済力大きいのは自明の理だろうが。
0054名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2022/03/02(水) 02:00:56.53ID:eqEiOy29
>>51
京都は入ってないんだね
名古屋駅の足元にも及ばないのが関西ナンバー2の京都駅なんだけどなw

私鉄や地下鉄合わせると
名古屋駅は130万人の乗降客数
京都駅は60万人
駅周辺の売上は1/4
地価は1/3
0055名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2022/03/02(水) 11:13:51.25ID:uaX3Zcgl
名古屋でブランド品とか買いたくないよナ。価値が下がるというかダサく感じる

ルイヴィトンのカバンなんか名古屋で買ったら赤みそ色にしか見えないじゃん
0057名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2022/03/08(火) 15:14:19.67ID:3jG0aQPf
>>55
品目が多いので感じ関西から買い物にくる客も多いのだが
0060名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/03/12(土) 07:09:49.66ID:42DNJfoH
>>58
この光ってあちこちで名古屋はすごいとか言って荒らしてるよ


名古屋飛ばし

https://www.shakeshack.jp/locations

シェイクシャックが食べたいとなると
わざわざ東京か大阪に行かないといけないw

グッチとドラえもんのコラボ
ポップアップは安定の名古屋飛ばし

名古屋で買いたい場合は東京か大阪に行かないといけないね

https://www.fashions...oraemon-popup-guest/

■DORAEMON X GUCCI
・伊勢丹新宿店 Gucci Pin
会期:〜2021年2月2日(火)
会場:東京都新宿区新宿3-14-1
   伊勢丹新宿店 本館1階 ザ・ステージ
・阪急うめだ本店 Gucci Pin
会期:〜2021年1月29日(金)
会場:大阪府大阪市北区角田町8-7
   阪急うめだ本店1階 コトコトステージ11
ID:QYZedNV/(12
0061名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/03/12(土) 07:51:40.08ID:Ry0wr4bp
>>51
京都は入ってないんだね
名古屋駅の足元にも及ばないのが関西ナンバー2の京都駅なんだけどなw

私鉄や地下鉄合わせると
名古屋駅は130万人の乗降客数
京都駅は60万人
駅周辺の売上は1/4
地価は1/3
0063名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/03/12(土) 10:04:35.72ID:vy84ACm4
>>57
名古屋京都どっちも自分らが一番と思うてけつかるw
こちとら梅田や心斎橋で十分間に合うから名古屋や京都で買い物しないっての。
京都はたまに骨董品買いに行く程度。
0064名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/03/12(土) 14:41:17.08ID:UgiWbHa5
>>62
スレタイ読めw
京都はショボいんだよ
名古屋駅の足元にも及ばないのが関西ナンバー2の京都駅なんだけどなw

私鉄や地下鉄合わせると
名古屋駅は130万人の乗降客数
京都駅は60万人
駅周辺の売上は1/4
地価は1/3
0065名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:49:42.36ID:KtXc07eN
そう見えてるなら相当やばいぞ
横浜は東京に流れてるのにGDPでもインフラでも
全て名古屋超えだよ



ちなみに名古屋の土地が安く
地下鉄を敷設するのに土地買収が容易だったんでしょ

で、JR東海は東海道新幹線が売上を9割を占めるから
名古屋は東京に流れてるという事

リニアに関しては
横浜の方が経済効果がある
これは俺の主観ではなく試算されてるソースあり

https://i.imgur.com/9iulpnh.jpg

インフラも横浜が整備されてる
世界でも評価されてますが

https://i.imgur.com/ZuB9tDy.jpg


俺はちゃんとソース出してるよ
横浜が全部勝ってるし


もちろん指標スルーしてる名古屋人の自惚れをみんなに見てもらいたいのであげますw
0066名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/03/12(土) 18:34:21.15ID:mFm4sBsF
瞬殺です

地下鉄比較

名古屋 全長93km 乗車人員133万人

横浜市 全長53km 乗車人員67万人
神戸市 全長38km 乗車人員31万人
京都市 全長31km 乗車人員39万人
福岡市 全長29km乗車人員47万人
仙台市 全長29km乗車人員24万人

JR本社も無い、リニアも来ない、環状線も無い
鉄道でも名古屋以下ってなんなんだよw
0067名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/03/12(土) 19:17:51.44ID:vy84ACm4
>>65
パッと見神戸のハーバーランド界隈と大差ないように見えるのだが。
0073名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/03/12(土) 21:00:45.04ID:bHNIAXQe
>>72
ちなみに好きな高層ビルに名古屋って入ってるのかな?www

頑張って探したけど見つからなかったw

https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/13107

■あなたが日本で一番好きな高層ビルは?

第1位 あべのハルカス (大阪)      75人(15.0%)
第1位 横浜ランドマークタワー(神奈川) 75人(15.0%)
第3位 都庁第一本庁舎(東京)      37人( 7.4%)
第4位 六本木ヒルズ森タワー(東京)   36人( 7.2%)
第5位 サンシャイン60(東京)      33人( 6.6%)
0074名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/03/12(土) 22:11:26.79ID:Fi2pkwjK
スレタイ読めw
京都はショボいんだよ
名古屋駅の足元にも及ばないのが関西ナンバー2の京都駅なんだけどなw

私鉄や地下鉄合わせると
名古屋駅は130万人の乗降客数
京都駅は60万人
駅周辺の売上は1/4
地価は1/3
0075名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2022/03/12(土) 23:05:50.43ID:/vwi7h7w
>>その名古屋以上に栄えてる範囲が狭いゴミ田舎横浜www
0076名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2022/03/12(土) 23:14:00.56ID:/vwi7h7w
横浜とか論外www
◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢ www
◯大企業数
名古屋=398社
横浜市=317社 www
◯超高層ビル(150m以上)
名古屋=13棟
横浜市=7棟 www
◯超高層ビル(200m以上)
名古屋=4棟
横浜市=1棟 www
◯商業地域
名古屋=2287ha
横浜市=1930ha www
◯地下街総面積
名古屋=170849m2
横浜市=89633m2 www
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
横浜市=10.7兆円
◯人口(昼夜間人口比率)
名古屋=233万人(112.8)
横浜市=378万人(91.7) www
◯都市圏人口
名古屋=578万人
横浜市=独自の都市圏なし www
0077名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2022/03/12(土) 23:15:44.04ID:/vwi7h7w
>>48 福岡www神奈川www
ガイジで草
0079名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/03/13(日) 06:49:43.14ID:4L5jjScF
>>76
ねつ造乙
■都市別鉄道駅数
東京都 561
大阪市 223
横浜市 143
名古屋市 134www
広島市 132
神戸市 131
http://homepage2.nifty.com/ousaka/eki0305/ekimega.html

大企業数
横浜日系104社+外資系本社173社=277社
名古屋153社+外資系本社+19社=172社

高層ビル数
100棟以上 
横浜>名古屋
高層ビル
150m
名古屋>横浜だが
現在着工中の含めれば横浜が勝つ
詳しくは神戸に高層ビル抜かれる名古屋スレへどうぞ
250mに関しては名古屋はなし
商業地域は
横浜>名古屋だぞ?
都市部の範囲がすでに横浜にぼろ負けしてる
これも名古屋スレへどうぞ
名古屋は地下鉄だけにしたいみたいだけど
交通インフラでの指標はすでに
横浜以下であり実は埼玉以下だったりする
地下街面積は
名古屋が勝ち
年間商品売上は卸売が入ってるので名古屋の勝ちだが
都会の象徴である小売は名古屋は横浜に負けている
昼間人口は横浜は負けているが
GDPは名古屋に勝ってるので関係ない
都市圏という括りについては
名古屋は東海の中心だが横浜は中心ではない
しかしGDPやビルの棟数など横浜が名古屋に勝っており
名古屋はブルーカラー都市なのであまり意味なし
0080味噌っかす(ジパング)
垢版 |
2022/03/13(日) 07:26:24.49ID:cP4VEyfW
>>74
京都の自慢は京都駅やビルじゃなくて寺社旧跡とか街並みや町中を流れる鴨川との自然の融合都市なんだけどね
魅力的な街だから日本人にも外国人観光客にも大人気

一方の名古屋は自慢できるモノって名駅とその周辺のビルしかない
名駅といっても乗降客数で言えば東京の3軍で場末のターミナル北千住駅に大きく及ばない程度のショボい名駅

ビル自慢と言っても名古屋は日本一高いビルを建てた事ないし250m超えの超高層ビルは1つも無い
しかもこの先トヨタが建てたミッドランドスクエア248mを超す高さのビルを建てる勇気がある企業は存在しない事から未来永劫250m超のビルは名古屋には建ちません

何?名古屋って随分とショボい事で自慢してるんですね

そんな事から名古屋は日本人からも外国人観光客からも不人気

ただ、家賃が栄駅から徒歩圏内でも3LDK南向き10F以上70平米みたいな物件でも8万円台で借りられる
だから移住してきた中国人には大人気
0081名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/03/13(日) 14:49:13.78ID:mZaVlFUD
スレタイ読めw
京都はショボいんだよ
名古屋駅の足元にも及ばないのが関西ナンバー2の京都駅なんだけどなw

私鉄や地下鉄合わせると
名古屋駅は130万人の乗降客数
京都駅は60万人
駅周辺の売上は1/4
地価は1/3
0082名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県)
垢版 |
2022/03/13(日) 15:34:02.12ID:AP6oJxQu
京都駅って関西ナンバー2なんか?
梅田
ミナミ
三宮
四条河原町
天王寺
京都駅
くらいの順序だと思うぞ
0083名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/03/13(日) 15:37:19.07ID:DXok1RcH
この名古屋人は食い下がるだけなので

このスレにどうぞ

交通インフラやビルの棟数、
都市部の範囲や名古屋の都市部に畑が出ること

指標など全てあります
このスレ見れば答えがあります

ねつ造しかしないのでちゃんとした答えはこのスレはどうぞ

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1644984713/
0084名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/03/13(日) 15:56:00.31ID:V7NzcRDq
>>82
JR京都駅って七条の場末だし、本来の京都の中心部ではない。
おそらく単純にJRの乗降客数の事を言ってるのだろう。
0085味噌っかす(大阪府)
垢版 |
2022/03/13(日) 17:21:36.71ID:5YpK3VTD
>>84
JR名古屋駅も塩小路・八条と同等以上の場末やけどね
名古屋の子供は堀川より西に行ってかんよと言われて育つくらい中村区は忌み嫌われてるよ
0086名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/03/13(日) 17:46:38.84ID:CUu+5Td4
>>82
京都駅は
新幹線、JR在来線、地下鉄、私鉄が集積するナンバー1のターミナルだね

しかし
名古屋駅の足元にも及ばないのが関西ナンバー1の京都駅なんだけどなw

私鉄や地下鉄合わせると
名古屋駅は130万人の乗降客数
京都駅は60万人
駅周辺の売上は1/4
地価は1/3
0088味噌っかす(ジパング)
垢版 |
2022/03/13(日) 18:07:42.86ID:sGaO1T0d
>>86
それでも名古屋は日本一不人気な都市
誰もが観光や買い物で訪れたい京都
誰も観光や買い物で訪れたくも無い名古屋

くっそ不人気な街で笑われてるのが名古屋なっ!
0089名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/03/13(日) 18:15:33.56ID:V7NzcRDq
>>86
さすがに梅田に慣れてると京都駅がナンバーワンはないわw
京都しか見ない島本町民の方ですか?w
0090名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/03/13(日) 18:46:36.43ID:K/jkfdps
>>89
梅田は新幹線も無い、貴賓室も無い三流駅だからな
京都駅は貴賓室を備え
新幹線、JR在来線、地下鉄、私鉄が集積する関西ナンバー1のターミナルだね

しかし
名古屋駅の足元にも及ばないのが関西ナンバー1の京都駅なんだけどなw

私鉄や地下鉄合わせると
名古屋駅は130万人の乗降客数
京都駅は60万人
駅周辺の売上は1/4
地価は1/3
0091名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/03/13(日) 19:24:59.48ID:VOvsAvA1
「名古屋人の見栄っ張りは裏を返せば、自信のなさの表れでもある」と解説するのは、『名古屋あるある』の共著者で、名古屋出身のエッセイスト・川合登志和氏だ。

「名古屋人は『見栄っ張り』『目立ちたがり屋』と批判されますが、東京、大阪と同等に日本三大都市の一つとしてちゃんと扱ってほしいという承認欲求が強いのです。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55553?page=2
0092名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/03/13(日) 19:53:34.67ID:V7NzcRDq
>>90
さすが島本町民、市外局番075は伊達ではないw
京都に洗脳されとるなwww
0097名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/03/13(日) 20:56:47.86ID:V7NzcRDq
>>96
お前梅田スカイビルが世界傑作建造物ベスト20にランクインされたの知らんのか?
0098名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:31:22.26ID:689tZHpu
せっかくの田んぼと一緒のショットが撮れないんだよね
0100名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/03/13(日) 22:12:13.78ID:VOvsAvA1
「名古屋人の見栄っ張りは裏を返せば、自信のなさの表れでもある」と解説するのは、『名古屋あるある』の共著者で、名古屋出身のエッセイスト・川合登志和氏だ。

「名古屋人は『見栄っ張り』『目立ちたがり屋』と批判されますが、東京、大阪と同等に日本三大都市の一つとしてちゃんと扱ってほしいという承認欲求が強いのです。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55553?page=2
0101名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/03/16(水) 20:10:35.59ID:fhuvN3Ng
>>76
ねつ造乙
■都市別鉄道駅数
東京都 561
大阪市 223
横浜市 143
名古屋市 134www
広島市 132
神戸市 131
http://homepage2.nifty.com/ousaka/eki0305/ekimega.html

大企業数
横浜日系104社+外資系本社173社=277社
名古屋153社+外資系本社+19社=172社

高層ビル数
100棟以上 
横浜>名古屋
高層ビル
150m
名古屋>横浜だが
現在着工中の含めれば横浜が勝つ
詳しくは神戸に高層ビル抜かれる名古屋スレへどうぞ
250mに関しては名古屋はなし
商業地域は
横浜>名古屋だぞ?
都市部の範囲がすでに横浜にぼろ負けしてる
これも名古屋スレへどうぞ
名古屋は地下鉄だけにしたいみたいだけど
交通インフラでの指標はすでに
横浜以下であり実は埼玉以下だったりする
地下街面積は
名古屋が勝ち
年間商品売上は卸売が入ってるので名古屋の勝ちだが
都会の象徴である小売は名古屋は横浜に負けている
昼間人口は横浜は負けているが
GDPは名古屋に勝ってるので関係ない
都市圏という括りについては
名古屋は東海の中心だが横浜は中心ではない
しかしGDPやビルの棟数など横浜が名古屋に勝っており
名古屋はブルーカラー都市なのであまり意味なし
0102名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2022/03/16(水) 20:49:26.98ID:Vt0aliIu
名古屋コンプ気持ち悪いなw
どんだけ一人で連投すんねんw

横浜は名古屋よりも面積広いのに駅数少な過ぎだろw
横浜はJRにしろ私鉄にしろ高速道路にしろ東京が無ければ成り立たない
名古屋は名古屋だけで鉄道が成り立つから圧勝だね

名古屋 326km2
横浜市 437km2


地下鉄比較

名古屋 全長93km 乗車人員133万人

横浜市 全長53km 乗車人員67万人
神戸市 全長38km 乗車人員31万人
京都市 全長31km 乗車人員39万人
福岡市 全長29km乗車人員47万人
仙台市 全長29km乗車人員24万人

JR本社も無い、リニアも来ない、環状線も無い
鉄道でも名古屋以下ってなんなんだよw
0103名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:20:03.30ID:rd0JWKdL
>>102
ちゅーか高裁も国の出先機関もない時点で横浜は論外。
なんで横浜がしゃしゃって来るのか理解不能。
0104名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:06:23.64ID:69VLrxce
名古屋は東京支店だからでしょ

なら横浜にGDPでももろもろ指標に勝ってから言いましょう


■都市別鉄道駅数
東京都 561
大阪市 223
横浜市 143
名古屋市 134www
広島市 132
神戸市 131
http://homepage2.nifty.com/ousaka/eki0305/ekimega.html

大企業数
横浜日系104社+外資系本社173社=277社
名古屋153社+外資系本社+19社=172社

高層ビル数
100棟以上 
横浜>名古屋
高層ビル
150m
名古屋>横浜だが
現在着工中の含めれば横浜が勝つ
詳しくは神戸に高層ビル抜かれる名古屋スレへどうぞ
250mに関しては名古屋はなし
商業地域は
横浜>名古屋だぞ?
都市部の範囲がすでに横浜にぼろ負けしてる
これも名古屋スレへどうぞ
名古屋は地下鉄だけにしたいみたいだけど
交通インフラでの指標はすでに
横浜以下であり実は埼玉以下だったりする
地下街面積は
名古屋が勝ち
年間商品売上は卸売が入ってるので名古屋の勝ちだが
都会の象徴である小売は名古屋は横浜に負けている
昼間人口は横浜は負けているが
GDPは名古屋に勝ってるので関係ない
都市圏という括りについては
名古屋は東海の中心だが横浜は中心ではない
しかしGDPやビルの棟数など横浜が名古屋に勝っており
名古屋はブルーカラー都市なのであまり意味なし
0105名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2022/03/17(木) 15:40:47.39ID:aZw/eddM
負け惜しみ笑えるw
横浜は名古屋よりも面積遥かに広いのに駅数少な過ぎだろw
広大な横浜市内で駅探すのも一苦労
横浜はJRにしろ私鉄にしろ高速道路にしろ東京が無ければ成り立たない
名古屋は名古屋だけで鉄道が成り立つから圧勝だね

名古屋 326km2
横浜市 437km2


地下鉄比較

名古屋 全長93km 乗車人員133万人

横浜市 全長53km 乗車人員67万人
神戸市 全長38km 乗車人員31万人
京都市 全長31km 乗車人員39万人
福岡市 全長29km乗車人員47万人
仙台市 全長29km乗車人員24万人

JR本社も無い、リニアも来ない、環状線も無い
鉄道でも名古屋以下ってなんなんだよw
0106名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/03/20(日) 10:13:22.61ID:48C+vSbJ
この名古屋人は食い下がるだけなので

このスレにどうぞ

交通インフラやビルの棟数、
都市部の範囲や名古屋の都市部に畑が出ること

横浜が全て勝ってます

もちろん主観ではありません

指 標 な ど 全 て あ り ま す

このスレ見れば答えがあります

ねつ造しかしないのでちゃんとした答えはこのスレはどうぞ

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1644984713/
0107名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/03/20(日) 18:26:28.79ID:15GE86s+
負け惜しみ笑えるw
横浜は名古屋よりも面積遥かに広いのに駅数少な過ぎだろw
広大な横浜市内で駅探すのも一苦労
横浜はJRにしろ私鉄にしろ高速道路にしろ東京が無ければ成り立たない
名古屋は名古屋だけで鉄道が成り立つから圧勝だね

名古屋 326km2
横浜市 437km2


地下鉄比較

名古屋 全長93km 乗車人員133万人

横浜市 全長53km 乗車人員67万人
神戸市 全長38km 乗車人員31万人
京都市 全長31km 乗車人員39万人
福岡市 全長29km乗車人員47万人
仙台市 全長29km乗車人員24万人

JR本社も無い、リニアも来ない、環状線も無い
鉄道でも名古屋以下ってなんなんだよw
0108名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/03/21(月) 17:31:25.15ID:g/wazsnK
この名古屋人は食い下がるだけなので

このスレにどうぞ

交通インフラやビルの棟数、
都市部の範囲や名古屋の都市部に畑が出ること

横浜が全て勝ってます

もちろん主観ではありません

指 標 な ど 全 て あ り ま す

このスレ見れば答えがあります

ねつ造しかしないのでちゃんとした答えはこのスレはどうぞ

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1644984713/
0109名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/03/22(火) 13:48:47.36ID:Vwq409nA
負け惜しみ笑えるw
横浜は名古屋よりも面積遥かに広いのに駅数少な過ぎだろw
広大な横浜市内で駅探すのも一苦労
横浜はJRにしろ私鉄にしろ高速道路にしろ東京が無ければ成り立たない
名古屋は名古屋だけで鉄道が成り立つから圧勝だね

名古屋 326km2
横浜市 437km2


地下鉄比較

名古屋 全長93km 乗車人員133万人

横浜市 全長53km 乗車人員67万人
神戸市 全長38km 乗車人員31万人
京都市 全長31km 乗車人員39万人
福岡市 全長29km乗車人員47万人
仙台市 全長29km乗車人員24万人

JR本社も無い、リニアも来ない、環状線も無い
鉄道でも名古屋以下ってなんなんだよw
0110名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/03/22(火) 19:04:00.22ID:vCUZPF/7
この名古屋人は食い下がるだけなので

このスレにどうぞ

交通インフラやビルの棟数、
都市部の範囲や名古屋の都市部に畑が出ること

横浜が全て勝ってます

もちろん主観ではありません

指 標 な ど 全 て あ り ま す

このスレ見れば答えがあります

ねつ造しかしないのでちゃんとした答えはこのスレはどうぞ

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1644984713/
0111名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/03/23(水) 16:10:44.50ID:Mrivz4kx
負け惜しみ笑えるw
横浜は名古屋よりも面積遥かに広いのに駅数少な過ぎだろw
広大な横浜市内で駅探すのも一苦労
横浜はJRにしろ私鉄にしろ高速道路にしろ東京が無ければ成り立たない
名古屋は名古屋だけで鉄道が成り立つから圧勝だね

名古屋 326km2
横浜市 437km2


地下鉄比較

名古屋 全長93km 乗車人員133万人

横浜市 全長53km 乗車人員67万人
神戸市 全長38km 乗車人員31万人
京都市 全長31km 乗車人員39万人
福岡市 全長29km乗車人員47万人
仙台市 全長29km乗車人員24万人

JR本社も無い、リニアも来ない、環状線も無い
鉄道でも名古屋以下ってなんなんだよw
0112名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/03/24(木) 19:11:33.68ID:SW7TO8Gy
この名古屋人は食い下がるだけなので

このスレにどうぞ

交通インフラやビルの棟数、
都市部の範囲や名古屋の都市部に畑が出ること

横浜が全て勝ってます

もちろん主観ではありません

指 標 な ど 全 て あ り ま す

このスレ見れば答えがあります

ねつ造しかしないのでちゃんとした答えはこのスレはどうぞ

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1644984713/
0113名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/03/24(木) 19:54:55.20ID:s8CCzTez
リニアも無い、環状鉄道も無い、準キー局も無い、ドーム球場も無い
JR本社も無い、高速道路本社も無い、電力本社も無い、
アップルストアも無い、ソニーストアも無い、48グループも無い、大相撲も無い


無いものだらけじゃん横浜ってw
0114名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2022/03/27(日) 07:05:16.39ID:et4/y0ou
この名古屋人は食い下がるだけなので

このスレにどうぞ

交通インフラやビルの棟数、
都市部の範囲や名古屋の都市部に畑が出ること

横浜が全て勝ってます

もちろん主観ではありません

指 標 な ど 全 て あ り ま す

このスレ見れば答えがあります

ねつ造しかしないのでちゃんとした答えはこのスレはどうぞ

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1644984713/
0115名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/03/27(日) 09:38:11.86ID:EKUiumVO
スレタイ読めw
京都はショボいんだよ
名古屋駅の足元にも及ばないのが関西ナンバー2の京都駅なんだけどなw

私鉄や地下鉄合わせると
名古屋駅は130万人の乗降客数
京都駅は60万人
駅周辺の売上は1/4
地価は1/3
0116名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2022/04/08(金) 11:58:04.46ID:4QLiMcJH
大阪は動物園だと思えば面白い(笑)
772 おさかなくわえた名無しさん sage 2022/03/31(木) 20:54:15.12 ID:54JrUuGr
岸和田駅20時36分発普通和歌山市行き前から2両め ドア横に目掛けて立ちションしてるジジィおるけど・・・・・・ 半ケツなんやけど・・・・・・運転士に数回顔で合図してみたけど見知らぬフリしてた。 キモい・・・・・・ 犯罪やで
0117味噌っかす(埼玉県)
垢版 |
2022/04/12(火) 18:47:59.93ID:lniavv1C
>>113
でも名古屋の方が詰まらんし不人気なのは何でやろね
0118名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2022/04/14(木) 09:49:01.57ID:+s3x++4u
はあ?馬鹿かw
人気があるから横浜より人が集まり開発されて何でもあるんだろう

リニアも無い、環状鉄道も無い、準キー局も無い、ドーム球場も無い
JR本社も無い、高速道路本社も無い、電力本社も無い、
アップルストアも無い、ソニーストアも無い、48グループも無い、大相撲も無い


無いものだらけじゃん横浜ってw
0119名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/04/19(火) 17:47:03.99ID:6rnpl2co
横浜に就職した息子が名古屋に帰ってくると
こんな感想を述べてましたwww


https://i.imgur.com/nlFiwCX.jpg


息子が横浜に就職し、帰ってくる度に
「名古屋は田舎だ」とか「ショボい」と言いますが
とにかくそれを言われると超ムカつきます
0120名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2022/04/22(金) 17:16:49.36ID:fkCuIfn3
税金泥棒しながらコロナに騒音に温室効果ガスにとまき散らして国土破壊し続ける殺人利権集団公明党の殲滅なくして日本の復興なし
https://dotup.org/uploda/dotup.org2781243.jpg
0122名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/04/27(水) 05:03:31.61ID:CQemVIlE
53街区の建築計画のお知らせは出てきてるから
150m以上に関しても名古屋を超える


横浜ランドマークタワー 296m
横浜メディアタワー 253m
関内市役所跡地 169m
53街区 161m
クイーンズスクエア横浜クイーンズタワーA 171m
横浜ダイヤビルディング 156.5 m
横浜市新庁舎 155.4m
横浜銀行本店ビル  152.5 m
横浜三井ビルディング 152.2 m
三菱重工横浜ビル 152 m
新横浜プリンスホテル150m


↓名古屋はこれ

ミッドランドスクエア 247m
タワーズ245m
ゲートタワー 211m
栄コンラッド213m
JPタワー 195m
ルーセントタワー 180m
大名古屋ビル 174m
スパイラルタタワーズ 170m
グローバルゲート 170m
中日ビル 158m

100mについては名古屋は神戸以下

https://i.imgur.com/9vINDm1.jpg
0124名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/04/30(土) 07:58:59.48ID:HbRd8fAC
主観抜きで指標にすると横浜に負ける名古屋であったw


指標には勝てませんでしたw

主観抜きでこれねw


平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
大都市制度・広域連携に関する調査研究報告書
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較[総合]

規模能力指数
https://i.imgur.com/S0mka1K.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9
3  名古屋  60.3wwww
0126名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/05/04(水) 02:41:10.77ID:FZi43YSD
ナゴっぺのスレとか開いたことさえないんだが

ナゴっぺは福岡が気になって仕方ないのな

国際拠点都市に選ばれず
Googleに見向きもせず
キッザニアを作ってもらえない田舎仕様の量産型ららぽーと
等身大ガンダム立像も無し
福岡空港国際線より利用客が少ない中部国際空港
リッツカールトンは構想が白紙
旅行者にすすめたい公園ランキングは福岡1位でナゴっぺトップ10圏外
東京圏大阪圏と並んで初の緊急事態宣言が出された福岡、俺コロナが大量発生したのにセルフ宣言するしかなかった愛知

気持ちは分かるわ、田舎っぺw
0127名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2022/05/05(木) 15:51:58.81ID:ihbNB+08
被害者である国民から税金強奪して、加害者であるコロナ運び入れてるJALだのANAだのテロリストに税金使いまくりの腐敗テロ国家日本
https://dotup.org/uploda/dotup.org2793861.jpg
0128名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/05/05(木) 22:51:40.04ID:EDYb9AS1
ちなみに格付けでも


名古屋は新潟と同じレベルランクでBなんだよね

横浜はお陰様でAです

横浜都心部をわざわざ出さなくても
横浜の副都心に負ける名古屋の都心部w

https://www.athome.co.jp/vox/jtown/all/58791/

Aランク 横浜

名古屋は新潟や埼玉と同じBwww
Bランク 埼玉 新潟 名古屋wwwwwwww
0129名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2022/05/06(金) 16:07:48.95ID:9wt4rH5u
空港に旅客機にと破壊して地球を守るプーチンに対して、
血税強奪して私腹を肥やすために地球破壊して災害連発させて人殺しまくってる世界最悪のテロ組織公明党をぶっ潰そう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2794826.jpg
0130名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/05/07(土) 09:31:23.80ID:5t+4Ingh
名古屋が田舎と言われるのは他都市のスレにてその都市を貶して名古屋上げばっかりしてるから反撃にあう。自慢は田舎者のすること。大都市と認めてもらうのは横浜みたいに毅然とすること。堂々としてろ。
0132名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2022/05/12(木) 16:56:05.22ID:3BilT36/
土に潜って根を食って草木を枯らすコガネムシの幼虫と何ひとつ変わらない税金泥棒の寄生虫公務員を根絶やしにしよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2800620.jpg
0133名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/05/12(木) 17:33:58.02ID:qlg1infI
タモリ「名古屋人は田舎なのに都会ぶるw」
https://i.imgur.com/7LHyNCZ.jpg


タモリ「横浜は洗練されている」
https://i.imgur.com/FfcdMY5.jpg


超田舎から名古屋へ引っ越したけど
都会と感じず田舎との事w
https://i.imgur.com/pkC9Unp.jpg


山形から名古屋へ引っ越したけど
大いなる田舎と思ったとの事w
https://i.imgur.com/yuHMEf5.jpg


都会ランキングでも
横浜以下の名古屋w
https://i.imgur.com/6i9wHEj.jpg
0134名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:30:49.77ID:JZOxb+Iq
な?

過去のスレ遡るとわかるけど

全部俺が論破してるよ

だからみんな俺の書いた方が信用してくれる

ベニヤって実は名古屋のアンチなんじゃないのかな?

名古屋がしょぼいって宣伝してくれてるじゃん

311 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 2022/06/01(水) 08:31:13.15 ID:X+O8aBAG
埼玉は人口かなり伸びてるからな
大都市というのは人口が増えていくものだ
名古屋は人呼び込めてないし
横浜は経済優等生

279 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)[sage] 2022/05/29(日) 00:04:09.34 ID:NjBzoKRF
GDPのスレや人口減少とか見るともう名古屋は無惨にも終わったと思えるよな

269 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage] 2022/05/28(土) 09:42:38.25 ID:gBSQrISM
衰退だからな
名古屋は巨大な地方でしかないから
他と比べたらしょぼいのが浮き出るんだわ

250 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 2022/05/27(金) 20:38:07.58 ID:UvP4aNzS
これはひどい
名古屋は人口減とは無縁だったがもう衰退一直線だな

59 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage] 2022/05/10(火) 21:12:58.39 ID:9NxDbC8G
>>57
実際東京横浜名古屋仙台に行ったが
順列は
東京横浜仙台名古屋だった
楽しめたという点でも名古屋は皆無
都会的な景観は東京横浜名古屋仙台
観光に連れも居たが同じ感想だった
0135名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/06/07(火) 07:17:32.48ID:bu+mxZRG
ほい
名古屋の都市部狭過ぎw

あとちゃんとした比較ね
都市部範囲

横浜市 中区 
20.86 km²
横浜市 西区
7.04 km²

名古屋 中区
9.38 km²
名古屋中村区
16.3 km²

面積で見ても名古屋は横浜よりも小さい
ちなみに名古屋の発展してる範囲は狭いと選ばれてます

https://news.nicovideo.jp/watch/nw1128968

では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。

 
「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)

私も名古屋に住んだことがありますが、確かに中心部は高層ビルがたくさんありますが、それ以外はあまり開発されていないイメージがあり、「都会なのか田舎なのか、微妙」という称号が一番しっくりくる街なのかもしれません。
0136名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/06/12(日) 13:19:39.97ID:7MRsBLLP
濱カスは本当哀れ
名古屋のことより自分の心配したほうが良いかと
0137名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/06/13(月) 06:19:07.91ID:cxw2JXPK
【横浜】
市内総生産(名目) 14兆5255億円
市内総生産(実質) 14兆3135億円

https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/tokei-chosa/portal/sna.html

【名古屋】
名目市内総生産:13兆9,626億円wwww
実質市内総生産:13兆7,722億円wwwww

https://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-3-12-0-0-0-0-0-0.html

名古屋マイナス1.4%だけど、大丈夫??www

沈むって言われてるけどw
0138名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/06/20(月) 06:46:20.84ID:NarHas05
本一の嫌われ都市名古屋
https://bookmeter.com/books/11559767

日本一ファッションセンスがダサい名古屋
https://i.imgur.com/U9PPSRs.jpg

日本一田舎なのか都会なのか微妙な都市名古屋
https://news.nicovideo.jp/watch/nw1128968

名古屋市、人口減少数が日本1位に
https://hitotoka.livedoor.blog/archives/14683409.html


最新のGDP出ましたね

市内総生産(名目) 14兆5255億円
市内総生産(実質) 14兆3135億円

https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/tokei-chosa/portal/sna.html

名目市内総生産:13兆9,626億円、
実質市内総生産:13兆7,722億円

https://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-3-12-0-0-0-0-0-0.html

もちろんGDPもマイナス1.4%の名古屋www
0139名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2022/06/24(金) 19:27:19.90ID:4sgOqFGH
名古屋は新潟と同じだよ

指標にすると横浜にぼろ負けだよ


新横浜はAで

名古屋な新潟と同じBだったりするw


横浜都心部をわざわざ出さなくても
横浜の副都心に負ける名古屋の都心部w

https://www.athome.co.jp/vox/jtown/all/58791/

A 新横浜

B 埼玉 新潟 名古屋www


名古屋は新潟と同じ格付けですwwww
0140名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/06/25(土) 02:43:21.19ID:sTAdD9gb
ちなみに農業とは一次産業です

https://i.imgur.com/aQhUP4Z.jpg



面積の割に横浜の農業はむしろ少ないと言えるでしょう
名古屋はむしろ市域面積の割に農業が多いと言えます

横浜のGDPに占める割合は
一次産業0.1% 農業
二次産業21.7% 製造業などのブルーカラー
三次産業82.3% 情報通事業などホワイトカラー

https://i.imgur.com/kVHMrPB.jpg



【横浜】
市内総生産(名目) 14兆5255億円
市内総生産(実質) 14兆3135億円

https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/tokei-chosa/portal/sna.html

【名古屋】
名目市内総生産:13兆9,626億円wwww
実質市内総生産:13兆7,722億円wwwww

https://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-3-12-0-0-0-0-0-0.html


なお名古屋の情報通信業などの三次産業は川崎以下だったりします

情報通信業

https://i.imgur.com/QGYGlZi.jpg

4位 大阪
8位 横浜
9位 川崎
10位 名古屋wwwwww
0141名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/06/26(日) 21:21:51.49ID:/BvF4srH
農家数とは面積に総じて多くなります

https://i.imgur.com/VFNPNOa.jpg

横浜市面積437.4 km2 3451戸

福岡市面積343.4 km2 2228戸

名古屋市面積326.4 km2 2641戸wwww

名古屋の市面積は福岡よりも狭いのに
総農家数は福岡超えですwww

人口は関係ありませんwww
0142名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2022/06/29(水) 19:10:37.84ID:WDxoyWBl
一次産業がわからない人へ

一次産業は農業です


あと一次産業は名古屋と横浜は同じ0.1%ですwww

https://i.imgur.com/HNlRtSu.jpeg

 

これどう言うことかわかる?

面積はやたらと横浜は広いのに名古屋と同じ農業率って事

名古屋はそれだけ田舎って事なんですw



面積の割に横浜の農業はむしろ少ないと言えるでしょう
名古屋はむしろ市域面積の割に農業が多いと言えますwww


横浜のGDPに占める割合は
一次産業0.1% 農業
二次産業21.7% 製造業などのブルーカラー
三次産業82.3% 情報通事業などホワイトカラー


横浜はあれだけの市域面積がありながら
農業はたったの0.1%

名古屋はあれしか市域面積がないのに
0.1%もあるというwwwww

https://i.imgur.com/Xkv8KK0.png


【横浜】
市内総生産(名目) 14兆5255億円
市内総生産(実質) 14兆3135億円

https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/tokei-chosa/portal/sna.html

【名古屋】
名目市内総生産:13兆9,626億円wwww
実質市内総生産:13兆7,722億円wwwww

https://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-3-12-0-0-0-0-0-0.html


なので、名古屋の農家数は福岡を余裕で超えてるのですwww

https://i.imgur.com/ZFr0BVg.jpeg
0143名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/06/30(木) 06:21:26.02ID:yJO0eqsx
都市部にも田んぼがあるのは農業が発達してる名古屋

横浜と同じ市域面積にしたら、名古屋の農地は横浜よりも900ha多くなるんだよww

今なんて富山よりも耕地面積が広いからwww

しかし笑えるのが

横浜と名古屋の面積の違いがあるのに
一次産業は同じw

郊外圏もない名古屋は富山よりも耕地面積ばかりw


http://grading.jpn.org/C3107.html

16位愛知県wwwwwwwww

――――――――-都会の壁―――――――-

24位富山
45位神奈川
46位大阪
47位東京

農地は横浜よりも900ha広くなるとかやばいけどww

横浜の面積 438km2
名古屋の面積 326km2
0144名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/07/04(月) 06:27:02.03ID:rlTIEFFv
60m以上の高層ビル棟数と人口

千葉とそう変わらないとか笑えるwwwww

東京都  1278棟 14,016,946
http://www.blue-style.com/area/tokyo/

大阪府  365棟 8,784,113
http://www.blue-style.com/area/osaka/

神奈川県  219棟 9,234,172
http://www.blue-style.com/area/kanagawa/

兵庫県  114棟 5,409,642
http://www.blue-style.com/area/hyogo/

愛知県  104棟 7,497,028←wwwwwwwwwwwwwwww
http://www.blue-style.com/area/aichi/

千葉県  96棟 6,274,322
http://www.blue-style.com/area/chiba/

埼玉県  93棟 7,335,221
http://www.blue-style.com/area/saitama/

福岡県  54棟 5,112,399
http://www.blue-style.com/area/fukuoka/
0145名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/07/05(火) 06:25:43.05ID:exl/+Zas
農家数とは面積に総じて多くなります

https://i.imgur.com/VFNPNOa.jpg

横浜市面積437.4 km2 3451戸

福岡市面積343.4 km2 2228戸

名古屋市面積326.4 km2 2641戸wwww

名古屋の市面積は福岡よりも狭いのに
総農家数は福岡超えですwww

人口は関係ありませんwww
0146名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/07/06(水) 06:13:16.08ID:fpCObHyI
これが現実

嘘偽りない行政の指標です
名古屋も認めてますw


平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
大都市制度・広域連携に関する調査研究報告書
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較[総合]

規模能力指数

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9

3  名古屋市 60.8←wwwww
0147名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/07/08(金) 17:28:06.43ID:Cb4vV6Q/
憧れ出身地

都道府県別!憧れの出身地ランキング 1位から10位

https://ranking.goo.ne.jp/column/5547/ranking/51569/?page=3

6位 神奈川県
24位 愛知県wwww


富山よりも耕地面積wwww
耕地面積
http://grading.jpn.org/C3107.html

16位愛知県wwwwwwwww
――――――――-都会の壁―――――――-
24位富山
45位神奈川
46位大阪
47位東京



下水道普及率
https://todo-ran.com/t/kiji/23017

1 東京 99.5% 67.35
2 神奈川 96.7% 65.79
3 大阪 95.8% 65.28
16 愛知 78.0% 55.33←www
0148名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/07/11(月) 13:18:36.36ID:tl6+7W8M
と、GDPマイナス1.4%になる

名古屋でしたwww

名古屋のGDPマイナス1.4%成長だってwww


【横浜】
市内総生産(名目) 14兆5255億円
市内総生産(実質) 14兆3135億円
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/tokei-chosa/portal/sna.html

【名古屋】
名目市内総生産:13兆9,626億円wwww
実質市内総生産:13兆7,722億円wwwww
https://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-3-12-0-0-0-0-0-0.html

あれ?名古屋や愛知絶好調じゃなかったの?wwwww
0149名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/07/11(月) 18:25:15.09ID:AMC34zrV
60m以上の高層ビル棟数と人口

千葉とそう変わらないとか笑えるwwwww

東京都  1278棟 14,016,946
http://www.blue-style.com/area/tokyo/

大阪府  365棟 8,784,113
http://www.blue-style.com/area/osaka/

神奈川県  219棟 9,234,172
http://www.blue-style.com/area/kanagawa/

兵庫県  114棟 5,409,642
http://www.blue-style.com/area/hyogo/

愛知県  104棟 7,497,028←wwwwwwwwwwwwwwww
http://www.blue-style.com/area/aichi/

千葉県  96棟 6,274,322
http://www.blue-style.com/area/chiba/

埼玉県  93棟 7,335,221
http://www.blue-style.com/area/saitama/

福岡県  54棟 5,112,399
http://www.blue-style.com/area/fukuoka/
0151名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/07/24(日) 06:23:59.60ID:RUIE2vDH
あと
この都市計画の情報が載ってるHPがあるけど

名古屋は載ってないw

http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/

https://i.imgur.com/XnLnGRS.jpg

↑これ名古屋の主張する中村区なんだけど

これを以前地理板のスレに貼ったら
言われてたよ

https://i.imgur.com/xgKKZxx.jpg

こんなこと言われてました
https://i.imgur.com/P3vejzr.jpg

名古屋の主張する都心部で埼玉や立川レベル
しかも新都心の新横浜に負けて
新潟レベルだし
0154名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/07/25(月) 06:32:24.03ID:yWb2YdIe
名古屋が田舎と変わらないのは
超田舎出身が引っ越してきてもなんの変化も感じられないからですね

車も必要ですから

https://i.imgur.com/guziWt6.jpg

ふと思い出した祖母の話
山形県鶴岡市出身
30歳頃に名古屋に越してきてどう調べたのか知らないが、名古屋の事どう思うかと言う問に
大きな田舎ですねと今で言うドヤ

https://i.imgur.com/dC8nJba.jpg

名古屋に越してきた第一の印象
巨大な田舎

https://i.imgur.com/AHLxfA0.jpg


息子が横浜に就職し、帰ってくるたびに
名古屋は田舎だ!名古屋はしょぼいと言います


よって共通してる事は
名古屋に引っ越したら田舎と思う事

名古屋から横浜に引っ越したら名古屋が田舎と認識するって事でした

https://i.imgur.com/Tg1WAxT.jpg

そして名古屋は人口減少に陥りましたwww

2020年では754万人だったのに
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/toukei/kokucho2020.html

2022年では749万人に減少
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/toukei/jinko1new.html
0155名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/07/27(水) 17:30:44.56ID:dbn0QfsL
【横浜】
市内総生産(名目) 14兆5255億円
市内総生産(実質) 14兆3135億円
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/tokei-chosa/portal/sna.html

【名古屋】
名目市内総生産:13兆9,626億円wwww
実質市内総生産:13兆7,722億円wwwww
https://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-3-12-0-0-0-0-0-0.html

あれ?名古屋や愛知絶好調じゃなかったの?wwwww
0156名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/07/28(木) 05:32:10.51ID:tyUzl+oa
主観抜きの都会ランキング

横浜は3位です

全て別のサイトです

都会ランキングは大阪に次いで3位
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

別のサイトでも横浜は大阪に次いで3位
https://www.paint-jack.com/archives/2733

またまた別のサイトでも横浜は大阪に次いで3位
https://www.fudousan-plaza.com/article/1091/

またまたまた別のサイトでも横浜は大阪に次いで3位
http://honichi.com/news/2019/09/17/cityranking/



都会ランキング2022年版です

https://www.fudousan-plaza.com/article/1091/

次に都会度が高い市をランキングで紹介していきます。

【1位】大阪府大阪市
【2位】神奈川県横浜市

【3位】愛知県名古屋市wwwwww


市区町村ランキングの中に東京23区が含まれる事例も多いですが、今回は除外しています。
0157名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/07/28(木) 06:48:12.62ID:cfXGlzaq
富山よりも耕地面積wwww

耕地面積

http://grading.jpn.org/C3107.html


16位愛知県wwwwwwwww

24位富山

――――――――-都会の壁―――――――

45位神奈川

46位大阪

47位東京



富山超えwwwww
0158名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/08/09(火) 11:55:19.46ID:Aj8AuG/9
名古屋は新潟と同じだよ

指標にすると横浜にぼろ負けだよ


新横浜はAで

名古屋な新潟と同じBだったりするw


横浜都心部をわざわざ出さなくても
横浜の副都心に負ける名古屋の都心部w

https://www.athome.co.jp/vox/jtown/all/58791/

A 新横浜

B 埼玉 新潟 名古屋www


名古屋は新潟と同じ格付けですwwww
0159名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/08/09(火) 17:36:18.84ID:OCmMAVWJ
11:名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2022/08/09(火) 11:49:06.24 ID:Aj8AuG/9
また言われてて草

7:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2022/08/09(火) 08:15:25.03 ID:suUu7Pqg
神戸は人口減少の印象が強いが最近は持ち直してきた
とは言えここから這い上がるのは厳しいと思うが
名古屋は札仙広福よりは少し上くらい
0160名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/08/11(木) 07:51:33.82ID:0e5ITjbJ
ぎゃー


ガチでもう名古屋やばいよ
名古屋はどんどん人口吸い取られていってる

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2002/05/news123.html

 都道府県別でみると、最も転入超過数が多かったのはやはり東京都で、8万2982人。次いで神奈川県(2万9609人)、埼玉県(2万6654人)と続いた。総務省の担当者は「東京圏への転入者は、20~24歳、25~29歳、15~19歳の順で多く、進学や就職に伴って東京圏へ流れている現状がうかがえる」としている。


名古屋圏は男女ともに転出超過で、男性は6512人、女性は8205人。

↑横浜が名古屋からストローしてるって事ねww



三大都市は福岡の時代へ。地方の優等生だった愛知に何が起きた?
https://note.com/hachiozin/n/ned49c8c49643

しかし、そんな愛知県も2020年度以降、激しい人口減少に見舞われており、減少数だけで見ると全国ワーストクラスになっています。

評論家の間でも、今や愛知県は衰退地域の典型例として挙げられている程なのです。

評論家の間でも、今や愛知県は衰退地域の典型例として挙げられている程なのです。

評論家の間でも、今や愛知県は衰退地域の典型例として挙げられている程なのです。
0161名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2022/08/13(土) 06:22:48.18ID:gVu3lOIp
富山よりも耕地面積wwww

大阪人や福岡人にもみーんなに田舎と言われるwww


耕地面積

http://grading.jpn.org/C3107.html


16位愛知県wwwwwwwww

24位富山

――――――――-都会の壁―――――――

45位神奈川

46位大阪

47位東京



またまた言われてましたよww

803:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):[sage]:2022/08/02(火) 07:40:49.44 ID:lqbPROZv
名古屋は巨大な地方田舎が正しいだろう
GDPは高くそこそこ評価してもいいが
愛知全体を見た時に引っ張るほどの力がないのだろう
それこそ三河地方が尾張を引っ張ってる
横浜神奈川はブラント力が高く
上手くやってるなとしばしば感心してる



121:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):[sage]:2022/08/11(木) 07:58:50.87 ID:6jWTAqHO
変な名古屋人が荒らしてるけど、当の名古屋は富山よりも田舎とか
横浜にバカにされるのもわかる


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1653922404/
0162名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/08/18(木) 23:14:27.56ID:rlXllJ0G
12:名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2022/08/06(土) 07:05:29.69 ID:rSxjGjch
日本でGDPが高い順位

1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位名古屋wwww

日本でビルが多い都市

1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位神戸
5位名古屋wwww

日本一高いビルを建てた都市

東京
大阪
横浜
名古屋なしwwww

8億以上のタワマンを建てた都市

1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
名古屋なしwwww

高層ビルが多い順(タワマン抜き)

1位東京
2位大阪
3位横浜
4位名古屋wwwww

最新の都会ランキング2019年

1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位 名古屋wwww

http://honichi.com/news/2019/09/17/cityranking/

ビルが多い都市順

1位東京
2位大阪
3位横浜
4位神戸
5位名古屋wwww

主要都道府県(都市)別50m以上のビル数一覧
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/5230039.html

横浜市133(296m有り)
神戸市92
名古屋市82(内200m超えが4)
0163名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/08/24(水) 07:58:16.38ID:47jYFoym
やつあたりやめてくだーいww

前スレで言われてたねw

地方都市、富山超えの耕地面積w

新潟と同じ格付け、立川と同じ街並みwww

どんどんバレていく名古屋ww
あの地方都市の富山とか普通に超えるとかやば過ぎwww

名古屋>横浜



耕地面積

http://grading.jpn.org/C3107.html


16位愛知県wwwwwwwww

24位富山

――――――――-都会の壁―――――――

45位神奈川

46位大阪

47位東京


どんどんバレていくww

492:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):[sage]:2022/08/20(土) 07:58:24.32 ID:gX8cQe3c
富山を超える田舎だとベッドタウン横浜人にバラされて発狂する名古屋百姓w


933:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):[sage]:2022/08/19(金) 10:08:07.04 ID:TgOlLFin
名古屋圏は大都市が名古屋しかない一極集中型の地方都市タイプだからな


321:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):[sage]:2022/08/23(火) 07:21:39.20 ID:1sawGazQ
名古屋の畑が壮大と横浜人にばらされたからといって福岡スレ荒らして八つ当たりするのはやめてもらいたいんだがw
0164名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/08/24(水) 08:00:21.21ID:2YTY3XSk
やつあたりやめてくだーいww

前スレで言われてたねw

地方都市、富山超えの耕地面積w

新潟と同じ格付け、立川と同じ街並みwww

どんどんバレていく名古屋ww
あの地方都市の富山とか普通に超えるとかやば過ぎwww

名古屋>横浜



耕地面積

http://grading.jpn.org/C3107.html


16位愛知県wwwwwwwww

24位富山

――――――――-都会の壁―――――――

45位神奈川

46位大阪

47位東京


どんどんバレていくww

492:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):[sage]:2022/08/20(土) 07:58:24.32 ID:gX8cQe3c
富山を超える田舎だとベッドタウン横浜人にバラされて発狂する名古屋百姓w


933:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):[sage]:2022/08/19(金) 10:08:07.04 ID:TgOlLFin
名古屋圏は大都市が名古屋しかない一極集中型の地方都市タイプだからな


321:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):[sage]:2022/08/23(火) 07:21:39.20 ID:1sawGazQ
名古屋の畑が壮大と横浜人にばらされたからといって福岡スレ荒らして八つ当たりするのはやめてもらいたいんだがw
0165名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/08/25(木) 06:16:12.80ID:AVJ/iTxN
日本でGDPが高い順位

1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位名古屋wwww

日本でビルが多い都市

1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位神戸
5位名古屋wwww

日本一高いビルを建てた都市

東京
大阪
横浜
名古屋なしwwww

8億以上のタワマンを建てた都市

1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
名古屋なしwwww

高層ビルが多い順(タワマン抜き)

1位東京
2位大阪
3位横浜
4位名古屋wwwww

最新の都会ランキング2019年

1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位 名古屋wwww

http://honichi.com/news/2019/09/17/cityranking/

ビルが多い都市順

1位東京
2位大阪
3位横浜
4位神戸
5位名古屋wwww

主要都道府県(都市)別50m以上のビル数一覧
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/5230039.html

横浜市133(296m有り)
神戸市92
名古屋市82(内200m超えが4)
0166名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/08/26(金) 06:17:38.03ID:bk+nHbf+
指標には勝てませんでしたw

主観抜きでこれねw


平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
大都市制度・広域連携に関する調査研究報告書
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較[総合]

規模能力指数
https://i.imgur.com/S0mka1K.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9
3  名古屋  60.3wwww
0167名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/08/31(水) 07:34:03.55ID:y+HwvLR4
なんかバラしてごめんwww


名古屋>横浜



耕地面積

http://grading.jpn.org/C3107.html


16位愛知県wwwwwwwww

24位富山

――――――――-都会の壁―――――――

45位神奈川

46位大阪

47位東京



またまた言われてましたよww

492:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):[sage]:2022/08/20(土) 07:58:24.32 ID:gX8cQe3c
富山を超える田舎だとベッドタウン横浜人にバラされて発狂する名古屋百姓w
0168名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:53:05.00ID:n9gT7fqz
とうもろこし畑大好き名古屋さん


名古屋・港区産のトウモロコシ 16日から直売、収穫体験も

https://www.chunichi.co.jp/amp/article/488747
0169名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/10/23(日) 08:23:58.57ID:CftM43rv
全方位から田舎言われてワロタ

○名古屋人から

814:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2022/10/05(水) 07:31:16.72 ID:dNK7c0EZ
名古屋人ですけど
名古屋はハッキリ言ってド田舎ですよ
イキってビル建ててるのは名古屋駅前と栄地区だけ
ぶっちゃけ農地も多いし、なんかジブリパーク作ってイキってるけど
名古屋駅からめちゃめちゃ遠いし、一体感無いのよね
でも、わりと暮らしやすいよ
余所の地域と競う気も無いし、そんな暇もない
ひたすら自動車作り続けていますよ


○大阪人から

464:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):[sage]:2022/08/18(木) 20:10:34.04 ID:XvrMiHq+
>>461
地理板の方にも名古屋がマウントしに来るが
劣等感が強いんだろう
名古屋は都会になりたい田舎がピッタリ当てはまる


○埼玉人から

63:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2022/06/24(金) 21:57:22.41 ID:UAeS2Q++
名古屋を見ると脳内では田舎と頭に浮かんでくる

459:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2022/08/18(木) 19:35:57.05 ID:XvrMiHq+
農業があるから田舎と短絡的に考えるつもりはないが
田舎となるのはどう見たって名古屋だろ
発展してる範囲が狭いうえ、周りは住宅地と耕地くらいしかないしな


○福岡人から

321:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):[sage]:2022/08/23(火) 07:21:39.20 ID:1sawGazQ
名古屋の畑が壮大と横浜人にばらされたからといって福岡スレ荒らして八つ当たりするのはやめてもらいたいんだがw
0170名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/10/25(火) 07:01:05.53ID:tvWBW38e
横浜は耕地面積は全然大した事ないよ

名古屋は富山よりも耕地面積は広いけどw
全国に畑がある16位って名古屋だけなんだけど

耕地面積は
全国で45位です

名古屋は16位ですww

↓ちなみに富山よりも農地がある名古屋w


耕地面積

http://grading.jpn.org/C3107.html


16位愛知県wwwwwwwww

24位富山

――――――――-都会の壁―――――――

45位神奈川

46位大阪

47位東京

またまた言われてましたよww

440:名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2022/10/10(月) 01:19:43.68 ID:Ugmuj56k
名古屋なんてどうでもいいのに福岡の事気になってしょうがないんだろうな
富山差し置いての畑県のくせに


514:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):[sage]:2022/10/20(木) 07:48:06.66 ID:qEdmCp4d
富山よりも田舎県の人が暴れてるな
こっちくんなよ
横浜スレ行って虐められてこい

57:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):[sage]:2022/10/21(金) 07:01:51.57 ID:T9RfRQA+
名古屋に都会という要素はないからな
不人気だし


ここはベニヤと神奈川回線表示の隔離スレです
まともな話はこちらのスレでお願いします。
横浜の最新の記事など貼っております。

祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超超歓呼【119】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11493/1661305250/
0171名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/10/27(木) 06:37:30.72ID:nAUui2wb
また大阪人に言われてたね
糖質の言う事なんて信じないってw


95:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):[sage]:2022/10/26(水) 01:03:16.72 ID:o9oGfcFO
>>94
富山よりも農地があり都心部は狭いと
名古屋を都会と絶賛するのは名古屋しか知らない奴だけやろ
0172名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/11/03(木) 00:31:51.53ID:qirERRvn
また言われてて草

どんだけ農地都市言われてるのよwww


これ貼ったら言われてたよ

4:名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2022/10/31(月) 06:29:54.28 ID:+bwNMUiq
言われてたねwww


ほんと絶句なんだけど

神奈川の耕地面積
18,200 ha


富山県の耕地面積
58,000 ha


愛知県の耕地面積
75,700hawwwwwwwww


こんなんの横浜じゃありえない数値ですわwww





5:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):[sage]:2022/10/31(月) 07:36:20.03 ID:TRQcG0bt
>>4
数値化するとわかりやすい。名古屋の耕地はすげーのな。名古屋を都会と言い聞かせてる名古屋人を幾度見てきたが


593:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):[sage]:2022/11/02(水) 19:11:34.47 ID:4NmsW9VN
名古屋の話題はうんざりだが
富山より田舎だとこれだけの人に言われると
可哀想になってくるのな


594:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):[sage]:2022/11/02(水) 19:41:42.29 ID:F8CQkx8Q
名古屋は都会と肩を並べたがるから反感もあるだろ
富山よりも耕地があるなんてここまで酷いとはなw
0173名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2022/11/23(水) 07:58:27.37ID:aykw7TPo
それランキングにすると

こうなりましたw

なんかバラしてごめんwww


名古屋>横浜



耕地面積

http://grading.jpn.org/C3107.html


16位愛知県wwwwwwwww

24位富山

――――――――-都会の壁―――――――

45位神奈川

46位大阪

47位東京



またまた言われてましたよww

440:名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2022/10/10(月) 01:19:43.68 ID:Ugmuj56k
名古屋なんてどうでもいいのに福岡の事気になってしょうがないんだろうな
富山差し置いての畑県のくせに
0174名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/11/29(火) 12:13:03.40ID:PtLbSE+Z
言われてて草

みんなに言われてるねwww

63:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):[sage]:2022/11/16(水) 18:50:08.96 ID:XjJF6Qpv
>>62
他所の都市の事は言いたくないが16位や区内全てに耕地があるなんてなかなかの田舎だな

64:名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):[sage]:2022/11/16(水) 19:29:12.54 ID:xYP8wp2M
>>62
全ての区にあるなんて素晴らしい!
糖質名古屋人が、尊敬しろと言うので名古屋の畑に敬礼

65:名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2022/11/16(水) 23:21:38.64 ID:0gayoyQD
おやおや福岡や横浜のスレを荒らすのはよくないですね
尊敬しないから荒らすなんて全くどんな勘違いをしてるのでしょうかね
名古屋しか知らない人はあれを都会と思うのですよ
何人もそんな人を見てきました
関東に行ってみなさい
とても名古屋が都会とは恥ずかしくて言えなくなります
0175名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2023/01/05(木) 07:19:43.55ID:OQMIZ7dx
ちなみに名古屋の地価はこちらです

面積が狭ければ地価は大きくなります

https://sumaity.com/town/ranking/land/


64位 浦安市

以下名古屋市です
名古屋でも1番高い地価でも千種区ですwww


65位 名古屋市千種区
0176名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2023/01/05(木) 08:15:41.98ID:Mk+wHNK2
【中区】新駅名「名古屋城」が仕事始め、旧駅名の「市役所」職員らも心機一転
https://www.asahi.com/articles/ASR143VQKR13OIPE004.html
大阪城・城下町>名古屋城・城下町>>京都二条城・城下町
0177名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2023/01/07(土) 00:46:10.83ID:7hhtLPFZ
耕地面積

http://grading.jpn.org/C3107.html


16位愛知県wwwwwwwww

24位富山

――――――――-都会の壁―――――――

45位神奈川

46位大阪

47位東京

全国で名古屋は16位wwww
0178名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2023/02/02(木) 20:30:22.04ID:iFgj/AYO
狂都←(笑)

またの名を凶都(笑)


10年前から発狂

https://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000150396.html


奈良か狂都かリニア論争

https://toyokeizai.net/articles/-/32593?page=2


大昔から都論争

「藤原京に平城京のここ奈良こそ日本の都の始まり」と奈良原人

「平城京はプレオープンの様子見で平安京こそ真の都の始まり」と狂都原人


21世紀にリニアどっちでショーである


アンケートは奈良>狂都

https://j-town.net/2014/11/14195090.html?p=all


そもそもリニア中央新幹線は新たなる街の創造

東海道新幹線が通らない恩恵の少ない地にスポットを当てるのがリニア中央新幹線である

東海道新幹線と重ならないルートこそリニア中央新幹線

狂都には東海道新幹線がありこれ以上は贅沢

東海道新幹線とリニア中央新幹線共に停車する駅は大都名古屋駅・江戸品川駅・阿呆坂新阿呆坂駅の三駅のみとするJR東海スタッフ


そうリニア開通後は新幹線のぞみは廃止される公算が高いゆえに狂都原人には新幹線ひかりが最速となる

江戸に向かう際はひかりで新阿呆坂へあるいは大都へ

そこから憧れのリニアにご乗車ください

もちろんオールひかりでのんびりと江戸へもアリ

どんな手段であれJR東海にカネが入ります


《結論》

リニア中央新幹線

新横恥はもちろん狂都も蚊帳の大外


(笑)
0179名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2023/02/02(木) 23:19:18.06ID:zu7/LfSF
ちなみに我が大都

名古屋駅には

東海道本線
中央本線
東海道新幹線
リニア中央新幹線

4大動脈が揃う


地下鉄網は縦横無尽で綿密

江戸阿呆坂に次ぐ


更に小牧に集まる

東名高速道路
名神高速道路
中央自動車道

大都は母都市である

自他共に認める「道路は日本最強」


更に更に

日本一の名古屋港

https://www.port-of-nagoya.jp/shokai/kohoshiryo/kids/1001074.html


空は

中部国際空港(セントレア)と名古屋空港の母都市である大都


陸海空でスキなし

「日本最高峰のロケーション」と言っても過言ではない


また電気ガスなどインフラを押さえる大都

他都市に睨みを利かす


はっ?狂都?


何か用ですか


(笑)
0180名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2023/04/13(木) 01:41:27.23ID:UtxXGvEZ
名古屋はもう目も当てられないw


神奈川 2019年 919万人
https://www.pref.kanagawa.jp/documents/83061/gaiyou-jinkou.pdf



神奈川 2023年 922万人
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/prs/r7630840.html


愛知 2019年 755万人
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/toukei/0000077331.html



愛知県 2023年 748万人wwwww
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/toukei/jinko1new.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況