大阪について語ろう Part119

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:01:18.86ID:6cBNgsww
名古屋は、
名古屋城〜栄〜大須〜金山〜熱田〜セントレアという南北縦軸と、
名駅〜伏見〜栄〜千種〜今池〜覚王山〜星ヶ丘〜東山動物園〜藤ヶ丘〜長久手リニモ沿線〜モリコロパーク(ジブリパーク)〜豊田という東西横軸がある。
東西南北に広がってるのが凄いよね。

大阪は南北縦軸一辺倒なのが痛い。
西は海に塞がれて東は山に塞がれてる。
狭い平野だから東西に広がりようが無い。
だから南北縦軸一辺倒。
それも北部の国土軸と接続するために南北の移動に流れが集中する。
しかし淀川が横切って本土と分断された半島のような構造なのが痛い。
南も山に塞がれてその先は行き止まりの和歌山しかない。
大阪は障害物だらけで平野も狭い糞不便な地形
0852名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:09:51.15ID:PQQpCzL1
阪神なんば線知らんのか?
0853名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:15:43.21ID:DuZuGyDr
大阪なんてオワコンだろ

【都道府県 県内総生産(名目)2015年度】
(平成27年度)
順位 都道府県    GPP    成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3%
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆9612億円 +3.1% *3.5%
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%
0854名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:21:27.23ID:hhVdLlad
>>853
オワコンの街に外資は投資をしません。
0855名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:23:04.01ID:hhVdLlad
>>854
利益追求ができる街に外資は投資をします。
0856名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:24:50.74ID:DuZuGyDr
【都道府県別年収ランキング】
■2017年
順位 都道府県 平均年収
━━━━━━━━━━━━━
01位 東京都 615万5600円
02位 愛知県 539万8600円
03位 神奈川 531万9000円
04位 大阪府 528万2800円
05位 京都府 498万7200円
06位 三重県 491万1400円
07位 茨城県 488万8900円
08位 広島県 486万6100円
09位 千葉県 486万2800円
10位 滋賀県 483万9200円

もう抜かれてるんだよ(笑)
0858名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:29:42.35ID:Em/T3ViM
1人当たり雇用者報酬(2014)

1 東京  632万円
2 大阪  543万円
3 神奈川 507万円
4 栃木  485万円
5 奈良  474万円
6 愛知  473万円
7 千葉  465万円
8 埼玉  462万円
9 長野  462万円
10 兵庫  461万円
https://bunseki-blog.com/compensation-of-employees2014/


1人当たり個人預金(万円)2014
1 東京 700万円
2 大阪 420万円
3 徳島 409万円
4 奈良 373万円
5 香川 368万円
7 神奈川334万円
14 愛知 294万円
http://www.nikko-research.co.jp/wp-content/uploads/2014/11/1373.pdf

今も大きくは変わってないだろうな
0860名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:31:20.14ID:DuZuGyDr
大阪府は相変わらず人口減少
大阪市の人口増加のよういんは外国人
タワマンは投機目的でゴーストマンション化し
バナソニックはテスラ投資大失敗
リチウム電池はCATLに開発遅れてオワコン
武田は関東に研究拠点を移したし
どんどんまともな産業がなくっていった

今やUSJがあるだけの地方都市だ(笑)
0861名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:32:31.52ID:DuZuGyDr
>>858
捏造のデータ貼るなよ
どう見てもおかしいだろ
愛知県が少なすぎるわ
0862名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:34:04.92ID:DuZuGyDr
>>858
まず古い資料しかない時点でおかしい

まあその頃より大阪府の人口が5万人死んでるから金持ちも減ってる
0863名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:36:43.38ID:DuZuGyDr
>>859
東京なんてオワコンの集まりだろ
グローバルで商売出来てるか?

関東の人口目当てに集まった負け組ばかり

時価総額見てみろ
通信インフラしか上位にいないんだからな
世界から見たら屁みたいな企業ばかりでアホ臭
0864名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:40:18.52ID:DuZuGyDr
富裕層も愛知の圧勝

【年収(所得)1億円以上の人数と割合】
都道府県 1〜2億 5億以下 10億以下 20億以下 50億以下 100億以下
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京都  5,133人  2,052人   482人   162人    84人     24人
----------------------------------------------------------------
神奈川  1,265人   417人   *79人   *22人    10人     *2人
----------------------------------------------------------------
愛知県   976人   321人   *62人   *17人    12人     *4人
----------------------------------------------------------------
大阪府   944人   286人   *56人   *21人    *7人     *3人
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新潟県   *90人   *28人   **4人   **1人    *0人     *1人
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

国税庁発表の統計年報より
https://www.nenshuu.net/over1000/contents/over_1oku.php
0868名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:19:05.16ID:GH3m3fam
名古屋人はリニア需要を期待しているようだが名古屋駅の乗り換えで改札外へ人が流れる工夫も考えないとな
さもないと金山みたいな単なる乗換駅に終わる可能性が高い
0869名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:25:20.63ID:hhVdLlad
>>864
地価が高ければ、土地の売却代金で所得は大きくなります。
0870名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:26:55.44ID:hhVdLlad
>>869
大阪(関西)は、商業地以外は低迷したままです。
0874名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/10/18(木) 21:23:43.51ID:hhVdLlad
>>871
最近の大阪の地価は上昇してますが、バブル崩壊後から20年以上大きく低迷しました。
0875名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/10/18(木) 21:30:12.68ID:lXBi4+B6
ハルカスといいなんばスカイオといい
大阪のビルはなんでみんなダサいの?
超高層のハルカスもりんくうビルもめちゃ似てて笑うけど横からみたら糞細くて糞ダサいよな
0877名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/10/18(木) 21:52:47.42ID:7gdTrHE0
首都圏 3730万人
関西圏 1930万人
名古屋圏 930万人
福岡北九州圏 550万人
札幌圏 260万人
仙台圏 230万人
広島圏 210万人

これが全てを物語ってるよね
0878名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/10/18(木) 21:59:05.45ID:hhVdLlad
>>876
バブル崩壊後、首都圏と中部圏以外は地価の落ち込みが激しかったですね。
0881名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2018/10/19(金) 00:16:36.63ID:CLk/634G
>>858
ソニー生命保険意識調査 現在の貯蓄額

https://www.sonylife.co.jp/company/news/29/images/nr_180330/15.jpg
https://www.nikkei.com/content/pic/20181004/96958A9F889DE1E4E2E5EBE0E7E2E2E1E3E2E0E2E3EA9393E082E2E2-DSXMZO3607921003102018AA2P01-PB1-2.jpg

1 大阪府  605.6 万円
2 滋賀県  556.1 万円
3 京都府  539.7 万円
4 神奈川県 506.4 万円
5 兵庫県  500.9 万円

以下500万円未満
0882名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2018/10/19(金) 03:35:22.93ID:/5p/DbzR
>>875
名古屋の三連結も糞ダサいよな
特に最近できたJRビルは腰巻具合が超絶酷い
デザイン性とセンス皆無
白の2つも下の胴体で台無し
デザイン性無視するにも程があるわ
0885名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/10/19(金) 08:31:22.65ID:t+yMVA73
大阪は研究開発がもうオワコンだな
https://i.imgur.com/HE4s4m0.jpg
0887名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/10/19(金) 10:06:51.85ID:El0jQkix
首都圏 3730万人
関西圏 1930万人
名古屋圏 930万人
福岡北九州圏 550万人
札幌圏 260万人
仙台圏 230万人
広島圏 210万人

これが全てを物語ってるよね
0888名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/10/19(金) 10:10:33.09ID:El0jQkix
大阪/愛知両府県の10年前(08年)と直近5年の人口流入数 ※18年は9月末まで

  大阪府 愛知県
08 -3568 +18391

14.  -391 +6190
15 +2296 +8322
16 +1794 +6265
17 +2961 +4839
18 +4726 +2906
0889名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/10/19(金) 10:57:09.07ID:yVnPwjN9
>>883
これも忘れずにね
見た目が素人がする増築レベルの酷さ
https://i.imgur.com/vjAPrOu.jpg
0891名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/10/19(金) 11:52:06.41ID:FeNWXawN
>>886
いやいやそういう優秀な人材が大阪からいなくなってることを悲観しろよ(笑)

しかも大阪市以外の他の自治体も研究開発がないのに
支離滅裂で呆れるわ
なんで京都がこれだけ研究開発出来てるかだわアホ
0892名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/10/19(金) 12:08:05.70ID:921p3zU/
>>891
別に流出してないだろ
研究開発は、けいはんな地区や阪神間に置くからな
大阪単独ではなくオール関西で考える方が効率的だからな
0893名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/10/19(金) 12:12:54.62ID:FeNWXawN
>>892
武田の研究施設が東京に移ってるし
大阪大学は大阪市にないし笑っちゃうよな
大阪市は小売がメインで鼻たれたアホでも出来るというわけだからw
0894名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/10/19(金) 12:26:20.88ID:pelY+Ip1
>>889
阪急や南海の狭苦しい中でグチャグチャ無秩序な増改築と比べると、綺麗に揃っててスペースも適度にあって凄く良く見えるw
0895島忠(家)
垢版 |
2018/10/19(金) 12:36:54.53ID:LabdAX0d
島忠 ホームセンター 喜多方 店 福島県 塩川 福島県 会津若松市


喜多方店   


島忠 ホーム センター
0896名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/10/19(金) 12:41:43.20ID:921p3zU/
>>893
東京じゃなくて湘南やろ
有名な話だが優秀層は拒否して大阪の製薬他社に移ったからな
タイムリーな話題だとその一角の塩野義は画期的なインフルエンザ新薬を今年出したが世界展開も開始する
武田に比べ研究費は相当少ないが、単独開発だからマージン取られない
知恵を使えば安く抑えられる
研究費はむやみにかければ良いってもんじゃないことがわかるな
一方トヨタはソフトバンクにいくら絞りとられるやらw
0901名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/10/19(金) 14:01:57.50ID:ztQrPBRo
【関西圏の人口】 
5年連続で減少、総務省調査
2018年7月11日

 総務省が11日発表した住民基本台帳に基づく2018年1月1日時点の人口調査によると、
関西圏(大阪、兵庫、京都、奈良)の人口(外国人も含む)は1838万1004人と
17年比で0.2%減少した。

 三大都市圏のうち関西圏だけが減少した。

 1月1日時点の数値を比較するするようになった14年以降、関西圏は5年連続で減少した。

 死亡数が出生数を上回る自然減のほか、東京圏への人口流出が要因とみられる。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32872900R10C18A7LKA000?s=0
0902名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/10/19(金) 14:30:19.31ID:50q3DAC0
>>893

↑で大阪貶ししたものの、
他の人に冷静かつ論理的に反論
されて話を変える阿呆で
バカの底辺カッペ



>> 901
0903名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/10/19(金) 14:30:19.94ID:50q3DAC0
>>893

↑で大阪貶ししたものの、
他の人に冷静かつ論理的に反論
されて話を変える阿呆で
バカの底辺カッペ



>> 901
0904名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/10/19(金) 17:01:54.94ID:A6cjatke
実収入2017年(1世帯あたり1か月間)

☆1位  埼玉県 63万3227円
☆4位  東京都 61万3169円
★7位  滋賀県 59万7556円
☆9位  神奈川 58万6015円
☆16位 千葉県 56万0292円
☆17位 茨城県 55万6044円
☆18位 栃木県 55万5789円
★20位 奈良県 54万8806円
★21位 京都府 54万4151円
★38位 和歌山 47万6465円
★41位 大阪府 47万0536円
☆44位 群馬県 43万9646円
★45位 兵庫県 43万5202円

https://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1109095/100indices_2017_008.pdf
0906名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/10/19(金) 18:44:51.11ID:yVnPwjN9
>>894
デザインが劣ってる事は認めるんやなww
0907名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/10/19(金) 18:47:57.28ID:qq++C335
JR東海のビルはアメリカの超有名設計事務所なんだけど
ほんとくそ馬鹿だな
0908名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/10/19(金) 18:49:26.19ID:qq++C335
糞バカ野郎め
死ね猿
0911名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/19(金) 19:19:06.25ID:Iw9KGUZM
愛知なくせしてなんだその上から目線は
0913名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/10/19(金) 19:27:24.13ID:qq++C335
このバカタレが
糞タワケ
0914名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/10/19(金) 19:35:37.02ID:yVnPwjN9
JPビルはカッコいいのにな
でも横の三連結ベトちゃんドクちゃんで台無しw
下で繋げたいのは分かるけど、何でもほどほどにが大事よね
0918名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/10/19(金) 20:05:41.88ID:RTZokgxr
名古屋は退屈でつまらない街
0920名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/10/19(金) 20:10:22.68ID:JGQeT5rS
名前欄に!ken:8入れて県名隠したい(玉音放送)が必至だな
0921名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/19(金) 20:18:06.90ID:l7yEAcso
セントラルタワーズ 2000億
ゲートタワー 1200億

本業はなんだよw
そんな金あったら貧相な在来線どうにかしろ、と。

参考
なにわ筋線 3300億
おおさか東線 1200億
0924名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/19(金) 21:19:56.08ID:l7yEAcso
政令市 大阪、堺

中核市 高槻、東大阪、豊中、枚方、八尾


これ以上に「核」がある都道府県があるなら教えろ
0926名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/10/19(金) 21:39:26.76ID:VX8538T5
「たこ焼き器」所有率を全国調査  2位「大阪」
http://news.livedoor.com/article/detail/15465661/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/4/b4918_1460_e2cb135b031b1c854185105cc6d08091.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/5/050d2_1460_9aac1369471cd97a53fe82c89319101a.jpg
兵庫県が1位になった。

たこ焼きそのものは大阪市の発祥と言われているが、その元と言われる
ラジオ焼きや明石焼きは兵庫県のもの。こうした背景も関係したのか大阪府を抜いた。
0927名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/19(金) 21:52:00.86ID:l7yEAcso
>>924
追加

中核市:予定
寝屋川 19年
吹田 20年
0932名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/20(土) 11:55:09.35ID:iMBdN6tx
最近、竹内とdion軍を見かけないけど
恐らくアク禁になったんだろうな
0944韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc (dion軍)
垢版 |
2018/10/21(日) 19:17:36.00ID:TgISV8cG
何や!俺がおれへんかったら、都市計画のスレとして全く機能してへんやんけ!
お前らみたいにボーっとしてるから日本が韓国に抜かれたり、大阪が釜山に抜かれたりするんやろW

今迄自慢していた日本のパスポートの価値もとうとう韓国に抜かれたぞW

Global Passport Power Rank 2018

同率1位   シンガポール、ドイツ
同率3位   デンマーク、スウェーデン、フィンランド、ルクセンブルク、フランス、イタリア、オランダ、スペイン
       ノルウェー、韓国、アメリカ
同率14位   ベルギー、オーストリア、日本、ギリシャ、ポルトガル、スイス、イギリス、アイルランド、カナダ

https://www.passportindex.org/byRank.php
0949韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc (dion軍)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:35:07.56ID:TgISV8cG
日本が韓国よりも上だったのは遥か昔の話
現在では家電製品、超高層ビル、ポップミュージック、海外旅行者数などは韓国に抜かれ
ひとり当たりGDPも殆ど同レベルまできたからな。改めて思い知るがよい

100m以上も200m以上も300m以上も釜山よりも遥かに高層ビルが少ない大阪w

日韓のビル数の多い順

東京(200M以上25棟、150M以上106棟)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?cityID=962

ソウル(500M以上1棟、300M以上1棟、200M以上16棟、150M以上64棟)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?cityID=914

釜山(400M以上1棟、300M以上2棟、200M以上18棟、150M以上46棟)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?cityID=10

大阪(300M以上1棟、200M以上3棟、150M以上33棟)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?cityID=860

名古屋(200M以上3棟、150M以上7棟)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?cityID=842

韓国人「韓中日の都市の風景写真を比べてみよう」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/54100893.html


釜山メトロ(韓国語・英語・中国語・日本語のアナウンスがあり国際的で新しくて綺麗)
https://www.youtube.com/watch?v=MethUierypY
https://www.youtube.com/watch?v=of83oB2KfMo

大阪メトロ(日本語・英語のみで汚い車両に古くて汚い駅w)
https://www.youtube.com/watch?v=YjSF3qjWXqI
https://www.youtube.com/watch?v=JQdbyQAXHWw

どちらも今年の夏に撮影された最新の深夜のミナミと南浦洞の様子や
これらの動画でも確認出来るように、南浦洞の方が繁華街の範囲も広く深夜でも賑わっているのがよくわかるな
何が大阪ミナミは世界一広い繁華街!やねん笑かすなやw

深夜の大阪ミナミ
https://www.youtube.com/watch?v=lzbkYwvYFwU

深夜の釜山南浦洞
https://www.youtube.com/watch?v=UQs-AFmVmhI&;t=61
0950韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc (dion軍)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:36:03.43ID:TgISV8cG
現在進行中の再開発も釜山の圧勝!!!!!

現在建設中で,高さなんと510M!107階建ての釜山ロッテタウンタワー!
https://www.youtube.com/watch?v=mfxPKoOVaDE
https://www.youtube.com/watch?v=2dDvht45t-Q

現在建設中で高さ411M!101階建て1棟と84階建て2棟からなる複合リゾートの釜山LCT!
https://www.youtube.com/watch?v=nenAALBXPwE
https://www.youtube.com/watch?v=ztf9zHU891o
https://www.youtube.com/watch?v=B0R0u_xvRFo

現在建設中の釜山新国際空港
https://www.youtube.com/watch?v=DTLMHojI2_8

それにうめきた2期の5倍以上の大規模な釜山北港再開発
https://www.yamaguchibank.co.jp/portal/special/asia/2015/busan_04.pdf
https://www.pusannavi.com/special/5051635

やはり大阪とはレベルが違い過ぎるわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況