X



祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超美学【63】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カリオストロ(神奈川県)
垢版 |
2018/12/14(金) 21:03:47.23ID:mlpAJ+Rm
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
0002名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/14(金) 21:04:10.23ID:mlpAJ+Rm
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超加速【40】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1491584313/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風格【41】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1493453889/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超創出【42】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1494495787/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超収穫【43】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1495275659/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超領域【44】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1496762974/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超立地【45】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1498639990/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超文化【46】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1500557781/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超洋々【47】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1502464246/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超広域【48】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1503809788/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超破竹【49】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1504869501/
0003名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/14(金) 21:04:46.31ID:mlpAJ+Rm
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超絶園【50】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1505911545/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超刻々【51】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1506872665/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超息吹【52】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1508161575/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風上【53】←689〜 Capacity over
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1510299949/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超深紅【54】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1512296014/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超待望【55】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1513822510/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超娘々【56】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1517497960/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超敷衍【57】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1522495780/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超燈港【58】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1525962645/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超思召【59】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1533053993/
0005名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/14(金) 21:09:08.92ID:mlpAJ+Rm
■ホテル

ウェスティンホテル
ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜
横浜ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート
山下町ハイアットリージェンシー
北仲超高層複合ビルの「オークウッド」ホテル
新港地区CIQ施設、ホテル(1〜5階)
ホテルビスタプレミオ横浜[みなとみらい]
ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
PROSTYLE旅館 横濱馬車道
コーエー新本社の「東急REIホテル」
北仲アパホテル〈横浜ベイタワー〉
ホテルリソル横浜桜木町
JR東日本ホテルメッツ桜木町
ワイズキャビン横浜関内
バリ風リゾートホテル「パセラの森」
リッチモンドホテル横浜駅前
ホテルユニゾ横浜駅西口
ホテルリブマックス横浜駅西口
(仮称)プレサンスホテル横浜桜木町
(仮称)相鉄フレッサイン横浜駅東口
(仮称)アーバンネット横浜建替計画
(仮称)新横浜駅前ホテル新築工事
新横浜で高さ46.5メートル、14階建、108室のホテル
中区レッド・プラネット・ジャパンホテル
PFI事業で2棟の体育施設とホテル
37街区複合ビルホテル
鶴屋町ホテル(二件)
0007名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/14(金) 21:12:08.29ID:mlpAJ+Rm
積水ハウスとホテル世界最大手の米マリオット・インターナショナルは30日、
横浜市のみなとみらい地区で2022年にホテルを開業すると発表した
積水ハウスが商業施設などを備えた地上24階建ての複合ビルを建て、
一部を米マリオットが「ウェスティンホテル」のブランドで運営する
富裕層やビジネス客、インバウンド(訪日外国人)などの利用を見込む

「ウェスティンホテル横浜」を22年5月に開業する
同ホテルの客室数は373室で、レストランやスパ、宴会場や
フィットネスルームなどを併設する
米マリオットは現在、日本国内でウェスティンブランドで6ホテルを運営
「多くの開発計画が進み外資系企業の集積が進む」として、
みなとみらい地区へのホテル建設を決めたという

積水ハウスが保有する土地に24階建ての複合施設を新たに建設
延べ床面積は6万4700平方メートルで、
19年10月に着工して22年1月の竣工を目指す
投資額や目標売上高などは明らかにしていない

積水ハウスは同施設内でウェスティン以外にも長期滞在客の
利用を想定した客室数201室の別ブランドのホテルも設ける方針で、
「運営会社などは検討中」(担当者)という

横浜市内では外資系ホテルの開業が相次ぎ計画されている
19年以降にハイアットリージェンシー横浜、
ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜が開業予定で、
米オークウッドも高級ホテルを開業する予定だ

一方、市内の老舗ホテル、ホテルニューグランドは新館の全客室を改装し、
横浜ロイヤルパークホテルも18〜21年に全館を改装
国際会議や見本市といった「MICE」の開催増加や
インバウンドの増加などへの対応を目指す
0008名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/14(金) 21:15:35.91ID:mlpAJ+Rm
横浜市は消防本部庁舎(保土ケ谷区)の整備で、
新しく建設する新築棟と別棟、改修する既存棟(現・司令センター棟)の
3棟構成にして総延べ床面積1万4396平方bの規模を確保する方針
0009名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/14(金) 21:16:43.25ID:mlpAJ+Rm
現在進められている神奈川東部方面線事業の
「相鉄・東急直通線」の路線名が「相鉄新横浜線(そうてつしんよこはません)」と
「東急新横浜線(とうきゅうしんよこはません)」に決まった

同路線は相鉄線「西谷駅」から、新設される「羽沢横浜国大駅」
「新横浜駅(仮称)」「新綱島駅(仮称)」を通って「日吉駅」までをつなぐもの
新幹線のアクセス拠点として知られる新横浜駅と相鉄線・東急線が直結されることで、
周辺エリアの利便性向上が期待される

路線名はそれぞれ、西谷駅〜新横浜駅(仮称)の相模鉄道の営業区間が
「相鉄新横浜線」、新横浜駅(仮称)〜日吉駅の東急電鉄の営業区間が
「東急新横浜線」となる
名称には知名度の高い「新横浜」を使用した

「相鉄新横浜線」「東急新横浜線」共に開業は2022年度下期を予定
相鉄・JR直通線は2019年度下期の開業を予定する

■決定した路線名
https://images.keizai.biz/kohoku_keizai/headline/1544682894_photo.jpg
0010名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/14(金) 21:17:20.47ID:mlpAJ+Rm
■横浜市 MM53街区事業者公募に登録2件
2018/12/12 神奈川

横浜市はみなとみらい21(MM21)中央地区・53街区の土地
約2fを購入して開発する事業者の公募で、
事前登録の手続きを2件で終了した
今後提出される提案書の審査を経て、2019年3月に
事業予定者を決めたい考え
0011名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/14(金) 22:07:27.77ID:mlpAJ+Rm
■提案情報(平成30年12月14日現在)
現在、下記の街区に提案がありました

■53街区:2件(平成30年12月14日)
※53街区:提案を締め切りました(平成30年12月14日)
0012名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/15(土) 16:40:19.43ID:4WDOt+2U
ねこの合同写真展&物販展「ねこ休み展 in 横浜みなとみらい」が、
マークイズ みなとみらい 5F 特設会場にて、
開催日時:2018年12月14日(金)〜2019年1月14日(月・祝日)

  ∧,,∧    ∧,,∧   ∧,,▲
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ
0013名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/15(土) 19:52:45.28ID:4WDOt+2U
横浜市は14日、横浜文化体育館(同市中区)の再整備事業で、
サブアリーナ(横浜武道館)の供用開始を3カ月前倒しして、
2020年7月とすることを明らかにした
0015名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/16(日) 19:26:43.06ID:jq6lgkQJ
■新市庁舎の整備基本理念は5点

(1)的確な情報や行政サービスを提供し、豊かな市民力を活かす開かれた市庁舎
(2)市民に永く愛され、国際都市横浜にふさわしい、ホスピタリティあふれる市庁舎
(3)様々な危機に対応できる、危機管理の中心的役割を果たす市庁舎
(4)環境に最大限配慮した低酸素型の市庁舎
(5)財政負担の軽減や将来の変化への柔軟な対応を図り、
  長期間有効に使い続けられる市庁舎
0016名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/16(日) 22:16:01.07ID:5qgbtlOX
本当の学力及び学習環境ランキング
2017年度センター試験平均点

1位東京
2位神奈川
3位奈良
4位千葉
5位大阪
6位京都
7位埼玉
8位兵庫
9位滋賀
10位和歌山
11位北海道
12位三重
13位香川
14位愛知
15位福岡
16位群馬
17位長野
18位静岡
19位山口
20位宮城
21位高知
22位岐阜
23位石川
24位茨城
25位福井
26位広島
27位福島
28位山形
29位新潟
30位山梨
31位栃木
32位青森
33位富山
34位沖縄
35位岡山
36位愛媛
37位鳥取
38位熊本
39位大分
40位秋田
41位長崎
42位佐賀
43位島根
44位徳島
45位鹿児島
46位宮崎
47位岩手
0019名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/17(月) 08:48:00.46ID:dEGGGmhd
今度こそ名古屋かっぺに見つかるなよ
0021名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/17(月) 10:02:43.30ID:frmw75Gt
名古屋人って構ってちゃんしか居ないのか
0022名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/17(月) 10:03:49.62ID:Jr0/JUwQ
>>19
見つかるなよとは?
おバカちゃん
0023名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/17(月) 10:52:09.28ID:8OftcmaT
大阪スレも名古屋人によって荒らされてるよな。
名古屋人は全国の都市に喧嘩売ってる。
一体、名古屋人は何がしたいんだろう。
0026名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/17(月) 13:58:18.35ID:Pz4+OjUr
>>25
韓国のカジノが潰れるから
日本のカジノ法に反対していた野党。

パチンコ店の7割が在日韓国、朝鮮の経営者。

IR反対厨は在日か左翼が大半だな。
0027名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/17(月) 14:01:58.14ID:70tA4nOS
愛知県民の1日の野菜の平均摂取量は、都道府県別で男性が全国最下位、女性は45位(2016年、厚生労働省調査)。前回調査の12年は男女とも最下位だった。

 食品メーカーのカゴメ(本社・名古屋市)が今年7月に2回、全国の20〜60代の男女計約1万7千人に行ったアンケートでも、愛知県の1日当たり平均の野菜摂取量は全国最下位。
愛知県民には、「野菜料理は手間がかかる」などと敬遠する声が、ほかの自治体より多かった。
朝食の平均品目数も2・22品で、全国平均をやや下回ったという。

不健康すぎワロタw
野菜食べないのは工場労働者が多い→くどい料理が好まれるからで間違いなさそう
あと運転糞荒いのも工場労働者が多いからみたいだなw
要は荒っぽく品の無い輩が多いから食べ物くどい&運転荒いんだろうなw
センター試験平均点低い+大学進学率も都会の割には低めだから高卒やFラン大卒が多いみたいだしw
0028名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/17(月) 14:03:57.00ID:Jr0/JUwQ
>>27
0019 名無しさん@お腹いっぱい。(庭) 2018/12/17 08:48:00
今度こそ名古屋かっぺに見つかるなよ
返信 1 ID:dEGGGmhd

これお前の書き込みだろ
0029名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/17(月) 14:21:06.03ID:40NgLGZO
>>26
反対はするけど反論できるだけの知能がないからボソボソと同じことを呟くだけ。
何の民意も形成できないから放っておけば蚊柱みたいに立ち消えるよ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/17(月) 14:42:47.03ID:RZL3KBkC
本当の学力及び学習環境ランキング
2017年度センター試験平均点

1位東京
2位神奈川
3位奈良
4位千葉
5位大阪
6位京都
7位埼玉
8位兵庫
9位滋賀
10位和歌山
11位北海道
12位三重
13位香川
14位愛知
15位福岡
16位群馬
17位長野
18位静岡
19位山口
20位宮城
21位高知
22位岐阜
23位石川
24位茨城
25位福井
26位広島
27位福島
28位山形
29位新潟
30位山梨
31位栃木
32位青森
33位富山
34位沖縄
35位岡山
36位愛媛
37位鳥取
38位熊本
39位大分
40位秋田
41位長崎
42位佐賀
43位島根
44位徳島
45位鹿児島
46位宮崎
47位岩手

南関東・近畿=先進国
それ以外=後進国
0031名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/17(月) 16:36:18.82ID:oSdJRMBO
飛ぶよ…跳ぶよ…翔ぶよ


リニア

2080年頃

銀河鉄道758


頭おかしい言う低脳濱カス(笑)

よく考えろ

60年前に今のスマートフォン社会を想像出来たか

素人がドローン撮影SNS投稿を想像出来たか

そもそも文字で会話が想像出来たか

今の世にグラハムベルもビックリだろう


銀河鉄道758に濱カス乗車禁止だからヨロシク(笑)

ただし踏み絵=「名古屋が首都」と告げれば乗車ok

メーテルは居ないがメーテレが車内で観られます

758洗脳
0032名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/12/17(月) 16:47:05.91ID:BpXt4B+K
洗練されな大都会横浜の風景
https://youtu.be/M3nEeGX8rV8
0035名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/17(月) 17:30:34.69ID:WOScCit+
>>34
名スレに名古屋の田んぼ貼ったから見に来てね!

あとこれもwww
名古屋には牛がいますwww
https://iko-yo.net/parents/46067/notes/8936
0038名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/17(月) 18:21:53.63ID:7M+r93bI
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 戸部に三棟のタワーマンションは
 (〇 〜  〇 |  |  まだか
 /       |   \___________
 |     |_/ |  
 ヽ     _ヽ
  |_/ ̄|_/
0041名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/17(月) 18:25:33.43ID:7M+r93bI
“ブリストル”という名前のホテルは世界各地にあるが、

パリの「Le Bristol」、ウィーンの「Bristol」など、

その都市を代表する一流ホテルであることが多い

ワルシャワのホテル・ブリストルも、

1901年創業のポーランドを代表する屈指の名門ホテルだ
0042名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/17(月) 18:27:18.73ID:7M+r93bI
地域で一括した冷暖房システムを原則としていた
横浜・みなとみらい21(MM21)地区は、
建物ごとのコージェネレーションシステム導入の
受け入れへと方針転換し、新たなルールを策定した
災害対策や、環境への負担軽減といった時代の変化に即したものだ

エンジンなどで電力と熱を供給するコージェネは、
燃料ガスなどで稼働できれば停電時でも安定供給ができ、
自立分散型エネルギー設備として期待が高まっている

同地区をマネジメントする一般社団法人横浜みなとみらい21は
「東日本大震災以降、エネルギーシステムの自立化・分散化の
要請が各方面から高まっている」という

来年1月、同地区の46街区に完成予定の横浜野村ビル
(地上17階建て)はガスによるコージェネを採用、
協定改定後初めての導入となった
事業主体の野村不動産は
「最近ではテナントにBCP(事業継続計画)や
より良い環境性能を求められている」という
発電効率の高いコージェネの普及も企業が
導入する要因とみられる
0043名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/17(月) 18:28:21.09ID:7M+r93bI
『ヒストリー、歴史』 歴史の有名なところに観光客は来ます
『フィクション』 物語や映画の舞台など、フィクションのあるところです
『リズム&テイスト』 音楽が面白くて食事のおいしいところに人が来ます
『ガール&ギャンブル』 きれいな女性がいてゲーム性のあるところに人は来ます
『サイト・シーイング』 景色のいいところ、気候のいいところに来ます
『ショッピング』 品揃えが良くて値段が安い所です

この六つの要素のうち三つ揃える
六つ全部揃えては駄目で、個性がなくなる
三つだけ選んで育てる
0044名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/12/17(月) 18:57:06.10ID:BpXt4B+K
名古屋城×NAKED プロジェクションマッピング
https://youtu.be/HHFPzQjCpZU

歴史のない横浜では不可能なプロジェクションマッピング
0047名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/17(月) 19:07:36.40ID:mGxd/4UI
これ見てみたいですね。ドラクエ好きなので。

クイーンズスクエア横浜 クイーンズパークに超巨大スライムが出現。
2018年12月20日(木)から12月24日(月・祝)までの期間開催される「ドラゴンクエストビルダーズ 2 夢のスライム巨大化プロジェクト」のイベントにて展示される。


「ドラゴンクエストビルダーズ 2 夢のスライム巨大化プロジェクト」は、「大きくなりたい」と願う小さなスライムの夢をかなえるイベントだ。
会場には、小さなブルーブロックを積み上げて完成したブロック型の超巨大スライムが出現。史上最大となるオブジェの大きさは、高さ・幅約8メートルにも及ぶ。
0051名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/17(月) 20:49:09.24ID:7M+r93bI
経済成長へ中小企業支援4カ年計画 約18000億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円


※トータル26105億円以上の投資
0052名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/17(月) 21:01:44.02ID:69mkshRE
>>36
おまえが大病(笑)

21時からBSプレミアム観ろ
バックトゥザフューチャーU
1985年から30年後の予想社会が現れる
つまり2015年の世
今となっては過去だが
スマートフォンは登場しない
車は空を飛んでいる
たかが30年後でこうだ

2080年
リニアは空を舞い
銀河鉄道758となっている

おまえは2080年まで生きろ
そして実感せよ
0053名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/17(月) 21:32:44.64ID:CgQCrAVZ
>>52
はーい。
0055名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/17(月) 21:38:25.40ID:7M+r93bI
日立製作所は17日、電気を発電所から企業や家庭に届ける
送配電などの電力システム事業を、
世界最大手のスイスABBから買収すると正式発表した
買収額は約7000億円で、
日立が手掛けるM&A(合併・買収)として過去最大となる
世界の電力事業の環境は大きく変化しており、
買収を通じて電力システム事業で海外展開を急ぐ
0057名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/17(月) 22:24:59.94ID:CgQCrAVZ
>>56
FFすげぇ…
0058名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/17(月) 22:39:16.32ID:SEpp6sHF
>>24
クリスマスマーケット、全国にどんどん広がっていくね。
ただ、スカイツリー空町、台場シティお台場、恵比寿ガーデンプレイスと、
熊本が抜けているね。
0059名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/17(月) 23:54:33.90ID:1V4H6K0P
田舎暮らし希望です。

https://blog.goo.ne.jp/gnknnru/e/5bbe830f500a8a3bacc2366756bf24b5

https://blogs.yahoo.co.jp/mandurahyoitokoro/24241919.html

https://inaka-select.11-life.com/2018/04/25/pic_kanagawa_jike/

https://asobii.net/6534

https://blog.goo.ne.jp/fuji-footmark/e/abe592461126e6a1bc9b7d461930c3bb

https://navona1971.exblog.jp/5700932/


https://y-sannpo.at.webry.info/201408/article_1.html

こういうの見てたら横濱に住みたくなりました。
皆さんも田舎暮らしエンジョイしてるのでしょうか。
素敵な田舎ライフ教えてください。
0060名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/18(火) 00:08:07.76ID:OrZVAaes
>>59
FFのプロジェクションマッピングすごくね?
0061名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/18(火) 00:24:50.86ID:ABggvmBi
あんなのはプログラミングしセッティングさえすれば出来ることですので別に何も感動しません。
オアシス21水の宇宙船を眺めていた方が感動します。
それに2027年頃には名鉄ウォールビルでやるでしょうから横濱の壁描写は子供だましくらいにしか思えないと感じます。
私は本当に田舎暮らしがしたいのです。
横濱なら農具も買えると思いますしモンペとかも似合うと思うのです。
0064名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/12/18(火) 03:02:28.86ID:Ag1mO3ee
ってか名古屋のスレ見たら全部SB に論破されてるじゃん
いつも論破されては誤魔化して逃げてるのが禿みたいだし
埼玉に負けてるのが名古屋らしくて面白い
0067名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/18(火) 06:31:03.60ID:zAf+Itdi
横浜は関東ローカルというか自己満足都市って感じ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/18(火) 07:27:48.33ID:zAf+Itdi
同じコピペ貼っても誰も相手にされない事が
今だに分からない猿以下の学習能力
0072名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/18(火) 07:29:51.80ID:y3BX+aSB
>>71
同じコピペってちゃんとしたソースだよw
名古屋SB iPhone=やわらか銀行君が童貞とカミングアウトしたのもしっかり浸透してるじゃんw

大阪人もあいつ童貞らしいなって言ってたよww
0073名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/18(火) 07:34:22.44ID:zAf+Itdi
同じコピペ何遍も貼る時間と労力を無駄にしてるだけのバカ。
相手にされてないんだから何の意味もない。
煽るなら釣らないと。
0074名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/18(火) 07:39:56.25ID:y3BX+aSB
>>73
相手を釣るとかどーでもいいんだよ
そのソースを見て相手が納得するかどうかだからw
5ちゃんでそんな遊びは興味ない
名古屋ってフェスランキングでも入らないくらい何もないからネットで釣りとかで遊んでるの?
0075名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/18(火) 07:45:51.34ID:zAf+Itdi
まあお前みたいなキチガイは誰にも理解されんわな。
一生懸命クソコピペ貼っても誰も読まねえ事も
分からず一人で勝手に喜んでる低脳。
0077名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/18(火) 08:14:30.66ID:BmmtPjdz
横浜はあまり名古屋なんてものには関心がないんですよ。あまりにも名古屋の人達がみなとみらいや大阪スレを荒らしに来ると言う事は劣等感があるように見られてしまうのです。
名古屋の人から見ればそうではないと言うかも知れないけど、第三者から見ればそう見られてしまいます。名古屋の人達は無関心って事はないのですよね。
都会人は無関心になれますが、名古屋の人達は無関心になれない印象です。
0082名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/18(火) 11:54:21.08ID:cKNKnkVd
>>72
横浜や大阪にコンプあるから横浜スレや大阪スレ来てるのバレバレなんだけどねw
コンプ無かったら他都市スレなんか書き込まないしほとんど見ないだろうに
0086名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/18(火) 14:58:33.06ID:zAf+Itdi
>>85
ない
0087名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/18(火) 15:02:34.84ID:zAf+Itdi
東京都=東京に移住した横浜人?
0088名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/18(火) 15:10:05.68ID:zAf+Itdi
横浜に仕事ないから上京?w
0089名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/18(火) 15:24:36.04ID:BYQkFBMG
首都圏から都内移住は上京とは言わんよ

兵庫京都滋賀奈良和歌山から大阪移住したり岐阜三重から愛知や名古屋移住したりするのと同じ
ただの同一地域内引っ越し
0090名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/18(火) 16:06:15.24ID:zAf+Itdi
>>89
ギャグだよ。
通勤不便だからか?
横浜愛が足りないな
0092名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/18(火) 16:51:09.78ID:ggKNHd3r
【横浜】大洋建設(横浜市戸塚区戸塚町157)は、
個人が計画する複合ビル「(仮称)鶴見中央木曽屋ビル新築工事」の
設計・施工を受注した
2019年4月初旬の着工を予定している
0093名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/18(火) 16:53:17.13ID:ggKNHd3r
【横浜】東京建物(東京都中央区八重洲1ノ4ノ16)は、
中区竹之丸で共同住宅の建設を計画している
プロジェクト名は「(仮称)山手PJ」
2019年4月初旬の着工を目指しており、
現在のところ施工者は未定としている
0094名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/18(火) 17:29:43.17ID:n7mRkyxA
白壁≧白金>>>山手(笑)

知らぬ者は最低脳

シロガネーゼよりもシラカベーゼ

シラカベーゼ
https://www.nagoya-search.com/nagoya-shirakabe/

白壁超高級住宅街から東海中学→東海高校(南山女中学→南山女高校)→名古屋大学医学部
これがシラカベーゼの子の道
あるいは東大文一へ進学し林修のような頭脳明晰かつ性格良好の子が育つのが白壁の地

江戸を崇拝し江戸の植民地の横濱山手()からは有能な子が育つわけなし(笑)

すると
必ず地価云々で発狂する濱カスが現れるが…
地価で素晴らしい子は育たん(笑)
南青山の勘違いモンスターペアレントしかり(笑)
横濱にもあの手のモンスターかなり居るはず
勘違いペアレント(笑)
0096名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/18(火) 17:48:17.10ID:x2LFnb8b
東海中学っていまだに二見浦で危険な遠泳行事やってるガチの管理教育学校だけどねw
時代錯誤も甚だしいw
海陽学園も管理教育気味らしいし名古屋って遅れてるよねー
0097名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/18(火) 17:49:51.32ID:4kCmbnHY
カハラホテルの下側からガラスウォールが出来上がって来ているよ。海面のキラキラが映り込んで綺麗。完成したら中の照明が付くから見られるのは今の内かな。
0099名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/18(火) 18:01:07.05ID:YRS8Pvix
赤れんがの側の7街区って今は暫定の駐車場みたいになってるけど、今後は公園?の予定になってるけど、どうなるか知ってる人いる?
62街区に商業施設は向かないと思うけど、7街区こそ商業施設向きだと思うんだけどな
0100名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/18(火) 18:03:32.47ID:QJYmaXda
>>98
人違いバカw
せっかくコピペ貼ったのに
スルーされて寂しいなw
0101名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/18(火) 18:05:39.27ID:QJYmaXda
同じコピペ何回も貼るバカお前だけだぜ。
地理板でも相手にされないバカ
0102名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/18(火) 18:07:22.56ID:b6lL+fxX
>>97
リゾートトラスト(名古屋)のお褒め、心より感謝します。
当社はリゾート地として、横濱を高く評価しています。
リゾートトラストがお世話するカハラホテルを眺め、今後もマスターベーションをお楽しみください。
0103名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/18(火) 18:07:56.00ID:4kCmbnHY
>>99
街区図だと公園に指定されてるから開発は無いかと。
0105名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/18(火) 18:10:17.93ID:QJYmaXda
>>104
横浜は?
0106名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/18(火) 18:11:10.72ID:4kCmbnHY
>>102
東京、横浜、芦屋など一流の場所にしかリゾートホテルは作れないからね。横浜にお金を沢山落としてくれてありがたいね。
0108名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/18(火) 18:25:01.40ID:LzFkpHJ9
>>104
東京と大阪はマトモだよ。
名古屋だけがクソ。
0110名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/18(火) 18:27:54.01ID:QJYmaXda
>>108
お前がクソ
お前と庭は恥ずかしい書き込みだらけ
0111名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/18(火) 18:28:37.60ID:QJYmaXda
>>106
横浜本社のホテルってあるのか?
0113名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/18(火) 18:34:16.31ID:YRS8Pvix
>>103
やっぱりそうなのね
どちらにせよ公園なら直ぐにちゃんとした公園にしてもらいたいわ
今のままじゃ、ワールドポーターズから赤れんがまでだだっ広い空き地に見えてしまうわ
0114名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/18(火) 18:34:25.22ID:MNRmXCPm
名古屋SB iPhoneは童貞じゃないと虚勢を張ったけど実は童貞とカミングアウトしちゃったって書き込みが名古屋スレで見れるよwww
0115名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/18(火) 18:35:03.46ID:QJYmaXda
せっかくキチガイが過去スレ漁って
コピペ貼ってるんだから見に行ってやれば?
0116名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/18(火) 18:36:56.60ID:OjnrHUJv
どんどん名古屋SB iPhone=やわらか銀行君が童貞と浸透していくんだねwww

大阪人にもあいつは童貞やら士業が、わからないって言われてたよwww
0117名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/18(火) 18:38:51.23ID:OjnrHUJv
そう言えば、アメリカ合衆国君が
名古屋SB iPhone=やわらか銀行君は童貞で笑われてるよなって書き込んだら、

やわらか銀行回線で弁護士に言ってやる!なんて言ってたっけ?
あれ爆笑したんだけどw
どこにその書き込みあったけな?www
0118名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/18(火) 18:39:17.60ID:QJYmaXda
地理板にいられなくなったキチガイがほざいても。
必死に大阪スレに書き込んで仲間作りとかw
0119名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/18(火) 18:39:50.23ID:ggKNHd3r
日立製作所は17日、電気を発電所から企業や家庭に届ける
送配電などの電力システム事業を、
世界最大手のスイスABBから買収すると正式発表した
買収額は約7000億円で、
日立が手掛けるM&A(合併・買収)として過去最大となる
世界の電力事業の環境は大きく変化しており、
買収を通じて電力システム事業で海外展開を急ぐ
0121名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/18(火) 18:40:56.04ID:QJYmaXda
>>117
お前マジでビビってたなw
ダサすぎるw
肝冷やした腰抜けw
0126名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/18(火) 19:01:26.25ID:SmMXONsd
>>123
大阪スレに粘着してんなよキチガイw
仲良くなろうと必死だなw
スルーされんようになIP晒したチキンw
0127名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/18(火) 19:05:11.33ID:LzFkpHJ9
名古屋人って、横浜スレ荒らしたり大阪スレ荒らしたり他のスレも荒らしてる本当に迷惑な連中。
こいつらマジで何がしたいんだ。
0128名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/18(火) 19:10:06.64ID:+xhN4jdG
>>127
ほっときましょう。
来ないでと言っても来るのでしょうし。
都市計画の話をするのではなく荒らすのが目的なんでしょうから。
反応するだけ無駄です。
横浜はしっかりと発展していけばいいだけ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/18(火) 19:19:09.23ID:+xhN4jdG
>>129
マナーがなってないんですよね。
いくら5ちゃんでもこれだけ荒らしても迷惑とか考えない。
名古屋に無関心なのに、わざわざ名古屋の人から足を運んで書き込みに来る。

劣等感と言っても否定する癖に、みなとみらいのスレに来るという行為は無関心じゃなくて構って欲しいと言ってる事と同じなのに。
0131名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/18(火) 19:27:42.25ID:YRS8Pvix
>>130
え?このやり取りって基本自作自演じゃないの?
普通に考えて言っても聞く耳持たない人に対して反論なんてしないし、明らかに書き込む時間が纏まってるし
兎に角一切無視して他の話題に反応するのがベストでしょう
0132名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/18(火) 19:34:49.68ID:+xhN4jdG
>>131
おっしゃる通りです。
味噌さんのiPhoneはよくコピペで見かけたので以前本当に賞与の事知らないのか質問したらはぐらかされました。
なので童貞と無職は本当みたいです。
禿さんに関しては自作自演ではないと思います。
無視に限りますね。
0133名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/18(火) 19:58:58.28ID:ggKNHd3r
国土交通省関東地方整備局は横浜地方合同庁舎を整備する
PFI事業者を戸田建設グループに決めた
横浜市中区新港1丁目で延べ床面積約4万8000平方bの庁舎整備や、
完成後の維持管理・運営などを2032年度末まで実施してもらう
0134名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/18(火) 20:01:27.15ID:ggKNHd3r
■規模は最大で延べ4万8235u

神奈川行政評価事務所
横浜地方検察庁分室
横浜保護観察所
東京入国管理局横浜支局横浜港分室
横浜税関
東京国税不服審判所横浜支所
横浜中税務署
横浜検疫所
横浜公共職業安定所
植物防疫所研修センター
横浜通商事務所
横浜国道事務所
京浜港湾事務所
横浜営繕事務所
横浜海上保安部

15官署が入居する
建設地は横浜市中区新港1−15の敷地面積1万6825u

■横浜MMに国の15機関集約 23年供用 整備局
南関東・静岡
2017/11/30 22:00

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2410210030112017L82000/
0135名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/18(火) 20:02:14.71ID:ggKNHd3r
【横浜】JR東日本横浜支社(横浜市西区)は、
「桜木町駅前複合ビル」の施工者を東急建設東日本
建築支店(東京都渋谷区)に決めて、11月初旬に着工した
規模は鉄骨造12階建て延べ約9995平方b
0136名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/18(火) 20:06:50.11ID:ggKNHd3r
横浜トヨペット(横浜市)など3社はトヨタ自動車の
スポーツ車ブランド「GR」を専門に取り扱う新店舗を、
12月1日に横浜市内の商業施設に開店
GR専門店をショッピングモール内に設けるのは全国で初めて
買い物客らにスポーツカーやドライブの魅力を伝え、
購入につなげることを狙う

「GRガレージ トレッサ横浜」は、同市港北区のトレッサ横浜に設ける
展示場は広さ約380平方メートルで、GRシリーズで展開する
全9車種の実車両をそろえ、試乗や整備もできるようにする
スポーツカーの展示イベントのほか、関連商品の販売なども手掛ける
0138名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/18(火) 20:35:52.37ID:Tk8uQ3n5
濱カスが!
近鉄を超えられる私鉄も無いくせに偉そうなんだよ!
ライバル都市が離れているから、競合がいなくて残念だわ。
横濱は東京が近くて比較されて大変だね。
0142名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/18(火) 20:56:56.45ID:ggKNHd3r
「あの人は都会的な人だ」とは言うが
「あの人は都市的な人だ」とは言わない

「都市」と「都会」とは違うのである

「都市」とは建物等の施設(ハードウェア)が
大量に集まっているところを言う

「都会」とは都市的生活と産業が集積された結果
創造性と洗練されたライフスタイルが定着し発展する状況を指す

そうした観点から言うと
いままでの我が国の政策はもっぱら都市整備政策であって
都会振興政策ではなかった
0144名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:37:01.18ID:9PZ41f0G
少しでも低い棟をチョイスしては比べてマヤカシたいは濱カスの真骨頂(笑)

でもさ

名古屋のオフィス棟と比べる共同住宅棟とは(笑)

こんなことするド勘違いマヌケはじめてだよ(笑)


タワマン眺めて「大都会だなぁ」と発泡酒でマスターベーション濱カスだから(笑)

横恥(笑)
0146名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:49:43.43ID:ggKNHd3r
地方に出て初めて横浜という街の大きさに気付いた
イメージとしては地方大都市の方が大きいと思ってたが
実際のところ大阪だけしか横浜より大きな街は無い

もちろん見た目の印象というか
素人感覚の判断でしかないが
仙台、神戸、広島は横浜の半分くらいか?

名古屋は横浜より少し小さいくらいで札幌、福岡は
名古屋と仙台の中間くらいに感じた
大阪は横浜の三割増しくらいか
0147名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:54:59.68ID:9PZ41f0G
おまえタワマンマスターベーション杉(笑)

オフィス棟もランドマーク雑居タワーだし(笑)
まともなのがほぼ無いに等しい(笑)

まぁ首長以下がタワマン都市風情を推進しカントリーを誤魔化したいのだからオワ濱だわな(笑)
0149名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/18(火) 23:45:09.07ID:2csLBlmZ
濱カスと大都名古屋との決定的な違いはテーマパーク!
濱カスにはレゴランドのような大テーマパークがないつまらない町!
0150名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/18(火) 23:45:19.99ID:nTkZF+HO
自演書き込みと

貼り出しで工作員がスレ伸ばしてるだけじゃん

ここもWwWw

実際誰もほとんど来てないWwWw
0151名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/18(火) 23:48:43.30ID:ggKNHd3r
■中区 東京建物が共住36戸を計画
2018/12/18 神奈川

【横浜】東京建物(東京都中央区八重洲1ノ4ノ16)は、
中区竹之丸で共同住宅の建設を計画している
プロジェクト名は「(仮称)山手PJ」
2019年4月初旬の着工を目指しており、
現在のところ施工者は未定としている
0152名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/18(火) 23:52:01.36ID:ggKNHd3r
横浜市は、横浜駅きた西口鶴屋地区に高さ約180メートルの
タワービルを建設する再開発計画素案が、
全国初の国家戦略住宅整備事業として承認された、と発表した
国家戦略特区の特例を活用することで容積率を大幅に緩和、
グローバル企業の誘致に不可欠な外国人向け住宅などを供給する
再開発準備組合の施工で2021年度の完成を目指す
林文子市長は
「多言語対応の居住機能を強化することで
横浜へのグローバル企業の立地がさらに進む
市もしっかりと支援していく」とコメントした
0153名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/18(火) 23:53:18.50ID:ggKNHd3r
名古屋駅から新幹線に乗ると
駅前にはビッグカメラや予備校のビルが並ぶが、所詮は駅裏
発車と同時にビルは途切れ、貧乏低層住宅が続く
名古屋駅を発車して30秒で庄内川を渡り名古屋市離脱!
眼下には、鉄道ファン垂涎の城北線の始発駅である枇杷島駅
1両編成のディーゼル車が煙を吐く
枇杷島駅っていうのは東海道線で名古屋の隣駅ね
0155名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/18(火) 23:54:30.30ID:ggKNHd3r
東京と名古屋と横浜はよく仕事で行くけど
名古屋は核部の比較ならば横浜より若干大きいかもね
だけど離れた郊外がまるっきり街がない寂しいかぎりだ

金山なんてショボい街を副都心くらい言ってた人がいたけど有り得ない…
横浜は首都圏内の都市だからやっぱり郊外にも街が無数にあるし
ほとんどの駅周辺が華やかに拓けてる
明らかに副都心は新横浜なんだろうけど
名古屋には、そういう離れた場所に都市は無い
総合的に比較すると横浜>名古屋だと思うよ
0156名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/18(火) 23:56:37.61ID:fxvTM/cz
>>146
お世辞抜きに横浜の都心部は相当なものだよ
0158名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/19(水) 00:00:44.30ID:wAaCiptc
横濱の郊外?
それこそタワマンだらけだろ(笑)
はっきり言ってタワマンは都市とは別と考えろよ
経済とは別問題
単なる演出だ(笑)
0159名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/19(水) 00:03:47.72ID:ta0x6LHN
>>153
直ぐに新川を越えると田園地帯に突入
まだ名古屋駅出発から1分経過してないのでは?
名二環を越えるとほどなく稲沢市に突入
稲沢は植木の産地。植木屋団地の雑木林の中を突き進む新幹線
まだ、名古屋駅から1分30秒ほど
車内アナウンスは日本語で到着時間の案内をしている頃合い
車窓から名古屋駅方面を眺めると田園に浮かび上がる名駅のマンハッタン
0163名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/19(水) 02:07:01.78ID:LRNuFCk+
【Yahoo不動産】 1億円以上の新築マンション  2018/12/13

札幌市 1件
仙台市 なし
千葉市 なし
さいたま市 なし
東京23区 65件
横浜市 5件
名古屋市 4件←←←(笑)
京都市 4件
大阪市 7件
神戸市 2件
岡山市 1件
広島市 3件
福岡市 9件
0164名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/19(水) 02:20:54.73ID:vNu3zj+o
ほぼ毎日大阪スレを荒らしてる名古屋のキチガイオヤジ


807 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) 2018/12/19(水) 00:47:47.11 ID:S/nSXxKb
大阪は東京の任天堂に挑むセガみたいなもん
名古屋はソニー
0168名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/19(水) 05:27:19.08ID:QBv1aKuP
横濱1本のみ(大笑)

http://skyskysky.net/001-1-50.html

これが現実(笑)
はっきり言ってここまで虐めたくはなかったが
あまりに大都名古屋に対して無礼なので切り札アップ(笑)

ランドマークタワーで濱経済すべてが成り立っているわけではないわな
次の1本2本が大事
それが濱には無い(笑)
必要じゃない下らないロケーションであることを表すデータなのだ
江戸も阿呆坂も名古屋も複数本必要
武蔵小杉のタワマンなど変なのが入ってるが名古屋はオールオフィス棟

「ランドマークタワー!ランドマークタワー!」と連呼する濱カス…何と虚しいことか(笑)
横恥(笑)
0169名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/19(水) 07:33:30.34ID:7KI2iXfW
名古屋人のコンプレックスは相当なもんだな。
0172名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/19(水) 07:43:25.85ID:CuqrmXcr
次建つのも市役所とタワマン。
駅前にタワマンは広島や岐阜のスタイル。
0173名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/19(水) 07:47:14.99ID:Kz6uNiw5
予想通り湧いてきたねw
昨日も名古屋SB iPhone=やわらか銀行君
大阪スレで名古屋の悪口言われて発狂してたっけwww
JR東海の売り上げも品川に8割も持っていかれるわw
名古屋SB君童貞言われて弁護士に訴えるとか言い出すわ
禿おっさんは横浜コンプ拗らせるわで
最近名古屋ってネタの宝庫www
0174名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 07:59:50.09ID:5PEEhKgV
>>172
浜松町「…」品川「…」目黒「…」
中目黒「…」東池袋「…」汐留「…」
0175名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/19(水) 08:00:13.92ID:CuqrmXcr
品川?
品川に税金が落ちると思ってんのか?
超弩級のバカ
0176名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/19(水) 08:03:46.59ID:CuqrmXcr
というか横浜駅前って現時点でマンションだらけ。
新横浜は畑だし。
0177名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 08:08:44.76ID:5PEEhKgV
>>175
本気で何言ってんのか分からん
言葉が不自由だと生きるのが辛そうだな
0179名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/19(水) 08:14:14.04ID:CuqrmXcr
>>178
庭=東京都
本社所在地に税金が落ちるんだよ。
そんな事も知らんのか。
0180名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 08:14:23.28ID:5PEEhKgV
>>178
そうだなスマソNGポイっと

しかし横浜市はこれから法人税収入が爆上げすると思うんだけど、何かしら市民への還元は期待できるんかな
0181名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/19(水) 08:15:09.54ID:nKguHn45
税金と言えばこれw

これ迫られて名古屋SB iPhone=やわらか銀行君は中卒の無職とはバレたんだよね。
詳しくは名古屋スレにGOwww



343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(カナダ) :2018/06/26(火) 21:40:46.02 ID:Xm+Drphv
味噌君会社の給料でどんな税金引かれてる?
味噌君の会社はどんな福利厚生がある?
財形とかある?企業年金は?有給ある?
0182名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/19(水) 08:16:11.84ID:CuqrmXcr
>>180
お前は本当におバカな書き込みばかりだなw
0183名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/19(水) 08:18:30.69ID:mrvyJQb1
>>180
横浜は図書館が少ないので増やして欲しいとは思いますね。

少子化で人口減少が税金が減るので、
企業誘致をしっかりやって頂いて、
法人税を確保してほしいですね。
0184名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 08:20:32.35ID:5PEEhKgV
>>183
同じこと書こうと思った。図書館は昔より需要は減ってると思うんだけど、教育レベルの底上げには必要不可欠。
各区にもう2箇所ずつ増やすくらいしてくれていいと思うわ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/19(水) 08:20:44.11ID:CuqrmXcr
>>183
自前で作れば?
乞食
0186名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/19(水) 08:22:27.43ID:CuqrmXcr
中枢中核都市が発表された。
首都圏は除外されてるからこれからは
乞食しにくくなるな。
0187名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/19(水) 08:25:13.57ID:mrvyJQb1
>>184
確かに需要は減ってますね。
最近はネットもあるし、図書館よりは
スポーツセンターみたいなのが欲しいですね。

泳ぐのが好きなのでプールとか欲しいですね。
0188名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 08:30:49.71ID:5PEEhKgV
>>187
プールも確かに少ないかもですね。自由に使える体育館とかも。

図書館は全く自分と無関係の本と出会って気兼ねなく家で読めるってのが、特に子供に宜しい。
0189名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/19(水) 08:31:46.97ID:CuqrmXcr
>>187
プール乞食w
どんだけ貧乏なんだよw
0190名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/12/19(水) 08:31:47.00ID:UkqvkTLX
おいおい なんで名古屋と大阪は田舎認定されて、埼玉千葉、横浜は税金投入無しなんだ?

東京だけ地方創生から外してろよ。 ほんと東京はゴミだな
0191名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/19(水) 08:32:52.74ID:mrvyJQb1
>>188
図書館は憩いの場でもあるけど、今の時代は本を借りるのはナンセンスなのかもしれませんね。

運動できる施設は需要あるのかもしれませんね。いつの時代でも。
なのでそういった施設がもっと増えて欲しいですね。
0193名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/19(水) 08:38:16.11ID:nKguHn45
>>190
それは簡単www

首都圏に人口が集まって他の所が過疎化してるからwww

政府の「地域魅力創造有識者会議」は6日、東京一極集中の是正策に関する報告書をまとめた。東京圏以外の政令指定都市や中核市などから新たに「中枢中核都市」を選定し、地方活性化の拠点とすることが柱。
地方創生推進交付金を活用し、国際競争力のある企業誘致や郊外にある住宅団地の再生など各都市独自の政策を支援する。
0194名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/19(水) 08:42:22.37ID:CuqrmXcr
ベッドタウンを肥えさす必要性がないからだ。
ベッドタウンにオフィス街なんてイランねん。
東京に土地がないからはみ出してるだけ。
0198名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/12/19(水) 15:03:55.32ID:3oM0jasE
>>192
そうじゃんね
横浜にじゃんじゃん税金投入しろじゃん
東京死ねじゃん
0199名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/19(水) 16:19:26.97ID:zhvsMxkC
 政府は18日、東京一極集中是正に取り組む
「中枢中核都市」として82市を選定した。交付金の
上限額を引き上げるほか、省庁横断チームが各市の要望を受けて支援する。

 東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県以外から
選んだ。県庁所在市、政令市を除く
中枢中核都市は、函館、旭川(北海道)▽八戸
(青森県)▽郡山、いわき(福島県)▽つくば(茨城県)▽高崎、伊勢崎、
太田(群馬県)▽長岡、上越(新潟県)
▽高岡、射水(富山県)▽松本(長野県)▽沼津、富士(静岡県)▽豊橋、岡崎、豊田、春日井(愛知県)▽四日市(三重県)▽八尾、東大阪、岸和田、吹田、茨木(大阪府)▽姫路、尼崎、西宮(兵庫県)
▽倉敷(岡山県)▽呉、福山(広島県)▽下関、宇部(山口県)▽久留米(福岡県)▽佐世保(長崎県)――の36市。
0200名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 16:42:30.75ID:/Ce/Oljb
政府の都会認定うぜえ
0201名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/12/19(水) 16:50:13.59ID:0A08e0qD
>>199
自民は本気でやる気はないんだよ。
30年前からふるさと創生や地方創生とかアドバルーンをあげるだけでちっとも進まない、それどころか過疎が進んで一極集中に拍車がかかる一方。
自民党にしてみたら過疎地域はそのままにしといたほうが選挙で都合がいいからね。
0202名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/19(水) 16:54:45.79ID:ta0x6LHN
【横浜】不動産・金融関連事業のバリューアップ・パートナーズ
(東京都豊島区池袋2ノ39ノ1)は、複合ビル「(仮称)オスタラ横浜関内
長者町ビル新築工事」を計画している
0203名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/19(水) 17:06:39.46ID:ta0x6LHN
成人の日に晴れ着トラブルを起こした振り袖販売・レンタル業
「はれのひ」が銀行から融資金を詐取したとして、
詐欺罪に問われた元社長篠崎洋一郎被告(56)に、
横浜地裁は19日、懲役2年6月の実刑判決を言い渡した
0204名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/19(水) 17:13:15.51ID:zhvsMxkC
>>201
甘い
0205名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/19(水) 17:54:11.16ID:ta0x6LHN
二人の男が定刻までに
どちらがより多くお金を集めてこれるか
というゲームをしました

一方の男は札束ばかりを集めました
もう一方の男は小銭ばかり大量に集めました

さて、定刻になりそれぞれ集めてきたお金を数えると
札束のほうはすぐに金額がわかりました
札束のほうが金額が多いことは誰が見ても明らかでした

しかし、小銭のほうはあまりにも大量にあったため
その日のうちに数え終わることができず
正確な金額がわかりませんでした
これによりこの勝負は引き分けとなりました
0209名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:22:28.48ID:ta0x6LHN
第12回ブルネル賞受賞について
http://www.jreast.co.jp/press/2014/20141010.pdf

「東京ステーションシティ」、「日立駅」、「BRT」、「万世橋高架橋開発」
「EV-E301 系ACCUM」の5作品が優秀賞を受賞しました

第9回(2005年)
さいたま新都心駅/みなとみらい駅
http://www.jrtt.go.jp/01Organization/publicity/pdf/prm/no7_009_01.pdf
0210名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:24:16.05ID:ta0x6LHN
※ブルネル賞(Brunel Award)

世界約 20 ヵ国の鉄道デザイン担当者が集まる
ワトフォード・グループが設けている賞で
著名な鉄道デザイン国際コンペです

「駅舎」「工業デザイン、グラフィック、芸術」
「技術インフラと環境」「車両」の
4部門に分かれています

賞の名称は、グレート・ウェスタン鉄道の初代技師長で
優れた駅・建造物・船舶などを残したブルネルにちなむものです
0211名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:26:35.84ID:ta0x6LHN
鉄道建設は、行政機関が本牧は採算が取りづらい
区間とみていることが実現を難しくさせているようだ

マイカル本牧があったころは、
バブル景気の追い風もあったとはいえ、
本牧が活気づいていたという

それは「地下鉄が通るかもしれない」という
期待が影響していたのではないだろうか?
本牧ならではの名所が増えるなど、
何らかの形でその活気が戻れば採算が取れると判断され、
事業化が早まる可能性もあるのではなかろうか?
0212名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:28:21.82ID:ta0x6LHN
横浜市中区日本大通にある県庁分庁舎が、
一般の人も利用できる展望レストランを備えた庁舎に建て替えられる
現在の建物は取り壊し、二〇一九年度末の完成を目指す
 
横浜港を見渡せるレストランは十二階に設ける予定
横浜名所のキングの塔(県庁本庁舎)、クイーンの塔(横浜税関庁舎)、
ジャックの塔(横浜市開港記念会館)の「横浜三塔」を一望できるようにし、
夜間や週末の営業も検討する
 
新たな分庁舎は地上十三階地下一階の延べ一万二千平方メートルを計画
執務スペースのほか、一階にはカフェも入る
総事業費は七十四億円

http://www.cubica.co.jp/wp/wp-content/uploads/2016/05/%E9%B3%A5%E7%9E%B04.jpg
0213名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:33:18.47ID:CYkZMXCE
江戸おこぼれ目当ての植民地ダメ濱(笑)

京急という大赤字鉄道の誘致に成功(笑)

ゴミ回収ご苦労様でした

(笑)
0214名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:34:02.99ID:8lQf/PFX
濱カスは、大都名古屋のみゃ〜鉄と近鉄には敵わないのにゃ〜!(笑)
0215名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:35:57.80ID:8lQf/PFX
あおなみ線を忘れてたみゃ〜!(笑)
0216名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:38:55.71ID:ta0x6LHN
http://www.ne.jp/asahi/tokutomi/gallery/hitoriimg/h2b.JPG
http://www.ne.jp/asahi/tokutomi/gallery/hitoriimg/h1b.JPG

*          ∧_∧      *
      ‐――と(´・ω・`)   *   
 *      ― ‐/  と_ノ
     ダッ  / /⌒ソ      *
   *   Σ.-'´      *

15年8月にオープンした関内のバリ風リゾートホテル
「パセラの森」
関内駅から徒歩3分の繁華街に佇む、“ハニトー”で有名な
人気カラオケチェーン「パセラ」の運営会社が手掛けるホテル

1916年開業の二代目横浜駅
http://www.ejcs.co.jp/library/tenji/2/img_2/2_02_01.jpg
0217名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:39:34.64ID:ta0x6LHN
甲武鉄道には、横浜港からの生糸や織物などの輸出を念頭に
八王子―川崎間の鉄道を計画した武蔵鉄道というライバルが存在したが、
中央集権国家を志向した内務大臣の山県有朋は、
八王子と都心を結ぶ鉄道建設を優先した
0218名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:54:54.84ID:ta0x6LHN
■都心の跡地に、希望者はゼロ

1999年に華々しくオープンしたものの、入場者の低迷などで、
今年10月に閉館した名古屋ボストン美術館
施設を保有する名古屋市は、美術館跡地を利用する、
新たな事業者を募るため公募を実施

年間の最低賃料を、美術館時代のほぼ半額、
およそ5200万円に引き下げ、見学会には、イベント会社や
不動産会社などが参加しました

見学会の後にも、数件の問合わせはあったということですが、
公募締めきり日の19日になっても、応募した事業者は、
現れていません

金山駅の目の前という絶好の立地ながら、建築基準法の規定で、
美術館特有の構造を作り替える事もできず、
用途が博物館や美術館に限られたことが最大の壁になったと
見られます
0219名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/19(水) 19:03:19.07ID:ta0x6LHN
■世界の国際展示場

ドイツのハノーヴァー47万平方メートル(ビッグサイトのおよそ6倍)
フランクフルト(35.5万平方メートル)
ミラノ(34.5万平方メートル)
広州(33.8万平方メートル)
ケルン(28.4万平方メートル)
デュッセルドルフ(26.2万平方メートル)
パリ(24.2万平方メートル)
シカゴ(24.1万平方メートル)


※パシフィコ横浜は20街区が追加されて3万u←new

将来的には最低でも展示面積200,000u無いと
展示会の国際的な誘致合戦を勝ち抜く事は出来ないと
言われています
0220名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/19(水) 19:55:06.68ID:gV1Et5Cq
横浜スレ平和だなと思ったら、大阪スレが関西在住の名古屋人によって荒らされてたw
名古屋人ってよそに喧嘩売らないと生きていけないのかね?
0221名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/12/19(水) 20:21:19.38ID:ACL5UxHR
>>220
平和か??
こちらにも相変わらず毎日書き込みに来てたよ。

ここの人達が飽きて反撃しなくなっただけかと。
いや、、飽きたというよりはデータや統計だと横浜に勝てないから「カントリー」「空気が新鮮」とただ煽ってただけだから、相手にされてないだけかも。
0222名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/19(水) 20:24:36.39ID:ta0x6LHN
【日  時】2018年12月21日(金)16:30〜21:30
【場  所】みなとみらい21地区
【参加施設】
横浜ランドマークタワー
横浜ブルーアベニュー
MMパークビル
富士ゼロックス R&D スクエア
クイーンズタワーA・B・C棟
みなとみらいセンタービル
富士ソフトビル
ヒューリックみなとみらい
日石横浜ビル
横浜三井ビルディング
横浜銀行本店ビル
横浜アイマークプレイス
三菱重工横浜ビル
県民共済プラザビル
横浜メディアタワー
パシフィコ横浜
シンクロン本社ビル
みなとみらいグランドセントラルタワー
日産自動車 グローバル本社
横浜野村ビル
みなとみらい本町小学校
スカイビル
みなとみらい学園 (計25施設)
0225名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/19(水) 20:29:47.01ID:ta0x6LHN
1930年代まで経済の中心は大阪、神戸だったが
東京一極集中が始まった
きっかけは戦時体制のときの1940年体制だと言われている
東京府と東京市を無くして東京都が誕生したのも
戦時体制のときの1943年(昭和18年)
敗戦後は東京の役人連中が権力を東京に
集中させておきたいので東京一極集中を継続させた
大阪にあった多くの大企業は東京に本社を移し、
人も東京に集まるようになった

  ∧,,∧
 (,,・∀・)
〜(_u,uノ    
 く/・ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・ (∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0228名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/12/19(水) 23:37:26.75ID:3oM0jasE
昔からマスコミの力でイメージだけ良い横浜……その実態は
https://youtu.be/M3nEeGX8rV8

みなとみらいが無かった時代の横浜ってw
0229名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/19(水) 23:43:29.78ID:ta0x6LHN
愛知県は19日午前、中部国際空港島(同県常滑市)に
2019年9月開業予定の県国際展示場「アイチ・スカイ・エキスポ」の
建設現場を報道陣に公開した
床や壁面などの外装工事は年内をめどに一段落し、
内装工事が年明けから本格化する

同年8月に工事を終える見込み
日本初の国際空港隣接型の国際展示場となる

敷地面積は約28万7000平方メートル
6つのホールがあり、展示面積は約6万平方メートル

縦横100メートル、天井高20メートルの「ホールA」は柱のない空間で、
コンサートやスポーツなどの催しにも対応する
「B」から「F」の5ホールはシャッターによる間仕切りを開放すれば、
最大5万平方メートル規模の展示会を開ける
0232名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/20(木) 01:02:07.83ID:mDw9h94b
横濱には
まともな超高層オフィス棟が皆無である(笑)

ただしタワマンはまともみたい(笑)

でも甘く見ると欠陥だったりするから油断出来無い濱不動産

(笑)
0234名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/20(木) 02:18:55.33ID:WUdpEXPu
則武町のノリタケカンパニーの跡地に、マンションが4棟建つらしいです。
0235名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/20(木) 05:27:41.79ID:cTWqlxH3
やっぱり上位三位は凄いねw
埼玉以下(笑)

1 東京 582
2 大阪 220  
3 神奈川89  
4 兵庫 60  
5 千葉 42  
6 埼玉 36  
7 愛知 35  
8 北海道22  
9 福岡 21  
10 宮城 19
0236名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/20(木) 07:34:43.89ID:Jvk/VwbC
>>230
はあ?
よく読め
0237名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/20(木) 07:41:27.52ID:b//QzHGJ
>>236
また怒られるよwww
名古屋SB iPhone=やわらか銀行君w

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) :2018/12/09(日) 21:07:34.02 ID:cB/70C5L
荒らしはスルーが基本です
反応する奴はバカです


308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] :2018/12/09(日) 21:42:57.87 ID:CzRQem39
304
お前があちこちで荒らしてるから標的にさらるんだろーが
クソ童貞やろーが
消え失せろ
名古屋の恥なんだよ
0238名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/20(木) 08:57:35.95ID:LoZ9SPHy
>>237
濱カスが!
オレはこれが生き甲斐なんだ!
0240名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/20(木) 10:46:15.80ID:DqpSGfb2
1人当たり県民所得で神奈川は大阪や滋賀、三重、静岡、広島、北陸、北関東を下回ったみたいだな
また禿おっさんがくだらないマウント取ってきそう
1人当たり県民所得・GDPってあまり意味がない指標なんだけどね
0244名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/20(木) 12:01:48.98ID:dGEVjmM9
>>242
愛知は工場がとんでもなく多く、その割には人口も埼玉より少し多い程度(神奈川大阪より100万人以上少ない)から高くなって当たり前なんだよね
面積も広いし(尾張県と三河県がくっついたようなもの)
0246名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/20(木) 12:56:09.43ID:H8IOsQks
>>244
そうそう
県民所得が高い所はGDPが高いみたいね
工業生産が高いから県民所得が高くなる傾向があるみたい
それに進学率も関係してくるからね
神奈川は大学への進学率が高いから、
高校卒業して製造業で生産してる名古屋と比べると不利になるのも関係あるw
0248名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:58:01.02ID:/xtLAE/U
>>247
名古屋は田舎に入っていないだろうが!
横濱は田舎確定!(笑)
0252名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:13:30.91ID:ijhMWu28
日産自動車のカルロス・ゴーン前会長とグレッグ・ケリー前代表
取締役について、東京地方裁判所は、検察が求めた勾留の延長を
認めない決定をしました
弁護士が保釈の請求をし、認められれば、
ゴーン前会長らは21日にも拘置所から保釈される可能性が
出てきました
特捜部の勾留延長の請求が認められないのは極めて異例です
0253名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:14:19.24ID:ijhMWu28
      .∧_∧    .∧_∧    .∧_∧    .∧_∧    .∧_∧    .∧_∧
      ( ゚ω゚ )   ( ゚ω゚ )   ( ゚ω゚ )   ( ゚ω゚ )   ( ゚ω゚ )   ( ゚ω゚ )
      C□⊂.)    C□⊂.)    C□⊂)    C□⊂.)    C□⊂)    C□⊂)
   .∧_∧    .∧_∧    .∧_∧    .∧_∧    .∧_∧    .∧_∧   
   ( ゚ω゚ )   ( ゚ω゚ )   ( ゚ω゚ )   ( ゚ω゚ )   ( ゚ω゚ )   ( ゚ω゚ )  
   C□⊂.)    C□⊂.)    C□⊂)    C□⊂.)    C□⊂)    C□⊂)    
   /   |    /   |    /   |    /   |    /   |    /   |   
  ( / ̄∪   ( / ̄∪   ( / ̄∪   ( / ̄∪   ( / ̄∪   ( / ̄∪ 
                                                   
0258名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/20(木) 19:15:41.07ID:oUaZuSvh
株式会社インセプションが運営する「DUMBO Doughnuts and Coffee」は、2016年9月に麻布十番にオープンして以来、お洒落な女性を中心に圧倒的な人気を誇るリッチなNYCドーナツとコーヒーのスペシャリティストアです。

株式会社アカツキライブエンターテインメントは、「DUMBO Doughnuts and Coffee」のライセンス許諾ならびにフランチャイズ加盟契約を締結し、2019年初春に開業予定の複合型体験エンターテイメントビル「アソビル」にて同店舗をオープンいたします。

麻布十番にある本店のみの営業にこだわり、国内外より数々のフランチャイズ加盟オファーを断ってきた同店が「アソビル」にて初の店舗展開。
本店でしか味わえなかった人気ドーナツとコーヒーが横浜駅徒歩2分の好立地である「アソビル」にてお楽しみいただけます。
0261名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/20(木) 19:44:51.70ID:tY05aI6b
>>257
リニアが大阪まで全通したら東海道新幹線の全列車又は、こだま・ひかりのみかこだまのみ特急券不要になって(快速扱い?事実上の新幹線値下げ)、
名古屋〜京阪神の通勤通学ハードルが下がって、名古屋圏は関西圏に連結吸収されるとする見方もあるみたいだよ
まあ名古屋〜関西は名古屋〜関東の半分の距離だからね
連結一体化する可能性があるのは関西の方だよ
関東とはまず有り得ない
0263名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:14:13.52ID:Rk3I8ZBp
逆ストローだろby経済ほぼ学者

上り:品川→名古屋
下り:名古屋→品川

名大>東大>>>>>>>>>>>>横国大(笑)
南山名城大>早慶大>>>>>>>>>>>>>>>神奈川大(笑)
金城椙山大>白百合津田塾大>>>>フェリス大(笑)
0265名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:53:10.94ID:bqVUSciR
真面目な話>>16を見る限りセンター試験の平均点愛知はやばいよね
世界ランキングでも横浜以下だし、名古屋はブルーカラー都市だから大学行く必要なし
情報通信業でも川崎以下なんだよね
二次産業が盛んだからホワイトスーツの横浜にボロ負け
0268名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:57:43.86ID:wha5f4y3
>>263
国医卒だけど、そのみなみやまとかきんじょうとか本気で聞いたこと無いしそもそもお前は気持ちが悪すぎる
0269名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:05:30.31ID:+1sOjm/Z
名古屋はどう足掻いてもブルーカラーなんだよね
二次産業比率も横浜より高いし
工場も名古屋の方が多い
閉鎖されまくってる名古屋支店や営業所も多い
横浜が頭脳で、名古屋は物作り
0271名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:36:18.39ID:d7CAbZGI
アソビル楽しみだね
0273名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:16:17.98ID:hqy3HQCa
大都名古屋の名駅地区&栄地区の再開発再構築たまらんわ


どっかの植民地は五輪需要&五輪おこぼれ待ちだからな(笑)
自発的に日本で世界で勝負すること皆無の腰抜け(笑)

とにかく自らの手を汚さず安パイ主義(笑)
そもそも自らの街だけで飯喰えんからな…政令指定住宅都市(笑)

JR東急京急遮断されたら餓死(笑)
0274名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:37:52.44ID:ijhMWu28
■横浜市が鶴ケ峰駅北口周辺の街づくり構想案
2018/12/20 神奈川

横浜市は相模鉄道本線・鶴ケ峰駅北口周辺地区(旭区)の
まちづくり構想案をまとめた
0277名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:48:39.84ID:ijhMWu28
『各国の展示会場スペース合計値』

アメリカ671万平方メートル
中国475万平方メートル
ドイツ337万平方メートル
イタリア222万平方メートル
フランス209万平方メートルとなっている

日本は35.1万平方メートルで、
アジア諸国のなかでは中国に次いで広いが
イギリスが60万平方メートルであることを考えると、
経済力のわりには見劣りがしなくもないというのが現状
0278名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:49:07.41ID:df+tYqOU
濱カスは、イカれるディーゼルエンジンを舐めんじゃねえ!
快速みえ号が黙っちゃえぞ!
近鉄、みゃ〜鉄舐めんじゃねえ!
0279名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:49:17.64ID:ijhMWu28
■東京ビッグサイトは「世界で68位」:安倍首相も注目の
「展示場問題」と見本市ビジネス

大規模な展示会や催しが行われている日本最大の国際展示場
「東京ビッグサイト」 実は、世界のなかでは大きいとは言えず、
展示会の招致に面積不足が生じることもあるという
展示会には、外国からの来日や出展、商談をはじめとする
大きな経済効果をもたらす
海外では、大規模な展示会場の増設が相次ぎ、
特に中国などアジアで増えている
そんななか、安倍晋三首相が
「成長戦略のためにも大規模な展示会場が必要」と答弁した
0280名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:49:27.93ID:87xvYAp/
大阪スレちらっと見たら、今度は静岡在住の愛知・名古屋贔屓(愛知出身で静岡へ嫁いだ、又は就職で静岡へ行ってそこで結婚したとみられる)のババアに荒らされてて失笑してしまったw
愛知・名古屋ってマジでおかしい人ばっかり
禿おっさんみたいなのがいっぱいいるんだな
0281名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:49:42.79ID:ijhMWu28
『シンガポールエクスポ』

アジア地域の中央に位置するチャンギ空港すぐ近くの会場は、
10万uの会場を有し、バンケット、ディナー、コンサート、エンターテイメント、
イベントやミーティングのためのあらゆるニーズに応えられる
シンガポールエクスポでは、毎年600以上の展示会・イベントが開催され、
900万人以上の来場者が訪れます
0285名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:53:10.51ID:wBoOiKbF
>>280
大阪スレでも名古屋人に荒らされてめちゃくちゃキレてる人多いねw

田舎者の名古屋人が生半可にビル建てちゃったから勘違いしてるw
GDPも指標もデータも横浜に完敗なのにw
0286名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:53:25.44ID:ijhMWu28
延べ床面積約10万uの大規模賃貸オフィスビル開発事業
「(仮称)MM21−54街区プロジェクト」

開発コンセプト
「クリエイティブな企業活動を支える次世代ワークプレイスの創造」
「フレキシビリティー」「環境」「ウェルネス(健康・快適性)」
「事業継続性(BCP)」に対応した高付加価値のオフィスビル

建物規模はS造(免震構造)19階建て延べ約10万2000u、
総投資額は約550億円
同社単独としては最大級の開発プロジェクト

竣工は2020年2月末を予定
0288名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:56:06.96ID:wBoOiKbF
大阪スレで見たけど禿おっさんと同じような事言っててワロタwww

やっぱり名古屋人って頭おかしいwww


↓ www
422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] :2018/12/20(木) 23:39:39.53 ID:oz3eZoN9
夢洲の開発?
それでも完全に名古屋の再開発に負けてんだが?
名駅の西側は2000億円の300m以上のツインタワービル
栄地区は久屋公園、中日ビル、興和2000億円大規模再開発、その他諸々
港区エリアのポートメッセは幕張規模に拡大
常滑の国際展示場・・・
大手デベロッパーやJフロントは大阪に見切りつけて
リニアで国際拠点になる名古屋に切り替えてる
0290名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:07:14.61ID:/Hi3KWf7
409 名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県) 2018/12/20(木) 23:22:24.51 ID:dZvgFOFf
小堀遠州は茶道で有名なだけで、武将としてはぱっとしない、
せめて徳川四天王クラスの側近が書状を送ったならばリアリティ―があるが
全くのファンタジー、徳川家康は関西は好きじゃない、もともと若い時は駿河にいて
晩年も駿府に住んでいたように風光明媚で富士山が見えるところが好き。
大坂城のような石山本願寺の跡地に秀吉の大坂城が立っていて、大阪夏の陣でも
激戦となった多くの死者たちの怨念が渦巻くような大阪には幕府を置くことは
考えられない。
明治維新でも大阪に首都を置く案があったが結局東京に首都を奪われた
いつまでたっても大阪は日本の中心にはなれない。

410 名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし) [sage] 2018/12/20(木) 23:24:25.58 ID:5HCzuUrf
↑まるで本人に会って聞いてきたかのような
これぞファンタジーw

411 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] 2018/12/20(木) 23:25:16.24 ID:xMLRnXhx
>いつまでたっても大阪は日本の中心にはなれない。

大阪人の自分からみたら、大阪が日本の中心になる必要はないと思うけどw
今以上に発展していけばいいだけ

413 名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [sage] 2018/12/20(木) 23:26:13.70 ID:fS7wiwg+
でも近畿は1000年以上も日本の首都だったよ
大阪も期間は短いとはいえ都が置かれたこともあったしな
えーーっと「静岡」って単語は日本史で1度でも出てきたっけ?

414 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2018/12/20(木) 23:28:11.25 ID:VP/gn4pm
静岡の素人ババアの偏見まみれの推測より三重大教授の分析の方が信用できるのは言うまでもない
天と地ほどの差

416 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] 2018/12/20(木) 23:30:16.16 ID:kZnmzqPa
太平洋ベルトの中心知の時点で大阪は日本の中心地ですよ


ワロタw
ドヤ顔で語ってるけど実は知識糞薄っぺらいババアw
小堀遠州は土木建築技術者としても有名ですけどwその道のプロなんですけどw
バカすぎw
0291名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:08:32.21ID:f1vo1Vj3
>>279
みなとみらいは適任だったと思うけどパシフィコと連続する土地は埋まっちゃったね。
もう少し早く言ってよーん(´・ω・`)
0293名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:16:04.73ID:bIPfeG99
これですね。
https://downtownreport.net/cityreport/yamashita-saikaihatsu/

公開されているゾーニング図では、山下ふ頭の中央に、「新たな横浜のシンボルとなる大規模施設」が建設されるとあります。
この敷地面積を有する施設としては東京ビックサイトやパシフィコ横浜などと同じ「国際展示場」やシンガポールのマリーナベイサンズのような「カジノ・IR(統合リゾート)施設」、大規模な競技場などが考えられます。

山下ふ頭の3つの突起部分には、「文化・芸術・エンターテイメント・宿泊による滞在ゾーン」と記載があり、水際線を活かしたリゾート感に溢れた高級ホテルやそれに付随する劇場・美術館などが設けられることが予想されます。
0294名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:16:46.88ID:f1vo1Vj3
>>292
それこそIRですよね?
実現させて欲しいと思います
0295名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:19:57.98ID:bIPfeG99
>>294
林市長は横浜商工会議所のカジノ誘致推進と左の反対一派の板挟み状態ですね。

カジノ抜きのIRなるのかカジノ有りなのか
ですね。
是非とも誘致してほしいですね。
0296名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:39:03.35ID:eMqh0zBc
ワロタw

〜トヨタ社員の一生〜

・トヨタに入社、独身寮に入る
・トヨタ車を社内割で買う
・トヨタ福利厚生施設の格安ジムで汗をながす
・トヨタ生協運営のスーパーで買い物をする
・トヨタ労組主催の恋活イベントで出会う
・トヨタ生協運営の式場で結婚式を挙げる
・トヨタの格安社宅に入る
・トヨタ運営の刈谷豊田総合病院で子供が産まれる。祝い金を貰う
・トヨタホームでマイホームを建てる
・トヨタグループの全国各地の保養所に家族旅行
・トヨタと中電、JR東海が設立した海陽学園に子供を進学させる
・トヨタが設立した豊田工業大学に子供が進学する
・トヨタ生協運営の葬儀場で自分の葬儀が行われる
0297名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/21(金) 01:49:11.34ID:fEheuCf7
横浜トヨペット(横浜市)など3社はトヨタ自動車の
スポーツ車ブランド「GR」を専門に取り扱う新店舗を、
12月1日に横浜市内の商業施設に開店
GR専門店をショッピングモール内に設けるのは全国で初めて
買い物客らにスポーツカーやドライブの魅力を伝え、
購入につなげることを狙う

「GRガレージ トレッサ横浜」は、同市港北区のトレッサ横浜に設ける
展示場は広さ約380平方メートルで、GRシリーズで展開する
全9車種の実車両をそろえ、試乗や整備もできるようにする
スポーツカーの展示イベントのほか、関連商品の販売なども手掛ける
0298名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/21(金) 01:49:44.80ID:fEheuCf7
【日  時】2018年12月21日(金)16:30〜21:30
【場  所】みなとみらい21地区
【参加施設】
横浜ランドマークタワー
横浜ブルーアベニュー
MMパークビル
富士ゼロックス R&D スクエア
クイーンズタワーA・B・C棟
みなとみらいセンタービル
富士ソフトビル
ヒューリックみなとみらい
日石横浜ビル
横浜三井ビルディング
横浜銀行本店ビル
横浜アイマークプレイス
三菱重工横浜ビル
県民共済プラザビル
横浜メディアタワー
パシフィコ横浜
シンクロン本社ビル
みなとみらいグランドセントラルタワー
日産自動車 グローバル本社
横浜野村ビル
みなとみらい本町小学校
スカイビル
みなとみらい学園 (計25施設)
0300名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/21(金) 01:51:06.01ID:fEheuCf7
■中区 不老町に共住94戸計画 トーシンP
2018/12/19 神奈川

【横浜】トーシンパートナーズ(東京都武蔵野市吉祥寺本町1ノ33ノ5)は、
「(仮称)横浜関内プロジェクト」として共同住宅の建設を計画している
2019年3月中旬の着工を目指しており、現在のところ施工者は
未定としている
0301名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/12/21(金) 02:10:43.19ID:zXXfLfiF
>>265
ホワイトスーツ……乗ってくれHa〜Ha
さすが東京のはみ毛横浜、ホワイトスーツで浮きまくり
0303名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/21(金) 07:34:33.75ID:AVBn9M69
ホワイトスーツw
ホストくらいしか着ないよ
0305名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/21(金) 07:40:10.76ID:AVBn9M69
ホワイトスーツw
マジでウケるw
0306名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/21(金) 07:46:18.85ID:AVBn9M69
ホワイトスーツの横浜w
0307名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/21(金) 08:29:10.24ID:kzYNyXsm
藤木会長のインタビューです
施設を簡素ってそれで人が来るのか疑問ですね。
すでにライバルは東京、千葉などにあるので
何か目玉かないと
それが、カジノだと思うのですがね。


「横浜には既にパシフィコ横浜や横浜アリーナ、首都圏全体でも東京ビッグサイトや幕張メッセがあるが、どこも稼働率がほぼ100%に近く、新規の展示会を開くのが難しい。
海外に目を転じれば、大きな港や空港の近くには東京ビッグサイトよりも展示面積で3〜5倍も広い大きな会議場や展示施設がある。国際貿易港である横浜には世界的にも見劣りしないものがあってもよいと思っている」

 −−国はカジノのないMICE施設は採算が取れないとの見解を示している

 「全くの誤解だ。施設自体を簡素なものにして建設費を下げること、さらに民間の発想を生かして効率的な運営を追求すれば採算は取れるはずだ」
0309名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/21(金) 08:37:13.19ID:nCR+e5KI
世界最大のホワイトスーツ軍団
0312名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/21(金) 08:56:51.20ID:0WA5zayE
モビルスーツみたい。
0313名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/21(金) 08:59:41.43ID:MHayJIFy
ウィスキーみたい。
ホワイトホース
0318名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/21(金) 13:31:08.67ID:4EIpyj2O
0459 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/21 08:43:37
こいつアホだろw
ホワイトスーツって芸能人か?w
ブルーカラーの対義語としてのホワイトカラーならわかるが。
つーか、どの都市でも似たり寄ったりの階層があり、〇〇市はホワイトカラーだの、
▽△市はブルーカラーだのの単一カテゴリーで語ることはあり得ん。
返信 ID:zDtADr/P(1/2)

人口スレで大好評のホワイトスーツw
0319名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/21(金) 13:35:02.82ID:34PL3kZQ
ホワイトスーツ最高!!
0321名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/21(金) 13:46:34.14ID:4EIpyj2O
ホワイトスーツ殿堂入り
0324名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/21(金) 14:12:49.74ID:fEheuCf7
■ゴーン元会長を特別背任容疑で再逮捕 東京地検
詳細-日本経済新聞-3 時間前

■ゴーン前会長を特別背任容疑で再逮捕 東京地検特捜部
朝日新聞-1 時間前
0327名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/12/21(金) 14:42:55.85ID:zXXfLfiF
ホワイトスーツからハミ毛
0328名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/21(金) 15:37:37.76ID:CufAZQzs
今夜はタワーズミライトやな
0330名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:11:53.48ID:fEheuCf7
■ハイアット ホテルズが横浜初進出

「ハイアット リージェンシー 横浜」 2020年開業予定

ハイアット ホテルズ コーポレーション(本社:米国イリノイ州シカゴ、
社長兼最高経営責任者:マーク・ホプラメジアン)と
株式会社ケン・コーポレーション
(本社:東京都港区西麻布、代表取締役社長:佐藤繁)は、
各関連会社を通してフランチャイズ契約を締結し、
神奈川県横浜市中区山下町に
「ハイアット リージェンシー 横浜」を開発し、
2020年(予定)に開業する
これにより、同地区初のインターナショナル ブランド ホテルが
誕生することとなります
0332名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:49:01.52ID:J0Gs813f
栄地区が半世紀の眠りから目覚め
名駅地区はスーパー再構築

もう名古屋は止まらない

濱カスの大口は止まる(笑)

動き出すと一気にやるのが名古屋流


江戸は五輪大忙し
阿呆坂は万博大忙し
名古屋はリニア大忙し

横濱?←(笑)
唯一の希望がカジノ(笑)
タワマン建つと話題騒然…神奈川新聞一面(笑)


やっと三大都市が理解出来たんじゃね


(笑)
0334名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:53:00.36ID:4EIpyj2O
ホワイトスーツ愛好家スレ
0335名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:57:25.74ID:4EIpyj2O
0482 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/21 15:36:00
ホワイトスーツってそんなにおかしいか?
ホワイトカラーと同じ意味でアメリカとかでも普通にHSと言われてたりするけどね
1 ID:VhaR75+G
0483 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/21 16:10:55
馬鹿大学しかない大阪w
1 ID:5SzQ13HO(2/2)
0484 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/21 16:13:25
>>476
翔んで埼玉で言われているように埼玉人なんか草でも食ってればいいもんな(笑)
返信 ID:kQH7B2/y(2/2)
0485 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/21 16:13:31
>>482
HS?
ホワイトのスペルはWHITEだぞ・・・
ID:Muqaicfu

爆笑w
0337名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:14:12.54ID:fEheuCf7
仙台市の推計人口が11月1日時点で108万9283となり、
山形県の108万9161を上回ったことが19日、分かった
10月から仙台市は614人増え、
山形県が645人減少したため逆転した
仙台市の人口は既に秋田県を上回っており、
東北の仙台一極集中の傾向がさらに強まった
0338名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:15:44.00ID:AKFtUJq2
名古屋スレと名駅スレに名古屋の恥ずかしいソース貼ったらか見に来てねwww
0339名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:20:52.89ID:4EIpyj2O
ホワイトの頭文字がHw
どんなスペルか教えてくれ
0341名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:44:24.30ID:fEheuCf7
本牧でアメリカを味わえるかというと、そうでもないのが現状です
1970年代まで駐留米軍に接収され住宅施設が延々と立ち並び、
道路を隔てて治外法権の地域が広がっていましたが、
そのために本牧(関内もそうでしたが)の地域価値が低迷してきました

やっと返還され旧地権者とともに新しい区画整理がされて
マイカル本牧が立地して新時代に移ったのが80年代後半でした
しかし地下鉄2号線廃案やMM線延伸中断などで
本牧経済は長らく停滞してきています

付近の道路も定時走行できないほど渋滞が激しいです
MM線延伸化による効果は大きいと思います
異国情緒的な文化の再興も経済成長や消費者なしには
達成できないですから
0342名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:45:12.03ID:GleMY/ky
マジでバカw
ホワイトのスペルなんざ中学生でもかけるわw
何でHなんだよw
0343名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:45:12.41ID:fEheuCf7
横浜市の人口は都市への人口集中で、あと数十年は増加するそうです
しかし人口増加の殆どが港北ニュータウンや、都心回帰による
関内地区やポートサイドの都市型マンションに向かってしまうので、
このままでは本牧旧市街地の高齢化がどんどん進行してしまいます

自営商業者としても地域の年齢層が偏っては
購買層減少や地域活力低下に繋がるので、
MM線延伸に伴い新規商業施設の立地による総合活性化や
人口増は望ましいといえます
投資額そのものより対投資効果による地域発展や
消費増に伴う将来的収益が重要だと考えますので、
MM線の本牧や間門、
そしてJR根岸駅への延伸は市域経済として歓迎したいです
0344名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:45:57.22ID:fEheuCf7
県庁に沿って延びている本町通りは、
昔の横浜村の浜でそれが横に延びていたので
「横浜」と呼ばれた

ペリーが来日して条約を締結した後、
外国人は横浜村でビジネスを行うことになり、
その境に関所を設置した
その関所の内側が「関内」と呼ばれた
関内の「関」は関所の意味
0345名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:46:42.54ID:fEheuCf7
横浜村でビジネスをしていた外国人は高台の丘に居住した
これが今の「山手」で多くの洋館や外人墓地があるのはそのため

もともと横浜村に住んでいた住民は、移動させられた
その地域が「元町」と呼ばれた
その住民は山手に住んでいた外国人相手に商売を始めた
これが「元町商店街」になった

中国人たちは群がって飲食店を中心に商売をした
これが「横浜中華街」になった

開港後、日本が外国に輸出した主力商品は生糸や絹で、
その貿易会社が今の「シルクセンター」

関東大震災で東京・横浜は壊滅したが、
そのガレキで作って整備したのが「山下公園」

戦後、造船業が発達し、
その労働者が夜飲んだ飲食店のある場所が
桜木町近くの「野毛」

鉄道は海側の東海道線しかなかったが、
東急が丘や山を削り鉄道を通して人間が住めるように開発した
これが東横線と田園都市線でこれによって、
横浜の人口は爆発的に伸びた

桜木町にあった三菱重工の造船所は廃止され、
同じ三菱グループによって開発された
これが今の「みなとみらい」

ちなみになぜ、江戸幕府が横浜を開港地にしたかというと、
海に沿った平地の近くに高台(丘)があったため
つまり、平地の部分に外国人を閉じ込めて、高台から
外国人を監視するのに都合がよかったのだ
0346名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:48:32.80ID:GleMY/ky
どうでもいいコピペ連投して
ホワイトスーツを誤魔化すな
0348名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:53:02.96ID:fEheuCf7
神奈川県の三浦半島と東京・品川をつなぐ電車として
昭和初期から活躍し、引退後は埼玉県川口市の公園に展示されていた
京浜急行電鉄の「デハ230形」が同社に引き取られることになり、
23日から24日にかけてトレーラーで
横浜市金沢区の車両工場に運ばれた

修復作業を経て、2019年秋に同市西区のみなとみらい地区に
完成する京急グループ本社ビル(仮称)の1階ミュージアムで
展示される予定

デハ230形は1930年(昭和5年)〜78年(同53年)に運行
窓が大きく、三浦半島の景色を楽しめる電車として人気があった
現存する3両のうち1両が川口市で38年間展示されてきた
老朽化し、修復に1000万円以上かかるため、
同社に引き渡された
0349名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:54:00.29ID:fEheuCf7
■神奈川芸術劇場(KAAT)[編集]

ミッションとして、
「モノをつくる 芸術の創造」
「人をつくる 人材の育成」
「まちをつくる 賑わいの創出」

「3つのつくる」をテーマとした創造型劇場を掲げている
2011年開館
0352名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/21(金) 19:20:28.62ID:bIPfeG99
一兆円の投資ですか。。。

マカオなどでカジノを運営する統合型リゾート(IR)大手「メルコリゾーツ&エンターテインメント」のローレンス・ホー会長が朝日新聞のインタビューに応じ、日本進出へ強い意欲を示した。

建設地点は大阪か横浜が有望との認識を表明。総事業費については「最少でも1兆円規模」と明言した。

ホー氏は大阪か横浜を有望視する理由について、大都市圏にあり、多くの観光客が見込めるためと説明した。

特に大阪は2025年の万博開催の決定を受け、「将来、万博が開かれたという美しい記憶と共に発展させたい」として、万博との相乗効果を期待した。

7月に成立したIR実施法によると、カジノの設置が認められるのは全国で最大3カ所。20年代前半とされる開業をめざし、海外の業者の売り込みが過熱している。

ホー氏は建設費について「1兆円規模」からの上積みは可能だとしたうえで、IR周辺の交通インフラの整備や、地震が起きた場合に備えて津波対策の費用も負担する用意があると語った。
0354名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:14:33.18ID:fEheuCf7
■横浜、名古屋が水道の緊急時相互応援で協定
2018/12/21 神奈川

横浜市水道局と名古屋市上下水道局は、
地震などの緊急時に水道を巡る相互応援を可能にするための協定を結ぶ
横浜市または名古屋市に震度6強以上の地震が発生した場合、
被災側からの要請を待たずに「先遣隊」を派遣
0358名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:19:29.71ID:f1vo1Vj3
>>357
まさに。これからの発展が楽しみですね。
0359名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:40:08.18ID:J0Gs813f
オワ濱の皆弔い(笑)

大体さ
埋め立て用地オークションしか手の無い濱がこの日本で尊敬される訳が無い(笑)
都市として大きな意味を持たない横濱と言われる植民地(笑)

新横濱駅爆破して
線路だけ残し
完全通過でよくね(笑)
どうしても横濱行きたい奴は在来線でゆっくりと(笑)

横濱の存在意義がわからん(笑)
江戸の奴隷以外に(笑)
0360名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:44:33.54ID:J0Gs813f
すべての道路は名古屋に通ず

すべての鉄道も名古屋に通ず


横濱
すべての道路は江戸へ通ず(笑)
すべての鉄道も江戸へ通ず(笑)
0361名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:45:26.50ID:fEheuCf7
時を封じた学園に 語り継がれる怪異の噂

茜色の雲 藍色の空

黄昏に染まりし長き影は 捜し求める記憶の欠片

もしも見つけてくれたなら あなたの指で私に触れて

一人校舎をさ迷う想い

黄昏乙女×アムネジア
0364名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/22(土) 00:19:39.26ID:RuCqu3MC
■有力候補・横浜、カジノ誘致に慎重姿勢のまま 経済界も割れ…
産経ニュース-1 時間前

カジノを含む統合型リゾート施設(IR)実施法が今年成立した
国内外の企業や地方自治体によるIR争奪戦の熱気が高まる中、
有力視されている横浜市の立場は「白紙」のまま
着地点が見えず、地元経済界ではIRをめぐる意見が割れている
0365名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/22(土) 00:21:23.32ID:RuCqu3MC
■IR「大阪・横浜有望」 マカオのカジノが進出に意欲
朝日新聞-8 時間前

マカオなどでカジノを運営する統合型リゾート(IR)大手
「メルコリゾーツ&エンターテインメント」のローレンス・ホー会長が
朝日新聞のインタビューに応じ、日本進出へ強い意欲を示した
建設地点は大阪か横浜が有望との認識を表明
0367名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/22(土) 00:40:02.46ID:RuCqu3MC
分かれ道があります
どちらかが天国行きでどちらかが地獄行きです
それぞれの分かれ道にいる門番に、
YES(はい)/NO(いいえ)で答えられる質問を
一度だけすることができます

門番はいつも本当のことを言う天使か、
いつもウソを言う悪魔のどちらかなのですが、
どちらなのかは見分けがつきません

どんな質問をすれば天国行きの道を知ることができますか?
0368名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/22(土) 01:07:30.01ID:26vw6qxo
カジノは沖縄でいいよ。
ビーチリゾートとカジノの組み合わせはピッタリじゃないか。
なんで横浜にしなきゃいけないのかちっともわからん。
0369名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/22(土) 01:26:17.41ID:AlvUHnn4
明けても暮れても
カジノ(笑)

唯一の希望がそれだけ(笑)

ギャンブルに懸ける濱カス(笑)

自らの発想による大プロジェクト無し
それりゃそうだ濱は糞企業の集まりだから

(笑)
0373名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/22(土) 06:54:27.63ID:LMKXI7a2
ホワイトスーツってそんなにおかしいか?
ホワイトカラーと同じ意味でアメリカとかでも普通にHSと言われてたりするけどね

人口スレで赤っ恥かいて逃亡w
0376名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/12/22(土) 07:25:13.48ID:f7A+lNa/
横浜に勝てないから個人のくだらない誤字を叩き続ける名古屋

そのくだらない誤字を擁護し始める本人

どっちもどっち


横浜最強
0377名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/22(土) 07:28:57.20ID:uNDkY+N0
>>375
よくわかんないけど、何か書いたなら俺のなりすましでしょ?名古屋SB iPhone=やわらか銀行君これ忘れちゃった?

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2018/11/30
18:28:25.19 ID:lhVNCP44
地理板アク禁になったマヌケが粘着してんの?
新潟や金沢のキチガイでさえ放置なのにw


953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2018/12/02
18:25:52.87 ID:xUqMYHgd
何でアク禁にされたか理解してんの?


0032 名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) 2018/12/04 22:56:50
地理板アク禁になった横浜SBが粘着してるね。
地理板で横浜の評判を落としまくったアホ。
同じコピペばっかの無能。
0378名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/22(土) 07:38:04.12ID:LMKXI7a2
まさに墓穴を掘るw
ホワイトスーツに続いてHSとかw
0379名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/22(土) 07:47:44.56ID:LOmge+d0
このスレでホワイトカラーと打とうとしたけどホワイトスーツと書いたのは認めるよwただ眠くてそう書いちゃったんだけどね
地理板のは書いてないよ
これはマジね

ちゃんと否定したよ

否定したけどしつこく書くって事は
これを俺が書いた事にしたいって事だから
だからこれをしつこく書いてもスルーするよw

ちなみに名古屋SB iPhone=やわらか銀行君のは恥ずかしい黒歴史はSB iPhoneかやわらか銀行になってるから否定しても無駄だからねwww
0380名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/22(土) 07:54:46.95ID:LMKXI7a2
527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/22(土) 07:41:13.46 ID:HZEzykIH
>>525
悔しかったですね
わかります

必死に擁護するところとか
プライドの高い横浜人そのものw

人口スレで否定してこい
0381名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/22(土) 08:07:03.56ID:T+MR76fg
>>375
見てきましたけど、横浜SBさんが書いた証拠にはならないですよね。
特に擁護するわけではないですが、
匿名なので貶める事は可能でしょうし、
他人が成りすましてる事は否定出来ないので。
それだけで話が盛り上がってるのが不自然ですね。
回線表示なしやほとんど単発IDという点で見ると味噌SBさんの自作自演です。
間違いありませんね。
0382名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/22(土) 08:14:16.52ID:GTA5hAFm
>>381
知ってるw
とくに地理板なんか自演し放題だから
名古屋SB iPhone=やわらか銀行は自演しまくりw

地理板アク禁になったとか言ったり、謎の誤字を俺が書いたように仕向けるのは全部名古屋SB iPhone=やわらか銀行君のやり方だからねw

↓これも最後自演してたからねw

社宅住まいをヒッキーと言ってしまう名古屋SBiPhone君に疑問を持ち、もしかして中卒?給料はどんな税金引かれてる?質問するカナダw
http://hissi.org/read.php/develop/20180626/b296L2xvY24.html

中卒なの?給料の税金はどんなの引かれてるの?質問から延々と逃げ話を変える名古屋SBiPhone君w
http://hissi.org/read.php/develop/20180626/UWk3T0pNaVY.html

最後自演で話を終わらそうとするw
http://hissi.org/read.php/develop/20180627/S3FsWktiOVQ.html
0383名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/22(土) 08:20:37.43ID:T+MR76fg
>>382
卑怯ですね。そこまでしないと勝てないと思ってるんでしょう。自作自演には笑ってしまいますね。中学しか出てないようなのでやる事が子供騙しですね。女性経験がなく無職なのである意味可哀想だとは思いますけど。
0384名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/22(土) 08:26:26.82ID:orLKD/id
違うぞ しつこく書くのは名古屋が横浜に勝てないからだぞ

個人の書きミスとか名古屋 vs 横浜になんら関係ない。
0385名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/22(土) 08:33:59.11ID:T+MR76fg
>>384
勝敗を決めるスレではなく、都市計画についてのスレですからね。ただ名古屋の方が横浜を意識してるのは感じますけどね。
以前にも書きましたけど、横浜の人は名古屋に対して無関心です。名古屋の人も横浜より上と思っているなら名古屋のスレで都市計画について議論するべきです。横浜のスレに来る時点で意識してるのですから。
0386名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/22(土) 08:52:23.84ID:6cnMgGgR
>>384
名古屋をライバルとしてみて欲しいから、濱カスなんかにしつこく言っているんだよ(笑)
0387名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2018/12/22(土) 09:15:03.94ID:T9EpgP9Q
横浜って家賃とか地価高くね?
なんか住みたいけど経済的に住みにくいイメージ。もちろん東京の中心部のほうが高いけど、そのかわり都心3区が近いし。

安さなら川向う区や埼玉あるしなあ。まあ俺も出来れば横浜住みたいけどさ
0388名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/22(土) 09:20:41.39ID:Qh3IptYA
そんなもんピンキリだろ
東京だってボロ屋なら安い所なんていくらでもあるし
0390名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/22(土) 09:24:18.37ID:radromri
ホワイトスーツ。

時間差でジワジワくるなコレw
0393名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2018/12/22(土) 09:30:27.43ID:T9EpgP9Q
結婚を機に横浜ってなかなかならんと思うわ。そんな恵まれてる人はレアかと。
仕事が豊富であり、かつ通勤地獄をなるべく避けるため東京か、安い埼玉。やはりこの二択しか無いような。
0394名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/22(土) 09:33:11.92ID:T+MR76fg
>>393
横浜は物価は高いですけど、物価と収入は比例するのでその分収入が多くなりますね。
失礼な事お聞きしますが今現在お仕事してないのに、結婚されるんでしょうか?
0397名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/22(土) 10:55:53.60ID:LMKXI7a2
しかしホワイトスーツがここまで大ウケするとはなw
もっともっと拡散しないとw
0402名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/22(土) 12:39:19.42ID:LMKXI7a2
二次産業が盛んだからホワイトスーツの横浜にボロ負け
0403名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/22(土) 12:42:54.40ID:LMKXI7a2
304名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2018/12/21(金) 07:38:21.20ID:mfbhKtP8
拾ってきたコピペに反応お疲れwww

嘘も超絶ヘタクソ
0404名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/12/22(土) 13:01:10.62ID:RJjV0Xuv
SASUKEタワーがみなとみらいにw
http://www.tbs.co.jp/hot-jyouhou/201812101216.html

平成最後の大晦日スペシャル!『SASUKE2018』番組史上初の生放送が決定!
12月10日(月)12時16分

“鋼鉄の魔城”のシンボル・SASUKEタワーが聖地緑山を飛び出し、
横浜赤レンガ倉庫から生放送を行う!
0411名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/22(土) 18:24:44.62ID:LMKXI7a2
64歳以下人口 対前年増減数
東京区 7,366,009人  75,319 ( 1.03%)
川崎市 1,195,262人  8,089 ( 0.68%)
埼玉市  998,726人  4,856 ( 0.49%)
川口市  464,441人  2,081 ( 0.45%)
船橋市  485,401人  1,822 ( 0.38%)
千葉市  722,101人  -2,594 (-0.36%)
横浜市 2,838,989人 -12,469 (-0.44%)
相模原  539,558人  -3,035 (-0.56%)
八王子  416,119人  -2,899 (-0.69%)

川崎、さいたまに完敗
0412名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/22(土) 18:37:57.08ID:/jjbLheu
>>365
横浜のIR候補地は山下埠頭だろ
港の見える丘公園の眼下にIR施設が広がる
ことになるから横浜市民は大反対だろ
相当な反対運動が起こると思うぞ!
0414名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/22(土) 18:55:01.52ID:RuCqu3MC
東京オリンピックまでに開発予定の13haは結構広い
ここに山下公園に連なる湾岸に沿った公園と、商業施設と、ホテルができ、
客船が着岸できるようになると思われる
IR法が施行されたから、このホテルがカジノホテルになるだろう

http://hamarepo.com/writer/story/images/images/hamarepo/matsuyama_yusuke/2015/09/20150918yamashita/001.jpg

■古代交易都市ペンジケント 14ヘクタール

■山下ふ頭先行開発エリア 13ヘクタール
0419名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/22(土) 21:10:59.60ID:LMKXI7a2
駅前のタワマンと市役所なんぞでよく勝ち誇れるな
激ショボ再開発
0420名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/22(土) 21:17:42.05ID:9gg6rMLB
しゅ
0421名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/22(土) 21:19:07.85ID:UzSyf7m6
今年7月20日。IR実施法成立を受け、同市の林文子市長は「法成立を契機に、将来の横浜にとって良い方法は何か、具体的に検討していく」とのコメントを発表した。

IR誘致に対して、どのような判断を下すのか注目が集まる中で、誘致の是非については改めて明言を避けた。

水面下で検討作業
「白紙の状態」としながら、市は同月、IRに参入する考えのある事業者を対象に、開発コンセプトや経済効果、ギャンブル依存症対策などの懸念事項についての情報提供を呼びかけた。

結果、12事業者・団体から情報提供を受け、市は今年度末までに報告書にまとめ、新年度以降に市民らに公表する方針だ。

報告書の扱いについて林市長は「IRについて、さらに研究を進めていくための調査」とし、誘致の是非の判断材料の一つとする考えだが、判断の時期は明らかにしていない。

林市長は当初、誘致に前向きだった。平成28年12月にIR推進法が成立した際、「オール横浜で取り組む」と述べ、人口減少や超高齢化、公共施設の老朽化などの行政課題を解決する手法として、IRを活用した財政基盤強化の必要性を訴えていた。

同商議所の川本守彦副会頭は7月17日の定例記者会見で「横浜の再活性化や持続的な発展のためにはIRが必要」と改めて強調し、「より高額な投資意欲と施設の充実を考えた場合、IRを誘致しないと駄目だと思う」と指摘。

上野孝会頭もIR実施法の成立を受けて、「IRの横浜誘致が一歩前進した。観光産業はさらなる発展を遂げ、経済を牽引する大きな柱になる」とのコメントを発表した。
0422名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/22(土) 21:19:40.95ID:9gg6rMLB
出張が多いので、埼玉や千葉は少々厳しいです…
大阪への出張も多いので、東海道新幹線が使える横浜がやはり良いです。
桜木町か横浜から10分圏内の3LDKで、17万円以内はないでしょうか…
できれば築10年以内が良いです…
0423名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/22(土) 21:20:45.76ID:UzSyf7m6
国内の企業に限らず、中国・マカオを中心にIRを展開する「メルコリゾーツ&エンターテインメント」や米国最大のカジノ運営会社「シーザーズ・エンターテインメント」などの企業も横浜への参入に意欲を示しており、カジノ市場への期待が高まる。

しかし、IR誘致の有力候補地とされる山下ふ頭(約47ヘクタール)を拠点とする港湾事業団体「横浜港運協会」の藤木幸夫会長は「カジノはまちを壊す」と誘致に猛反発。

7月18日の同協会の拡大理事会では、山下ふ頭に日本最大級の国際展示場などを含むMICE施設「横浜メッセ」(仮称)を建設する案を提示し、IRではない再開発を進めたい意向を強調した。

争点化を避けて
かつて、「オール横浜」でIR誘致に取り組むとしていた林市長は“板挟み”の状況だ。
誘致に対して慎重な姿勢を貫いているが、

ある市議は「統一地方選で行われる市議選に配慮しているのでは。選挙が終わってから『横浜誘致』の動きが再燃するのではないか」と林市長の心中を推測する。

別の市議は「市長に早くゴーサインを出してほしい」と話す一方で、「選挙の争点にはしたくない」と話した。

経済界を中心に、誘致の是非について議論が進む中、地元市民の不安は膨らんでいる。
市民らでつくる有志グループ「横浜にカジノってどうなの?」の共同代表、小林章子さん(45)は「カジノの是非について、市議選の争点にすべきだ」といい、「市民の意見に誠実に答えていただきたい」と話した。
0424名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/22(土) 21:20:54.65ID:9gg6rMLB
>>422
埼玉や千葉が厳しいのは、羽田空港が遠いからです。
0429名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/22(土) 21:48:51.07ID:LMKXI7a2
2000億の再開発あるのか?
逆風の横浜が
0430名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/22(土) 22:07:04.50ID:0rDT1hTt
逆風(笑)
https://downtownreport.net/city/yokohama/
横浜市は今、バブル期を超える勢いで再開発が進行しています。
中でも横浜駅周辺エリア、みなとみらい21エリア、馬車道駅周辺で再開発の勢いが強く、東京オリンピックが開催される頃には風景が様変わりすることが予想されます。
特にみなとみらい21エリアでは地主との調整や既存建築物の解体などが不要な、まとまった規模の未利用地が散在することが、再開発を加速させている要因になっていると思われます。
0431名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/22(土) 22:13:13.59ID:LMKXI7a2
小粒な再開発自慢してんなよ
0433名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/22(土) 22:32:46.05ID:O35Xd5uo
名古屋は退屈でつまらない街
0436名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/22(土) 23:35:47.03ID:DW22VnW9
経済成長へ中小企業支援4カ年計画 約18000億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
積水ハウスが44街区 約87億円で落札
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
コーエーテクモ 約83億円
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円

※トータル25776億円以上の投資



山下ふ頭にIRが建設された場合
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181221-00000072-asahi-bus_all
建設地点は大阪か横浜が有望との認識を表明。
総事業費については「最少でも1兆円規模」と明言した。
0437名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/23(日) 00:24:56.52ID:3F4Joiyw
>>396
別に疲れませんよ
0438名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/23(日) 00:25:39.03ID:eR4h4aiE
JR東日本横浜支社は、10月上旬から桜木町駅前
複合ビルの新築工事に着手
ビルには宿泊特化型のホテルや店舗を整備する

ビルは2020年度に開業予定の新改札に隣接
敷地面積は約2千平方メートル、延べ床面積は約1万平方メートル
地上12階建てで、1〜2階は横浜ステーシヨンビルが
「CIAL桜木町別館(仮称)」として運営
店舗や保育所などが入る
工期は10月上旬から2020年度の予定

3〜12階は、JR東日本のグループ会社で
東京ステーションホテルなどを運営する日本ホテルが宿泊特化型の
「JR東日本ホテルメッツ桜木町(同)」を運営する
客室数は274室で、うちシングルは209室、ツインが55室、
ダブルは10室
桜木町駅は個人客の利用が多いことから、シングルを中心にした

https://images.keizai.biz/hamakei/headline/1538051355_photo.png

■三田製麺所 いよいよ横浜市内初進出!桜木町駅前店OPEN ...
0439名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/23(日) 00:30:09.75ID:20Ob1i4S
>>435
かつては横浜の高層ビルと言えば、天理ビル1棟だけだった。懐かしい。
0440名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/12/23(日) 00:42:00.60ID:WqabTnzt
>>433
リーマンがホワイトスーツで闊歩する横浜は眩しく輝いてる
0443珈琲(神奈川県)
垢版 |
2018/12/23(日) 00:57:15.98ID:eR4h4aiE
インスタントコーヒーを、たった10秒で信じられない位
美味しくする裏技があるのをご存知でしょうか?

その方法は超簡単
カップにインスタントコーヒーを入れ、
そこに小さじ1杯分の「水」を加えて練り、
なめらかになった所でお湯を注ぐ……これだけです

実は市販のインスタントコーヒーには少量の「でんぷん質」が含まれており、
いきなり熱湯を注ぐとコーヒーの粉の表面のデンプン質が固まって
ダマになり、粉っぽい味になってしまうんです
少量の水でコーヒーの粉を練ってからお湯を注ぎ、
溶け残りを防ぐことで、
挽きたての豆で淹れたようなコクのあるコーヒーが出来上がるというワケ

これはインスタントコーヒーだけではなく、ココアやカップスープなど粉に
「でんぷん質」が含まれている全てのアイテムで応用が可能
カップスープの粉を水で練ってからお湯を注ぐと
美味しいなんてちょっと意外な気もしますが、
インスタントコーヒーの「裏技」と併せてぜひトライしてみてください
0444名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/23(日) 03:07:32.53ID:st7O6lem
nriってまだダイヤビルのメインテナントなんだね横浜野村ビル建てたんだからそこに集約するかと思ってたんだけど、分散してるだね
ダイヤビルの賃料も安くないんだから横浜野村ビルをもっと大きくして集約させれば良かったのにね
0446名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/23(日) 09:10:52.59ID:4vTbd9wB
横浜ホワイトスーツのHS君は地理人類学板の人口スレで大人気だなw
0447名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/23(日) 09:17:58.45ID:Ncs9F7Rx
>>429
名古屋て幾ら投資してもダサい街には変わりないwww
0448名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/23(日) 09:50:40.24ID:3AZlm2hi
地理人口板の福岡スレで名古屋iPhone=やわらか銀行君
AKBヲタって認めてたねwwww

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1532636999/
しかも47歳のおっさんwwww

47歳の童貞ってwww

52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2018/07/27(金) 12:20:12.590
>>50
違いますwww

マジでわからないの??www


名古屋SBiPhone=やわらか銀行

もしかしてゲームオタクなの??www

54名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ)2018/07/27(金) 12:28:20.89p
>>52
ああ、京急とリラックマか。

56名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ)2018/07/27(金) 12:33:48.76p
>>55
じゃあ八天堂とTGC広島のコラボのことか?

57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2018/07/27(金) 12:36:10.310
>>56
で、音楽は何聴くの?前にAKBのコピペ貼ってたけどマジでAKB聴くの?
だから今時CD買ってるの??

62名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ)2018/07/27(金) 12:40:08.60p
>>57
AKBもCCBもYMOもTRFも聴くが、何か?


>>89
三越では「紳士用」「紳士服」という。
チャラチャラした餓鬼の店ではなんと呼ぶのかは知らん。
俺は47歳だ。
0450名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/23(日) 11:03:57.68ID:st7O6lem
>>445
高さをとろうが延べ床面積をとろうがそれはどっちでもいいんだけどね
なぜ一棟に収める大きさで作らなかったのかが疑問だった
まだ容積率は余裕あったと思ったけど
0451名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/23(日) 11:10:07.95ID:EWOhWUe1
>>448
47〜8なら弟が米国公認会計士でも不思議ではない年齢だし、
今時CD買ってるとか有名フェスを名前すら知らないとか、異常なほどの車中心主義とかも世代とぴったり一致するからな
0452名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/23(日) 11:40:30.84ID:A/PFQ5om
>>451
味噌さんは47歳にもなって都市計画の話をするわけでもなく煽りに来てるのは異常です。
昼夜問わず毎日5ちゃんに入り浸りで、しかもここ最近はホワイトスーツとただの誤字に対して幼稚な煽り。家庭を持つわけでもなく女性経験もないので精神年齢が子供のままなんでしょうね。世も末です。
0457名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/23(日) 13:07:50.75ID:st7O6lem
>>453
確かにその側面もありますよね。
ただ、ダイヤビル程の立地なら借り手には困らない気もするけど
というより、神奈川県内でダイヤビルが最も借り手希望が多そうなビルだし
0458名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/23(日) 14:59:20.42ID:mKNU++iG
>>456
禿おっさんは分からないけど、名古屋SBおっさんは未婚・子無し・友達もほとんどいない・生まれてからずっと愛知在住で他所に住んだことがない・他地方へもほとんど行かない・良くてフリーターなのは間違いありませんね
0459名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/23(日) 15:14:54.17ID:A/PFQ5om
>>457
ダイヤビルは横浜駅の西口から見えるのが好きでしたね。最近は見えなくなってしまいましたけど。まだ新しいビルだし借りてはありそうですね。でも新しいビルが出てきてるので競争は激しくはなりそうですけどね。

>>458
以前コピペで見ましたけど、常識な事が全くわからないんですよね。
社会に出たことがないんでしょう。毎日5ちゃんねるに来てるのは引きこもりだと思っております。弟さんがご立派というコピペも見ましたけど、弟さんの状況と乖離してるので
屈折した性格なんでしょう。47歳ならアイドルという偶像を追いかけるのではなく、いい加減社会復帰するべきだとは思います。
0460名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/23(日) 15:25:05.01ID:4vTbd9wB
ホワイトスーツのHS君は地理板の人口スレで住民に対して見境いなく童貞連発で狂いまくりw
ホワイトのスペルを知らなかったことが発狂するほど悔しかったらしいw
0462名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/23(日) 15:42:34.99ID:A/PFQ5om
>>460
いい加減にスレに来ないでください。
47歳になっても毎日毎日スレに煽りに来て恥ずかしくないのですか?
あなた47歳ですよ。いい加減に自覚して下さい。
0463名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/23(日) 15:50:23.61ID:A/PFQ5om
味噌さんは47歳になっても女性経験なし、アイドル好きで無職なんて恥ずかしいです。
味噌さんいい加減に目を覚ましたらどうですか?
0465名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/23(日) 16:28:48.51ID:eR4h4aiE
□線路上空ゾーン

●横浜駅に降り立った人々がはじめに目にする
  横浜を象徴する空間形成が求められる

●センターゾーンのコアのノードとなり、
  人々を迎え入れ、街に誘うような公共性・開放性を有した
  空間形成が求められる

●駅東西のまちを重層的に繋ぐ、
  回遊性の高い空間形成が求められる
0466名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/23(日) 16:30:02.07ID:eR4h4aiE
◇センターゾーンを中心に、新しい横浜の顔となる都市景観の演出
<「横浜の顔となる都市景観の演出」の例>

〇高度利用を図る場合においても、
  建物相互のつながりやまとまり感に配慮した景観を形成

〇建物のセットバック等により、視線の抜けを確保し、
  海やランドマークタワーなど横浜のシンボルへの見通し景観や、
  河川上、道路上の見通し景観を形成

〇多くの人が行き交う河川と街路の交点に、街並みを生かした
  景観を形成することにより、リング状につながりを感じられる
  水辺景観を形成
0467名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/23(日) 16:30:55.16ID:eR4h4aiE
国際都市横浜の玄関口である駅周辺においては、
「ゲート性の創出」「都市活力の演出」「うるおいの体感」という
視点に基づき、多様なシーンが展開し、ドラマ性を感じられる
都市景観の形成を目指します

■センターゾーンとの連携
〇きた西口ターミナルコアから鶴屋町地区への空間の連続性への配慮
〇東横フラワー緑道からセンターゾーンへつながる動線の確保
〇方面別に駐車場出入り口を配置(フリンジ駐車場)
〇タクシー乗降場の分散配置
〇自転車、自動二輪駐車場の確保

http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/tosai/excite/plan/ey22/book/guideline2.pdf
0468名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/23(日) 16:33:27.79ID:eR4h4aiE
■基本方針

センターゾーンのコアを中心として、
横浜の玄関口にふさわしく印象的で魅力ある都市景観を
形成するために、まちを訪れる人々が魅力を感じることができ、
忘れられないシーンが展開する横浜らしい景観の創出を目指します

【基本ルール】
◆センターゾーンのコアにおいて、エリア特性をふまえた都市景観の演出

西口エリア :街のにぎわいや活力とともに横浜らしさを感じられる都市空間の形成

線路上空エリア:東西エリアをつなぎ、横浜駅の象徴となる回遊空間の形成

東口エリア :親水性とダイナミックなスケール感を持った国際性豊かな都市空間の形成
0469名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/23(日) 16:41:44.02ID:8glaInOY
>>463
そうだよw
名古屋SB iPhone=やわらか銀行は47歳の無職童貞のおっさんwww
しかもアイドルオタwww
大阪スレでも魔法使い超えて賢者言われててクッソワロタwww
0470名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/23(日) 16:47:58.47ID:fC9o0yJg
ホワイトスーツ君はコピペ連投して
人口スレから逃亡しちゃったね。
まさにフルボッコ
0471名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/23(日) 16:49:43.29ID:fC9o0yJg
ホワイトスーツ君擁護してるバカが
地理板でホワイトのスペル間違えたバカかも
0473名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/23(日) 16:55:26.20ID:fC9o0yJg
アタマ悪そうだから。
地理板でフルボッコのキチガイ擁護とかありえん。
0474名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/23(日) 16:57:22.55ID:A/PFQ5om
>>473
決めつけすぎですよ。
47歳になってもそんな事もわからないのですか?4自覚ないのですか?
アイドルが好きで女性経験もなくて毎日毎日荒らしに来るなんて異常です。
0475名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/23(日) 17:01:09.42ID:fC9o0yJg
>>474
47歳?
フルボッコのキチガイのコピペ信用するとか
マジでバカだな。
ホワイトスーツ君と同類
0476名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/23(日) 17:04:52.96ID:A/PFQ5om
>>475
ちゃんと返事くれてるので逆に質問しますね。

賞与と、社宅の意味はなんですか?士業もわかりますか?
ホワイトスーツと言う前にお答えください。
0477名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/23(日) 17:05:50.57ID:fC9o0yJg
あと15時台のSB
俺じゃないぜ。
人違いするバカさ加減も同じだな。
0478名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/23(日) 17:06:38.88ID:xebk4AIs
>>475
じゃ俺も質問するねwww
1人あたりのGDPはどう計算する??www
答えられるかな?wwww
0479名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/23(日) 17:07:14.73ID:fC9o0yJg
負け犬登場w
0481名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/23(日) 17:08:01.29ID:fC9o0yJg
ホワイトの頭文字がHとかw
0482名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/23(日) 17:08:35.10ID:xebk4AIs
>>479
ほれほれ逃げるの??

1人あたりの計算わからないってことは
小学生レベルの計算もわからないでいい??

無職の47歳ってことでいいかな?
次答えなかったら認めたってことだよ?www
0483名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/23(日) 17:09:16.07ID:xebk4AIs
さぁ逃げるか、答えるかww


次答えなかったら47歳無職童貞のアイドルオタ決定www
0486名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/23(日) 17:20:16.21ID:A/PFQ5om
擁護って味噌さんが毎日荒らしに来てるんですから当たり前です。
47歳で社宅や賞与もわからないなんて、
もしかして生活保護なんでしょうかね。
0487名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/23(日) 17:25:16.54ID:fC9o0yJg
フルボッコされた
都市計画板で憂さ晴らしだ!
0488名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/23(日) 17:26:39.01ID:xebk4AIs
ガチのナマポでしょwww

小学生レベルの計算もわからないとかwww
47歳だぞw名古屋SB iPhone=やわらか銀行ってwww

割とマジでやばいwww
さすが名古屋って感じwww
0489名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/23(日) 17:28:57.13ID:eR4h4aiE
■プレミア投資法人が、横浜市のオフィスビルを売却する

物件は、横浜市中区山下町にある、昭和62年竣工のオフィスビル
売却額は35.5億円 売却先は非開示
簿価との差額は209百万円
0490名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/23(日) 17:32:58.88ID:fC9o0yJg
見事な恥さらしっぷりw
ホワイトスーツを余計に宣伝してしまったな。
敵もいっぱい作ったし定着するかもよ。
0491名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/23(日) 17:39:49.64ID:G/7Uzo1P
そう言えば前にナマポ?って聞かれて
「違うけど」を「違いけど」って言ってたねwww

めっちゃ動揺してんじゃんwww

マジでナマポなんじゃね??
一般常識わからないし、小学生レベルの計算もわからないしwww

371 :名無しさん@お腹いっぱい。(カナダ)[]:2018/06/26(火) 23:14:43.92 ID:ooz/locn
人がいないし、家から5分だからだよ!

それでナマポなの?ニヤニヤ。笑

373 :名無しさん@お腹いっぱい。(カナダ)[]:2018/06/26(火) 23:18:21.60 ID:ooz/locn
味噌君ナマポとかマジっぽい


味噌君ナマポなの?ニヤニヤ。笑

372 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)[]:2018/06/26(火) 23:17:33.56 ID:Qi7OJMiV
>>371
違いけど。
それで社宅住まいの人間は自宅ないのかね?
キチガイ君

374 :名無しさん@お腹いっぱい。(カナダ)[]:2018/06/26(火) 23:20:06.06 ID:ooz/locn
違いけど!笑
0493名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/12/23(日) 17:47:05.66ID:wElLCkcy
>>491
動揺してるw

毎日朝から夜まで書き込みに来るから無職かと思ってたけど、ナマポっぽいね。一般常識は働いてたらわかるしバイトすらしたことないってことはナマポは本当っぽい
明かされていく味噌SB君の秘密w
0494名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/23(日) 17:52:16.31ID:G/7Uzo1P
>>493
社宅を引きこもりって言っちゃうやつだぜ?
ありえないでしょwww

普通の感覚じゃないし、今時中学生でもわかることwww
しかも東京さんの、生活保護でしょうかね?の書き込みに話を変えるかのように書き込みに来たしwww
やっぱりナマポなんじゃね?ナマポなら社会常識知らないのも納得できるわwww
0495名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/23(日) 17:56:16.17ID:eR4h4aiE
■横浜市
296.00m 横浜ランドマークタワー(1993年)
211.95m ミクストユースタワー(2020年)
195.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーB棟(2025年)
190.00m 横浜駅きた西口鶴屋地区再開発事業(2021年)
180.00m 東高島駅北地区C-1地区タワー棟(2025年)
171.80m クイーンズスクエアクイーンズタワーA(1997年)
165.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーA棟(2025年)
156.50m 横浜ダイヤビルディング(2009年)
155.00m 横浜市新市庁舎(2020年)
152.50m 横浜銀行本店(1993年)
152.20m 横浜三井ビルディング(2012年)
151.90m 三菱重工横浜ビル(1994年)
150.00m 37街区U期棟開発計画(2023年)←Brand new!
149.95m ナビューレ横浜 タワーレジデンス(2007年)
145.00m アパホテル〈横浜ベイタワー〉(2019年)建設中
140.30m ファーストプレイス横浜(2007年)
139.70m ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル(1991年)
137.80m クイーンズスクエアクイーンズタワーB(1997年)
135.00m 横浜駅西口開発ビル新築工事(2020年)
133.00m 日石横浜ビル 30街区(1997年)
132.54m 横浜スカイビル 68街区(1996年)
123.60m みなとみらいグランドセントラルタワー(2012年)
119.12m 横浜アイランドタワー(2003年)
114.80m 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ(1998年)
113.90m 58街区ゲートタワー開発事業(2021年)
109.10m クイーンズスクエアクイーンズタワーC(1997年)
105.20m 富士ソフト桜木町ビル(2004年)
105.00m 神奈川大「みなとみらいキャンパス」(2021年)
104.60m 横浜メディアタワー(1999年)
102.80m 横浜桜木町ワシントンホテル(2000年)
100.15m 54街区グランゲート(2020年)
100.00m 村田製作所 新たな研究開発拠点(2020年)
以下
0496名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/12/23(日) 18:01:41.98ID:wElLCkcy
>>494
うわぁナマポかよ
生活保護ってさ、働けない理由があるならいいんだけど、納税してる人に対して暴言はいかんでしょ
働いてたる人がいるからナマポ需給出来るんだし
そっかーだから毎日ここに来ては荒らしてたんだね
なんか納得
0497名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/23(日) 18:05:46.81ID:fC9o0yJg
負け犬たちが傷の舐め合いですか?
内弁慶w
0498名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/23(日) 18:07:14.95ID:A/PFQ5om
>>496
あまり触れてはいけないんでしょうかね。
47歳で生活保護ですか。
弟さんのご自慢されてましたけど、自分の事は何も語れないって事はきっとそういう事なんでしょうね。
それじゃ家庭を持つことも女性経験がないのもわかります。
0500名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/23(日) 18:10:36.50ID:fC9o0yJg
キチガイホワイトスーツ君と愉快な仲間達
0502名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/23(日) 18:20:57.11ID:eR4h4aiE
■夜のコーヒーに体内時計乱す作用、米研究

【AFP=時事】
寝る前にコーヒーを飲むと、予定の就寝時間に眠りにつくのが難しくなり、
朝起きるのがさらに辛くなるのは、カフェインによって体内時計が乱さ
れるからだとする研究結果が16日、発表された

米研究チームが米医学誌「サイエンス・トランスレーショナル・メディシン
(ScienceTranslational Medicine)」に発表した研究については、
カフェインを含む飲料を夜に飲むことで
就寝と起床が遅くなる理由を説明するだけでなく、
将来的には、時差ぼけの影響を抑える目的でカフェインを
使用するのに適したタイミングについてのヒントをもたらす可能性もある
0504名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/23(日) 19:47:11.07ID:fC9o0yJg
爆笑ホワイトスーツ君
0505名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/23(日) 19:59:05.99ID:eR4h4aiE
■「ホワイトクラウド ビジュアモール クイックサイネージ」

横浜市は、桜木町駅観光案内所に、利用者のニーズに合った
最新情報をタイムリーに配信できるシステムとして
クラウド型デジタルサイネージを採用し
国内外からの来訪者に対する利便性向上を推進
案内所内に設置される大型ディスプレイのほかに
市内3カ所の案内所のタブレット端末に配信する
コンテンツを一括管理する
0507名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/23(日) 20:12:14.09ID:fC9o0yJg
このスレのアホがよ
人口スレは単発ばっかりだから自演とか
言うからそれを間に受けたホワイトスーツ君が
人口スレで赤っ恥w
0508名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/23(日) 20:14:36.10ID:XNOUWP1K
>>506
ほっとこーぜww
所詮ナマポwww
何を言っても納税者から、生活させてもらってる身分www

どんな事を言っても名古屋はショボいww

高層ビルポイント

横浜市5893.847 ビル数47
名古屋4092.41 ビル数28

神奈川10750.407ランドマークタワー(296)
ビル数84

愛知4536.75ミッドランドスクエア(247m)
ビル数32
http://www.geocities.co.jp/marihide36/tihou.html
0509名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/23(日) 20:18:38.57ID:fC9o0yJg
赤っ恥君
君は恥ずかしい
自覚しろよ
0510名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/23(日) 20:19:32.86ID:XNOUWP1K
>>506
ちなみにこのスレはもういいわ
名古屋に関して徹底的に調べあげるわww
このスレは見ないし来ません。
さようなら
名古屋スレに常駐しますwww
0512名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/23(日) 20:29:23.16ID:RlX8wQIo
メンタルやられたホワイトスーツ君が
仕返しに長文コピペ連投
ワンパターンですね
0514名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/23(日) 20:40:01.86ID:A/PFQ5om
大阪は提出の意向ですね。
横浜はどうでしょう?難しそうですね。
期待したいところですがね。

カジノを含む統合型リゾート(IR)誘致に関する事業計画書を、大阪府・大阪市、和歌山県、長崎県の3地域が提出する方針であることが政府の意向調査で判明した。

3地域は担当部局を組織して誘致活動を先行してきたが、国際的な知名度で勝る東京都も「検討中」と含みを持たせる。

政府が成長戦略の一環として制定したIR実施法で、区域認定されるのは最大3カ所。IRを地域経済活性化の起爆剤に位置づける自治体間の競争は、年明けから激しさを増しそうだ。
 3地域の中でも、大阪府・市は、IR実施法が成立する前年の2017年4月にいち早く共同部署「IR推進局」を設置した。

大阪府の松井一郎知事は、大阪開催が決まった25年の国際博覧会(万博)前年の24年開業を目指す。国は来夏にも選定基準などを定めた基本方針を示す予定。

松井知事は方針を待たずに来夏までに事業者を絞り込む意向だ。3地域は来年度さらに組織を拡充して準備を進める予定だ。
9月下旬からの国の意向調査に対し、東京都や北海道、横浜市、千葉市が「検討中」と回答した。いずれも、空港や国際会議場など集客拠点を備える自治体で、誘致の妥当性を精査している。
0515名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/23(日) 21:17:48.26ID:eR4h4aiE
運河パークとナビオス横浜周辺で
「横濱キャンドルカフェ2018」が開催されている
2006年から市民ボランティアや市内企業の協力で
開催されているクリスマスイベント
0516名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/23(日) 21:21:08.01ID:RlX8wQIo
>>513
お前も相当アタマ悪そうだけど
自覚あるの?
生活保護者?
バカは何でも決めつけるな
0517名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/23(日) 21:22:22.01ID:RlX8wQIo
ホワイトスーツ君みたいに
くだらない長文コピペ連投はしないから
安心したまえ。
0521名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/12/23(日) 22:48:04.32ID:i5QO9qoT
都内で横浜と同質なのは品川だと思ってるけど、そこと比べればだいぶ安いよ
0522名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/23(日) 23:47:08.21ID:iOMtkKvk
横濱キャンドルカフェ2018 
24日にイルミネーションの一斉点灯も
https://www.hamakei.com/photoflash/4018/


運河パークとナビオス横浜周辺で「横濱キャンドルカフェ2018」が開催されている。

2006年から市民ボランティアや市内企業の協力によるクリスマスイベント。

5000本のキャンドルのインスタレーションのほか、音楽ライブや、子供たちや来街者の夢を書く「ドリーミングシート」の展示や、スープ・ホットワインやカクテルなどの販売などが行われている。

最終日の24日には、汽車道やワールドポーターズなど、新港地区のイルミネーションの一斉点灯をするセレモニーも開催される。
0524名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/24(月) 00:51:51.05ID:nQLvkm6d
>>523
23区の住宅区と横浜の中心業務区を比べてもなぁ
0530名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/24(月) 02:56:27.24ID:7TbzwFHe
総合ポイントで全国の市区町村中1位になった都筑区は
港北ニュータウンとして整備され
1994年に港北区から分離された新しい自治体だ

横浜市の中で一番の人口増加と出生率で急速に発展してきた
港北区からの分離独立以降で人口がほぼ倍増しており
現在も住宅、商業などが発展している

横浜市の北部に位置し、北は川崎市宮前区、東は港北区、
西は青葉区、南は緑区と隣接している
港北ニュータウンの中心部と位置付けられるセンター北
センター南を中心に新興住宅地と分譲マンションが集積しており
最新のまちづくりを行っている
元々は農業がさかんな地域であり
その名残をとどめながら住宅やショッピングモールなどが新設され
横浜の中でも新しく斬新なまちづくり例と位置づけられている
0531名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/24(月) 04:57:16.21ID:ZMtOR6zz
横浜の紅葉が丘辺りも環境が良さそうですが、中古マンションでもいい値段しますね…
0532名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/24(月) 08:01:53.52ID:1tZZ5gdD
>>525
お前の言うコスパ(笑)が何なのか分からんけどコスパ(笑)重視するなら名古屋にでも住んでりゃいいんじゃねーの?
首都圏の地理も全く知らんボンクラだからそんなスナップショットのゴミ貼っちゃうんだろうけど。
0535名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/24(月) 08:19:29.55ID:1tZZ5gdD
西区中区と足立区を同列にしながらコスパ(笑)とかいう貧民用語を使うボンクラは口を開く度に無知を晒すだけだから早く名古屋で期間工でもやった方がいいぞ
0536名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/12/24(月) 08:25:59.67ID:W3DqPCZI
>>533
あんた何人?
関東の言葉に末尾がジャンで終わる言葉はありませんけど?
0540名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/24(月) 10:00:28.86ID:8zGcyhZ+
693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/24(月) 06:59:28.79 ID:VduCq2Xx
SH君はただでさえバカなのに、頭に血が のぼり過ぎて支離滅裂になり
別のキャラを装って自演で火消ししようとするも、あえなく撃沈。
これで火はますます大きくなったのだ。
694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/24(月) 08:05:23.42 ID:B3j0NVu/
>>693
SH君?あ、HS(ホワイトスーツ)君ねw
あれほど見苦しい書き込みをする奴も珍しい。
もしあれが自治厨をよそおった自演だったとすれば
昨日はずっと粘着していたということになるなw
0541名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/24(月) 10:13:45.30ID:8zGcyhZ+
687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/23(日) 23:36:24.97 ID:oiQrihEe
ホワイトスーツ出かけるとか言って逃げたんだな。
アイフォーンだからどこでも書き込めるとかほざいてたのに。
コピペ厨は知能も低いけど大体精神が脆い。
0542名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/24(月) 10:31:52.45ID:8zGcyhZ+
横浜に住むにはホワイトスーツが必須
0543名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/24(月) 10:46:40.74ID:o3qj5b+O
>>538
家賃重要視するから埼玉でしょうね。
買い物なら横浜で完結しますよ。
東京にしか無い物もありますが、だいたいは横浜で済んじゃいますね。
0544名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/24(月) 11:39:51.19ID:c4XFO8ZF
だいたいは駅前で事足りるのが埼玉
全ての駅前が横浜以上に栄えてる
いちいち横浜まで出なきゃいけないほど田舎とか哀れだな
0545名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/24(月) 11:56:54.07ID:BCR+HJl6
新横浜駅篠原口をはじめ、反町、六角橋、三ツ沢、片倉町、岸根公園など、横浜駅と新横浜駅の中間を如何に開発するかが横浜の課題。
戸部や高島町、平沼橋ももう少しなんとかしたい。
さらには天王町、星川まで都心部を広げたいところ。
0547名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/24(月) 12:23:03.02ID:XGoKh7g9
>>546
そうですね。
まずは中山から二俣川、日吉から鶴見ですね。
0548名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/24(月) 12:59:03.84ID:oTTaCd3A
>>544
埼玉市とか殆ど行った事ないからよく知らないないけど、鶴見とか上大岡みたいな街がたくさんあるの?

県単位だと埼玉千葉は船橋とか柏とか大きめの街多いイメージあるけど。
0549名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/24(月) 13:06:28.71ID:ax4/Qm4s
>>548
もう絡まないでほっとけよ
0550名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/24(月) 13:13:59.08ID:+A12WDNn
>>540
最近は君がホワイトスーツ君になっているね(笑)
0551名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/24(月) 13:18:08.77ID:+A12WDNn
>>538
成田にも行くことがあって、成田エクスプレスは埼玉にも行きますか?
以前、埼玉に住んでいましたが、品川まで遠くて…
夜遅いと、埼玉方面への東海道の直通運転はなくなりますよね?
0552名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/24(月) 13:32:02.91ID:shEwncYv
埼玉、千葉、川崎などの話をする人は、だいたい遠方の人
0553名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/12/24(月) 14:02:54.56ID:nyncLz5J
>>551
もうほっとけって。
埼玉関係ないだろ。
0554名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/24(月) 14:04:49.40ID:l7xDJD24
>>550
え?
アタマおかしい
0555名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/24(月) 15:22:26.43ID:nETK6DJr
さすがに横浜や上大岡はデカすぎだろ。上大岡なんて1000億も小売上あるし。これは練馬駅の4倍ある。

そこまで一般人は必要ではないし、200億程度あれば十分都会と言える。埼玉最強
0558名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/24(月) 15:36:20.61ID:1tZZ5gdD
>>531
グランドメゾンと紅葉坂レジデンスのおかげで西区でもブランド地区ですからね。桜の名所と県立図書館を擁して子育てにも良い。
丘を降りて戸部側に行けば多少安くなりますが。高島町側だと今後再開発計画の流れで価値の向上が見込めるかも。
0560名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:38:05.98ID:c4XFO8ZF
埼玉県には上大岡とかいうクソ田舎じゃ足元にも及ばない都会駅が腐るほどありますが?
0563名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:52:52.13ID:7TbzwFHe
横浜・みなとみらい21(MM21)地区の県民共済プラザビル
(中区桜木町1丁目)で、クリスマスのシラカバ林を表現した
ディスプレーがエントランスロビーに展示され、
人気を集めている
0564名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:55:45.43ID:7TbzwFHe
三菱地所リアルエステートサービスが提供する「PEN」は
三菱地所グループの総合力で、運営をサポートする駐車場サービス
特徴として、事業資金が0円でスタート出来、狭小地・不整形地でも
運営が可能な事など、活用方法が多様な事が挙げられる
また最短2ヶ月からのご利用も可能な為、
事業転用も容易に出来る充実したサービス内容となっている
0565名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:57:33.00ID:7TbzwFHe
米国で床面積が10〜40uという超コンパクトな
「タイニーハウス」が注目されている
この小さな家を紹介する米国のイベントには
6万人が集まるほどだ
0566名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:58:59.11ID:7TbzwFHe
東京駅から60キロとか70キロ圏内だと
いずれは3LDKで1700万円台にまで下がるかもしれないね
まあ、建設費が上がっているので
そこまでは下がらないかもしれないが
2000万円を切るぐらいには下がるかもしれないね
現在は、2300万円ぐらいだから
0567名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:04:06.13ID:7TbzwFHe
首都圏で5000万円で購入したマンションも2035年には
1600万円の資産価値になるだろうって予測がある
ポンポン建て過ぎで家余りも深刻だろう

資産価値という物差しは忘れるべき
0568名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:07:17.65ID:7TbzwFHe
パナホームは20日、都市部の狭い土地でも空間を有効利用して
二世帯が暮らせる3階建て住宅の新商品を発表した
地価の上昇が続く東京や大阪などでも
眺望や日当たりといった快適さを追求するとともに、
小さな屋根では難しかった太陽光発電の性能も高めた

郊外に比べて土地の限られた都市部では
住宅の高さや形状に関する規制が厳しく、
これまで3階部分を十分に活用できないケースもあった
新たな住宅では、
手狭な土地でも屋根の形状を工夫することで
3階部分に高い天井のリビングを実現
屋根の面積も広くし、太陽光パネルを設置できる枚数も増やした

http://www.sankeibiz.jp/images/news/170721/bsc1707210500005-p1.jpg

お家紹介
https://www.youtube.com/watch?v=JivoFtxK7y8
0569名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:08:02.40ID:7TbzwFHe
一日だけ幸せでいたいなら床屋に行け
一週間だけ幸せでいたいなら車を買え
一ヶ月だけ幸せでいたいなら結婚しろ
一年だけ幸せでいたいなら家を買え
一生幸せでいたいなら正直でいることだ
0570名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:15:41.47ID:7TbzwFHe
まず最初に、エネルギーに関する問題が解決されるでしょう
スーパーコンピュータの圧倒的な計算能力によって
熱核融合や人工光合成が実現し、
世界は新しいエネルギーに満ち溢れます

そして、より高度な遺伝子組み換え技術と人類すべての食料を
補って余りある生産技術が確立し、食料問題が解決します
労働は超高効率のロボットで代替され、
最終的には衣食住のすべてがフリーになります

それによって現在のような消費のシステムもなくなり、
人は生きるために働く必要のない『不労』の社会を手に入れます
やがて人体のメカニズムが革新的に解明されることで、
人類は『不老』をも手にすることになるでしょう
0571名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:19:49.17ID:7TbzwFHe
『衣』『食』『住』がフリーになる
しかも最低水準ということではなくて
かなりの高い水準において質にも、
量にも満足することができる

それは現世人類が、
そしてすべての生物種が有史以来、
永らく待ち望んでいたものである

エクサスケールコンピュータの実現によって
衣・食・住がフリーになる時代がくる
それは現世人類、すべての生物種が
有史以来永らく待ち望んでいたものであり、
その世界にPEZY Computingの齊藤元章氏によって
大きく近づくことができた
0573名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/24(月) 20:01:38.25ID:ZPwNM2BX
>>529
このあたりは横浜でもかなり上等な住宅地だけど、それでもどの家でも車庫は1台分しかなく、道路は全面駐停車禁止。
日本の都会に住んでると、友人の家に車で遊びに行くことが大変だ。
ここのストリートビューに写ってるようなところは全て一方通行にして駐車スペースを捻出すべき。
0575名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/24(月) 21:04:57.38ID:e6VWMWOt
>>560
県単位なら異論はございません。
柏、舟橋、松戸等、駅前だけなら結構栄えてるよね。
0576名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/24(月) 22:26:30.10ID:9CoNlIWR
>>545
新横浜は横浜とは別の都市なんだから別の都市らしく横浜とは無関係の港北の中心として開発すればいいと思う。今は全然拠点性の及んでない青葉方面に対しても拠点性を高めて、将来的に行政的にも横浜北部を新横浜市として独立させるくらいになればいいんじゃないかな

星川とか天王町は横浜の中心街の場所を考えたらどうやっても商業地区にはならないと思う
0577名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/24(月) 23:53:16.57ID:t8IweCIf
名古屋は退屈でつまらない街
0578名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/25(火) 00:46:31.95ID:ba+rlunR
>>576
横浜と新横浜は確かに別都市だが、それは東京の中の都心三区と渋谷と池袋と新宿との関係、
もしくは大阪の梅田と難波天王寺との関係みたいなもの。
複数の大都市を内在する都市は全国でも東京・大阪・横浜の3つだけ。
なので横浜と新横浜も、東京や大阪の各都市間と同じようにコリドーで繋げちゃえばいい。
コリドーというのは東京都の都市計画がかつて複数の都市間を路線型商業地域のようなもので
つないで、有機的な都市構造を構築しようと考え出されたもの。
0579名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/25(火) 01:28:10.85ID:DeAalAqS
>>578
そうなんだよね完全に同意
0583名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/25(火) 01:59:29.66ID:Xqn23h42
サウナ風呂や銭湯に行っても税金はかからないが、
温泉に行くと「入湯税」がかかる
野球やテニスやサッカーをしても税金はかからないが、
ゴルフをすると「ゴルフ場利用税」がかかる
そうした日本の税制の根底にあるのは
「カネ持ちから取れ」という“ジェラシー動機”だ
つまり税務当局が、温泉やゴルフは贅沢だから
税金を取ってやろうという発想がある
その最たるものが相続税に他ならない

相続税は、資産家の家族に大きな不幸を生み出している
たとえば、日本を代表する高級住宅街だった東京・田園調布は、
今やチープなマンションやアパートがあちこちに建ち、
かつての瀟洒な街並みの面影はなくなっている
地価が暴騰したバブル期、田園調布の住人の多くが
“節税アドバイザー”の口車に乗せられ、
相続対策として多額の借金をして
自宅の敷地にマンションやアパートを建てた
ところが、父親が死んだ時には地価が暴落していたため、
2代目の多くがマイナス資産(借金)を相続することになり、
それを誰が背負うかで兄弟喧嘩が始まるという
悲惨な状況になったのである
0584名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/25(火) 02:02:09.09ID:Xqn23h42
70uくらいの3LDKを4000万弱で購入した夫婦は
35年ローンのストレスでヒーヒー言ってるよ
旦那の給料が一向に増えないのでアフィリエイトやってたら
税務署から過去3年分払えみたいなこと言われてチーン

マンションで立地が良ければ、
都内の築50年のマンションでも資産価値は
40~50平米台4〜5千万円はする
逆に郊外の戸建てなんかは、
買い手のつかない土地も多く存在する
0585名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/25(火) 02:04:26.27ID:Xqn23h42
4年位前に埼玉県の大宮と川越の堺の土地45〜50坪が4区画
780〜1000万円で売られていて話を聞きに行った事がある

最寄り駅から徒歩45〜1時間と遠過ぎなんで結局買わなかったけど
似たような値段だが、大宮駅7km、上福岡駅5km、南古谷駅4kmなんで
清川村に比べたらまだ都内への通勤はなんぼか楽かと思うわ

やっぱ神奈川だと色々とお高いんだねぇ
0586名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/25(火) 06:27:16.71ID:bn7EHcIl
>>578
梅田・難波天王寺=横浜駅・関内
新大阪=新横浜の方がしっくりくるな。
0587名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/12/25(火) 06:54:53.37ID:+CSsbPV8
ぐるなびで飲食店数検索(駅1km圏内)

新横浜 274件←wwww
新大阪 744件
博多  1179件
名古屋 1578件
0589名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/12/25(火) 07:00:11.61ID:+CSsbPV8
横浜駅 1122件←最大の繁華街wwww
大阪駅 4127件
難波駅 3051件
0590名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/12/25(火) 07:06:21.24ID:+CSsbPV8
首都圏マンション契約率、53%に低下 不動産経済研調べ
https://www.asahi.com/and_M/living/jutaku-s/CJSN2018121802.html

 不動産経済研究所は12月17日、首都圏マンション市場動向(11月度)を発表した。
それによると、発売戸数は3461戸(前年比2.8%増)で3カ月連続の増加となった。
特に神奈川県内の供給(918戸、前年比69.4%増)が増えた。
全体の平均契約率は、期分け販売戸数の割合が従来よりも多かったことが影響し、53.9%(前月比14.5P減、前年比14.0%減)に低下した。
契約率が50%台となったのは16年1月以来。
0591名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/12/25(火) 07:54:07.64ID:twk/Azzp
>>588
4000万弱をヒーヒーって、月十万程度だからね
新入社員の夫婦でも払えるレベルかと、、、
0592名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/25(火) 07:57:25.44ID:fYU9I8SF
マンションは新耐震基準と旧耐震基準と変わりますね。確か1981年頃でしょうか。
マンションは地震リスクがありますから、
中古物件は新耐震基準を買っておく事をお勧めします。ただ不動産を資産として考える事はお勧めしません。人口減社会ですからね。不動産余りが問題になりそうですね。
0593名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/25(火) 08:19:48.60ID:8ZMKOVg+
>>588
坪200万円弱の田舎のマンションの、それも赤の他人のローンの話をみなとみらいスレでドヤ顔で書いちゃう奴なんだから放っておけよ
0597名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/25(火) 09:18:26.08ID:d/2pGCrD
>>594
横浜駅や桜木町駅から10分圏内で4000万円って高い?安い?
0598名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/12/25(火) 09:37:32.84ID:twk/Azzp
>>597
物件による
0599名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/25(火) 10:03:26.73ID:8ZMKOVg+
>>597
単価で考えるんだよ。
50u 4000万円で古くて外廊下のマンションならまぁ適正だけど、70uならそもそも存在しない。スーゼネ施工のマンションなら35uのアトリエがちょうど買える程度。
0600名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/25(火) 10:13:28.24ID:UnXC5Re9
さて日経平均も 2万円を切りトランプ当選後の上昇分を吐き出しつつあり、
景気低迷しそうだが、果たしてみなとみらい開発への影響は。
0601名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/25(火) 10:17:11.01ID:UnXC5Re9
そう言えばバブルの頃、千葉にチバリーヒルズと揶揄された住宅開発地があったな。
たしか東急不動産だったと思う。
0604名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/25(火) 12:25:09.23ID:6brms2+1
>>599
平米でしょうか?
ファミリーなので最低でも60は欲しいところですが…
やはり大阪とは相場がだいぶ違いますね…
0605名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/25(火) 16:13:25.94ID:Xqn23h42
横濱紅葉坂レジデンスは2011年11月に竣工しました
総戸数368戸のコミュニティには、
ゲストルーム、キッズスペース、キッチンスタジオ、コミュニティルーム、
ライブラリー、グルーミングルームなど、多彩な共用施設が揃っています
ハンズフリーカラーモニター付きインターホン、防犯センサー、
共用部監視カメラなど、充実の防犯設備でセキュリティ面も安心
横濱紅葉坂レジデンスには、リビングダイニングのTES温水式床暖房、
ディスポーザー付きのキッチン、24時間換気機能付き浴室暖房
換気乾燥機、洗浄便座といった、快適な暮らしをサポートする
設備も整っています
横濱紅葉坂レジデンスの最寄り駅は
横浜市営地下鉄ブルーライン桜木町駅で、駅からは歩いて5分です
JR京浜東北・根岸線桜木町駅は徒歩6分、横浜高速鉄道みなと
みらい線みなとみらい駅は徒歩11分、複数路線・複数駅を利用する
ことができる便利な立地です
0609名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/25(火) 16:30:38.65ID:Xqn23h42
>>591
年収800万で手取り500万 4000万のマンションを
ローンで購入すると毎月15万の返済

これ以外にに食費、光熱費、管理料で
最低10万はかかってしまう

車が一台あれば月の出費は10万
この段階で35万の出費平均の出費を40万と考えれば、
5万円の手残りだ
これで子供を学校に通わせるのは無理な話
歯医者にも行けず、外食もできず、ぷっちんプリンも
買い食いもできない
0611名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/25(火) 16:37:20.97ID:Xqn23h42
たしかにもともと住んでいた場所から目と鼻の先に
剛力家の新居はあった
100坪の土地を購入し、3年前に建てられた2階建て
建物も200平米近く、1億円はくだらないという
0613名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/25(火) 16:40:09.22ID:Xqn23h42
横浜市の東側、東京湾の海沿いにあるのが
鶴見区、神奈川区、西区は、横浜にも東京都心にも近い、
とても便利な位置にあるのが特徴だ

川崎市に隣接し、多摩川をはさんだ先は東京都大田区だ
首都高速湾岸線やJR東海道線などを使えるので、
渋谷など都内へも、みなとみらいやランドマークタワーや
山下公園、横浜ベイブリッジなどの横浜の名所に好アクセスだ
2019年下期には
相鉄線・JR直通線の「羽沢横浜国大」駅が開通
2022年度には東急東横線・目黒線「日吉」駅への直通線も
開通予定で、都心へのアクセスも向上する
0614名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/25(火) 16:43:14.99ID:Xqn23h42
■日本初「高架下タイニーハウスホステル」2018年春オープン ...
PR TIMES (プレスリリース)-

YADOKARIは京急電鉄と共に横浜市(日ノ出町・黄金町エリア)の
沿線高架下の活性化の一環として動産・タイニーハウスを活用した
日本初の「高架下タイニーハウスホステル」を
2018年春頃にオープン予定! ...
宿泊×コミュニティスペース×アクティビティーの相乗効果で、
これまで日ノ出町・黄金町エリアに来なかった人々を呼び込み、
横浜駅、桜木町、野毛などの人気エリア近接の好立地と
大岡川に面した情景豊かな環境を生かし、
地元企業や居住者との交流ができる
コミュニティハブとしての企画・運営
0615名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/25(火) 16:47:27.40ID:Xqn23h42
大学の友達の実家が某高級住宅街だけど
空き家だらけで酷いらしいね
そいつの親がいろいろ教えてくれた
広さも額も売るにしても一般需要ゼロ
広すぎる高すぎるで売れないし、ローンを組む階層は買えないし、
富裕層は他人の趣味の豪邸なんてゴミだからいらないし、
そもそもそんなに数もいないので売れない
解体もRCで高いし固定資産税も高い、
売りたくても売れない
分割も無理、
おまけに建築協定とか独自のルールがあって寄り付かん
建築協定とか駅から遠いとかいろいろダメすぎて
もう市場として需要がないらしいね
5年以上売り出してる物件をいくつか知ってるらしいし

皮肉にも守るための建築協定が若い成功者や
新興富裕層にくっそ嫌がられるらしいね
0616名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/25(火) 16:49:36.35ID:mSQXrvNl
>>609
金利何パーセントで計算してるの?
15万って笑
0617名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/25(火) 17:16:51.77ID:Xqn23h42
■東京都心で超狭2LDKマンション大ヒット まるでウサギ小屋

「親子3人家族で住むには、60平方メートルのマンションはちょっと狭い」
ひと昔前はこれが常識だった
だが、最近ではなんと40平方メートル台の2LDKマンションが
発売され大ヒットしており、業界に衝撃を与えている

具体的には40平米の前半、つまり数年前までは1LDKとして
計画された広さのマンションで、2部屋のうちマスターベッドルームは
4畳半程度しかない
「寝るスペースさえあればよし」とする若い人々にとっては、
この広さで必要十分なのだという
0618名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/25(火) 17:17:26.13ID:Xqn23h42
■部屋は狭いながらもコンパクトなウォーク・イン・クローゼットが
しっかり付いているのも特徴だ

衝撃的なのはもう1部屋の方で、
広さはシングルベッドをひとつ置ける3畳ほどしかない
つまり2LDKといっても「ワンベッドルーム+ベッド」という構成なのだ

40平方メートル超程度でも、
2部屋が並列して外部に面するように設計されているため、
夫婦2人でも、子供と3人でもコンパクトに暮らせる

この手の企画型コンパクトマンションを販売する中堅不動産会社は、
大手不動産が得意とする3LDKや4LDKのマーケットで無理に勝負をせず、
このようなミニマルプランを武器に子供1人の家族やDINKSの
需要を獲得している
0619名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/25(火) 17:18:27.73ID:Xqn23h42
■天井の低い空間を細かく区切るという発想は、
せせこましくなるため、これまではむしろ敬遠されてきた

販売価格は、東京中央部の3区の中でも比較的リーズナブルな
価格帯の日本橋あたりで4000万円程度
渋谷や目黒などの主要駅周辺であればさらに高く売れる
40平方メートル台の2LDKコンパクトマンションは、立地にこだわり、
「生活の利便性に対しては譲れない」という都市志向の
人たちが住む部屋だ
都心に住みたいと願う彼らも予算は限られているため、
ダウングレードするならば、もはや面積しかないというのが現実なのだ

http://toyokeizai.net/articles/-/78998
0621名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2018/12/25(火) 17:34:20.90ID:LCZe6d00
紅葉が丘はみなとみらいに隣接しながらも、高級住宅地の閑静さと、図書館、音楽堂の文化の香りを併せ持つ最強の住宅街なのかも。
渋谷に隣接する松濤のようなものか。
0622名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/25(火) 17:36:34.97ID:8ZMKOVg+
>>615
山手かね。広すぎ高すぎじゃ指摘の通り、小さな子のいるパワーカップルでも1.1億あたりから手が出せなくなる。駅から遠いのにこれじゃあね、となる。
容積率とその建築協定が許すなら、デベに売っちゃってブラフ○○みたいな低層小規模レジデンスに建て替えるパターンもあるよね。
0626名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/25(火) 20:06:34.71ID:SK+0PjsO
>>578
横浜と新横浜をコリドーとやらでつないだら横浜の規模だとコリドーの方が本体より大きくなるでしょ。分散した結果まとめて東京に吸われて、駅前だけ商業施設、ちょっと離れたらマンションと家しかないただの東京郊外化してしまう。
東京や大阪は何だかんだ世界的にも有数の都市で規模が違うんだから一緒に考えてはいけないし、横浜と新横浜はトンネルを使わないと鉄道を通せないような山で隔てられてるという点で地形的にも違いすぎる
0628名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/12/25(火) 21:16:30.60ID:oZop8xg0
>>625
紅葉レジも素晴らしいけど、圧倒的にグランドメゾン。積水ハウスの威信をかけた建築だからね。
山手以外でPP分離の建築はここと北仲の高層、ブランズ横浜の最上階だけじゃないのかな?
0631名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/12/25(火) 21:38:11.71ID:oZop8xg0
>>630
それは商用部の名称。本体はパークタワーのステーションプレミア。立地がいいのは同意だけど立地も格もナビューレの下。
格は同じパークタワーのポートサイドの下。
グランドメゾンとは比較にならんですよ。
0633名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/25(火) 21:51:28.67ID:tQSkuRPB
>>616
修繕積立金とか諸々必要なのでは?
0634名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/25(火) 21:52:58.41ID:tQSkuRPB
みなとみらいと紅葉が丘はどっちが人気なのでしょうか?
0635名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/12/25(火) 21:54:01.34ID:twk/Azzp
>>633
管理料とか書いてるからねぇ
管理修繕費のことでしょ?
0638名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/12/25(火) 22:20:36.82ID:twk/Azzp
大多数は死ぬ前に買うことになるな
機会損失という言葉をしらんのかな

ちなみにたとえ借金が返せない体になっても死なないよ
日本はそういう国じゃない
0641名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/25(火) 22:54:24.83ID:7C8klFA3
マンションはローン以外に管理費と修繕積立金と固定資産税がかかりますからね。
たまに広告の謳い文句で、毎月10万以内と書かれてますが、管理費や修繕積立金について触れてない事がありますね。
安易にローンを組むと大変です。35年間払っていくのですから。賃貸なら、支払いがキツくなっても安いアパートに越せるメリットがあります。憧れのマイホームというのも理解は出来るんですがね。
0642名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/12/25(火) 23:00:09.66ID:+CSsbPV8
>>641
安アパートだと地震で倒壊する確率が高い
あと防音レベルが低いので物音が丸聞こえ
さらに、近所に犯罪者が住み着く可能性が高い
万が一隣に綾瀬女子高生コンクリ殺人事件の犯人が引っ越してきたらと思うとぞっとする
0646名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/25(火) 23:06:20.92ID:Xqn23h42
【横浜】東信(横浜市金沢区瀬戸10ノ8)は、
「(仮称)金沢八景駅前東信ビル」として店舗と飲食店の
商業ビルを建設する
4月初旬の着工を目指しており、現在のところ施工者は
未定としている
0647名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/25(火) 23:06:53.96ID:Xqn23h42
■中区 東急不 共同住宅62戸を計画
2018/12/25 神奈川

【横浜】東急不動産(東京都港区南青山2ノ6ノ21)は
「(仮称)横浜市中区翁町計画」として、共同住宅の建設を
計画している
4月中旬の本体着工を目指しており、現在のところ
施工者は未定としている
0648名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/12/25(火) 23:13:39.55ID:B5DsT6M5
金持ちなら賃貸でいいだろう。
買えないぐらい貧乏なら賃貸しか選択肢はない。
0649名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/26(水) 00:32:10.37ID:tuLQqh7L
>>601
あすみが丘かな?
0650名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/26(水) 00:40:24.12ID:tuLQqh7L
>>626
横浜と新横浜がもう少し近ければ良かったのにね
0651名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/26(水) 00:54:59.83ID:Ut/0JdpH
日産自動車のグレッグ・ケリー前代表取締役について
東京地方裁判所は保釈を認める決定を出し、
ケリー前代表取締役は保釈金7000万円を納めて、
東京拘置所から37日ぶりに保釈されました
0652名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/26(水) 00:55:30.32ID:Ut/0JdpH
■都筑区店舗併設の共住25戸田中土建が受注
2018/12/25 神奈川

【横浜】田代ビル(横浜市都筑区茅ケ崎中央19ノ1)は、
「(仮称)都筑ふれあいの丘駅前ビル新築工事」の設計・施工者を
田中土建工業藤沢支店(藤沢市)に決めた
5月初旬に着工する予定
0653名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/26(水) 00:56:19.25ID:Ut/0JdpH
■ホテル

ウェスティンホテル←new!
ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜
横浜ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート
山下町ハイアットリージェンシー
北仲超高層複合ビルの「オークウッド」ホテル
新港地区CIQ施設、ホテル(1〜5階)
ホテルビスタプレミオ横浜[みなとみらい]
ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
PROSTYLE旅館 横濱馬車道
コーエー新本社の「東急REIホテル」
北仲アパホテル〈横浜ベイタワー〉
ホテルリソル横浜桜木町
JR東日本ホテルメッツ桜木町
ワイズキャビン横浜関内
バリ風リゾートホテル「パセラの森」
リッチモンドホテル横浜駅前
ホテルユニゾ横浜駅西口
ホテルリブマックス横浜駅西口
(仮称)プレサンスホテル横浜桜木町
(仮称)相鉄フレッサイン横浜駅東口
(仮称)アーバンネット横浜建替計画
(仮称)新横浜駅前ホテル新築工事
新横浜で高さ46.5メートル、14階建、108室のホテル
中区レッド・プラネット・ジャパンホテル
PFI事業で2棟の体育施設とホテル
37街区複合ビルホテル
鶴屋町ホテル(二件)
0654名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/26(水) 00:57:02.83ID:Ut/0JdpH
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 戸部に三棟のタワーマンションは
 (〇 〜  〇 |  |  まだか
 /       |   \___________
 |     |_/ |  
 ヽ     _ヽ
  |_/ ̄|_/
0656名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/26(水) 01:11:06.51ID:OoKHd9zw
>>650
横浜と新横浜は、距離、関係性とも、
東京と新宿、梅田と難波、の関係とほぼ同じ。
0657名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/12/26(水) 02:42:50.50ID:drtCHEsR
>>656
梅田と難波というよりも大阪と新大阪じゃないのか?
大阪と新大阪もJRじゃ一駅だが何気に距離あるぜ。
0659名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/26(水) 14:59:09.66ID:9+YJ8AMr
大阪スレが伸びてるなと思って見てみたら、名古屋のおっさんどもがスレチのアイドルの話で荒らしてたw
名古屋人って他人の迷惑考えないんだな
0660名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/26(水) 15:09:08.71ID:pSzNYAM7
>>659
もうそういうのいらないから
みんなお前にうんざりしてんのわかる?
0662名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/26(水) 15:47:28.54ID:Ut/0JdpH
平成30年4月から公募を実施していたみなとみらい21地区
62街区の市有地について、2件の提案を受けましたが、
審査の結果、事業予定者の決定には至りませんでしたので、
お知らせします
0664名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/26(水) 17:28:15.15ID:Jc7SARjI
>>658
確かに良い場所におもむろに専門学校だもんな…大学ならいざしらず。東京モード学園みたいなぶっ飛んだモノ建てるんなら良かったけど(笑)

62街区はもう一生芝生でいいよ!開港祭と神奈川新聞大会(実は続いてる)の時の有料観覧席で収入入るからいいじゃろ。
0669名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/26(水) 19:27:39.36ID:KVasBAlr
それだと名古屋みたいにどうでもいい都市になっちゃうのよねえ
ブランド保つにはこのApple戦法のままでいいわよねえ
0670名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/26(水) 19:28:24.49ID:v1G9Kd7s
景観がどうというよりオフィスが入ってない事が不採用な理由な気がする
みなとみらいには商業施設よりも就業人口の改善の方が必要だと思ったのでは?
このままだと目標の19万人は到底無理だろうし
0674名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/26(水) 20:17:49.51ID:Ut/0JdpH
横浜・みなとみらい21(MM21)地区の県民共済プラザビル
(中区桜木町1丁目)で、クリスマスのシラカバ林を表現した
ディスプレーがエントランスロビーに展示され、
人気を集めている
0675名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/26(水) 20:41:39.44ID:Ut/0JdpH
■横浜市 MM62街区事業予定者の決定見送り
2018/12/26 神奈川

横浜市はみなとみらい(MM)21中央地区・62街区の
開発事業者公募で、寄せられた提案2件のいずれも事業・運営
計画などが不明確なため採択せず、事業予定者の決定を見送った
2019年度に改めて公募手続きを行う見通しだ
0676名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/26(水) 21:11:19.07ID:DAjHM7Nz
>>669
どうでもいいってローカル都市に言われたくねえ
0677名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/26(水) 21:12:41.68ID:DAjHM7Nz
いいわよねえってなんだよ?
オカマか?
0678名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/26(水) 21:39:13.19ID:J/DearbC
62街区、決まらなくてめっちゃ残念!
この2計画を関内かどこかでやってくれればいいのになぁ。
0679名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/26(水) 21:40:02.60ID:J/DearbC
62街区、決まらなくてめっちゃ残念!
この2計画を関内かどこかでやってくれればいいのになぁ。
0681名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/12/26(水) 21:48:11.28ID:2keBLSIl
今年の神奈川新聞花火大会は告知宣伝がほぼゼロと言っていいくらいだったから全然観覧客いなかったな。
色んな軋轢を感じたわ…来年はやんのかな
0682名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/26(水) 21:49:47.73ID:MbWJpDPR
62街区は業務施設等となってるので、オフィスビルはOKですね。

ただし場所柄オフィスビルとして立地的に向いてないでしょう。

駅から少し遠くできれば商業施設がいいでしょうけどね。

何故不採択にしてしまったのでしょうか。
とても悔やまれます。

文化、商業、業務施設等(住宅等の居住機能は不可)とし、 開発区域面積の 25%以上を「展示、観覧又は体験機能の用に供 する集客施設」とします。
0683名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/26(水) 21:55:28.49ID:MbWJpDPR
53街区は期待したいですが難しいでしょうかね。

市は53街区に関してハードルを上げてる気がしますね。

300m建てられるので、数少なくなった街区を簡単に売り渡す事は無さそうです。

それで2件の応募があったので、どんか提示を出してるのか気になるところではあるのですが。
0684名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/26(水) 22:04:40.35ID:MbWJpDPR
>>683
訂正です。

300m建てられるので、数少なくなった街区を簡単に売り渡す事は無さそうです。は誤りで

売り渡す事はなさそうでしょうかね?です。

度々の書き込み失礼しました。
0685名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/12/26(水) 22:05:01.02ID:h032wr/O
>>669
実際にどうでもいい都市は横浜だけどな
東京と東京マスコミのイメージ戦略におんぶにだっこで中身はスカスカ
横浜が無くなっても東京が衰退するだけだが、名古屋が無くなると日本が衰退する
わかったか?勘違いヨコハマ
0686名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/26(水) 22:08:50.19ID:MbWJpDPR
みなとみらいのスレは名古屋の方に監視されてるんでしょうかね。
こちらは名古屋のスレなんて全く興味ないんですが。。。
この違い分かりますかね。
好きの反対は嫌いではなく無関心なんですよ。
0687名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/26(水) 22:12:38.75ID:z1/PJSGK
>>686
お前アホの庭か?
0688名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/26(水) 22:16:11.93ID:MbWJpDPR
>>687
いえ違います。
味噌さんですか。先日は失礼しました。
味噌さんはもしかして生活保護なんでしょうかと書いたら当たっていたようなので。
安易に書いてしまってすいませんでした。
事情があるかと思いますが負けないで欲しいと思っています。
それでは失礼致します。
0691名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/12/26(水) 22:22:36.46ID:vQln04xZ
なんであほに絡んで荒れる方向にもってくのかね
0692名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/12/26(水) 22:22:43.97ID:DsGCs/Nm
>>688
衰退著しい東京貧民惨めだなw
マンション契約率が東京は50%きったぞwwwwwwww
百貨店売り上げも周辺の閉店店舗売上wwwwww「たしてようやくプラスとかwwwwww「
0696名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/26(水) 22:26:23.67ID:5wJ5OETE
みなとむらいとか言ってるあほも688みたいな絡むあほも皆荒らし認定して無視すりゃいいじゃん
荒らしに諭しても無駄だって
0699名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/12/26(水) 22:42:07.31ID:2keBLSIl
>>689
引用
2件目の提案については、複合施設(ホテル、テーマ型フードマーケット及びグローバ
ルクオリティの高級クラブ)の新設であり、事業主体は、海外を拠点とし、ホテル・リゾ
ート開発、不動産投資、金融サービスなど幅広く手掛けている企業が代表企業であり、


どこの事なんだろうね。少なくとも国内企業に限定する要項は見た記憶が無いよ。
0700名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/26(水) 22:53:29.62ID:PjhQRHWI
0827 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/26 21:58:19
経済センサス小売業
   事業所数 従業者数 販売額(百万円)売場面積(m2)
西区  1,531  17,860  759,244   388,548
中区  1,500  11,846  293,603   206,135

博多区 2,050  20,974  615,441   363,456
中央区 2,384  19,982  714,136   393,066

人口スレで横浜人が福岡相手にハッスル中
0701名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/12/26(水) 22:57:09.77ID:drtCHEsR
>>658
もうMMには空地が殆ど無くなってるってのに
未だにスカスカだとか煽ってくる奴は一体いつの話をしてるんだかw
0702名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/12/26(水) 22:58:40.28ID:ujRqI2hW
62街区はどちらかというとアミューズメント系を立地させたいというのが横浜市の意向でしょう。
オフィスがないからダメとかはあり得ない。
0704名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/12/26(水) 23:04:39.77ID:z7BM71xy
>>744
アミューズメントってなんだろ?
あの敷地じゃアミューズメントって厳しくない?

>>743
無駄
そういうのは悪い部分しか見ないんだから相手しても意味がない
余計付け上がるからスルーでいいよ
0705名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/26(水) 23:34:44.38ID:PjhQRHWI
>>704
どこに安価つけてんだマヌケ
0706名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/26(水) 23:36:37.40ID:PjhQRHWI
横浜って嫌われてるんだな。
いつも叩かれる。
ホワイトスーツ君のせいもあるけど。
0708名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/12/26(水) 23:42:25.27ID:z7BM71xy
>>705
荒らし相手にすると怒られるみたいだからこれっきりにするけど
大阪スレ除けば大阪のスレで暴れてたり、今度は横浜スレで暴れるの?
毎日そんな事してるんだね。
生活保護でそんな暇なら働けばいいのに。生活保護バレたからって横浜にあたらないでよ
0709名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/27(木) 00:01:15.99ID:yNruEIOy
>>682
不明確な部分があるから不採択なんです
0710名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/27(木) 00:02:22.06ID:yNruEIOy
>>684
どちらでも良いわw
0711名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/27(木) 00:05:06.69ID:MQpjSPgk
>>708
3回連続安価ミスってお前真性のバカだよな
どうやったらそんなに間違えるんだ?
0712名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/27(木) 00:25:45.72ID:CWWb121y
>>682
1件目の温泉は新港埠頭の万葉倶楽部とかコットンハーバーのINSPA横浜と丸かぶり、2件目のラグジュアリーホテルと滞在型ホテルのセット はWestinと丸かぶりでどっちも既存施設と需要を食い合って共倒れしかねないからだと思う。

さすがにもうちょっと既存施設と差別化できないと厳しいのでは。科学館とかなら採択されてたと思う
0715名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/27(木) 02:12:58.86ID:pXyYo9GQ
>>712
採択されたと思う、ってw
お前何様やねんw
0716名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/27(木) 02:50:09.98ID:nx5oqJhF
■横浜市開港記念会館

1909年(明治42年)の横浜港開港50周年記念事業として
1917年(大正6年)に完成した
現在も横浜市中区公会堂として利用されている

大阪市中之島公会堂などと並び
大正期の公会堂建築のなかでは有名な建築物の一つである
0717名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/27(木) 02:50:55.28ID:nx5oqJhF
「あの人は都会的な人だ」とは言うが
「あの人は都市的な人だ」とは言わない

「都市」と「都会」とは違うのである

「都市」とは建物等の施設(ハードウェア)が
大量に集まっているところを言う

「都会」とは都市的生活と産業が集積された結果
創造性と洗練されたライフスタイルが定着し発展する状況を指す

そうした観点から言うと
いままでの我が国の政策はもっぱら都市整備政策であって
都会振興政策ではなかった
0719名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/27(木) 02:59:20.00ID:nx5oqJhF
1872年初代横浜駅

1916年二代目

1928年東口三代目

1962年西口初代ステーションビル

1980年東口四代目駅ビルルミネ

2020年西口二代目ファサード
0720名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/27(木) 03:01:53.16ID:nx5oqJhF
横浜にも料亭はあった
旧東海道筋の青木橋と横浜駅西口の台町、関内にも数軒あり
根岸と磯子の海岸にもあった
さらに、南区の吉野町や新川町にもあったというと驚くだろう
実際に運河に架かっていた日本橋とは少し異なる場所だが
日本橋と呼ばれ、結構有名な料亭エリアだった
0722名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/27(木) 07:57:11.12ID:/ZfEgZsZ
>>714
うちから見える場所だからそんなの建ったら爆破するわ
0723名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/27(木) 08:01:11.93ID:YX+UaApb
>>715
0724名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/27(木) 10:37:48.69ID:yNruEIOy
>>722
爆破出来るんですか?
0728名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/27(木) 13:51:35.37ID:JPW0oeqN
>>726

感度が低いお方なんですね(笑)
0730名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/27(木) 14:34:37.44ID:JPW0oeqN
>>726

感度が低いお方なんですね(笑)
0731名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/27(木) 15:08:47.78ID:yNruEIOy
>>729
大阪市ですよ
東京は23区ということでよろし
0735名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/27(木) 17:21:23.71ID:nx5oqJhF
「はまっ子どうし The Water」は
横浜市の水源の一つである
山梨県の道志川の清流水を詰めた
横浜市のオフィシャルウォーター
  ∧,,∧
 (,,・∀・)
〜(_u,uノ

「何としても水道が必要だ」

当時の神奈川県知事・沖守固(おき・もりかた)氏は1883(明治16)年、
イギリス工兵中佐のヘンリー・スペンサー・パーマー氏
(1838〜1893)に水道の調査設計を依頼
0736名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/27(木) 18:11:44.62ID:Zr+2YmDz
>>722
爆破予告か?
アホの庭くん
0737名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/27(木) 18:14:27.24ID:/ZfEgZsZ
>>736
お?観音像が建つの?頭悪い上にスレチだぞ味噌土人。
0738名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/27(木) 19:11:20.57ID:Zr+2YmDz
>>737
お前に言われたくねえよ
爆破予告
0739名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/27(木) 19:14:08.56ID:Zr+2YmDz
3連続安価ミスしたアホも庭じゃねえの?
バカにもほどがあるぞ。
0741名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/27(木) 21:15:52.11ID:cHL5YGQn
タワマン眺めて「大都会」←(笑)

【例】
https://www18-atwiki-jp.cdn.ampproject.org/v/s/www18.atwiki.jp/wthomeministry/pages/74.amp?usqp=mq331AQECAFYAQ%3D%3D&;amp_js_v=0.1

大多数のタワマンより見掛け倒しシティ演出(笑)

それ
つまり政令指定住宅都市の証明なのに(笑)


隠したい…横濱市営地下鉄(笑)
目を背けたい…江戸通勤地獄(笑)
隠しきれない…横濱カントリー(笑)

皆弔い(笑)
0742名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/27(木) 21:39:50.76ID:EblCdTUI
53街区については、かつてセガ(でしたっけ?)の巨大アミューズセンターが決まったのに、
リーマンショックで無惨にも中止になったことがある。
横浜市としてはこの経験が虎馬になって、事業計画の明確さを求めるなど、
より慎重姿勢になったものと思われる。
0743名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/27(木) 21:46:37.92ID:K6QP3W1o
名古屋より高層オフィスビルが多いのに横浜のタワマンに憧れて嫉妬が止まらない名古屋の田吾作w
0744名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/27(木) 22:00:05.03ID:vpShYeLN
横浜は福岡以下ってのが
人口スレで実証された。
0746名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/27(木) 22:10:06.78ID:vpShYeLN
>>743
お前日本語がおかしい。
本当にこのスレバカばっかだな。
0747名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/27(木) 22:12:59.02ID:5XoGhF67
>>741
セガは京急とかの街区だった気がする
あの区画は京急と資生堂LGとまあまあな企業が集積されたから今となっては撤退して正解だった気がする
何十億も違約金で貰えたわけだし
それにしてもLGは12月着工だけどどうなったんだろうね?
0748名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/27(木) 22:15:03.09ID:nx5oqJhF
■建物名称『JAグループ神奈川ビル』

所在地 横浜市中区海岸通1-2-2他

建物の用途 事務所・会議室

敷地面積 1873.71u

延床面積 12,499.85u

階数 地上9階/地下1階

構造 鉄骨造(一部鉄骨鉄筋コンクリート造)
免震構造(2階レベルでの中間層免震構造)

最高高さ 44.95m
0749名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/27(木) 23:23:43.93ID:nx5oqJhF
コーエーテクモが横浜・みなとみらい21地区に
本社オフィスとライブハウス型ホールを取得
本社を移転へ


■林 文子 横浜市長コメント(企業立地ニュースより)

このたび、みなとみらい21地区を
新たな本社の立地場所にお選びいただき、
大変『光栄』です

(´・ω・`)
0751名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/28(金) 00:32:49.73ID:9NmAKQ4m
なんかでも、やっぱり勿体無い気もするなぁ。
場所が場所なだけに、いつまで提案が続くのかも不明だし。

「不明確な部分が多い」MM62街区への2提案不採択
http://www.kanaloco.jp/article/379912
0752名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/28(金) 01:17:11.67ID:gaP26GWm
       ∋oノハヽo∈              
        ( ^▽^)           ∧∧     
      ((と    つ  ♪   /   ('(゚-゚= ∩   
     (( ⊂,,  ノ゙  ___/♪  .O,_  〈  
          (_,/,,  [●|圖|●] ♪   `ヽ_)
0753名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/28(金) 01:17:41.59ID:gaP26GWm
■都筑区店舗併設の共住25戸田中土建が受注
2018/12/25 神奈川

【横浜】田代ビル(横浜市都筑区茅ケ崎中央19ノ1)は、
「(仮称)都筑ふれあいの丘駅前ビル新築工事」の設計・施工者を
田中土建工業藤沢支店(藤沢市)に決めた
5月初旬に着工する予定
0754名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/28(金) 01:37:01.47ID:gaP26GWm
■大阪メトロ 夢洲に大型商業施設を計画
2018/12/20 大阪

大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は、
2025年大阪万博の開催決定を受け、会場となる夢洲に
設置予定の新駅周辺に、大型商業施設を開発する方針を決定した
今後、関係者と協議、調整を図っていく考えだ
0755名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/12/28(金) 07:47:21.63ID:oOCr5Z/L
>>751
場所が場所だけにそんなありきたりの計画では閑古鳥が鳴く。
だから「計画が不透明」
要は計画通りにいくと思える提案内容ではなかった。
0756名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/28(金) 08:09:09.68ID:K8S4xWvb
>>738
現実に存在しないものを爆破予告?
池沼すぎて話にならんなさすが味噌土人。
0757名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/28(金) 08:44:51.74ID:atsYrVeQ
>>756
もういい加減にしろ
0759名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/28(金) 11:07:48.28ID:9NmAKQ4m
>>755
つまりよっぽど強力なコンテンツでもない限り、今後も商業目的である集客施設の提案は不採択になる可能性が高いという事か。
オフィスが来れば一番いいんだろうけどそれも厳しそうだし、もう62街区は学校とか病院の提案でもなければ埋まらなそうだな。
0760名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/28(金) 12:47:49.86ID:79+NRERh
>>759
理想は大企業の研究施設兼本社だけど、厳しそうだから大規模な病院と保育園と老人ホームがいいかな
保育園はみなとみらいで働く人優先で職住接近を強調し、老人ホームはなんだかんだ人の流れを生めるし、家族向けの飲食店も賑わうし
0761名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/28(金) 13:29:06.54ID:9NmAKQ4m
>>760
そうだね。
無理に集客しなくても成立する施設じゃないと、あそこは厳しいね。
0762名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/28(金) 14:05:27.82ID:1tvZTA5f
>>756
通報
0763名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/28(金) 14:28:07.04ID:K8S4xWvb
>>762
糞味噌電話でいたずら電話か。お前が業務妨害でしょっぴかれるな、味噌土人。
0765名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/28(金) 16:19:11.57ID:gaP26GWm
■■■ ■■■   ■  ■■■
   ■ ■  ■ ■■  ■  ■
■■■ ■  ■   ■  ■■■
■     ■  ■   ■     ■ 
■■■ ■■■   ■  ■■■
0766名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/28(金) 16:25:13.69ID:gaP26GWm
日産自動車の小型車「ノート」が、
2018年の車名別国内新車販売台数で、軽自動車以外の
自動車(登録車)として首位となる公算が高まった
日産車が首位になるのは初めて
ただ、前会長カルロス・ゴーン容疑者の逮捕や相次ぐ
検査不正の発覚などが続き、企業イメージの悪化が続けば、
今後の販売に影響を与えかねない

1〜11月の累計販売台数はノートが12万8260台で、
2位のトヨタ自動車の小型ハイブリッド車「アクア」に
1万台以上の差をつけている
日産によると、統計を取り始めた1968年以降、
日産車が登録車のトップになったことはないといい、
18年は初の首位になりそうだ
0767名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/28(金) 16:32:38.07ID:r9V2gH36
>>766
さすが技術の日産
0770名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/28(金) 19:25:54.82ID:dqGCqyyK
そろそろみなとみらいが満杯になりそうだ。
しかしまだ横浜に業務が足りないから、都心に新たな敷地を用意すべきだ。
0773名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/12/28(金) 19:46:55.54ID:Hwp9C3Ba
>>812
新横浜の開発が活発になるって見たことあるんだけど、みなとみらいが埋まりそうだからかね?
新横浜なら新幹線あるし、新横浜が中心になりそうだけど
0778名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/12/28(金) 20:28:22.56ID:zZWUKKiO
>>760
例えば交通の便が良いとは言えない赤レンガ倉庫が大繁盛、ああいう何かの方が良いのかなと思うな。MARINE & WALKしかり。

オフィスとしてはやっぱり駅から遠い。
保育園は隣のブルハにも他にもあるし。
老人ホームは例えばコットンハーバーのサ高住も周りは人の気配無し。
病院ならすぐそこにけいゆうがあるし、病院はそもそも市からの出費が多すぎる。

観光とエンタテインメントを主とした施設…難しいねえ実に。
0779名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/12/28(金) 20:33:13.37ID:zZWUKKiO
>>773
新大阪は中心にはならない。関係性としては同じこと
0782名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2018/12/28(金) 21:30:01.21ID:sHutpNnV
先週の金曜日にこのスレである事を書いてる人がいたから電話したんだよね。
横浜に相当恨みを持っている人がいて具体的な事は書いてないもののそういう思想がありそうなので怖いですとね。もちろんこのスレのURLも教えてある。それを見た人はどうするかは今判断できないけど、常に確認はしておきますだって。
0783名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/28(金) 21:42:54.74ID:gaP26GWm
.
       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ ) <>>593>>591
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
0784名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/28(金) 22:54:04.55ID:LRHIB8vu
名古屋は退屈でつまらない街
0786名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/29(土) 01:22:24.00ID:CcPsKVdb
みなとみらいへの研究開発型企業や関内への
ベンチャー企業等の立地が進む中、市内ではエンジニア、
起業家、企業の新規事業担当者など「イノベーションの源泉」と
なる人材が急激に増えつつあり、企業や組織の枠を超えた
交流が大きな盛り上がりを見せています
 
そこで、本市では、市内企業や大学等と連携して、
人材の交流、学び、ビジネスの創出や成長の場づくり
(ヨコハマ・イノベーターズ・コミュニティ(仮称))など
「イノベーション都市 横浜」に向けた環境構築に
取り組んでいきます
0788名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/12/29(土) 02:15:53.74ID:4GUVnSPz
>>784
横浜は中身の無いハリボテ都市
情弱が集うのでダサいやつだらけ
0789名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)
垢版 |
2018/12/29(土) 02:32:46.04ID:bA7x3rYJ
名古屋と横浜どちらにも住んだけど、横浜の方が都会だった。
名古屋の中心街は栄えてるが、あとは田舎臭いというより発展してないよな
詰まんない、名古屋のビルもハゲた頭に毛が数本生えてるだけみたいで笑えるし
地下街は凄いが、地下鉄はショボい
0791名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/12/29(土) 07:50:49.01ID:fVonCbWO
横浜の衆ここもうちの奴らが荒らして申し訳ない。一部の奴が恥ずかしい事していてすまんな。
横浜の方が格上で都会だと認識している。
どうか名古屋の事は嫌わないでくれ。
どうしても一部の奴が横浜にコンプがあるから。一部の奴が荒らしてきたらどうかスルーしてやってくれ。
本当に申し訳ない。
0792名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/29(土) 08:32:59.34ID:N0PkSppW
都会かどうかってスレじゃ無いからなそもそも。
横浜だって都会って概念なら西区なんだろうが、低層の中区も強いし
俺らの強みは港と美しい都市の融合っすし
0795名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/29(土) 12:04:45.88ID:WWqXSZs6
>>794
横浜で低層といえば新横浜かな。
範囲こそ狭いけどピシッとビルが建ち並ぶ景観は都会的。
0798名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/29(土) 16:11:58.03ID:XGlh1Ulb
>>797
なぜに?
0799名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/29(土) 16:28:01.65ID:CcPsKVdb
■中区 東急不 共同住宅62戸を計画
2018/12/25 神奈川

【横浜】東急不動産(東京都港区南青山2ノ6ノ21)は
「(仮称)横浜市中区翁町計画」として、共同住宅の建設を
計画している
4月中旬の本体着工を目指しており、現在のところ
施工者は未定としている
0801名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/29(土) 17:00:42.62ID:CcPsKVdb
1人のアメリカ人男性が「もっと会話を楽しむ世の中にしたい!」と
一念発起してスタートさせたスマホ用バナナ型受話器
「Banana Phone(バナナフォン)」プロジェクト
その日本上陸が決定しました

http://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2018/02/czMjYXJ0aWNsZSM0MDk0MyMxOTY4MzYjNDA5NDNfeXhmVXZZTldDQi5qcGc-600x415.jpg

         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚)<そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U 
0802名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/29(土) 17:08:00.22ID:/ZpaBZGd
>>798
返還された米軍施設かな?
0804名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/29(土) 21:50:01.11ID:XGlh1Ulb
みなとみらいは国内屈指だな
0808名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/29(土) 23:53:11.76ID:uH4p7UJU
>>807
名古屋 vs 赤羽
0811名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/30(日) 00:35:55.20ID:UNZxspeJ
■福沢諭吉 名言

かくして、人たるものは
他人の権利の妨げさえしなければ、

自由に行動すべきで、
他人の利害に関係せぬ以上は
はたからあれこれ
口を出されるいわれはない

好きなところへ行き
いたいと思う場所にとどまり

遊ぼうと働こうと寝ていようと
それは本人の勝手なのである
0812名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/30(日) 03:30:45.19ID:aLtROijA
>>791
どこにでもバカはいるよな。
一部のバカが嫌いなだけであって、名古屋自体は嫌いにならないから安心してくれ。
0813名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/30(日) 09:36:18.85ID:n8tlQ2AH
神奈川県内人口
918万2071人に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181229-00032298-kana-l14

 神奈川県は、12月1日現在の県人口と世帯数を発表した。
人口総数は918万2071人(男457万8260人、女460万3811人)で、前年同月に比べ1万7997人増えた。

世帯数は、前年同月比4万6824世帯増の411万7592世帯。
1カ月で最も人口が増えた市区町村は藤沢市(106人)、最も減ったのは横浜市金沢区(359人)だった。
0816名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/30(日) 14:00:59.92ID:05rvJ27Z
>>776
横浜と新横浜って横浜と川崎と同じくらい関係浅いから、横浜に空き地がないから流れるなら新横浜よりも川崎とかになりそう
拠点が新横浜でもいい企業っていうのは横浜に必ずしも拠点が要らないんだから中途半端な新横浜に拠点を作る必要性は低い

新横浜周辺は横浜じゃなくて新横浜周辺エリアを中心とする港北エリアの集積を目当てにしてる企業が多いと思う。半導体系が一番多い
0818名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/30(日) 17:32:17.44ID:UNZxspeJ
【鎌倉】相鉄グループの相鉄ホテルマネジメント(横浜市西区)は、
2019年秋にホテル「(仮称)相鉄フレッサイン 鎌倉大船U」を出店する
0820名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/30(日) 19:20:28.11ID:+kY9RWJF
>>819
関係が薄いとは言っとらんで
0821名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/30(日) 19:42:48.45ID:ARsCVEgG
現状だと横浜にはインバウンドの影響がないから、鎌倉と連携して横浜をスルーするする外人を少しでも取り込めたら活気が違うんだけどね
外人に魅力を感じて貰える施設が横浜は少ないんだろうね
0824名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/30(日) 22:34:48.87ID:+kY9RWJF
>>821
確かに少ない。
0827名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/30(日) 23:59:16.87ID:lhs9cUoM
だがしかし、東京に飽きた連中にじわじわ知れ渡ってる感じがして危険だわ。
なんか外国人の観光客が1年前と比べても増えてんだよなあ
0829名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/31(月) 00:18:41.41ID:QIit2Gji
来年はラグビーW杯があるから嫌でも観光客が増える。
再来年はオリンピックとぴあアリーナオープンで更に観光客増える。
0830名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/31(月) 00:29:07.27ID:GimuPCSH
日本人観光客はお金を落とさないからな。
住民税だけじゃ横浜の財政は支えられないよ。
人口だけに頼った今の歪な都市構造のままなら、財政破綻の道を歩むだけ。
0831名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/31(月) 01:20:08.13ID:H4Y+2+qD
外国人だらけになったらそれはもう日本じゃないじゃん笑

国として破綻してるのはむしろそっちのほうじゃん笑
外国に移住してるのと意味合いは同じなんだからそれじゃ意味が無い

あくまでも我々は日本人で生き抜いていく
0833名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/31(月) 01:47:45.81ID:GimuPCSH
まっ、いいんじゃないか。
住民税だけに頼って横浜市が財政破綻しても、それが横浜市民の本望なら、それはそれでいいと思うよ。
0835名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/31(月) 08:35:05.19ID:vk+ukhDI
みなとみらいに金使い過ぎ。
川崎は何もしてないから財政が安定している。
0837名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/31(月) 09:09:35.07ID:vk+ukhDI
川崎の人口増加数を舐めちゃいけない。
0838名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/31(月) 09:13:16.61ID:H4Y+2+qD
んな事言っても俺らが寿命尽きるまでに何人増えるんだって話。 1年で100万人増えてるならすぐに影響出るからまだしも。
これは東京にも言えるが。
0839名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/31(月) 09:41:25.84ID:vk+ukhDI
時代は横浜から武蔵小杉に移行している。
0840名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/31(月) 09:44:03.54ID:vk+ukhDI
それは川崎のイメージ向上と横浜のブランド低下
そこに割って入るのはコスパに優れた埼玉。
こんな感じではなかろうか。
0842名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/31(月) 09:59:47.10ID:vk+ukhDI
どちらでもないが?
事実を言ってるだけだ。
反論できないならスルーで結構。
0843名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/31(月) 10:04:54.73ID:9k0jSTO4
間違えてたらすまないね。
でも名古屋のスレよく伸びてで除いたらその名古屋のiPhone君は生活保護で憂さ晴らしで対立をよく企てるみたいな事書いてたから。
0844名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/31(月) 10:16:04.63ID:vk+ukhDI
>>843
安易な考えだね。
そんなんでいちいち人間違いしてたらキリがない。
横浜は凄い、川崎はショボいと言ってるのも同じ。
0845名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/31(月) 10:16:44.79ID:d3f8etS8
ID:vk+ukhDI
川崎なんざお呼びでない。スレチだぞ
0847名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/31(月) 10:21:32.80ID:vk+ukhDI
川崎人ではない。
上の方で財政状況の話しになってたから
財政状況の良い川崎を例に挙げただけ。
0848名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/31(月) 10:30:36.19ID:1G8Mpdw3
ブランド低下の意味がわからない笑
0849名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/31(月) 10:31:51.72ID:vk+ukhDI
それで反論はできないワケね。
だったら安易に他都市を見下さない事だ。
これからは人口も増えないし税収を増やすのは
難しく債務返済が大変だろうと予想される。
0850名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/31(月) 10:42:21.92ID:1G8Mpdw3
>>849
反論も何も、君も何の説明もしてないよね
おまえは馬鹿だってレベルの意見に反論も何もないよ笑
0851名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/31(月) 10:50:25.21ID:qeWHTBBj
頼みの日産もどうなるか分からんしな。
0852名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/31(月) 10:55:58.05ID:nM750MEr
>>816
北部を失ったら横浜の勢力半減でしょ
0853名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/31(月) 11:18:14.04ID:1G8Mpdw3
タラレバ笑
妄想語り始めたw
0854名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/31(月) 11:25:37.02ID:/j3yJw/l
>>849
住みたい街2018年1位、デートで行きたい街1位
ブランドってそういうもんだろ?
0855名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/31(月) 11:26:42.43ID:ltquOPdK
>>851
まだサカタのタネがあふ
0856名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/31(月) 11:30:22.50ID:LduRlsdU
>>854
住みたい街って横浜全体を指すのかい?
広すぎる。
0857名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/31(月) 12:28:29.41ID:0pEAVZip
SUUMO住みたい街ランキング2018 関東版〜総合1位は「横浜」〜 2018年2月28日
https://www.recruit-sumai.co.jp/press/2018/02/sumitai-kanto-2018.html

住みたい待ち(駅)ランキング
https://www.recruit-sumai.co.jp/press/upload/1b3f6d6278f379f521cf3ac831577959.jpg
住みたい自治体ランキング
https://www.recruit-sumai.co.jp/press/upload/560a5c3f480469b5c0f379624410e64e.jpg

<住みたい街(駅) 総合ランキング>
・総合ランキングは1位「横浜」、2位「恵比寿」、3位「吉祥寺」、4位「品川」、5位「池袋」。
・TOP10には、東京都から6駅、神奈川県から2駅、埼玉県から2駅がランクインした。
・山手線の駅がTOP10のうち5駅を占めた。
・都心20〜30km圏では「横浜」「吉祥寺」「武蔵小杉」「大宮」「浦和」がTOP10に。
・都心30km圏超では「鎌倉」が14位に。
・千葉県の駅では「船橋」が18位、「柏」が21位で上位に。

<住みたい自治体ランキング>
・1位「東京都港区」2位「世田谷区」が3位以下を離して上位。3位以下は得点差が少ないがTOP10のすべてが東京23区であった。
・東京23区以外での上位は、「横浜市中区」「鎌倉市」「さいたま市大宮区」「船橋市」。
2018/2/28 15:41
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27495330Y8A220C1000000/
0859名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/31(月) 12:38:14.17ID:RvoWD5T4
だから横浜のどの辺?
農村みたいな所も入るの?
0862名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/31(月) 14:17:18.60ID:r/tpGkDf
>>860
横浜駅?
住む所?
0864名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/31(月) 14:24:07.31ID:r/tpGkDf
>>863
お前が駅周辺って言ったんだろ。
0866名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/31(月) 14:32:45.30ID:UbEKb1IP
>>864
いや、だから駅周辺で合ってるぞ
駅周辺に住む所が無いと思うかもしれないがある程度マンションはあるし、そもそも横浜駅周辺をあまり知らない人がイメージで投票してる側面もあるからそれほどおかしくはないってこと
0867名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/31(月) 14:35:06.94ID:XhjNqE9L
ベッドタウンなら普通
0868名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/31(月) 14:57:14.57ID:tUZWMPsX
>>862
お前が知らんだけで横浜駅から徒歩圏は住むところたくさんあるぞ。
0869名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/31(月) 15:00:48.06ID:tUZWMPsX
横浜駅西口からなら平沼、戸部、岡野、幸、台町等。
東口からなら高島、みなとみらい、ポートサイド、東神奈川。
一般的に住みたい横浜っていったらみなとみらいのイメージだと思うけど、それは横浜駅東口でもあるからな。
多少距離あるけどデッキも整備中。
0870名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/31(月) 16:18:49.72ID:ncVjWsWz
来年は何本建つかなタワマン(笑)

中央の草木林森を隠さなければ(笑)

観光客はビル裏手に回り込まれたら大変(笑)

市営地下鉄利用はお控えくださいショボイので(笑)

鉄道は江戸との繋がり最優先(笑)

そもそも鉄道はほぼ江戸資本なので江戸へどう向かわせるか設計(笑)

チープな酒もタワマン眺めて呑めばドンペリ(笑)

汚い海も酔えば澄み渡る青い海(笑)


横濱マスターベーション(笑)
0871名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/31(月) 16:23:27.60ID:HbI9tejy
住宅地としては有能なんだろ。
駅周辺限定で。
0872名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/31(月) 16:29:44.79ID:HbI9tejy
そのアンケートも怪しいでないかい?
実際行ってみたら汚らしいし臭い。
適当に回答しただけかも。
0873名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/31(月) 16:44:13.21ID:tUZWMPsX
へぇ、すごい住宅地ですねぇ(笑)

経済成長へ中小企業支援4カ年計画 約18000億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円


※トータル26105億円以上の投資
0877名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/31(月) 17:36:39.49ID:9jpLgMZS
横浜みなとみらい21地区 地上18階、高さ約85mの「(仮称)京急グループ本社ビル」 2018年12月中旬の建設状況
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2018/12/1885m201812-718.html

地上32階、高さ約155mの「横浜市市庁舎移転新築工事」 & 横浜スタジアム増築・改修計画 2018年12月中旬の建設状況
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2018/12/32155m201812-aa.html
0878名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/31(月) 17:56:50.14ID:52sIGISJ
>>864
横浜駅2km圏内だって。
スーモの人が言ってた。
動画参照して。
0883名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/12/31(月) 19:01:33.07ID:0pEAVZip
「都市ブランドイメージ調査」の結果で、名古屋がまた「最も訪れたくない」街に選ばれてしまった。2016年の前回調査に続き、2回連続で最下位。
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1809/06/news127.html

「買い物や遊びで訪問したいか」という指標
http://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1809/06/l_yk_nagoyacity02.jpg

「最も魅力的に感じる都市」「最も魅力に欠けると感じる都市」の回答結果
http://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1809/06/l_yk_nagoyacity03.jpg

各都市在住者の「愛着度」「誇り度」「推奨度」を集計した指標
http://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1809/06/l_yk_nagoyacity04.jpg
0884名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/31(月) 19:02:27.53ID:ncVjWsWz
神大と言ったら誰もが神戸大を思い浮かべる
神奈川大を神大(笑)
デキの悪い♂♀の宝庫(笑)
一応MARCH受けました
やっぱり落ちました←当然(笑)
低学力の残り者が通う(笑)
0885名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/12/31(月) 19:12:10.68ID:GE00IVru
さっきみなとみらいに行ったら凄い人だった。もう今年も終わりか
今年は美味しい投資物件が買えなかったから
微妙な年だったな
皆はどこで初詣する?
0886名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/31(月) 19:16:53.87ID:0520txPN
■3期連続で首位獲得

現在稼働中のPEZYグループ製スパコンで最大規模のシステムは、
理研に設置した液浸冷却スパコン「Shoubu(菖蒲) system B」である
2018年11月に公表されたスパコン省エネ性能ランキング
「Green500」で、Shoubu system Bは3期連続で首位を獲得した
電力効率は17.604ギガFLOPS/Wで、
米IBMと米エヌビディア(NVIDIA)が開発した新鋭機「Summit」
より2割近く高い

同社はGreen500参加の前提である
「TOP500のランキングに入ること」を確実にするため、
ノード数を50から60に増やしたほか、1CPU当たりのメモリーを
32ギガバイトから64ギガバイトに増設
これにより、ピーク演算性能を従来より2割以上高い
1063.3テラFLOPSとした
2018年11月のTOP500ランキングで375位である

さらにPEZYグループは、今回のGreen500で消費電力の計測方式を変えた
消費電力の計測箇所を計算ノード周辺(Level1計測)から、
冷却用ポンプや直流変換設備も含む範囲(Level3計測)に広げた
「PEZYの計測方式は冷却設備を含まず、非省エネのスパコンが
上位になり得る欠点がある」との批判に応えたものだ

■Green
0887名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/31(月) 19:30:13.59ID:HnMaSZlh
>>873
しょうもねえもの自慢するなよ
ソースねえしボケ
0888名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/31(月) 20:02:46.82ID:H4Y+2+qD
まさに神奈川県の象徴たる街のひとつの横浜は、ビジネス拠点としてIT企業や自動車関係、そして漁業・食品など様々な大手企業が肩を並べている大型商業地域。

同時に、横浜みなとみらいや、横浜中華街のような大型歓楽街があり最高のデートスポットとしても人気のある街です。

こういった横浜のきらびやかな街も大きな魅力ですが、実は少し歩くと地域密着型の商店街がいくつも並んでおり、昔懐かしい雰囲気を感じる事ができます。



強すぎだろ
0889名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/31(月) 20:07:51.16ID:DOlX98qN
>>887
調べればすぐ分かるだろw
0890名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/31(月) 21:30:12.09ID:0520txPN
横浜市交通局は2018年12月27日(木)、
横浜駅東口に最寄りの「アニメイト横浜」において、
同局の鉄道むすめ「高島あざみ」グッズの販売を開始しました
0893名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/12/31(月) 21:57:46.64ID:tUZWMPsX
>>887
横浜の住宅地未満のカッペが負け犬の遠吠え
何がソースだ味噌でも食ってろ
0894名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/31(月) 21:58:11.08ID:0520txPN
■関内超開発

山下町ハイアットリージェンシー

ありあけ本社移転と新店舗の開設

PROSTYLE旅館 横濱馬車道

(仮称)プレサンスホテル横浜桜木町

(仮称)アーバンネット横浜建替計画

横浜文化体育館

横浜スタジアムの観客席の増設

日本大通にある県庁分庁舎

中区 横浜幸銀信組のビル
https://www.google.com/maps/@35.4472234,139.6338696,3a,75y,77.22h,99.83t/data=!3m6!1e1!3m4!1siCYoN_7-_D1nixR2kenowQ!2e0!7i16384!8i8192
0896名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/31(月) 22:03:48.64ID:5QyWFDbg
>>852
横浜北部は横浜じゃなくて横浜北部っていう完全に別の都市
横浜北部に住んでる人は横浜北部・町田周辺・東京のことは頭にあっても横浜のことは眼中にないことがほとんどだし
横浜の人は横浜北部のことは普段全く意識しない
交流があまりに希薄で、行政上同じ自治体になってることがおかしい
0899名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/12/31(月) 23:00:23.79ID:7ze1Z4jg
>>888
確かに強すぎ
0901名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/12/31(月) 23:19:09.92ID:9blDf+B+
>>896
横浜市北部ってより横浜駅以北は割と都内出ちゃうらしいね
日吉ですら、渋谷まででるって聞いた事がある。
自分は横浜駅以南だから都内は滅多に出る事ないけど
日吉くらいなら実際そこまで時間が変わらないし、ましてや田園都市線沿線は都内むいちゃうよね
0903名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/01/01(火) 00:02:09.50ID:enWVCpKJ
■■■ ■■■   ■  ■■■
   ■ ■  ■ ■■  ■  ■
■■■ ■  ■   ■  ■■■
■     ■  ■   ■     ■ 
■■■ ■■■   ■  ■■■
0905名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/01/01(火) 01:01:04.85ID:enWVCpKJ
 ∩     新年
 ∩∪     あけまして
 ∪.| |∩     おめでとう
. | |.| |∪       ございます
. | |.| |.| |
(∩∩∩∩)    2019年元旦.
(∪∪∪∪)
 |≡≡≡|
/≠≠≠\
0911名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/01/01(火) 04:07:35.56ID:enWVCpKJ
■Attend on Tower(アテンドオンタワー)

新横浜でもなかなか見ないグレードの高さを誇る
賃貸オフィスビルです
外観・エントランス含め
全体的にグレード感が高い物件となっております
0913名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/01/01(火) 04:11:46.51ID:enWVCpKJ
          \ | /
         _ ∧_∧ プギー今年もよろしく〜
          (´・ω・`)
   ./|      (/~~~\)⊂ニ⊃  ,/|   新年あけましておめでとう
   |-|     /'〜〜〜'\     |-|   未来技術板のみなさま
  ,ノl|-|i'ヽ ⊂ニ⊃      \   .ノl|-|lヽ  今年もよろしく
  |ー||-|!-|/       ⊂ニニ⊃|ー||-|!-|  (⌒ー⌒) 
  爨爨爨. ┏┓┏┓ ┓ ┏┓ ,爨爨爨  .((^ω^;)) ゥ,、…
  [[[[[[[[[l .┏┛┃┃ ┃ ┗┫ l]]]]]]]]]   (  ∪)  
 _|_|_|_|_|_|_.┗┛┗┛ ┻ ┗┛ _|_|_|_|_|_|_  .し─J
0914名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/01(火) 09:06:10.32ID:YvdCQl/J
>>910
新横浜にタワマンがないのは不思議だよね
0915名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/01/01(火) 10:02:44.70ID:hse1/cY2
file:///storage/emulated/0/Download/Dvq07R9UUAAEE4i.jpeg

関内も徐々に高層ビル街になって来てるな
0916名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2019/01/01(火) 10:23:20.23ID:FsV5ooQm
>>884

学校法人神奈川大学の名義で
4372633 神大\JINDAI
4404030 神大\JINDAI
の商標権を取得している。

なので、神奈川大学が「神大」の商標を独占使用できる。

逆に、神戸大学が「神大」を商品やサービスに使用すると、神奈川大学の商標権の侵害になる。
0918名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/01/01(火) 14:51:44.80ID:a68ebjZ8
あざみ野−新百合、延伸へ 横浜市営地下鉄 30年ごろ開業
http://www.kanaloco.jp/article/380519
0921名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/01/01(火) 16:50:24.96ID:bZoYH5vJ
>>866
イメージでは投票してる人はMMから関内周辺から山下公園、日本大通公園、横浜橋商店街、伊勢佐木モール、中華街、元町ぐらいまでまとめて横浜なのだと思うぜ
0922名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/01/01(火) 17:12:50.49ID:t2yZpJln
マカオの18年1〜11月累計カジノ税収15.6%増の約1兆3394億円…すでに10月終了時点で年間予算達成済み
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181231-00010001-macau-cn

マカオ政府財政局が12月28日付で公表した最新の財政収支データによれば、今年(2018年)1〜11月累計の歳入は前年の同じ時期から13.3%増の1228億1520万マカオパタカ(日本円換算:約1兆6806億円)で、年度(1〜12月)予算執行率は116.6%となった。
0925名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/01(火) 18:25:06.01ID:48UH27it
>>922
いいなぁ。そんだけの歳入あれば学校給食100%、保育と学童の充実、小児医療の無償化なんざ余裕で即実現だな。
盲目的にカジノ反対する輩は財源も無いのにやれとぬかすから笑えるわ。
0926名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/01/01(火) 18:30:49.48ID:yOiiatl8
ウケる
なぜかカジノで稼いだ金をさらなるカジノの拡大に使えとは言わずに、カジノとは真逆の思考である安心安全のために使えとかいう。

やっぱカジノ派はバカだわ
0927名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/01(火) 18:33:06.27ID:48UH27it
>>926
日本語でどうぞ
0928名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/01/01(火) 18:51:52.10ID:cwINqmtS
>>926
その頭の悪い文章を何とかしてくれ、、、
0931名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/01/01(火) 19:25:32.57ID:Mzbw+r+F
名駅摩天楼に元旦の日の出が見えなかった
密集し杉

濱の皆弔いなら楽勝なのに(笑)

皆弔いが恋しい(笑)
海水浴不可の汚い海が懐かしい(笑)
0932名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/01/01(火) 19:31:14.15ID:0dFo6s3T
今年もパチンコ関係者(朝鮮系)が国の成長戦略(IR)に必死の抵抗か
0933名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/01(火) 19:37:09.24ID:cPij5tbr
正月から喧嘩しない
0934名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/01(火) 20:11:27.64ID:48UH27it
>>929
にほんごの勉強をがんばった朝鮮人かな?
まだまだ不自由なようで誰一人としてあなたのことを理解できないようだよ(笑)

なんなら韓国語でどうぞ(笑)
0935名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/01(火) 20:13:55.61ID:WNVPqZnZ
>>921
違うよ。
0938名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/01(火) 21:26:42.05ID:PrpZlGbQ
>>924
交通局の事業なのだから横浜市が大半を出すのが当たり前。
0939名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/01(火) 21:27:46.27ID:PrpZlGbQ
>>924
交通局としての支出を除いた部分は横浜市と川崎市で距離による折半。
0940名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/01(火) 21:54:52.32ID:U/EZ/cJP
>>937
修学旅行の人達かな?
0942名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/01/01(火) 22:12:06.68ID:qoFwP8/W
>>941
東京>名古屋>大阪>横浜 って書かないと名古屋の方々発狂するから気を付けた方がいいよ
0943名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/01(火) 22:52:55.00ID:48UH27it
>>942
みなとみらいスレで田舎の名古屋民の感情なんざ考慮する必要不要
0945名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/01/01(火) 23:59:43.41ID:duwJ83eV
20XX年

名古屋>江戸>>>>>阿呆坂>>>>>>>>>>横濱




ミッドランド 上流階級 過半数


ペンネーム:銀河鉄道758
0946名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/02(水) 00:45:42.96ID:f5biwIbP
>>918
鉄道新線計画が全く無い名古屋
横浜、大阪は目白押し
鉄道インフラは血管を増強するのと同じ
名古屋は高層ビルしか自慢する所が無いw
0947名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/01/02(水) 01:01:06.09ID:d7371x3X
世界が驚愕する

  リニア中央新幹線



濱自慰人は東(江戸)に足を向けて寝られない
同時に
西(名古屋)に足を向けても寝られない(笑)

南に足を向ける寝ると「北枕」
ゆえに北に足を向けて寝るしかありません(笑)

政令指定住宅都市ベッドタウンも大変ですな

(笑)
0948名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/02(水) 01:50:31.23ID:ZaGKVnJf
>>947
訂正。
東(江戸)に足を向けて寝られない西(名古屋)
同時に濱に足を向けても寝られない(笑)
0949名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/02(水) 01:51:51.58ID:ZaGKVnJf
>>948
リニアは大阪まで行かないとマジで話にならない。
0950名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/01/02(水) 01:52:31.76ID:ZaGKVnJf
>>947
名古屋人じゃないのに、名古屋に詳しいな。
0955名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/01/02(水) 07:35:49.93ID:tgkujtFC
■第一イセビル 6月オープン

2・3階には牛鍋屋「旭牛肉鍋」が入居
地下には「イセビル和洋食堂」、
最上階5階には「イセビル展望台食堂」が設けられ、
他に寿司屋「新すし」や、ビリヤード場、洋傘店、高級ネクタイ店などが入居
0957名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/01/02(水) 07:51:12.26ID:tgkujtFC
日産スタジアムでは昨年11月から、2019年9月に開幕する
ラグビーワールドカップに向けた大規模改修工事が行われている

580棟ある競技用照明をLED照明に更新し照度を向上する
契約(予定)額は26億7千万円を見込んでいる

「フィールド床の補強」(1億8千万円)
ラグビー競技にも適した芝の整備(1億3千万円)
「エレベーターの高速化・バリアフリー化」(2億8千万円)
「法改正による特定天井の改修」(6億8千万円)
男女共用多機能トイレを増設させる(5億6千万円)
和便器の洋便器化(5億8千万円)
一般観客席(メイン・バック)1万9000席を改修(5億3千万円)
「競技用以外の照明設備更新」(6億6千万円)
「電気設備の更新」(4億9千万円)

■全体で83億円
0958名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/01/02(水) 07:57:01.44ID:tgkujtFC
■7月14日(金)「ウィングキッチン京急鶴見」がオープン!

京急ストアをはじめ神奈川初出店の飲食店や
ボルダリングジムなど計17店舗が京急鶴見駅高架下スペースに出店
0959名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/01/02(水) 08:00:16.12ID:tgkujtFC
■宝物庫■

超歴然 超本流 超積極 超境界 超浪漫

超凌駕 超実績 超実直 超高塔 超常套

超威厳 超応援 超前進 超話題 超密度

超斬新 超連続 超設計 超円満 超資金

超到達 超達成 超初心 超崇敬 超密集

超崇拝 超裕福 超富裕 超怒涛 超過密

超獲得 超踏襲 超継承 超誘客 超成功

超景勝 超羅漢 超偉業 超盤石 超立地

超強運 超領域 超可憐 超礼節 超礼讚

超僥倖 超研鑽 超圧巻 超遂行 超邁進 

超推敲 超爛漫 超事由 超鋭意 超感銘

超熱気 超寓意 超要衝 超制圧 超俯瞰 

超有望 超着眼 超磊落 超多様 超総力 

超鮮度 超貢献 超深淵 超巡礼 超濃厚

超卓越 超跳梁 超標榜 超波動 超回遊
0961名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/01/02(水) 08:10:04.45ID:tgkujtFC
1965年に横浜市が発表した「六大事業」のひとつ
「都心部強化事業」は、開港以来の都心部だった関内地区と、
戦後に急速に発達した横浜駅周辺地区との
中間に位置する臨海部を、
再開発によって一体化しようという構想だった
それから50年以上たった現在も、
みなとみらい地区は発展を続けている
0962名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/01/02(水) 08:10:56.82ID:tgkujtFC
【横浜】ユーグレナ(東京都港区芝5ノ33ノ1)は、
横浜市鶴見区にバイオジェット・ディーゼル燃料を製造する
実証プラントを建設する
2019年前半の稼働を目指す
0963名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/01/02(水) 08:11:32.52ID:tgkujtFC
58街区は京浜急行本社や市立みなとみらい本町小学校に隣接
建物は、施設は地上21階・地下1階、高さは113.9メートル
研究開発施設などにも対応する高機能な賃貸オフィスや、
オフィスとの親和性が高いにぎわい施設を中心とした複合ビル
0964名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/01/02(水) 08:15:24.40ID:tgkujtFC
■横浜市の6つの戦略

「力強い経済成長と文化芸術創造都市の実現」

「花と緑にあふれる環境先進都市」

「超高齢社会への挑戦」

「人が、企業が集い躍動するまちづくり」

「未来を創る多様な人づくり」

「未来を創る強靱な都市づくり」
0965名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/01/02(水) 08:25:59.58ID:tgkujtFC
■女子高校生にプロレス技、容疑の男逮捕(愛知県)
 
愛知県東郷町で、面識のない女子高校生をプロレス技で殴り、
大けがをさせたとして6日、傷害の疑いで男が逮捕された
逮捕された田中直樹容疑者(36)は去年12月、
東郷町の歩道橋上で、帰宅途中だった女子高校生(16)を
「ラリアット」と呼ばれるプロレス技で殴り、
倒れた際にすねの骨を折る大けがをさせた疑いがもたれている
2人に面識はなく、調べに対し、田中容疑者は容疑を一部
否認しているが、「女の子と話がしたかったけど、拒否された
ので頭にきた」と供述していて、警察が詳しく調べている
0967名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/02(水) 11:12:04.09ID:p7V4/wto
>>966
たしかに有能
0969名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/02(水) 16:34:34.05ID:p7V4/wto
>>968
たのむ
0970名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/02(水) 16:34:55.36ID:WiuRZEKN
人口スレで横浜マンセーしたアホ
このスレの奴だろ。
0971名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/02(水) 16:36:21.54ID:16o+fMXh
>>970
なんだこの被害妄想のキチガイ
スレチだ消えろ
0972名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/02(水) 16:39:42.46ID:WiuRZEKN
自演じゃなくて残念だったな。
0973名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/01/02(水) 16:43:28.07ID:mLdSbTBX
地理板の人口スレ見たけど
陰キャばかりの根暗が多いな
名古屋SBにぴったりのスレ
名古屋SBが対立煽ってるのばればれだけどな
0974名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/01/02(水) 17:11:51.90ID:ORc09gq3
僕の前に道はない
僕の後ろに道はできる

名古屋の前に道はない
名古屋の後ろに道はできる


リニア中央新幹線


これの意味するところは
東海道新幹線の用地もリニア中央新幹線の用地も全て名古屋の物

よく理解してご乗車ください
0975名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/01/02(水) 17:17:30.51ID:ORc09gq3
JR東海品川ビル(ジェイアールとうかいしながわビル)は、東海旅客鉄道(JR東海)が所有する東海道新幹線の品川駅の駅ビルで、新幹線の線路およびホームの直上に立地する。
品川駅東口地区再開発地区計画と東海道新幹線品川駅開業に合わせて建設された。

港南口(東口)への自由通路を挟んで北側(東京駅寄り)がA棟(自社ビル)、
南側(新横浜駅寄り)がB棟(賃貸)となっており[1]、
A棟には新幹線北口改札、B棟には南口改札があるほか、
オフィステナントとしてはA棟にJR東海東京本社とジェイアール東海情報システム(エクスプレス本部)・新幹線メンテナンス東海(品川旅客事務所)、
B棟にジェイアール東海エージェンシー・ジェイアール東海建設・ジェイアール東海コンサルタンツ・ジェイアール東海不動産・新生テクノスなどが入居。
また、改札内を除くと北口改札上にスターバックスコーヒー、南口改札脇にジェイアール東海ツアーズが店舗を構える。
3階が改札階で、1〜2階部がホームとなり[2]、4〜7階がオフィスフロアになる[3]。

この他、A棟のさらに北側に単身者社宅と物流倉庫を兼ねた別棟があり、こちらも含めた延床面積は49,931m2になる。
建物敷地内には特別高圧受電所も設置されている。

なお、港南口正面のアトレが入居するJR品川イーストビルは東日本旅客鉄道(JR東日本)の所有となる。
0976名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/01/02(水) 17:19:55.18ID:mLdSbTBX
>>942

神戸は一体スレで見たけど、言ってる事みんな同じで笑った

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) :2019/01/01(火) 22:03:07.58 ID:buSZEbg4
出張で大阪東京横浜名古屋神戸行ったけど
都会順なら
東京大阪横浜神戸名古屋だった

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2019/01/01(火) 22:42:12.10 ID:JDOUWE0C
>>16
名古屋をそんなとこに入れてると何処からともなくナゴヤ人が現れて発狂しだすぞ
0977名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/01/02(水) 18:37:09.04ID:Mx3ifmeu
2019年01月01日
リニア開業まであと9年!工事は順調に進んでる?
https://newswitch.jp/p/15884

JR東海が2027年中を目指すとしているリニア中央新幹線の品川―名古屋間開業まで9年を切った。
同社が建設主体となり、5兆5000億円もの事業費を投入する類を見ない規模の民間事業。
工事は着々と進んでいるものの、すべてが順調であるとは言えない状況だ。
一方で国はリニアの開業を見据えて、新たな国土軸のあり方の検討や、ターミナルの構想も本格化している。

 品川―名古屋間は5兆5235億円の予算だが、14年の工事認可申請時点で、昨今の物価や労務単価の上昇、地元補償費の増加分をすべて織り込んで算出した訳ではない。
工事量がピークに向かう中で、工期や費用のコントロールは厳しさを増す。
金子社長も「(工事費が)膨らむ余地はあるが、コストダウンの努力をしながら全体として膨らまないようにやっていく」と話すのが精いっぱいだ。
0978名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/01/02(水) 20:47:58.69ID:tgkujtFC
■北地区再開発、11月下旬に複合ビル/ホテルや小学校.

11月下旬、総延べ29万平方メートル超の複合ビル
2棟の建設に着手する
いずれも設計は日本設計が担当
施工者は決まっていない
22年8月下旬の竣工を目指す
総事業費は2398億円を見込む
0979名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/01/02(水) 21:13:02.61ID:tgkujtFC
          \ | /
         _ ∧_∧ プギー今年もよろしく〜
          (´・ω・`)
   ./|      (/~~~\)⊂ニ⊃  ,/|   新年あけましておめでとう
   |-|     /'〜〜〜'\     |-|   都市計画板のみなさま
  ,ノl|-|i'ヽ ⊂ニ⊃      \   .ノl|-|lヽ  今年もよろしく
  |ー||-|!-|/       ⊂ニニ⊃|ー||-|!-|  (⌒ー⌒) 
  爨爨爨. ┏┓┏┓ ┓ ┏┓ ,爨爨爨  .((^ω^;)) ゥ,、…
  [[[[[[[[[l .┏┛┃┃ ┃ ┗┫ l]]]]]]]]]   (  ∪)  
 _|_|_|_|_|_|_.┗┛┗┛ ┻ ┗┛ _|_|_|_|_|_|_  .し─J
0980名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/02(水) 21:50:04.95ID:hb4fH4MP
>>973
根暗ってお前が言うなよ
なんなら人口スレで反論すれば?
こんなトコでジメジメシコシコしてんなよ
ネクラ
0981名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/01/02(水) 22:02:05.72ID:mLdSbTBX
>>980
お前対立させようと必死になってるそうだな
魂胆なんてわかってるわ
そんなスレで争わせて横浜の評判を失墜させたいってな

お前みたいな生活保護が集まるようなスレだ
精々1人でやってくれくだらないスレでな
0982名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/01/02(水) 22:09:22.85ID:tgkujtFC
       ∋oノハヽo∈              
        ( ^▽^)           ∧∧     
      ((と    つ  ♪   /   ('(゚-゚= ∩   
     (( ⊂,,  ノ゙  ___/♪  .O,_  〈  
          (_,/,,  [●|圖|●] ♪   `ヽ_)
0984名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/01/02(水) 22:27:33.00ID:hIvrKlbl
ここでも名古屋の奴らが荒らしてるんだな
安心しろ横浜は名古屋より上だ
名古屋のコンプレックスから大阪のスレや横浜のスレを荒らしている
頑張ってくれ
横浜の方が遥かに都会で実力がある
これは名古屋に荒らされてるから言ってるわけではなく横浜の実力を認めているからだ
0985名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/01/02(水) 22:39:11.61ID:Qj6J27FD
ぶっちゃけ名古屋なんてどうでもいい。上とか下とか都会とか田舎とかそんなのもどうでもいい。東京大阪と争っていればいい。

横浜は宇宙だからな。
宇宙からすれば木星と土星はどっちが上かとかどうでもいいからな。
0986名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/01/02(水) 22:50:58.28ID:ORc09gq3
>>984
横濱の実力(笑)

それは定年までの江戸通勤忍耐力のことかな(笑)
夜間人口>>>昼間人口のとこが実力あるとか(笑)
江戸に取られても他市から更に人が入ればプラマイ0にはなる
そうならないということは如何に人を呼べない仕事場かということ
0989名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/01/02(水) 23:21:04.53ID:mLdSbTBX
>>988
そう言ってくれてありがたい
大阪のスレも名古屋に荒らされて大変だろうけど負けないでくれ
名古屋のコンプは異常
コンプだと気付いてない事もさることながら
0990名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/01/02(水) 23:22:19.22ID:Qj6J27FD
夜間人口とか言ってるけど逆に言えば昼間人口なんざ人が住んでない指標だからな。
0991名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/01/02(水) 23:28:50.04ID:ORc09gq3
名古屋…少数精鋭

横濱…烏合之衆(笑)


江戸に取られても昼間人口が圧倒的に多いわけだ
極論すれば中国と日本みたいなもの
中国が日本を抜いても10倍の人口で抜いたまで
一向に先進国にはならない

GDP
横濱≧名古屋
微差ということは如何に効率悪くデキの悪い濱ビジネスを表している(笑)

ちなみに
阿呆坂は昼間人口は横濱を抜く
0993名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/01/02(水) 23:47:12.43ID:hglYkFAm
>>991
それ前に横浜iPhoneが言ってたけど
GDPが高い地域は工業が盛んな所だってね
リンク見たら工業が高いところはGDPが高くなる
それに名古屋は期間工の求人や製造業が強いからGDPも高くなりがち
ブラジル人外国人の流入も多いでしょ?名古屋って製造業で働くからね
名古屋は高校卒業したら製造業に着くけど
横浜は大学へ進学するからここでもGDPの開きが出る
横浜のビジネスだから効率悪いとかは考えらし根底的にそういう背景があるんだろうね
名古屋って東海3県から人集めてるのに横浜に負けちゃうから
調べたら俺も同じ意見に納得した
0994名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/01/02(水) 23:49:26.60ID:5P7BllVE
名古屋人は大阪スレ・横浜スレを執拗に荒らすが、彼ら自身は荒らしてるという自覚が無いんだよな
また彼らは札幌スレ等は全く荒らさない
大阪・横浜に強烈なコンプ持ってるってことだな
0995名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/01/02(水) 23:51:30.81ID:5P7BllVE
人口少ない割にGDPや1人当たり県民所得が高い地域はほぼ例外無く工場が多い地域
静岡や三重、北関東、北陸、滋賀、広島、山口など
0996名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/01/02(水) 23:57:35.64ID:ORc09gq3
名古屋は人口が少なすぎる
ゆるやかにしか増えない
決して減らないが濱のような爆発的増加はない
確かデータでは1964年の東京五輪あたりでは名古屋は横濱を超えていた
名古屋190万
横濱175万
そして1970年には逆転される
名古屋200万ほど
横濱225万ほど

五輪以降
名古屋は数十万増えただけ
一方で横濱は倍増している

江戸通勤ベッドタウン化が顕著になったからは疑いようもないだろう

この人口差があるのにGDPでほぼ差がない
驚くべきことである

よって知識階級であればあるほど
名古屋>>>横濱と認識しているのだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 3時間 15分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況