X



名古屋駅は京都駅未満の田舎w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/02/11(金) 12:01:23.59ID:wB7JXUBv
在来線に12両編成の普通電車来ないし東海道線は複線でショボいし関西線は奈良線や山陰線未満の輸送力w

駅周辺の商業施設も京都駅よりショボいw
0004名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/02/11(金) 16:45:28.15ID:hzA5Zk5U
マジレスしてもいい?

私鉄や地下鉄合わせると
名古屋駅は130万人の乗降客数
京都駅は60万人
駅周辺の売上は1/4
地価は1/3

比較にならないでしょ
0005名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2022/02/12(土) 00:30:57.53ID:5X5XJwRb
>>4が言うように比較にならん
名古屋の方が都会
京都が勝っているの魅力だけだろ
まあ、魅力は都会・田舎の判断材料にはならんけど
0006名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/02/12(土) 03:08:16.52ID:pYTXDl8J
都会で魅力もある大阪
0008名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2022/02/12(土) 17:10:07.09ID:FOopmiTz
>>4
名古屋の地価は完全にJR駅に中心が移って名駅>>栄だな
京都とくらべても四条>栄
0012名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/02/18(金) 19:43:53.86ID:rG4aXHnv
横浜にも地下鉄あるし

横浜は私鉄本社が2社あるから
鉄道が強いだけだよ

だからインフラも横浜の方が上

https://i.imgur.com/fuT1qCz.jpg

どんどん名古屋がショボいことがバレていくw


しかし指標は違いますw


○交通インフラ
横浜  137.3
名古屋 88.4←ここwww


JR東海の売り上げの9割は東海道新幹線だから
東京にストローされるためのものだね
あと東京本社だし

リニアの経済効果も横浜が上だし

↓新横浜にも負ける名古屋

ソースです

横浜都心部をわざわざ出さなくても
横浜の副都心に負ける名古屋の都心部w

https://www.athome.co.jp/vox/jtown/all/58791/
0013どアホ(鹿児島県)
垢版 |
2022/02/19(土) 07:14:33.62ID:MueT09aZ
名古屋の都市部と言える範囲って
北側は桜通りまで
東側は空港線まで
南側は若宮大通まで(大須通りでも可)
西側は名駅通りまで
一辺が2-3Km で京都の田の字地区「御池通り、河原町通り、五条通り、堀川通り」とたいして変わらん
0014名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/02/19(土) 07:54:41.35ID:XMIik1z4
マジレスしてもいい?

私鉄や地下鉄合わせると
名古屋駅は130万人の乗降客数
京都駅は60万人
駅周辺の売上は1/4
地価は1/3

比較にならないでしょ
0016どアホ(鹿児島県)
垢版 |
2022/02/19(土) 08:56:02.09ID:MueT09aZ
>>14
名古屋は低層市街地が延々と地平線の果てまで続いてるだけで都心としての都市部は京都とたいして変わらんわ

名古屋1番の繁華街の栄駅付近だって100mを超えるビルは無くて矢場町に1つと新栄に1つくらいのもの
21世紀も半ばにかかってきてようやく200m級wのビルを建て始めてる程度

名古屋は退屈で詰まらんから中国人観光客すら寄り付かんしな

ただ移民の中国人には大人気やで
退屈で詰まらん街が奴らには平和な街と眼に映るらしい
0017どアホ(鹿児島県)
垢版 |
2022/02/19(土) 08:59:42.49ID:MueT09aZ
ビルしか自慢するもんが無い名古屋w
名古屋って名駅にビルが建つ前までは何が自慢だったんだ?

商売で名古屋に行く出張族や転勤族は褒める所が無くて困ったもんだったらしい
仕方がないから「道路が広いですねー」とか訳の分からんことを褒めてたらしいじゃん
0018名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/02/19(土) 09:23:11.39ID:U8Io4ZEA
>>16-17
アホw
自分勝手な思い込みと被害妄想が激しいw

私鉄や地下鉄合わせると
名古屋駅は130万人の乗降客数
京都駅は60万人
駅周辺の売上は1/4
地価は1/3
0019名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/02/19(土) 09:23:56.26ID:U8Io4ZEA
名古屋の都市部は京都の軽く3倍以上
https://youtu.be/pelKmrySRvA
0020名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/02/19(土) 10:17:02.16ID:39QbUKwI
話にならん

地下鉄比較

名古屋 全長93km 乗車人員133万人

横浜市 全長53km 乗車人員67万人
神戸市 全長38km 乗車人員31万人
京都市 全長31km 乗車人員39万人
福岡市 全長29km乗車人員47万人
仙台市 全長29km乗車人員24万人
0021どアホ(鹿児島県)
垢版 |
2022/02/19(土) 10:22:55.61ID:MueT09aZ
でも名古屋の街が好きで遊びに行くなんて話は聞いたこともないけどな
特に女は名古屋になんか寄り付かん
中国人観光客すら除けて通るのが名古屋の街なっ!

京都は歴史好きロマン好き女子が押し寄せる
0022どアホ(鹿児島県)
垢版 |
2022/02/19(土) 10:24:34.47ID:MueT09aZ
買い物でも同じブランド品買うにしても名古屋で買ったら価値が下がるわな

名古屋で買ったルイヴィトンのバッグとか赤みそ色にしか見えへんで
0023名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/02/19(土) 10:37:18.53ID:YP2bbkgc
>>21-22
情弱無知の引きこもりとはお前のこと

私鉄や地下鉄合わせると
名古屋駅は130万人の乗降客数
京都駅は60万人
駅周辺の売上は1/4
地価は1/3
0024名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/02/19(土) 10:37:55.41ID:YP2bbkgc
極小の京都の街
名古屋の都市部は京都の軽く3倍以上

https://youtu.be/pelKmrySRvA
0025どアホ(ジパング)
垢版 |
2022/02/19(土) 11:28:41.42ID:feJbVwsq
名古屋は田舎町だから栄の在る中区でも駅近物件でもクソ安い
上前津駅徒歩7分 3LDK7階65平米で8万1千円とか

京都だと中京区だと地下鉄徒歩10分以内で3LDKだと15-20万円はかかる

こりゃ移民の中国人に大人気なのも分かるわw
0027名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/02/19(土) 12:10:45.93ID:222ZwGp8
話にならん

地下鉄比較

名古屋 全長93km 乗車人員133万人

横浜市 全長53km 乗車人員67万人
神戸市 全長38km 乗車人員31万人
京都市 全長31km 乗車人員39万人
福岡市 全長29km乗車人員47万人
仙台市 全長29km乗車人員24万人
0028名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2022/02/19(土) 12:19:06.71ID:ookiqrnf
>>16
正解w

ぎゃー名古屋入ってないよww

名古屋入ってないww


https://twitter.com/bigbook1st/status/1059780086948229122?s=21

2019年以降に竣工予定の高層ビル数ランキング1km2ごとの棟数
※高さ100m以上
※竣工時期が未確定のビルは除く

なお、低層ビル数も

横浜>名古屋wwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています