https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20191128/2000022873.html?cid=bk-top

NHK ONLINE

関西 NEWS WEB メニュー
カードすり替えリーダー格か逮捕
11月28日 18時27分

警察官などをかたって高齢者にうその電話をかけ、
キャッシュカードをすり替えて盗んでは、現金を
引き出していたグループのリーダー格の女が
逮捕されました。
女は、集めた現金をフィリピンに運んでいた
ということで、警察はフィリピンからうその
電話をかけていたとみて、調べています。

逮捕されたのは、東京・東大和市に住む無職、
柴田千晶容疑者(29)です。
警察によりますと、柴田容疑者はすでに逮捕・
起訴されている別の男と共謀し、ことし7月、
岐阜県の80代の女性に警察官などをかたって
「あなたの口座が不正に使われている」とうその
電話をかけたあと、自宅を訪問してキャッシュ
カードを偽物とすり替えたなどとして、窃盗の
疑いが持たれています。
警察によりますと、同じ手口の被害はことしに
入ってから先月末までに、西日本を中心に
600件発生して8億円余りが引き出されていて、
警察がこれまでにカードの受け取り役など40人
以上を逮捕して調べたところ、柴田容疑者が
グループのリーダー格だったことが分かり、
27日、逮捕しました。
警察が公開した受け取り役などを勧誘するための
マニュアルには、「『稼げる仕事』を探している
人をネットで検索してDM送りまくってください」
などと書かれています。
柴田容疑者は集めた金を数千万円ずつ、7回に
わたってフィリピンに運んでいたということで、
警察はグループがフィリピンからうその電話を
かけていたとみて調べています。