X



【東名阪】都会ランキング【札仙広福】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/01/30(木) 21:53:54.00ID:W1lBUY28
SS 東京
S 大阪
A 名古屋 横浜
B 札幌 福岡 京都 神戸
C 仙台 広島 川崎 さいたま 千葉

こんな感じかね
0907名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/03/26(木) 03:26:28.63ID:B/pVzqSU
昼間人口は東京に流出してるのに名古屋よりGDPは高い

愛知は神奈川よりGDPを超えるが
名古屋に至っては横浜以下

ようするに名古屋のGDPはトヨタのおかげ

↓市議も言ってるけど愛知のGDPはたしかに高いけど愛知の中心である名古屋は大した事ないと名古屋市議も言ってる

横井市議は名古屋市議会議長も務めた実力者である
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html


さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。
0908名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/03/26(木) 03:40:38.84ID:B/pVzqSU
どんなに名古屋が背伸びしても
埼玉以下なのですw


ちなみに世界総合ランキングでもあるね

東京
大阪
京都
横浜

名古屋は埼玉以下wwwww
下から数えたらすぐに見つかったw
https://i.imgur.com/eisDdr1.jpg
0909名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
垢版 |
2020/03/26(木) 04:02:37.12ID:n2QHUqfm
名古屋??
トイレもボットン便所www

https://i.imgur.com/W52mq4g.jpg

ここは名古屋のどこでしょう、具体的に地名を述べろよ
0910名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/03/26(木) 04:06:23.55ID:B/pVzqSU
>>909
知らない
名古屋基本興味ないし
でもここならわかるよ


名古屋の都心部も五分で畑
↓名古屋市中村区www

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg



406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
>>396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。
0911名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
垢版 |
2020/03/26(木) 06:05:36.13ID:n2QHUqfm
⇒知らない
 名古屋基本興味ないし

濱カスは裏も取らないで、いい加減な画像を張り付けるだけ

きちんと確認してから書き込みしろよ。

ここは名古屋のどこなんだ、早く答えろ、貴様の責任で早く調べてこい。
0912名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/03/26(木) 06:56:53.46ID:B/pVzqSU
>>911
ちゃんとこれは調べてあるよ

https://i.imgur.com/1arwSK9.jpg


日比津町
名古屋市中村区で都心部
0914名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/03/26(木) 07:23:50.43ID:B/pVzqSU
名古屋は都市圏持ってるのにGDPは横浜を下回るし、

しかも総合ランキングでは、埼玉以下なんだよね

https://i.imgur.com/zqDIlcF.jpg
0918名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/03/26(木) 08:24:38.14ID:z0FSKA7e
朝鮮玉入れメーカーって何で本社名古屋なんだろ。
発祥の地が名古屋ってのが理由なんかな。
そこまで名古屋に固執する理由がわからん。
0920名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2020/03/26(木) 14:41:58.32ID:Xeh3uAiE
>>916
埼玉なんてもともと何もない何でもない地域。
そして単なる東京のおまけと言うか寄生虫。
東京の一部と地方都市を比べて東京の一部のほうが高かろが比較がまちがい。
0921名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/03/26(木) 15:26:32.26ID:+L6ZbM5t
>>920
全くその通り。地方の大都市と首都圏内の大都市とでは都市としての格違う。馬鹿が一人前の大都市だと勘違いしないようにデータを取る時は東京+(首都圏内都市)にした方がいんじゃね。
0922名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/03/26(木) 18:38:49.25ID:e1MmzGrA
やめなよ

主観は

名古屋は埼玉以下なんだけどね


ちなみに世界総合ランキングでもあるね

東京
大阪
京都
横浜

名古屋は埼玉以下wwwww
下から数えたらすぐに見つかったw
https://i.imgur.com/eisDdr1.jpg
0924名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:39:28.55ID:e1MmzGrA
って名古屋のDIDは埼玉以下だけどw

首都圏
http://imgur.com/E0v7T84.jpg

中京圏
http://imgur.com/D4jQV7r.jpg


DID     人口  面積(km2)  密度(人/km2)

東京区 9,272,740人  (627)  14,796
大阪市 2,690,732人  (224)  12,000
川崎市 1,462,423人  (133)  10,978
横浜市 3,630,111人  (349)  10,393
埼玉市 1,165,497人  (117)   9,943
京都市 1,407,087人  (144)   9,797
福岡市 1,486,479人  (154)   9,631
相模原  665,686人  ( 72)   9,280
神戸市 1,443,793人  (158)   9,141
札幌市 1,899,081人  (236)   8,064
名古屋 2,250,106人  (279)   8,060
0925名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:52:29.57ID:XlNzDVlt
名駅=池袋
栄=渋谷
大須=浅草+秋葉原
大曽根=北千住
勝川=松戸
尾張一宮=川口
岐阜=大宮

ポジション的にこんな感じ
0926名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2020/03/26(木) 22:28:36.57ID:BOISdCxx
■陸・海・空路の公共交通がバランスよく発達し              旭川★
ほぼ全ての都道府県に直通できる日本の中心・名古屋        札幌★女満別★
                                       函館★ ◎苫小牧
                       富山     新潟★秋田★青森☆ :
                 金沢□  □   □長野    山形☆花巻☆ :
  【★飛行機】   ☆出雲     │  │   │             仙台★◎
                 福井□  □高山□松本              :
  北九州   広島   大阪 京都\ │☆/  【新幹線】   東京    :
   ┏回━□━回━回━回━回━回名古屋━□━□━━回━回   :
福岡回★ 山口   岡山 │    /◎│  浜松 静岡 横浜       :
★長崎★大分  ★松山  └□─┼┐:★セントレア                :
★熊本★宮崎    ☆高知 橿原│ \…………【太平洋フェリー】……
★鹿児島               □  □伊勢
   ★那覇            新宮【在来線・近鉄・名鉄特急】
0933名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/03/27(金) 21:04:37.96ID:nLn7Nbwq
>>932
もともと福岡以下だったしね


全国空港乗降客数一覧 (平成30年統計)
順位 空港名         国内線 国際線 合計
1 東京国際空港(羽田)69,368,499 17,968,980 87,337,479
2 成田国際空港     7,249,087 33,426,313 40,675,400
3 関西国際空港    6,501,419 22,333,780 28,835,199
4 福岡空港    17,811,473 6,827,631 24,639,104
5 新千歳空港    19,587,471 3,726,018 23,313,489
6 那覇空港    17,539,078 3,843,337 21,382,415
7 大阪国際空港(伊丹) 16,184,879 0 16,184,879
8 中部国際空港(セントレア) 6,129,720 5,894,545 12,024,265
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
0934名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/03/27(金) 21:05:24.72ID:nLn7Nbwq
ちなみに主観なく純粋なデータでは


名古屋は埼玉以下なんだけどね


ちなみに世界総合ランキングでもあるね

東京
大阪
京都
横浜

名古屋は埼玉以下
下から数えたらすぐに見つかった
https://i.imgur.com/eisDdr1.jpg
0936名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/03/27(金) 22:07:50.92ID:nLn7Nbwq
>>935
名古屋の人口流入って46万人くらいだろ?
横浜は41万人
そんな変わんねーじゃん

それに名古屋って東京圏に人口吸われてるし

2018年 対東京圏 転入超過数

愛知県 -10,293  ←www
兵庫県 -8,203  
茨城県 -7,664  
福岡県 -7,629  
北海道 -6,863  
静岡県 -6,262  
宮城県 -6,253  
新潟県 -6,082  
栃木県 -5,582  
福島県 -4,826  
広島県 -3,988  
青森県 -3,709  
長野県 -3,218  
群馬県 -3,022  
京都府 -2,964  
秋田県 -2,521  
山梨県 -2,477  
岩手県 -2,454  
岡山県 -2,408  
岐阜県 -2,359  
熊本県 -2,342  
山形県 -2,264  
三重県 -1,810  
愛媛県 -1,741  
長崎県 -1,692  
奈良県 -1,691  
石川県 -1,559  
鹿児島 -1,501  
山口県 -1,480  
宮崎県 -1,473  
大分県 -1,312  
富山県 -1,228  
福井県 -1,222  
香川県 -1,162  
滋賀県 -1,105  
和歌山  -925  
高知県  -836  
徳島県  -822  
佐賀県  -802  
沖縄県  -797  
島根県  -628  
鳥取県  -583  

住民基本台帳人口移動報告 平成30年(2018年)
https://www.stat.go.jp/data/idou/2018np/kihon/youyaku/index.html
0937名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/03/27(金) 22:10:12.49ID:nLn7Nbwq
あとこれもね

企業の転入

■転入超過数 <都道府県別本店移転の増減ランキング> 2018/4/2
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s180401_27.pdf

2 神奈川 659 社 

愛知 -116wwww

結局名古屋って東京にストローされる横浜や埼玉以下なんだよね

ちなみに世界総合ランキングでもあるね

東京
大阪
京都
横浜

名古屋は埼玉以下
下から数えたらすぐに見つかった
https://i.imgur.com/eisDdr1.jpg
0938名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/03/27(金) 22:16:24.64ID:nLn7Nbwq
あとこれね

■名古屋圏の人口流出入(高校卒業に伴う流出入)  
   
  新規就職者 +3850人   ←ブルーカラーは名古屋を目指し  
  大学進学者 -5689人   ←ホワイトカラーは名古屋を脱出
0939名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
垢版 |
2020/03/27(金) 23:14:35.73ID:a78LEiGS
またまた年収400万円台の30歳をだいぶ過ぎて、女に相手にされない独り者が
全く関係ないこと書き込み連発。

毎日電車通勤でコロナウイルス感染のリスクにさらされながら遠距離通勤
東京で大流行の一歩手前のコロナウイルスの感染者のど真ん中に突っ込んでいく

よく平気でいられるな、肺炎で死ぬことは一番苦しい死に方だぞ
なんせまともに息ができないでいつもゼイゼイ言って苦しんで、最後は食事も
できなくなって息絶える。
うちの会社は公共交通機関の利用は自粛指示、
ここ数週間は怖くて電車なんか乗らないけどな。
0940名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/03/28(土) 06:32:23.08ID:3QkygeDe
>>928
横浜は、東京無くしては成り立たない街
単なる典型的なベッドタウン
日が暮れると人口が増え、日が明けると人口が減る
0941名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/03/28(土) 06:41:01.22ID:kv/DDaC4
ベッドタウンなのは否定しないけど、
そのベッドタウンに負けるのが名古屋だよ
競馬板スレで大阪表記の名古屋人が俺を一生懸命貶めてたよな

とりあえず重要な指標は
横浜の圧勝

○平均年収でも横浜に負ける名古屋
横浜横浜市 406万6495円>名古屋 400万1454円
○ホテル数でも横浜に負ける名古屋
横浜16000室>名古屋9000室
○GDPも横浜に負ける名古屋
横浜市名目  13兆5596億円
名古屋市名目 13兆3071億円
○高いビルでも横浜に負ける名古屋
横浜296m>名古屋247m
○50m以上のビル数でも横浜に負ける名古屋
横浜133棟>名古屋82棟
○開発件数でも横浜に負ける名古屋
横浜3兆円>空想だらけなので投資額不明
○最低賃金でも横浜に負ける名古屋
横浜1000円超>名古屋900円台w
○人気でも横浜に負ける名古屋
滞在3日以上日数
横浜 135万人>名古屋 119万人(笑)
○公共鉄道網でも横浜に負ける名古屋
横浜143駅>名古屋134駅
○従業者数でも横浜に負ける名古屋
全国で横浜3位>名古屋4位
○高級ホテルの数も横浜以下の名古屋
横浜3>名古屋1
○世界のデジタル都市ランク横浜44位名古屋ランク外
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankeibiz.jp/macro/amp/171118/mcb1711180500014-a.htm
○世界総合ランク横浜4位名古屋ランク外
http://mori-m-foundation.or.jp/ius/gpci/index.shtml
○私鉄本社数横浜2社>名古屋1社
京急と相鉄の横浜>名鉄の名古屋
○企業転入横浜>名古屋
横浜全国で2位>名古屋は転出w
○社会資本整備(国にタカリ自立性なし)名古屋>横浜
http://www.mlit.go.jp/common/001126297.pdf
○リニア経済効果横浜に負ける名古屋
神奈川530億>名古屋300億円
横浜300億>名古屋200億円
○都心部の範囲横浜に負けるな名古屋
横浜4.3キロ>名古屋2.3キロ
○オフィス街横浜に負ける名古屋
面積測定サイトで各都市の都心の規模を測ってみた。
横浜  6.3
新横浜 0.9
名古屋 6.8
※横浜は単体だと名古屋に負けるけど新横浜と合わせると名古屋以上になる。
○新横浜にも負ける名古屋
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
↓www
名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
0942名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県)
垢版 |
2020/03/28(土) 07:00:03.03ID:F0yhH6sp
両方住んだ者からして公平に見ても横浜の方が人も街も都会。名古屋は地元ルールが強くて居心地悪く、ある意味村社会。
楽しいと思うことがなかった。
遊ぶところもなくて、中心部離れると徳島と変わらない風景。そのギャップを見ると田舎だなと、横浜は華やか。地元の交流会で今まで住んだ場所を話すと食いつきがいいのは福岡や横浜と東京だけど、名古屋は誰も興味を持ってもらえないのは、なんとも言えない気持ちになる。
0945名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
垢版 |
2020/03/28(土) 11:20:40.24ID:pDrMn/mN
>>912
それは平時の話、今コロナウイルスで危機的な状況の時に脳天気にマスクもつけず
に人が密集しているところに出歩いている若者(馬鹿者)がたくさんいる
しかも大都会では自動車を持つことができない人間がたくさんいるので
コロナウイルスに感染された疑いが濃厚な電車に乗って移動している。
今は不要不急の外出自粛、公共共通機関の利用自粛、人とは2m以上はなれて
密をつくらないなどの通達が出ているんだよ。
本当に貴様らまともな人間か、危なくって電車やバスなんか乗れたものじゃない。
ニューヨークやパリやロンドンやミラノを見ろよ、街で人影を見かけない。
本当に目黒川の花見に行く人間は危機意識ゼロ。
0946名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/03/28(土) 11:21:31.48ID:rFbnC/UY
>>935
神奈川県100万のうち43万4千が横浜市民だが横浜市の就労人口は流入も含めて140万人
ベッドタウンと揶揄される横浜市だが実は名古屋と同等以上の労働人口を誇る

https://www.kanaloco.jp/article/entry-310848.html

市によると、東京23区内に通学・通勤している市民は約43万4千人。
市長は「東京との往来が多い横浜市も予断を許さない状況」との危機感を示し、「大事な週末になる。
0947名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/03/28(土) 13:44:51.88ID:/fmol4ND
>>946
横浜のベッドタウンというより、神奈川のベッドタウンと言う方が正解かも
0953名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2020/03/29(日) 17:14:27.70ID:ri38NFLT
奴らを呼ぶようなことすんなって
0954名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2020/03/29(日) 18:13:18.29ID:zK5PMrbm
旧国別都会度ランキング
 1位 武蔵
 2位 摂津
 3位 尾張
 4位 筑後
 5位 石狩
 6位 山城
 7位 安芸
 8位 陸奥
 9位 下総
 10位 越後
0955名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/03/29(日) 18:46:06.61ID:7P28yOZS
今日、栄・大須に行ってきたけど、人通りが多くて普通に賑わってたな。
みんなコロナとかどこ吹く風って感じだったわ。
0956名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/03/29(日) 18:57:36.30ID:XFNXFbOB
まあ、元々人が多いところだから
でも、いつも土日よりも目に見えて少なかったけどね
危機感持ってるのは何処も同じ
0957名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/03/29(日) 22:19:28.48ID:zJ9ybVoq
・愛知県蒲郡市
 コロナばらまき男

・愛知県名古屋市天白区
 俺はコロナだ男

・愛知県愛知県常滑市
 おでんつんつん男

・愛知県名古屋市
 コロナビーム男


名古屋は頭おかしい奴しかいない。
県知事からして在日クズだからな。
0959名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/03/29(日) 22:37:45.72ID:3CUH14VY
>>954
旧国の摂津は今で言うと堺北部から大阪市〜神戸市までの密度の濃い大都会
0960名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/03/30(月) 08:50:06.49ID:QrvdryCx
トンキン人が軽井沢に避難してるみたいだね
別荘持ちだからそこそこ金持ちなんだろうけど
0962名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/03/30(月) 12:39:39.03ID:xgRxMiZT
他県からの転入が多い県は8つ。
「沖縄」が加わり、「愛知」が外れる


https://search.yahoo.co.jp/amp/s/seniorguide.jp/article/1233/400/amp.index.html%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAc2h9Nu68pmc4AGwASA%253D

転入超過県に沖縄が加わり、愛知が外れる


2019年に、出ていった人(転出)よりも、入ってきた人(転入)が多い「転入超過」の都道府県は、8つでした。


それは、東京都,神奈川県,埼玉県,千葉県,大阪府,福岡県,滋賀県、沖縄県です。


2018年と比べると、数は同じですが、沖縄県が加わり、愛知県が外れました。


人口の転入が多い県を見ると、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県という、「東京圏」の都道府県が上位を占めています。


東京都だけで1年に8万人、1都3県を合わせた「東京圏」では14万人も人口が増えています。


ほかの転入超過県では、大阪府と福岡県は中心となる大都市が人を集めており、滋賀県と沖縄県は、ここ数年に渡って移住者が増え続けています。


転入超過および転出が少ない都道府県

東京都 +82,982人

神奈川県 +29,609人

埼玉県 +26,654人

千葉県 +9,538人

大阪府 +8,064人

福岡県 +2,925人

滋賀県 +1,079人

沖縄県 +695人

鳥取県 -1,516人

香川県 -1,677人

佐賀県 -1,754人

愛知県 -1,931人 ← 転出する自称3大都市


(笑)
0963名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2020/03/30(月) 13:32:20.67ID:thsstUF/
>>962
それと日中よりも夜間に人口が増える地域も教えてほしい
0964名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2020/03/30(月) 14:22:18.12ID:thsstUF/
>>962
神奈川千葉埼玉は東京に住みたくても住めない人が増えてるだけ
都会と言うよりベッドタウンそのもの
0965名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/03/30(月) 14:27:41.64ID:L+hCNV38
名古屋また最下位だぎゃー!!


主要8都市イメージ調査 
魅力度で2年連続



https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/180905/wst1809050082-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAZS5hbG4o96htAE%253D



全国住みたい街ランキング2019版


1位横浜市
2位世田谷区
3位港区
4位札幌市
5位福岡市
6位さいたま市
6位大阪市
8位神戸市
9位名古屋市(前回7位から転落)


https://www.seikatsu-guide.com/rank_sumitaimachi/



都道府県魅力度ランキング2019


http://diamond.jp/mwimgs/4/b/640m/img_4b597d14e36261726696ecba5b457e60192040.jpg


愛知県16位

(笑)



市区町村魅力度ランキング2019


http://momi4.momi3.net/chiho/src/1571669960593.jpg


名古屋市12位から25位に転落

(笑)
0966名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/03/30(月) 16:37:44.47ID:qBg4hbOS
人気でも横浜に負ける味噌w
0968名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:26:17.41ID:QrvdryCx
東京はオワコンみたいね
こりゃまさかの名古屋遷都くるか!?
0969名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:32:35.55ID:V74v8v1p
>>968
その前に埼玉を抜かないと

しっかり埼玉の下に名古屋の文字があるよ

https://i.imgur.com/k1FzgXZ.jpg


横浜は京都の次で日本で4位に食い込んでいる


これが名古屋は埼玉以下ね


https://i.imgur.com/0W5nFVz.jpg
0970名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:35:17.05ID:V74v8v1p
>>969
あとこれね

都会ランキングでも指標でも横浜に負けてる名古屋

主観だと自分のところの方が都会と収拾つかなくなるので


これで

最新の都会ランキング2019年

1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位 名古屋

https://www.google.co.jp/amp/s/honichi.com/news/2019/09/17/cityranking/amp/


ほとんど横浜がスコアを上げており横浜の勝ちwww

○経済
横浜  169.5
名古屋 161.6
○研究
横浜  51.7
名古屋 51.7
○文化
横浜  17.4
名古屋 11.2
○居住
名古屋 282.9
横浜  257.4
○環境
横浜  172.2
名古屋 165.1
○交通
横浜  137.3
名古屋 88.4

https://i.imgur.com/R5Q6OBH.jpg
0971名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:46:57.05ID:QrvdryCx
都内の新規感染者数が一日40人から60人になってるお
もうとっくに最終防衛線突破されてるお
大東亜戦争なら硫黄島が陥落したあたりだお
0972名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/03/30(月) 19:11:59.04ID:Nwim6SLf
志村けんは知っていた

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00027593-tokaiv-soci

「名古屋は地下道が発達している」ことを


名古屋(名駅や栄)は2階建てと表現する者もいる

地下にもう一つの名古屋があるのだ

http://imepic.jp/20200330/671220

http://imepic.jp/20200330/671480

http://imepic.jp/20200330/671670


こんなに地下街がある街は名古屋以外にない

そして
名駅の地下街は別途離れているわけではない

繋がっている

要するに地上の下に大地下街が広がっているのである


濱カスの知らない世界


ぱっと見わかるとこは妙に気にしてカッコつけ見映え良くしようと背伸びするのが横恥カントリー

でも地下鉄など地上からはわからないとこはとことん手抜きし放置して発達しない見栄っ張りぶり


横恥は格下と言うよりも論外の低レベルな街である


(笑)
0973名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/03/30(月) 19:13:00.49ID:0xcyAl14
都会ランキングでも指標でも横浜に負けてる名古屋

主観だと自分のところの方が都会と収拾つかなくなるので


これで

最新の都会ランキング2019年

1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位 名古屋

https://www.google.co.jp/amp/s/honichi.com/news/2019/09/17/cityranking/amp/


ほとんど横浜がスコアを上げており横浜の勝ちwww

○経済
横浜  169.5
名古屋 161.6
○研究
横浜  51.7
名古屋 51.7
○文化
横浜  17.4
名古屋 11.2
○居住
名古屋 282.9
横浜  257.4
○環境
横浜  172.2
名古屋 165.1
○交通
横浜  137.3
名古屋 88.4

https://i.imgur.com/R5Q6OBH.jpg
0974名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2020/03/30(月) 19:26:50.73ID:thsstUF/
横浜の歴史は浅いから伝統的な文化、祭りは無い
0975名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/03/30(月) 19:33:21.02ID:0xcyAl14
クッソワロタwww
やっぱり埼玉以下www

https://gamp.ameblo.jp/4500xx/entry-11491682646.html?__twitter_impression=true

<遠慮のない意見>
■地方。(これは事実。言葉そのものの意味においてもニュアンスにおいても。)
■田舎。
(各地・各出身者に言われたことがある。大抵が男性の発言。ちなみに、大学に入って上京して直に埼玉県民に言われた時にはかなりのショックを覚えた。
その当時の私ですら、そいつが乗っていた大宮ナンバーのポルシェもなかなかにダサいぞ!と反論したくなった。
ただ、実際、埼玉の一部は、名古屋より都会かもしれない。東京と東京のベッドタウンという名目で。あくまでも一部だけど。でも、逆に、名古屋から一歩も出たこともなく大した地域にも住んでいない人が、「ダサイタマ」といった時も不快に思った。)
0977名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/03/30(月) 20:06:42.48ID:QrvdryCx
東京、大阪への移動自粛を コロナ対策で平日も―愛知知事
2020年03月30日16時26分

 愛知県の大村秀章知事は30日、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向け、
県民に対し、東京都と大阪府への不要不急の移動自粛を求める考えを示した。
大村知事は27日、週末の東京都への移動自粛を呼び掛けたが、
両都府で感染者が急増していることを踏まえ、大阪府を対象に加えた上で、
平日も含めた移動自粛を訴えた。
0978名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2020/03/30(月) 20:24:47.61ID:zmSaWvy1
国別都会度ランキング

1位 武蔵国(東京)
2位 摂津国(大阪)
3位 尾張国(名古屋)
4位 筑後国(福岡)
5位 石狩国(札幌)
6位 山城国(京都)
7位 安芸国(広島)
8位 陸中国(仙台)
9位 豊前国(小倉)
10位 下総国(千葉)
11位 越後国(新潟)
12位 駿河国(静岡)
13位 備前国(岡山)
14位 肥後国(熊本)
15位 薩摩国(鹿児島)
16位 相模国(相模原)
17位 和泉国(堺)
18位 讃岐国(高松)
19位 伊予国(松山)
20位 加賀国(金沢)
0979名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/03/30(月) 20:34:54.71ID:0xcyAl14
ソースなし

これが現実
とりあえず重要な指標は
横浜の圧勝

○平均年収でも横浜に負ける名古屋
横浜横浜市 406万6495円>名古屋 400万1454円
○ホテル数でも横浜に負ける名古屋
横浜16000室>名古屋9000室
○GDPも横浜に負ける名古屋
横浜市名目  13兆5596億円
名古屋市名目 13兆3071億円
○高いビルでも横浜に負ける名古屋
横浜296m>名古屋247m
○50m以上のビル数でも横浜に負ける名古屋
横浜133棟>名古屋82棟
○開発件数でも横浜に負ける名古屋
横浜3兆円>空想だらけなので投資額不明
○最低賃金でも横浜に負ける名古屋
横浜1000円超>名古屋900円台w
○人気でも横浜に負ける名古屋
滞在3日以上日数
横浜 135万人>名古屋 119万人(笑)
○公共鉄道網でも横浜に負ける名古屋
横浜143駅>名古屋134駅
○従業者数でも横浜に負ける名古屋
全国で横浜3位>名古屋4位
○高級ホテルの数も横浜以下の名古屋
横浜3>名古屋1
○世界のデジタル都市ランク横浜44位名古屋ランク外
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankeibiz.jp/macro/amp/171118/mcb1711180500014-a.htm
○世界総合ランク横浜4位名古屋ランク外
http://mori-m-foundation.or.jp/ius/gpci/index.shtml
○私鉄本社数横浜2社>名古屋1社
京急と相鉄の横浜>名鉄の名古屋
○企業転入横浜>名古屋
横浜全国で2位>名古屋は転出w
○社会資本整備(国にタカリ自立性なし)名古屋>横浜
http://www.mlit.go.jp/common/001126297.pdf
○リニア経済効果横浜に負ける名古屋
神奈川530億>名古屋300億円
横浜300億>名古屋200億円
○都心部の範囲横浜に負けるな名古屋
横浜4.3キロ>名古屋2.3キロ
○オフィス街横浜に負ける名古屋
面積測定サイトで各都市の都心の規模を測ってみた。
横浜  6.3
新横浜 0.9
名古屋 6.8
※横浜は単体だと名古屋に負けるけど新横浜と合わせると名古屋以上になる。
○新横浜にも負ける名古屋
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
↓www
名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
0980名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2020/03/30(月) 20:41:14.76ID:zmSaWvy1
武蔵(東京)>摂津(大阪)>尾張(愛知)>筑後(福岡)>石狩(札幌)>山城(京都)>安芸(広島)>陸中(宮城)>相模(神奈川)
0981名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/03/30(月) 20:45:03.48ID:0xcyAl14
ソースなし

俺のはソースありwww


最新の都会ランキング2019年

1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位 名古屋

https://www.google.co.jp/amp/s/honichi.com/news/2019/09/17/cityranking/amp/


ほとんど横浜がスコアを上げており横浜の勝ちwww

○経済
横浜  169.5
名古屋 161.6
○研究
横浜  51.7
名古屋 51.7
○文化
横浜  17.4
名古屋 11.2
○居住
名古屋 282.9
横浜  257.4
○環境
横浜  172.2
名古屋 165.1
○交通
横浜  137.3
名古屋 88.4

https://i.imgur.com/R5Q6OBH.jpg
0982名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/03/30(月) 20:46:22.01ID:/egMe8lR
武蔵が摂津より都会だった歴史なんて無いんだが…
0983名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/03/30(月) 20:50:02.65ID:/egMe8lR
「東京人」は
上京カッぺとその子孫の吹き溜まり。
0985名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/03/30(月) 20:57:30.24ID:/egMe8lR
残念ながら
このエリアには
人類共通の遺産、世界遺産は無いんだよ。
0986名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2020/03/30(月) 21:14:53.77ID:zmSaWvy1
国別都会度ランキング

S 摂津(大阪) 尾張(名古屋) 武蔵(東京)
A 筑前(福岡) 山城(京都) 石狩(札幌)
B 安芸(広島) 和泉(堺) 相模(相模原) 下総(千葉) 陸前(仙台)
C 琉球(那覇) 薩摩(鹿児島) 肥後(熊本) 豊前(小倉) 伊予(松山)
  讃岐(高松) 備前(岡山) 遠江(浜松) 駿河(静岡) 加賀(金沢) 越後(新潟)
D 肥前(長崎) 筑後(久留米) 豊後(大分) 長門(下関) 播磨(姫路) 河内(布施) 伊勢(四日市)
  美濃(岐阜) 三河(豊橋) 信濃(長野) 上野(高崎) 下野(宇都宮) 常陸(水戸) 岩代(郡山) 陸中(盛岡)
E 日向(宮崎) 土佐(高知) 阿波(徳島) 周防(徳山) 備後(福山) 備中(倉敷)
  紀伊(和歌山) 大和(奈良) 近江(草津) 越中(富山) 磐城(いわき) 陸奥(青森) 渡島(函館) 胆振(苫小牧)
F 大隅(国分) 出雲(松江) 伯耆(米子) 因幡(鳥取) 越前(福井)
  甲斐(甲府) 上総(木更津) 羽前(山形) 羽後(秋田) 十勝(帯広) 釧路(釧路)
G 但馬(豊岡) 淡路(洲本) 丹波(福知山) 丹後(舞鶴) 伊賀(上野) 伊豆(三島) 後志(小樽) 北見(北見) 
H 石見(浜田) 美作(津山) 若狭(小浜) 能登(七尾) 飛騨(高山) 佐渡(両津) 志摩(鵜方) 安房(館山) 天塩(名寄) 根室(根室)
I  対馬(厳原) 壱岐(郷ノ浦) 隠岐(西郷) 日高(静内)
0987名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/03/30(月) 21:17:12.39ID:0xcyAl14
「田舎の都会が名古屋」という表現を聞いたことがある

https://www.google.co.jp/amp/s/kyotoman.exblog.jp/amp/16981664/

先日、名古屋へ行った時の写真。名古屋駅前はこんなに都会なのに、名鉄の名古屋駅から4つ目の某駅で下車したら、何と無人駅だった。え、そんなことあるの?

 「都会の田舎が京都」で、「田舎の都会が名古屋」という表現を聞いたことがある。ちょっと当たっているかも。ぼくが言ったのではないが、気を悪くした人がいたらゴメンね。
0988名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/03/30(月) 21:18:05.23ID:0xcyAl14
自分が住んでいる街が都会なのか田舎なのかは気になるところ。特に地域では一応都会とみなされているような街ではひとしおです。

教えて!gooにも「都会なのか田舎なのか、微妙な都市と言ったら?」という質問がありました。質問者のlocaltombiさんによると、「皆さんは、どこを思い浮かべますか?

■一番微妙な都市はどこ???


回答として多かったのは、政令指定都市を挙げていらっしゃる方。

「札幌、仙台、広島、福岡などの100万人程度の都市だと思います。でかい田舎って感じなので」(varmoさん)


「首都圏では、神奈川県川崎市、千葉県千葉市、埼玉県さいたま市ですね。川崎は東は都会ですが西は田畑と住宅ばかり、千葉とさいたまは、全体に都会と田舎が混在しています」(pinaisa-laさん)

「川崎…東京と横浜に挟まれてその存在自体がもはや微妙 笑」(azuki-7さん)

「千葉県の船橋市が思い浮かびました。東側から見ると都会の始まり、西側から見ると田舎の始まりって感じです」(madausaさん)


では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。

「名古屋市。あくまでも、東京、大阪と比べると、ちょっと中途半端なような」

「『名古屋市』道路幅が結構ある」(jun-tsuboiさん)
0989名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2020/03/30(月) 21:18:36.83ID:zmSaWvy1
尾張・三河のように都道府県より旧国名単位で分けた方が実態に合うね
0990名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/03/30(月) 21:19:09.60ID:0xcyAl14
クッソワロタwww
やっぱり埼玉以下www

https://gamp.ameblo.jp/4500xx/entry-11491682646.html?__twitter_impression=true

<遠慮のない意見>
■地方。(これは事実。言葉そのものの意味においてもニュアンスにおいても。)
■田舎。
(各地・各出身者に言われたことがある。大抵が男性の発言。ちなみに、大学に入って上京して直に埼玉県民に言われた時にはかなりのショックを覚えた。
その当時の私ですら、そいつが乗っていた大宮ナンバーのポルシェもなかなかにダサいぞ!と反論したくなった。
ただ、実際、埼玉の一部は、名古屋より都会かもしれない。東京と東京のベッドタウンという名目で。あくまでも一部だけど。でも、逆に、名古屋から一歩も出たこともなく大した地域にも住んでいない人が、「ダサイタマ」といった時も不快に思った。)
0991名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/03/30(月) 22:32:42.15ID:QrvdryCx
クッソワロタwww

【横浜】「自粛しねーぞっ&#10071;」「自粛しねーぞっ&#10071;」コロナ自粛反対お神輿デモ勃発
0994名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/03/30(月) 22:41:49.26ID:QjOKT6+l
他県からの転入が多い県は8つ。
「沖縄」が加わり、「愛知」が外れる


https://search.yahoo.co.jp/amp/s/seniorguide.jp/article/1233/400/amp.index.html%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAc2h9Nu68pmc4AGwASA%253D

転入超過県に沖縄が加わり、愛知が外れる


2019年に、出ていった人(転出)よりも、入ってきた人(転入)が多い「転入超過」の都道府県は、8つでした。


それは、東京都,神奈川県,埼玉県,千葉県,大阪府,福岡県,滋賀県、沖縄県です。


2018年と比べると、数は同じですが、沖縄県が加わり、愛知県が外れました。


人口の転入が多い県を見ると、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県という、「東京圏」の都道府県が上位を占めています。


東京都だけで1年に8万人、1都3県を合わせた「東京圏」では14万人も人口が増えています。


ほかの転入超過県では、大阪府と福岡県は中心となる大都市が人を集めており、滋賀県と沖縄県は、ここ数年に渡って移住者が増え続けています。


転入超過および転出が少ない都道府県

東京都 +82,982人

神奈川県 +29,609人

埼玉県 +26,654人

千葉県 +9,538人

大阪府 +8,064人

福岡県 +2,925人

滋賀県 +1,079人

沖縄県 +695人

鳥取県 -1,516人

香川県 -1,677人

佐賀県 -1,754人

愛知県 -1,931人 ← 転出する自称3大都市


(笑)
0995名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/03/30(月) 22:50:01.71ID:QrvdryCx
>>976
川崎www
0998名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/03/30(月) 23:02:26.87ID:QrvdryCx
浜っこデモふいたwwwwwwwwww
1000名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/03/30(月) 23:03:17.22ID:QrvdryCx
1000なら名古屋最高!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 1時間 9分 23秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況