X



【東京】高級ハイテク高層ビル群が9つある都市

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/03/26(土) 16:23:30.16ID:qyf66IOZ
大事な事なので・・

中国は一極集中してません
中国は一極集中してません
中国は一極集中してません



大湾区広州
https://i.imgur.com/qZZpBKz.jpg
https://i.imgur.com/btiGaKH.jpg
https://i.imgur.com/Y49ACDr.jpg


今あるここだけでトーチタワーと麻布台瞬殺
https://i.imgur.com/Hr56dM7.jpg
反対側もこれから建つ
https://i.imgur.com/BrUXNSs.jpg

高速鉄道の駅 丸の内?何それw
https://i.imgur.com/AwJdtp2.jpg


国家級新区
https://i.imgur.com/VuS0o7r.jpg
シンガポール広州共同スマートシティ
https://i.imgur.com/hpQCbnC.jpg

この下の三枚もうニョキニョキ始まってるけどめんどいから後は自分で調べろw



ジジイって30年くらい前の感覚で物考えてるからしゃーない。
だから今でも中国は未だに自転車が町埋め尽くして走ってると思ってる。脳ミソ腐っててアップデートが出来ないんだろうな。

な?分かるだろ?
やっぱりこの老人世代なんだよ
アジアのイメージが昭和で止まってる
脳のアップデートが出来ない

自分で調べることもしない
この世代は死ぬまで日本凄いやってる
https://i.imgur.com/IeoDNxt.jpg
0103名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/03/26(土) 20:47:45.19ID:k0dernV1
残当
https://i.imgur.com/Y8IJqDC.jpg
https://i.imgur.com/afeTTQb.jpg



今の中国の映像とか見ると、日本のさびれ具合というか、都市の変わらなさ具合がヤバいと思うもんね。中国の都市の変化は凄いよね。

ここ10年で凄まじい発展をしてる中国に比べてなんの発展もなくずっと30年時が止まってる日本が危ないと薄々気付いてはいたけど、ここまで衰退するスピードが早いとは思わなかった。
僕はコロナ前に中国の都市数カ所をめぐる機会があったのだけど、あのときでも「中国すげー」と思ったから、今はもっと発展著しいんだろうな。
https://i.imgur.com/tBzgZ13.jpg
0105名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2022/03/27(日) 10:58:34.14ID:6jo/DCPh
東京都の200m以上の超高層ビル(★=建設中、計画中)

★390m Torch Tower
★325m 虎ノ門・麻布台地区A街区
★284m 日本橋一丁目中地区
★265m 虎ノ門ステーションタワー
★262m 虎ノ門・麻布台地区B1街区
★262m 中野サンプラザ建て替え
★260m 新宿駅西口再開発
★260m ルミネエスト新宿建て替え
 255m 虎ノ門ヒルズ
★250m 八重洲一丁目東地区
 248m 東京ミッドタウン
 243m 東京都庁第一本庁舎
 240m 東京ミッドタウン八重洲
 240m サンシャイン60
★240m 日本橋一丁目東地区A街区
★240m 赤坂ニ・六丁目地区
 239m NTTドコモ代々木ビル
 238m 六本木ヒルズ森タワー
★237m 虎ノ門・麻布台地区B2街区
★235m 世界貿易センタービルディング本館
★229m 芝浦一丁目建替計画S棟
 235m 新宿パークタワー
★235m 西新宿三丁目マンションA棟
★235m 西新宿三丁目マンションB棟
 234m 東京オペラシティ
 230m 渋谷スクランブルスクエア
 230m 六本木グランドタワー
★230m 内幸町一丁目北地区
★230m 内幸町一丁目中地区
★230m 内幸町一丁目南地区
0106名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2022/03/27(日) 10:58:54.16ID:6jo/DCPh
★227m 芝浦一丁目建替計画N棟
★226m 八重洲二丁目中地区
★225m 日本橋一丁目東地区B街区
★225m 東急歌舞伎町タワー
★225m 新宿駅西南口地区
 224m 新宿三井ビル
 223m 新宿センタービル
 221m 虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー
 220m 聖路加セントルークスタワー
★217m 八重洲一丁目北地区
 216m 泉ガーデンタワー
 215m 汐留シティセンター
★215m 三田三・四丁目地区
 213m 電通本社ビル
 212m 常盤橋タワー
 210m 新宿住友ビル
★210m 赤坂二丁目プロジェクト
 209m 新宿野村ビル
 208m ザ・パークハウス西新宿
 208m 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
★208m 渋谷二丁目西地区B棟
 206m アークヒルズ仙石山森タワー
 205m 赤坂インターシティAIR
 205m グラントウキョウノースタワー
 205m グラントウキョウサウスタワー
 203m モード学園コクーンタワー
 200m JPタワー
 200m 読売新聞東京ビル
 200m Otemachi One タワー
 200m 損保ジャパン日本興亜本社ビル
★200m 西麻布3丁目北東地区

計61棟
0107名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:38:32.24ID:sx7jqnlG
15年で田んぼから東京レベルのビル群丸ごと造ったようなもん
https://v.douyin.com/NunPX9B/

杭州に失礼だな
都市計画、配置、デザイン全てが完璧


東京??
ビルはあっち向いてホイ、こっち向いてホイでバラバラ
電柱だらけの曲がりくねった狭い道路
無数の雑居ビルアパート

世界最低の都市計画です
こんなもんを崇めてるやつは論外
0108名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/03/27(日) 19:23:32.47ID:3TTE8ZRi
深センは相変わらず10年で荒野から杭州レベルの都市造ってるし
https://v.douyin.com/NHJJtVh/


やっぱ東京って糞だわwしょぼすぎて泣けてくるwバカウヨは身の程知ったほうがいいw
0109名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2022/03/28(月) 06:13:34.44ID:wUq5z04Y
虎ノ門・麻布台地区のメインタワーは鉄骨組み立てが最上階かな
300m超えで太いから存在感が半端ない
0110名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/03/28(月) 12:09:59.24ID:4eDPzWYG
でもまあ日本の高齢者ってこいつらみたいなのがデフォでしょ
ナチュラルにアジアを見下してて日本だけ先進国だっていう思い上がりが強いから日本ホルホル番組がバカ受けしたわけで

全てが80年代で止まってる
日本はジャパンアズナンバーワン
中国は人民服で自転車
東南アジアはジャングル
アフリカは槍でライオンと戦ってる

典型的な老害やな
自分が若かった頃の中国のイメージで止まってるから、実際は日本の遥か先へ進んだ中国を未だに見下してる
こんな老害が日本のトップでたむろしてるから日本はいつまで経っても成長できないんや

ほんまネトウヨは壮絶な奴等やで
0111名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/03/28(月) 12:14:08.54ID:4eDPzWYG
トンキンご自慢の東京さん
夜景で誤魔化せないと低層雑居スプロール、ボロアパートの全域城中村が鮮明に。
https://i.imgur.com/VITAPi1.jpg
https://i.imgur.com/BP3GYgo.jpg
https://i.imgur.com/kyULj1p.jpg


中国に対する偏見を持っているのは訪中経験のない50歳以降と個人的に思っています。
ググればわかることをググらずに持論と言う名の思い込みを発し、同類からの賛美で自己陶酔に陥り、現実から目を背く。
そのような老害を1人でも減らしたいので私は中国から五感を使って学んだことを発信します。

無論、老害が凝り固まった価値観を外的要因によって替えることはコストがかかる上に効果が期待できないので、まだ老害になっていない方々に少しでも現実を分かって貰えればこの国にも希望が持てます。

思い込みは度が過ぎると妄想癖でしかないので、妄想癖コミュニティの中でしか生きられず、その集団内でのイデオロギーが正義となり現実が見えません。
コミュニティは居心地が良い一方、現実との乖離が生じ、茹でガエル現象が発生します。ぬくぬくして気持ちいいと思ってたら熱湯で死んでるやつです。

好きか嫌いかの究極の二択は個人の感情に依存するのでどちらでも構わないですが、間違った情報をさも事実かのように拡散するのは煽動主義の典型例で、我が国にとってただの害悪です。

繰り返しになりますが、私はネトウヨのような手遅れの老害を変えることは最初から考えていません。現実を老害にぶつけても、個人的な経験上として、受容れる懐の深さは彼らには全く期待出来ないので。
0112名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/03/28(月) 13:07:25.06ID:AWhV3+ui
10年前、中国韓国をバカにして悦に入ってたネトウヨのオッサンどもは圧倒的大差で抜かれた今どう感じてるのかな?

子供みたいな言い訳吠えながら数字のうえでは到底勝てないことを悟った今、人間性とかモラルとかいう数値で表現できない曖昧な内容でしか叩けなくなってはいないかな?笑

そうやってるうちに唯一勝ち誇った気になってた人間性やモラルってもんでも中韓に負けてしまうようになってるのでは?
https://i.imgur.com/PsMU1E7.jpg
https://i.imgur.com/h8Hwgvb.jpg
https://i.imgur.com/M60Fp6f.jpg
https://i.imgur.com/ZsaRq5h.jpg
https://i.imgur.com/Gc1E1NN.jpg
https://i.imgur.com/AiAjPY0.jpg
https://i.imgur.com/J8lYlLD.jpg
https://i.imgur.com/FzBwYeP.jpg
https://i.imgur.com/sObjy61.jpg
https://i.imgur.com/meDvg9U.jpg
https://i.imgur.com/risvTwp.jpg
https://i.imgur.com/mnHelUH.jpg
https://i.imgur.com/S35mkkC.png
https://i.imgur.com/oJosHvm.png
https://i.imgur.com/KTRYxh8.jpg
0113名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/03/28(月) 13:10:47.51ID:ghlkarg4
もう何十年も、中国崩壊論や韓国崩壊論を唱え続けているネトウヨ達は、今実際に崩壊している日本の現状を見て今どんな気持ちなの?むしろ今は、中国も韓国も崩壊どころか着実に進化をし続けているからね。いい加減にネトウヨ共は日本が自民党政権のせいで、破壊されているという現実を直視しろ。

毎年のように出版され書店に並ぶ「中国・韓国の経済は間もなく崩壊する」系の本たち。だが、各年の日中韓三国の実質GDPの推移を並べて示したものを見れば、経済が崩壊しているのは中韓ではなかった。
https://i.imgur.com/yAOqMKm.jpg


1980年代の「アジアの経済面で日本一強だった時代」に繁栄を謳歌した日本のオッサンたちは、日本の凋落という現実を直視できず、中韓を見下す本や自国優越思想の本に救いを求めるのだろう。いわゆるネトウヨに高齢男性が多いという指摘も腑に落ちる。

今の日本人が、1930年代に出た夜郎自大系の本を見て「あの時代は著者も読者もおかしくなっていた」と思うのは自然だが、いずれ後世の日本人も、これらの「中国・韓国の経済は間もなく崩壊する」系の本たちを見て「あの時代は著者も読者もおかしくなっていた」と思うのだろう。
0114名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/03/29(火) 10:32:16.10ID:DnHfF8iy
どうすんの?このセルフ経済制裁。

これ、ルーブルじゃなくて円なんだぜ。


何がアベノミクスだよ、日本スゴい東京スゴい??

https://i.imgur.com/4S7nwSp.jpg
https://i.imgur.com/LKAKBJT.jpg


お前ら老害はそうやって死ぬまで現実逃避してればいいけど、残された若者は死ぬよね。

どこまでも内向き、内弁慶、反知性、それでいて無条件の権威依存・権力依存。経済成長して内向きから外向きになった中国と対照的。
今の日本人全般に共通する様な特性。


他国の評価気にするクセに内向き。。。
あっ!気にしてるから内に籠もって日本凄いって現実逃避してるのか。

現実から目を逸らして、悪い所認めない様では進歩も成長も出来ないだろう。他国もまともに付き合わないだろう。幼稚。
https://i.imgur.com/oOWP0tH.jpg
0115名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2022/03/29(火) 21:45:45.49ID:TIBRqlil
東京都の200m以上の超高層ビル(★=建設中、計画中)

★390m Torch Tower
★325m 虎ノ門・麻布台地区A街区
★284m 日本橋一丁目中地区
★265m 虎ノ門ステーションタワー
★262m 虎ノ門・麻布台地区B1街区
★262m 中野サンプラザ建て替え
★260m 新宿駅西口再開発
★260m ルミネエスト新宿建て替え
 255m 虎ノ門ヒルズ
★250m 八重洲一丁目東地区
 248m 東京ミッドタウン
 243m 東京都庁第一本庁舎
 240m 東京ミッドタウン八重洲
 240m サンシャイン60
★240m 日本橋一丁目東地区A街区
★240m 赤坂ニ・六丁目地区
 239m NTTドコモ代々木ビル
 238m 六本木ヒルズ森タワー
★237m 虎ノ門・麻布台地区B2街区
★235m 世界貿易センタービルディング本館
★229m 芝浦一丁目建替計画S棟
 235m 新宿パークタワー
★235m 西新宿三丁目マンションA棟
★235m 西新宿三丁目マンションB棟
 234m 東京オペラシティ
 230m 渋谷スクランブルスクエア
 230m 六本木グランドタワー
★230m 内幸町一丁目北地区
★230m 内幸町一丁目中地区
★230m 内幸町一丁目南地区
0116名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2022/03/29(火) 21:46:08.58ID:TIBRqlil
★227m 芝浦一丁目建替計画N棟
★226m 八重洲二丁目中地区
★225m 日本橋一丁目東地区B街区
★225m 東急歌舞伎町タワー
★225m 新宿駅西南口地区
 224m 新宿三井ビル
 223m 新宿センタービル
 221m 虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー
 220m 聖路加セントルークスタワー
★217m 八重洲一丁目北地区
 216m 泉ガーデンタワー
 215m 汐留シティセンター
★215m 三田三・四丁目地区
 213m 電通本社ビル
 212m 常盤橋タワー
 210m 新宿住友ビル
★210m 赤坂二丁目プロジェクト
 209m 新宿野村ビル
 208m ザ・パークハウス西新宿
 208m 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
★208m 渋谷二丁目西地区B棟
 206m アークヒルズ仙石山森タワー
 205m 赤坂インターシティAIR
 205m グラントウキョウノースタワー
 205m グラントウキョウサウスタワー
 203m モード学園コクーンタワー
 200m JPタワー
 200m 読売新聞東京ビル
 200m Otemachi One タワー
 200m 損保ジャパン日本興亜本社ビル
★200m 西麻布3丁目北東地区

計61棟
0117名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/03/29(火) 21:49:20.59ID:tVAABwdZ
★印が多い印象だけど
特に250m超えがメチャクチャ多いな
0118名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/03/30(水) 12:26:00.65ID:JVwm6D20
自演寒いでおっさん
0120名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/03/30(水) 16:22:45.21ID:JrgtpdgJ
バカウヨの往生際の悪さは異常・・


広東省深セン市

200m+ 288棟
竣工174棟
建設中114棟

300m+ 30棟
400m+ 9棟


湖北省武漢市
200m+ 196棟
竣工76棟
建設中120棟

300m+ 24棟
400m+ 9棟




一極集中した日本の総力東京
200m+ 61棟
300m+ 2棟
400m+ 0棟


こういう事だよな。
中国と比べるのはおこがましい。
雑魚過ぎて比較対象外。

だからさ、日本は中国に勝てないのは当たり前なんだよ
バカウヨの老害はさ、B-29に竹槍で挑んでいるようなもんで精神疾患なんだよ
0121名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2022/03/30(水) 23:14:24.43ID:lAilRis3
東京都の200m以上の超高層ビル(★=建設中、計画中)

★390m Torch Tower
★325m 虎ノ門・麻布台地区A街区
★284m 日本橋一丁目中地区
★265m 虎ノ門ステーションタワー
★262m 虎ノ門・麻布台地区B1街区
★262m 中野サンプラザ建て替え
★260m 新宿駅西口再開発
★260m ルミネエスト新宿建て替え
 255m 虎ノ門ヒルズ
★250m 八重洲一丁目東地区
 248m 東京ミッドタウン
 243m 東京都庁第一本庁舎
 240m 東京ミッドタウン八重洲
 240m サンシャイン60
★240m 日本橋一丁目東地区A街区
★240m 赤坂ニ・六丁目地区
 239m NTTドコモ代々木ビル
 238m 六本木ヒルズ森タワー
★237m 虎ノ門・麻布台地区B2街区
★235m 世界貿易センタービルディング本館
★229m 芝浦一丁目建替計画S棟
 235m 新宿パークタワー
★235m 西新宿三丁目マンションA棟
★235m 西新宿三丁目マンションB棟
 234m 東京オペラシティ
 230m 渋谷スクランブルスクエア
 230m 六本木グランドタワー
★230m 内幸町一丁目北地区
★230m 内幸町一丁目中地区
★230m 内幸町一丁目南地区
0122名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2022/03/30(水) 23:15:00.88ID:lAilRis3
★227m 芝浦一丁目建替計画N棟
★226m 八重洲二丁目中地区
★225m 日本橋一丁目東地区B街区
★225m 東急歌舞伎町タワー
★225m 新宿駅西南口地区
 224m 新宿三井ビル
 223m 新宿センタービル
 221m 虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー
 220m 聖路加セントルークスタワー
★217m 八重洲一丁目北地区
 216m 泉ガーデンタワー
 215m 汐留シティセンター
★215m 三田三・四丁目地区
 213m 電通本社ビル
 212m 常盤橋タワー
 210m 新宿住友ビル
★210m 赤坂二丁目プロジェクト
 209m 新宿野村ビル
 208m ザ・パークハウス西新宿
 208m 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
★208m 渋谷二丁目西地区B棟
 206m アークヒルズ仙石山森タワー
 205m 赤坂インターシティAIR
 205m グラントウキョウノースタワー
 205m グラントウキョウサウスタワー
 203m モード学園コクーンタワー
 200m JPタワー
 200m 読売新聞東京ビル
 200m Otemachi One タワー
 200m 損保ジャパン日本興亜本社ビル
★200m 西麻布3丁目北東地区

計61棟
0123名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/03/31(木) 14:34:30.88ID:foNXeZ+w
恥知らずな東京マンセーおじさん

「丸の内スゴい!!中国www」



二線都市 山東省済南市
人口920万突破
5年以内1000万都市仲間入り

500m(計画)
428m360m339m326m316m303m
https://i.imgur.com/2ACIGvj.jpg
https://i.imgur.com/DeO8hlQ.jpg
https://i.imgur.com/CveO1j3.jpg
https://i.imgur.com/aMnHbzF.jpg

5年前
https://i.imgur.com/cdeQZRw.jpg


100m以上 539棟
307棟竣工 232棟建設中


結構最近まで

中国人はみんな東京のような大都会見るとめちゃくちゃ驚く!と日本人は思ってたけど実際東京の見た目は昆明、寧波、福州、厦門など中国の2線都市と同等
https://twitter.com/TakuNakahara/status/1474373579257290756?t=GKWVMU23U0njO_-NROoC8w&;s=19


30年無成長
https://i.imgur.com/cOWOqNn.jpg
https://i.imgur.com/eS8XEkG.jpg
https://i.imgur.com/1Q78yub.jpg
https://i.imgur.com/y0UFbTn.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0124名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/03/31(木) 17:44:55.62ID:4hXekaeb
東京の建設ラッシュなんて中国の都市開発と比べたら鼻クソみたいなもんだよ。

中国はとにかくスケールがデカく、じゃんじゃん都市開発できる環境を見て、
日本に帰って来た時のあまりのしょぼさにショックだったことを思い出した。

都市開発という言葉自体、更地から都市丸ごと作ってしまうガチの中国と

立て替えで大はしゃぎの経済衰退三十年国じゃ
比べるのも失礼なぐらいレベルが違う。
https://i.imgur.com/k7s58q4.jpg
https://i.imgur.com/NjfVy4K.jpg
https://i.imgur.com/3Xu77Pu.jpg
https://i.imgur.com/Gc1E1NN.jpg
https://i.imgur.com/utbzqrR.jpg
https://i.imgur.com/PKqxXzB.jpg
0125名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/03/31(木) 18:50:58.55ID:3I3cd3UL
日本では中国の都市について報道があまりないから初めて行った時はびっくりしたなあ。大都会すぎてびびった記憶。東京の何倍も規模が大きくて活気もあってとにかく刺激された。そして街にはお洒落で綺麗なお姉さんが沢山いたなあ。
https://twitter.com/liangqi0126/status/1499808319283728387?t=xATrsPbE3RU-qdW0-qkijA&;s=19


井の中の蛙日本引きこもり老害ウヨ爺


東京

圧倒的に世界1の多極集中の巨大都市。
経済、インフラ、テクノロジー、文明の発達も圧倒的に世界1の巨大都市。
多極集中の巨大都市過ぎて画角に収まらない。画角の外まで都会が続く←空撮見れば分かるが高層ビルがある範囲狭すぎて草、無秩序スプロールの城中村じゃねーかwwwあれが都会なら世界のスラム街全部都会だわwww
https://i.imgur.com/VITAPi1.jpg
https://i.imgur.com/BP3GYgo.jpg
https://i.imgur.com/kyULj1p.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0126名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/04/01(金) 00:38:10.98ID:uCBf/AuO
日本がなぜ古いままなのか、それは過去の栄光にすがりついて未来を見ないから、もう既に遅れた国なのにそれを直視するのが怖くて、強がりを言っている。それが進歩を遮っている。

未だに「日本すごい」と、喜んでいますものね。
存在しなかった栄光の幻想にまでしがみついてる。過去を理想化して。
もう30年もダメなのに……

そういう古いオッサン達が企業やメディアの上層部にいて新しい価値観や人を日々潰しにかかっているから、未来都市のような中国の街の映像も現実を認めるのが怖くて見れないんでしょう。だって中国はもう終わりだ崩壊すると信じていた自分を否定する事になるんだから。


大陸のスケールはチンケな島国とは次元が違い過ぎて嫉妬とか、比較の対象にすらならんのよ

「自分より下の立場だと思って軽く見ていたら、思ったより相手が裕福だったり幸せだったりすると自分が惨めに思えて嫉妬の炎が燃え上がる」人間関係でもある通り、中国崩壊論なんてまさにこの法則。

ネトウヨの中国嫌いは嫉妬から来るもの。日本なんて相手にされてないのに。


東京の低俗な民放は海外の発展ぶりをあえて隠し、必死に田舎を回ってホルホル番組を制作。
そして視聴者にこう思わせる
『日本は世界一』と。

マスコミ等も、中国の発展ぶりを真正面からどんどん報じるべきです。NHKの中国を扱う番組などで、地方の名もない都市の様子などが一瞬出てきてハッとすることがあります。それを見るだけで、いかに中国が「発展」しているか、日本が「停滞」しているか推察できます。

こうやって中国各都市の大発展を見ても、日本人は、中国は日本と競おうとしてると思うのだろうか。

ボクらの世代とか、その上のジジイ達は、中国や韓国に行った事も無いのに未だに中国や韓国の崩壊は近いとか、日本は素晴らしいんだとか力説してる人多い。
あの見もしない(実体験しない)で決め付けるっての、日本人の世代、教養、地位、関係なく相当広い範囲で行われていますが、どういう現象なのか理解に苦しみます。

残念ながら、日本の衰退は明らかだし、韓国は日本に追い付き、中国はアメリカを超えつつある。
いい加減、現状認識を改めてほしいと思う。
0127名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/04/01(金) 00:43:34.73ID:Hm7o0BmK
中国の地方都市って名前も知らないようなところが大都会で本当びっくりしますよね。

いやー本当に。隅々まで大都会なんですよね。長沙に住んでいる中国の友人が「大したことないよ」と言っていたのでどんな田舎なのかと写真を見たらとんでもない大都会でびっくりしました…どこを見ても規模がすごくて想像がついていかないです。
人口1000万越え都市が10以上ありますからね。

もう日本国内は全部田舎かもしれん。中国とか凄すぎて。
東京だの大阪だの日本国内でどこが都会とかどんぐりの背比べしてる奴らがまぁ滑稽なこと。
中国の都市とか見てこいよ。

唯一の東京ですら
近代的な中国の都市(名前聞いても場所がすっと出てこない内陸都市含む)にくらべて、新宿も渋谷も池袋も汚いし狭いし古いし雑居ビルだらけ高層ビルも低いダサい(ドブネズミが普通にいる)だもんな。


長沙
https://i.imgur.com/ngIKMa3.jpg
https://i.imgur.com/S4IsIEN.jpg
https://i.imgur.com/2pYbsMT.jpg
https://i.imgur.com/uD52zHS.jpg
https://i.imgur.com/3edKZ2f.jpg
https://i.imgur.com/LHMn2nK.jpg


東京
https://i.imgur.com/UfOg0fp.jpg
https://i.imgur.com/gyrlmTc.jpg
https://i.imgur.com/8B7l7Gy.jpg
https://i.imgur.com/y0UFbTn.jpg
城中村
https://i.imgur.com/GSxv6vb.jpg


自称世界一の先進国の街並みに対する忖度無きリアル海外の反応(辛辣)
https://i.imgur.com/L5LDCcT.jpg
0128名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/04/01(金) 13:51:02.01ID:Ym3hf3Iv
武田鉄矢世代(72)の脳内中国
https://i.imgur.com/JZ72bVh.jpg
https://i.imgur.com/QIU6U5G.jpg
https://i.imgur.com/M7UZ64I.jpg
https://i.imgur.com/caW6szt.jpg


むしろ今は、中国から日本に旅行に来る人はこう言っています。
「日本はノスタルジック」
「日本は古くて懐かしい」

あと「安い国」と思われている。昔、日本人がアジア旅行して「安い」と感じていたように。


内陸部長沙
https://v.douyin.com/NXeQYsb/
https://v.douyin.com/NXedPw4/


日本の街並み
https://v.douyin.com/NXJwDQ4/


数年前、中国から来た人に言われました。「東京は清潔だけど古い。それから狭い」「不潔という意味ではないんだけど古い」と。その人は決して反日ではなく、日本文化が好きで日本語を流暢に話す人でしたが。今の中国の都市は新しいからピカピカですもんね。

他国の人が北京首都空港と成田空港に降り立ったら、それぞれをどう感じるか。これが現在の両国の立ち位置です。
0129名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/04/01(金) 19:19:18.44ID:PAQg7Bhn
東京は高級ハイテク高層ビル群が9つある都市かもしれないけど
だんだんビル群同士が繋がるでしょうね
0130名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/04/03(日) 15:34:42.58ID:uKajD9zr
東京で「高級ハイテク高層ビル群」と多くの人が感じる都市景観は既に中国の直轄市、副省級市ですらない名も無き地級市ですら「普通」です。「ニッポンスゴい病」に取り憑かれた老害にはこの感覚は伝わらないと思いますが、毎日膨大な中国の開発情報を仕入れていると鮮明に見えてきます。そしてこの水の流れの速さはぐんぐん加速してます。

日本人は現実から目を背けるのを辞めないと。
日本がアジアで1番だったのはもう今は昔。
他国の人を馬鹿にして優越感に浸る暇なんてない。もう彼らの背中が見えなくなるよ。
https://i.imgur.com/LCpRXwV.jpg
https://i.imgur.com/h7GGi7A.jpg
https://i.imgur.com/QmDWh73.jpg
0132名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/04/03(日) 20:56:38.20ID:g5Slf1W/
ネトウヨは中国に国力追い抜かれてから、もう4倍に届いてることすら知らんからなあ
この10年20年間、連中のニホンハダイジョウブの念仏にどれだけ日本のネット議論が邪魔されてきたかがよくわかる


80年代日本が夢見た光景が、今の中国の都市。
今が最期のチャンスなのに日本は東京の再開発だけな模様。


なんやこの糞国家


ローカルな大連でさえ、ドイツの高級車の割合が凄い多かったし、自転車でも電動自転車とかで、全然都会だった。発展が早かった分、今は青島とか済南の方が勢いあるけど。
https://i.imgur.com/2AifBMY.jpg
https://i.imgur.com/fYhEkLl.jpg
https://i.imgur.com/UHBbTrK.jpg
0133名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/04/03(日) 21:07:24.30ID:BYRL4oOc
「中国 宇宙開発」でGoogle検索すると「中国 宇宙開発 嘘」がサジェストされる件

日本人の情けなさたるや…
そうやって現実を見ないでいるから追い越されたのに…


中国韓国だけには意地でも劣っている事を認めたくない症候群。アメリカに這いつくばって、福澤諭吉の脱亜論を未だに盲信している哀しき民族ですわ、日本人は。

どうしても
中国の発展を信じたくないんでしょうなあ。

別に中国だけでなく、日本が独りだけ遅れているんですよ。


ネトウヨのオッサンはこの20年くらい知識のアップデートをしていないのですね。
それが中国や韓国その他を侮ることと、いまの日本の後退ぶりを自覚していないことにつながっているのですが。バブルボケのまんまここまで来てる感じ。
https://i.imgur.com/gSXGdW1.jpg
0134名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/04/04(月) 14:33:23.81ID:Y1ch9RiP
ネトウヨの言動が世界に広まり日本人のイメージが下がる。ヤフコメだけじゃなくツイッターも5ちゃん(まとめサイト)もYouTubeも同じやで。経済もだけど知性の崩壊がヤバイ

差別的な「ヤフコメ」が中国で笑いものに…"頭の悪い言説"を積極的に海外へ拡散する行為の激烈な攻撃力
https://news.yahoo.co.jp/articles/55a65055fe6caeafd69ddfaa7addbba006c6440e


お前らの仲間じゃん。
まあ笑われるわな。これ書いてるの50歳以上の老人達なんだぜ?

終わりだろこの国
https://i.imgur.com/6AUQdVE.jpg
https://i.imgur.com/KdpDsaT.jpg
https://i.imgur.com/mfwuk7N.jpg
0135名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2022/04/04(月) 19:34:48.42ID:FZ2GOLtq
東京都の200m以上の超高層ビル(★=建設中、計画中)

★390m Torch Tower
★325m 虎ノ門・麻布台地区A街区
★284m 日本橋一丁目中地区
★265m 虎ノ門ステーションタワー
★262m 虎ノ門・麻布台地区B1街区
★262m 中野サンプラザ建て替え
★260m 新宿駅西口再開発
★260m ルミネエスト新宿建て替え
 255m 虎ノ門ヒルズ
★250m 八重洲一丁目東地区
 248m 東京ミッドタウン
 243m 東京都庁第一本庁舎
 240m 東京ミッドタウン八重洲
 240m サンシャイン60
★240m 日本橋一丁目東地区A街区
★240m 赤坂ニ・六丁目地区
 239m NTTドコモ代々木ビル
 238m 六本木ヒルズ森タワー
★237m 虎ノ門・麻布台地区B2街区
★235m 世界貿易センタービルディング本館
★229m 芝浦一丁目建替計画S棟
 235m 新宿パークタワー
★235m 西新宿三丁目マンションA棟
★235m 西新宿三丁目マンションB棟
 234m 東京オペラシティ
 230m 渋谷スクランブルスクエア
 230m 六本木グランドタワー
★230m 内幸町一丁目北地区
★230m 内幸町一丁目中地区
★230m 内幸町一丁目南地区
0136名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2022/04/04(月) 19:35:15.87ID:FZ2GOLtq
★227m 芝浦一丁目建替計画N棟
★226m 八重洲二丁目中地区
★225m 日本橋一丁目東地区B街区
★225m 東急歌舞伎町タワー
★225m 新宿駅西南口地区
 224m 新宿三井ビル
 223m 新宿センタービル
 221m 虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー
 220m 聖路加セントルークスタワー
★217m 八重洲一丁目北地区
 216m 泉ガーデンタワー
 215m 汐留シティセンター
★215m 三田三・四丁目地区
 213m 電通本社ビル
 212m 常盤橋タワー
 210m 新宿住友ビル
★210m 赤坂二丁目プロジェクト
 209m 新宿野村ビル
 208m ザ・パークハウス西新宿
 208m 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
★208m 渋谷二丁目西地区B棟
 206m アークヒルズ仙石山森タワー
 205m 赤坂インターシティAIR
 205m グラントウキョウノースタワー
 205m グラントウキョウサウスタワー
 203m モード学園コクーンタワー
 200m JPタワー
 200m 読売新聞東京ビル
 200m Otemachi One タワー
 200m 損保ジャパン日本興亜本社ビル
★200m 西麻布3丁目北東地区

計61棟
0137名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/04/06(水) 01:17:53.27ID:0v2p8rli
日本の夜郎自大が驚く瞬間。


上海からきた観光客の一団が
「日本をどう思いますか?」
とテレビでインタビューされてて、
「駅とか…車とか…ビルとか…昔の中国みたいで懐かしい」
と答えていました。


日本人の私が中国に行くと、近未来な建築に違う意味で「懐かしさ」を感じることがあって、それは子供の頃夢見た空想の世界、大阪万博なんかで示していた「未来」がそのまま実際の街並みに反映されたら、今の中国みたいになっていたんだろう…と夢想する。

こういう意見は、日本スゴイのテレビ番組では放送されず無視なんやろね。


コロナ前、中国から日本に旅行に来る人達はこう言っていました。
「日本はノスタルジック」
「日本は古くて懐かしい」


日本側はこの三十年進化が止まってますからね。年老いた感がつらい。


町山智浩 中国・深セン取材を語る
https://miyearnzzlabo.com/archives/61635
もうね、ハイテクで。未来っていう感じですね。すごいですよ。僕が子供の頃にアニメで『鉄腕アトム』とか見た時に未来の都市っていうものを見せられたですけど、それが本当に実物としてある世界ですよ。
https://i.imgur.com/rkxrjS5.jpg
0138名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/04/06(水) 22:07:52.64ID:FXes9PV2
>>135
東京はすごい勢いで高いの建てているね
上位がほとんど建設中・計画中とは
0139名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/04/07(木) 22:53:09.79ID:AvPYLQqa
経営危機に瀕している中国の不動産大手、恒大集団(エバーグランデ)の創業トップの
許家印・董事局首席(会長に相当)が、自身が保有する同社の株式の一部を処分したことが
明らかになった。許氏は11月25日、市場外取引で12億株を総額26億7600万香港ドル
(約395億7800万円)で売却し、翌日その事実を(株式の上場先である)香港証券取引所に届け出た。
これにより、恒大集団の発行済株式に占める許氏の保有率は76.96%から67.87%に低下した。

2021年6月以降、恒大集団はデフォルト(債務不履行)回避のために保有資産の切り売りを
繰り返してきた。11月18日には、ネットサービスを手掛ける傘下企業の恒騰網絡集団
(ハンテン・ネットワークス)の株式をすべて売却したと発表。だが資金不足の規模が
あまりにも大きく、デフォルトのリスクを緩和できるメドは立っていない。

資金不足で開発案件の工事がストップ
そんななか、ブルームバーグは消息筋からの情報として、
中国政府の関係当局が許氏に対して私財の処分による恒大集団の債務補填を求めたと報道した。関係当局は同時に、恒大集団の(中国各地の)子会社が開発物件の建設工事に資金をきちんと投じるよう、地方政府に対して監督強化を指示したという。

許氏の私財処分については、今回の持ち株売却だけでなく、香港の高級住宅街に所有す
る2棟の豪邸もファイナンス会社の抵当に入ったと見られている。ロイター通信は、
許氏が美術品や不動産など、さらに多くの私財を手放すと報じた。
0140名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/04/08(金) 08:07:19.78ID:DTQe+hzP
「中国の成長はあたまうちだぜ?」
「中国は滅びゆく一方だぜ」

やっぱ学ばねーんだよな、ネトウヨってのは。
何十年前から毎年のように中国崩壊論って言われて来てんだぜ?笑
あれ?中国って崩壊したっけー?笑
しかも日本は今じゃ韓国にすら見下されてんじゃんww

ふと思ったんだけど、ネトウヨこそ人生の勝ち組だと思う。
毎日、妄想と空想と幻想の中に生きて、中国韓国への微々たることで一喜一憂して、何十年もずっと崩壊論を語って、日本がどんどん廃れていっても「大丈夫、中国韓国が先に滅ぶから」の一言で盛り上がって、崩壊ビジネスで需要と供給が成り立っちゃってて、日本のことよりか中国韓国の事の方を関心しちゃうし、現実と真逆の何かを見続けちゃってて、直に現実逃避できる。
最高じゃんネトウヨ笑

日本にとっちゃ、こいつらこそ反日なんだけどな。
0141名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/04/08(金) 08:09:59.75ID:DTQe+hzP
老害ネトウヨは都合のいいことしか見ないからな
その結果が30年の衰退、増えたのは借金と老人だけ
でも中国からしたら日本はネトウヨのままのほうがいいのか
慢心して差が開き続いた結果、最後には安倍のように恥も外聞も捨てて召使いになってくれるからね
https://i.imgur.com/bFyxFEH.jpg

日本すごーいですね!番組では白人ばかり取りあげるが
インバウンドの85%程度がアジア諸国
うち半分がネトウヨの大嫌いな中韓という現実
ドラッグストアや家電やゲーセンや百貨店の爆買いが無くなり潰れまくっているだろ?
白人様は日本になど興味無い
観光立国インバウンド乞食の正体は大陸への出稼ぎ

日本の衰退でしかない
https://i.imgur.com/lzT4yqb.jpg
0142名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/04/08(金) 08:12:32.51ID:DTQe+hzP
20年前から中国の経済成長を見て「分裂する」「失速する」というトンデモ願望本が大量に発刊された。
その結果はご覧の通り。
この現実を直視出来ない負け犬思考が日本の発展を阻害している。

バカウヨは日本に引き篭ってないでコロナ終わったらパスポート取って中国行ってこい

東京だの、大阪だの村同士の争いがアホらしくなるから(笑)


大多数の人からすれば、中国崩壊論って、そういや、そんなのあったなw もうみんな忘れちゃったのかなw崩壊どころか、中国ではどんどん中産階級が育って、庶民が「近くて安い国」日本観光にわらわらやって来る時代ですw

嫌韓、反中、ネトウヨが韓国崩壊、中国崩壊と叫んですでに20年にはなるが、崩壊しているのは日本という現実。

中国の崩壊が始まるという真っ赤っかな表紙の本が書店に並んでから20年は経つが、中国の方が日本よりはるかに健全という現実。


でも、願望論は所詮、願望に過ぎないってこと。

本当に追い詰められた国民程、現実逃避したくなるもの。
そんで、追い詰められた国民をカモにする自称評論家、ジャーナリスト達。
まぁある意味需要と供給が成り立っている今の日本。


願望(20年目突入w)
https://i.imgur.com/03dEMAe.jpg
https://i.imgur.com/qdctFHc.jpg

非情な現実
https://i.imgur.com/hJN8KlY.jpg
https://i.imgur.com/POgLZH3.jpg
https://i.imgur.com/Q7X0JEz.jpg
https://i.imgur.com/5TnNl8J.jpg
0143名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2022/04/09(土) 18:48:34.90ID:+qIjiFZ4
やっぱり東京は地方都市とは違うよね
流石に首都だけのことはあるよ
0144名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/04/13(水) 09:19:18.03ID:muaMGSVz
東京は巨大だから超高層ビル群も多数あるのは当然だし
東京都でも副都心を設定して都心の過密を分散していたからね
0145名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/04/13(水) 14:39:28.21ID:EZCc5/DR
1968年の未来予想図
https://i.imgur.com/cLwgHSM.jpg


古臭い東京や大阪しか知らない日本人が広州とか深セン行ったら、極東の田舎から来た「お上りさん」状態になるのです
https://i.imgur.com/EPHgik4.jpg
https://i.imgur.com/Svaqosv.jpg
https://i.imgur.com/NsULMDH.jpg
https://i.imgur.com/zkcK9qW.jpg
https://i.imgur.com/fzAgYjE.jpg
https://i.imgur.com/behoNiR.jpg
https://i.imgur.com/0UFxppC.jpg
https://i.imgur.com/e11Vmn8.jpg
https://i.imgur.com/8c24kLT.jpg
https://i.imgur.com/cshC9NB.jpg
https://i.imgur.com/T1DEojr.jpg
0146名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/04/13(水) 14:57:46.23ID:/e0b0BaC
事実(fact)に直面しないと、本当に強い日本を再興することは出来ません。
好き嫌いではなく、まず、現実を現実として認めることです。そこからどう立て直せばよいのかを前向きに考えなければなりません。
30年前の夢に酔っているのは現実逃避です。本当の愛国者のとるべき態度ではありません。

30年前の夢に酔ってる、5ちゃんには未だに中国を見下している『なんちゃって愛国保守』がいるのにビックリです。中国から多くの面で圧倒的に引き離されているにもかかわらず、上から目線で語る。まさに30年前で止まってる人を見かけます。現実と向き合わないとね。

はっきり言います。
中国人が日本に来るのは、昔懐かしいノスタルジックな雰囲気に浸れるから観光客がくるんですよ。もはや日本は中国からしたら先進国ではない。
https://i.imgur.com/n754ezY.jpg
https://i.imgur.com/Mk53xSR.jpg
https://i.imgur.com/y1Pmyqh.jpg
https://i.imgur.com/YKBScHK.jpg
https://i.imgur.com/f8Oiz5s.jpg
https://i.imgur.com/YKsbGAk.jpg

日本が今後観光立国として生き残るには、唯一無二の景観として世界に誇るべきであるアニメに出てくる世界、雑居ビルアパートに看板電線めちゃくちゃな街並み、これを特色として売り出すべきでしょぼくてダサいビルで張り合っても意味が無い。
0147名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/04/14(木) 06:41:40.42ID:zbmzrXQj
東京は大きいから当然でしょ
0148名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/04/14(木) 23:34:32.33ID:I5ygQhUD
“中国の貧困”をまさかの暴露、李首相の真意とは?
全人代で飛び出した「月収1000元が6億人」発言
 
今年(2020年)5月28日、中国の李克強首相は、全国人民代表大会の記者会見で
「昨2019年、中国人の平均年収は3万元(約45万円)だった」と公表した。
だが、一方で、「中国には月収1000元(約1万5000円)の人が6億人もいる」と明かしたのである。

月収1000元ということは、年収1万2000元(約18万円)にしかならない。
この月収では、1キロ30元(約450円)以上もする肉は食べられない。
また、中小都市の1カ月分の家賃にもならないだろう。
一般に、貧困は「絶対的貧困」と「相対的貧困」とに分けられる。世界的には
「絶対的貧困」は1日当たり1.90米ドル(約205円)以下の収入とされる。
月収にすると57米ドル(約6150円)、年収は684米ドル(約7万3800円)である。
0149名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/04/15(金) 03:30:00.69ID:BSczfPZJ
またまたネトウヨに発狂されそうですが、中国の経済力は凄まじく、中国は既に経済では日本の遥かに上にいて、日本など全く眼中にありません。2021年の貿易統計はコロナ前の水準を超え、世界のサプライチェーンの中国依存は過去最高に。アフリカ55カ国中、42カ国が一帯一路に賛同。
というより今経済で中国と競えるのは米国だけで、他の国は不可能です。なのに「中国経済に負けるな」と語る自称保守がいます。アホか。現実を直視せよ。むしろ今後の日本の課題は「東南アジアに抜かれるな」です。


中国企業「中国の若い人は人件費が高いので、安い日本の工場に発注している」
https://i.imgur.com/6ZDc6QH.jpg
https://i.imgur.com/XnLZFry.jpg
https://i.imgur.com/UNBdRcd.jpg
https://i.imgur.com/FPcTqod.jpg
https://i.imgur.com/d9Rn0J6.jpg
https://i.imgur.com/Cekoa15.jpg
https://i.imgur.com/xV0sM40.jpg
https://i.imgur.com/07IX9TT.jpg

中国は崩壊する(20年目)
https://i.imgur.com/zmSOrTP.jpg
0150名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/04/15(金) 03:32:29.58ID:BSczfPZJ
日本人「中国企業に買収されたら待遇が上がった」
https://i.imgur.com/BvU8oSx.jpg
https://i.imgur.com/dfrL1MA.jpg


日本人なら中国人の3分の1で済む」アニメ制作で進む"日中逆転"の深刻さ

日本のアニメスタジオが、中国企業の下請けになるケースが増えている。新聞記者の中藤玲さんは「中国の求人サイトによると、アニメーターの平均月収は杭州では3万4062元(約52万円)。
一方、日本では月収17万5000円でも業界平均よりずっと高い。中国と日本の関係が逆転しつつある」という――。
https://president.jp/articles/amp/44767
0151名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/04/15(金) 03:34:27.31ID:BSczfPZJ
日本人「中国経済は崩壊する!」
https://i.imgur.com/VDzGNHb.jpg
https://i.imgur.com/T589SFp.jpg
https://i.imgur.com/Udfv9gq.jpg
https://i.imgur.com/CWOoz2B.jpg
https://i.imgur.com/JfYehQw.jpg
https://i.imgur.com/sRekIIG.jpg
https://i.imgur.com/8m2Gst6.jpg
https://i.imgur.com/n8cXJAo.jpg
https://i.imgur.com/N4rg3Iz.jpg
https://i.imgur.com/vZc3X84.jpg
https://i.imgur.com/pYgknmn.jpg
https://i.imgur.com/wN0KycJ.jpg
https://i.imgur.com/D1EK2b1.jpg
https://i.imgur.com/NwUe1Ks.jpg

なお現実は中国経済が急成長し、日本経済が崩壊した模様
https://i.imgur.com/xe5SqDJ.png
https://i.imgur.com/f70Hn38.jpg
0152名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/04/15(金) 03:36:14.15ID:BSczfPZJ
自動車産業はEVで中国が覇権を取る
https://i.imgur.com/iGtUxj8.png

2021年4月、中国製の電気自動車(EV)が日本に本格的に導入されることが明らかになった。
導入するのは、SGホールディングスグループの佐川急便だ。配送用の軽商用バンとして、中国・広西汽車集団が製造するEVを7200台導入する。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/05522/

京阪バスは22日、JR京都駅や京阪電車の七条駅、梅小路などを巡る「ステーションループバス」の全4車両を電気自動車(EV)バスに切り替えた。
所有するバス約600台を順次、EVバスに切り替える方針だ。
車両は中国車大手、比亜迪(BYD)の日本法人ビーワイディージャパン(横浜市)から購入した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF224EB0S1A221C2000000/


老害ネトウヨ「チャイナボカン(キャッキャッ)崩壊(キャッキャッ)」
0154名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/04/15(金) 04:45:21.08ID:0EbQAWh4
この島国マジで戦前から学んでなくて草


1940年「鬼畜米英!鬼畜米英!」
2020年「中国崩壊!中国崩壊!」


JR恵比寿駅から「ロシア語案内」撤去 「不快だ」客からの苦情など踏まえ判断
https://www.j-cast.com/2022/04/14435336.html

アメリカが日本語を駆使してたころ
ジャップは敵性言語は禁止とヒステリックになっていた
https://i.imgur.com/WFVuuGg.jpg
https://i.imgur.com/IeoDNxt.jpg
https://i.imgur.com/zewGxwY.jpg


嫌な情報は捨てる体質。
情報というのは見なくて分かる能力だから、受けるには相当に研ぎすました認識能力が必要になる。いくら精度が上がろうが結局受け手の問題。日本人は受け手の能力に欠けた民族。民族の癖は治らないから今も似たような事を繰り返してるはずです。

by司馬遼太郎(1978年の対談より


現実逃避は日本人の民族性
0155名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2022/04/15(金) 12:55:15.44ID:isOybON9
東京都の200m以上の超高層ビル(★=建設中、計画中)

★390m Torch Tower
★325m 虎ノ門・麻布台地区A街区
★284m 日本橋一丁目中地区
★265m 虎ノ門ステーションタワー
★262m 虎ノ門・麻布台地区B1街区
★262m 中野サンプラザ建て替え
★260m 新宿駅西口再開発
★260m ルミネエスト新宿建て替え
 255m 虎ノ門ヒルズ
★250m 八重洲一丁目東地区
 248m 東京ミッドタウン
 243m 東京都庁第一本庁舎
 240m 東京ミッドタウン八重洲
 240m サンシャイン60
★240m 日本橋一丁目東地区A街区
★240m 赤坂ニ・六丁目地区
 239m NTTドコモ代々木ビル
 238m 六本木ヒルズ森タワー
★237m 虎ノ門・麻布台地区B2街区
★235m 世界貿易センタービルディング本館
★229m 芝浦一丁目建替計画S棟
 235m 新宿パークタワー
★235m 西新宿三丁目マンションA棟
★235m 西新宿三丁目マンションB棟
 234m 東京オペラシティ
 230m 渋谷スクランブルスクエア
 230m 六本木グランドタワー
★230m 内幸町一丁目北地区
★230m 内幸町一丁目中地区
★230m 内幸町一丁目南地区
0156名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2022/04/15(金) 12:55:37.20ID:isOybON9
★227m 芝浦一丁目建替計画N棟
★226m 八重洲二丁目中地区
★225m 日本橋一丁目東地区B街区
★225m 東急歌舞伎町タワー
★225m 新宿駅西南口地区
 224m 新宿三井ビル
 223m 新宿センタービル
 221m 虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー
 220m 聖路加セントルークスタワー
★217m 八重洲一丁目北地区
 216m 泉ガーデンタワー
 215m 汐留シティセンター
★215m 三田三・四丁目地区
 213m 電通本社ビル
 212m 常盤橋タワー
 210m 新宿住友ビル
★210m 赤坂二丁目プロジェクト
 209m 新宿野村ビル
 208m ザ・パークハウス西新宿
 208m 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
★208m 渋谷二丁目西地区B棟
 206m アークヒルズ仙石山森タワー
 205m 赤坂インターシティAIR
 205m グラントウキョウノースタワー
 205m グラントウキョウサウスタワー
 203m モード学園コクーンタワー
 200m JPタワー
 200m 読売新聞東京ビル
 200m Otemachi One タワー
 200m 損保ジャパン日本興亜本社ビル
★200m 西麻布3丁目北東地区

計61棟
0157名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県)
垢版 |
2022/04/17(日) 04:12:06.56ID:zUW/BzOY
虎ノ門・麻布台地区A街区の高さは既に325mに達していると思う
これすごくデカいよ
0158名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/04/18(月) 03:29:48.74ID:f3lT2KMJ
東京は古臭い東アジアの日本人街となりつつある

https://youtu.be/VmWQ1SqLvm4
https://youtu.be/tPvochw5Pns
https://youtu.be/U6czgBEx6Ws


中途半端に古臭い雑居ビルばかり。かといって、アジアのような活気があるわけでもなく。

今の中国なんかから日本に来ると、観光客が明らかに「古臭い、汚い、不便」と言いながら東京の地下鉄使ってんのがわかるぞ。


『「日本は清潔と聞いていたのに、東京の地下鉄やJRの階段はなぜ古くて汚いの?端を歩きたくない」(20代、中国人男性)』

日本のインフラは不景気で更新されてないから全体的に狭いし天井も低いし古臭い。と。
0159名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/04/18(月) 17:31:53.28ID:avUQpqvG
深セン単独で


200m+

2月 171棟
4月 177棟


経済衰退三十年国 変化なしw


そもそも日本は
国力が停滞する中、無理やり東京一極集中して見栄張ってるだけやからな。

都市同士の競争の為に意図的に分散させてる中国が上海に一極集中したらどうなんねんて話で。

1000m級100本建てても足らんやろ。

悲しいかな、日本は終わった国。
まさにガラパゴスの引きこもり。
https://youtu.be/73qLQ14ERsE
0161名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/04/19(火) 10:22:33.40ID:XGuAZeJo
ネトウヨは中国に関して極端に無知

もうあまりにも無知過ぎて「低脳」としか表現できない


私が中国を見る目が変わりはじめたのが10年前、深センに行ってから。元々はキミらと同じ「良くない派」でしたし、目に見えぬ恐怖や不安、見下すことで保てる変な矜持もあった。

未だに9割の日本人は昔の私の「無知の知」で足掻いているんだろう。私たちにはとても素晴らしい隣人がいるんだけどね。

相手が自爆中にたかが十数年前に出ただけで「自分たちの方がいつまでも先進」と勘違いした哀れな国
兎と亀というべきか、夢に浸って惰眠を貪っていれば追い越されるのは自明だろうに

そういう連中に限って調べようとも行ってみようともしないから一生気づかないんだろうけど、、ホント見下してる間に背中が見えなくなった。

老害は中国の成長を認めたくないんでしょう。いつまでも日本がアジアのトップでリーダーだと思い、信じたいんでしょうが、現実を見ないと駄目。

こいつらはそうでもしてないと自我が保てないんですよ。
哀れですよね、日帰り入浴なんかに行くと声高に中国の悪口を言っている爺さんがいたりして正直引きます。
どうせ話しても無駄なので近寄らない様にしますが。
https://youtu.be/4pwNNp6ccM4
https://i.imgur.com/BS1uMHq.jpg
0162名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/04/19(火) 12:15:05.16ID:NAc+C3g/
長期衰退の続く我が国では、何かにつけて好き嫌いを前面に出し、優越感を満たすだけの腐った思想が蔓延している。自分は特別だと思いたいのだろう。現在、中国なくして日本の経済は成り立たない。現実から目を逸らしてはいけない。必要なのは事実を直視することだ。いいにせよ、悪いにせよ、気に入らないものを無視して、拒絶すれば済むってのは子供の理屈だ。

どんなに望まない結果が待ち受けようとも、ありのままを見てそれを受け取れなくてはいけない。

都合の悪い客観的事実から目を背け、それを指摘する人間を黙らせようとする人間こそ日本にとって害悪。

私からすれば国賊と呼んでも過言ではない。全くおかしな国になったものです。


彼を知り己を知れば百戦殆からず。彼を知らずして己を知れば、一勝一負す。彼を知らず己を知らざれば、戦う毎に必ず殆し
https://i.imgur.com/IeoDNxt.jpg
https://i.imgur.com/zewGxwY.jpg


戦前の軍部は敵国の言葉を勉強するなと言った。初めから、真面目に戦争をする気がなかったからだ。本気で勝つつもりなら、むしろ敵国の言葉を勉強するべきではないか?

なにはともあれ中国は隣国で超大国なんだから、好き嫌いは抜きにして正しい情報を知る必要がある。


「マンハッタンの高層ビルを見たときには、日本の廃墟とひき比べて本当にびっくりした。これでは日本が戦争に負けたのもしようがないと感じたものである」牛場信彦(対外経済担当相)
https://i.imgur.com/oOWP0tH.jpg
0163名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2022/04/19(火) 17:00:24.94ID:TL2HBDZn
富士山やスカイツリーなどを眺めるためにわざわざ陸域飛行させて全国騒音まみれの世界最悪のジェノサイド国家がロシアを非難する滑稽さ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2779707.jpg
0164名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/04/19(火) 18:51:34.46ID:YVZwP1Ni
中国人民元に対しても円値下がり 2015年8月以来の円安水準に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220419/k10013589541000.html



中国は崩壊とかほざいてる老害ネトウヨども見てるか?

日本スゴーイデスネ
アベノミクス
オモテナシ

全部嘘だったね

ニッポン人、いつまで現実逃避してるの?
https://i.imgur.com/0SeMItt.jpg
0165名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/04/19(火) 21:07:41.42ID:rfqht8DT
1元20円てやばすぎだろ。


てか、ここまで円安進んだら、鎖国解禁でインバウンド復活させるしかもう景気回復手段ないじゃん。外国人による円買いで円安にも歯止めがかかる。

今インバウンドを入れずして、いつ入れるのだってくらいの円安なのに鎖国してるとかマジアホだろこの国www

好き嫌いとか言ってられる立場かこの国?w


日本はアジアの人達からすれば安い、安全、快適、清潔、懐かしい

観光立国待ったなしやで!!
0166名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2022/04/20(水) 09:01:17.29ID:ff0PH2KM
虎ノ門麻布台メインタワーは天辺を組み立てているぞ
ついに高さ325mだよ嬉しいね
0167名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/04/21(木) 03:25:36.73ID:SyhBvG8f
何度でも書くけど。
2年前、生まれて初めて中国、そして広州に出掛けて、あまりのその最先端未来都市振りに腰を抜かした

その話をする度に様々な人に
上海、深センはもっとヤバい凄いと
言われて、さらに驚いたことを思い出す。。。
https://twitter.com/lyubreds/status/1367120663144665098?t=q3LirRkUOSkxb0CjvaoaKw&;s=19


竣工+建設+計画

深セン
200m+ 現在288棟年内300棟突破
300m+ 22棟まだ増えまくる
https://i.imgur.com/ZXdZro8.jpg
広州
300m+ 19棟
https://i.imgur.com/Y49ACDr.jpg


一極集中 日本の総力東京
トーチタワー1本いきます←ガチ論外


広東省の二大都市だけでこのレベル
周りの東莞珠海佛山もエグいけどな

だからさ、日本は中国に勝てないのは当たり前なんだよ
バカウヨはさ、B-29に竹槍で挑んでいるようなもんで精神疾患なんだよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0168名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/04/21(木) 16:45:19.04ID:H1p1959H
日本の現実

一般会計100兆、特別会計150兆
GDP500兆
一人当たりの購買力平価GDP33位

集めたお金の再分配でGDPの半分。
貿易赤字と海外再投資で円安。
実質実効為替レートは1972年と同等。

全通貨に対して名目でも円安。←イマココ

無資源、米と根菜とネギぐらいしか適作ない
観光しかないでしょ。


2018年→2019年はGDP増加額3.7兆円で、2019年のインバウンド消費額4.8兆円。インバウンド無しならマイナス成長。
ちなみに更に注目すべきは2010年代後半は毎日平均440人ずつ増えていた外国人在住者。毎日平均760人減ってた日本の人口に対して歯止め役として効いてた。
開国の重要性がよくわかる。


90年代、日本人客で占領されていた、バリ島やプーケット。
「あなたの為のトモダチプライス〜」なんてインチキ日本語呼びかけられてうざかった…。

今や逆に、日本人が外国人相手にそんな言葉を投げかけるとは。
爆買い目当てのインバウンドはまさに国辱でしかない…。

世間知らずの老害ネトウヨはシナチョン呼び込むな日本は日本人のモノだとかほざいてるが、普通に考えて、割と簡単に集められる膨大なマーケットを放置して、いくら頑張って宣伝しても一人当たり支払額も顧客数も伸びない貧乏な日本人相手に注力する意味が分からんしな。
0169名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/04/21(木) 16:48:58.97ID:H1p1959H
日本の経済力は実は50年前に後戻りしてるのだが、いまだに日本は豊かな経済大国とほざいてるバカを実際に何度も目撃してる。壊滅的な失政続きでもお上は賢い人に決まってると信じて年貢を納めて餓死する江戸時代の百姓と何も変わってないニッポン人。

過去の一時の栄光が忘れられずに『ワシらは優秀』『ニッポンすごい』と思いたいんだろうけど、残念な事にアジア諸国にも次々と追い抜かれて今ではとっくに衰退途上国。それに気付かず中国は崩壊するだの、アップデートもできずに痩せ細った胸を張るのは相当恥ずかしい。

早い話が日本の国力が70年代まで逆行してしまったということ。これがバカウヨが支持したアベノミクスとやらの成果。10年スパンで経済を見ればどこの国も物価がちょっとずつ高くなって給料も高くなって自然なインフレで経済成長するところ、わざわざ通貨を安くする努力をして国力を削り、他の国との成長差を積極的に広げて自ら貧乏国家逆戻りを加速させたのがアベノミクス。
また日本人は海外旅行がお金持ちだけの贅沢な時代に逆戻りしちゃったね。
0170名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/04/21(木) 17:02:14.57ID:6nJUvdxo
中国のこと何も知らないのに見下してる人がすごい湧いてくる。
そういうとこだぞ。
だから今の日本なんだぞ。
https://twitter.com/kottur_lover22/status/1421826427553415170?t=-8HirLwC795B6NP8Ol6Jrw&;s=19


いま中国を見下しているのは世界中で日本人だけ。
えっ、アメリカ人?いま中国の勢いにもっとも怯えてるのがアメリカ人。

昔から日本人は嫌いなものを見下す悪い癖がある。かたや中国人やアメリカ人は徹底的に研究する。その結果は皆さんご存知の通り。

無知は恐れを招く。
大半の日本人は中国をあまり知らない。
今の日本は中国に人も技術も完全敗北しておる、私が昔初めて仕事で中国へ行った時と比べて立場は真反対になった、今の日本人ははっきり言うて中国人に勝てん、ナマクラで弱い、やる気がない、楽する事ばかり、しかも無知な事に中国に日本はまだ勝っていると勘違いしている、こりゃダメだ、負け確やな。

んでまともな言動をすれば村八分。こんな国でくすぶってたら共倒れだよなあ。


壊滅的な失政続きでも、自国を擁護しなければ、メディアや言論人どころか、一般人さえ「反日」だと決め付ける同調圧力に支配された社会。
これが日本衰退の最大の要因であり、これからも日本が衰退し続けだろうと考える理由です。


世界各国の最大貿易国の変化
2000年→2020年
赤: 中国 青: 米国
https://i.imgur.com/KCzIkTP.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0171名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2022/04/21(木) 17:30:09.11ID:J5c6EoBN
燃料がなくなるたびに乗り換えてるポリ公のヘリタンク2000Lで、10000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる伊丹-羽田を1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
お前の家、月何kWh使ってんの?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2781243.jpg
0172名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/04/21(木) 18:33:03.99ID:az/YjKgq
東京駅周辺の超高層ビル街では
東京都心のランドマークと言える高さ390mのトーチタワーが建つし
虎ノ門には高さ325mのも建つよ嬉しいね
0173名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/04/21(木) 21:05:08.40ID:uCrt0nne
圧倒的超大国の中国に比べたら日本の都市開発なんて鼻くそだよ。

嫉妬とかそういう次元超えてる。

東京だの、大阪だの低レベルな煽り合いやってる場合じゃない。


200m+ 300棟超える化け物は半端ない。圧倒的世界一。
https://v.douyin.com/FJrAuSM/
https://v.douyin.com/FJMbDRK/
https://v.douyin.com/FJrAFrx/
https://v.douyin.com/FJr9uaw/
https://v.douyin.com/FJr1ew3/
https://v.douyin.com/FJr8kFq/
https://v.douyin.com/FJrLKX2/
https://v.douyin.com/FJMmLDk/
https://v.douyin.com/FJMmCbd/


こうやって中国各都市の大発展を見ても、バカウヨのジジイは、中国は日本と競おうとしてると思うのだろうか。
0174名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/04/21(木) 23:35:07.86ID:vYXaIbsw
上海 632m
深セン 600m
ソウル 555m
広州 530m
天津 530m
北京 528m
台北 508m
深セン 500m×2(計画)
深セン 500m(計画)
深セン 500m(計画)
広州 500m(計画)
広州 500m(計画)
広州 500m(計画)
蘇州 499m(建設)
南京 499m(建設)
南京 498m(計画)
西安 498m(建設)
上海 492m
成都 489m(計画)
広州 488m(計画)
香港 484m
上海 480m(計画)
武漢 475m
武漢 475m(建設)
武漢 475m(建設)
武漢 470m(建設)
重慶 470m(計画)
成都 468m(建設)
重慶 458m(建設)
長沙 452m
南京 450m
蘇州 450m
東莞 450m(計画)
深セン 450m×3(計画)
広州 450m(計画)
広州 450m(計画)
深セン 441m
東莞 439m
武漢 438m
済南 428m(建設)
上海 420m
南京 417m(建設)
貴陽 412m
香港 412m
釜山 411m
寧波 409m(建設)
昆明 407m(建設)
貴陽 403m
南寧 402m
武漢 400m(建設)
杭州 400m(計画)
広州 400m(計画)
深セン 400m(計画)


東京 なし
0175名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/04/22(金) 05:18:06.82ID:02xOH5Bb
虎ノ門・麻布台再開発の高さ325mのメインタワーが上棟式
記事では何故か330mとしているね
https://www.youtube.com/watch?v=y_Vb2cq-YpM
0176名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/04/22(金) 05:20:03.28ID:02xOH5Bb
>>174
大阪もなし
0177名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/04/22(金) 15:10:00.30ID:hgIQ2Hof
中国の微博(SNS)でも話題になってるぞ
アベノミクス以後で中国元は4割も価値を増やした

1元20円、安倍の前は13円だぞ

中国からは常に4割増しで物を買う世界になった、それも恒久化する予定だしますます貧しくなる
その上マン年赤字の日本の黒字の中国、もうこの日本なんて誰も尊敬しないよ

煽り抜きで日本人は今後中国人様の尻をなめて生きていくしかない
高級ホテルは中国専用、日本人入るべからず

今になって思えばなんで安倍支持が多かったのかね
日本人特有の権威主義、経営者目線ってやつ?
円安って自分を安売りしようって政策なんだぞ

このスタグフレーション、解決方法は開国、インバウンド移民解禁以外思いつかない


需要はあるんだよ、日本が好きな中国人は何億といる、中国行けば分かるが反日じゃない寧ろ日本大好きだしな

円安が刺激、アジアの「潜在インバウンド」
日本旅行を夢見て両替へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB00016_S2A420C2000000/?n_cid=SNSTWM&;n_tw=1650606345
0178名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2022/04/22(金) 17:14:13.25ID:fkCuIfn3
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる伊丹-羽田を1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
燃料がなくなるたびに乗り換えてるポリ公のヘリタンク2000Lで、10000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
お前の家、月何kWh使ってんの?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2781243.jpg
0179名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/04/23(土) 09:13:32.54ID:4OQr/U8a
ついに麻布台の325mが棟上げされたね
でもまだ完成したわけじゃないから300mのあべのハルカスが日本一の高さだよ
0180名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/04/23(土) 09:31:57.01ID:Vllw2ek/
>>175
「325m」だと、マンション抜いたらハルカスより低いから
0181味噌っかす(ジパング)
垢版 |
2022/04/23(土) 10:19:04.88ID:WkCHPnEc
単なるマンションしか想像できない大阪人w
ホテルのスウィートを住まいする連中が多いのも東京の特長だがそっち系の金持ち層を相手にするホテルスウィート待遇の居住区ね

高さ約330mのA街区最上部(54階〜64階)に誕生する全91戸の「アマンレジデンス 東京」は、ホテルブランデッドレジデンスとしてエクスクルーシブなサービスを提供するほか、居住者専用1400m2の「アマン・スパ」も備えます

敷地内にはインターナショナルスクールが併設される
0182名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2022/04/23(土) 10:23:39.43ID:Vllw2ek/
高級ホテルにテナントオファーしたけど断られたんやろ
0184名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/04/24(日) 04:09:24.45ID:WyX8g+ey
大好きな日本。醜い街並み。林立する電信柱。空を縦横無尽に走る架空電線。悪趣味な看板の数々。でも、この日本が好きだ。日本人だから。みんなみんな汚染された。多分取り戻せないだろうな。


中国人「日本の街は電柱や電線が酷すぎ」 欧米だけでなくアジアからも批判される醜い日本の街並み
https://i.imgur.com/jWKPXEg.jpg
https://i.imgur.com/fVpMLyp.jpg
https://i.imgur.com/rmJbs7w.jpg

中国の多くの都市部では電線は地下に埋設されており、日本のように電柱が立ち電線がつながるという光景はほとんど見かけない。
0185名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/04/24(日) 04:12:26.33ID:WyX8g+ey
中国の都市政策は日本と正反対で、都市緑化「公園都市」の建設にめちゃくちゃ力を注いでいる。

なぜなら緑が少ないと人間は病むようにできてるから。
コンクリートジャングルが、いかに人間の精神を蝕むかが理解できていれば、当たり前の事なんですがね。

深センでは市内に1000個以上の公園、都市開発が進んでも緑化率は45%を維持、毎年のようにビルと公園の増設ラッシュが進むほど「都市と自然が融合した街」になるわけです。

やっぱり、自然って大事ですわ。

世界の潮流を無視して都市部の公園伐採して四角いビルを建てるみたいな前時代的な19世紀の発想から抜け出せない日本の老害どもとは大違い。

田んぼや山があれば田舎だなんだと訳分からん事言ってる貧しい感性の日本人には理解できないでしょう。


都市計画のお手本
https://i.imgur.com/iAHxVEc.jpg
https://i.imgur.com/VDEO1Hn.jpg
https://i.imgur.com/4FpW6xn.jpg


無計画に肥大化した失敗例
https://i.imgur.com/oivUK57.jpg
https://i.imgur.com/nhBWZHX.jpg
https://i.imgur.com/1zLxXgQ.jpg
https://i.imgur.com/ZFh8MQQ.jpg
https://i.imgur.com/23JIOuN.jpg
https://i.imgur.com/50k2azr.jpg
https://i.imgur.com/0CscYHl.jpg
https://i.imgur.com/QnhnQh0.jpg
https://i.imgur.com/rMPyi4N.jpg


雑誌「東京人」80年代末の号より

外国人建築家が電線・電柱だらけの日本の都市を指して、「このような醜い風景を許容できるのは、教育が行き届いていないからだ」と言い放っていた。

醜い都市、醜い建築、醜い工業製品が量産

日本人「うるせーな、これが俺たちの原風景なんだよ」こんな場所で育ったらマトモな感性が育つわけがない。
0186名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/04/24(日) 18:13:23.34ID:S/Ty4Irn
東京は世界1の高層ビル都市
1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある世界1の巨大都市、東京

貧乏発展途上国らしい汚い安物ボロビルが
数える程度建ってるだけの貧しい低層田舎村w
それが中国wwww

高層ビルの数、高層ビル群も世界ランキング圏外wwwww


↑まじ?検証してみた。↓

20年前更地
https://v.douyin.com/FRADTS9/
10年前更地
https://v.douyin.com/FRAdLto/
5年前更地
https://v.douyin.com/FRAFM1S/

https://v.douyin.com/FRSokbd/
5年後
https://v.douyin.com/FRAgffY/
https://v.douyin.com/FRA9XkK/

2027年 ザハ395m トーチタワーと同時期完成
https://v.douyin.com/FRATTyJ/

日本が夢見た未来都市が中国で続々と現実のものとなってゆく
https://v.douyin.com/FRAoxAs/


40年前 小さな漁村だった
https://v.douyin.com/FRAR7jM/


んで日本。

330m日本一になりましたトップニュース
トーチタワー1本建てますトップニュース

どこがやねんwwwwwwwwww
0187名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/04/24(日) 18:32:26.42ID:dKxqWoCa
中国トップ企業の頭脳を深センへ「6大本部基地」
https://www.shenzhen-fan.com/2021-03-05-6-major-headquarters-bases-in-sz/
https://i.imgur.com/S4PSZIz.jpg

現在深センでは中国トップ企業の頭脳を集めるべく、深セン市内に「6大本部基地」を誘致して大手企業の本社移転を促しています。

「本部基地」とは、オフィス、科学研究、パイロットテスト、産業を統合した企業本部の基地を形成する複合体のこと。

DJI新本社や小米(シャオミ)国際本部に加え、ザハ・ハディド建築事務所設計の複合施設なども話題の本部基地。数年後には大湾区経済発展の核となることが期待されています。

前海自由貿易試験区を加えて6+1
https://i.imgur.com/pMDkMEL.jpg

さらに

香港「北部都会区発展策略」発表:深センとの境界に巨大な新都市を建設へ
https://www.shenzhen-fan.com/news-2021-10-13-hong-kong-to-build-huge-city-on-border-with-sz/



中国 当たり前のように街ごと造ります
日本 ビル1本建て替え大はしゃぎ


だからさ、日本は中国に勝てないのは当たり前なんだよ
バカウヨはさ、B-29に竹槍で挑んでいるようなもんで精神疾患なんだよ
0188名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:16:29.57ID:rgMQwJuG
東京程度のビル群で驚いてる日本人は中国行ったら泡吹いて倒れるんじゃないかw

東京でも200mくらいなのに向こうは400m〜600mが普通だからな...

300mでさえ既に120本以上ある...


テンセントの未来都市 "未来城市NET CITY" 前海エリアに建設予定!完成は約7年後
https://www.shenzhen-fan.com/news-2020-06-19-tencent-to-build-net-city-in-qianhai/#7

https://youtu.be/aUMNOnT7hgc
https://i.imgur.com/aCoU66t.jpg


緑地を破壊し四角いビル建てて喜んでる
貧しい景観で育つと発想も貧しくなる

30年前のコンクリートジャングルから抜け出せない日本
0189名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/04/25(月) 13:50:26.14ID:/okXR6k5
>>183
高輪ゲートウェイ駅の駅前は高輪ゲートウェイシティ
街名=駅名で当然だよね
0190名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/04/25(月) 16:51:29.52ID:jAs5uV1a
中国のビル群の動画に「こんなビル建てて何が〜」とか言うやつら最高にダサいし負け惜しみにしか聞こえん
いいものはいい、すごいところはすごいと認めないとみっともない
嫉妬全開で逆張りしたところで日本が良くなるわけじゃないのに
https://youtu.be/nUrMgQ8Zmps
https://youtu.be/CFq_m1GIt7s


こういうやつらは「日本」じゃなくて「中国や韓国」だから認めたくなくて喚いてるだけ、ただのネトウヨ

その証拠に醜いトーチタワーや四角いデブ箱でさえ無理矢理正当化したり美化してこれが東京の魅力とかほざいてるからな
哀れで泣けてくるわ


結局これと同じこと

壊滅的な失政続きでも、自国を擁護しなければ、メディアや言論人どころか、一般人さえ「反日」だと決め付ける同調圧力に支配された社会。
これが日本衰退の最大の要因であり、これからも日本が衰退し続けだろうと考える理由です。


嫌な情報は捨てる体質。
いくら精度が上がろうが結局受け手の問題。日本人は受け手の能力に欠けた民族。民族の癖は治らないから今も似たような事を繰り返してるはずです。

by司馬遼太郎(1978年の対談より
0191名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2022/04/25(月) 19:09:08.04ID:EP3XKGdL?2BP(1000)

テスト
0192名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2022/04/25(月) 19:56:36.15ID:EP3XKGdL?2BP(1000)

なにこのネコ
0193名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2022/04/26(火) 02:56:09.62ID:ikYId88U?2BP(1000)

なんで猫が表示されるの?
0195名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/04/26(火) 17:45:41.20ID:Mzn6WKS4
中国の高層ビルって2週間位で建てるんでしょ?
日本に同じのを建てたら震度4が1発で倒壊するでしょ

韓国とかでも震度2でビルが倒壊してるしな
0196名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/04/26(火) 21:05:15.94ID:/lJQhUba
田舎の地方議会議員はどこも50〜70代男性が圧倒的だけど、中国の発展ぶりを正視してない人がこの年齢層には多いとつくづく思う。

別に中国の政治体制を嫌いなのはいいけど(オラも好きじゃない)、近年の発展自体を認めてないんだよね。もはや遣唐使を出すレベルなほど中国都市部はすごいよ、と伝えたら負け惜しみみたいな事ばかり言う日本人中高年男子。
https://twitter.com/takunitada/status/1396072474526109696?t=DYo3gwuY1SSOxhT0GV5v4g&;s=19


嫌中反韓のネトウヨが多い世代ですね。
頭の中は未だに人民服で自転車通勤。

その層、電子機器やカルチャーの面での韓国の充実っぷりを絶対に認めないという面もありますな。

正視したくないんでしょうな。日本の方が遅れているなんて、認めたくもないのでしょう。


おらの町(地方都市)に留学中の中国人に聞いてみると、出身地は人口900万とか、「都会の隣の小さなまちです」という人も100万規模。昔は中国の都市は人口が多いだけだったが、いま彼らは「ド田舎にきちまった」と思っているはず。「あっ、ここもいいところですよ!」とあわててフォローしてくれるが。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0197名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/04/27(水) 04:56:39.14ID:2GRwzqbZ
中国の都市はどこも圧倒的なランドスケープ、ウォーターフロント、オープンスペース、グリーンインフラが整備された上に1000万人以上いるので建築や都市がかなり大きく、TODや駅も一回り大きくなって空港スケールになる。したがって島国日本とは比較対象にすらならず別次元のものとなる。

日本だと100万都市なんて数えるほどしかなく人口100万以下になったとたんに田舎のイメージだけど、中国はスケールがちょうど一桁違う。
日本での100万以下人口数十万人都市→つまり中国での500万から1000万都市には高層ビルがポコポコある。

やはり、実際に自分で体感しなければ、日本の大部分の人は大陸のスケール感が想像できないのかも知れないな、と思った。中国の「一級・二級都市」って、日本の「東京大阪・それ以外」とは全く異なる。省都なんかは、それぞれが違う国の首都って言ってもいいくらい発展してるから。


広西チワン族自治区 南寧市
https://v.douyin.com/FLEf6tc/
https://v.douyin.com/FLEGFKk/
0199名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2022/04/28(木) 03:40:31.92ID:rMO8rcyE
日本人「すげええ流石東京だぜ」
中国人「なんだこのだせーデブビル」


北上広深 528 632 530 600
東名阪 256 247 300
0200名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/04/28(木) 06:05:49.81ID:c2ah3OQA
>>175
あべのハルカスが・・・
0201名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/04/28(木) 18:44:26.19ID:c2ah3OQA
超高層ビル街が連なっているのは東京の都心だけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています