X



【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★69

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0890名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/02/19(水) 12:27:09.31ID:49ywiMi4
まぁ、とりあえずいったんは
梅田が一位になるやろね。
0900名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/02/19(水) 18:24:33.19ID:ZFi0qX8n
>>898
いい歳したオッサンなんだから
大阪や京都の地価までもが東京とほとんど
変わらなかったバブル時代は知ってるでしょ?
0902名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/02/19(水) 19:00:48.10ID:r+ze1EjK
>>885
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう
       ↑↑↑↑↑
スレタイ理解してる???
ここ高層ビルのスレだよね
スレチだし要約も出来てないし、国語出来ないの?

はいお前退場。二度とここに来るなよスレチ野郎
0904名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/02/19(水) 19:09:37.68ID:ZFi0qX8n
>>901
自分で調べてみろやおっちゃん
0906名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/02/19(水) 19:53:42.27ID:49ywiMi4
ほらよ

三大都市圏の商業地の「最高価格」の推移
https://www.yokosuka.jp/yfn/yf-00737_1.png


梅田が銀座に対して、9割の価格まで迫ったんやな
0907名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/02/19(水) 19:59:31.40ID:49ywiMi4
梅田の調査地点変えたんちゃうか?と言われてるのもこの頃
0910名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/02/19(水) 21:58:52.94ID:ZFi0qX8n
>>909
頭悪いな自分
計測地点変えたからやろ
0913名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/02/19(水) 23:14:20.15ID:UwuGIDnO
地価でマウント勢は地価の高騰が行き過ぎると
超高層の建設にとって負の圧力になることを理解しとるんか。
ほどほどが大事なんやで。
0918名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/02/20(木) 17:08:11.30ID:OnNXyLUH
20年以上に渡って日本経済を停滞させて衰退させてきた緊縮財政。

特に日本は地震、台風、大雨などが多く山岳部が国土の大半を占め川も多い災害大国であるから、
緊縮財政は直接、国民を貧困化させるだけでなく、
災害対策、インフラ整備が整わず天災で莫大な被害を出し続けているから、国民への被害はさらに大きい。
コロナウイルス拡大防止対策も金のかかることは一切やらない。

政府が日本が衰退することがわかっていても緊縮財政をやる理由は、
政府が国際金融資本や経団連など財界の大企業の経営陣や株主に利益誘導することしか頭にないからだ。
国民経済を衰退させ移民も拡大させ従業員の賃金を下げてコスト削減して内需を捨てて外需で稼ぐ。

経営者は株主の評価が第一で目先の利益しか頭になく、短期的な結果と株主配当を上げことに執着。
また内部留保を溜め込んで株価を吊り上げて株主が利益を上げる。

日本経済は衰退して国民は貧国化するし、短期的な利益なら日本人の経営者にも利益があるが、
長期的に見れば緊縮財政で利益があるのは国際金融資本などの外国人投機家だけである。

まあ日本人経営者でも、悪政によって衰退し疲弊しきって3流土人国家になった日本から逃げ出して、海外に移住するなら話は別だが。



■企業とその株主とその代理人政治家の利益のためだけに国家、国民が犠牲になって貧困化し衰退している日本

アベノミクスによって平均賃金は下がっているが企業の内部留保と株価は上がっている。
この事実が示すのは目先の大企業の利益は上がっているが、国民は貧乏になっているという、企業栄えて国滅ぶの典型。

ただ企業も短期的には利益が出ていても、国民経済の衰退で国民の貧困化、国民の愚民化も進むから長期的に見れば企業も衰退する。
だが日本を捨てて完全に海外の企業になるなら別であり、日本がこのまま衰退を続ければいずれそうなるのだろう。
これがグローバリズムの最終形態である。

今の日本は企業のために国家、国民が犠牲になっているという表現がわかりやすい。

今や企業はイナゴや寄生虫のようなもので、ある国を食いつくせば、別の寄生する国を探してその国に移って同じことを繰り返すだけ。
それを止めるには政治がまともになるしかない。

現状では欧米では反グローバリスムが優勢になって政治がまともになりつつあるが、
日本は周回遅れでグローバリズムに突き進んでいる。
0919名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/02/20(木) 17:09:15.24ID:OnNXyLUH
■反日や売国奴にとって最も困るのは、嘘、デマではなく真実が国民に広まることである。

安倍自民は「私は私利私欲しか頭にないし、国益なんかどうでもよいし、
輸出大企業の経営者や大株主の利益のためだけに私、我が党は政治をします」と本音を正直に言って政治家になり政治をやっているなら批判はしない。

だが民主国家でその本音を言ったら絶対に当選できずに政治家にはなれないから、
その本音を隠して大衆を騙して政治をやっているわけである。

それは自民も立憲も反日も売国奴も同じ。

いわば民主政治は情報戦であって、マスゴミなど情報媒体をフルに使って大衆をいかに誘導するかが勝負である。
そのマスゴミの大口のスポンサーが輸出大企業なわけである。

だが愛国、保守の政党、政治家は反日、売国奴とは違い本音を言って政治家になれるのである。

だからこそ反日売国奴勢力はその実態を大衆に認識させず、その認識を歪めるためにあらゆる情報工作、情報撹乱を仕掛けてくる。
0920名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2020/02/20(木) 21:56:42.47ID:kUqzbKtW
橋本の不潔ルート事件とか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582175201/
あのタワーの高さまでならいいよみたいな稚拙なプロセスとも通じる感じがする
どの業界も政治家官僚が直接絡むものはそんな感じなんだろうな
これに対して相も変わらず論点ずらし人格否定のオンパレードで正義を振りかざしてる人をリンチしてるが、
まさかトップ自ら墓穴を掘るほどまぬけとは。さすが七光り
0921名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/02/20(木) 22:49:29.82ID:etbF3j8w
芝公園の周り3箇所で再開発
今東京プリンスが建ってる場所は公園になって御成門駅前に都市機能が集約される
300m級が期待できる立地
0924名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/02/20(木) 23:39:36.39ID:4RmC/dSB
なんなの福岡
毎回ニュー速+のスレ転用してきてるけど、どこに需要があるんだよ
マジでニュー速+から出てこないでくれないかな
0926名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2020/02/21(金) 03:40:04.93ID:OZmgAFIb
エッフェル塔公式がドッペルゲンガーチャレンジで他地域のそっくりタワー4つ挙げてるわけだが
3つはほぼそのままエッフェル塔のレプリカなのに対し、残りの1つはサイズ・シルエットその他トラス構造以外は全く似て非なるカラーリングからしてただの陳腐なアンテナ
まさに東京タワーのことなのだが、他の3つとのバランス的にあからさま場違いにもかかわらず何故そこに入っているのか・・・・

それは結局ソレの歴史的経緯が名実ともに”パクリ”でしかないからだ

公式による晒し上げクソワロタ
https://i.imgur.com/i6ICZ20.jpg

(かなり都合よく)違う見方をすれば”公認”ともとれるかもしれないが(というか大多数の日本人はそれで勘違いホルホルするのだろうが)
まともな感覚を持った人間ならこれはフランス人らしい皮肉と受け取るのが妥当だろう
いやはやまったく日本国民として恥でしかないな

負の遺産はとっとと倒壊しろ
https://youtu.be/DkjlOxv7Hj4?t=60
0927名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2020/02/21(金) 03:58:29.37ID:UJiejgPq
>>926
>それは結局ソレの歴史的経緯が名実ともに”パクリ”でしかないからだ

意味不明な理屈をつけてくるキチガイアンチ(笑)
自分で「サイズ・シルエットその他トラス構造以外は全く似て非なる」とか言っておいてそれパクリじゃねーだろ
0928名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2020/02/21(金) 03:58:30.08ID:UJiejgPq
>>926
>それは結局ソレの歴史的経緯が名実ともに”パクリ”でしかないからだ

意味不明な理屈をつけてくるキチガイアンチ(笑)
自分で「サイズ・シルエットその他トラス構造以外は全く似て非なる」とか言っておいてそれパクリじゃねーだろ
0929名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2020/02/21(金) 04:07:26.59ID:UJiejgPq
エッフェル塔
 1889年のフランス革命100周年を記念してパリで第4回万国博覧会が開催されることが1884年に決定したものの、当初はそれほど目玉となるプランがあるわけではなかった。
 そうしたなか、橋梁建設、特に鉄橋において高い評価を得ていた建設会社・エッフェル社の技師であるモーリス・ケクランとエミール・ヌーギエは1884年5月に、高さ300mの鉄の塔を建てて万博のシンボルとする案を立てた。
東京タワー
 当時、各局が建てていた電波塔は150メートルほどの高さで、送信範囲はおよそ半径70キロ程だったようです。電波塔が乱立するという景観的な問題もあり、航空安全の面でも危険が予想されました。
 さらに電波塔の位置が各局バラバラだから、視聴者はチャンネルを変えるたびに、アンテナの位置も微調整しないといけない。こうした問題を一気に解消させるために、東京タワー建設されました。

エッフェル塔は万博の目玉として、東京タワーは電波問題を解決する必要に迫られて
歴史的経緯からして全然違うんだけど?
雑な理論建て(というかこじつけ)で無理やり東京タワーを叩きたいようだけど、肝心の批判の中身がすっからかんだから呆れる始末
これだからアンチは駄目なんだよ。そのいい例だよ>>926
0931名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/02/21(金) 07:15:31.38ID:7M9YKk1Z
■日本と世界の諸悪の根源であるグローバリスト自称リベラル系アメ公

アメリカを支配するグローバリスト系アメ公の体質は戦前から何も変わっていない。
自分たちに都合が悪い国や利権を奪いたい国に対して嘘、デマを喚き散らして世論誘導して悪者にし、
経済制裁で締め付けて先に手を出させるか、自ら軍事的に侵略し民間人を大量虐殺しても何も感じない。

戦争で叩き潰した後はその国が自らに都合がいいように動くように自らの傀儡を国家の主要機関に置き、
アメリカ軍を駐留させ、憲法や法律も自分たちの都合がいいものを押し付ける。

日本、イラン、イラク、リビアなど自らが戦争に誘導するか侵略した国でまったく同じことをやってきた。
だが、日本以外の侵略されたアラブの国は、自分たちが侵略されただけとわかっているので、反米感情が強烈なである。
だからそれと比べて戦後育ち日本人のお花畑ぶりの対比が激しすぎて間抜けなのだ。

特に戦後の日本人が性善説で物事を見る人間が多いのはいい面でもあり悪い面でもある。
国内的には表面的には正直で善良な人々が多いから、他人を騙そうとする人間も少なく、犯罪も少なく、安全で居心地がいい社会、国ができる。
それと同時に、それは対外的な面、他国や敵の政治的経済的な攻撃や侵略に対しては極めて弱く無防備な要素になる。
実際に戦後の日本は、反日売国スパイがヤリタイ放題の反日売国行為を続けており、日本は衰退を続けている。
0932名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/02/21(金) 07:16:24.19ID:7M9YKk1Z
■安部自民や日本のマスゴミが親玉のグローバリスト系アメ公とそっくりで、息をするように嘘を吐き卑劣なバカ糞であるのは確かである。

アメリカのマスゴミは反グローバリズムで国際金融資本の意のままには動かないトランプ叩きに相変わらず明け暮れているが、
アメリカのマスゴミもアメリカ政府も、国際金融資本の利益のためにデマ、嘘を喚き散らしてアラブで侵略戦争をやり、アラブ人の膨大な数の死傷者を出したことの責任を追求することは一切なく、
自らがその侵略戦争を煽って誘導してきたことを反省することも一切ないw

クライテリオン1月号

伊藤貫:アメリカ外交がどれだけ酷いかっていうとね、
例えば過去72年間のパレスチナ人に対するあの残酷な扱い。
国務省官僚、政治家、マスコミ人、彼らは長期間のパレスチナ人に対する虐殺と虐待を全然反省してないですよ。
ケロッとしてる。

イランに対しても、数年前にアメリカが押し付けた核合意をアメリカがさっさと破って、
苛烈な経済制裁をかけて、イランが全く石油を輸出できないようにぐいぐい追い詰めている。

今のイランの状態は、1941年の日本の状態と同じですね。
「座して死を待つか、負けを承知でフェイト・バックするか」という苦境。
イラン経済は首を締められて、通常の金融取引さえできないわけでしょ。
しかも、そもそもイランの民主体制を破壊したのはアメリカですよ。

CIAが1953年にクーデターを仕掛けて、
民主的な選挙によって選ばれたモサデク大統領を引きずり降ろして、アメリカの言いなりになる腐敗した傀儡独裁者を「パーレビ王朝だ」とか言って押し付けたのだから。
過去66年間の米政府のイラン政策に、「アメリカ外交の良心」なんて皆無ですね。
しかも現在のアメリカには、イランと戦争したがっている奴が多いのよ。

イスラエル・ロビーやネオコン族やウォール街のユダヤ系金融業者とか、ポンペオ国務長官とか、トランプの義理の息子のクシュナーとか。
彼らはイランを破壊したいのです。トランプは変な奴だから「やるぞ、やるぞ」って叫んでイランを絞め殺すような振る舞いをしておきながら、最近は突然怖気づいて…。」

伊藤貫:アメリカ外交に良心があるかっていうと、2003年のイラク戦争っていうのは完全にウソ話だったわけでしょ。
アメリカで誰か、責任を追求されてますか?

藤井:されてないです

伊藤貫:イラク戦争を企画したイスラエル・ロビーとネオコン族にしても、パウエル国務長官にしても、
ブッシュやチェイニーにしても、ライス安全保障補佐官にしても、「米政府は、イラクが核兵器と化学兵器を作っているという確実な証拠を握っている」と言って、
連日、嘘八百を並べたてていた。パウエルなんか、「イラクが大量破壊兵器を製造している証拠」とかいうものを幾つも国連安保理の議場でみせびらかして‥‥‥。
あれは結局、全部、ウソだったでしょ。

藤井:全部ウソですね。
0933名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/02/21(金) 07:17:07.76ID:7M9YKk1Z
伊藤貫:それで、誰か責任を追求された?誰も処罰されていない!
あれが原因でイラクは内戦状態になり、民間人が百数十万人も死んでるわけ。
でも、アメリカで誰か責任取ったかっていうと、誰も責任取っていない。
民主党支持のアメリカのマスコミ人も、共和党政権がウソをつきまくって始めた国際法違反の侵略戦争の責任を追求しない。

藤井:とてつもない話です。

伊藤貫:パレスチナでも、イランでも、イラクでも、イエメンでも、米政府は平気で残忍なことをやって、ケロっとしてる。
リビアのカダフィだって、2011年にオバマとヒラリーが殺したけど‥‥‥。

藤井:そうですね。

伊藤貫:2003年に米政府とカダフィが取引して、「リビアが盛っている核兵器の材料を全部アメリカに渡す。その代わり、アメリカはカダフィ政権を攻撃しない」と約束したんです。
それでカダフィは、核を全部ギブアップした。
ところが次のオバマ政権はこの約束をあっさりチャラにして、2011年、リビアを空爆してカダフィを殺した。
その結果リビアは現在まで苛烈な内戦状態となり、すでに60万人以上の民間人が死んでいる。

僕がワシントンで観察していて、こういう残酷で無責任な軍事介入を誰か反省しているかっていうと、誰も反省していないのです。
要するに米政府の態度は、「サダム・フセインは悪いやつだ。何でもいいから理由をこじつけて、やっちまえ」、「カダフィも悪いやつだ、やっちまえ」と。
その結果、イラクで民間人が百数十万人死のうが、リビアで民間人が60万人死のうが、それがどうした?っていう態度。

藤井:ホントそうですね。

伊藤貫:CIAで主席中東情報分析官を務めたグラハム・フラーによると、ブッシュ・オバマ政権の愚劣で残酷な中東軍事介入のせいで、すでに二百数十万人の民間人が死んでいる。
アメリカの政治屋と官僚で、誰か責任取りましたが?誰も取ってない!

藤井:要するにアメリカにしてみれば、アラブ人がどんだけ死のうが、知ったこっちゃないってことですね。
0936名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/02/21(金) 10:27:33.16ID:7M9YKk1Z
戦前の日本は日清戦争で支那に勝利し日露戦争でロシアに勝利したが、

国際金融資本が尾崎秀実、ゾルゲ、近衛文麿、風見章、牛場友彦、山本五十六、米内光政、永野修身など
日本でスパイを養成し、そのスパイが躍動した日米戦争では日本は敗北。

現在の日本も国際金融資本のスパイである安倍晋三、自民党が日本を内部から破壊して衰退させている。




戦前育ちの人々が減っていくのと比例して日本では自国を弱体化するおかしな政策ばかりがおこなわれて衰退していっている。


ノーベル受賞消える危機 日本、研究者軽視のツケ  日経新聞2020年2月19日


2000年以降に日本は19人がノーベル賞の栄誉に輝き、トップクラスの科学技術力を世界に誇ってきた。
だが、そんな栄光に酔ってはいられない。研究成果のほとんどは数十年前のもの。
過去約20年間、世界の中で日本の研究は質量ともに衰退の一途をたどる。遠くない将来に受賞が途絶える恐れすら出てきた。

鈴鹿医療科学大学の豊田長康学長は自らデータを分析し、日本の研究力を検証してきた。三重大学の元学長でもあり、深刻な状況に危惧を抱いていたからだ。
その豊田氏に、直近の各国・地域別の人口あたりの研究論文の数を算出してもらった。
結果は衝撃的。日本は世界39位と、経済規模が日本より小さいハンガリーやポーランドなどの旧社会主義国も下回った。

文部科学省科学技術・学術政策研究所によると、日本は1980年代から90年代初めにかけ、世界の研究者が注目する上位10%の論文数で米英に続く世界3位が定位置だった。
この頃に後のノーベル賞につながる研究が生まれた。だが2000年代半ば以降に順位を大きく下げ、足元ではこの指標でも9位に沈む。

豊田氏の目には「日本は大学などの研究を(役に立たないと)過小評価してきた」と映る。
各国の研究論文数と国内総生産(GDP)には密接な関係があることが過去の調査などで分かっているが、そうした認識が薄かったと問題視する
0937名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/02/21(金) 16:43:45.80ID:MQ3lDFRD
>>926
捏造とかまさに韓国人w

エッフェル塔パクりは大阪通天閣。


令和になってもパクる大阪。

しかも劣化パクり。
恥ずかしい事にパクり元は韓国ww

大阪で現在進行してる唯一の開発
ヨドバシ梅田タワー

https://i.imgur.com/2FcpuZW.jpg

パクり元の韓国ホテルロッテ
https://i.imgur.com/BL1McrB.jpg


さらに元祖パクり通天閣
『エッフェル塔と凱旋門パクるで〜!』と公言したわりには似ても似つかないやっすい100mぽっちのタワー


https://i.imgur.com/GZ9V301.jpg
0940名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2020/02/23(日) 20:47:34.38ID:NqIyvz10
じっさいはお台場から見た東京ってこじんまりしてるんだよな
それもそのはず結構離れてるからで
上の動画とかカーズ2とかアベンジャーズみたいな感じの映像が個人のSNSで流れてくることはほぼない
たぶん麻布台330とか常盤橋390出来てもその印象はあまり変わらないんだろうな

こういうのって意外と盲点で大事なことだわ
ニューヨークでいえばトップオブザロック
シカゴならジョン・ハンコック・センター
そこから生まれた写真や映像が、都市にどれだけプラスの影響を与えてきたか計り知れない
日本はそういうとこでも損してる場所多いわ
まぁ俺は差し引いて冷静に考えてるけど
0942名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/23(日) 22:50:36.07ID:4hDw459z
>>940
それいっつもアンチ東京が言ってる事と同じやん
盲点でも大事な事でも無く、いつものありきたりなアンチ東京のデジャビューな意見でしかない

麻布台ができる事でメリハリの少なかったスカイラインに凹凸ができるし、
常盤橋の展望台は周囲がビル密集地帯だから中々迫力のある展望が望めるようになると思う
0943名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/23(日) 22:57:38.90ID:4hDw459z
>>940

>>まぁ俺は差し引いて冷静に考えてるけど
俺は客観的に、俯瞰的に見ていますアピールなんだろうけど、
普段から「老人は全員死ね」だの「日本は地震で沈め」だの、
クズ発言しまくってる奴の口からよくそんな言葉がでるな
0944名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/02/23(日) 23:02:38.78ID:iaXuNx/c
>>940
お答えしよう。

お台場は距離があり、ビルは内陸に位置し、東京全域にビルが建ち並んでフラットに見えるのが原因だろう。


東京の方が実は凄いんじゃ。
0945名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/02/23(日) 23:21:35.44ID:Ke9XHPc2
八重洲に三棟できそうだし、内幸町、日本橋も変わる
北側もデカイの出来るし、東京駅エリアもだいぶ変わるね
東京の7年後迄には、200m超えもそこそこ増えるので見栄えも良くなるだろう
0946名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2020/02/24(月) 01:22:28.25ID:q7rDFI/F
絶景ポイントの少なさか
確かにどれだけ高層ビル林立させようと
それを一望できる絶景ポイントがないとアピールは難しいね
0948名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/02/25(火) 21:52:03.06ID:1lmt/eIs
元麻布郵便局のところだよね
最近見ていないがだいぶ街の様子が変わるね
東京都心でもトップクラスのお洒落な街になる
0953名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/02/26(水) 16:48:47.15ID:0XzYAR+Y
>>952
札幌から東京に出てきた身としては、いつの間にか札幌駅周辺が渋谷駅前周辺を超える超高層ビル林立の大都会になってるのが悔しい気分

札幌馬鹿にしてたツケか
自業自得だわな
0955名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/02/26(水) 17:56:07.46ID:BjsJ3EUP
超高層ビル情報の超高層ビルエリアランキングがトンデモなのはここの皆んなは知ってるよね?

最新版みたけど相変わらずだったなあ

メルボルン中心街が9位
大阪の梅田中之島が世界14位
重慶の中心街が15位
深センの中心街が18位
東京の新宿が22位
東京の丸の内が25位
0956名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:44:02.31ID:d8lJ7jgH
現実やん

令和元年基準地価(7.1時点)1uあたり

1位 銀座(東京)  4,320万円  +3.1%
2位 銀座(東京)  3,170万円  +3.3%
3位 丸の内(東京) 2,720万円  +3.4%
4位 北青山(東京) 2,660万円  +3.5%
5位 大手町(東京) 2,600万円  +3.6%
6位 道頓堀(大阪) 2,440万円 +45.2%
7位 梅田(大阪)  2,170万円 +34.0%
8位 新宿(東京)  2,010万円  +5.8%
9位 新宿(東京)  1,880万円  +5.0%
10位 日本橋(東京) 1,860万円  +7.5%

https://i.imgur.com/jgakzcD.jpg
0959名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/02/26(水) 20:25:36.96ID:d8lJ7jgH
>>957
地価がともなわない再開発を
ひとはバブルと言う…
0961名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/02/26(水) 20:51:31.78ID:d8lJ7jgH
そもそも
歴史も文化も無い
「東の京都」とは何なのか?

上京カッぺとその子孫の自問自答は続く…
0962名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/02/26(水) 21:27:55.35ID:7tjVTSrn
>>961
西夷のかっぺが何を申しておるのじゃ?

無礼者!

1億3千年前から脈々と受け継がれる日本人のDNA。
アバンギャルドな縄文文化の中心地、現在でも世界最大の都市を有する東日本。


まさかの無人地帯?!?!?!
たった1000年ちょっとのチョンパク文化をホルホルセンズリングする西夷の朝鮮土人キンキー。。。ぴえん。



https://i.imgur.com/Hhn2IbY.jpg
0967名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/02/28(金) 13:16:01.45ID:04crI4xt
>>966
総合的にはもう越えてる。

<半径500m内の高層ビル>2019版。法令に則り軒高+12mまで
東京駅50棟:(390m) (250) (240) (235) 212 205 204 200 199 188 182 180 179 178 175 (173) 170 170 169 166 164 158 150 150 150 149 149 149 148 147
      147 138 131 124 119 119 117 115 112 110 108 107 105 105 105 103 101 99 96 92
大阪駅35棟:191m 188 (187) 186 (185) (185) 179 175 (175) 174 174 155 154 150 (150) 149 147 145 142 132 130 127 125 123 122 120 113 110 104 100
      100 100 99 91 (アパホ)
札幌駅16棟:(170~195m) (180) 173 (120~160) 143 128 105 102 101 100 100 100 96 94 93 90
名古屋14棟:247m 245 226 211 196 180 174 170 (160~180) 114 106 (99) 93 90
横浜駅13棟:153m 152 150 140 (132) 132 119 115 (109) 101 100 92 92
川崎駅10棟:135m 128 124 124 123 117 116 109 105 92
三宮駅09棟:190m 150 132 120 116 112 92 90 (雲井通5)
仙台駅08棟:145m 135 106 100 99 98 97 99
広島駅06棟:193m 166 109 (約105) (100) 96
0980名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/02/29(土) 14:51:03.59ID:hhIBqjv1
ttps://youtu.be/DdV768ngg04
ttps://youtu.be/YFzXxiE2U3c

これ面白いね
日本のビルは太いね 床面積が広い
日本橋〜大有丸〜内幸町はいい感じだ
0981名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/02/29(土) 19:27:21.21ID:gughvI2y
何となくだけど、最終的には常盤橋B棟の上部にある
半透明の部分が無くなって350mくらいの高さに落ち着くような気がしてる。
あの部分て床面積にも影響なさそうだし建てる側としてはそこまで意味ないよね。
0983名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2020/03/01(日) 03:35:00.27ID:pAznh0AL
エンパイアステートビルがただの箱ビルになってもそこまで意味ないか?
常盤橋B棟は向こう数十年東京はおろか日本のシンボルになる建造物だから
たかがあの先っちょ数十メートルとはいえ侮れないで
たぶん
0987名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/03/01(日) 07:51:07.08ID:Gq0aKX0W
>>985
大阪と東京は見た目に差がないが、名古屋と札幌あたりも東京と差がなくなってきたと思う

特に札幌駅前は渋谷駅前を凌駕する超高層ビル群になるとのこと。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。