X



都道府県版GDP 、大阪は3位に転落www part 4

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/22(土) 19:22:26.31ID:VnJEY890
国内総生産(GDP)の都道府県版「県内総生産」で、東京都に次いで全国2位を維持してきた大阪府が初めて愛知県に抜かれた。GDPの算出基準が変わった影響が大きいという。

 大阪府が9日に発表した2015年度の府内総生産は39兆1069億円。前年度比2・4%増だが、愛知県の県内総生産39兆5593億円と比べると、約4500億円下回った。

 内閣府によると、今回の15年度の発表分から県内総生産の算出基準が国際基準に合わせて改定され、新たに企業の研究開発費用などが算入された。このため、トヨタ自動車をはじめ、製造業が盛んな愛知の数値が大幅に伸びたとみられる。

 大阪府によると、統計を取り始めた1950年度以降、大阪は東京に次ぐ2位の座を守ってきた。府幹部は「ショッキングだ。大企業が中心の愛知と、中小企業が多い大阪の違いが出てしまった」と語った。

 新基準でさかのぼると、愛知は07年度には大阪を上回っていた。リーマン・ショックで製造業が低迷した08〜12年度は大阪が2位に戻ったが、13年度からは愛知が2位を維持していた。(矢吹孝文)

2018年3月12日10時27分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL395647L39PTIL01L.html

都道府県版GDP 、大阪は3位に転落www part 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1541593563/

都道府県版GDP 、大阪は3位に転落www part 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1544314982/
0848名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/02(日) 03:47:48.25ID:1SzIWgph
大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html
0850名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/02(日) 19:44:57.37ID:3j+kONg6
362 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) 2019/05/31(金) 12:48:52.37 ID:qJsnMfB2
都市計画板て東京や名古屋・横浜・福岡その他の都市計画のスレは軒並み荒らされてるけど
大阪都市計画スレだけは荒らされてない。つまり荒らしの犯人は阪人てことか。
0852名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/02(日) 21:37:51.63ID:ezXD5dKk
トンキンヒトモドキ
0854名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/03(月) 08:30:13.09ID:RrsHfuvZ
都道府県偏差値

愛知>神奈川>東京>大阪(笑)

https://i.imgur.com/zmTqjvp.jpg
0856名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:37:09.78ID:K1Vi3+75
2019年4月1日現在の自治体構成 (最新)
2018年10月1日(推計人口)vs 2015年10月1日(国勢調査人口)
増加数
東京都328,132
埼玉県56,111
愛知県56,057
神奈川県53,621
千葉県45,919
沖縄県14,535
福岡県9,938

減っとるやんけ!
大阪府-14,903
京都府-18,574
奈良県-24,246
三重県-25,489
和歌山県-29,528
兵庫県-51,350
https://uub.jp/rnk/p_k.html
0857名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/03(月) 21:18:47.54ID:OXmIPnrd
関東 >>>>>>近畿+中京+福岡

大都市圏の売上高

関東大都市圏 396兆円
近畿大都市圏 156兆円
中京大都市圏  99兆円
福岡大都市圏  38兆円

https://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi831.html#topi83a

圧倒的大差とはこのこと
0859名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/04(火) 09:16:09.51ID:62f6d8oR
令和に完成する超高層ビル高さランキングベスト10
1位:東京駅前常盤橋プロジェクト B棟(390m)
2位:虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業 A街区(325.24m)
3位:日本橋一丁目中地区第一種市街地再開発事業(287m)
4位:虎ノ門ヒルズ ステーションタワー(265.75m)
5位:虎ノ門・麻布台地区市街地再開発事業 B-1街区(262.81m)
6位:東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業(250m)
7位:八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業(240m)
7位:八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業(240m)
9位:虎ノ門・麻布台地区市街地再開発事業 B-2街区(237.20m)
10位:(仮称)芝浦一丁目計画(235m)
10位:西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業(235m)
10位:八重洲一丁目北地区(235m)

http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52464530.html
※大阪ッペはランク外(笑)
0863名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/05(水) 08:47:59.26ID:dWfKmptu
【本社名称変更】クラレ、東京本社を本社へ、大阪本社を大阪事業所に

(株)クラレは、以前より東京・大阪の両本社制を採用していたが、現在、両拠点が担っている機能・役割に合わせ、
2019年5月16日付で、東京本社(Tokyo Head Office)の名称を「本社(Head Office)」、
大阪本社(Osaka Head Office)の名称を「大阪事業所(Osaka Office)」へ変更した。
https://www.ctiweb.co.jp/jp/news/3321-2019-05-17-kuraray.html
0865名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/05(水) 11:24:28.07ID:YnBC3Ivd
日本のヨハネストンキン
0868名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/06(木) 00:22:54.61ID:GsrqqAJJ
西日本人は完全に弥生人

>また西日本の人達は来弥生人の特色が出るのは当然ですが、京都を中心に近畿地方の人達は平均的
>な日本人のデーターと全く違う数値を示します。100%渡来弥生人の特徴を一段と示すそうです。
>京都中心とする近畿地方では渡来人の文化圏を作り混血が進まなかったと思われます。
http://www.ishikari-c-college.com/topics/2013/10/10-7.html

はい縄文時代の西日本はスッカスカ
http://web.joumon.jp.net/blog/wp-content/uploads/%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E5%AF%86%E5%BA%A6.gif

必死に自分の住んでいるところは縄文系ニダ!という捏造しないでね、そこ西日本=縄文無人地帯=弥生人そのまんまだから
0870名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/06(木) 12:54:02.18ID:GsrqqAJJ
2030年の都市別GDP、中国の躍進続く
日経センター予測、北京など4カ所が10位入り
日本では東京が2位を維持した。
日本勢では大阪が11位に、福岡が53位に下落する
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO38568970V01C18A2FF1000?s=3
0872名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:57:40.74ID:zTayHMer
例えば大阪南部から新幹線に乗ろうとすると、大阪唯一の新幹線駅である新大阪までわざわざ行かないといけない。
新たに出来る国土軸の新名神にしても全く恩恵がない。
大阪は名神が淀川向こう側の北部に偏り、縦長の大阪をすぐに通りすぎる。
新名神なんかは更に最北端の山間部で大阪スルー。
淀川以南の大阪中南部には全く恩恵無し。
そうなると面倒で億劫な大阪南部から産業も人も出ていくことになる
まぁ名神という名の通り大阪の名を冠してないだけある。

これが愛知では名古屋の対極の位置にある豊橋でも新幹線や新東名が通って便利に利用できるので産業活性化できる環境なんだよね。
東名、名神、新東名、新名神、中央道、全て名古屋起点。
愛知は新旧の国土軸が名古屋を環状線のように囲みながら県内全体に恩恵を与える構造。
住宅エリアから産業・湾岸エリアまで網羅。
伊勢湾岸道って知ってる?日本最強の産業道路だからね。
https://i.imgur.com/pfeJ8df.gif
0874名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/07(金) 09:18:46.79ID:Rf551HEr
東京圏、転入超過14万人=23年連続、
一極集中続く−
18年人口移動・総務省

総務省は31日、住民基本台帳に基づく2018年の人口移動状況を発表した。
東京圏(東京、埼玉、千葉、神奈川)は転入者が転出者を上回る「転入超過」が前年より1万4338人多い13万9868人となった。
超過数が拡大したのは2年連続で、東京圏の転入超過は、長期的な比較が可能な日本人人口に限ると23年連続。
東京一極集中に歯止めがかかっていない現状が浮き彫りになった。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019013100844&;g=pol
0875名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/07(金) 09:21:22.01ID:gJ1XPuX5
総務省は31日、住民基本台帳に基づく2018年の人口移動報告を発表した。
https://www.asahi.com/articles/ASM105X2DM10ULFA04B.html?iref=comtop_latestnews_01


大阪府 2,388
滋賀県  409
京都府 -2,536
和歌山 -3,315
奈良県 -3,960
三重県 -4,502
兵庫県 -5,330

全国市町村転出超過ワーストの神戸市 川崎市に人口で抜かれ7位に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44819430V10C19A5LKA000/

神戸市が政令市で転出超過ワースト 兵庫県は9年連続人口減、震災後最大の減少幅  深刻な低迷
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00000001-kobenext-l28



神戸市の人口動態 対前年同月


平成30年1月 - 3,470
平成30年2月 - 3,540
平成30年3月 - 3,487
平成30年4月 - 3,377
平成30年5月 - 3,693
平成30年6月 - 4,094
平成30年7月 - 4,393
平成30年8月 - 4,863
平成30年9月 - 4,929
平成30年10月 - 4,746
平成30年11月 - 4,718
平成30年12月 - 5,001
平成31年1月 - 5,052
平成31年2月 - 5,233
平成31年3月 - 5,381 
平成31年4月 - 4,846
令和元年5月 - 5,619    ←NEW!!!!   人口減少数が日に日に増えていく
0879名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/08(土) 01:17:50.37ID:WBfxIF15
修羅の国トンキン
0882名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/08(土) 19:51:23.28ID:uRYtaLUq
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6326084
大阪ッペの絶望!
10人に1人は「東京っ子」 14歳以下の子どもが一極集中、増えたのは東京だけ
0884名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/09(日) 08:06:22.12ID:TXaEJKs7
日本のヨハネストンキン
0886名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/09(日) 19:40:56.39ID:h9njN0Kz
オフィス延べ床面積 2010年 ⇒ 2018年

東京区 5,007万平米 ⇒ 6,922万平米
大阪市 1,364万平米 ⇒ 1,617万平米
名古屋 _,518万平米 ⇒ _,640万平米
横浜市 _,475万平米 ⇒ _,523万平米
福岡市 _,344万平米 ⇒ _,359万平米
札幌市 _,248万平米 ⇒ _,256万平米
仙台市 _,213万平米 ⇒ _,226万平米
千葉市 _,194万平米 ⇒ _,198万平米
神戸市 _,185万平米 ⇒ _,183万平米
広島市 _,167万平米 ⇒ _,171万平米

http://www.reinet.or.jp/pdf/report/1_officebld201012.pdf
http://www.reinet.or.jp/wp-content/uploads/2018/09/00b7145fe9348ea3e421a0939f60262a.pdf
0893名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/11(火) 19:28:02.28ID:aUKs2gxU
大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html
0902名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/13(木) 23:19:39.29ID:6gMu+rkN
西日本で手足口病感染拡大、大阪府で警報レベルに - 「大きな流行継続するおそれ」、鳥取県が注意喚起
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190613180015
0912名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/16(日) 19:49:11.17ID:nQLhgRSV
【大阪・吹田市】千里山駅 交番の警察官(26)刺され意識不明の重体 拳銃奪い犯人逃走中( ※画像公開)★22
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560673189/
0927名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/06/21(金) 00:12:11.54ID:lyciOcoW
トンキン弁はオカマ言葉w
0938名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/24(月) 00:04:31.83ID:GXX0koB6
オフィス延べ床面積 2010年 ⇒ 2018年

東京区 5,007万平米 ⇒ 6,922万平米
大阪市 1,364万平米 ⇒ 1,617万平米
名古屋 _,518万平米 ⇒ _,640万平米
横浜市 _,475万平米 ⇒ _,523万平米
福岡市 _,344万平米 ⇒ _,359万平米
札幌市 _,248万平米 ⇒ _,256万平米
仙台市 _,213万平米 ⇒ _,226万平米
千葉市 _,194万平米 ⇒ _,198万平米
神戸市 _,185万平米 ⇒ _,183万平米
広島市 _,167万平米 ⇒ _,171万平米

http://www.reinet.or.jp/pdf/report/1_officebld201012.pdf
http://www.reinet.or.jp/wp-content/uploads/2018/09/00b7145fe9348ea3e421a0939f60262a.pdf
0943名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/25(火) 21:08:51.07ID:V7M6Xn3Q
日本の源流は縄文文化。
縄文時代は無人地帯の大阪。
歴史も何もかもパクり朝鮮みたいにペラペラ。
https://i.imgur.com/FlrCa4B.jpg
0947名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/27(木) 13:13:28.64ID:6j6wJg1f
絶対王者名古屋  
チャレンジャー大阪ッペw
0948名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/27(木) 13:50:25.83ID:WC6Zxl8A
>>947
高級ホテルが少なく
国際会議も開けない名古屋ッぺwww
G20大阪開催がくやしーのwww
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況