X



【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/04/08(日) 22:48:10.23ID:Wv2z5Ikv
■このスレの鉄則■
・荒らしは厳禁!発生してもスルー・NG推奨。
・有益な情報を提供してくれた方に感謝すること。
・自治厨は他スレを自治すること。
・情報提供者への煽り・貶しは荒らしと同じです。
・有益な情報とそれに関する話題をしてください。
・この本スレで雑談したり、この本スレを批判するような書き込みは荒らしとみなします。
・このスレの内容の転載は禁止です。

・中国に関する話をしたいのであれば新たにスレを立て、そちらで語ってください。

前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1520596859/l50
0314名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/04/27(金) 20:02:19.69ID:qun+Sgma
10年ぶりくらいに高層ビルスレにきたけど、
梅田るんるん女帝♪みたいなキチガイはまだいるのか?
0316名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/04/27(金) 22:06:23.37ID:b7aK3tno
>>314
懐かしいなwルンルンはここ数年見てないな

ていうか前来たのが2008年なら浦島太郎状態じゃない?
常盤橋390mも虎ノ門・麻布台323m,263m,233mも日本橋287mもその時は構想ですら存在しなかったと思う
自分は2005年くらいからずっと高層ビルスレにいるが東京の新規計画という意味ではここ2~3年が最も勢いがいい
0319名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/04/27(金) 22:18:28.55ID:Ag3QzBPk
>>314
ルンルン女帝ってなんだ?と思ってググったらブログまで作って東京sageしてる奴だとは
昔はそんな強烈なのがいたんだなぁ
0321名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/04/27(金) 22:23:51.69ID:Ag3QzBPk
>>318
この建物はヤバいって都に名指しされちゃったからな
そろそろ概要だけでも知りたいところだ
0324名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/27(金) 23:13:33.50ID:jGcbKVfo
>>323
いいねー
最近この界隈も改装で昭和の雰囲気が少なくなりつつあるのが少しさみしいわ
0327名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/28(土) 07:23:22.53ID:Jbtk+BH6
>>324
この頃が第1章、都庁、パークタワー、オペラシティが第2章とすると、
現在のタワマン群が西に拡大している状況は第3章だな。
第4章はパークタワー隣の235m x 2や、歌舞伎町225mか?
0328名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/28(土) 08:11:43.42ID:45lBRw/h
>>327
そしてその後に新宿駅ビル再開発、西新宿1丁目が控えてるわけだ
駅ビルに関しては40年代だからまだまだ先だな
0329名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/28(土) 08:13:23.26ID:45lBRw/h
>>325
このビルで働くリーマンにとって本屋はありがたいだろうね
0331名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/04/28(土) 20:38:59.18ID:1esRSoDj
日本に超高層ビルがいるの?
無理だろ。
低層の緑溢れるオフィス街の方が素敵。それだとカリフォルニアっぽくなるけど、超高層ビルが林立する中国のオフィス街より素敵だと思う。
0332名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/28(土) 22:36:49.65ID:k3EoAmrY
【大阪・心斎橋】スーパーブランドストリート
日本最大のブランド路面店街

http://q2.upup.be/f/r/3jgpXoZwro.jpg

http://q2.upup.be/f/r/y4c7hbQVlr.jpg
http://q2.upup.be/f/r/NAYUc6hJK9.jpg
http://q2.upup.be/f/r/dN093yunD8.jpg
http://q2.upup.be/f/r/233z9D9TPY.jpg
http://q2.upup.be/f/r/m37ZppixJ1.jpg
http://q2.upup.be/f/r/itt0Xpfbia.jpg
http://q2.upup.be/f/r/zyAqsFu0Kw.jpg
http://q2.upup.be/f/r/6hGN63qszl.jpg
http://q2.upup.be/f/r/igFzMXXSe0.jpg
http://q2.upup.be/f/r/3GXLoYh5xj.jpg
http://q2.upup.be/f/r/pDBIPz7QRL.jpg
0333名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/28(土) 22:37:11.77ID:k3EoAmrY
心斎橋
http://q2.upup.be/f/r/hAK4WuObES.jpg
http://q2.upup.be/f/r/mvS7l2HerH.jpg
http://q2.upup.be/f/r/CW25Mc6gir.jpg
http://q2.upup.be/f/r/Gmbg6Kn54X.jpg
http://q2.upup.be/f/r/KGTwknw1El.jpg
http://q2.upup.be/f/r/BDVkbKZVVO.jpg
http://q2.upup.be/f/r/gWzpRrOYY0.jpg
http://q2.upup.be/f/r/dcp80SHA3O.jpg
http://q2.upup.be/f/r/zKNz5t5ktm.jpg
http://q2.upup.be/f/r/uKaasELJLZ.jpg
http://q2.upup.be/f/r/5XSxxohCCx.jpg
http://q2.upup.be/f/r/lC4M61AQtE.jpg
http://q2.upup.be/f/r/zTw0eL4itp.jpg
0337名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/28(土) 22:41:59.96ID:k3EoAmrY
その他

http://www.city.osaka.lg.jp/naniwa/cmsfiles/contents/0000339/339955/NSF2015.JPG
https://img.barks.jp/image/review/1000124337/003_w660.jpg
http://crowdwagon.com/blog/wagonr35/wp-content/uploads/2014/03/01.jpg
https://www.lmaga.jp/wp-content/uploads/2016/02/usjreborn_1-900x598.jpg

http://i.imgur.com/zlf4Aps.jpg
http://imgur.com/XpvQ3Xj.jpg
http://imgur.com/3AuRnuw.jpg
http://imgur.com/QPDZvPW.jpg
http://i.imgur.com/vNdOyUj.jpg
http://i.imgur.com/emnjd8x.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170319000054_comm.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=qIfw9aDlq8w
https://www.youtube.com/watch?v=A-6nx8cC8Iw#t=127s
0340名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/28(土) 22:44:25.48ID:k3EoAmrY
なんばパークス(パークスガーデンが、アメリカCNNの世界で最も美しい空中庭園のランキング10に選ばれる)
http://q2.upup.be/f/r/W3uatPoxBd.jpg
0341名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/28(土) 22:45:02.34ID:k3EoAmrY
JR大阪駅の水時計(アメリカCNNが2014年8月に、ロンドンの「ビッグベン」や、モスクワの「クレムリン宮殿」の時計塔とともに「世界で最も美しい12の時計」に選んだ)
http://q2.upup.be/f/r/arOftGJcIg.jpg
0342名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/28(土) 22:46:01.34ID:k3EoAmrY
世界中無数にある高層ビルの最高峰

世界の建築トップ20には、各国を代表する景観として旅行ガイドブックなどによく掲載される有名な建築物がずらり。

たとえば、インドのタージ・マハル、スペインのサグラダ・ファミリア、オーストラリアのオペラハウスなど。

そんな名だたる建築物に日本から唯一ランクインしたのが梅田スカイビルです。

http://i.imgur.com/OW0Q2S5.jpg
0343名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/28(土) 22:47:00.94ID:k3EoAmrY
http://megalodon.jp/2007-1214-2115-42/www.christopher-chan.com/japan/travelogue/architecture.html
Just as you get off the monorail station,
there is a viewing platform to see a rather curious collection of Tokyo landmarks.
This collection comprises the Tokyo Tower (inspired by the Eiffel Tower),
the Rainbow Bridge (which reminds me of the Golden Gate Bridge)
and a replica of the Statue of Liberty !
(要約 : 東京の建築はパクりだらけである)

The Umeda Sky Building is located in the Shin-Umeda City district of Osaka.
In my opinion, Osaka has a much more interested collection
of modern buildings than Tokyo.
The Umeda Sky Building is clearly the premier skyscraper
that highlights the Osaka skyline.
「梅田スカイビルディングは、大阪の新梅田シティ地区に位置する。
私の意見では、大阪には東京よりもはるかに面白い現代建築群が存在する。
梅田スカイビルディングが、大阪の都市景観の頂点をなす
第一級の高層建築物であることは明らかである。」
0344名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/28(土) 22:47:44.14ID:k3EoAmrY
ホリエモン 
『日本への外国人観光客の6割が大阪・京都で2割が東京圏で他が2割、東京は外人に全く人気がない』

ホリエモン 有料メルマガ

「先週、大阪京都奈良に仕事で行ったら駅や町中が日本人より外国人の方が多いのでビックリしました
京都はわかるが大阪や奈良も韓国人や中国人や白人に黒人もいつから移民政策導入したの?って思うくらい

メディアの情報では去年の外国人観光客のデータは関西圏が3000万人で首都圏も3000万人と
同数みたいな情報を 流してたけど中身が全然違って東京圏には日本中の大きな会社の本社があるので
仕事できてる外国人がほとんどで 大阪や京都の現状を東京の人たちが知ったら驚くと思うよ、
東京の観光地なんかとは次元が違う

東京オリンピックなんてやっても文化遺産も少ないし見るべきものがないんだよ、
だから変にカジノなんて作って外国人観光客を 呼ぼうと無駄な努力をせずに、
住み分けを行えばいいと思ういますね」
0346名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/04/28(土) 22:59:22.12ID:D5AvjtgI
はいはい凄いね
いつもお疲れさま
0347名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/28(土) 23:12:40.73ID:Jbtk+BH6
虎ノ門病院の新築とホテルオークラ2棟(計3棟)が
段々姿を現してきたな。
これらは来年竣工なので、今秋には上棟しそう。
同時に虎ノ門トラストタワーと虎ノ門ヒルズビジネスタワーも段々姿を現しつつある。
0348名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/28(土) 23:15:13.40ID:Jbtk+BH6
浜松町、竹芝ではクレアタワーが完成間近、
都市再生ステップアッププロジェクトと
パークコート浜離宮ザ タワーが段々姿を現してきている。
パークコートは35Fまで達しており、もうじき上棟。
0351名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/04/29(日) 14:41:39.44ID:OllKBP9V
>>349
池袋の超高層ビル群の拡大ペースが何気に凄い
渋谷みたいに駅前に集中しているわけじゃないからビル群ってイメージ無いけど
遠景で見たらサンシャイン60を中心に180m超のビルが複数あるからかなり良い感じになってきた
0352名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/29(日) 18:13:11.74ID:4LXCdpn4
東京の夜、もっと魅力的に
2018年4月29日 / 16:04
https://jp.reuters.com/article/idJP2018042901001547

 東京都は魅力的な夜景づくりに向け、大型ビルや高層マンションを新たに建設する業者に対し、
夜間照明に関する都との事前協議を義務化した。適度なライトアップを広め、陰影に富んだ都市の景観を演出したい考え。
省エネに配慮した発光ダイオード(LED)照明の使用や、過度な明るさによる「光害」の防止も呼び掛ける。

 事前協議は、開発業者の企画段階から、都が示す景観基準に沿って話し合いを進める制度。都は3月、建物の高さや外観、
屋外広告といった従来の項目に「夜間照明」を追加した。
0354名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/04/29(日) 21:34:49.16ID:eWWpgmEl
これは煽りとかじゃなくてまじなんだけど
東京って都市規模の割にほんと景観が映えないよね。
分散させるにしてももうちょいやり方あったやろ
0355名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/29(日) 21:58:39.08ID:RWj0TqaR
■金正恩の態度が人が変わったように急変し大人しくなりいい人になった理由

北朝鮮の核開発を黙認し支援してきた国際金融資本、ネオコン。 
金正恩が急変し大人しくなった理由は国際金融資本、ネオコンが北朝鮮の後ろ盾をやめて手を引いたから。


馬渕睦夫『和の国の明日を造る』第88回「テーマ:シリアの化学兵器 /
日米近代史@【ウィルソン大統領時代のアメリカ】-アメリカはなぜ日本を敵国としたのか-」
https://www.youtube.com/watch?v=VWN9ZZmrDNs&;t=4197s
北朝鮮の核開発を黙認し支援してきた国際金融資本 金正恩が大人しくなったのは国際金融資本が手を引いたから。
https://www.youtube.com/watch?v=VUVBAShxJ28
馬渕睦夫さん 今一度歴史を学び直す 米国がつくった中華人民共和国
https://www.youtube.com/watch?v=ORy-CvwklVA
馬渕睦夫さん 今一度歴史を学び直す  米国が仕組んだ朝鮮戦争
https://www.youtube.com/watch?v=jsDal9CuLfo


2013年4月の北朝鮮発表
「東京、大阪、横浜、名古屋、京都…ここを攻撃すれば、日本の戦争能力は一撃で消滅」
「ミサイルに目標座標入力した」
「ボタンを押せばミサイルは発射される」
「無慈悲な核砲火で挑発者の牙城を跡形もなく焦土化する」
「神風式に核爆弾攻撃…すべて焦土化してやる」
「手は発射ボタンの上にある」

2017年9月の朝鮮アジア太平洋平和委員会の声明(朝鮮中央通信)
「日本列島の4つの島は、チュチェ思想の核爆弾によって海に沈むべきだ」

2018年1月4日 北朝鮮の内閣機関紙・民主朝鮮の論評
「米国の全領土が朝鮮の核打撃圏内に入った今、日本の領土を焦土化させることくらいは問題にもならない」

                   ↓

トランプと対立するネオコン、国際金融資本というグローバリストが手打ちし、
ネオコンは北朝鮮を捨てる代わりに、シリアへの攻撃をトランプに要求した結果、ネオコンは北朝鮮から手を引いた。

                   ↓

ネオコンがバックにいた時はあれほど尊大な態度を取り周辺諸国を挑発していた金正恩だったが、
一転して人が変わったように大人しくなりいい人になるwww
ホントに同じ人間とは思えないほどの急変ぶりw


金正恩氏「我々と対話すれば、私が太平洋上に核を撃つとか、米国を狙ったりする人間でないことがわかる」2018年04月29日 12時09分
http://www.yomiuri.co.jp/world/20180429-OYT1T50038.html?from=ycont_top_txt
金正恩氏、いつでも日本と対話用意 文大統領が安倍首相に伝える 共同通信 2018/4/29 18:48
https://this.kiji.is/363186013520036961
【北朝鮮】金正恩「米国と信頼関係をつくり、終戦と不可侵を約束すれば核はいらない」共同通信 2018/4/29 11:26
https://this.kiji.is/363149695860245601?c=39546741839462401
顔に泥を塗り続けられた習近平が金正恩を迎え入れた「真の狙い」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55066
【緊急速報】中朝首脳会談で金正恩が習近平の前で見せた行動が衝撃的!!!! 完全に中国に下る姿勢を見せる!!!
https://www.youtube.com/watch?v=AiVNolDBdzk
田村秀男 習近平に屈服した金正恩の未来を予測! 20180329
https://www.youtube.com/watch?v=ZuMUvW_Mfq8
金正恩が習近平の前で大人しくなった...「必死のメモ」と強ばった笑顔
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/03/post-9843.php
【南北首脳会談】北朝鮮の金正恩氏と韓国の文在寅氏とが共同発表
https://www.youtube.com/watch?v=wlmFi2_XTug
0356名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/29(日) 21:59:19.08ID:RWj0TqaR
反日中韓朝を操るのは、じつは、同盟国・アメリカだった 
https://www.youtube.com/watch?v=VUnYo43CA7A

ユダヤ系を中心とした国際金融資本家が世界の多くの中央銀行を支配し、アメリカ政府も支配する。
国際金融資本家はその支配を全世界に広げて世界統一政府をつくり、世界の富と権力を完全に独占することが最終的な野望。
彼らは国境、国家という概念がなく、グローバリズム・共産主義を支持。
戦争、紛争が起こると彼らは儲かる。
中韓朝で日本人を抑え込み日本に対する分断統治、東アジアレジーム。
国際金融資本の支配による最大の犠牲者は大多数のアメリカ国民。
トランプはその国際金融資本家の支配を終わらせようとする初めてのアメリカ大統領。


北朝鮮の核開発を黙認し支援してきた国際金融資本 金正恩が大人しくなったのは国際金融資本が手を引いたから。
https://www.youtube.com/watch?v=VUVBAShxJ28
馬渕睦夫さん 今一度歴史を学び直す 米国がつくった中華人民共和国
https://www.youtube.com/watch?v=ORy-CvwklVA
馬渕睦夫さん 今一度歴史を学び直す  米国が仕組んだ朝鮮戦争
https://www.youtube.com/watch?v=jsDal9CuLfo
習近平・中国共産党最高指導者 トランプ氏と真逆の考えを示したグローバリズム称賛の習氏 
http://the-liberty.com/article.php?item_id=12470
日本人が知らない中国のチベット侵略
https://www.youtube.com/watch?v=3noW-CqXtvk
国連は何故、中共のウイグル弾圧を見過ごすのか?[桜H27/10/21]
https://www.youtube.com/watch?v=ZIWmzDzGPV8
トランプ大統領 「ツイッターは本当は好きではないが、ウソばかり報道するメディアへの唯一の対抗手段だ」
http://www.yomiuri.co.jp/world/20170120-OYT1T50091.html
トランプ候補の驚愕の演説 グローバリスト支配層を排除せよ。英語での視聴>43万回
https://www.youtube.com/watch?v=iQG8SFn_Cqs
経団連会長、英EU離脱「ナショナリズムや保護主義の台頭懸念」
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL27HXK_X20C16A6000000/
GHQ占領からNHK設立に至る経緯に隠されたもの
https://blog.goo.ne.jp/chorinkai/e/16d2bcb7fe411a069484c28084fb859f
日本のマスコミが言わない不都合な真実  韓国はグローバル金融資本の植民地
https://www.youtube.com/watch?v=XLCRVeXKIao#t=382
韓国、グローバリズムのなれの果て 若年層失業率2ケタも、純移民流入30万人 何と韓国国民の78・6%が「できれば移民したい」
http://www.sankei.com/world/news/170601/wor1706010026-n1.html
馬渕睦夫『和の国の明日を造る』第89回 「テーマ:シリア攻撃 / 日米近代史A 【支那事変の真実】-アメリカはなぜ日本より中国を支援したのか-」
https://www.youtube.com/watch?v=TCw6t10-AUs&;t=162s
【最終回】馬渕睦夫『和の国の明日を造る』第90回 「テーマ:日米近代史B 【ルーズベルト大統領のアメリカ】-アメリカはなぜ日本に戦争を仕掛けたのか-」
https://www.youtube.com/watch?v=35JmXKTaiFs&;t=5805s
0357名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/29(日) 22:00:35.59ID:RWj0TqaR
金完燮・親日派のための弁明より
「アメリカは日本を再興させてはならないという意思を持って、韓国において強力な反日洗脳教育を行うと同時に、
産業面においては韓国を、日本を牽制するための基地として育てました」


初代大統領・李承晩に歴史ねじ曲げた大罪 反日を国民に強制
https://www.sankei.com/world/news/171226/wor1712260003-n1.html
韓国で、今日のような「反日感情」が生まれたのは戦後のことである。
初代大統領、李承晩(イ・スンマン)が史実を捻じ曲げ、反日歴史観を国民に強制したことが大きい。


李承晩  大韓民国の初代大統領(在任1948年 - 1960年)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E6%89%BF%E6%99%A9
1907年(明治40年) - ジョージ・ワシントン大学で学士号取得。
1908年(明治41年) - ハーバード大学卒で修士号取得
1910年(明治43年) - プリンストン大学で政治学博士号取得。博士論文は「アメリカの影響を受けた永世中立論」。この年、帰国する。
1911年(明治44年) - アメリカに亡命。
1913年(大正2年) - ハワイに定住。
1919年(大正8年) - 中華民国の上海で大韓民国臨時政府樹立。李承晩によってワシントンD.C.に欧米委員部設立。
1933年(昭和8年) - 満州事変を討議する国際連盟総会に大韓民国臨時政府全権代表として出席。
1934年(昭和9年) - オーストリア人のフランチェスカ・ドナーと結婚。
1941年 -『日本の内幕記』を著す。日本の対米宣戦を予告。
1945年(昭和20年)10月 - 日本の降伏と朝鮮解放に伴い、在朝鮮アメリカ陸軍司令部軍政庁直接統治下の朝鮮半島に帰還。
1948年(昭和23年)8月13日 - 朝鮮半島南部単独で大韓民国建国。初代大統領に就任。
1948年(昭和23年)10月 - 連合国軍占領下の日本を非公式訪問(ダグラス・マッカーサーGHQ司令官などとの会談のため)
1956年(昭和31年)5月15日 - 大統領に3選。副大統領には野党の張勉が当選。
1960年(昭和35年) - 3月15日 大統領選挙。不正選挙が問題となり野党や国民の批判が公然化。
1960年(昭和35年)4月19日 - 不正選挙を糾弾するデモ隊と警官隊が衝突。死者186人。4月26日に下野を表明し、5月29日にハワイへ亡命(四月革命)
1965年(昭和40年)7月19日 - 亡命先のハワイにて90歳で客死。
0358名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/29(日) 22:56:32.14ID:O4I1p1yZ
>>345
そんなに大したことが無いね
0359名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/30(月) 05:33:24.26ID:tzrm8cvA
現在の日本では思想的に大きく分けてこの3つのタイプに分類されます。
この3タイプの人の中で、日本、日本国民の繁栄に不可欠なのはどのタイプで、
日本の足を引っ張り日本の害悪にしかならないのはどれかは言うまでもありません。


@保守、愛国者、右翼(反日工作員が「ネトウヨ」と呼ぶ人達)
(日本の国益、伝統、歴史、文化を守り、国を思い何事も国、国民のために尽くせる人)


Aノンポリ、リベラル
(己の利益だけを追求する自己中心的な人。国益などどうでもよく、売国行為も平気でやる。
国益が損なわれればそれが自分に返ってくることも理解できない人)


B反日左翼、敵国のスパイ
(日本の貧国化、弱体化、破壊することが生きがい。またはそれを仕事にしている)
0360名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/04/30(月) 13:05:12.25ID:49CxLPRS
大手町プレイスは外観がほぼ出来上がっているけど、
OH-1計画もかなり建ち上がってきてるのね。
今年中には上棟するのか?
0361名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/04/30(月) 13:48:35.45ID:GHkm8+RO
>>352
某レコード会社の広告トラックや複数の巨大サイネージよる騒音公害もなんとかしてくれ
サイバーパンクのディストピアは映画の中だけでいい
ブレラン公開時に新宿アルタ前みたいな光景がSFのモチーフになって誇らしいような気分になってたもんだが
あれが理想の未来として描かれたわけではないという事実を日本人は知っておくべき
0362名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/30(月) 14:09:00.34ID:uCThcSc7
GWに東京の知人を梅田に招待した。

梅田こそ日本一の街だと驚愕していた。
いままでマスコミの偏向報道やねつ造に騙されていたことを認めた。

さらに御堂筋やミナミの街をみて、東京は惨敗していると実感したらしい。

今日東京に帰るけど、将来は大阪に住みたいといってるよ。
梅田こそ日本一の街や、と興奮していた。
東京に帰ったら、みんなに真実を広めたいと言っていた。

マスコミの罪は重い。
0363名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/30(月) 14:10:45.61ID:uCThcSc7
GWに東京の知人を梅田に招待した。

梅田こそ日本一の街だと驚愕していた。
いままでマスコミの偏向報道やねつ造に騙されていたことを認めた。

さらに御堂筋やミナミの街をみて、東京は惨敗していると実感したらしい。

今日東京に帰るけど、将来は大阪に住みたいといってるよ。
梅田こそ日本一の街や、と興奮していた。
東京に帰ったら、みんなに真実を広めたいと言っていた。

マスコミの罪は重い。
0364名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2018/04/30(月) 14:20:16.57ID:A3YSjjVX
( ̄∇ ̄)ハッハッハ

ああ面白い笑い話だったwwwww

あんな街に驚くわけねえ〜だろがwwww
0365名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/04/30(月) 15:08:13.34ID:LeoasF/g
大阪は地方都市の匂いが抜けないよねぇ
0366名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2018/04/30(月) 15:46:34.77ID:N271eu5y
2017年以降、東京・大阪 建設中計画中200m以上のビル一覧

東京
●400m級か(六本木5丁目西地区)2020年以降
●390m(大手町常盤橋B棟)2027年
●350m (丸の内地区W350) 20XX年←NEW
●330m(虎ノ門・麻布台地区A街区)2022年
●300m〜250m(虎ノ門ステーションタワー)2022年(高さは暫定)
●287m(日本橋一丁目中地区)2025年
●270m(虎ノ門・麻布台地区B1街区)2022年
●250m(八重洲一丁目東地区)2024年
●245m(八重洲二丁目北地区)2021年
●245m(虎ノ門・愛宕地区) 2020年
●240m(虎ノ門・麻布台地区B2街区)2022年
●240m(八重洲二丁目中地区市)2023年
●238m(大手町地区)2021年
●235m(芝浦一丁目建替計画S棟)2023年 
●235m(芝浦一丁目建替計画N棟)2029年 
●235m(西新宿三丁目マンションA棟)2019年着工
●235m(西新宿三丁目マンションB棟)2019年着工
●232m(六本木三丁目B) 2020年
●230m(大手町常盤橋A棟)2021年
●230m(渋谷駅東棟)2019年
●230m(六本木三丁目A)2021年
●225m(新宿歌舞伎町ミラノ座跡地)2022年
●223m(芝浦B-01)2024年
●221m(虎ノ門レジデンシャルタワー)2021年
●219m(丸の内二丁目A街区)2024年
●215m(三田三・四丁目地区)2023年
●210m(竹芝地区開発計画)2020年
●210m (赤坂2丁目プロジェクト) 2024年
●209m(ザ・パークハウス西新宿60)2017年
●205m(虎ノ門一丁目)2019年
●205m(赤坂インターシティAIR)2017年
●202m(六本木地区)2026年
●200m(浜松町A街区A-1棟)2026年
●200m(OH-1計画 B棟) 2020年
●200m(浜松町A街区A-3棟)2018年
●200m(大手町地区)2018年
●200m(大手町地区)2021年
●200m以上は確実(中野区役所地区)
●200m以上は確実(西麻布3丁目北東地区)
※その他
199m12棟
上記以外で180m以上38棟、150m以上91棟

大阪
●なし
0367名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2018/04/30(月) 15:46:52.02ID:N271eu5y
商圏の比較


東京駅圏 211,377,690万円
(東京駅、銀座、丸の内、有楽町、日比谷、新橋、神保町、築地)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;;area=3&pref=14&order=12&id=6476

新宿圏 145,934,474万円
(新宿、代々木、中野坂上、初台、四谷三丁目、大久保、西早稲田)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;;area=3&pref=14&order=12&id=7021

梅田圏 116,855,657万円
(梅田、天六、北新地、淀屋橋、北浜、中之島、中津、福島、天満)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;;area=5&pref=28&order=12&id=5308

心斎橋圏 127,529,557万円
(心斎橋、難波、上本町、谷町、湊町、長堀、堀江、本町、北浜、淀屋橋、肥後橋
 大黒町、恵比寿町)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;;area=5&pref=28&order=12&id=5311  



www
0368名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2018/04/30(月) 15:47:15.89ID:N271eu5y
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwww

●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww

☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円  
★27位 奈良県 35,459億円  
★38位 和歌山県 25,754億円   http://grading.jpn.org/SRC1201.html


●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府)   3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道)   2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県)   2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円   
10 福岡市(福岡県)  2兆0108億円  
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
0369名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2018/04/30(月) 15:47:42.09ID:N271eu5y
実収入(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 60万4190円
☆3位  栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf


家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 35万3544円
☆4位  埼玉県 33万8938円
☆5位  栃木県 33万7869円
☆6位  東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf



大阪人=貧乏人wwwwwwwwwww
0370名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2018/04/30(月) 15:48:01.64ID:N271eu5y
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html


大阪人=クソ田舎もんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0371名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/30(月) 18:56:11.70ID:t2wE0j+o
都会らしさって今立ってる周りの景色でなく、
道路の先に出るんだよ。
大阪は交差点の先を見ると山が見えちゃうんだよ。
それを見るたびに大阪のコンパクトさが露呈してしまう。
0374名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/30(月) 19:50:02.45ID:e5Gnap8n
>>366
訂正があるよ。

>東京
>●330m(虎ノ門・麻布台地区A街区)2022年
→323m

>●300m〜250m(虎ノ門ステーションタワー)2022年(高さは暫定)
→265m

>●270m(虎ノ門・麻布台地区B1街区)2022年
→263m

>●245m(八重洲二丁目北地区)2021年
→240m

>●245m(虎ノ門・愛宕地区) 2020年
→実在しません

>●240m(虎ノ門・麻布台地区B2街区)2022年
→233m

>●238m(大手町地区)2021年
→実在しません。

>●232m(六本木三丁目B) 2020年
→実在しません。

>●230m(大手町常盤橋A棟)2021年
→212m

>●230m(六本木三丁目A)2021年
実在しません。

>●223m(芝浦B-01)2024年
→実在しません。

>●219m(丸の内二丁目A街区)2024年
→実在しません。

>●210m(竹芝地区開発計画)2020年
→208m

>●205m(虎ノ門一丁目)2019年
実在しません。

>●202m(六本木地区)2026年
→実在しません。

>●200m(浜松町A街区A-1棟)2026年
→197m

>●200m(浜松町A街区A-3棟)2018年
→197m

>●200m(大手町地区)2018年
→実在しません。

>●200m(大手町地区)2021年
→実在しません。
0376名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2018/04/30(月) 20:42:24.64ID:Me6lXWyT
【上場企業業績ランキング】
日本経済新聞 更新:2016/9/6

順位   売上高    企業名
------------------------------------
*1位 28兆4031億円 トヨタ自動車 (愛知県)
*2位 14兆6011億円 ホンダ技研
*3位 14兆2575億円 日本郵政
*4位 12兆1895億円 日産自動車 (神奈川)
*5位 11兆5409億円 日本電信電話
*6位 10兆0343億円 日立製作所
*7位 *9兆1535億円 ソフトバンク
*8位 *8兆7378億円 JX・HD
*9位 *8兆1767億円 イオン (千葉県)
10位 *8兆1702億円 豊田通商 (愛知県)

11位 *8兆1057億円 ソニー
12位 *7兆5537億円 パナソニック (大阪府) wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13位 *7兆3002億円 丸紅
14位 *6兆9255億円 三菱商事
15位 *6兆0699億円 東京電力HD
16位 *6兆0457億円 セブン&アイHD
17位 *5兆6686億円 東芝
18位 *5兆0835億円 伊藤忠商事
19位 *4兆9074億円 新日鉄住金
20位 *4兆7596億円 三井物産

21位 *4兆7392億円 富士通
22位 *4兆5270億円 NTTドコモ
23位 *4兆5245億円 デンソー (愛知県)
24位 *4兆4661億円 KDDI
25位 *4兆3943億円 三菱電機
26位 *4兆0468億円 三菱重工
27位 *4兆0108億円 住友商事
28位 *3兆8230億円 三菱ケミカルHD
29位 *3兆8002億円 キヤノン
30位 *3兆7902億円 ブリヂストン

※( )以外は本社:東京都
http://www.nikkei.com/markets/ranking/page/?bd=uriage
0377名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2018/04/30(月) 20:42:53.84ID:Me6lXWyT
●GDP  ソウル>大阪神戸 http://www.brookings.edu/research/interactives/global-metro-monitor-3

●東京、神奈川、埼玉、愛知は人口激増中 減ってるのはクズ大阪だけ クズ兵庫だけ クズ京都だけ
http://uub.jp/rnk/p_k.html

●東京都心
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fc76bc6.jpg
https://umbfiles.blob.core.windows.net/imagecache/1/1/d/9/a/0/11d9a075f1d2217fd4c974e8cf20f4edf25aaac2.jpg
●東京副都心
http://blog-imgs-11-origin.fc2.com/s/h/i/shinshins/as7.jpg
●横浜
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/7/e7e06757.jpg

●こちらは薄汚い大阪w
http://www.obc1314.co.jp/company/img/ph_obc01.jpg

●北京、ソウル以下で、なんの魅力もない田舎モンのクズ西日本、クズ関西、クズ大阪ではオリンピック開催は永遠に無理

五輪招致都市の獲得票数
東京60(2020年五輪)34(1964年五輪)>長野46>札幌32>名古屋27>大阪6(爆笑)

●市民所得の総額  貧乏人だらけのクズ大阪w 
東京特別区部18兆833,176>横浜市6兆781,947>名古屋市3兆843,916>大阪市3兆309,230(爆笑)

http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html

●犯罪件数の多さ(1000人当たり) 地獄の犯罪まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w クズ京都w
大阪w>愛知>京都w>兵庫w>東京>神奈川   http://todo-ran.com/t/kiji/13944

●在日朝鮮人割合の多さ        地獄の朝鮮まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w クズ京都w
大阪w>京都w>兵庫w>東京>愛知>神奈川   http://todo-ran.com/t/kiji/11618
0378名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2018/04/30(月) 20:43:17.94ID:Me6lXWyT
日本1の都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1給料が高い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1金持ちが多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1大企業が多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1繁栄する都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1インフラが整備された都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の国立大学が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の私立大学が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の繁華街が関東にあって、関西人嫉妬
日本1有名人が集まる都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1芸能人にあえる都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1憧れを受ける関東に、関西人嫉妬
日本1国際イベントを開催する都市があって、関西人嫉妬
日本1の流行発信基地が関東にあって、関西人嫉妬
日本1のグルメ都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1人口が多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1人口が増え続ける関東に、減り続ける関西人嫉妬
経済の関東一極集中に、関西人嫉妬
日本政府が関東にあることに、関西人嫉妬
中央省庁が関東にあることに、関西人嫉妬
GDP世界1位の東京に、関西人嫉妬
オリンピックが東京開催(しかも2度目)で、関西人嫉妬
日本1話題になる関東に、関西人嫉妬
皇族が関東在住で、関西人嫉妬
関東が都会で、関西がクソ田舎で、関西人嫉妬
外国人観光客1位が関東で、関西人嫉妬

関西人は嫉妬にまみれた人生だな (w
0379名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2018/04/30(月) 20:43:50.25ID:Me6lXWyT
平均年収ランキング2014

1位 神奈川 481万円
2位 東京都 467万円
3位 長野県 458万円
4位 茨城県 452万円
5位 千葉県 452万円
6位 群馬県 444万円
7位 滋賀県 438万円
8位 埼玉県 438万円
9位 栃木県 438万円
10位 山梨県 438万円

22位 大阪府 411万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwwww

https://doda.jp/guide/heikin/2014/area/data.html




都道府県別1世帯あたり家計資産

1位 東京都5909万円
2位 神奈川4943万円
3位 愛知県4423万円
4位 栃木県4001万円
5位 香川県3880万円
6位 奈良県3779万円
7位 千葉県3764万円
8位 滋賀県3759万円
9位 静岡県3757万円
10位 埼玉県3749万円

  
   兵庫県3487万円www
   京都府3371万円www
   大阪府3099万円www


http://www.stat.go.jp/data/zensho/2009/shisan/pdf/gaiyo3.pdf
0380名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2018/04/30(月) 20:44:42.08ID:Me6lXWyT
世界の高層ビルの数ランキング

1位 ニューヨーク (6397棟)
2位 トロント (2323棟)
3位 東京 (1247棟)
4位 シャンハイ (1208棟)
5位 シカゴ (1170棟)

83位 大阪 (166棟)wwwwwwwwwwwwwwwww

http://skyscraperpage.com/cities/

東京港区
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fc76bc6.jpg
https://umbfiles.blob.core.windows.net/imagecache/1/1/d/9/a/0/11d9a075f1d2217fd4c974e8cf20f4edf25aaac2.jpg
東京駅
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/9/7/972e0d63.jpg
丸の内
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/0/0/00f0b45b.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/4/74b06e8c.jpg
六本木
https://stat.smartlog.jp/wp-content/uploads/2016/09/50289910/shutterstock_401168539-689x460.jpg
汐留
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/2/72fac073.JPG
品川
http://www.mhs.co.jp/site/uploads/2011/11/w92_sinagawaVtawa_3.jpg
赤坂
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/2/425e98c9.jpg
池袋
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/8/7/87552c01.JPG
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/tk/15/431841/042200008/04.jpg
渋谷
http://cdn.amanaimages.com/preview640/10131010512.jpg
新宿
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/6/1/6111ad05.jpg
湾岸地区
http://i.imgur.com/Q8aoL.jpg
0381名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2018/04/30(月) 20:46:39.34ID:Me6lXWyT
近畿はド田舎

2017年10月1日の都道府県人口

都道府県 人口 (人) 増減数 (人)

1 東京都 13,742,906 227,635
2 神奈川県 9,161,139 34,925
3 大阪府 8,831,642 -7,827 ★
4 愛知県 7,526,911 43,783
5 埼玉県 7,307,579 41,045
6 千葉県 6,255,876 33,210
7 兵庫県 5,502,987 -31,813 ★
8 北海道 5,320,523 -61,210
9 福岡県 5,110,338 8,782
10 静岡県 3,673,401 -26,904
11 茨城県 2,896,675 -20,301
12 広島県 2,830,069 -13,921
13 京都府 2,599,313 -11,040 ★
14 宮城県 2,322,024 -11,875
15 新潟県 2,266,121 -38,143
16 長野県 2,076,017 -22,787
17 岐阜県 2,010,698 -21,205
18 栃木県 1,961,963 -12,292
19 群馬県 1,958,409 -14,706
20 岡山県 1,908,447 -13,078
21 福島県 1,882,666 -31,373
22 三重県 1,798,886 -16,979
23 熊本県 1,765,518 -20,652
24 鹿児島県 1,624,801 -23,376
25 沖縄県 1,443,802 10,236
26 滋賀県 1,412,956 40 ★
27 山口県 1,381,584 -23,145
28 愛媛県 1,363,907 -21,355
29 長崎県 1,353,550 -23,637
30 奈良県 1,348,257 -16,059 ★
31 青森県 1,278,450 -29,815
32 岩手県 1,254,807 -24,787
33 大分県 1,151,853 -14,485
34 石川県 1,147,447 -6,561
35 山形県 1,101,452 -22,439
36 宮崎県 1,088,136 -15,933
37 富山県 1,055,893 -10,435
38 秋田県 995,380 -27,739
39 香川県 967,640 -8,623
40 和歌山県 944,320 -19,259 ★
41 佐賀県 823,620 -9,212
42 山梨県 823,580 -11,350
43 福井県 778,329 -8,411
44 徳島県 743,356 -12,377
45 高知県 713,465 -14,811
46 島根県 684,668 -9,684
47 鳥取県 565,233 -8,208

http://uub.jp/rnk/p_k.html
0382名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2018/04/30(月) 20:47:14.41ID:Me6lXWyT
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html


大阪人=クソ田舎もんwwwwwwwwwwwwwwwwww
0384名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2018/04/30(月) 21:03:10.79ID:JMIZRC/O
東京はGDPダントツの世界一だからな


東京のGDPは東京圏でも東京都単体でも世界一。
都市圏でなく都市単体のGDPでも、東京都は約1兆ドルの1位で、6,014億ドルのニューヨーク市を大きく引き離している。
他の都市を例に出すと、都市圏GDPでは7739億ドルで上位のソウル-仁川も、ソウル単体では2900億ドルと大きく落ち込む。

世界の都市圏GDPランキング
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%9F%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
1 東京 日本 1兆5200億ドル
2 ニューヨーク アメリカ合衆国 1兆2100億ドル
3 ロサンゼルス アメリカ合衆国 7867億ドル


都民経済計算(都内総生産等)都内総生産(名目)94兆5千億円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2014/12/60oco300.htm

ニューヨーク市の経済
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%B8%82%E3%81%AE%E7%B5%8C%E6%B8%88
2009年のニューヨーク市の市内総生産は6014億ドルであり、
アメリカでは最大、東京都の都内総生産(約1兆ドル)の60%程の規模がある。
2009年のニューヨーク都市圏の総生産は1兆2103億ドルであり全米最大、
世界では東京都市圏(約1.8兆ドル)に次ぐ第2位の巨大経済都市である。世界屈指のメガシティ。


東京の経済力。メキシコや韓国よりも上
http://www.j-kzp=all
世界の国別 名目GDP(USドル)ランキング
http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpd.html

【人を引き寄せる大都市「東京」】
http://www.jcer.or.jp/angle/index4716.html


一人当たりで見るともっとすごい。昨年12月下旬、GDPの12月確報と
あわせて公表された内閣府の資料には、「我が国の一人当たりの名目GDP
は、平成24(2012)暦年には4万6537ドルとなり、OECD加盟国の中で
第10位となった」と誇らしげに書いてある。
同じことを東京都の11年度都内総生産で計算すると、なんと約8万9000ドル。
ルクセンブルク(11万4000ドル)、ノルウェー(9万9000ドル)に続く
第3位に相当するのだ(両国は11年の数字)。
1ドル100円で計算しても7万ドルだから、スイス(8万3000ドル)に次ぎ第4位
である。東京恐るべし。生産性も半端ない
0386名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/04/30(月) 21:21:34.31ID:Re9EUvkd
一都市に対してここまで敵愾心を向けられる神経が気持ち悪い
0390名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/30(月) 21:53:02.79ID:hpteOBwD
ハッキリ言って馬鹿なんだよね。

東京贔屓の俺にとっては逆に迷惑でかなわん。
とにかくデータは正確でなくては意味はない。
0391名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/30(月) 21:58:51.73ID:e5Gnap8n
例えば鉄道計画もこれまでも無数の選択肢があったが、
少なくともこのタイムラインでは(SF的な言い方になるけど)
実現しているのは現在のこの現実な訳で。

もし予想するとしても、薄っぺらい捏造ではなく、
ちゃんと今の流れをふまえたものにしてもらいたいわ。
0392名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/04/30(月) 22:34:46.60ID:Re9EUvkd
社畜もそうだけど何でコピペ野郎って持ってくる画像が一々古いんだよ
0394名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/04/30(月) 22:45:08.10ID:Re9EUvkd
>>393
まぁこのスレ以外が魑魅魍魎の巣だからね
むしろ「ト〇キンヒトモドキ」とか毎日何十回も書き込んでるヤツがここに沸いてこないのかが不思議だわ
0397名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/05/01(火) 02:12:47.73ID:x/fBCqJc
>約500億円の建設費はジャパネットHDがすべて負担する
500億?
0399名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2018/05/01(火) 03:13:17.73ID:l17hZfC5
第2六本木ヒルズは、500m行って欲しいなぁ〜
新宿には、400m級を建てて欲しい
0400名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/05/01(火) 03:19:25.50ID:YXkk3F/Y
>>392
コピペ野郎は、いちいちソースを確認せずに、何年も使い回しするから

都市と関係ない分野だけど、自分の昔の書き込みも、コピペに使われまくってるけど、
新しい情報を全然更新しないものだから、中身が完全に時代遅れになっている
0401名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/05/01(火) 10:42:46.53ID:Qp9T6IG7
>>399
技術革新で航空法が改正されるといいよね。
例えば旅客機が垂直離陸できるようになれば
都心にいくらでもスーパートールを建てることができるはず。
また、現在の東京でスーパートールを建てるネックになっている要素の一つが地震の多さだから、
高層階でも揺れが少なくて済む制振テクノロジーがカギか。
0406名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:37:33.36ID:Qp9T6IG7
ホテルオークラは本日現在、38F中、31F部分まで到達してた。
虎ノ門病院の新病棟もほぼ上棟してる。
(19F建)
虎ノ門ヒルズ・ビジネスタワーも5Fくらいまで建っていた。
虎ノ門地区の再開発がどんどん現実化している。
0407名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/05/01(火) 22:15:41.96ID:MlpJNaie
>>406
報告、乙。
0410名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/05/02(水) 15:45:32.50ID:2RCCU5Hf
今日の新橋一丁目ビル
27F中、20F部分まで到達
https://i.imgur.com/w4ORe2s.jpg

今日のパークコート浜離宮ザ タワー
あと数階で上棟
https://i.imgur.com/2QsK7M7.jpg

東京ツインパークス(左)と汐留ビルディング、アクティ汐留(右)の間に見えている
竹芝の都市再生ステップアッププロジェクト建設現場。
完成すれば208mで、アクティ汐留190mより高くなる。
https://i.imgur.com/44WvH8o.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況