X



【コロナ越え】札幌圏のまちづくり76【経済航海図】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2021/12/06(月) 23:06:11.79ID:pltV9yYV
今回は、以下の内容について論じていこう。
@ アフターコロナ・北海道新幹線札幌延伸に向けての更新都市開発の方向性
 ア)札幌駅周辺再開発
 イ)都心部(大通、すすきの、中島公園)
 ウ)都心周辺部(苗穂駅周辺、桑園駅周辺など)
 エ)副都心部(新さっぽろ駅周辺中心)
 オ)郊外駅周辺部(真駒内、篠路駅周辺など)
 カ)周辺市(石狩管内、小樽、岩見沢、苫小牧など)

A 感染状況、気候、物価動向による景気・人流・市民生活動向
 ア)通行量変化(人出・交通機関) 
 イ)観光・帰省・雪まつり動向
 ウ)「どうみん割」とワクチン接種証明
 エ)生活や産業・雇用への影響・対策(暫定・恒久) 

B 21―22シーズン冬季傾向
 ア)21―22シーズンにおける冬型気圧配置と気温・積雪への影響
 イ)原油価格や感染動向、気温・積雪の生の影響
 ウ)感染状況、気候による業種の動向

C 地域の将来に与える影響の分析・考察(教育、経済、医療・介護、税収、災害)
 ア)「人口構造の変化」(人口減少・高齢化、東京圏への人口集中、単独世帯の増加)
 イ)「老朽化インフラの増加」(点検の効率化やデータの整備)
 ウ)「技術革新の進展」(移動、社会インフラ)
-------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------
まちづくりスレ【基本議論対象フィールド】
A 基礎情報、
◆過去・関連スレ一覧 >>2
◆【とびっくす】>>8-10
◆【コロナウイルス】関連<各種基礎資料>>>3
◆【各種資料】>>4-7
 @生活基礎情報
 A行政情報(都市計画・災害など)
 B人口・人流情報
 C産業・経済情報
-------------------------------------------------------------------
B 地域・都市特性関連、C 人口動態関連、D 交通・人流関連
E 都市開発関連、F インフラ関連、
G IT関連、H ビジネス関連、I スポーツ・レジャー関連
J 環境・気象関連、K 災害関連、L 防犯・安全関連
M SDGs関連、N 教育・研究関連 O 医療・福祉関連
P 時候関連、Q コロナ関連
------------------------------------------------------------------------
【Short Ver.】<各種項目概要編>
※データや時事ネタの情報共有メーンとしたい。〜100±10レス
------------------------------------------------------------------------
【議論対象フィールド詳細】2019.1.1改版
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1546305889/2-9
-------------------------------------------------------------------
0200名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/06(木) 12:21:48.04ID:kA6fPfGG
<札幌圏 冬点描>無病息災祈り、獅子舞躍動 札幌・乱拍子が公演
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/630373?rct=n_hokkaido

獅子舞や和太鼓を披露する新春の公演が4日、札幌市東区の市こどもの劇場やまびこ座で開かれ、
親子連れら約90人が伝統芸能を楽しんだ。

公演したのは、札幌を拠点に活動する新芸能集団「乱拍子(らんびょうし)」(村場辰彦代表)。
メンバー14人が掛け声に合わせ、笛や太鼓の演奏、お手玉や傘回しといった大道芸を披露した。
無病息災などの願いが込められた獅子舞では、獅子3頭が頭を振り回したり、
飛んだりした姿に、観客は大きな拍手を送った。
0201名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/06(木) 12:36:01.65ID:kA6fPfGG
新春恒例の消防出初め式 札幌市で2年ぶり開催
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20220106/7000041867.html

新春恒例の消防の出初め式が札幌市で2年ぶりに行われ、
伝統の「はしご乗り」などが披露されました。

「出初め式」は、札幌市消防局の職員や消防団員などおよそ400人が参加して
カナモトホールで行われ、札幌市消防局の岡本征仁局長が「激甚化する災害から市民の生命、身体、
財産を守るため災害に強い街づくりに組織一丸となって取り組むとともに、
さらなる消防の発展に邁進していきたい」と年頭の決意を述べました。
0202名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/06(木) 12:36:29.46ID:kA6fPfGG
このあと、とび職人などでつくる地元の木遣り保存会の人たちがはっぴ姿で登場し、
かけ声にあわせて江戸時代で町火消しが目印に使っていた「まとい」を大きく振って
防火への誓いを新たにしていました。

また、およそ6メートルの高さのはしごに上がって技を行う伝統の「はしご乗り」も披露され、
会場から大きな拍手があがっていました。

札幌市での出初め式は、去年は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で中止されていて、
ことしは感染対策のために規模を縮小した上で、2年ぶりの開催となりました。

札幌市消防によりますと近年、市内で発生した火災は減少傾向が続いていましたが、
去年は383件と前の年から7件増加していて、
▼ストーブの周りに燃えやすいものを置かないことや、
▼コンロの火の消し忘れなどに注意するよう呼びかけています。
0203名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/06(木) 12:38:40.69ID:kA6fPfGG
年末年始 北海道発着の国内線利用客数は前年比大幅増
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20220105/7000041855.html

年末年始の期間中、北海道を発着した国内線の利用客の数は、
日本航空が前の年のおよそ2.4倍、全日空もおよそ1.7倍と
いずれも大幅に増えました。

航空各社は、先月25日から今月4日までの年末年始の期間中に
北海道を発着した国内線の利用客の数を発表しました。
0204名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/06(木) 12:39:37.33ID:kA6fPfGG
それによりますと、
▼全日空が23万5000人あまりと前年の同じ期間に比べて71.7%増えたほか、
▼日本航空も21万8000人あまりと139.8%増えました。
また、▼エア・ドゥもおよそ8万3000人と154.9%増加しました。

新型コロナウイルスの感染が拡大する前の2年前と比べると、
▼全日空が29.4%、▼日本航空が13.8%少ないものの、▼エア・ドゥは7.8%上回りました。

航空各社は「新型コロナウイルスの感染が落ち着いていたことで
この年末年始はかなり利用客の回復がみられた。
ただ、足元では全国的に感染者が増加傾向にあるため、先行きを見通すのは難しい」としています。
0205名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:13:23.22ID:LoQyZKsF
札幌の宿泊施設、人手確保に苦慮 コロナ再拡大も観光客は増加傾向
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/630612

 札幌市内の宿泊施設などが人手の確保に苦慮している。
新型コロナウイルスの感染は再び拡大しつつあるものの、昨年9月末の緊急事態宣言解除以降、
観光客が増加傾向だったためだ。コロナ禍で旅行需要の不安定さが浮き彫りになったことで、
観光業を担う人材を育成する札幌市内の専門学校では入学希望者が減少しており、
感染収束後も人手不足は長期化するとの指摘もある。
0206名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:13:59.29ID:LoQyZKsF
 京王プラザホテル札幌では、緊急事態宣言が解除されて以降、
2割台だった月平均稼働率が3倍に伸びた。
一方で、パート従業員はコロナ前に比べて2割減り、5〜6室だった1人のスタッフが
担当する客室数は3室増加。作業が追いつかず、予約受け付けを制限する日もあり、
加賀谷淳司支配人は「(宣言解除によって)増えた需要を完全には取り込めていない」と話す。

 札幌市内のホテルの客室清掃を請け負う北光管理サービス(札幌)はコロナ禍の影響で、
作業を担当するパート従業員が20人ほど減り70人体制まで縮小。
他方、清掃業務の引き合いは強まっており、今月からは担当の施設が1カ所増えて計5施設となった。
0207名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:14:26.31ID:LoQyZKsF
 パート従業員を増やさなければ十分に対応できない可能性もあるため、
昨年11月下旬からは時給を50円上げて950〜千円で募集しているが、
問い合わせは少ないという。
鈴木正巳社長は「コロナ禍でホテルの稼働率が低くなり、客室清掃では稼げないという
印象がついてしまったのかもしれない」と心配する。

 観光人材を育成する専門学校にもコロナ禍の余波が及ぶ。札幌商工会議所付属専門学校
北海道観光学科の22年4月の入学希望者(昨年12月時点)は、50人の定員の半数にも満たない。
一方でコロナ後も就職率は100%で、最近は札幌市内のホテルなどからの求人が増加。
担当者は「観光関連の採用意欲は前年よりも上がっている」と強調する。
0208名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:14:26.50ID:LoQyZKsF
 パート従業員を増やさなければ十分に対応できない可能性もあるため、
昨年11月下旬からは時給を50円上げて950〜千円で募集しているが、
問い合わせは少ないという。
鈴木正巳社長は「コロナ禍でホテルの稼働率が低くなり、客室清掃では稼げないという
印象がついてしまったのかもしれない」と心配する。

 観光人材を育成する専門学校にもコロナ禍の余波が及ぶ。札幌商工会議所付属専門学校
北海道観光学科の22年4月の入学希望者(昨年12月時点)は、50人の定員の半数にも満たない。
一方でコロナ後も就職率は100%で、最近は札幌市内のホテルなどからの求人が増加。
担当者は「観光関連の採用意欲は前年よりも上がっている」と強調する。
0209名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:25:07.16ID:LoQyZKsF
どさんこプラザ、売り上げ4割増 昨年4〜11月 4月、東京・町田に出店
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/630683?rct=n_hokkaido

国内にある道産品アンテナショップ「北海道どさんこプラザ」の昨年4〜11月の
売り上げが前年同期比4割増の15億9500万円となった。
新型コロナウイルスの影響が尾を引くものの、新規出店や内食需要の高まりが押し上げた。
道は4月下旬に東京都西部の町田市に全国12店舗目を開設予定で、
さらに道産品の販路拡大とPRを図る。
0210名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:25:32.04ID:LoQyZKsF
国内のどさんこプラザの売り上げは2020年度、コロナ感染拡大に伴う
店舗の一時休業や外出自粛の影響で、前年度比2割減の19億円に落ち込んだ。

これに対し21年度は11月末まででコロナ禍前の19年同期に迫る水準となった。

道が昨年6月に羽田空港(東京都)、同9月に近鉄百貨店あべのハルカス近鉄本店(大阪府)に
出店した効果のほか、巣ごもり需要の増加も後押ししたとみられる。
0211名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:43:55.08ID:LoQyZKsF
会社探訪記 ウッドファイバー 住宅内に「ぬくもり」を
https://e-kensin.net/news/142733.html

SDGs達成に貢献する商材

 ウッドファイバー(本社・横浜)は、蓄熱や吸音性に優れる木質繊維の断熱材を
製造・販売する会社で、苫小牧に北海道工場を構える。
ぬくもりや静けさなど森林に似た環境を住宅内に設けられるほか、
カビやウイルスが生存しにくい調湿性能もあり、コロナ禍で再注目される。
製造時の燃料にバーク(樹皮)を使用。
ロックウールやグラスウール系の断熱材のように廃棄時に埋め立て処分せずに済み、
最近はSDGs達成のための貢献商材としてアピールする。
0212名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:45:02.05ID:LoQyZKsF
2007年に「株式会社木の繊維」として創業した。ドイツ・ホーマテルム社の製造技術を導入し、
09年に北海道工場を完成させる。18年に建築用木材の流通などを手掛けるナイス(本社・横浜)
グループ会社のウッドファイバーが事業を受け継ぎ、現在に至る。

北海道工場は苫小牧市植苗の敷地2万5050m2に位置し、延べ5700m2の規模。
大きく分けて熱を作り出すバイオマスボイラのほか、蒸気で柔らかくなったチップを刃物の回転で
繊維化するリファイナー、繊維をプレスして固着化する成形ユニットの3工程から成る。

製造する木質繊維の断熱材「ウッドファイバー」は、カラマツやトドマツなど道産針葉樹のチップを繊維化し、
断熱材用に成形した製品。蓄熱性能が最大の特長で、冬は暖房で暖めた部屋が朝まで冷めにくく、
夏は外の熱を室内に通しにくい。家の中の温度変化が少なく、放射熱などによる体感温度の
効果から快適な住まい環境を得られる。
0213名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:45:30.52ID:LoQyZKsF
木ならではの調湿性能も特長。部屋の湿気を吸放湿して室内でカビやダニ、
ウイルスが発生しないよう働く。
結露が起きにくいため、建物の資産価値を守る点でも効果を発揮する。
加湿器や除湿機を使わなくて済むため、月々の電気代の削減にもつながる。

 森の中にいるような吸音性も長所。建築資材として安全性を担保するため、
リン酸アンモニウムなどの難燃剤を添加することで防火性能を確保したり、
目薬などに使われる消毒液のホウ酸を加えることで、シロアリなどの被害から守るよう配慮する。
0214名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:46:08.42ID:LoQyZKsF
最近は、木質を重視する足寄町のホテルや健康志向の当別町のアパートで採用された。
各地の森林組合や木材会社と連携したOEM展開も力を入れる。
地方の森林組合などから木材を一度預かり、同社の北海道工場でウッドファイバーに
OEM生産し、製品として返納する流れ。地域の森林組合や木材会社、建設会社、工務店などに
地材地消ブランドとして使ってもらえればと考える。

 事業継承した18年以降は、製品の良さを客観的に伝えるため、第三者の研究機関や採用先
の協力を受けながら、各機能のデータ取りを重ねた。
京大では構内に試験棟を設けてもらい、梅雨時の室内環境の推移などを確認。
断熱改修した古民家や新築したレストハウスでは、欧米で広く使われている解析プログラムを使って、
建材の違いによる壁構造全体の温・湿度などを検証した。
0215名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:46:42.82ID:LoQyZKsF
価格は、高性能グラスウール断熱材に比べ2倍から3倍ほど。
これまで断熱性能とコストのみで競えば、安価な普及品との勝算は低かった。
しかし、蓄熱性や調湿性など多機能面をPRすれば、高い支持を得られるとみる。
全国に構えるナイスグループの物流網を生かせることは、コスト面で強みになる。

 田原武和社長は「これまではエビデンス(裏付け)をそろえる3年半だった。
木造・木質化の推進やSDGsなど世の中の流れは追い風になっていて、
住宅と非住宅の両方でウッドファイバーを浸透させたい」と意欲を見せる。
0216名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:22:29.02ID:LoQyZKsF
開発局や道が関わる22年の主要事業・施策
https://e-kensin.net/news/142850.html

三笠ぽんべつダム本体に着工 ペンケ歌志内川広域河川改修も

新型コロナウイルス感染症の影響が続き、景気が冷え込む中、
2022年は感染防止対策の継続はもちろん、本格的な経済の回復が求められる。
新たな変異株という不安要素はあるものの、ポストコロナ、ウィズコロナを見据えた
取り組みは徐々に拡大。
さらに、防災・減災、国土強靱化のための5か年加速化対策が2年目を迎え、
海溝型地震や豪雨による大規模自然災害への対策にも一層力が入る。
22年に北海道開発局や道などが関わる主な事業や施策をまとめた。
0217名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:23:30.79ID:LoQyZKsF
■流域治水を本格展開

 防災・減災、国土強靱化のための5か年加速化対策は、20年度第3次補正予算に
初年度分が大規模計上された。
21年度補正でも予算措置され、22年度はこの執行による加速化対策2カ年目が本格始動する。

 開発局などが22年度に直轄で実施する主な事業を見ると、幾春別川総合開発事業の
三笠ぽんべつダムが本体工事に取り掛かる。18年の北海道胆振東部地震などをきっかけに
本体工着手が保留となっていたが、このたび再始動。洪水調節による地域治水に貢献する。
0218名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:24:18.23ID:LoQyZKsF
治水では、全道で策定された流域治水プロジェクトに基づくハード・ソフト整備を
本格展開する方針。21年に網走開建の所管する常呂川水系河川整備計画を流域治水の
観点を踏まえて変更したが、これを皮切りに順次整備計画の見直しを図る。
北村遊水地、新桂沢ダムなどの整備も推進する。

 道路では22年度の開通区間はないが、21年度に取りまとめた
「防災・減災、国土強靱化に向けた道路の5か年対策プログラム」で21―25年度に全線・部分開通する区間を明示。
その路線数は約20区間に上り、24年度には道横断道阿寒IC―釧路西IC(17`)の全線開通を見込むなど、
全国に先んじて明確な目標を多く掲げている。無電柱化の推進や、通学路の安全確保に向けた取り組みの補助も促進する。

 農業農村整備では、札幌開建の篠津運河中流地区、神竜二期地区、帯広開建の十勝川左岸二期地区
、網走開建の斜里飽寒別地区が新規事業着手となる見通しだ。
港湾・漁港関連では、気候変動を踏まえた高潮・高波対策として、岸壁や防波堤強化を継続する。
0219名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:24:56.65ID:LoQyZKsF
また開発局は、外水氾濫の危険性を早期把握するための河岸浸食検知、
ドローンの撮影映像を用いた河川巡視、堤防点検のAI解析などの実現に向け、
22年度からAI技術の取り組みを試行する予定。
検討ワーキング「AI/Eye River(アイ・リバー)」による検討を重ね、
実現可能なものから本格運用を始める。

 AI活用は道路部門でも検討が進む。亀山修一北海道科学大工学部都市環境学科教授を委員長とする、
積雪寒冷地における道路舗装の長寿命化と予防保全に関する検討委員会が21年12月に発足。
近年、技術検討が目覚ましいカメラ画像、赤外線画像を活用したポットホールの検知技術、
本道型SMA舗装の高耐久化などの現場投入を図り、本道技術を世界に発信する。
0220名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:25:45.95ID:LoQyZKsF
■強靱化へ対策着々と

 道でも強靱化に向けたさまざまな事業が予定されている。
治水系では、帯広建管管内で佐幌ダム再生事業(新得町)を計画。
佐幌川にある既設ダムをかさ上げし、洪水調整機能を増強することで被害の防止・軽減を
図るもので、堤高は46.6mから49.5m、総貯水容量は1040万m3から1200万m3に
変更となる見通し。総事業費は140億円を試算している。

 札幌建管管内ではペンケ歌志内川広域河川改修(歌志内市)に事業着手する見込み。
延長7・6`の河道掘削を実施することで河積拡大を図る考えだ。
旭川建管ではユクトラシュベツ川河川改修(南富良野町)、釧路建管では琵琶瀬漁港海岸高潮対策(浜中町)、
友知海岸高潮対策(根室市)、浜中海岸堤防かさ上げ(浜中町)の事業採択を予定する。
0221名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:26:25.60ID:LoQyZKsF
道路系は、北海道日本ハムファイターズの本拠地・ボールパークFビレッジへの連絡道路
として新設するきたひろしま総合運動公園線(北広島市)、20年3月の豪雨に伴う融雪で
被災したクチョロ原野塘路線二本松橋(標茶町)の災害復旧が22年度で完了する計画だ。

 建築関係を見ると、東京五輪・パラリンピックのマラソン競技開催で着工を
2年間延期してきた道庁赤れんが庁舎改修で、本格的な工事に着手する。
4月から庁舎全体をすっぽり覆う素屋根工事と、観光客らが工事の様子を眺められる仮設見学施設を整備。
これらの工事は半年ほど続き、その後、壁にPC鋼棒を差し込んで補強する耐震工事のほか、
防災、保存修理、公開活用の各工事を進めていく。25年2月の完成を予定している。
0222名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:26:57.04ID:LoQyZKsF
道農政部が所管する道営農業農村整備事業の22年度新規採択地区は、
48地区程度となるもよう。
本紙調査によるもので、総事業費の合計は630億円前後とみられる。
流動的な要素を残すが、空知は180億円程度、十勝は120億円程度となる見通し。
21年度の単年度調査と2カ年調査2年目の地区を見ると、単年度調査は23地区、
106億100万円、2カ年調査2年目は25地区、530億1000万円で決定している。
0223名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:36:38.48ID:LoQyZKsF
2021年の北海道内における企業倒産件数が過去最少に
…コロナ関連の融資や協力金が倒産を抑制か
https://news.yahoo.co.jp/articles/6710590e445ed16113985f2dd7b7dd0eb5bae656

帝国データバンク札幌支店は、去年の道内企業の倒産件数が、
前の年に比べて18・5%減少の141件で、
現在の基準で集計を始めた2000年以降で過去最少だったと発表しました。
 過去最少の更新は4年連続です。

 負債総額についても175億6800万円で、前の年から比べて26%の減少となり、
こちらも2000年以降で過去最少でした。

 新型コロナ関連の倒産は50件でした。

 同支店は「新型コロナ関連融資や協力金のなど支援策により倒産が大きく抑制される状態が
続くことになった」としています。
0224名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:44:04.98ID:LoQyZKsF
年末年始の鉄道利用 前年の2.7倍 コロナ前の8割近くに
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20220106/7000041874.html

年末年始、道内の鉄道の利用客数は前年の2.7倍となり、
コロナの感染が広がる前の2年前と比べても8割近くまで回復しました。

JR北海道は、先月28日から今月5日まで9日間の鉄道の利用客数をまとめました。
それによりますと、北海道新幹線と特急の主な4区間の利用客数は21万7300人と、
前の年の同じ期間に比べて177%増えました。
区間別の利用客数では、▼北海道新幹線が4万7600人と前の年より202%増えました。
0225名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:44:31.75ID:LoQyZKsF
また、▼特急「北斗」と「すずらん」が通る東室蘭と苫小牧の間が5万7400人と190%、
▼「カムイ」などが通る札幌と岩見沢の間が7万5300人と166%、
それに▼「おおぞら」と「とかち」が通る南千歳とトマムの間も3万7000人と
155%、それぞれ増加しました。

また、新型コロナウイルスの感染が拡大する前の2年前に比べても、
4区間の利用客数は78%まで回復しました。

JR北海道では回復の要因について、「新型コロナウイルスの感染拡大が落ち着いていたことに加えて、
この年末年始は29日から3日にかけて休むところが多く、利用が集中しやすかったため」と説明しています。
0226名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:53:09.67ID:LoQyZKsF
東京都心で10センチの積雪 2018年1月以来の10センチ以上
https://news.yahoo.co.jp/articles/21667110d2e80b5828d3acf9be7465ecbdcd89f9

東京都心では積雪10センチ
6日(木)18時現在、東京都心では10センチの積雪となっています。
2018年の1月22日以来の積雪が10センチを超えました。
また、横浜は7センチ、千葉は7センチ、さいたまは2センチの積雪を観測しています。
0227名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:53:16.77ID:LoQyZKsF
「雪の中帰るの嫌だな」「テレワークにして正解」 
東京都心積雪で「働き方の違い」くっきり
https://news.yahoo.co.jp/articles/324676cca0162a1b72d6267216da9464297a52fb

2022年1月6日、関東地方で午前から雪が降り続いている。
東京都心で雪が積もるのは約2年ぶりで、ツイッターでは
「帰宅命令」「テレワーク」「在宅勤務」「帰宅困難」「帰宅命令」「大雪警報」「東京の雪」
といったワードが軒並みトレンド入りした。
0228名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:54:12.77ID:LoQyZKsF
■「早めに帰宅させてる企業もあるのに...弊社も見習いませんか?」

東京23区では6日午後に大雪警報、首都圏各地で大雪注意報が発表されている。
東京都内で積雪6センチを観測。雪は帰宅時間にかけても降ると予想され、
大雪による交通機関への影響に注意が必要な状況となっている。

 年始早々の降雪に、SNS上では新型コロナウイルス禍で普及が進むテレワークの恩恵
にあずかる人の声が相次いだ。暖かい家で眺める雪景色に喜ぶ人もいるようだ。

「今日は出勤取りやめてテレワークにして正解だった」
「こんな時在宅勤務でほんとにありがたいなぁと実感する。弊社、ありがとう」
「雪降っててテンション上がったから、在宅しながら雪だるま作ろうを大声で歌ってる(仕事しろ)」
0229名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:54:43.52ID:LoQyZKsF
一方で、雪の中で出社せざるを得ない辛さを吐露する人の投稿も目立つ。
早くも帰宅を諦めたという切ない呟きもある。

「こんな雪降ってんのに強制出社させられてる本社の方々かわいそう」
「雪降るのに出社ほんとに辛い」
「雪の中帰るのやだなー 早めに帰宅させてる企業もあるのに...弊社も見習いませんか?」
「社長に帰宅命令でないのかオブラートに包んでアピールしたら、雪たくさん振ってる!
(大笑い)って子供か!! もう定時まで諦めたw」
0230名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:55:38.42ID:LoQyZKsF
「コロナはもちろん、こんな時こそテレワークを推奨してほしい」

 積雪が続くと帰宅困難となるおそれがあることから、仕事を切り上げ帰宅する人もおり、
駅や道は混雑しているところもあるようだ。荒天時の対応などから、働き方について
改めて考えたとする声も目立った。

「雪結構降ってきて帰れなくなると困るから早く切り上げて帰ってるけどもうすでに混んでるわ」
「ウチの会社、ホワイトだから雪で帰宅困難にならないように各自判断で帰宅する様にって連絡来た」
「雪で慌てる東京。テレワークでやれる仕事でも未だに出社強いる会社に未来はないと思う」
「今日の雪も心配ですが、明日の路面凍結も心配。コロナはもちろん、こんな時こそ
テレワークを推奨してほしい」
0231名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/07(金) 20:57:45.22ID:Zy83yl0z
4年ぶりの大雪で実感。「札幌のタワマン」で東京から
の購入者が急増しているもっともな理由
https://news.yahoo.co.jp/byline/sakuraiyukio/20220107-00274014

首都圏で4年ぶりの大雪となった1月6日、各地でスリップや転倒事故が相次ぎ、
雪が生活に及ぼす影響の大きさを改めて思い知らされた。
1日の雪でこれだけ支障がでるのだから、12月から3月まで雪に覆われる北海道において、
雪の影響は計り知れない。

そのためではないか、と思える現象が札幌の住宅事情に出ているので、報告したい。
0232名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/07(金) 20:58:31.03ID:Zy83yl0z
草原の一戸建てよりも、便利なタワマンが憧れの的に

10月に発表された「地域ブランド調査(ブランド総合研究所発表)」で、
北海道は13年連続で「最も魅力的な都道府県」となった。
その魅力的な北海道の中心地・札幌ではタワマン=超高層マンションの人気が上昇。
道内の人だけでなく、東京・大阪など道外からの購入者も急増し、驚きを持って受け止められている。

 北海道には豊かな自然に豊富なグルメ、スキーやゴルフ、ショッピングの楽しみがあるし、
観光で訪ねたい場所も豊富。夏が涼しい、杉が自生していないのでスギ花粉の心配がないなど、
エリアの魅力が多い。

コロナ禍をきっかけに、テレワークやワーケーションが可能になれば、
北海道への移住を考える人が増えるのは当然といえる。
0233名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/07(金) 20:59:13.73ID:Zy83yl0z
が、これまで北海道での移住先で人気が高かったのは「自然に囲まれた郊外の一戸建て」。
一戸建てならば、以前から移住目的の購入者が少なくなかった。

東京に住んでいる人が、札幌で駅に近い便利な超高層マンションを購入するケースは
これまで希だった。わざわざ北海道まで行って、タワマンはないでしょう、と思われていたわけだ。

それが、コロナ禍が起きて以降、超高層マンションで道外からの購入者が増えた事例が続出。
新さっぽろ駅近くで現在販売中の「プレミストタワー新さっぽろ」では、
契約者の約15%が道外在住者になったし、札幌市内の別の超高層マンションでは契約者の20%が道外在住者だった。

北海道への移住やセカンドハウス購入を考えたとき、「大都市・札幌の便利な超高層マンション」
を選ぶ人が増えているわけだ。

その理由となっているのが、まさに冬の大雪だった。
0234名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/07(金) 20:59:58.74ID:Zy83yl0z
初の地下街完全直結マンションに全国から熱い視線

北海道札幌市で、今、東京など道外からの購入者、及び購入検討者が3割から4割に達する、
という超高層マンションが2物件出ている。

2021年秋から販売活動を開始した「ライオンズタワー札幌」と「ONE札幌ステーションタワー」だ。

道内はもちろん、道外からも注目される大きな理由は、2物件とも札幌市内でも希少な
「地下街完全直結」のマンションであることだ。

北海道というと、夏涼しく、快適な気候を思い浮かべる人は多い。
が、移住するとなると、夏だけでなく過酷な冬も過ごさなければならない。

一戸建てに住めば、毎日、屋根の雪下ろしと道路の雪かきをすることが求められる。
それは重労働だし、危険を伴う。近くのスーパーマーケットまで買い物に出かけるのも、吹雪く日は命がけだ。
0235名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/07(金) 21:00:31.49ID:Zy83yl0z
そこで、今、北海道の人たちの憧れを集めているのは、雪下ろし・雪かきをしないで済み、
屋根付きのペディストリアンデッキや地下通路を使って、駅や買い物に出かけられる住まい。

その条件を満たす便利な駅近・超高層マンションが、次々に登場。道内の人たちの人気を高めている。
そのことに東京・大阪からの購入者も気づき、札幌市内の超高層マンションを購入しはじめたのである。

なかでも、憧れの物件となるのが、建物の地下から直接地下道・地下街にゆけるマンションだ。
0236名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/07(金) 21:01:03.08ID:Zy83yl0z
札幌市内では、これまでも「地下街直結」とされるマンションはあった。
が、一部通路が屋根付きながら壁なしのため、冬は冷たい外気にさらされた。

その点、「ライオンズタワー札幌」と「ONE札幌ステーションタワー」は、
2つとも屋内を通って地下街に行くことができる「地下街完全直結」タイプとなる。

それなら、冬も革底の靴やハイヒールを履き、薄着の生活も可能。
冬の札幌で、夢のような暮らしを実現するマンションなのだ。
0237名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/07(金) 21:01:55.00ID:Zy83yl0z
全国的にみても、希少な地下街完全直結マンション

札幌の中心部では1972年札幌五輪をきっかけに地下通路・地下街の建設が進み、
現在は全国でも有数の地下空間ができあがっている。

地下通路の長さでは、東京駅、新宿駅に次ぐ全国第3位とされ、
札幌駅北側から地下鉄大通駅を経て、すすきの駅までの約1900mは、
日本で最も直線距離が長い地下通路ともされている。

広大な地下通路には、多くのショップや銀行が軒を連ねる地下街部分が多く、三越やPARCOへの入り口もある。

 近年、札幌の中心部では、道路の融雪が行われ、冬でも雪のない歩道が増えた。
それでも、横断歩道を渡るときは足を滑らせやすく、転倒による骨折事故も少なくない。
そして、地上を歩けばマイナス10度を超える厳しい寒さもある。

 そのことを考えれば、地下のほうがはるかに安全だし、生活しやすい。
北海道において「地下街完全直結」マンションの魅力はとてつもなく大きいわけだ。
0238名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/07(金) 21:02:27.30ID:Zy83yl0z
じつは、地下通路に直結するマンションは全国的にみても珍しい。

私の記憶では、東京で地下鉄東池袋駅と直結する「ブリリアタワー池袋」や
月島駅と直結する「キャピタルゲートプレイス ザ・タワー」、
横浜高速鉄道みなとみらい線馬車道駅と直結する「ザ・タワー横浜北仲」
(いずれも、過去に分譲された物件)などが思い当たる程度。
ただし、それらは地下鉄の通路につながっているが、巨大な地下街につながっているわけではない。

東京駅周辺の地下街と直結したマンションや、新宿駅周辺の地下街に直結した
マンションは思い当たらないのだ。これに対し、札幌では「地下街完全直結」マンションが2つ誕生する。

北海道内外から注目されるのは、当然といえる。
0239名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/07(金) 21:03:13.50ID:Zy83yl0z
1つは、狸小路に面して建設される超高層

「地下街完全直結」マンションは、2つとも注目度抜群の場所に建設されている。

1つは、「ライオンズタワー札幌」。その建設地は、狸小路に面した場所……札幌の繁華街で、
その中心エリアに建設されるため、東京でいえば、銀座4丁目の交差点に面して建つ
マンションのようなものである。

下層部は商業施設となり、北海道では数少ない水族館も設けられるなど、
便利さ、華やかさで注目を集めるマンションだ。

その第1期販売は年明け2月から行われる見通しで、取材時点では価格未定。
極めつきの立地であるために相応の価格になることが予想され、
最高額住戸は3億3000万円になるのでは、という報道も出ている。
0240名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/07(金) 21:03:57.67ID:Zy83yl0z
48階建て超高層には、新幹線が札幌に来る楽しみも

もう1つの「地下街完全直結」のマンションが、「ONE札幌ステーションタワー」で、
建設地は札幌駅の北口側。北海道大学がある側で、近年開発が進み、超高層、高層の建物が並ぶ場所である。
東京でいえば、新宿駅の西口側と似た風情がある。
この新しい街区に、地上48階建ての超高層マンションとして建設されるものだ。

地上48階建ては北海道で最高層となり、地上約175メートル、全624戸も北海道で1位。
階数、高さ、戸数規模ともに北海道でナンバー1であるため、マンション名に「ONE」の名前が付いている。
0241名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/07(金) 21:04:23.79ID:Zy83yl0z
スケールの大きなマンションであることを示すように、
来客の宿泊に利用できるゲストルームが6つもあり、パーティルーム、
ラウンジなど共用施設が充実する。

さらに、「ONE札幌ステーションタワー」では、札幌駅に近いという利点がある。
この利点は、将来、北海道新幹線が札幌まで延伸したとき、さらに高まると予想される。
実際、新幹線ホームが計画されている場所は同マンションの建設地に近く、
地下通路で行き来できそうなのである。
0242名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/07(金) 21:04:59.40ID:Zy83yl0z
2億3000万円住戸は、11倍の抽選に

「ONE札幌ステーションタワー」の住戸は、平均で75平米という広さがあり、
11月末から販売開始された第1期で最も高額な住戸は5億円(約228平米)だった。

やはり高額だが、第1期244戸のうち212戸が2週間ほどで契約済みに。
なかでも2億3000万円の住戸は11倍の抽選となった。

第1期販売住戸契約者のうち、およそ3割が道外在住者だ。

東京や大阪に住んでいる人が札幌市内のマンションを買う理由は何か。
複数の購入者に聞いたところ、「仕事やレジャーで頻繁に北海道に行く」ことから、
移住やセカンドハウス購入を決めたという人が多かった。
突然思い立っての移住ではなく、北海道の暮らしを知ったうえでの移住やセカンドハウス購入。
だからこそ、便利な超高層マンションを選んだわけだ。
0243名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/07(金) 21:05:27.91ID:Zy83yl0z
なかには、「近年、東京の夏が暑すぎるので、夏を快適に暮らせる北海道で、
冬も不自由のないマンションを選んだ」という声もあった。

もちろん、「今買っておけば、新幹線延伸後に値上がりしそうな楽しみもある」という本音も。
それは、道外から札幌の便利な超高層マンションを購入する人たちが誰しも持っている夢のようなものだろう。

値上がり期待も重なって、札幌のマンション人気は熱を帯びている。
その動きに合わせ、不動産会社のなかには、北海道で快適に住まうための知識をまとめた
情報サイトを立ち上げたところもある。

2022年、札幌の便利な超高層マンションはますます注目度を高めそうだ。
0244名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/07(金) 23:09:25.52ID:Zy83yl0z
北海道の集住率9位 幕別で宅地造成、富良野は再開発
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFC061PX0W2A100C2000000/

北海道でも住民の居住地を集中させる「集住」が進む。
2020年の集住率は76%と都道府県別で9位だった。
市町村で20年までの10年間に集住率を高めたのは、宅地を造成した十勝地方の幕別町や
再開発を進めた富良野市だ。
人口減が進むなか、自治体は行政サービスを維持するため中心部のにぎわい創出に躍起だ。

総務省の20年の国勢調査人口等基本集計を使い、
1平方キロメートルあたりの人口が4000人以上といった条件を満たす
人口集中地区の人口を全域の総人口で割って算出した。

北海道の集住率は10年比で2ポイント高まった。全国より速いペースで人口が減少しており、
集住を促す「コンパクトシティー」が進んだこともある。
0245名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/07(金) 23:11:47.36ID:Zy83yl0z
道内の市町村別で集住率が9割を超えたのは5市で、
最も高い札幌市は97.1%と10年比で0.6ポイント上昇した。
旭川市(93.1%)や恵庭市(91.4%)、江別市(91.0%)、帯広市(90.9%)の順で続いた。

集住率の伸びで道内5位だった富良野市は官民が連携して中心部再開発を進める。
きっかけは08年に国から認定を受けた中心市街地活性化基本計画。
地元企業や市民が出資するデベロッパー「ふらのまちづくり」を設立して
コンパクトシティー化を形にしている。
0246名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/07(金) 23:12:19.75ID:Zy83yl0z
病院跡地に物産センターや直売所、カフェやパン店を抱える複合施設「フラノマルシェ」
を10年開業した。休日にはイベントも開き、家族連れなどでにぎわう。
フラノマルシェの北隣の再開発では診療所や調剤薬局、認可保育所、
介護付き賃貸高齢住宅などを集めた街区も整備した。

今後はさらに北に位置する街区を再開発し、ワーケーション拠点や飲食店街なども呼び込む計画だ。
再開発の効果もあって、富良野市の路線価や基準地価は14年以降、上昇傾向にある。
0247名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/07(金) 23:12:50.59ID:Zy83yl0z
3位の石狩市は石狩湾新港周辺に企業が進出したことが大きい。
平成初期に宅地開発したものの分譲が進んでいなかった地区などに、
石狩湾新港の周辺に事業所を持つ企業に勤める社員らが物件を購入した。
札幌のベッドタウンとしての人気も高い。

20年の国勢調査によると10年比で人口が4%減少したものの、中心部に限ると1%増えた。
石狩市の佐藤祐典・建設水道部長は「15年以降、空き家活用の補助金を助成しており、
中心部で140人程度が入居した」と話す。
0248名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/07(金) 23:13:39.04ID:Zy83yl0z
地方でも中心部の物件には引き合いが強い。
集住率の伸びが道内で最も大きかった幕別町は03年に640区画、
11〜17年にも200区画を宅地造成した。
段階的に入居し、人口集中地区の20年実績は10年に比べ住人が2割増えた。
4位の伊達市も「公営住宅の跡地で分譲住宅の建設が進んだ。農地を宅地転用する動きもある」
(都市計画係)。

中心部のよそおいが今後変わりそうなのは2位に入った栗山町だ。
23年、栗山駅近くにイベントホールが完成。24年にもホール内に地域の情報などを
配信するFM放送局を開局する。
0250名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/07(金) 23:43:28.72ID:Zy83yl0z
駐輪場と商業施設一体で整備想定 
札幌市中央区の国有地活用、事業者に意向調査
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/631084?rct=n_hokkaido

北海道財務局は7日、札幌市中央区北1西6の国有地約1300平方メートルについて、
市の駐輪場と民間商業施設が一体となった複合施設の整備を想定し、
事業者の意向調査を始めた。実現に向けたアイデアや必要な条件などを聞き取る。

 KKR札幌医療センター斗南病院の跡地で、国が定期借地権による貸し付けで
有効活用を図る「留保財産」の一つ。現在は来年3月末を期限に、
市の屋外駐輪場として使われている。
0251名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/07(金) 23:47:58.32ID:Zy83yl0z
データセンター北海道に誘致を 大学や行政などがシンポジウム
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20220107/7000041934.html

社会のデジタル化が進み、企業などで扱うデータの量が増えるなか、
北海道にデータセンターを誘致しようとシンポジウムが開かれ、大学や企業、
それに行政の専門家が誘致のメリットを議論しました。

これは、北海道大学や慶應大学、それに大手IT企業などでつくる団体
「北海道ニュートピアデータセンター研究会」が開いたもので、企業や行政の関係者
およそ50人が参加しました。
はじめに、デジタル政策の専門家で道の顧問も務める慶應大学の村井純教授が講演し、
データセンターを東京などの大都市に集中させないことがデータを安全に保管する上でも
必要だと強調しました。
0252名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/07(金) 23:48:24.31ID:Zy83yl0z
その上で、海底ケーブルで大都市とつなげば北海道も設置の有力な候補地になるとして、
必要なインフラも含めた誘致を加速させるべきだと強調しました。

つづいて、札幌市の町田隆敏副市長が、石狩市や苫小牧市とも連携して札幌圏として
データセンターを誘致し、30年あまりにわたって培ってきたIT産業をさらに発展
させていきたいと訴えました。

団体では、北海道にデータセンターを設けるメリットを国や企業に示す提言を行いたい
としていて、代表を務める北海道大学の山本強特任教授は「データセンターの理想郷
にしたい」と話しています。
0253名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 00:20:37.72ID:k5nv/kc+
22年にも札幌五輪内定? カギは北海道民の意向調査
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODH0320N0T00C22A1000000/

2022年、五輪を取材テーマとしてきた記者として北京冬季五輪とともに注目しているのが、
今年中にも内定しそうな30年冬季五輪の開催地選定の行方だ。
札幌市が招致に意欲を示し、国際オリンピック委員会(IOC)の意中の候補地とされている。

以前のこのコラムでも指摘したが、招致するか否かを決めるのは、
札幌市などではなく、札幌市民や北海道民であることを忘れないでほしい。
0254名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 01:16:24.45ID:k5nv/kc+
道内世帯11月ネット支出、前年比1・4倍、出前利用が急伸
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/630838?rct=n_hokkaido

総務省が7日発表した家計消費状況調査によると、11月に北海道内の2人以上の世帯が
インターネットショッピングを利用した支出総額は1世帯あたり1万8063円で、
前年同月比1・44倍と大きく増えた。

 利用した品目別では食料が前年同月比1・68倍の3401円だった。
そのうち出前が475円で2・19倍と急伸した。
道内でも札幌などの都市部を中心に大手の料理宅配サービス会社の進出が増えており、
寒い冬を迎える中で、宅配市場が拡大している。
0255名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 01:18:50.15ID:k5nv/kc+
今年の道内景気「回復」42% 昨年より31ポイント増 
全道商工会議所会頭調査 「横ばい」52%
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/631056?rct=n_hokkaido

北海道商工会議所連合会(道商連)と北海道新聞は、全道42商工会議所の会頭を
対象に昨年12月に実施した景気動向に関するアンケート結果をまとめた。
2022年の道内経済見通しは「横ばい」が52・4%と半数を超え、
1年前の前回調査より16・7ポイント増加した。
新型コロナウイルスのワクチン接種の進展などで経済活動の復調を予想する声が大きくなり、
「回復する」との回答は31・0ポイント増の42・9%と大幅に伸びた。

 「後退する」は42・8ポイント減の4・8%。
前回調査で4・8%だった「急速に後退する」はゼロだった。
0256名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:20:10.44ID:k5nv/kc+
4車線化で道東道占冠PA移転へ 東日本高速道支社
https://e-kensin.net/news/142859.html

移転先を検討中

東日本高速道路北海道支社は、2020年3月に事業許可が下り、着工に向けて設計などの準備を進める
道東道占冠IC―トマムIC間4車線化に伴い、占冠PAを移転する計画だ。
必要面積なども踏まえて移転場所を検討中で、着工・竣工時期は4車線化の進捗に
併せて固めていくもよう。

 占冠PAは、占冠IC―トマムIC間に位置。近くのSA・PAとしては、
札幌方面に約51km離れた由仁PA、帯広方面に約58km離れた十勝平原SAがある。
上り・下り共に延べ180m²で、36台分の駐車場を備えるが、夏場の交通量が増える
時期には仮設駐車場も増設している。
0257名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:20:35.91ID:k5nv/kc+
道東道では現在3区間の計約32.6kmで4車線化事業を進行中で、
占冠IC―トマムIC間では約19.9kmが対象。現在の占冠PAの場所では
工事に支障が出ることに加え、4車線化による交通量増加に伴うPA利用者増、
駐車場台数不足を見越して移転を検討している。

 同区間4車線化では、22年度に土工・橋梁設計、
23年度に土工・下部・トンネル・施設設備設計・建築設計、24年度に土工・下部・トンネルを進める。
0258名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:24:15.99ID:k5nv/kc+
新球場に「TOWER11」建設へ ダルビッシュ・大谷に敬意
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20220107/7000041895.html

来年、北広島市で開業する日本ハムの新しい球場に、チームの顔として活躍した
ダルビッシュ有投手や大谷翔平選手がつけた背番号「11」にちなんで、
「TOWER11」と名付けた5階建ての施設が建設されることになりました。

来年3月に開業する予定の日本ハムの新球場は世界でも例のない球場を掲げていて、
大規模な子どもの遊び場や農業学習施設などが設置されることになっていますが、
新たにレフトスタンドに5階建てで温泉や宿泊施設が入るタワーを建設することが決まりました。
0259名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:24:43.01ID:k5nv/kc+
このタワーは既成概念の打破を形にして活躍してきたダルビッシュ投手や
大谷選手に敬意を表すとして、2人がつけた背番号「11」にちなみ、
「TOWER11」と名付けられました。
この施設の4階には世界で初めてという球場内の温泉とサウナが設けられ、
5階は客室から試合観戦ができるホテルが入る予定です。

今回の発表について、ダルビッシュ投手は「新球場ではまた一から、ファイターズと
ファンが一緒になってすばらしい歴史を作っていってほしいです」とコメントしています。

大谷選手は「思い出の背番号とともに『TOWER11』という形でファイターズの
歴史の1ページに名前が刻まれることをうれしく思います」とコメントしています。
0260名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:25:46.83ID:k5nv/kc+
北海道新聞社が新本社ビル着工へ、現本社ビル敷地で不動産事業検討
https://hre-net.com/syakai/masukomi/57045/

北海道新聞社(本社・札幌市中央区)は、新本社ビルを札幌市中央区大通東4丁目、
南1条東4丁目に建設する。2022年度中に着工し、2024年度中の竣工、利用開始を目指す。

同社は、北海道新聞創刊と会社設立の1942年から、現在の大通西3丁目に本社を置いて
新聞の制作・発行を続けてきた。現本社ビルの北1条館と大通館が、
建設から50年前後経過し老朽化が進んでいるため、新本社を移転することにした。
0261名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:26:18.11ID:k5nv/kc+
新本社ビル建設に先行して、2020年12月に旧北海自動車工業整備工場跡地を取得。
敷地面積約1078坪(約3564u)を利用して鉄骨造(地下は鉄筋コンクリート造)
の地下1階、地上9階建て(9階は電気室のみ)、延べ床面積約6064坪(約2万45u)
の建物を建設する。最高の高さは42m。容積率は500%。

 大通に面した北側正面は、ガラス、金属、レンガを組み合わせ、
新聞の紙面をイメージしたデザインにする。新本社ビルの機能を「メディアセンター」と
位置付け、1階には店舗スペースのほか、講演会、物産展、新商品発表会など様々なイベントや
講演会に使用できる多目的・複合的スペース(最大200席)のほか、動画スタジオも配置する。
地域の企業や団体などの情報発信の場として利用してもらうことを想定している。
0262名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:26:46.23ID:k5nv/kc+
また、次世代のメディアの在り方を見据えて、5Gなど最新通信技術を駆使した
情報発信に触れたり、体験したりすることができる空間も検討している。
ビルは、地下で札幌市営地下鉄東西線バスセンター前駅のコンコースに直結させる計画。
上層階には賃貸オフィスフロアも設ける。

 建設地は、札幌の街を南北に貫く創成川の東側、「創成川イースト」地区で、
札幌の街づくりの重点地区として再開発が進んでいる。
同社は、新本社ビル稼働で札幌の街づくりにも貢献する。
なお、現本社ビル(北1条西3丁目の街区含め1378坪=約4450u)については、
札幌市時計台や大通公園に面した立地を生かし、不動産事業の展開を検討する。 
0263名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:27:30.79ID:k5nv/kc+
道新が札幌・大通東4に新本社ビル 今後施工業者を選定へ
https://e-kensin.net/news/142846.html
0264名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:31:42.21ID:k5nv/kc+
北海道の百貨店、札幌の3店舗プラス 21年12月
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFC046770U2A100C2000000/

北海道の主要百貨店の2021年12月の売上高(速報値)は大丸札幌店(札幌市)と
札幌丸井三越(同)、さっぽろ東急百貨店(同)の3店が前の年の同月からプラスとなった。
新型コロナウイルスの感染拡大により、外出自粛が続いていた
20年12月に比べ来店客数が回復し、衣料品などが伸びた。

大丸札幌店は前の年の同月比23%増だった。
0265名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:42:12.41ID:k5nv/kc+
道新幹線の高架橋整備に22年夏から着工 JR北海道
https://e-kensin.net/news/140085.html

札幌駅在来線南側の800m

JR北海道は、北海道新幹線札幌延伸に伴う高架橋整備に来夏から着工する方針だ。
札幌駅在来線南側の西5丁目―東1丁目エリア間の延長約800mを工事区間とする。
新幹線駅舎を設ける西1丁目エリアを皮切りに施工する計画だ。
年度末までに施工業者を選定する見通し。

9月15日に開いた定例会見で明かした。

新幹線高架橋は、鉄道・運輸機構の委託を受けて整備する。
2022年夏に西1丁目エリアから着工し、秋に東1丁目、
冬に西2―5丁目と各エリア段階的に整備を進める。
0266名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:42:30.32ID:k5nv/kc+
さらに在来線が通る既存高架橋の耐震補強も施す考えだ。

一連の工事を進めるために、22年10月から札幌駅ビルの商業施設「パセオ」
を3―6年程度休業する。

同社は、JR札幌駅に新幹線高架橋を構築する空間を生み出すため、
1番線ホームを廃止し、駅北側に新たな11番線ホームを増設。
22年10月の使用開始に向けて工事を進めている。
新幹線札幌駅舎の着工時期については23年以降となる見込みだ。
0267名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:43:05.83ID:k5nv/kc+
◆道新幹線の高架橋整備に22年夏から着工 JR北海道
https://e-kensin.net/news/140085.html

札幌駅では、現在11番線ホーム新設工事が進められている。
駅の南側に新幹線高架橋を構築する空間を生み出すために廃止する1番線の代替として
工事が行われている。今後、11番ホームの下に改札内コンコースの増設工事を行うため、
10月から北側連絡通路が利用できなくなった。

北海道新幹線札幌延伸に伴う高架橋整備に来夏から着工する方針だ。
札幌駅在来線南側の西5丁目―東1丁目エリア間の延長約800mを工事区間とする。
新幹線駅舎を設ける西1丁目エリアを皮切りに施工する計画だ。

さらに在来線が通る既存高架橋の耐震補強も施す考えだ。
一連の工事を進めるために、22年10月から札幌駅ビルの商業施設「パセオ」を3―6年程度休業する。
0269名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:43:34.15ID:k5nv/kc+
道新幹線札幌駅東改札口の設置を要望 札幌市
https://e-kensin.net/news/140388.html

札幌市は、検討を進めていた北海道新幹線札幌駅東改札口の設置について、
JR北海道と鉄道建設・運輸施設整備支援機構に設置を要望する方針を固めた。

市は創成東エリアへのまちづくり効果を最大限に高めるため、
東改札口と隣接する交通広場の整備や歩行者空間の拡充などを構想。

市議会第3回定例会代表質問で、秋元克広市長は「早期事業化に向け、
関係者間で具体的な施設計画や管理区分などの協議を進めたい」と述べた。

三神英彦氏(自民党)の質問に答えた。

新幹線の札幌駅ホームは、JR在来線駅の東端となる北5西1街区から創成川通をまたぎ東1丁目へ達する。
市は新幹線札幌延伸に伴い、札幌駅利用者の利便性向上や交流人口拡大、
近接する創成東エリアの開発促進を目的に東改札口設置の検討を進めていた。
0270名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:43:50.33ID:k5nv/kc+
秋元市長は「東改札口整備と合わせて、人の流れを創成川の東側へ誘導し、
創成東エリアのまちづくりの相乗効果を最大化する取り組みが重要だ」とし、
具体例として交通広場整備や歩行者空間拡充などを挙げた。

その上で「周辺地域でのまちづくりの機運醸成や開発促進などを後押ししたい」と述べた。

設置を要望する東改札口に面した北5東1街区でも民間地権者による再開発機運が高まっている。
0271名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:44:06.67ID:k5nv/kc+
東改札口の整備に23億円を試算 道新幹線札幌駅
https://e-kensin.net/news/140449.html

22年度基本設計へ

札幌市は、北5条東1丁目に設置を検討する北海道新幹線札幌駅東改札口について、
想定事業費を22億8000万円としている。今後、請願改札としてJR北海道と
鉄道建設・運輸施設整備支援機構に要望。

2022年度に基本設計、23―24年度に実施設計を進め、25年度の着工を想定する。
一方、市が事業主体となる交通広場の整備費には2億8000万円を見込み、
22年度の概略設計着手を目指す。

市議会総務委員会で市まちづくり政策局の担当者が明らかにした。
0272名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:44:18.05ID:k5nv/kc+
道新幹線札幌駅の西1丁目側改札口に加え、東1丁目側にも改札口を設ける構想。
市は整備効果として、交通利便性向上と交通結節機能の向上、
まちづくりへの効果―の3点を挙げた。

まちづくりへの効果では、新幹線とのアクセスの良さを背景に創成東地区の特性や強みを生かし、
新たなまちづくりの動きやビジネスチャンス創出、市街地開発のさらなる促進を期待する。

 東改札口整備の想定事業費のうち、建築は外装や内装、仮設・基礎を含め11億円、
設備に9億1000万円、設計監理に2億7000万円を見込む。

 交通広場整備では、在来線基礎補強や舗装などを想定している。
0273名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:44:45.04ID:k5nv/kc+
仮称)札幌駅交流拠点北5西1・西2地区市街地再開発事業
https://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/sapporoeki/5152hohosyo.html

札幌市では、札幌駅の南口に位置する北5条西1丁目及び西2丁目地区での実施が
検討されている第一種市街地再開発事業について、札幌市環境影響評価条例に基づき、
事業計画案に対し調査・予測・評価を実施する環境影響評価の項目や実施方法を選定した
「環境影響評価方法書」を作成し、市内各所で縦覧を行いました。
0274名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:44:59.63ID:k5nv/kc+
事業の名称、種類及び規模

「名称」
(仮称)札幌駅交流拠点北5西1・西2地区第一種市街地再開発事業

「種類」
・特定工場における公害防止組織の整備に関する法律第2条に規定する特定工場の新設の事業
・建築基準法第2条第1項の建築物の新築の事業

「規模」
・建築物の延べ面積:約395,000平方メートル
・建築物の高さ:約250メートル
・排出ガス量:約79,900Nm3/h
0276名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:45:29.30ID:k5nv/kc+
計画段階環境配慮書

第1章 都市計画決定権者の名称並びに第一種事業を実施しようとする者の名称、
代表者の氏名及び主たる事務所の所在地
http://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/sapporoeki/documents/01_1.pdf

第2章 第一種事業の目的及び内容
http://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/sapporoeki/documents/02_1.pdf

第3章 影響想定地域の概況
http://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/sapporoeki/documents/03-1.pdf
http://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/sapporoeki/documents/03-2.pdf
http://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/sapporoeki/documents/03-3.pdf
http://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/sapporoeki/documents/03-4.pdf
0277名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:45:44.45ID:k5nv/kc+
第4章 計画段階配慮事項並びに調査、予測及び評価の手法
http://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/sapporoeki/documents/04_1.pdf

第5章 計画段階配慮事項ごとの調査、予測及び評価の結果
 第1節 大気質
 http://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/sapporoeki/documents/05-01.pdf

 第2節 風害
 http://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/sapporoeki/documents/05-02-1_1.pdf
 http://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/sapporoeki/documents/05-02-2_1.pdf

 第3節 日照阻害
 http://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/sapporoeki/documents/05-03-1_1.pdf
 http://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/sapporoeki/documents/05-03-2_1.pdf
 http://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/sapporoeki/documents/05-03-3.pdf

 第4節 景観
 http://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/sapporoeki/documents/05-04-1.pdf
 http://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/sapporoeki/documents/05-04-2.pdf
0278名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:45:58.42ID:k5nv/kc+
第6章 対象事業に係る環境影響の総合的な評価
http://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/sapporoeki/documents/06_1.pdf

第7章 方法書に係る調査手法
http://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/sapporoeki/documents/07_1.pdf

第8章 手続の経過の概要及び問い合わせ先
http://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/sapporoeki/documents/08_1.pdf

巻末資料
http://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/sapporoeki/documents/kanmatsu.pdf
0279名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:46:24.87ID:k5nv/kc+
<概要>
計画名 (仮称)札幌駅交流拠点北5西1・西2地区市街地再開発事業
所在地 北海道札幌市中央区北5条西1丁目、北5条西2丁目、西3丁目の一部
最寄駅 JR「札幌」駅、地下鉄「さっぽろ」駅
建築主 札幌駅交流拠点北5西1・西2地区市街地再開発準備組合
理事長…………札幌市副市長
副理事長………北海道旅客鉄道(株)副社長
理事……………札幌駅総合開発(株)社長
理事……………ジェイ・アール北海道バス(株)社長
理事……………JR北海道ホテルズ(株)社長

設 計 ―
施 工 ―
用 途 業務、商業、宿泊、駐車場、バスターミナル等
敷地面積 (施工区域約3.4ha、事業区域約2.5ha)
建築面積 約22,500u
延床面積 約395,000u
構 造 250m
着 工 2023年度予定
竣 工 2029年秋予定(供用開始:2029年秋予定)
備 考 [事業スケジュール](予定)
◆基本計画……………………………2019年度〜2020年度
◆基本設計・実施設計………………2020年度〜2023年度
◆都市計画決定………………………2022年度
◆事業認可・再開発組合設立………2023年度
◆着工…………………………………2023年度
◆全体竣工・供用開始………………2029年秋
0280名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:46:56.41ID:k5nv/kc+
「駅まち空間」形成へ 札幌駅周辺再整備の基本的考え策定
https://e-kensin.net/news/141505.html

大型再開発が活発、街区間連携へ

 札幌市は、大型再開発の動きが活発化するJR札幌駅周辺エリア再整備の
基本的な考え方をまとめた。

北5西1・西2地区などの各街区で、具体的な計画検討が進むことから策定。
駅、駅前広場、周辺市街地を「駅まち空間」として一体的に捉え、
街区間連携を含めエリア全体で整合の取れた空間形成を目指すための共通目標としている。
0281名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:47:06.06ID:k5nv/kc+
市は、道内外の有識者で構成する札幌駅周辺土地利用計画検討会を2020年度に3回開き、
その議論を踏まえ基本的な考え方としてまとめた。

 対象はJR札幌駅南口周辺を中心とした範囲。
北5西1・西2地区や北4西3地区、北5東1地区、南口駅前広場などがある。

 エリアの方向性として「国内外から人材や投資を誘引する北海道の玄関口 
世界につながる駅まち空間の形成」を掲げた。
0282名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:47:16.71ID:k5nv/kc+
整備方針には@人間中心の交通結節点をつくるAエリア全体で広場をつくる
B道都らしい品格ある景観をつくるC活力と交流を生み出す場をつくる
D低炭素で強靱なまちをつくるE協働してまちの課題を解決する―の6項目を設定した。

交通結節点で、バリアフリーな歩行者動線強化や北5西1・西2地区で
地下街東側通路の再整備による隣接街区との回遊性強化などを構想。
交通基盤高質化として、地下鉄南北線さっぽろ駅のホーム増設やバスターミナル整備、
次世代モビリティの普及を見据えた拠点形成、道路空間再配分の可能性を検討する。
0283名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:47:32.11ID:k5nv/kc+
広場では、南口駅前広場の再整備や北5条手稲通を東西につなぐ軸として
沿道建物と連携して緑や憩いの空間の充実化を図る。
南口駅前広場はパブリックスペースのコアとなる機能や広場の内外が調和した
デザイン、エリアマネジメントの展開フィールドの視点を踏まえて再整備する。

これらの整備方針に沿い、ポストコロナを見据えた複合的・可変的な用途の導入を
検討するなど、柔軟に事業を推進する考えだ。
0284名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:47:46.61ID:k5nv/kc+
(仮称)札幌駅南口北4西3地区第一種市街地再開発事業 環境影響評価方法書
https://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/sapporoeki/43hohosyo.html

「都市計画決定権者の名称」札幌市

「事業者の名称」 札幌駅南口北4西3地区市街地再開発準備組合

「事業者の代表者氏名」理事長 株式会社ヨドバシホールディングス 代表取締役 藤沢 昭和

「事業者の住所」札幌市北区北6条西5丁目1-22
0285名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:47:59.01ID:k5nv/kc+
事業の名称、種類及び規模

「名称」
(仮称)札幌駅南口北4西3地区第一種市街地再開発事業

「種類」
建築基準法第2条第1項の建築物の新築の事業

「規模」
建築物の延べ面積 約230,000平方メートル
建築物の高さ 約220メートル

業実施想定区域の位置
「事業実施想定区域」札幌市中央区北4条西3丁目
0286名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:48:23.29ID:k5nv/kc+
環境影響評価方法書のあらまし
(仮称)札幌駅南口北4西3地区第一種市街地再開発事業
https://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/sapporoeki/documents/aramashi_2.pdf

1. 環境アセスメント(環境影響評価)とは
2. 事業の概要・目的
3. 事業計画の概要
4. 調査・予測・評価の手法
5. 配慮書における複数案の設定について
6. 配慮書への意見の事業者の見解
7. 複数案から絞り込んだ検討経緯
8. 縦覧・意見書提出について
0288名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:48:53.49ID:k5nv/kc+
北4西3(西武跡)再開発 <環境影響評価方法書>

第1章 都市計画決定権者の名称並びに事業者の名称
代表者の氏名及び主たる事務所の所在地
https://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/sapporoeki/documents/01_2.pdf

第2章 対象事業の目的及び内容
https://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/sapporoeki/documents/02_2.pdf

第3章 関係地域の概況
 第1節 設定した関係地域及び設定の根拠
https://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/sapporoeki/documents/03-01_1.pdf
0289名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:49:06.34ID:k5nv/kc+
第2節 自然的、社会的概況
https://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/sapporoeki/documents/03-02-01.pdf
https://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/sapporoeki/documents/03-02-02.pdf
https://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/sapporoeki/documents/03-02-03.pdf
https://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/sapporoeki/documents/03-02-04.pdf

第4章 計画段階配慮事項ごとに調査、予測及び評価の結果をとりまとめたもの
https://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/sapporoeki/documents/04_2.pdf

第5章 配慮書についての環境の保全の見地からの意見の概要
https://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/sapporoeki/documents/05.pdf

第6章 配慮書についての市長の意見
https://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/sapporoeki/documents/06_2.pdf
0290名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:49:18.57ID:k5nv/kc+
第7章 配慮書の意見についての事業者の見解
https://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/sapporoeki/documents/07_2.pdf

第8章 対象事業が実施されるべき区域その他の技術指針で定める事項を
決定する過程における計画段階配慮事項についての検討の経緯及びその内容
https://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/sapporoeki/documents/08_2.pdf

第9章 環境影響評価の項目
https://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/sapporoeki/documents/09-01.pdf
https://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/sapporoeki/documents/09-02.pdf

第10章 手続の経過の概要及び問い合わせ先
https://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/sapporoeki/documents/10.pdf

巻末資料
https://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/sapporoeki/documents/kanmatsu_1.pdf
0291名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:49:33.95ID:k5nv/kc+
概要

計画名:(仮称)札幌駅南口北4西3地区第一種市街地再開発事業
所在地:北海道札幌市中央区北4条西3丁目
最寄駅:JR「札幌」駅、地下鉄「さっぽろ」駅
建築主:札幌駅南口北4西3地区市街地再開発準備組合
(代表者:株式会社ヨドバシホールディングス)
設 計:―
施 工:業務、商業、宿泊、駐車場等
区域の規模:施工区域:約1.7ha/事業区域:約1.1ha
敷地面積:―
建築面積:約9,800u
延床面積:約210,200u
構 造:鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
階 数:地上35階、地下6階
高 さ:約200m
着 工:―
竣 工:―
開 業:2030年度まで
0292名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:50:02.97ID:k5nv/kc+
仮称)札幌駅南口北4西3地区第一種市街地再開発事業
https://skyskysky.net/construction/203002.html

札幌駅南口北4西3地区市街地再開発準備組合(代表者:ヨドバシホールディングス)は、
札幌駅の南口に位置する北4条西3丁目街区に商業施設やオフィス、ホテルで構成する
地上35階、地下6階、高さ約200m、延べ面積約210,200uの超高層ビルを計画しています。
2030年度の北海道新幹線延伸までの開業を目指しています。

<JRタワーから見た事業地>
https://i.imgur.com/McRGpY2.jpg

<断面図>
https://i.imgur.com/xwkTXZo.jpg

<イメージ図>
https://i.imgur.com/xDkiepr.jpg
https://i.imgur.com/rmQZT7J.jpg
https://i.imgur.com/vZZry6B.jpg
0293名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:50:17.96ID:k5nv/kc+
地下通路3カ所整備 札幌駅北4西3再開発準備組合
https://e-kensin.net/news/140694.html

東西の連携強化

札幌駅南口北4西3地区市街地再開発準備組合は、再開発事業に伴い街区内に地下通路を設置する方針だ。
北5条通と西3丁目線、再開発地区内の3カ所、計約250bにわたってコの字形で整備する。
札幌駅周辺の東西ネットワークを強化し、周辺の歩行者空間の混雑を緩和し、
にぎわいや楽しさを感じられる通行空間を目指す。

再開発地区内には貫通する地下通路を設け、1階部分は天井を高くした歩行者用通路であるガレリアとする。
ガラス天井の吹き抜けを想定し、情報発信やにぎわい形成の核となる屋内型大空間を形成する。
0294名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:50:30.87ID:k5nv/kc+
地下鉄の地上出入り口は地区内に2カ所設置。駅施設の利便性や地上部での歩行環境を向上させる。
段差移動を円滑にするためエレベーターも設置。歩行者空間の混雑を緩和し、
にぎわいを創出した通行空間を提案した。

今後のスケジュールは2021年度末までに都市計画決定し、22年度に再開発組合を設立。
23年度に権利変換計画の認可後、着工する見通しだ。工事完了は28年度を想定している。

再開発ビルは、S一部SRC造、地下6地上35階、延べ約21万平方bの規模。
高層に宿泊施設、中層にオフィス、低層に商業、地下に駐車場を設ける。設計は日本設計が担う。
0295名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:50:51.77ID:k5nv/kc+
札幌駅北口8・1地区第一種市街地再開発事業
https://skyskysky.net/construction/202117.html

札幌駅北口8・1地区市街地再開発組合は、JR札幌駅北口近くに下記2棟を新設します。

A棟:地上48階、地下2階、高さ175.2m、住宅632戸、店舗、多目的ホール、事務所
B棟:地上14階、地下1階、高さ50.7m、ホテル、店舗

基本設計は日本設計とドーコン、
実施設計は大成建設、施工は大成建設・伊藤組土建・スターツCAM JVが担当します。
2020年7月3日に起工式を開き着工しました。 2023年12月に竣工する予定です。
0296名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:51:18.14ID:k5nv/kc+
北8西1地区第一種市街地再開発事業
ONE札幌ステーションタワー
https://www.n8w1saikaihatu.com/

本地区は、北海道の中心である札幌都心の中で、
JR札幌駅の北口から約200mに位置 する約2.1haの区域です。

本地区は、近年発展の著しい札幌駅北口エリアに立地しているにも関わらず、低未 利用地が多く、
再開発によって札幌の新たな拠点となることが望まれているエリアです。
また、本地区東側は創成川に面しており、親水緑地空間と連携する良質な空間整備が求められていることや、
後背地(北部・東部)には落ち着きのある居住機能中心の既成市街地が広がっていることも特徴です。

北8西1地区再開発ビル 2024年春開業予定!テナントは?
https://shutten-watch.com/hokkaido/16683

施工地区
https://i.imgur.com/NrUozh3.jpg

配置図
https://i.imgur.com/wFwy4vP.jpg

断面図
https://i.imgur.com/sca6wWI.jpg
0297名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:51:38.63ID:k5nv/kc+
令和元年度第4回景観アドバイス部会
<北8西1地区第一種市街地再開発事業>

◆イメージパースなど
http://www.city.sapporo.jp/keikaku/keikan/singikai/keikan_advice/documents/r01_no5_kouhyoushiryou.pdf

◆市の助言内容と申出者の意見
http://www.city.sapporo.jp/keikaku/keikan/singikai/keikan_advice/documents/r01_no5_jogen_iken.pdf

◆議事録
http://www.city.sapporo.jp/keikaku/keikan/singikai/keikan_advice/documents/r01_4_gijiroku.pdf
0298名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:51:51.51ID:k5nv/kc+
北8西1地区再開発で新工法を初採用 大成建設
https://e-kensin.net/news/141666.html

タワークレーン一体型クライミングシステム「テコアップシステム」

 大成建設は、札幌駅北口の北8西1地区再開発で、タワークレーン一体型
クライミングシステム「テコアップシステム」を初採用している。
RCや鉄骨の既設柱を使い、タワークレーン(TC)搭載の鉄骨フレームを
上階へ移動させる工法。開発機械化推進室の市原英樹室長は
「テコアップを基軸に、将来的には閉鎖環境内での施工や機械化・ロボットの遠隔施工
を実現したい」と意欲を示す。
0299名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:52:05.56ID:k5nv/kc+
分譲マンションやオフィスなどが入る48階建て複合ビルA棟や、
ホテル・店舗の入る地上14階建て複合ビルB棟を建設中だ。
A、B棟合わせて延べ11万2805m2の規模。昨年7月に着工し、
23年12月の完成を予定する。
最高地上高は175mで完成時は道内最高層となる。地下鉄東豊線さっぽろ駅
と新ビルは地下通路でつなげる。

 施工は大成建設・伊藤組土建・スターツCAM共同体が担当。
基本設計は日本設計とドーコン、実施設計は大成建設が担当した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況