X



大阪の都市計画について語るスレ Part122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:26:39.53ID:fGdCSSy4
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです
【出禁リスト アホ・ゴミ屑はここに来るな!】

特にこのコピペ連投キチガイの(東京都)は来るなボケ!
http://hissi.org/read.php/develop/20181111/WFZFK2c2bjk.html
http://hissi.org/read.php/develop/20181110/VGVqQ2ozdXY.html

※(東京都)の異常行動の参考↓
腐れ(東京都)標記のキチガイ性
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1541839954/l50
--
韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc (dion軍)
http://hissi.org/read.php/develop/20181102/Q000aEFTMWw.html
http://hissi.org/read.php/develop/20181109/K1orWEhUaEo.html


前スレ
大阪の都市計画について語るスレ (Part121)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1541772880/
0756名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/11/22(木) 19:03:11.58ID:NIjcfFRh
浮動票入るとしたら

+ドミニカ共和国・パナマ・バルバドス・セントクリストファーネイビス・セントビンセントグレナディーン・アイスランド・コソボ・アンドラ・パキスタン・アルメニア・ジョージア

で83票
0757名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/11/22(木) 19:15:43.43ID:NIjcfFRh
ロシア:アフリカ15か国+メキシコ・イラン・シリア・モンゴル・ベネズエラ・キューバ・エクアドル・グアテマラ・ニカラグア・ホンジュラス・エルサルバドル・グレナダ・
ルーマニア・ブルガリア・ギリシャ・キプロス・セルビア・ボスニアヘルツェゴビナ・ベラルーシ・キルギス・タジキスタン・トルクメニスタン→37?

アゼルバイジャン:アフリカ16か国+トルコ・サウジアラビア・アフガニスタン・アラブ首長国連邦・イエメン・イスラエル・ヨルダン・レバノン・オマーン・クウェート・カタール・バーレーン・
カザフスタン・ウズベキスタン・アルバニア→31?
0759韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc (東京都)
垢版 |
2018/11/22(木) 19:49:38.33ID:G7o+ZVzd
>>755
そもそも、そんな無駄な予想なんてしねーんだよカッペ
0768名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/11/22(木) 22:48:00.34ID:GWsu8UGo
相変わらずこういう馬鹿がいるのな
左翼に多い陰謀論者かな? 

71 無党派さん (ワッチョイ a343-XWbl) [sage] 2018/11/22(木) 22:06:42.92 ID:5nj2z4Ns0
倒産寸前だった日産をここまで立て直してもらってさんざん世話になったのに、
日産や日本に都合が悪くなった途端にゴーンを無理矢理潰すという恩を仇で返すようなことをして
フランスを激怒させた日本はほんとにクズだし馬鹿だよなぁ
フランスはヨーロッパやアフリカなどのフランスの影響力が強い国に圧力かけまくって万博で日本を落選させるだろう
そもそも近年の傾向だと一回も万博開催してない国が有利だしな。日産のごたごたのおかげで日本の勝ち目は完全に消えた


小原美香子 (@alen_bluebee)

ニュースほっと関西で万博の話題やってるけど、わたしの予想では大阪は落選すると思う。
ここ最近の偽装改ざん問題で技術国日本の面目丸つぶれだし
ゴーン氏逮捕の件でフランスの心象を悪くしてるから陰で圧力かけまくるでしょう。
フランコフォニーの強み 有力候補はバクーかな。次点でエカテリンブルグ


万博選挙は初開催国が有利との傾向 日本は逆に経験アピール

11/22(木) 21:00配信 産経新聞

 【パリ=有年由貴子】23日に開催地が決まる2025年の国際博覧会(万博)。
誘致レースで日本はこれまで、大規模万博を2度開催した実績や手厚い途上国支援策をアピールして支持拡大を図っている。
ただ近年の傾向を見ると、誘致に成功しているのは「万博初開催」の国が目立つ。
ライバルのロシアもアゼルバイジャンも、決まれば初の万博となる。
日本の誘致関係者は「『初めて』の訴求力は強い」と支持の広がりを警戒している。

 ■加盟国が急増

 万博には、テーマを絞った小規模な「認定博」と5年に1度開かれる大規模な「登録博」の2種類がある。
25年万博は登録博だ。開催地は博覧会国際事務局(BIE)加盟国による投票で決まる。

 かつての万博は、加盟国の地域的な偏りもあり、欧州に集中していた。
しかし近年は小国の加盟が急増し、アフリカ、中南米が欧州と並ぶウエートを占めるように。
加盟国の構成が多極化したことにより、最近は新興国が大国を破り、開催権を手中にするケースが目立つようになった。

 例えば、17年万博を誘致したカザフスタン。選挙ではベルギーが有力視されていたが、
蓋を開ければ、ダブルスコア以上の差をつけて圧勝した。

 20年万博の選挙では、アラブ首長国連邦(UAE)、ブラジル、ロシア、トルコの4カ国が立候補。
ロシアとUAEの決選投票となり、UAEが大差で勝利した。
昨年11月に行われた23年万博の選挙では、アルゼンチンがポーランドと米国を破った。

 カザフスタン、UAE、アルゼンチンはいずれも初開催国。現在のBIE加盟国は万博未開催の途上国が多く、シンパシーが広がったとみられる。

 今回もロシアやアゼルバイジャンは初開催を前面にアピール。
日本政府関係者は「将来の万博開催を目指す途上国にはとても強いメッセージになる」とみる。

 ■“回復票”焦点

 23日のBIE総会では、分担金を納めている国だけに投票権が認められる。

 納付していたのは今年6月の段階で加盟170カ国中126カ国だったが、ここに来て急速に増加。11月21日の時点では156カ国に達した。

 ライバルであるロシア、アゼルバイジャンが分担金を肩代わりする見返りに支持を要請しているとの情報もあり、
日本の誘致担当者は新たに投票権を回復した30カ国の票の行方に気をもんでいる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181122-00000624-san-soci
0769名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/11/22(木) 22:57:04.57ID:VgrIQuSB
ロシアは2010年と2020年も立候補している。
前回は決戦まで行ってるし、今回で決めてきそう。念願の初開催で熱意が凄い。
金のある初開催の国が有利。
アゼルバイジャンも初開催で勢いある国だし有利。

大阪は不利。
日本として愛知万博を比較的最近にやってるし、これから世界一の国際イベントであるオリンピックを2度目の東京でやる。
大阪万博となると万博を既に戦後だけで花博も含めて2回もやっている都市。これで戦後3回目になる。
これは不利だね。
日本としては何度もやってる大阪じゃなくて神戸や京都や横浜あたりでやった方がまだ可能性があった。
0770無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/11/22(木) 22:59:45.45ID:tgqIYUa5
予想が外れてもトンズラを咬ますだけの

ハブ糞ジジイは正直言って見っともない…
0772無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:26:24.99ID:tgqIYUa5
如何でも良いけど愛知犬の糞田舎にも

ワールドワイドな話題は無いのかね…?
0773名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:39:06.82ID:beWpuak5
万博選挙、日本は過半数に僅かに届かないか、ギリギリ過半数到達くらいで、決選投票で3位国票の一部が乗って(1回目棄権票も若干入るかも)数票〜数十票差で競り勝つ感じだろうな
ロシアとアゼルバイジャンは共に旧ソ連だから決選投票では3位国票は2位国2〜3:日本1くらいに分かれるだろうな
0774名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:41:35.02ID:beWpuak5
仮に負けてもゴーンのことは敗因にはならないな 
それは間違いない

敗因になるとしたらほぼ「何回やったら気が済むんだ日本、未開催国に譲れよ」しかないな
あとはせいぜい自然災害リスクくらい
0775名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:44:57.16ID:aPWkKKSb
>>773
旧ソ連とかその二カ国以外は全く関係ない。
ロシアに投票した国が決選投票で旧ソ連だからという理由でアゼルバイジャンに投票するメリットってある?
0776名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:54:01.75ID:beWpuak5
>>775
ロシアの場合はアゼルバイジャンにはそれほど流れないな
ロシア自身は日本に入れると見られてるし

逆の場合どうだろうな
アゼルバイジャンはロシアに入れると言ってるが支持国がロシアに入れるかは全く分からんと言ってるな

勝ち馬に乗る国も出てくるかもしれない
0777名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:56:40.38ID:beWpuak5
日本は支持固めたとみられる70票前後+態度未定26か国中、重点呼び掛けしてる20か国の内11〜13か国程度で80〜82票かな1回目

決選投票は3位国票の一部が乗って85〜90票くらいか
0778名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:07:53.82ID:wxwlxlNo
>フランスはヨーロッパやアフリカなどのフランスの影響力が強い国に圧力かけまくって

従うかねえ仮にそれやっても
フランス自身はともかく他の国はフランスの言うこと聞くか?そこまで

ベルギーやギニアやマダガスカルは日本支持表明してるし
0779名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:10:42.36ID:bbyjV8wR
>>776
勝ち馬に乗るとかも無記名だから全く関係ない
0780名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:13:03.32ID:hvoLKcah
ルノーは国営企業で
フランス国民の税金で救済したのに
ゴーンを警察に売ったからな
マクロン大統領がこのまま日本に万博が決まるようなおいしいこと
邪魔するわな政治力で

フランスの力をなめるなよ的な感じで
0781名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:16:36.19ID:ot2MSyir
大阪落選したら笑うw
0783名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:23:19.14ID:CWjVTQym
水の都対決。

新潟市 vs 大阪市
0786名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:30:58.85ID:wxwlxlNo
08年のリーマン・ショックに端を発した金融危機で、世界で役員報酬への監視を強めるべきだとの機運が高まった。
これを受け、1億円以上の役員報酬を有価証券報告書に記載するように制度が変更された。
主に報告書提出の直前に開催される株主総会の質疑で株主から金額を問われれば、回答を拒否しにくい状況となっていた。

 一方、フランスでは高額報酬への視線はさらに厳しい。
16年のルノーの株主総会では、ゴーン容疑者の報酬案に過半数の株主が反対。議決に拘束力はなかったが、ルノーはゴーン容疑者の報酬を減額した。

 10年の日産の総会後の会見でゴーン容疑者は「透明性を高くするために開示しようと思った」と強調していた。
しかし、その後も日仏で外部からの目は厳しさを増し、ゴーン氏が求める水準の報酬を得ようとすれば大きな批判を受ける状況となっていた。


→フランスも高額報酬ウザがってたみたいだね
仮にフランスが日本に入れるのやめてもオランダやベルギーやギニアやマダガスカルは今更投票先変更しないだろ

そもそもフランスが旧ソ連国に入れるかが疑問
制裁中のロシアと人権抑圧国のアゼルバイジャンだからな
0790名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/11/23(金) 03:37:17.35ID:qThcZIMz
財政健全度ランキングベスト100(都市)
愛知県
1  みよし市
3  豊田市
4  刈谷市
6  長久手市
7  大府市
8  日進市
9  安城市
11  碧南市
14  高浜市
16  小牧市
17 東海市
22  岡崎市
28 田原市
34  半田市
40 豊明市
45  西尾市
47  知立市
55  清須市 
65  尾張旭市
65  知多市
67  弥富市
68  瀬戸市
100 豊橋市
(ベスト100中愛知県だけで23市)

大阪府
26 吹田市
30 箕面市
46 茨木市
75 豊中市
(ベスト100中大阪府はたった4市、しかも全部の市が北摂)

財政健全度全国でベスト100に入っていないような市は財政破綻寸前の大貧乏都市
そんな都市に住む住民はまともな住民サービスが受けられない。
愛知県は主要都市(名古屋以外)はほとんどベスト100に入っているが
大阪は北摂の4市以外は入っていない、大阪府でまともな住民が住んでいいところは
吹田、箕面、茨木、豊中の4市だけ。
0791無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/11/23(金) 04:18:21.28ID:7qxyvQqb
内需が旺盛な大阪&貯蓄額の多い大阪

内需が乏しい愛知犬…貯蓄額の少ない愛知犬…

生活の余裕が無い愛知犬…
0793名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/23(金) 04:58:39.75ID:bo49y5Lz
報道ランナーSP【大阪万博誘致は?吉村市長生出演▽京大吉田寮“不法占有"なぜ】
2018年11月23日(金) 15時50分〜17時53分
https://tv.yahoo.co.jp/program/51656152/
 きょうの報道ランナーはいつもより1時間はやく、3時50分からのスペシャル版でお届けします
●2025年の万博は大阪にやってくるのか!?いよいよ今夜、開催地が決定する。
ロシア・エカテリンブルク、アゼルバイジャン・バクーとの三つ巴の戦い。
激しい誘致合戦の結果は?各国の投票の行方は?吉村洋文大阪市長が生出演し、「大阪万博」の手応えを語る!
●ドキュメンタリーSP「ひみつきち吉田寮ー“不法占有"が始まった日ー」。
京都大学にある築105年の学生寮「吉田寮」は日本最古の自治寮。
運営は学生に任され、老若男女、個性豊かな京大生たちが暮らす。
そんな吉田寮の寮生に対し京大は、建物の老朽化などを理由に退去を求めた。
しかし、退去期限を超えても残ろうとする寮生たちがいる。彼らの変わった日常を通してその理由を探る。
0794名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:17:03.32ID:Yb4NMXDp
 20日と21日の2日間で、票数の多いアフリカや中南米など20か国の関係者らと会談したということです。

 このあと、吉村市長は、パリ市内のホテルで記者団に対して、
「今までどこに投票するか態度を保留していた複数の国に日本に投票すると言ってもらえたので、
活動の手応えを感じている」と述べ、日本への支持が広がっているという認識を示しました。

 投票前日の22日には、世耕経済産業大臣も現地入りし、
松井知事と吉村市長らとともに3つの班に分かれて、
各国の関係者らと会談し、最終盤の支持の上積みをはかることにしています。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20181122/0009949.html
0795無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:31:11.16ID:7qxyvQqb
母親は共働きしてパートに勤しみ父親は

肉体労働者で油&汗に塗れてヘトヘトに

なりながらの御帰宅…子供は学校生活に

於いてクラスメイトからの陰湿な虐めに

より自殺をするのが日本の肛門の終わり

名古屋くんだりの僻地の知多半島の

愛知犬の日常生活ですわ…
0797名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:50:40.87ID:alOXIvav
名古屋人はいい奴と嫌な奴の両極端な印象
当たり外れがはっきりしてる

他地域に住んでるor住んだことある人や頻繁に関東関西行く人はいい人や冷静な人が多いな
0798名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/11/23(金) 07:03:15.30ID:ZI+QM2MX
>>797
俺みたいに頻繁に東京に行く(現在東京ペニンシュラ滞在中)どころか
世界中を駆け巡る人間はまさに神やな
0799名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/11/23(金) 07:35:56.30ID:YYqlIu37
名古屋人は見栄っ張りなんだよねw

http://livedoor.blogimg.jp/nanjcollection/imgs/0/6/063f1c13.jpg



名古屋が3%しかないのは真実は流石に可哀想

ちゃちゃ入れマンデー
https://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/ktv/45063/473092/


東京人が、第2都市はどこだと思うかの結果を発表。4位は福岡で1%。3位は名古屋で3%だった。

東京人が、第2都市はどこだと思うか、結果発表の続き。2位は横浜で22%。1位は大阪で74%だった。
0800名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/11/23(金) 07:40:36.33ID:YYqlIu37
9月にさ、ウルトラジャパンに行ったわけよw
https://i.imgur.com/ApYhYZK.jpg


で、新宿で田舎者丸出しの女二人組が道に迷ってる様子だったから
親切心で声をかけたわけ

なんでも名古屋から来たらしくデラ道に迷ったとか訛りがキツくて言ってることがわからなかったんだけど
ウルトラジャパンの場所を教えてほしいと言ってきた

俺も丁度風邪を引いていて、あまり頭が回らなかったんだけど

湘南新宿ラインの栃木方面に乗れば行けるよと彼女達を電車に乗ったところまで見送ったわけw

電車のドアが閉まって彼女達が笑顔で頭下げた瞬間に全く違う電車に乗せてしまった事に気付いたw

俺が待ってと手をバタバタしてると、
彼女達は笑顔で手を振っていた

本当にあの時は申し訳ないことしたなw
会場で会わなかったけど、無事にウルトラに着いたかな?ww
0801名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/11/23(金) 08:03:13.84ID:NqgVLa14
 【パリ共同】2025年国際博覧会(万博)の大阪誘致を目指し、開催地を決める博覧会国際事務局(BIE)総会に出席するためパリを訪れている松井一郎大阪府知事は22日(日本時間23日)、
支持要請活動を終え「やるだけのことはやった。悔いなく戦った」と述べた。宿泊先のホテルで記者団の質問に答えた。

 総会で各国が投票し、23日夕(日本時間24日未明)にも開催地が決まる。
松井氏は吉村洋文大阪市長と共に、19日にパリ入り。投票権を持つ各国の要人と面会し、大阪で開催する意義を改めて訴えた。

 ライバルのロシア、アゼルバイジャンについて松井氏は「油断できない」と強調した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181123-00000016-kyodonews-int

過半数取れる自信あるのかな
0804名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/11/23(金) 09:26:09.91ID:/cVSnTAK
実はフランスは社会主義国家の色が濃い
だから信用は出来んよずる賢いからな
今のルノーと日産の関係見てみろ
日産をルノーの中に飲み込もうとフランス政府からの指示があった

万博はフランスの影響力が強く
フランスがかつて支配下してた国とかは右にならえになる

時期が悪かったとしか言いようが無い

アゼルバイジャンはオイルマネーで発展途上国の票はほぼ獲得してるし
アゼルバイジャンに恩を売りたい国はたくさんある

大阪とか協力してもたかがしれてるからな
何も力も金もないアジア向けの観光地なだけだから
0806名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/23(金) 09:42:06.61ID:coh9BZ1v
351名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2018/11/18(日) 00:22:33.40ID:7o/5qomi
大阪は不利だよ。
日本としては愛知万博を比較的最近にやってるし、大阪となると既に戦後だけ
で2回もやっている都市。これで戦後3回目になる。
キツイね。

372名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2018/11/18(日) 11:47:54.75ID:czEYBtUT>>376
大阪は不利。
日本としては愛知万博を比較的最近にやってるし、大阪となると既に戦後だけで
2回もやっている都市。これで戦後3回目になる。
キツイね。 。

252名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/11/17(土) 10:22:00.98ID:xMQrkaCn
おおさか東線ってのも、名古屋で例えると関西線やあおなみ線がブツ切れになってて新幹線に接続してなくて、
新幹線に乗るには乗り換えが糞不便になってるのを大規模投資ししてやっと新幹線に接続できるというものだよね。
しかし無理矢理遠回りで大して便利でもないという。
大阪でやってる鉄道の再開発って、名古屋ではとっくに出来てることばかりだよね。
これまでの大阪の鉄道網がアホみたいにブツ切れバラバラな糞不便というだけっていう
0807無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/11/23(金) 09:49:38.61ID:X1f32Lhf
大阪万博開催が決定したら脱糞して

お漏らしをして粗相をするのが愛知犬…
0808名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/23(金) 09:52:05.95ID:87kDHaDy
「無記名投票」ってのがミソだな

分担金負担たからって投票してくれる保障はない。

結局、最後はコンセプトに共感できるかだろ。
0810名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/11/23(金) 10:04:40.99ID:SvOVu0nh
日本は過半数到達するか、過半数を数票割る程度で、
決選投票で3位国の票が8〜10票程度乗れば当選か

もし決選で同数だったらどうするんだろうな
決着付いても1、2票差だったら揉めるかもな
0813名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/23(金) 10:58:29.96ID:87kDHaDy
今朝の日経によると
70ヶ国は、確約の書面も取ってるとのこと。
だから、決戦投票で勝てるように
上積み20カ国を回ってるらしい。
やはり、旧ソ連でまとまるのが脅威だと。

それと
よくよく考えたら
イギリスやベルギーは経済支援なんて要らんわな。
コンセプトが思いのほか評価されてるのかも。
0815名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/23(金) 11:09:21.00ID:87kDHaDy
ゴーン逮捕についてだが、
社会主義国や独裁国家ならこのタイミングでは絶対やらないなw

裏を返せば
国の意向とは別に検察が勝手に動けるわけだから
それだけ日本が成熟した民主国家だと見ることもできる。

ネガティブな報道してるのも
ほとんど仏メディアだけだし。
0816名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/23(金) 11:11:34.10ID:87kDHaDy
>>814
それはその通り。
でも、ロシアも同じ。
0817名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/23(金) 11:15:14.46ID:lR0y93tm
しかし例えば、総理がならず者国家に外遊中に、日本国内にいる、そのならず者国家の要人を逮捕したとする。

総理が現地で拘束される危険性とかないのかな?そういう意味で、情勢には合わせて動く必要はある。

まぁ今回はここまでのもんではないと思うけど。
0819名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/11/23(金) 11:24:41.27ID:7Wk+CY4k
俺は過半数を数票割り込む程度なら行けるんじゃないかなと見てる
日本票+10=ロシア・アゼルバイジャン票程度なら何とかな
75・45・40でも3位票が9票日本に回れば84・76で勝利
0820名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2018/11/23(金) 11:25:02.94ID:egunoZgf
無記名だから、意外と誠意が大事かもな。
0822名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/11/23(金) 11:37:31.82ID:Kq9AM210
愛・地球博から今年で13年しかたってないからなぁ
しかも2009年は上海万博と東南アジアが続いたから厳しいぞ
お前らはなんもない根拠並べてるけど
無記名投票はいざ蓋を開けないとわからない
0823名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/23(金) 11:43:55.12ID:87kDHaDy
>>822
2017アスタナ万博(カザフスタン:旧ソ連)

2020ドバイ万博:中東)
0825名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/23(金) 12:25:14.02ID:bo49y5Lz
自治体の貯金、大阪市が最多の2400億円 17年度
814市区17年度 NEEDS調査
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38111730S8A121C1940M00/
https://www.nikkei.com/content/pic/20181123/96958A9F889DE1EAE3E3E3E5E1E2E0E0E3E3E0E2E3EAEBE6E29FE2E2-DSXZZO3811956022112018000000-PB1-1.png
 財源不足などに備えて積み立てた基金残高トップは大阪市の2407億円だった。
バス高速輸送システム(BRT)の社会実験や都心部の児童急増対策に対応するため、
前年より約2割多く積み増した。増加金額も同市が最も大きかった。

東京23区全体では1兆8684億円と前年度比7%増え、政令市全体は1兆398億円と4%増加した。
814市区の総額は0.5%増の11兆2332億円で、大都市の伸びが目立つ。
0827名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/11/23(金) 12:29:53.62ID:sHlsctEh
誘致関係者によると、フランスは他の万博加盟国に影響力があるとされ、その動向が注目されている。世耕経済産業大臣「(Qフランスから支持表明などは?)これは誘致戦略に関わることです。ここで申し上げるのは控えさせていただきます」。
0830名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/11/23(金) 12:38:57.13ID:87kDHaDy
>>825
ぶっちゃけ、橋下のおかげだろ

マスコミはフェアに報道しろよなw
0831名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/11/23(金) 12:40:46.14ID:sHlsctEh
選挙情勢報道だと、

「日本先行(リード)、ロシア・アゼルバイジャン追う(猛追)」

ってとこだな
ロシアとアゼルバイジャンは新聞によって名前の順が割れてるレベルの接戦2位争い
0834名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/11/23(金) 13:09:40.27ID:cEXn4cLp
>>823
国としては4度目なうえ、都市として3度目の万博を許してたら、初開催の国がまだまだあるのに(ロシアでさえ初開催)不公平過ぎてありえないよ。
愛知万博も比較的最近だし、これから2度目の東京オリンピックもある。
金もあってやる気もある初開催の国が有利たろう。
0840無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/11/23(金) 14:41:47.74ID:yKwf8xvP
敗け犬=愛知犬&朝鮮人=愛知犬…
0844無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/11/23(金) 15:20:36.24ID:yKwf8xvP
しかも単発…
0849名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/11/23(金) 15:50:27.86ID:BMJsb/gu
単純計算だと一部重複も考慮して80〜87か国

投票参加は160か国前後

ロシア・アゼルバイジャンは決選では3位国の3分の2かそれ以上が2位国に乗るとみられる

ということは…
0851名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/11/23(金) 15:51:09.17ID:q5bvWFOy
報道ランナーSP【大阪万博誘致は?吉村市長生出演▽京大吉田寮“不法占有"なぜ】
2018年11月23日(金) 15時50分〜17時53分
https://tv.yahoo.co.jp/program/51656152/
 きょうの報道ランナーはいつもより1時間はやく、3時50分からのスペシャル版でお届けします
●2025年の万博は大阪にやってくるのか!?いよいよ今夜、開催地が決定する。
ロシア・エカテリンブルク、アゼルバイジャン・バクーとの三つ巴の戦い。
激しい誘致合戦の結果は?各国の投票の行方は?吉村洋文大阪市長が生出演し、「大阪万博」の手応えを語る!
●ドキュメンタリーSP「ひみつきち吉田寮ー“不法占有"が始まった日ー」。
京都大学にある築105年の学生寮「吉田寮」は日本最古の自治寮。
運営は学生に任され、老若男女、個性豊かな京大生たちが暮らす。
そんな吉田寮の寮生に対し京大は、建物の老朽化などを理由に退去を求めた。
しかし、退去期限を超えても残ろうとする寮生たちがいる。彼らの変わった日常を通してその理由を探る。
0853名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2018/11/23(金) 16:10:56.64ID:egunoZgf
>>836
本田圭佑
0854名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2018/11/23(金) 16:11:36.42ID:egunoZgf
>>848
だけってw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況