X



【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/05/18(土) 21:57:54.85ID:0dUswEuE
前前前前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1544450598/
前前前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★52
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1545952736/
前前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★53
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1549751418/
前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★54
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1553000401/
0002名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/05/18(土) 23:25:44.49ID:lg7kDla9
立て乙
0009名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/05/19(日) 03:01:14.83ID:9pcHcSSz
もうこのスレ立てなくてもいいんじゃねえの?
荒らしばっかじゃん
東京限定スレで建て直せば?
0010名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/05/19(日) 03:37:52.90ID:sZMup8fJ
>>4
そうだよね
急にレスが消えたから変だと思った
0011名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/05/19(日) 22:53:45.48ID:W8lJh8Hf
>>9
東京限定のスレ立てても基地外関西人に荒らされるだけ
0013名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/05/20(月) 06:55:11.74ID:pgBez9KZ
中国のなんか見なくても東京の急激な変化は見ていて飽きないよ
超高層ビルじゃないけど
昨日、高輪ゲートウエイ駅を見てきたが躯体はほとんど出来上がっていて
暫定開業用の改札口から地上に降りるための仮設デッキを建設していた
0014名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/05/20(月) 06:56:25.15ID:pgBez9KZ
高輪ゲートウエイじゃなく高輪ゲートウェイね
0022名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/05/20(月) 17:12:53.86ID:pgBez9KZ
>>17
南行きでしょ
南行きの線路は去年春に切り替えたからね
ただ改札口の仮デッキを見るには北行きか山手線が良い
0023名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/05/20(月) 17:33:31.91ID:pgBez9KZ
港区白金一丁目の高さ156mの超高層マンションSHIROKANE The SKY
https://www.shirokane-sky.jp/
0027名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/05/20(月) 18:15:40.52ID:pgBez9KZ
>>26
焼け残った住宅街がどんどん消えるね
0029名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/05/20(月) 21:04:50.61ID:QUnH4Rft
>>27
そうなんだね。
白金アドレスも恵比寿に近い方(北里研究所より恵比寿寄り)は戦後の貧民窟だったそうで、
どさくさにまぎれて土地の所有権を得た人が多いとか。
再開発でその辺りもいずれ変貌していくんだろうな。
0030名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
垢版 |
2019/05/20(月) 21:25:07.37ID:u7yApLJK
>>23
これほどの高級物件でもとりあえずマンションポエムなのな
こういうの見ると供給側のもの作りに対する矜持が根本的に間違ってる気がする
0031名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/05/20(月) 21:43:18.42ID:NOVdR2Tg
【2018年】超高層ビル群ランキング 【日本国内】

第1位 東京駅一帯(東京特別区)
第2位 梅田&中之島(大阪市)
第3位 新宿副都心(東京特別区)
第4位 晴海&月島、豊洲(東京特別区)
第5位 六本木&赤坂、虎ノ門(東京特別区)
第6位 品川&天王洲(東京特別区)
第7位 汐留(東京特別区)
第8位 みなとみらい21(横浜市)
第9位 名古屋駅周辺(名古屋市)
第10位 東雲(東京特別区)
第11位 武蔵小杉(川崎市)
第12位 北浜&本町(大阪市)
第13位 大阪ビジネスパーク&OAP(大阪市)
https://www.youtube.com/watch?v=ujh5mcZvlDk
0034名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/05/20(月) 22:41:12.85ID:pgBez9KZ
>>28
少なくても密度では日本一だろうね
これから高いのがどんどん建つから
東京駅周辺が日本一の超高層ビル街で間違いないよ
0035名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/05/20(月) 22:58:08.09ID:pgBez9KZ
日本の超高層ビル(高さ200m以上)の竣工予定ってこんな感じかな
大阪が1棟あるけど圧倒的に東京だよね

名称/高さ/地上階数/所在地/竣工
渋谷スクランブルスクエア 第T期東棟 / 230m / 47F / 東京都渋谷区渋谷二丁目 / 2019.7
OH-1計画 B棟 / 200m / 40F / 東京都千代田区大手町一丁目 / 2020.2
竹芝地区開発計画 業務棟 / 209m / 40F / 東京都港区海岸一丁目 / 2020.5
虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー / 222m / 54F / 東京都港区愛宕一丁目 / 2021.1
東京駅前常盤橋プロジェクト A棟 / 212m / 40F / 東京都千代田区大手町二丁目 / 2021.4
八重洲二丁目北地区 / 240m / 45F / 東京都中央区八重洲二丁目 / 2022.8
歌舞伎町一丁目地区 / 225m / 48F / 東京都新宿区歌舞伎町一丁目 / 2022.8
虎ノ門・麻布台地区 A街区 / 325m / 64F / 東京都港区麻布台一丁目 / 2023.3
虎ノ門・麻布台地区 B-1街区 / 263m / 64F / 東京都港区麻布台一丁目 / 2023.3
虎ノ門・麻布台地区 B-2街区 / 237m / 54F / 東京都港区麻布台一丁目 / 2023.3
虎ノ門ヒルズ ステーションタワー / 266m / 49F / 東京都港区虎ノ門一丁目 / 2023.7
三田三・四丁目地区 / 215m / 42F / 東京都港区三田三丁目 / 2023.10
芝浦一丁目計画 S棟 / 235m / 46F / 東京都港区芝浦一丁目 / 2023年度
赤坂二丁目プロジェクト / 210m / 43F / 東京都港区赤坂二丁目 / 2024.8
夢洲駅タワービル / 275m / 55F / 大阪市此花区夢洲中 / 2024年度
世界貿易センタービルディング本館 / 200m / 37F / 東京都港区浜松町二丁目 / 2025.12
日本橋一丁目中地区 / 287m / 49F / 東京都中央区日本橋一丁目 / 2025年度
東京駅前八重洲一丁目東B地区 / 250m / 50F / 東京都中央区八重洲一丁目 / 2025年度
八重洲二丁目中地区 / 240m / 46F / 東京都中央区八重洲二丁目 / 2025年度
西麻布三丁目北東地区 / 200m / 55F / 東京都港区西麻布三丁目 / 2025年度
東京駅前常盤橋プロジェクト B棟 / 390m / 61F / 東京都千代田区大手町二丁目 / 2027.9
西新宿三丁目西地区 北棟 / 235m / 65F / 東京都新宿区西新宿三丁目 / 2029年度
西新宿三丁目西地区 南棟 / 235m / 65F / 東京都新宿区西新宿三丁目 / 2029年度
芝浦一丁目計画 N棟 / 235m / 47F / 東京都港区芝浦一丁目 / 2029年度
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況