X



【空港民営化】札幌圏のまちづくり43【発着枠拡大】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/18(木) 21:00:58.98ID:FaHCGSTs
2020年春に新千歳空港の1時間あたりの発着枠を現在より2割多い50回に増える。
新千歳空港の利用者数は18年度は2363万人と過去最高を更新し、発着枠が不足となっていた。
旅客機などが発着できる回数が増えれば国際線の就航便数が増え、訪日客のさらなる増加が見込まれる。

また、新千歳空港を含む北海道7空港の民営化が20年6月から始まる。
積極的に民間の運営方法を取り入れて空港運営が効率化すれば、同じタイミングの
発着枠拡大との相乗効果が得られそうだ。

今後の課題や展望について、主に、以下の資料や下記のフィールドを参照し、
情報提供や持論展開、議論をしていただきたく。

【議論対象フィールド】
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1546305889/2-9

<札幌市のデータ>
◆DATA-SMART CITY SAPPORO HP
ttps://data.pf-sapporo.jp

<北海道の最新情報>
◆NHK北海道 防災・震災ポータル
ttps://www.nhk.or.jp/sapporo/bousai/index.html
◆北海道新聞
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/news/n_hokkaido/
◆リアルエコノミー
ttp://hre-net.com
◆e-kensin
ttps://e-kensin.net

<人口・地域構造>
◆札幌市の人口統計
ttps://www.city.sapporo.jp/toukei/jinko/jinko.html
◆札幌市の5歳年齢階級別人口の推移
ttps://ecitizen.jp/Population/City/01100
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=3037
◆札幌市の地域構造-平成31年地域統計報告書-
ttps://www.city.sapporo.jp/toukei/kanko/chiiki31.html

<都市計画・再開発>
◆札幌の都市計画・再開発情報
ttp://www.city.sapporo.jp/shisei/kaihatsu/index.html
◆札幌都心における開発誘導方針
ttp://www.city.sapporo.jp/keikaku/documents/kaihatsuyuudouhoushin_honpen.pdf
◆札幌市地域防災計画
ttp://www.city.sapporo.jp/kikikanri/torikumi/keikaku/keikaku.html

<産業>
◆北海道の産業概観と地域分析
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=2622
◆「北海道グローバル戦略」の策定について
ttp://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/ksk/HokkaidoGlobalStrategy.pdf
◆札幌市産業振興ビジョン改定版(平成28〜34年度)
ttp://www.city.sapporo.jp/keizai/top/keikaku/documents/honsyo-all.pdf

<その他>
◆SDGsの意義と地域・企業等による活用の可能性
ttp://www.city.sapporo.jp/kankyo/event/sdgs_symposium/documents/sdgs_symposium_01.pdf
◆北海道新幹線札幌延伸に向けて〜 札幌市への経済効果 〜
ttp://www.hokuyobank.co.jp/company/report/shinkansen/No_s02.pdf
◆北のインデックス 蝦夷から北海道へ
ttp://www.asahi.com/area/hokkaido/articles/list0100168.html
0102名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 00:05:41.17ID:BmYwUsjl
電力安定供給を

強靱化に関して、今議会ではインフラよりもエネルギー問題に焦点が当たった。
鈴木知事は、ブラックアウトで電力安定供給の重要性をあらためて認識したことを伝えた上で、
対応について「電力システム全体の強靱化はもとより、地域において自立的に確保可能な
エネルギー資源を効果的に活用する」と、分散型エネルギーシステムの普及を加速する考えを述べた。
さらに、新エネルギー導入加速化基金を活用した先駆的モデルづくり、
地域での新たな取り組みの掘り起こしなど具体策を次々と語った。
0103名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 00:06:06.67ID:BmYwUsjl
 一方、停止中の泊原子力発電所の話題には口が重い。
選挙公約でベースロード電源と再生可能エネルギー、新エネルギーをバランスよく組み合わせた持続可能な
エネルギー構成を目指すと掲げた鈴木知事。
議会でベースロード電源の認識を問われた際には、副知事が代わりに答弁に立つ場面があり、
その答弁も原子力という言葉を意識的に避けたような内容となり、議員から指摘が飛んだ。
しかし、原子力規制委員会の審査が継続中で、再稼働反対の声もあるため、慎重な態度は最後まで崩さなかった。
0104名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 00:06:29.59ID:BmYwUsjl
ブラックアウトは本道の電力供給体制の脆弱(ぜいじゃく)性を明るみに出した。
その対策で再生可能エネルギーの活用拡大を図ろうにも送電線不足という壁が立ちはだかっている。

「道民の暮らしや産業の発展はもとより、わが国のエネルギーミックスの実現にもつなげていく」
と宣言した鈴木知事。

豊富な自然エネルギー資源に恵まれ、何よりブラックアウトを経験した北海道こそ、
最適なエネルギー社会を率先して提案しなければならない。
0105名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 00:16:22.64ID:BmYwUsjl
新時代創造へ 鈴木知事就任後初の定例道議会(4)
ttps://e-kensin.net/news/118986.html

IRは道民の理解促進
年間5000万人以上が訪れる北海道。観光は本道の基幹産業として欠かせない。
第2回定例道議会では、その観光産業の未来を大きく左右するカジノを含む統合型リゾート(IR)
の誘致と道内宿泊者から徴収する法定外目的税「宿泊税」の導入に関心が集中した。
0106名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 00:16:58.51ID:BmYwUsjl
判断の時が迫る
IRを巡っては、4月に有識者懇談会での意見を基に道の基本的な考え方を策定。
苫小牧を優先候補地とすることに決めた。ことし1月には民間主導の北海道IRショーケースが
札幌で開催されるなど誘致の機運が高まった。
これらを踏まえ高橋はるみ前知事は、誘致に向けて取り組みを進めていくことが重要と
前向きな姿勢を見せていた。
0107名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 00:17:46.38ID:BmYwUsjl
今議会では、誘致の判断を迫る声が多く上がった。
鈴木直道知事は「多くの道民がIRを知らない」と述べ、啓発冊子を作成して理解促進に努める考えを示した。
さらに、月内にも道のホームページで道民の理解度や誘致に対する考え方を調査するアンケートを実施するなど、
誘致の判断に向けて動きだした。

一方、誘致の是非については、民間投資拡大などによる経済効果が期待される一方で、
ギャンブル依存症への懸念があることから「プラス・マイナス両面から総合的に勘案することが重要」と慎重な姿勢を見せた。
判断の時期についても「国や他府県の動向などを見極め、適時適切に判断する」との発言にとどめ、明言は避けた。

 政府は夏に予定していた基本方針の公表を先送りしているが、既に大阪や長崎、和歌山は誘致を表明し、
2020年代半ばの開業を目指し誘致の準備を進めている。国や他地域の動向を静観しているだけでは出遅れるのは明らかだ。
誘致に向けてかじを切るのか、決断の時が迫る。
0108名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 00:18:36.14ID:BmYwUsjl
二重課税が課題
宿泊税は、18年2月に本道観光のさらなる振興を図るため、導入を検討するよう北海道観光審議会が道に答申した。
しかし、道内宿泊者の約4割が道民であるため、道民の負担となるとの批判が生じ、導入議論が停滞していた。

 知事が交代したことを受け、道議会では導入の考えを問う声が相次いだ。
鈴木知事は「多様化する観光需要に対応するため、法定外目的税の導入による安定的な財源確保が必要」と
導入に向けた検討の再開を決断した。

 現時点で、札幌や倶知安など道内10市町村が導入・検討を決めていることから、二重課税が問題となっている。
解消に向け道は、全道市町村の宿泊税導入の意向調査を実施し、調整を図る。
また、道と市町村の役割を踏まえた使途の具体的イメージや課税対象、税率について一定の方向性を年内に示すと表明した。
0109名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 00:19:09.46ID:BmYwUsjl
宿泊税を先行導入している都府県では、看板の多言語化やWi―Fiの設置、
景観保持のための無電柱化、バスの乗降所整備などに活用している。
道はこれらの先行事例を参考に使い道を検討する。

道は20年の来道外国人観光客の目標を17年度実績の1・8倍に上る500万人に設定しており、
受け入れ環境の整備は急務だ。新たな財源を活用してさらなる魅力向上を果たせれば、
本道観光の飛躍につながるだろう。
0110名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 06:56:10.76ID:BmYwUsjl
<みなぶん>PMF演奏中に砲撃音? 芸術の森9キロ先に陸自演習場 
終演遅れ「自粛」とズレか
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/328539

 今年30回を迎えた札幌の夏を彩る国際教育音楽祭「パシフィック・ミュージック・フェスティバル(PMF)」。
開幕日の6日、札幌芸術の森野外ステージ(札幌市南区)でのオープニングコンサートに足を運んだ厚別区の
50代男性から、こんなメールが来た。「美しい音色に混じって異質な音が聞こえた。砲撃音ではないか」。
PMFは平和を願う音楽の祭典。本当に砲撃音なのか調べてみた。
0111名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 06:56:59.94ID:BmYwUsjl
コンサートは午後1時に開演。世界の若手奏者でつくるPMFオーケストラが、
PMF創設者の世界的音楽家レナード・バーンスタイン氏(1918〜90年)の楽曲を熱演するなど
2時間余りのステージを約4千人が堪能した。
その一方で、メールを寄せた男性やPMF組織委関係者が演奏中に「ドーン」という低い音を何度か聞いたという。

 芸術の森から南東に9キロほど離れた山中に、陸上自衛隊北海道大演習場島松地区(恵庭、北広島)がある。
戦車や大砲の実弾射撃を行う道央唯一の演習場だ。しかし陸自北部方面総監部(札幌)
に当日の訓練内容を問い合わせると、「コンサートに合わせて砲撃を自粛した」との回答だった。
0112名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 06:57:38.04ID:BmYwUsjl
実は90年のPMF開始当初、芸術の森会場で「演習音がうるさい」という苦情が殺到したため、
組織委は同総監部に毎年、訓練自粛を要請し、自衛隊も配慮してきた。
関係者によると、大学入試センター試験や近隣のプロゴルフ大会などでも自粛しているという。

 それでは、今年の騒音は何だったのか。「採石場の発破作業の音も日常的に聞こえる」。
周辺住民が教えてくれた。戦前から石の採掘が盛んな南区。
芸術の森周辺の採石場5カ所に取材したが、コンサートの時間帯に発破はしていなかった。
日中に花火を上げたイベントがないかも調べたが、確認できなかった。
0113名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 06:58:35.73ID:BmYwUsjl
取材が難航する中、終演時間に注目した。
組織委によると、演奏は午後1時から同3時の予定だったが、直前の楽曲変更などで30分ほど遅れて終演。
一方、砲撃自粛は午前11時10分から午後3時3分まで。終演したと思って訓練を再開したが、
演奏会は延長しており終盤に砲撃音が響いた可能性が高い。メールを寄せた男性も
「確かに午後3時ごろに音を聞いた」と証言。

 それなら、終日の訓練自粛はできないのか。総監部は「演習の必要性と地域への影響を勘案して検討する」
と述べるにとどめる。
関係者によると、雪解け後の5月は演習場の道路整備などで訓練を休止するため、
夏は訓練が集中し、長時間の自粛は難しいという。
PMF組織委も「あくまで自粛を判断するのは相手。強制はできない」とする。
0114名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 06:59:28.28ID:BmYwUsjl
PMFはバーンスタイン氏が平和運動に熱心だったことから、名称に平和の意味もある
パシフィックという言葉を掲げた。
中国・北京が開催候補地だったが、民主化運動が武力弾圧された89年の天安門事件の影響で
札幌に変わった経緯も。平和を願い続けるPMFの理念に賛同し、会場に通う男性は言う。
「来場者は終演後も余韻を楽しんでいる。帰り道に砲撃音を聞いたら、やはり残念です」
0117名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 07:03:17.08ID:BmYwUsjl
苫小牧IR誘致反対50% 市内で出口調査
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/328526?rct=n_hokkaido

【苫小牧】北海道新聞苫小牧支社が参院選投票日の21日、苫小牧市内で有権者に行った出口調査で、
カジノを中心とする統合型リゾート施設(IR)の苫小牧への誘致について反対派が50%となり、
賛成派の37%を上回った。
苫小牧では市が誘致を目指し、道内の有力候補地とされるが、抵抗感の大きさが示された。
0118名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 07:03:41.60ID:BmYwUsjl
 出口調査は、市が広大な敷地を確保し、カジノに加え、ホテル、国際会議場、
商業施設などを備える構想を示している点を質問に記して行った。

誘致に「反対」は34%、「どちらかと言えば反対」は16%、「賛成」が21%、
「どちらかと言えば賛成」が16%。「わからない」は14%だった。
0120名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 07:07:47.00ID:BmYwUsjl
サピカがポイント還元参加 消費増税時 飲食店など数百店
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/328541?rct=n_hokkaido

札幌市営地下鉄などで利用できる電子マネー「SAPICA(サピカ)」が、
10月の消費税増税に合わせて政府が実施するキャッシュレス決済のポイント 還元事業の
対象になる見通しとなった。
0121名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 07:08:38.28ID:BmYwUsjl
泊トラブル対策再延期 保安規定違反 北電「見通し甘かった」
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/328519?rct=n_hokkaido

北海道電力泊原発3号機(後志管内泊村)の非常用ディーゼル発電機の制御盤が
9年間接続不良だった保安規定違反問題で、北電は24日、再発防止策の策定を再度延期すると発表した。
新たな策定時期は未定。制御盤以外の設備を含めたチェック態勢強化のための調査や分析に
時間がかかっているという。
0122名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 07:09:02.93ID:BmYwUsjl
北電は再発防止策の策定時期を当初3月25日と公表していたが、検査方法の確立が
難航していることなどを理由に、2〜3カ月程度延期するとしていた。
北電本店で24日会見した勝海和彦・原子力部長は「より深い分析に時間を要しており、
心配をかけている。策定時期の見通しが甘かった」と陳謝した。
0123名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 07:10:12.25ID:BmYwUsjl
札幌国際芸術祭 12〜2月に開催 20年
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/328508?rct=n_hokkaido

札幌国際芸術祭(SIAF(サイアフ))実行委員会は24日、2020年度芸術祭の開催期間を
20年12月19日から21年2月14日までの58日間、テーマは「Of Roots and Clouds
(オブ ルーツ アンド クラウズ):ここで生きようとする」に決まったと発表した。

英語の意味は根、先祖(Roots)と雲(Clouds)。アイヌ語表記「シンリッ/ニシクル」(根、先祖/雲)も使用する。
札幌や北方圏の歴史、風土を関連させ、現代社会を考える作品や企画を市内各所で展開する。
0126名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 07:12:59.70ID:BmYwUsjl
苫小牧でIR反対派5割 依存症や治安悪化懸念 参院選出口調査 
賛成派は経済効果期待
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/328472?rct=n_hokkaido

 北海道新聞苫小牧支社が参院選投票日の21日、カジノを中心とする統合型リゾート施設(IR)について、
苫小牧市内の有権者に行った出口調査では、市の誘致への「反対派」は50%に上った。
反対の理由(複数回答可)にギャンブル依存症の増加と、治安の悪化への懸念を挙げる人が、ともに過半数に達した。
「賛成派」は37%で、その理由(同)としては、地元への経済効果や雇用の増加への期待感が大きい一方、
IR施設そのものの魅力を挙げる人は少なかった。
0127名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 07:13:29.12ID:BmYwUsjl
今月中旬の北海道新聞の全道世論調査では、IRの道内誘致への反対派が63%、賛成派が34%だった。
調査方法が異なるため単純比較はできないが、市が誘致方針を掲げてきた苫小牧では、
全道より反対派の割合が低い傾向ながらも、市民になおIRへの根強い抵抗感があることが示された。

 市がIR誘致を目指していることを知っているかどうかについては、「知っている」が95%に上った。
ただ、誘致の是非を巡っては「わからない」と答えた人も14%いて、IRの具体像の浸透には課題が
あることもうかがえた。
0128名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 07:14:12.89ID:BmYwUsjl
札幌市、EV購入補助拡充 本年度 全域停電受け防災対策
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/328474?rct=n_hokkaido

札幌市は本年度、電気自動車(EV)とEVから家庭に電気を供給する設備
(ビークル・トゥ・ホーム、V2H)、太陽光発電設備の購入補助額を拡充した。
補助額を従来より37万円多い最大136万9千円とした。
昨年9月の胆振東部地震に伴う全域停電(ブラックアウト)を受け、市民レベルでの防災対策を強化する狙い。
0129名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 07:14:32.90ID:BmYwUsjl
補助の上限は昨年度までEVが30万円、V2Hが25万円だったが、
EVとV2Hを購入し同時に補助交付申請を行った場合のEVの補助額を15万円増の45万円とした。

 さらに、太陽光発電設備も加えた3点を同時に申請した場合、太陽光発電設備への補助上限額
を従来の44万9千円から66万9千円とした。対象は市民と市内の中小企業。
0130名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 07:15:17.25ID:BmYwUsjl
「頭大仏」包む紫 ラベンダー満開 真駒内滝野霊園
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/328475?rct=n_hokkaido

札幌市南区の真駒内滝野霊園(滝野2)で、15万株のラベンダーが満開だ。
世界的な建築家安藤忠雄さん(77)が設計し、高さ13・5メートルの大仏を包み込むように
造られた「頭大仏殿」を紫色で埋め尽くしている。

2011年に開園30周年事業として安藤さんに大仏周辺の建築設計を依頼。
16年に大仏を包み込むラベンダーの丘が整備された。

訪れた人たちは、ラベンダーの中に大仏の頭部が見える独特の景観を楽しんでいる。
0131名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 07:30:53.24ID:BmYwUsjl
IT人材育成 北大など3者連携
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190725/7000012173.html

ビッグデータを駆使して新たなビジネスを見い出せる高度な専門知識を持ったIT人材の育成に向けて、
北海道大学と札幌市、それにニトリホールディングスが連携して取り組むと発表しました。

ビッグデータと呼ばれる膨大な量のデータを駆使して問題解決の糸口を見い出し、
業務効率の改善や新たなサービスにつなげる高度な専門知識を持ったIT人材は世界的に不足していて、
育成が急務となっています。
そこで北海道大学と札幌市、それにニトリホールディングスは連携して人材育成に取り組むことを決め、
24日、札幌市役所で3者の代表が協定を結びました。
0132名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 07:31:36.56ID:BmYwUsjl
協定では、▽ニトリが実際の売り上げや在庫などのデータを提供して教育と研究が行われるほか
▽IT人材のすそ野を広げるため、札幌市の小中学校や高校での出前講座を3者が共同で行います。
ニトリホールディングスの白井俊之社長は「世界的に見てもIT人材が育つ地域には人や企業が集まっている。
道の生産性の向上に役立ちたい」と話したほか、
北大の笠原正典学長職務代理は「世界で活躍できるIT人材を1人でも多く育てたい」と話していました。
0133名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 07:32:29.25ID:BmYwUsjl
今夏の気温 平年より高い見込み
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190725/7000012174.html

気象台の長期予報によりますと、道内は来月8月からの3か月間、気温が平年より高くなり、
9月のはじめごろは最高気温が30度以上の真夏日になる日もある見込みです。

札幌管区気象台が発表した3か月予報によりますと、来月からの3か月間は太平洋高気圧の北への
張り出しが強く、上空の偏西風が平年より北側を流れる影響で、道内は暖かい空気に覆われやすくなる見込みです。
0134名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 07:33:19.72ID:BmYwUsjl
このため道内では、来月からの3か月間の平均気温が平年より高くなると予想されていて、
特に9月のはじめごろは最高気温が30度以上の真夏日になる日もあるとみられています。
一方、降水量は、来月からの3か月間はほぼ平年並みの見込みとなっています。
気象台は「特に気温が高い9月は、徐々に朝晩の寒暖差が大きくなってくる時期だ。
熱中症や体調管理に気をつけてもらいたい」と注意を呼びかけています。
0135名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 07:40:21.18ID:BmYwUsjl
乗客のボンベとナイフ見逃す 新千歳検査場を一時閉鎖
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/328544?rct=n_hokkaido

【千歳】24日午後4時50分ごろ、新千歳空港で日本航空の午後5時発羽田行き518便
(ボーイング777)に乗るため搭乗橋を渡っていた男性客が、機内持ち込み禁止の
登山用ガスボンベ1本を持っていると地上支援業務のスタッフに申告した。

同社が、男性を含め乗客363人全員の保安検査をやり直したところ、この男性は多目的ナイフも所持していた。
保安検査場の検査員が誤って、ボンベなどを持ったまま検査場を通過させたとみられる。
0136名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 07:40:57.41ID:BmYwUsjl
搭乗済みの客も含め全員を保安検査場の外に誘導し再検査した影響で、
午後5時20分ごろから約1時間、国内線の保安検査場6カ所のうち4カ所が閉鎖。
同機は定刻より約2時間半遅れ午後7時半に出発し、他の一部の便にも遅れが出た。

同社と国土交通省新千歳空港事務所によると、男性は機内持ち込みの手荷物にボンベを入れ、
ナイフも手荷物から見つかった。

このトラブルで欠航はなかったが、同社だけで10便に最大2時間半の遅れが生じ約1980人に影響した。
一時閉鎖のあった保安検査場周辺は混雑し、出張帰りという東京都三鷹市の会社員浦博貴さん(50)は
「月に4、5回飛行機に乗っているが、検査やり直しは初めて。疲れたので早く帰りたい」と話した。
0137名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 07:41:46.36ID:BmYwUsjl
新千歳空港では2016年8月、国内線で女性客1人が保安検査場の金属探知機横の通路
をすり抜けて保安区域に入り、機内や搭乗待合室にいた客千人が同区域外に出され検査をやり直した。
18年3月には国内線の搭乗待合室で「刃物らしき物を持つ人を見た」との通報があり
国内便4機が足止めされ、乗客約780人が保安検査をやり直した。
0138名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 08:00:50.09ID:BmYwUsjl
児相 電話1回で対応終える
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190725/7000012172.html

札幌市で衰弱した2歳の娘に適切な措置をとらずに死亡させたなどとして母親と
交際相手が起訴された事件で、児童相談所がことし5月に警察から母親と連絡を
とるよう求められた際、1回電話しただけで「つながらなかった」と警察に報告し、
対応を終えていたことがNHKが情報公開請求で入手した内部資料でわかりました。
0139名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 08:01:19.62ID:BmYwUsjl
札幌市中央区の池田莉菜被告(21)と交際相手の藤原一弥被告(24)が
保護責任者遺棄致死や傷害致死の罪で起訴された事件では、ことし5月に警察が池田被告と面会した際、
児童相談所が警察からの同行の要請を断るなど、連携をめぐる課題が明らかになりました。
NHKは今回、札幌市に情報公開請求を行い、当時の対応の経緯が書かれた内部資料を入手しました。

この中に、警察が面会する2日前の児童相談所とのやりとりが記録されていて、
それによりますと、警察は当時、池田被告の長女の詩梨ちゃん(2)の安否が確認できないことに
「かなりの緊迫感」を持ち、児童相談所に対し「『警察が心配している。お子さんの声を聞かせてほしい』
という電話を母親に入れてほしい」と求めていました。
0140名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 08:01:47.51ID:BmYwUsjl
ところが、児童相談所はこの時、池田被告に1回電話しただけで「つながらなかった」と
警察に報告し、対応を終えていたことがわかりました。
さらに、担当者は電話をする前、上司の課長に「電話を入れるのは出る出ないにかかわらず
1回でいいのか」と確認し、課長が「それで良い」と答えていたことも明らかになり、
対応のずさんさがあらためて浮き彫りになりました。
当時の対応について児童相談所は「現時点ではコメントできない」としています。
0141名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 17:34:47.46ID:BmYwUsjl
パパ育休、伸び悩む道内 全国平均下回る3.5%どまり
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/328749?rct=n_hokkaido

 男性による育児休業の取得が伸び悩んでいる。2018年度の道内男性の取得率は3・5%
で全国平均を大きく下回り、国が目標とする「2020年度に13%」の達成にはほど遠い状況だ。
育休を取得した男性などが職場で不利益な扱いを受ける「パタニティー(父性)ハラスメント」
(パタハラ)も道内で問題となっており、育休取得者が職場で不快な思いをするケースなどが起きている。

関係者は「企業側の意識改革が求められている」としている。
0142名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 17:36:35.47ID:BmYwUsjl
■転勤、給与減…取得後の嫌がらせなお
育休取得率の全国平均(18年度)は、女性の82・2%に対して男性は6・2%。
男性は6年連続で上昇した。一方の道内は、緩やかに増減を繰り返しながら、伸び悩んでいる。
道内の取得率が低い要因について、道は「調査をしていないのでわからないが、
企業側は男性も取得できるよう取り組む必要がある」(雇用労政課)とする。
0143名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 17:38:35.19ID:BmYwUsjl
クマ出没の公園 29日にも再開
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190725/7000012188.html

クマの出没をうけて今月5日から閉園となっている札幌市南区の「滝野すずらん丘陵公園」について、
北海道開発局は今月29日にも開園することを決めました。

「滝野すずらん丘陵公園」は、園内の監視カメラで2頭のヒグマの親子が歩いている姿が
確認されたことから今月5日から閉園となっていて、公園を管理している北海道開発局は25日、
今後の対応を検討しようとクマの専門家や市の担当者などによる会議を開きました。
0144名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 17:39:14.03ID:BmYwUsjl
会議では、2頭のクマが敷地外に出た可能性が高く、今月15日以降、
園内にクマがいた痕跡が見つかっていないことなどが報告され、
今後もクマの出没がなければ今月29日にも開園できることが確認されました。

北海道開発局によりますと、監視カメラで確認されたヒグマの親子は、
親はフェンスを乗り越えて、子はフェンスの下の地面を掘ってできた隙間から
それぞれ侵入したとみられています。

このため北海道開発局では、▼敷地の周囲の一部に電気柵を設置するほか、
▼フェンスがある地面に鉄筋を打ち込むなどの対策もあわせて行って開園に備えるとしています。
0145名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 17:40:39.60ID:BmYwUsjl
西山製麺、世界が味わう札幌の味 芽吹いた34年前の種
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO47731740U9A720C1L41000/

シンガポールで6月末、西山製麺(札幌市)の海外直営店がプレオープンした。
海外に活路を見いだす同社は札幌から世界30カ国・地域に麺を届け、2018年度の
海外売上高は3億円を超えた。今や収益の柱になりつつある海外ビジネスは一朝一夕
に育ったわけではない。きっかけは34年前にさかのぼる。

西山製麺は高齢化や国内人口の減少を見越し、1985年にハワイなどで催す
北海道物産展で札幌ラーメンを売り出した。これが…
0146名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 18:10:40.93ID:BmYwUsjl
「老後資金2000万円」ほど遠い? 蓄え、全国より低い道内 
「金融資産なし」3割、葬儀の心配も
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/323987?pu

 金融庁の報告書による「老後資金2千万円不足問題」に端を発した老後不安、
年金問題が参院選の大きな争点になっている。
道内の預貯金などの蓄えは、全国平均よりも低い水準を示すデータがある。
蓄えの実態を民間団体に寄せられる葬儀などの相談や統計で追うとともに、老後に備えるため
の専門家のアドバイスを紹介する。
0147名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 18:11:22.97ID:BmYwUsjl
「自分のお葬式に備える十分な蓄えがない。どうしたらお葬式の費用を減らせるだろうか」。
葬送に関する情報発信を20年以上続けている認定NPO法人葬送を考える市民の会(札幌)
には死後を心配し、こんな相談が時折、寄せられる。

同会代表理事の沢知里さんは「こういう場合、自宅で葬儀をすることも提案します。
会場費がかかりませんし、祭壇も大きなものは不要になり費用が節約できます。
妻に少しでも蓄えを残したいと、自分の葬儀費用の節約を相談される方もいます」と説明する。

一方で、数千万円以上の資産があっても「家族など死後を任せる人がいない」と、自分が亡くなった後
の葬儀の手配や家財道具など家の始末といった死後事務の相談も同会に舞い込む。
0148名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 18:12:00.68ID:BmYwUsjl
金融庁の報告書は、年金収入が大半で夫が65歳以上、妻が60歳以上の無職2人世帯は
毎月約5万円が足りず、20年で約1300万円、30年で2千万円不足するとし、
貯蓄から取り崩す必要性を指摘した。そして投資による資産の形成、運用を勧めている。

それでは蓄えの実態はどうか。金融広報中央委員会(事務局・日銀)は一つの目安として
預貯金、株式、債券、投資信託など「金融商品」の合計保有額=表=を調査している。
それによると2018年で2人以上の世帯は全国の平均値が1430万円。
より実感に近いと言われる「中央値」は609万円で平均値の半分以下になる。
0149名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 18:12:52.25ID:BmYwUsjl
これに対し北海道は平均値が1046万円で中央値は345万円と、
全国平均より低い水準にとどまっている。雇用機会の少なさや給与水準の低さが背景にあるとみられる。
ただ全国的な傾向と同じく差は大きい。
日常の出し入れ用預貯金を除く「金融資産」がない世帯が30%近くあるのに対し、
3千万円以上の世帯も8・4%あった。

この調査で北海道の年代別の数字は公表されていないが、全国的な傾向では60歳代は平均より高めのため、
道内もシニア層は平均より高めだと推測される。そ
れにしても、中央値がこの水準では多くの人が「2千万円にほど遠い」と感じるのは無理もないと言える。
0150名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 18:13:56.38ID:BmYwUsjl
■専門家に聞く
老後の生活に備えるには、どうしたらいいか。ともに札幌のファイナンシャルプランナーの白川京子さん
と岡嶋宏明さんにアドバイスを聞いた。

■外食やレジャー費節約 白川京子さん
老後のために貯蓄がいくら必要かは、その人の暮らしぶり、さらに持ち家があるかどうかなどで、
違ってくるので一概には言えません。

ただ、自営業などで国民年金しか加入していない人は、若いうちから任意の「国民年金基金」など
にも加入し国民年金に上乗せするなど老後の手だてを検討してほしいと思います。
投資は勉強して少額から始めるのが望ましく、定年後に退職金から高額を一度に投資するのは、
リスクが大きくお勧めできません。

貯蓄が少なくとも定年後に慌てず、マイカーを手放したり、外食や旅行、レジャーの費用を減らす
など節約を考えてはどうでしょうか。
そうすれば生活費がぐんと減り、年金だけで暮らせる人は多いと思います。
今回の「老後資金2千万円不足問題」は、若いうちから老後資金を考えるきっかけにしてほしいですね。
0151名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 18:14:42.26ID:BmYwUsjl
■医療費負担に優遇措置 岡嶋宏明さん
仮に預貯金が少なくとも定年後、住宅ローンが終わり、子どもの教育費もかからなくなって
夫婦2人で暮らしている人も多いと思います。
このため40代、50代に比べ、60代、70代は意外に支出が少ない例が多いのです。

皆さんが老後の不安と感じる一つは医療費の負担ではないでしょうか。
しかし、優遇措置もあります。その一例で70歳以上の場合、1カ月に支払った1人当たり通院
の医療費で住民税非課税の世帯の方は、1カ月当たり8千円を超えると、
超過分が「高額療養費」として戻ってきます。複数の病院の治療代や調剤薬局の薬代が合算できます。
この制度を知らず利用されていない方も多いようです。

 今後も年金給付額は抑制が見込まれます。医療、年金、保険、金融など幅広い知識を習得する
ことが必要になるでしょう。(編集委員 福田淳一)
0152名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 22:27:00.78ID:BmYwUsjl
道内、26日夜から大雨の恐れ 31日以降は高温も
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/328888

 道内は26日夜から27日にかけ、南から暖かく湿った空気が上空に入る影響で、
日本海側を中心に大雨になる恐れがある。
札幌管区気象台は、土砂災害や低い土地の浸水に注意を呼び掛けている。
また31日以降は道内各地で平均気温が平年よりかなり高くなるとして
農作物や家畜の管理、熱中症に注意を呼び掛けている。
0153名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 22:27:37.87ID:BmYwUsjl
気象台によると、26日は大気の状態が不安定になり、石狩や空知、後志など
日本海側を中心に雨が強まる。
27日午後6時までの24時間降水量は、多い所で100ミリから150ミリに達する見通し。

また気象台は25日、31日ごろから8月4日ごろにかけての高温に関する早期天候情報を出した。
この期間は暖かい空気が入りやすく、高気圧に覆われて晴れる日が多い。
道内各地で暑くなり、平均気温は平年より3・3度以上高くなる可能性がある。
0155名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 22:33:45.34ID:BmYwUsjl
コメ生育、大凶作は回避の見通し 農水省、気温予想分析
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/328402?rct=n_economy

 農林水産省は24日、東日本を中心とした天候不順の影響が懸念されている
コメ生育の見通しについて、1993年のような記録的な凶作にはならないとの見方を明らかにした。
向こう2週間は東日本で気温が平年並みか高い日が多いと予想されていることや、
寒さに強い品種が増えたことなどを踏まえた。
0156名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/26(金) 12:39:27.61ID:jH9TFMZa
未来担う先端技術紹介 ものづくりテクノフェア
ttps://e-kensin.net/news/119101.html

人手不足解消に関心
北洋銀行は25日、「ものづくりテクノフェア2019」を札幌市内のアクセスサッポロで開いた。
北海道のものづくり産業の振興を目的に、道内外から225企業・団体が出展。
人手不足の解消や生産性の向上に関心が集まる中、今回は「IoT・スマートものづくり応援ツール」
の専用展示ゾーンを設けた。民間単独の打ち上げに成功した宇宙ロケットや、
有機ハイドライド技術を用いた水素貯蔵システムなど未来を担う先端技術をアピールした。
0157名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/26(金) 12:39:55.80ID:jH9TFMZa
ことしで13回目。優れた技術や製品を有する中小企業や大学、支援機関などが参加。
地元就職を促す地方創生の取り組みとして、近郊の工業系学生を招待した。

 開会式には秋元克広市長と北海道経済産業局の安藤保彦局長らが出席。
あいさつで安田光春頭取は「昨年は来場者が4800人、商談が1250件行なわれるなど、
企業のニーズに着実に応えてきたと自負している」と強調。
「今後の持続的な発展のためには、経済波及効果が大きく、雇用吸収力も高いものづくり産業の発展が不可欠。
販路拡大やビジネス交流の場として有効に活用して」と話した。
0158名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/26(金) 12:40:24.51ID:jH9TFMZa
環境・エネルギーや金属・機械・自動車のほか、新産業支援や産学官金連携などの分野で構成。
産業交流は東京都大田区と静岡県、名古屋商工会議所が出展した。

環境・エネルギー分野では、エムシーワールド(本社・恵庭)が、木材に塗布することで寸法の
安定性や強度を高める「液体ガラス」を提案した。北海道オリンピア(同・札幌)は、
ひび割れ計測システムと赤外線サーモグラフィーを合わせた外壁診断を提案した。
0159名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/26(金) 12:40:47.09ID:jH9TFMZa
IT・ソフトウエア分野で、ハイテックシステム(本社・恵庭)は冷却や排水などの自動制御システム
「LYNKS(リンクス)」をアピール。フィット(同・札幌)は、個人を正確に識別できる生体認証器などを展示した。

 地域交流分野では、ファイバーゲート(本社・札幌)が賃貸住宅向けのインターネット通信サービスなどを紹介。
キムラ(同)は非常用発電設備の点検サービスを提案した。

 このほか、さっぽろ産業振興財団と札幌市、道経産局、ノーステック財団が主催する
「生産性向上! IoT・ロボット導入促進セミナー」を開催。中小企業が使いやすいIoTツールの紹介や、
各種支援策を説明した。
0160名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/26(金) 12:41:35.96ID:jH9TFMZa
道財務局 石狩・花川の土地売却 面積は3000m²
ttps://e-kensin.net/news/119107.html

石狩市は25日の市議会建設文教常任委員会で、北海道財務局が石狩市花川北6条3丁目110の
国有地3000m²を一般競争入札で売却することを報告した。

用途地域は第2種中高層住居専用地域で、建ぺい率60%。容積率200%。石狩市役所などが徒歩圏にある。

売却日程などは未定。売却に合わせて土地の地区計画を変更する予定で、外壁後退距離1mや
敷地面積の最低限度が200m²と制限される。
0161名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/26(金) 12:43:29.43ID:jH9TFMZa
<みなぶん>札幌・円山のノラゴボウ 調理してみたら―
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/329058?rct=n_hokkaido

札幌・円山周辺で、外来種が野生化したノラゴボウ。もともと食用で栽培されていたのだから、
食べられるのではないか―。

 道内では、北米産の外来種ウチダザリガニが食用として放され、現在は在来生物の生息域を脅かす
として特定外来生物に指定されている。それを駆除して、食材に生かす試みもある。

 ノラゴボウを食べて、除去に貢献する。一石二鳥ではないか。早速、札幌・円山公園の近くで
居酒屋を営む春名厚志さん(48)に相談した。「もし食べられなくても、ゴボウ茶ぐらいにはなるでしょう」。
快く協力してくれた。
0162名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/26(金) 12:44:05.52ID:jH9TFMZa
6月中旬。円山総合運動公園の管理事務所に許可をもらう。
札幌円山球場近くの敷地内の緑地に、「ゴボウ畑」のような群生地を見つけた。
葉は、同じ外来種「エゾノギシギシ」に似ているが、もっと白っぽい。

シャベルで数十センチ掘る。小石の詰まった地層に突き当たり、掘り進めなくなった。
ゴボウは岩の隙間を縫うように、曲がりくねって根を張る。掘り出せた根元は直径2センチ程度。
そこから一気に「ごぼう抜き」しようと力任せに引っ張ったが、根の細い先端部分が途中で切れ、
畑のように完全な形で掘り出すのが難しい。

折れたゴボウの断面を見て、春名さんが渋い表情を浮かべる。
「繊維が粗いので、今日中に食べないと、水分が抜けておいしくないかもしれません」
0163名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/26(金) 12:44:35.93ID:jH9TFMZa
 大人3人で1時間ほどかけ、約30センチのゴボウを10本程度を収穫。早速、春名さんの店で調理する。
一度煮て下処理したが、「皮が包丁でぎりぎり切れる硬さ」と目を丸くする春名さん。

 さらに表面がタケノコの皮のようにむけ、軟らかい芯のようなゴボウが中から出てきた。
「本当にゴボウなのか」。不安がよぎる。野生化して複数年育ったゴボウは、自然に皮がむけてくるとは知らず、
硬そうな皮は食べないことにした。

 気を取り直し、「素揚げのチップス」に挑戦。水分が抜けて大きさは3分の1ほどになったが、
逆に味が凝縮され、かむほどにゴボウの味がしみ出す。ビールのつまみに良さそうだ。
0164名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/26(金) 12:45:03.39ID:jH9TFMZa
 ゴボウをミキサーにかけて冷製スープも試してみたが、期待したほどゴボウの風味やとろみはなかった。

 最後は定番の「きんぴらゴボウ」。炒めると、通常のゴボウでは考えられないほど大量の水分が出る。
春名さんの腕前もあって、味はきんぴらゴボウそのもの。最後に残る繊維質の食感が少しだけ気になるが、
春名さんは「ちゃんとしたゴボウの味で驚きました」。

 大人3人が約1時間かけて市販のゴボウ1本分ほどしかとれず、労力に見合わない点もあるが、
春名さんは「味は悪くはない。円山地区の他の飲食店とも協力すれば、多様なメニューができるのではないか」
と期待に満ちた表情を見せた。
0165名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/26(金) 12:45:29.91ID:jH9TFMZa
道内の外来種に詳しい私設「北海道野生植物研究所」(千歳市)所長の五十嵐博さん(69)に
料理した取材結果を報告した。すると、円山周辺には、ヨーロッパ原産の多年草イワミツバなど、
ほかにも食材となる外来植物があるという。

そして、思い出したように教えてくれた。「円山公園をよく探せば、野生化したニンジンもありますよ」

円山は、外来植物の食材の宝庫―。不思議な気分になった。
0166名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/26(金) 12:46:43.63ID:jH9TFMZa
クマ対策犬で安全確認 滝野公園29日営業再開
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/328873?rct=n_hokkaido

ヒグマ出没のため5日から閉鎖していた国営滝野すずらん丘陵公園(札幌市南区)が
29日に再開される見通しとなった。
札幌開発建設部が25日のクマ対策会議で、クマが園外に出た可能性が高いとの判断を示した。
札幌開建は26日に犬を使って最終の安全確認を行う。公園の外周には7・1キロの
電気柵を取り付ける。
0167名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/26(金) 12:47:01.84ID:jH9TFMZa
調査担当のNPO法人エンヴィジョン環境保全事務所(札幌)などによると、
4日に母親とみられるクマが公園南側の高さ約2・9メートルの柵を乗り越えて園内に侵入。
続いて子グマが柵の下に穴を掘り、入ったようだという。
柵の上の有刺鉄線にはクマの毛が残っていた。
0168名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/26(金) 12:47:58.58ID:jH9TFMZa
目的地への行き方は?車いすで段差上れない― 
依頼人と助っ人アプリつなぐ 大日本印刷 GPS使い札幌でも
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/328944?rct=n_hokkaido
0171名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/26(金) 12:50:20.56ID:jH9TFMZa
セコマ全店2%還元 消費増税後のキャッシュレス決済 独自電子マネーも対象
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/328924?rct=n_hokkaido

道内コンビニエンスストア最大手のセコマ(札幌)は、消費税が8%から10%に増税される
10月1日から、運営するセイコーマート全店(約1200店)でキャッシュレス決済額
の2%のポイントを付与する。政府が実施するポイント還元事業に参加する。
一部店舗は政府事業の対象外になるものの、本部がポイントの経費を負担し、全店で水準をそろえる。
0172名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/26(金) 12:52:53.52ID:jH9TFMZa
セコマが発行する電子マネーPecomaのほか、事業に参加する
クレジ ットカードやスマホ 決済サービスを使って決済すると、ポント の還元が受けられる。


会社規模の大きい本社の直営店舗などは対象にならない。
0173名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/26(金) 12:57:02.87ID:jH9TFMZa
HKK連合、地方空港も重視 計画概要判明 稚内、ビル建て替え 釧路はアジア便誘致 新千歳新ビル470億円
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/328927?rct=n_hokkaido

 2020年度の道内7空港民営化で運営事業者に内定した、北海道空港(HKK、札幌)
中心の企業連合による投資計画などの概要が25日、判明した。

中核の新千歳では新空港ビル建設を計画。稚内で空港ビルの建て替え計画を盛り込むなど、
新千歳以外の6空港にも積極投資する方針だ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/26(金) 12:57:41.64ID:jH9TFMZa
新千歳には運営委託期間最終年度の49年度までに2900億円を投資する。
現在は、国内、国際線それぞれ専用のビルがあり、国際線ビルは拡張工事中。
新ビルは、両ビルを維持したまま、両ビルの南側に整備する。
国内、国際線共用で30年ごろの開業を目指す。建設費は約470億円。
多様な路線を展開できる態勢を整え、国際ハブ(拠点)空港としての位置付けを強める狙いとみられる。

新千歳以外の6空港への投資額は、49年度までに約1300億円。
稚内は空港ビルを全面建て替えし、商業施設と観光拠点を兼ねる「道の駅」のような機能を持たせる。
台湾など国際チャーター便誘致も進める。
0175名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/26(金) 12:59:18.24ID:jH9TFMZa
ほっかいどう大運動会、来年は2月15日開催 9月中旬から受け付け
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/328911?rct=n_hokkaido

今年1月に初開催された市民参加型スポーツイベント「ほっかいどう大運動会」が、
来年も2月15日、札幌ドーム(札幌市豊平区)で開かれる。
胆振東部地震の復興支援を掲げ、参加料の半分を義援金として被災地に寄付する。
0176名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/26(金) 12:59:44.78ID:jH9TFMZa
北海道新聞社などでつくる実行委が主催。競技は初回同様、ドーム内を走るスタジアム・ランリレー、
胆振管内厚真町発祥の綱引き「あつま国際雪上3本引き」、上川管内和寒町発祥のスポーツ玉入れ「アジャタ」、
大縄跳びの4種目。

 参加料は各種目とも一律1人2千円とし、半額を寄付に充てる。参加者6千人、
一般入場者9千人の計1万5千人の来場を見込む。9月中旬から参加受け付けを始める。
問い合わせは事務局(電)011・210・5732へ。
0177名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/26(金) 13:01:47.12ID:jH9TFMZa
北海道/北海道強靱化アクションプラン策定/治水対策や耐震化に重点
ttps://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201907220613

北海道は18日、「北海道強靱化アクションプラン2019」を策定した。「北海道強靱化計画」
に基づき1年間の具体的な施策の推進方策を示すもの。河川などの治水対策や住宅・建築物の耐震化、
交通ネットワーク整備を重点的に進めるとともに、新たに昨年の北海道胆振東部地震を踏まえた
造成宅地での災害防止や電力基盤の整備促進などを盛り込んだ。

 2019年度の重点事項には、強靱化計画で定めた38の重点化すべき施策項目の推進に加え、
北海道胆振東部地震災害検証委員会の検証結果も反映させた。
0178名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/26(金) 13:02:14.48ID:jH9TFMZa
19年度は▽自然災害に対する北海道自らの脆弱(ぜいじゃく)性を克服
▽国全体の強靱化に貢献するバックアップ機能の発揮▽北海道の強靱化、全国の強靱化を支える
ネットワーク整備−の三つの視点で、重点項目をまとめた。

 脆弱性の克服では、社会資本ストックの老朽化対策や住宅・建築物の耐震化対策を推進。
公立小中学校の耐震化の早期完了を促進するとともに、造成宅地での災害防止に向け、
市町村の大規模盛り土造成地に関する変動予測調査や滑動崩落防止事業の実施に向けた助言を行う。
0179名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/26(金) 13:02:45.23ID:jH9TFMZa
国全体の強靱化への貢献では、安定した食料供給機能を維持できるよう、
農地や農業水利施設、漁港施設などの生産基盤整備や耐震化、長寿命化対策を実施。
7電力の安定供給に向けた北本連系設備のさらなる増強や道内の地域内系統(送電網)
の増強など電力基盤整備を促進する。

 強靱化を支えるネットワーク整備では、高規格幹線道路網の早期形成やIC周辺道路網の整備を
計画的に推進。北海道新幹線新函館北斗〜札幌間の着実な整備と高速走行の早期実現を働き掛けるとともに、
防災・減災の視点に立った空港、港湾施設の機能強化にも取り組む。
0180名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/26(金) 17:21:14.17ID:jH9TFMZa
ツルハ 処方箋なしで販売 医薬品法違反 小樽店で8年以上
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/329059

 【小樽】ドラッグストア大手ツルハ(札幌)のツルハドラッグ小樽店(小樽市稲穂2)が、
2004年9月ごろから少なくとも8年にわたり、医師の処方箋が必要な医薬品を処方箋なしで
販売していたことが26日、分かった。小樽市保健所は医薬品医療機器法(旧薬事法)に違反すると認定。
29日にも同店に対し文書で指導を行う方針を固めた。
0181名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/26(金) 17:21:37.12ID:jH9TFMZa
親会社のツルハホールディングス(札幌)は26日、「処方箋なしで医薬品を販売した
という事実を確認した」とホームページで発表。同様の事例がないか全国の調剤薬局
約260店舗を調査している。

同法は処方箋が必要な医療用医薬品を処方箋がないまま薬局などが販売する行為を禁止。
罰則は3年以下の懲役か300万円以下の罰金など。
0182名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/26(金) 17:21:54.46ID:jH9TFMZa
市保健所やツルハなどによると、同店は04年9月ごろから少なくとも12年5月ごろにかけ、
処方箋がない患者に脳梗塞の薬などを販売していた。処方箋なしで販売を行う際の
マニュアルとみられる文書も作成。不正販売は同じビルのクリニックが休診の際、
診察を受けられない患者への対応として始めたという。
0183名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/26(金) 17:22:53.82ID:jH9TFMZa
<みなぶん>本来自生しない外来種 ノラゴボウ、札幌・円山になぜ? 
開拓期栽培の種子が拡散か
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/329047

 「外来種のゴボウが、なぜ円山公園(札幌)で群生してるの?」。
外来植物を取り除くボランティア活動を紹介したところ、読者の質問が寄せられた。
食卓でおなじみの野菜・ゴボウは実は道内には自生していなかった外来種だ。
それが札幌市内の公園でなぜ広まっているのか。ゴボウの謎を掘った。

 札幌市中央区にある円山(225メートル)。その大部分は、国の天然記念物「円山原始林」として保護されている。
外来植物を侵入させまいと、北海道自然保護協会(札幌)は2016年から隣接する円山公園で外来植物の除去活動を始めた。
0184名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/26(金) 17:23:19.53ID:jH9TFMZa
協会によると、周辺では約100種の外来植物が自生するとみられる。中でも難敵はゴボウ。
今春の活動では、約30分間で24キロを除去した。

活動のかいあって、公園内の群生地は縮小したが、近隣の札幌円山球場や北海道神宮、
道路脇やコンビニエンスストア前など至る所で勢力を広げる。

協会の山川泰弘さん(76)によると、ゴボウは欧州原産。野生化したものはノラゴボウ
という異名も持つ。夏に花が咲き、トゲトゲの種が人間の服や動物にくっつき、広まる。
道生物多様性保全課の担当者は「最近は原始林内でも、人の行き来する道端に繁殖している」と懸念する。
0185名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/26(金) 17:23:50.98ID:jH9TFMZa
そもそも、どこから来たのか。有力なのは「畑で栽培されていた種子が広まった」
(道自然保護協会)との説だ。円山地区には1870年(明治3年)、現在の山形県から農民が入植。
札幌市文化財課保護指導員の松岡洋一さん(65)は「開拓期は本州の野菜が手探りで栽培された。
ゴボウがあっても不思議はない」とみる。

 道の統計などに基づく1933年(昭和8年)の各市町村の野菜・果樹の生産額を見ると、
「牛蒡(ごぼう)」は札幌村(現在の東区にほぼ一致)で2位、篠路村(現在の東区の一部と北区の一部)
で5位に入っている。道が39年(昭和14年)に作成した北海道園芸作物栽培地要覧にも「牛蒡」の記載がある。
0186名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/26(金) 17:24:32.70ID:jH9TFMZa
一方、札幌の植生に詳しい札幌市博物館活動センター学芸員の山崎真実(まみ)さん(43)は
より古い時代に持ち込まれたとみる。「江戸時代から本格的に栽培が始まり、全国に自生しています。
開拓期だけとは考えにくいのでは」

古い文献には、江戸中期の1786年(天明6年)に道内で野生のゴボウが生えていたとの記録もある。

道内の外来種をまとめた「北海道ブルーリスト」によると、札幌近郊だけでなく、稚内やオホーツク沿岸、
根室半島や襟裳岬、函館の周辺など全道で確認できる。
道内の外来種に詳しい「北海道野生植物研究所」(千歳市)所長の五十嵐博さん(69)は
「除去しても同じ場所で繁殖を繰り返し、一掃は難しい」。
0187名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/26(金) 17:25:03.86ID:jH9TFMZa
果たしてノラゴボウは食べられるのか。市の許可を得て採取し、円山公園の近くで
居酒屋を営む春名厚志さん(48)と調理してみた。

「素揚げのチップス」は、水分が抜けて3分の1ほどに縮んだが、凝縮された味に。
定番の「きんぴらゴボウ」は、繊維質の食感が少し気になるが、春名さんは
「ちゃんとしたゴボウの味で驚きました。多様なメニューができるのでは」と、その可能性に期待する。
0188名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/26(金) 17:26:02.04ID:jH9TFMZa
GLAY無料ライブ、一体どこで? 情報は「31日、石狩地方」のみ 
「新港」「モエレ沼」…ネットで検索数急上昇
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/328869

一体どこなのか。函館出身の4人組ロックバンド「GLAY(グレイ)」が31日午後6時半から、
フリー(無料)ライブを開催する。開催場所は当日発表するとしており、現在のところ「石狩地方」など
限られた情報しか明らかにしていない。
ツイッターなど会員制交流サイト(SNS)では場所を予想する書き込みが相次ぐなど話題となっている。

GLAYはデビュー25周年を迎えた今年、「民主主義」をテーマに掲げ活動している。
ファンに「公約」を募ったところ、「生まれ故郷でフリーライブをやってほしい」という声が多く寄せられていた。
0189名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/26(金) 17:26:37.40ID:jH9TFMZa
GLAYは24日午後3時になって、開催場所について「天気予報風に言うなら石狩地方、
GLAYの故郷函館駅からならグーグルマップで徒歩2日と7時間、
地球規模で言うなら開催場所の真裏はウルグアイ沖!」との情報を発表。
その直後からSNSでは「石狩湾新港」「モエレ沼」「新千歳空港」などと場所予想が始まり、
「石狩地方」とのインターネット検索数が急上昇した。

GLAYは2001年4月に道庁赤れんが庁舎前庭で無料ライブを開催したことがある。
開催地は31日午前10時、特設サイト(ttps://democracy.glay.co.jp)で発表される。
0190名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/26(金) 17:28:04.07ID:jH9TFMZa
北洋銀が「ものづくりテクノフェア2019」開催、
道内中小企業の光る技術・製品が一堂に
ttps://hre-net.com/keizai/kinyu/39130/

 北洋銀行(本店・札幌市中央区)は25日、札幌市白石区のアクセスサッポロで
「ものづくりテクノフェア2019」を開催した。道内のものづくり産業の振興を図るため
2007年から開催しているもので今年が13回目。道内外から225社・団体が出展、約4600人が来場した。

フェアは各業界のニーズに応え、新たな市場を拓く中小企業の新技術、新製品の実物展示やパネル展示のほか、
大学、支援機関も出展。ものづくり産業に関係する人たちが一堂に会する東日本最大級の展示商談会に成長している。
0191名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/26(金) 17:28:34.12ID:jH9TFMZa
生産性向上に向けロボットやIoTを活用した最新ビジネスモデルを提案する
企業が多数出展しているほか、産学官金の連携や道内外の広域連携を促し地域経済活性化を
後押しする環境も整備した。また、ものづくり人材の育成の一環として例年通り道内工業系の学生も会場に招待した。

北洋銀の安田光春頭取は、「北海道は食と観光で優位性があるが、今後の持続的発展のためには
経済波及効果が大きく雇用吸収力の高いものづくり産業の発展が不可欠。
この展示商談会が販路拡大やビジネス交流のきっかけになることを期待している」と話した。
0192名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/26(金) 17:29:11.83ID:jH9TFMZa
会場には、東北海道いすゞ自動車(帯広市)が馬鈴しょの種イモを圃場に植える
ポテトプランターと呼ばれる機械で、2%ほど発生する欠かぶの補充を自動化する
欠かぶ補充装置「じゃがメイト」を出展。「欠かぶ補充には2〜3人の人手が必要だったが、
補充人員が必要なくなり人手不足に対応できる」(棚瀬泰宏・環境事業部主任)とアピールした。

また、ヒグマ乾燥機(上川郡東川町)は、木質バイオマスボイラ温風発生装置を出展。
流木や廃材、剪定した枝、間伐材などをそのまま燃料として利用でき、重油ボイラーの
3分の2の大幅コスト削減になるという。「温風と二酸化炭素が必要な花きのハウス栽培用
に多く利用されているほか、観光用のイチゴ栽培ハウス向けにも注文が来ている」
(機器開発を手掛けている日本カンタム・デザインの森岡貴之氏)とPR。
 また、今回は初めて札幌市や北海道経済産業局の主催で「生産性向上IoT・ロボット導入セミナー」も開催された。
0193名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/26(金) 22:42:02.96ID:jH9TFMZa
札幌の夏を彩る4千発 道新・UHB花火大会
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/329258

 札幌の夏の風物詩「道新・UHB花火大会」(北海道新聞社、北海道文化放送主催)
が26日夜、札幌市中央区の豊平川河川敷で開かれ、約4千発の色鮮やかな花火が夜空を彩った。

 午後7時40分に打ち上げが始まった。スターマインなどが次々と打ち上げられた。
大会の締めくくりは、川の両岸20カ所から打ち上げられる「グランドフィナーレ」で、
大きな歓声が上がった。
0194名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/26(金) 22:43:02.64ID:jH9TFMZa
時折雨が降る中、会場では傘を差したり、雨がっぱを着込んだりしながら、
花火を観賞する姿があった。
札幌市北区の大学生佐々木深雪さん(20)は「青や緑、赤などの光がとてもきれいで、
あっという間の50分でした」と笑顔で話した。
0195名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/26(金) 22:44:02.62ID:jH9TFMZa
祭り彩る「潮ふれこみ」 おたる潮まつり開幕
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/329234

【小樽】小樽の夏の最大行事「第53回おたる潮まつり」(実行委主催)が26日、
小樽港第3号埠頭(ふとう)を主会場に3日間の日程で始まった。
小雨の中、街中を踊り歩いて開幕を告げる「潮ふれこみ」に約200人が参加し、
祭りムードを盛り上げた。
0196名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/26(金) 22:44:29.10ID:jH9TFMZa
潮ふれこみはミス潮の2人が先導した。「潮音頭」の「ドンドコザブーンだ、ドンザブン」
という歌声が響く中、華やかな踊りで小樽のマチを彩った。
沿道で観覧した小樽潮陵高2年の押切芽泉さん(16)は「踊りを見て小樽の夏が来たなと感じた」と話した。
道新納涼花火大会も行われ、千発の大輪の花火が夜空を色鮮やかに染めた。

27日はメイン行事の踊りパレード「潮ねりこみ」を行い約6800人が参加する。
28日も神輿(みこし)パレードやフィナーレを飾る道新納涼花火大会が行われる。
0197名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/26(金) 22:45:39.23ID:jH9TFMZa
縄文夏まつり 世界遺産登録目指しチカホでPR
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/329232?rct=n_hokkaido

世界文化遺産への登録を目指す「北海道・北東北の縄文遺跡群」の魅力をPRする「縄文夏まつり」
が札幌市中央区の札幌駅前通地下歩行空間(チカホ)で開かれている。
国連教育科学文化機関(ユネスコ)の登録審査に向けた国内推薦が有力視されており、市民の関心も高まっている。

ユネスコへの推薦枠は、一つの国につき年に1件。国の文化審議会は30日に開く会合で、
縄文遺跡群を推薦候補に選ぶ見通しだ。
0198名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/26(金) 22:46:38.73ID:jH9TFMZa
札幌ドーム2階にトイレ 屋外テラスにコンテナ型新設
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/329129?rct=n_hokkaido

株式会社札幌ドームは、運営する札幌市豊平区羊ケ丘の札幌ドーム2階に
コンテナ型トイレを新設した。「2階にトイレを増やしてほしい」という利用者の声に応えた。

 2階屋外テラスに幅2メートル、長さ12メートル、高さ2・6メートルのコンテナ内を
改装して水洗式トイレ14室を設けた。空き状況を確認できる画面表示もある。
テラスへの出口そばで19日から利用を始めた。
0199名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/26(金) 22:47:00.36ID:jH9TFMZa
ドーム2階にトイレが少なく、2017年3月に12室を増設。
18年9月にコンテナ型トイレを試験導入したところ好評だったため、新設を決めた。
同社は「ラグビーワールドカップの試合も控えており、今後も利便性を高めたい」としている。

落雪の影響を避けるため、冬期間は撤去する。総工費は約3千万円。
0200名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/26(金) 22:48:44.30ID:jH9TFMZa
浦河イチゴ使用、札幌にパフェ店 菅農園直営、鮮度が自慢 
飲み会帰りや外国人客に照準
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/328875?rct=n_hokkaido

【浦河】町向別のうらかわ菅農園が今月5日、札幌市内に浦河産イチゴのパフェ専門店
「ベリーベリークレイジー」(中央区南3西5)を開いた。
イチゴをぜいたくに使った盛り付けなど、農家直営の強みを生かした店づくりが特徴で、
札幌で流行する飲み会帰りの「夜パフェ」客や外国人観光客らの取り込みを狙う。
代表の菅正輝(まさてる)さん(41)は「浦河産イチゴの発信拠点にしたい」と意気込んでいる。
0201名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/26(金) 22:49:06.83ID:jH9TFMZa
ひだか東農協によると、町内のイチゴ農家による直営店は今回が初めて。
規格外イチゴの高付加価値化を図りたい菅さんが、東海大四高(現東海大札幌高)
時代の同級生で、札幌や海外で飲食店などを経営する中井厚嘉(あつよし)さん(40)
と共同出資し立ち上げた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況