X



超高層ビルを語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/11/23(金) 21:03:19.61ID:wPNz9v2z
タイトル通り、超高層ビルのみ語るスレです。
0351名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2019/11/11(月) 03:31:59.67ID:jfMUFmO8
>>348
どこに300m級のトラス構造がごろごろ建ってんだよ
話逸らしてんじゃねーぞタコ
0352名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/11/11(月) 06:01:40.07ID:6hciA2yR
>>351
質問に答えろって言ってんだよゴミカス
高さになんの関係があんだよコラ
0353名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/11/11(月) 06:03:54.46ID:6hciA2yR
>>351
パクリの根拠も言えねーのかてめぇは
とりあえず俺の質問に>>347 >>348まともに答えろって言ってんだよ
日本語通じねぇのか???
0354名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/11/11(月) 06:06:46.73ID:6hciA2yR
https://i.imgur.com/jfaIPKw.jpg
「300m級」じゃないトラス構造だからパクリじゃないってか
どんな理屈だボケ
0357名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2019/11/12(火) 03:44:45.44ID:cyxW2mrU
エッフェル塔のパクリ
エンパイアステートビルのパクリ
この2つは特に目立つし即刻解体しないとな
この際ガラパゴってる糞ダサいスカイラインには敢えて突っ込まないが
時の国家シンボル的建造物が模造品ばかりでは痛すぎる
衰退途上国とはいえ仮にも歴史のある主要国であるはずなわけだ

まぁとは思うものの、おそらく上の2つは氷山の一角であって
現在までそれが健在だということは国民にそういう意識が欠けているに他ならない
というよりむしろ模造こそがこの国の象徴であり、国民のアイデンティティなのだろう
つまりこれら建造物に限った話でなく、創造されるあらゆる有形無形のものに対して今後も同じような過ちを繰り返すのだろう

普通に社会に出ている人間ならどんな情弱馬鹿右翼でも思い当るものがいくつかあるだろう、
そしてそれらに寛容な風土がこの国にあることもよく知っているはずだ
0358名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/11/12(火) 05:22:11.50ID:DAZjyrWn
>>357
死ねよゴミカス
何度説明したら理解出来るんだよ、東京タワーはエッフェル塔のパクリじゃねえよ池沼
そもそも観光スポットとして人気のある場所を解体して一体なんのメリットがあるんだよ
https://biz-journal.jp/2017/12/post_21685.html

>時の国家シンボル的建造物が模造品ばかりでは痛すぎる
https://i.imgur.com/SnEZKd1.jpg
https://i.imgur.com/atHch2v.jpg
https://i.imgur.com/nPXSjgV.jpg
古代ギリシャ建築の模造品、ゴシック建築の模造品...
これらのシンボルもお前の言う「模造品」、古代ギリシャやローマの真似事
これが恥ずかしいか?
それに東京タワーだけが「国家的シンボル」じゃないんだよ視野が狭い
0359名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/11/12(火) 05:32:55.16ID:DAZjyrWn
せめてまともな”議論”すら出来ないのかね
【B】は【A】の「模造品」か?「パクリ」か?
お前の考えをいい加減答えろ>>347

【A】パルテノン神殿 BC438
https://i.imgur.com/IU4QMp3.jpg
【B】ブルボン宮殿 1728
https://i.imgur.com/YBbe9iY.jpg

【A】リーバ・ハウス 1952
https://i.imgur.com/WQrkiGj.jpg
【B】秋葉原ダイビル 2005
https://i.imgur.com/GdoZE7A.jpg


https://i.imgur.com/QrTivVV.jpg
"歴史のある主要国"の首都にはこんな露骨なのもあるけどな
パリジャンはこれ恥じてんの???
0361名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:56:04.03ID:cyxW2mrU
サンパウロと変わらん
0363名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2019/11/13(水) 02:34:18.47ID:kApCSL9a
日本の容積率絡みの話は調べれば調べる程腐ってるエピソード満載だな
役人の匙加減か
0364名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/11/13(水) 05:05:52.15ID:lF4hQnP5
>>360
>>361
>>363
さっさと俺の質問(>>358 >>359)に答えろ糞福岡
てめーはまともな議論すら出来ないのかよ
お前が質問に”まともに”答えるまで追及の手を止めないからな

>こんなんが最高とか某ビルヲタは頭湧いてんな
個人の嗜好を貶すのがリベラルのすることかよ死ね
0365名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/11/13(水) 05:31:45.74ID:lF4hQnP5
>>360
https://twitter.com/bluestylecom/status/1194248202955841536
「“”あちこちにニョキニョキ生えている様子”“が最高」って嗜好も尊重出来ないのかお前は
ビルが建設され増えてゆく過程を楽しんでるだけだろ、どんだけ心が狭いんだお前は

とりあえず中谷幸司のTwitterストーカーしてんじゃねえよ、気持ち悪い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0366名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2019/11/14(木) 09:22:03.55ID:Sur10EBT
新宿スカイライン最強!!!!!!(#^.^#)
https://i.imgur.com/cHgSnMF.jpg
0367名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/14(木) 09:52:36.85ID:lX+n6asT
>>362
重慶カッケー
0368名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2019/11/14(木) 15:30:07.97ID:/ILa6J5R
>>362
後ろの建設中高層ビルは有名でしょっちゅう見かけるけど
それより画面手前のビルが気になるわ
なんやねんこれは
0369名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/11/14(木) 16:51:07.65ID:YFmfXlJv
>>366
お前ははやく俺の提示した質問に答えろよ
糞みたいなコラ画像作ってる暇じゃねーだろ
0373名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2019/11/14(木) 23:42:53.15ID:Sur10EBT
日本は容積率がオワコン
0374名無しさん@お腹いっぱい。(調整中)
垢版 |
2019/11/15(金) 03:30:06.11ID:h68k8Z4w
>>373
だから>>361 >>363にさっさと答えろって言ってんだよ知障
ここまで頑に回答スルーしてる時点で「東京タワー=エッフェル塔のパクリ」は根拠のないデマだってことの証明だな
0375名無しさん@お腹いっぱい。(調整中)
垢版 |
2019/11/15(金) 04:14:07.29ID:eBfTc/vu
根拠もなにも全部書いてるのになんか吠えてる馬鹿がいる
それ以上のいちゃもんは知ったこっちゃないな
勝手にオリジナルの建造物気取ってればいいだろ
馬鹿がどう思おうが世界は東京タワーをエッフェル塔のパクリとしか見てない

デマと思ってもらって結構
お前の頭の中で自由に勝ち誇ってたらいい
井の中の蛙大海を知らず
0376名無しさん@お腹いっぱい。(調整中)
垢版 |
2019/11/15(金) 05:14:57.74ID:h68k8Z4w
>>375
答えてないからしつこく聞いてるんだろうがキチガイ野郎
お前にとって【B】は【A】のパクリか?
【A】パルテノン神殿 BC438
https://i.imgur.com/IU4QMp3.jpg
【B】ブルボン宮殿 1728
https://i.imgur.com/YBbe9iY.jpg

【A】リーバ・ハウス 1952
https://i.imgur.com/WQrkiGj.jpg
【B】秋葉原ダイビル 2005
https://i.imgur.com/GdoZE7A.jpg

たったこれだけの質問にいつまで逃げ回ってんだよ、ロクな議論すら出来ねぇのか
0377名無しさん@お腹いっぱい。(調整中)
垢版 |
2019/11/15(金) 05:15:00.83ID:h68k8Z4w
>>375
答えてないからしつこく聞いてるんだろうがキチガイ野郎
お前にとって【B】は【A】のパクリか?
【A】パルテノン神殿 BC438
https://i.imgur.com/IU4QMp3.jpg
【B】ブルボン宮殿 1728
https://i.imgur.com/YBbe9iY.jpg

【A】リーバ・ハウス 1952
https://i.imgur.com/WQrkiGj.jpg
【B】秋葉原ダイビル 2005
https://i.imgur.com/GdoZE7A.jpg

たったこれだけの質問にいつまで逃げ回ってんだよ、ロクな議論すら出来ねぇのか
0378名無しさん@お腹いっぱい。(調整中)
垢版 |
2019/11/15(金) 05:17:58.51ID:h68k8Z4w
>馬鹿がどう思おうが世界は東京タワーをエッフェル塔のパクリとしか見てない
↑↑↑
はい出た、主語のデカい馬鹿の無根拠の言いがかり
「世界」って一体どこですかー???
youtubeのコメントがソースですかー???
0379名無しさん@お腹いっぱい。(調整中)
垢版 |
2019/11/15(金) 05:18:01.64ID:h68k8Z4w
>馬鹿がどう思おうが世界は東京タワーをエッフェル塔のパクリとしか見てない
↑↑↑
はい出た、主語のデカい馬鹿の無根拠の言いがかり
「世界」って一体どこですかー???
youtubeのコメントがソースですかー???
0380名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2019/11/15(金) 21:55:48.98ID:eBfTc/vu
国会議事堂・・・・・
ああーロサンゼルス市庁舎のパクリのあれか
0381名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/11/15(金) 22:36:57.16ID:h68k8Z4w
>>380
いつまで逃げてんだよ屑
さっさと>>376に答えろ

「東京タワーはエッフェル塔のパクリ」とかいうイチャモンをゴリ押しすんじゃねぇよ無知無学
俺にロクな反論できてないじゃん
0383名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2019/11/15(金) 22:48:04.67ID:eBfTc/vu
結局視野の狭い情弱右翼の日本人には何を言っても無駄なんだよな
答えが最初から決まってる
他人や異なる考えを尊重する意識が欠如している
だからいつまでも世界とはズレて、周辺国との諸問題も解決できず仕舞い
ここの馬鹿に限らず日本国内にいる9割の人間にこの傾向が当てはまる
0384名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/11/15(金) 22:49:40.51ID:h68k8Z4w
>>380
国会議事堂
着工 1920年 1月30日
竣工 1936年 11月7日
>1919年(大正8年)2月、応募作品118通中、一次選考・二次選考を通過した4図案の中から
、宮内省(現在の宮内庁)技手の渡辺福三案(実際には宮内省内匠寮有志による案)が1等に選ばれた。

ロサンゼルス市庁舎
着工 1926年
竣工 1928年
>Architects commissioned 1925 Aug 17
https://levi.life/FTBVY/los-angeles-city-hall/


国会議事堂のデザインがコンペで選ばれたのは 1 9 1 9 年
これだとロサンゼルス市庁舎が国会議事堂の パ ク リ ってことになるな

東京タワーと同じく調べもしないでパクリ認定してるんじゃねえよ

適当言ってんじゃねーぞ糞福岡
0385名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/11/15(金) 22:56:33.63ID:h68k8Z4w
>>383
ポエム考えてる暇があるなら俺の質問に向き合えよ

>他人や異なる考えを尊重する意識が欠如している
まさにお前の事だろ
他人の嗜好に対して「頭沸いてんな」って感想抱く奴が言っていいセリフかよ
恥を知れ屑
↓↓↓
360名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)2019/11/12(火) 22:55:35.15ID:cyxW2mrU
https://pbs.twimg.com/media/EJLSZWPU8AA-x1C.jpg


こんなんが最高とか某ビルヲタは頭湧いてんな
0387名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/11/15(金) 23:02:14.76ID:h68k8Z4w
視野の狭い情弱、他人や異なる考えを尊重する意識の欠如
まさにこれ福岡のことじゃねーか
>>380とか情弱の極みだよなw また恥かいたな

「ここの馬鹿に限らず日本国内にいる9割の人間にこの傾向が当てはまる」→馬鹿は自分がその”9割”だという自覚が全くないようだな
救いようもないし死んだほうがいいよ
0388名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/11/15(金) 23:13:44.50ID:h68k8Z4w
福岡県「他人や異なる考えを尊重する意識の欠如してる」
          ↓↓↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1563117203/166-173

自己紹介かな?
これのどこが他人を尊重してるんだろ
自分を棚に上げる天才だな
0389名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2019/11/15(金) 23:22:44.75ID:eBfTc/vu
東京タワーレベルのインスパイアをパクリと形容されて怒るのはさすがに草
0390名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/11/15(金) 23:32:44.48ID:h68k8Z4w
>>389
やっぱりお前って相当な ク ズ だな
東京タワーがインスパイアだと解ってるのに「パクリ」認定しやがって

それとお前はいい加減>>377に答えろ
考える頭すら無いんか?
0392名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2019/11/16(土) 22:56:02.50ID:vGIAdkNp
https://img1.gtimg.com/18/1871/187182/18718257_980x1200_0.jpg
上海のやつは麻布台330の上位互換って感じだな
4か所の出っ張りが曲線でしなやかに美しくつながっている
何故日本はこういう設計がなかなか出てこないんだろうかね
0394名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/11/16(土) 23:25:06.69ID:3YGhy/Gw
このゴミとはマトモに意思疎通すら出来ないみたいだな
もうこのスレに来んなよ、目障りだ
0396名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/11/16(土) 23:34:29.31ID:3YGhy/Gw
>>395
このゴミはリンクもまともに貼れないのか
欠陥品だな

さっさと>>393に答えろカス
0397名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/11/16(土) 23:35:35.24ID:3YGhy/Gw
>>395
>>393の問いからいつまで逃げてんだー?
よほど都合が悪いのかー?
0398名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/11/16(土) 23:39:53.21ID:3YGhy/Gw
0380 名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県) 2019/11/15 21:55:48
国会議事堂・・・・・
ああーロサンゼルス市庁舎のパクリのあれか
       ↓↓↓↓
国会議事堂
着工 1920年 1月30日
デザインコンペが決定したのは1919年

ロサンゼルス市庁舎
着工 1926年


ワロタw
こいつが一番情弱じゃねぇかw
東京タワーがパクリ云々もこのレベルの難癖だろうな
0399名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2019/11/17(日) 01:44:27.57ID:SRcHQVHO
赤の他人に暴言を吐く行為が蔓延すれば言論市場は荒廃するだけ
発言内容に異論があるなら自分で筋道立てた論理を展開すれば良い


情弱右翼共に欠けている要素
こちらが説明尽くして更生不能と判断した輩は既にあぼーん行きやで
多分特定の2人くらいしかおらんけど
0402名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
垢版 |
2019/11/17(日) 13:34:35.93ID:3DNzUXdi
>>399
>赤の他人に暴言を吐く行為が蔓延すれば言論市場は荒廃するだけ
            ↑↑↑↑↑↑
196名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)2019/07/25(木) 22:21:57.22ID:kMNSrr6t
うちの福岡がご迷惑をかけております
何卒餌を与えずスルーでお願い致します。

197名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)2019/07/25(木) 22:38:11.61ID:GRRwE6xZ
>> 196
お前に限らず福岡県民はカスしかいない
どんたく動員を水増ししてるようなキチガイ県民は去れ


てめーが今までやった行為は棚に上げんのか???
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1563117203/166-173
中谷幸司にしつこく誹謗中傷してたのはどこのどいつだよカス
自覚症状すら無いんかこのキチガイは
0403名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
垢版 |
2019/11/17(日) 13:36:53.61ID:3DNzUXdi
>>399
NG登録して質問から逃げても無駄だからな
さっさと>>393に答えれば良い話だろ

>>401
これのどこが虎ノ門ヒルズの元ネタなんだよ???
物の識別能力が欠落してんのか、殺したほうがいいな
0405名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2019/11/17(日) 20:44:53.12ID:SRcHQVHO
中谷がスカイツリーのピカチュウの十万ボルトライトアップとか投稿してたけど
ショボすぎてワロタ
https://i.imgur.com/eW9oCc5.png
この前広州塔の綺麗なライトアップ見てただけに尚更酷いわ
https://i.imgur.com/WwpqHoe.png

都合良く切り取ったように思われるのもなんなので
念の為動画も置いとく
更にスカイツリーが見劣りするだろうけど
https://youtu.be/XJNfcjSLFj8
https://youtu.be/J7l9AQr0XfE?t=3395

やっぱしょうもない高さ競争でマウント取ってるとこからして終わってたんだなダセェわ
結局スカイツリーは広州塔に何もかも負けてる

あーそういえばずっと前からあぼーんした馬鹿の誰かが、批判してるくせにストーカーがどうとかーって言ってたけど
馬鹿は自分のお気に入りからしか情報収集しないのか?
そんなことしてるから万年情弱右翼なんだよ
ソース媒体は好み関係なしに揃えるのが基本だガキんちょ
エコーチェンバー気を付けろよ
0406名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/11/17(日) 21:12:21.07ID:iRnNWEVc
>>405
383名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)2019/11/15(金) 22:48:04.67ID:eBfTc/vu
結局視野の狭い情弱右翼の日本人には何を言っても無駄なんだよな
答えが最初から決まってる
他人や異なる考えを尊重する意識が欠如している
399名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)2019/11/17(日) 01:44:27.57ID:SRcHQVHO
赤の他人に暴言を吐く行為が蔓延すれば言論市場は荒廃するだけ

「他人や異なる考えを尊重する意識」はどうした?????
「赤の他人に暴言を吐く行為」を咎める癖にてめーは例外かよ死ねキチガイ

中谷をストーカーして誹謗中傷する行為を叩いてんだよ話そらしてんじゃねーぞゴミカス
0407名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/11/17(日) 21:18:36.59ID:iRnNWEVc
「発言内容に異論があるなら自分で筋道立てた論理を展開すれば良い」とどこかのバカが言ってたけど、自分への反論はスルーで議論する気すらないから糞なんだよ
反論無視しててめーの書きたいことだけ書くのらな日記にでも書いてろよ
というわけで>>393と↓への反論はよ

234名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/11/04(月) 06:46:57.53ID:oNfavR1b
>> 226
http://media.yucasee.jp/posts/index/14985
>ヘリコプターよりも、迅速に使用できるスプリンクラーや火災時も使用できるエレベーター、避難経路を整備するなどしたほうが効果が高いと考えている。

地震でエレベーターが止まることを全く考慮していない
https://www.sankei.com/premium/news/150620/prm1506200015-n1.html
六本木ヒルズやランドマークタワーでも地震で1時間以上エレベータが使えず上層階に人が取り残された現実があるんだよ
もしエレベータの故障に加えて火災が起きたらどうすんの?避難効率が悪くても無いよりはマシだろ
セフティーネットとしてホバリングスペースを無くす合理的な理由にはならない
加えてヘリポート設置義務が課されていても虎ノ門ヒルズ、コクーンタワーのような形状の高層ビルは設計可能

ネトウヨ認定とか下らないことしてないでまともな反論頼むよ
0408東京タワーに対して思うこと(福岡県)
垢版 |
2019/11/20(水) 02:35:53.20ID:LS+dKszn
こちらがエッフェル塔
https://i.imgur.com/mDIyj9x.jpg
その細部に至る造形や装飾の美しさは今も世界中の人を魅了し続けている

そしてこちらがエッフェル塔にインスパイアされて建造された東京タワー
https://i.imgur.com/R8fC7Yk.jpg
エッフェル塔とは似て非なるモノ、劣化コピーとして日本を代表する建造物として長く君臨している。
遠目からのシルエットが当時画期的な建造物だったエッフェル塔のように見え、あくまで電波塔として機能させるというのが建造に至った主なコンセプトであり
タワー自体はエッフェル塔と同じように当時珍しいトラス構造を採用しておきながら必要最小限の鉄鋼、無駄に合理化され足元に建造されたウンコ色の建造物
そしてタワーのシルエットを完全に無視して真下から伸びるエレベーター
などなど一にも二にもあくまで電波塔前提の必要最小限プランでありながら、しっかり高さだけは追い抜くという醜態を披露
意味のない数字ばかり拘り、表面だけ安っぽく見繕う今にも通じる日本人の気質を象徴した建物である
200安打という意味のない数字に拘っているゴキロー鈴木とそれを手放しで賞賛する人々にも通じるものがある

現状これらに対する認識が変わらないうちは日本の沈没は止まらないだろう
0409名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/11/20(水) 05:36:02.46ID:nvmXnjpi
>>408
で、>>393への反論まだ??????
0410名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/11/20(水) 05:48:34.87ID:nvmXnjpi
ついに「パクリ」をゴリ押し辞めて「インスパイア」に路線変更してきやがった
当たり前だよな、東京タワーがパクリなら歴史主義建築もパクリになるし
>>393の問いかけを頑なにスルーしてるのも福岡自身がそのことを理解している証左でしかない

>東京全域に電波を送るには380メートルの高さが必要と推定されていたが、380メートルと想定して計算すると風の影響でアンテナが数メートルも大きく揺れると計算され画像が乱れる可能性が高かったため、
先端のアンテナの揺れを数十センチ程度に抑え、放送に悪影響が起きず、かつ関東地方全部を守備範囲にできるぎりぎりの寸法についてさまざまに計算したところ、「全高333メートル」という数字が導き出され、偶然「3」が続く語呂合わせのような高さになった。

このような事実を無視して高さ競争にのみフォーカスを当てる屑
どこが「意味のない数字」なんだ???
東京タワーアンチ拗らせすぎてキモいから死ねばいいのに
0411名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/11/20(水) 05:48:35.38ID:nvmXnjpi
ついに「パクリ」をゴリ押し辞めて「インスパイア」に路線変更してきやがった
当たり前だよな、東京タワーがパクリなら歴史主義建築もパクリになるし
>>393の問いかけを頑なにスルーしてるのも福岡自身がそのことを理解している証左でしかない

>東京全域に電波を送るには380メートルの高さが必要と推定されていたが、380メートルと想定して計算すると風の影響でアンテナが数メートルも大きく揺れると計算され画像が乱れる可能性が高かったため、
先端のアンテナの揺れを数十センチ程度に抑え、放送に悪影響が起きず、かつ関東地方全部を守備範囲にできるぎりぎりの寸法についてさまざまに計算したところ、「全高333メートル」という数字が導き出され、偶然「3」が続く語呂合わせのような高さになった。

このような事実を無視して高さ競争にのみフォーカスを当てる屑
どこが「意味のない数字」なんだ???
東京タワーアンチ拗らせすぎてキモいから死ねばいいのに
0412名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2019/11/20(水) 08:05:52.06ID:LS+dKszn
東京タワーのインスパイアはパクリでしかない
何勘違いしてんだコラ
0414名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/11/20(水) 12:23:53.91ID:bB6BOqEM
>>412
インスパイアとパクリ=剽窃ってまったく違う意味だけど頭大丈夫? 勘違い甚だしいよ
https://i.imgur.com/4tcM33M.jpg
パクリってのはこういう物を指すんだよ?(とは言ってもパクリよりレプリカの方が表現としては適切だけどな)

福岡県「発言内容に異論があるなら自分で筋道立てた論理を展開すれば良い」

こんどはお前の番だぞー
逃げずに論理的な反論しろよ
0415名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/11/20(水) 12:34:35.42ID:bB6BOqEM
https://i.imgur.com/QykBwAB.jpg
https://i.imgur.com/E9oXyx1.jpg
古代ギリシャやローマにインスパイアされた新古典主義建築を「パクリ」とは言わない
同じことがエッフェル塔と東京タワーにも当てはまる
はい論破 理屈としては至極単純なのになんで理解できないのかなぁ?

パクリとインスパイアを混同してる馬鹿はとりあえず国語の勉強から始めよっか(笑)
0416名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/11/20(水) 13:00:39.21ID:1r5IWSnH
>>395
いったい何回恥をかけば気が済むのか

愛宕グリーンヒルズ森タワー(2001)
https://i.imgur.com/Rn6PcG1.jpg
ガラスカーテンウォールの四隅がテーパードで上に向かってスリットが広がるデザイン
一方虎ノ門はテーパードは2箇所のみ

いよいよ数も数えられなくなったか
0417名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2019/11/20(水) 21:08:50.97ID:LS+dKszn
鉄パイプ落下の件
ほんっと日本の施工会社は技術力だけでなく安全面もレベルが低いんだなと呆れる
そもそも安全第一とか当たり前のことを声高にアピールしてる時点でグローバリストから見たら胡散臭いわけよ
国家の名前に「民」が入ってる国ほど民をぞんざいに扱う傾向にあるのと全く一緒

とりま亡くなられた方についてはご冥福を祈る
普通に疑問を持たず利権にも突っ込まないバカヲタは反省しなさい
0418名無しさん@お腹いっぱい。(島根県)
垢版 |
2019/11/20(水) 21:37:08.50ID:Tczw/FRa
なんや
0419名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/11/20(水) 21:51:57.33ID:quPXJ9Hk
>>418
で、反論まだ?????
反論が無い時点で東京タワーパクリ云々は論破ってことでいいよね
まだパクリゴリ押ししたいのならそれ相応の「論理」を考えようね、ガキんちょ

414名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/11/20(水) 12:23:53.91ID:bB6BOqEM
>>412
インスパイアとパクリ=剽窃ってまったく違う意味だけど頭大丈夫? 勘違い甚だしいよ
https://i.imgur.com/4tcM33M.jpg


パクリってのはこういう物を指すんだよ?(とは言ってもパクリよりレプリカの方が表現としては適切だけどな)

福岡県「発言内容に異論があるなら自分で筋道立てた論理を展開すれば良い」

こんどはお前の番だぞー
逃げずに論理的な反論しろよ
415名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/11/20(水) 12:34:35.42ID:bB6BOqEM
https://i.imgur.com/QykBwAB.jpg


https://i.imgur.com/E9oXyx1.jpg


古代ギリシャやローマにインスパイアされた新古典主義建築を「パクリ」とは言わない
同じことがエッフェル塔と東京タワーにも当てはまる
はい論破 理屈としては至極単純なのになんで理解できないのかなぁ?

パクリとインスパイアを混同してる馬鹿はとりあえず国語の勉強から始めよっか(笑
0420名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/11/20(水) 21:55:00.82ID:quPXJ9Hk
そもそも鉄パイプの件ってこのスレに何の関係があるの?
スレタイ読めないの?知障なの?
    ↓
超高層ビルを語るスレ
    
0421名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/11/20(水) 22:01:57.44ID:7E0/S2jb
>>420
あの程度でも和歌山では超高層ビルなんやろ
0422名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2019/11/20(水) 23:02:26.86ID:LS+dKszn
渋谷パルコは(も)中途半端なサイバーパンク路線
馬鹿が主張するような中国香港とは一線を画す洗練された明確なコンセプトなど東京(渋谷)には端から存在しなかった
所詮苦し紛れの言い訳
ずっと昆虫でも食ってたらいい

まあそれはそうと
ここで明石花火大会歩道橋事故を完全に忘れてしまった渋谷の馬鹿な姿でも
https://youtu.be/Hw8YtsAFDaQ?t=560
いっそこのタイミングでちょっと死人出た方が良かったとも思うね
そうでなければ利権まみれの馬鹿メディアと洗脳された馬鹿国民も動かないだろうし
0424名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/11/21(木) 21:02:15.95ID:JZg9Y65S
>>413
少なくても高さは素晴らしい
0425名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/11/22(金) 05:48:14.87ID:dPIOmZJZ
>>423
広州塔が神戸ポートタワーをパクったと言う人も居るだろうけど参考にした程度だよね
広州塔は鉄塔ではなくコンクリート充填鋼管構造だが東京スカイツリーの様な分厚い鋼板を溶接できなかったのかもね
0427名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/11/22(金) 14:29:44.54ID:dPIOmZJZ
>>426
海雲台ってタワマンが建ち並んでいるではいるけどリゾート地だろ
日本だと浸水騒ぎで有名になった川崎の武蔵小杉の様なものかな
こっちはベッドタウンだけどね
0428名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2019/11/25(月) 14:35:15.30ID:R9eQMFk3
サザエさんが描くロサンゼルス
https://i.imgur.com/pl8YR2h.jpg

これは酷い
どこのロサンゼルスだよ
ひと昔前の名駅でも海平程度にはくっついてんのに
0429名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/11/28(木) 14:17:57.74ID:igAS3L6E
日本の200m以上の超高層ビルの竣工予定

名称/高さ/階数/所在地/竣工予定

Otemachi One タワー / 200m / 40F / 東京都千代田区大手町一丁目 / 2020.2
東京ポートシティ竹芝 オフィスタワー / 209m / 40F / 東京都港区海岸一丁目 / 2020.5
虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー / 222m / 54F / 東京都港区愛宕一丁目 / 2021.1
東京駅前常盤橋地区 A棟 / 212m / 40F / 東京都千代田区大手町二丁目 / 2021.4
八重洲二丁目北地区 / 240m / 45F / 東京都中央区八重洲二丁目 / 2022.8
歌舞伎町一丁目地区 / 225m / 48F / 東京都新宿区歌舞伎町一丁目 / 2022.8
三田三・四丁目地区 / 215m / 42F / 東京都港区三田三丁目 / 2022.10
虎ノ門・麻布台地区再開発事業 A街区 / 325m / 64F / 東京都港区麻布台一丁目 / 2023.3
虎ノ門・麻布台地区再開発事業 B-1街区 / 263m / 64F / 東京都港区麻布台一丁目 / 2023.3
虎ノ門・麻布台地区再開発事業 B-2街区 / 237m / 54F / 東京都港区麻布台一丁目 / 2023.3
虎ノ門ヒルズ ステーションタワー / 266m / 49F / 東京都港区虎ノ門二丁目 / 2023.7
赤坂二丁目プロジェクト / 210m / 43F / 東京都港区赤坂二丁目 / 2024.8
夢洲駅タワービル / 275m / 55F / 大阪市此花区夢洲東 / 2024年度
芝浦一丁目計画 S棟 / 233m / 45F / 東京都港区芝浦一丁目 / 2024年度?
世界貿易センタービルディング本館 / 200m / 37F / 東京都港区浜松町二丁目 / 2025.12
日本橋一丁目中地区 / 287m / 49F / 東京都中央区日本橋一丁目 / 2025年度
八重洲一丁目東B地区 / 250m / 50F / 東京都中央区八重洲一丁目 / 2025年度
八重洲二丁目中地区 / 240m / 46F / 東京都中央区八重洲二丁目 / 2025年度
西麻布三丁目北東地区 / 200m / 55F / 東京都港区西麻布三丁目 / 2025年度
東京駅前常盤橋地区 B棟 / 390m / 61F / 東京都千代田区大手町二丁目 / 2027.9
札幌駅交流拠点北5西1・西2地区 / 229m / ― / 札幌市中央区北5条西一丁目 / 2029秋
西新宿三丁目西地区 北棟 / 235m / 65F / 東京都新宿区西新宿三丁目 / 2029年度
西新宿三丁目西地区 南棟 / 235m / 65F / 東京都新宿区西新宿三丁目 / 2029年度
八重洲一丁目北地区 / 235m / 45F / 東京都中央区八重洲一丁目 / 2030年度
芝浦一丁目計画 N棟 / 233m / 47F / 東京都港区芝浦一丁目 / 2031.3
0430名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/11/29(金) 06:17:27.45ID:n1FfnnFM
>>429
大阪が凄いという人が居るけどどう見ても圧倒的に東京の建設が多いよね
0431名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/11/29(金) 06:58:08.27ID:qw/69PM0
最近の東京の再開発はほとんど国家戦略特区によるもので、国策として優遇されているだけ。

他の地域が、農業や医療・雇用といった特定の分野に限ったものがほとんどであるのに対し、
東京は「都市再生」とか「国際ビジネス拠点」と命名すれば、ただの再開発でも、都市再生特別措置法や都市計画法の特例が認められる。

他の地域は自らプランを考えて手を挙げたが、東京が全然進んでいないと、
会議に参加している側から、「中心的な役割を果たすべき」「東京都が失敗したら国際的に全く評価されない」「東京を失敗させるわけにはいかない」
などという発言が相次ぎ、ただの再開発を特区化乱発する事態になった。

「東京は世界と戦うんだ」などとホザいているけど、公正な都市間競争を阻害しているだけ。
地方創生と言いながら、ウラでは一極集中を促進させている忖度塗れの都市、それが東京。
0432名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/11/29(金) 06:58:44.19ID:qw/69PM0
これらは全部、他の地域ならただの再開発扱いなのが、国家戦略特区として優遇されている。


都市再生特別措置法の特例

三井不動産株式会社【日比谷地区】
森トラスト株式会社【虎ノ門四丁目地区】
住友不動産株式会社【臨海副都心有明地区】
豊島区、東京建物株式会社及び株式会社サンケイビル【豊島区庁舎跡地地区】
森ビル株式会社【愛宕地区】
三菱地所株式会社【大手町(常盤橋)地区】
株式会社世界貿易センタービルディング他【浜松町二丁目地区】
羽田エアポート都市開発株式会社【羽田空港跡地第2ゾーン】


都市計画法の特例

東急不動産株式会社及び鹿島建設株式会社【竹芝地区】
森トラスト株式会社【虎ノ門四丁目地区】
三井物産株式会社及び三井不動産株式会社【大手町一丁目地区】
独立行政法人都市再生機構【虎ノ門・日比谷線新駅】
森ビル株式会社及び野村不動産株式会社【虎ノ門一丁目地区】
東京建物株式会社【八重洲一丁目地区】
三井不動産株式会社【八重洲二丁目地区】
森ビル株式会社【愛宕地区】
大田区及び独立行政法人都市再生機構【羽田空港跡地地区】
三菱地所株式会社【大手町(常盤橋)地区】
東日本旅客鉄道株式会社、京浜急行電鉄株式会社他【品川駅周辺地区】
住友不動産株式会社【臨海副都心有明地区】
住友不動産株式会社【西新宿二丁目地区】
三井不動産株式会社、鹿島建設株式会社他【八重洲二丁目中地区】
住友不動産株式会社【三田三・四丁目地区】
森ビル株式会社【虎ノ門・麻布台地区】
三井不動産株式会社、野村不動産株式会社【日本橋一丁目中地区】
平和不動産株式会社【日本橋兜町・茅場町一丁目地区】
野村不動産株式会社、NREG東芝不動産株式会社他【芝浦一丁目地区】
森ビル株式会社、東洋海事工業株式会社他【虎ノ門一・二丁目地区】
株式会社東急レクリエーション、東京急行電鉄株式会社【歌舞伎町一丁目地区】
住友不動産株式会社、野村不動産株式会社他【南池袋二丁目C地区】
森トラスト株式会社【赤坂二丁目地区】
東日本旅客鉄道株式会社【品川駅北周辺地区】
0433名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/11/29(金) 07:47:44.08ID:GYcyEIry
中心駅に200m以上が複数ある都市


東京駅周辺
1 東京駅前常盤橋プロジェクト B棟 390m
2 日本橋一丁目中地区第一種市街地再開発事業 287m
3 東京駅前八重洲一丁目東B地区 250m
4 八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業 240m
5 八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業 240m
6 八重洲一丁目北地区第一種市街地再開発事業 235m
7 東京駅前常盤橋プロジェクト A棟 212m
8 グラントウキョウノースタワー 205m
9 グラントウキョウサウスタワー 205m
10 Otemachi One タワー 200m
11 JPタワー 200m
12 読売新聞東京本社               200m


名古屋駅周辺
1 JRセントラルタワーズ(オフィス棟)      245.1m
2 JRセントラルタワーズ(ホテル棟)       226m
3 JRゲートタワー               220m

大阪はなし
0434名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/11/29(金) 23:41:51.39ID:n1FfnnFM
国家戦略特区だか何だかわからんが
とにかく高いやつをどんどん建てて欲しいものだね
0435名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/11/30(土) 00:24:03.10ID:+hSp4vPG
200m以上、なんて国際基準でもなんでもないでw

150以上がskyscraper
300以上がspertall
0436名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/11/30(土) 00:24:54.04ID:+hSp4vPG
supertall
0437名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/11/30(土) 01:53:01.92ID:bdE4Vw/4
supermario
0441名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/12/01(日) 13:56:53.76ID:6WjiEOL/
>>440
気持ち悪い
見てたら身体が痒なるわ
0442名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/12/01(日) 18:41:29.25ID:gjHBKK9y
https://diamond.jp/articles/-/213522
全国高校「国公立大学合格力」ランキング・ベスト50【2020年入試版】(抜粋)
2019.9.3

全国屈指の超難関進学校がひしめく「国公立100大学合格力」ランキング。
国公立100大学への合格実績を元に、「合格力」を算出した。
東大、京大など主要な国立大の合格者数を見ながら、上位の顔ぶれを眺めていると、今回も「西高東低」の状況が続いている。

大阪星光学院が初の1位に
7位までを占める関西勢

 2019年は、大阪星光学院が初の1位となった。ベスト5の常連校だが、最高でベスト3という状況についに終止符を打った。
 後日掲載する「医学部合格力」でも、17位→17位→14位から5位へと大躍進している。
 公立校を含めたベスト10のうち7校までが京都・大阪・兵庫・奈良で、今回も関西勢がランキング上位を制覇している。

https://dol.ismcdn.j...67c16391ae710807.jpg
https://dol.ismcdn.j...a1df4b6e5f721263.jpg
0443名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/12/01(日) 18:42:47.50ID:gjHBKK9y
https://diamond.jp/articles/-/214294
全国公立高校「国公立大学合格力」ランキング・ベスト100【2020年入試版】(抜粋)
2019.9.10

 ランキングを眺めてみると一目瞭然だが、全体的に「西高東低」の状況にある。
特に首都圏の公立校は、25位土浦第一(茨城)を除けば、38位浦和(埼玉)まで出てこない。

 1位北野は、6位天王寺、9位茨木などと同様、大阪府教育委員会から「グローバルリーダーズハイスクール(進学指導特色校)」の10校に指定されており、
予算が重点配分されている。
指定校としては他にも、29位三国丘、60位大手前、99位豊中が100位内に入っている。

東京都の進学指導重点校はランキング内の41位国立、63位戸山、71位日比谷、96位西の他にも3校(八王子東、青山、立川)ある。

 神奈川県では96位に横浜翠嵐がなんとかランクインした。
同じく学力向上進学重点校のアドバンス校に指定されている旧制六中の湘南とは、だいぶ差がついている。
 この湘南と「浦高戦」を定期的に開催していた埼玉県立浦和は38位。「百年対決」といわれたライバルの熊谷は普通の進学校になってしまった。

 千葉県では92位に船橋が入った。県立トップだった千葉は、東葛飾とともに中高一貫化したものの、
私立共学中高一貫校で、ダントツのトップ校となった渋谷教育学園幕張とのギャップはもはや埋まりそうにない。
0445名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/12/09(月) 10:12:07.43ID:sNpqA53H
>>444


東京より凄くない?
0446名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/12/09(月) 13:29:32.13ID:CLL5ilQD
>>445
高さ528mの中国尊(CITICタワー)は凄いと思う
0448名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/12/09(月) 18:11:53.73ID:aE8XqvUK
>>444
これ見たら丸の内が全然凄く見えなくなるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況