X



【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/04/08(日) 22:48:10.23ID:Wv2z5Ikv
■このスレの鉄則■
・荒らしは厳禁!発生してもスルー・NG推奨。
・有益な情報を提供してくれた方に感謝すること。
・自治厨は他スレを自治すること。
・情報提供者への煽り・貶しは荒らしと同じです。
・有益な情報とそれに関する話題をしてください。
・この本スレで雑談したり、この本スレを批判するような書き込みは荒らしとみなします。
・このスレの内容の転載は禁止です。

・中国に関する話をしたいのであれば新たにスレを立て、そちらで語ってください。

前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1520596859/l50
0172名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/19(木) 19:52:41.18ID:U0kqNoxW
名古屋は退屈でつまらない街
0173名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
垢版 |
2018/04/19(木) 19:56:56.88ID:8MRoce65
>>169
名古屋ってブランド街もオフィス街も大した繁華街も観光名所も高層ビル群もない 何の特長も無い田舎街だわ
0177名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/04/19(木) 22:28:26.99ID:9vMuhRlh
>>166
これだけデザイン頑張ったならライティングにも力入れて欲しいわ
ただ塔屋を光らせるんじゃなくて、水の流れを表現するように明るくなったり暗くなったりするみたいな
NTTドコモビルに匹敵するぐらい目立って新宿方面のスカイラインの特異点となってほしい
0178名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/04/19(木) 22:37:56.16ID:7BmzpVWI
>>176
曲線を多用して女体を表現しているのだろうか
0179名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/19(木) 22:39:22.66ID:IZ1AEAtl
>>166
ハルカスやんけ
0181名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/19(木) 23:03:41.28ID:XNZYIwdd
ハルカスというか、札幌のJRタワーの形かな
0185名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/04/20(金) 22:36:45.38ID:Nyrligtc
>>140


結局アジアネタ貼るんじゃん

下手な芝居で卒業しなくて良かったのにWwww

工作員チャンネ可愛い
0186名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/04/20(金) 22:39:05.84ID:Nyrligtc
完全

自作自演スレ伸ばしってわかるここWwww.Wwww
0187名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/20(金) 23:10:42.20ID:NUahVpGd
名古屋は退屈でつまらない街
0188名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/20(金) 23:45:19.14ID:B9Slb9H2
■前世紀の中期まで世界を蹂躙し、アジア、アフリカの人々を虐げ搾取し奴隷化していた欧米ユダヤ白人国家の植民地帝国主義は、形を変えて現在も続いています。

現在、米英と欧州を裏で支配する国際金融資本が世界に押し付けているグローバリズムとは、極一部の特権階級が国境を越えて世界中の富と権力を独占することなのです。
行きつく先は独裁政権が富と権力を独占している共産主義国家と何ら変わりません。

何故、韓国が強く出るのか、出られないはずなのだが・・そのバックにアメリカが
https://blog.goo.ne.jp/hanakosan2009/e/fecb235852a7f976a4bb89a7720339d4
日本のマスコミが言わない不都合な真実  韓国はグローバル金融資本の植民地
https://www.youtube.com/watch?v=XLCRVeXKIao#t=382
IMFの支援でアジア通貨危機を乗り越えた韓国 しかしその後の非常に長い期間、いわゆる“IMF占領軍”がやってくることになった。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/a/159/index1.html
IMFと戦い国民・国家を守ったマハティールに学ぶべし!IMF「救済策」が明暗を分けた ハンガリー生まれユダヤ系アメリカ人の投資家ジョージソロスらが仕掛けた1997年アジア通貨危機 
https://nicoasia.wordpress.com/2012/05/08/imf%E3%81%A8%E6%88%A6%E3%81%84%E5%9B%BD%E6%B0%91%E3%83%BB%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E3%82%92%E5%AE%88%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%83%9E%E3%83%8F%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AB%E5%AD%A6%E3%81%B6-2/
韓国人「1997年の通貨危機以前の韓国は本当に天国であった」サムスンなど世界的な輸出大企業がなかったアジア通貨危機以前の時代の方が国民が豊かだった韓国
https://www.youtube.com/watch?v=-PJM9bCGH64
祖国を見限る人が増加、韓国人はなぜ自分の国を「地獄」と呼ぶのか―米メディア
http://www.recordchina.co.jp/b184069-s0-c30.html
韓国、グローバリズムのなれの果て 若年層失業率2ケタも、純移民流入30万人 何と韓国国民の78・6%が「できれば移民したい」
http://www.sankei.com/world/news/170601/wor1706010026-n1.html
マハティール首相「ユダヤ人は他人を自分たちのために戦わせている」
https://www.youtube.com/watch?v=YSIC9Kt_FnY

アメリカ型・新自由主義、グローバリズムとは、共産主義である。
https://www.youtube.com/watch?v=f5fkIe74GdY
習近平・中国共産党最高指導者 トランプ氏と真逆の考えを示したグローバリズム称賛の習氏 
http://the-liberty.com/article.php?item_id=12470
なぜ経団連が消費税増税を主張するのか
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12369013395.html
トランプ大統領 「ツイッターは本当は好きではないが、ウソばかり報道するメディアへの唯一の対抗手段だ」
http://www.yomiuri.co.jp/world/20170120-OYT1T50091.html
トランプ候補の驚愕の演説 グローバリスト支配層を排除せよ。英語での視聴>43万回
https://www.youtube.com/watch?v=iQG8SFn_Cqs

オバマ政権大統領顧問が目覚めた大衆を恐れて言った事  ズビグネフ・ブレジンスキー オバマ政権外交顧問 ポーランド出身ユダヤ人
http://ameblo.jp/uttaetotatakai/entry-12004376434.html
ブレジンスキー「悲しいことにネットの普及もあって人類、大衆が政治に目覚め始めてきている。
それによって主に配下のメディアを使って大衆を騙して我々が富と権力を支配することが難しくなりつつある」

【朝鮮日報】韓国の大企業、もはや「韓国企業」ではない  各企業が公表してる最新のIRでは、
 
 サムスン - 外資比率60%
 ポスコ - 58%      
 現代自動車 - 49%
 LG - 50%
 SKテレコム - 55%

韓国大手7行の株主保有構造(外資比率,主要株主) http://www.scbri.jp/PDFgeppou/2006/2006-10.pdf
      外資比率      主要株主
国民銀行  85.68%    Bank of New York
ウリィ銀行 11.10%    ウリィフィナンシャルグループ(韓国預金保険公社)
ハナ銀行  72.27%    ゴールドマンサックス
新韓銀行  57.05%    新韓フィナンシャルグループ
韓国外韓銀行 74.16%   ローンスター
韓美銀行   99.90%   シティグループ
第一銀行   100.0%   スタンダード・チャータード
0189名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/20(金) 23:45:44.49ID:B9Slb9H2
■世界を蹂躙した欧米白人国家の植民地帝国主義を終わらせ、自衛と虐げられる人々を開放し世界の平和を勝ち取るために日本が戦った大東亜戦争■

大東亜会議 大東亜結集国民大会 昭和18年11月
https://www.youtube.com/watch?v=HPB_ecvLyhc
大東亜会議 かつて日本は美しかった
http://d.hatena.ne.jp/jjtaro_maru/20110409/1302348580
日本とアジアの大東亜戦争─侵略の世界史を変えた大東亜戦争の真実
http://www.youtube.com/watch?v=F8dT587G8Cg
日本国民の誰もが待望し開戦時には皆が歓喜した真珠湾攻撃、対米戦争。
http://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/253_20056.html
東條英機って日米開戦前は国民から弱腰っていわれたの何故?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1078550600
欧米のアジア植民地支配の歴史
https://www.youtube.com/watch?v=_PwbHPaGWLw
欧米植民地主義の凄まじい実態─学校が教えてくれない戦争の真実
https://www.youtube.com/watch?v=MOwj5i7jlu8
スペイン人青年「大東亜戦争の意義は欧米植民地解放と民族差別打破」2015.8.15英霊に感謝し靖國神社を敬う国民行進#11
https://www.youtube.com/watch?v=HqD7QDJC9GU
【戦前】欧米の日本叩き
https://www.youtube.com/watch?v=lQo2FVfbiyw
南蛮貿易と日本人奴隷 ?日本人女性50人で火薬1樽?
https://www.youtube.com/watch?v=RS5Io8aQfWw
日本人の人権を守りぬいた豊臣秀吉
https://www.youtube.com/watch?v=4mG5aHtw5b4
海外の反応 海外「なぜスペイン帝国はアメリカ先住民の文明を徹底的に根絶させたの?」
https://www.youtube.com/watch?v=mBAk-dO4Fog
アメリカの建国・まずはインディアンの虐殺から始めよう  歴史教科書にだまされるな!
https://www.youtube.com/watch?v=nor3rk-bB_A
『ひどさ爆発!!イギリス・フランスの植民地支配の残虐さ@』
https://www.youtube.com/watch?v=ESAJKf4zlo8
白人の残虐性  ヨーロッパが移民に苦しめられるのは自業自得
https://www.youtube.com/watch?v=aN_jJ1TjlLA
0190名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/20(金) 23:46:12.33ID:B9Slb9H2
【最強】「日本だけなぜ?」 欧米の列強国が日本を植民地に出来なかった理由がとんでもなくやばい・・・【衝撃】
https://www.youtube.com/watch?v=rGKaxY0nqys
【移民政策の脅威】明治時代の大東亜共栄圏〜ハワイ王の見た夢〜「ハワイ・アジア連合計画」
https://www.youtube.com/watch?v=gs_tcPcy1Jk
黒人奴隷人身売買の様子
https://www.youtube.com/watch?v=lhlamc00NCg
ユダヤ人が奴隷貿易を支配した
https://www.youtube.com/watch?v=2MALXstNvXE
大英帝国はユダヤ帝国であった
https://www.youtube.com/watch?v=3J9jYbF6k14
1919年パリ講和会議で日本が行った人種的差別撤廃提案はなぜ否決されたか。日米戦争の起源はここにある。
http://blogs.yahoo.co.jp/nakamushyh/22167425.html
日本人は心優しき侍/世界から感謝される日本【独立アジアの光】
http://www.youtube.com/watch?v=RntUs2gjM3g
インドネシアの侍
https://www.youtube.com/watch?v=GcXTY5BkOTY
日本統治下の台湾で生まれ育った台湾人女性の楊素秋さん(81歳)「日本の兵隊さんは本当に素晴らしかった」
http://www.youtube.com/watch?v=lU1qpkVe7rA
オランダに350年支配されてたインドネシアを、日本軍が9日間で解放
https://www.youtube.com/watch?v=YCbPnFDdsAo
親日国 今もインドで歌われている日本兵を讃える歌
https://www.youtube.com/watch?v=__7fG0aqJDk
韓国朝鮮人の歴史捏造が酷すぎる!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1522667000/l50
戦前の日本 昭和初期のカラー映像 アメリカ人「大日本帝国の首都である東京は世界3大都市のひとつであり、驚きに満ちた東洋の都市である」
https://www.youtube.com/watch?v=cObNYVvVB64
1935年の東京と2017年の東京の比較映像
https://www.youtube.com/watch?v=epNwqkGxajE
水間政憲がぶっ壊す「WGIP」と「戦前暗黒史観」
https://www.youtube.com/watch?v=V2mDBt24S9w
戦争犯罪国はアメリカだった!東京裁判こそ戦争犯罪だった
http://www.810.co.jp/hon/ISBN978-4-8024-0016-9.html
元NYタイムズ支局長「日本軍の野蛮イメージは虚妄だ」「日本軍は植民地の人々に軍事訓練や教育を施し、独立への手助けを行なった」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1422283740/
0191名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/20(金) 23:46:52.15ID:B9Slb9H2
■日本の経済成長の足を引っ張る反日勢力、グローバリスト

日本経済は失われた20年といわれるほど98年から経済成長せず景気が低迷しているわけですが、その原因ははっきりしていて、
日本は90年初頭のバブル崩壊以後に、個人も企業も借金返済に追われて消費や設備投資は二の次だった期間の97年から、
絶対にやってはいけない消費税増税と公共投資削減という緊縮財政をやってしまったからです。

日本はバブル崩壊後の借金返済に加えて緊縮財政のバブルパンチで大不況に突入。
その後も財務省による財政危機論工作により、さらなる増税も加わって物が売れないために、企業も設備投資しないという悪循環に陥っているためです。
政府も個人も企業も金を使わずに貯めこみまくっているのだから、経済規模が拡大せずに経済成長しないのは当然というわけです。

その日本の経済成長を止めている要因である、デフレ下での緊縮財政という間違った経済政策が行われてしまっている理由は、
省益が第一で、消費税収を財務省が配ることで生まれる利権を守るために、消費税を上げることに必死な売国奴の巣窟である財務省に、
日本を弱体化したい志那、朝鮮、マスゴミなどの反日勢力と、日本国内のグローバル企業や米英、欧州を支配するグローバリスト(世界中の富を搾取、独占したい連中)の工作員が、
財政破綻論や家計と国家の財政を同一視する間違った経済理論、デマを流して、日本国民を誘導しているからです。

特に政府の経済政策に口出ししているグローバル企業は、国際競争力を維持するためには人件費を低く抑えるしかないこともあり、
移民を推進しており、経済成長し国民が豊かになって内需で儲けるという、国民経済の本来あるべき姿を拒否して完全に捨て去っているのです。
要は日本国民を貧乏にして人件費を抑制し、自企業は輸出で儲けまくるというわけです。

しかし、目先の利益ばかり追い求めて移民を受け入れれば、純粋な日本人の高い技術力や勤勉性は失われ日本は3流国家に転落し、
長い目で見れば自企業の強みを失うだけでしょう。


なぜ経団連が消費税増税を主張するのか
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12369013395.html
0193名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/21(土) 06:04:07.11ID:nCUjdREU
マッカーサー、占領後に「日本軍がソ連の脅威からアジアの平和を守っていた」と間違いに気付いたという新事実!
https://www.youtube.com/watch?v=_JWhEGi2CoY
終戦直後にソ連軍が北方領土に侵攻、そこで起きた誇り高き9人の日本人女性たちの覚悟と死の真実の物語
https://www.youtube.com/watch?v=W8-e926RjKA
【第二次世界大戦】ソ連軍157万人が満州侵攻
https://www.youtube.com/watch?v=Ss9yx1Dx0x0
プーチン大統領 「ソ連の最初の政府の80から85%はユダヤ人」 (ロシア革命の正体はユダヤ人開放革命)
https://www.youtube.com/watch?v=OYsdJjmT4sQ
0194名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/21(土) 10:28:36.38ID:JkxEMYl1
インバウンド需要で大阪はもっと活発化するな。
ただ大阪の面積は狭いからそれがマイナスでもあるがプラスでもあるんだよな。
そう考えるとバランスがいいのかも、
0195名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/21(土) 10:34:21.47ID:qE5SKTZz
東京から遊びに行くとすると、名古屋よりは大阪の方が好きだな。
それぞれ文化があるけど、大阪の方が好きな要素が多い。
名古屋の人すまん。
超高層ビルは既に東京にあるから、大阪がどんなに発展しようとも
そこまで驚かないけど、やっぱり別バージョンの都会があるということは
外部の人間からすると面白いしね。
0196名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2018/04/21(土) 10:38:25.13ID:iQTEmIqf
と東京在住の大阪人が言う(笑)
見え透いていて可笑しい。
0198名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/21(土) 10:53:07.33ID:z1H2EWFJ
大阪は確かに凄いよな。
実力的に東京に引けをとってない。
東京の真似じゃなくてオリジナルな文化が強い。
これは凄いこと。
ただ俺は苦手で嫌いだったけどw
でも良い街なのは間違いない。

名古屋は凄いという感じではない。
でも常に景気良いし、住民の満足度は高いし、悪い街なわけではないんだろう。
0200名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2018/04/21(土) 11:10:18.16ID:iQTEmIqf
大阪のすべてがキライです。
0202名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/21(土) 13:43:21.99ID:bfeiCIUn
今新橋一号館でランチしてるけど、昭和でいいよね、笑
0203名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/21(土) 18:17:13.48ID:ZXcCI7lM
三菱地所は、最近、常盤橋にエネルギーを取られているのか、社長が代わって、「丸の外」と言いだしているからか、肝心の丸の内での再開発に新たな動きがないですなー。
0204名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:07:59.29ID:lGjzvd70
名古屋は退屈でつまらない街
0206名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:45:09.34ID:k+vEbEtt
東京には、三井も森ビルもあるからね。
小池がマイナス要因だけど、前の選挙でケチつけてから、影響力無くなって良くなったんだけどね。地所だけは精彩ないな。
0207名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:58:34.17ID:m91PjRKK
丸の内大手町が静かな代わりにミッドタウン日比谷が大盛り上がりでいい感じだから今はそういう時期なんだろう
0208名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/04/21(土) 21:29:00.91ID:kOYg5drS
一箇所だけ開発しまくって他が元気ないのも寂しい気がするし
あちこち順番に開発して回ればいいんじゃないかな。
ゼネコンだって人手に限りがあるんだから全部いっぺんにはできんだろう。
0209名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/04/21(土) 21:59:18.49ID:oE3QnvEo
成熟期に入った丸の内に代わり、日八京地区とかが開発に熱が入ってるんだよね
そしてその次は新宿の再編だろう
0211名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/21(土) 22:51:11.43ID:k+vEbEtt
>>209
否、丸の内だって、高度経済成長期に建てられて、高度利用の余地があるビルは、半数以上あるがな。成熟期なんて、まだまだ。
そして、地所は、丸の外で冒険をして、大抵失敗する。
0212名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:14:12.37ID:oE3QnvEo
>>211
建て替えよりかはリノベーションの方向に進む可能性もある
住友ビルも日本興亜ビルも公開空地に何か作ってるし
個人的にはビンテージビルとして後世まで残ってほしいな
0213名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:21:33.67ID:oE3QnvEo
>>211
確かに建て替えられそうなのは沢山あるな
中通りビルとかは建替えられてもおかしくないね
0214名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:24:12.89ID:oE3QnvEo
となると丸の内景観論争の火種となった東京海上日動ビルも建て替えか?
もしそうなるなら隣の新館ごと建て替わりそうな気がするが、丸の内高層化の礎として残ってほしい...
0215名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:30:12.54ID:oE3QnvEo
>>212
訂正 >>210
0216名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/22(日) 00:36:28.10ID:M54zvCvG
>>212
住友ビル大好きだわ
ていうかあそこらのビルは何かシュッとしてる印象ある
0217名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/22(日) 02:44:24.60ID:PrSfLCxl
>>216
70年代に建設された西新宿の200級、ああいうスタイルの超高層ビルはなぜか今はもう建たなくなった。
同じ高さでも横幅のあるものばかりになった。

例外は渋谷セルリアンタワーくらいか?
0218名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/04/22(日) 05:41:18.11ID:j0DgAzT9
>>217
日本も超高層の黎明期は「高いの建てたれ!」って意識が強かったからじゃないかな。
そのうち「フロア狭いと不便やな・・・・」って利便性重視にシフトしていった。
0219名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/22(日) 08:02:02.93ID:lLZ2lLMJ
今日も仕事だ。眠い。職場かわってから昨日久しぶりに丸の内に足を踏み入れたは。まだまだ建て替えて高層化はできるとおもう。
地所はもっと丸の内に力入れるべきだとは思う。
0221名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:20:56.08ID:5YjOmH/A
>>217
だから西新宿のビルは好き
かっこよくて個性もある

今の丸の内の高層ビルなんて個性のかけらすらない
0222名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:32:19.74ID:pTxL1lE+
>>221
>今の丸の内の高層ビルなんて個性のかけらすらない
丸の内の超高層ビルは
百尺規制の旧ビルの面影を残した実用本位で品の良い墓石高層ビルだから
充分個性的だと思う
0227名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/22(日) 22:58:06.85ID:N+wB4drS
日本の空の玄関口は関西国際空港になっちゃったの?
0228名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/04/23(月) 00:34:48.94ID:PpKSrujX
>>227
訪日外国人が一番利用してるのはまだ成田みたいだね。
二番が関西で三番が羽田。

羽田の伸び率が高いのでいずれ順位が変わるかもしれんけど
ビルヲタ的にはあまり羽田の圧力が増してほしくなかったり・・・・
まあ長期的に見れば空港の利用者が増加するのは都市の発展に貢献して
間接的にビルの増加にも繋がるという予測もできるんだが。
0231名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/23(月) 07:19:04.13ID:/xad93lM
>>228
羽田は今後も滑走路を増やす余地があるし
JRアクセス線など、アクセスも改善されるので
益々乗降客数が伸びるだろうな。
一方、成田も滑走路の延長など地味に改善されてるし
千葉県との関係もあるので、発着回数も乗降客数も
漸増していくだろうね。
0232名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/23(月) 17:59:04.82ID:3VbPILJa
>>229
チャンギ相変わらず強いなー
仁川は一つ順位落としたんだな
あと香港も5位か(笑)アジア勢強いなw

ロンドンやパリは空港自体ちょっと古いからあまり清潔さは無いよな
スイスのチューリッヒは綺麗だと思う
トランジット利用したことあるけど
金持ち加減が伝わってきた
0235名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/23(月) 21:03:03.86ID:82GWkEt4
名古屋は退屈でつまらない街
0237名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2018/04/23(月) 21:30:55.47ID:Ao83sdmp
>>220
新宿も立派だけど、
その後ろに控える城東城南エリアが凄すぎる。
0238名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/23(月) 21:58:53.16ID:YMh178DZ
>>231
ホント、羽田の国際化は正解だったな。
20年前は、成田に悪影響を及ぼすから、と千葉県が反対したし、当時の運輸省も及び腰だったけど。
羽田国際化で成田と競争させて、ようやく成田の地元も焦って、拡張に動き出してきたしな。
伊丹と関空の関係も同じ。
国の命運の生殺与奪を特定の地元に握らせることは、絶対避けるべきだな。県、自治体、地権者がワガママ言いたい放題になるからな。
0240名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/23(月) 22:36:38.56ID:uAYPAO5S
横浜って南関東ガス田の上だし埋め立て地だし軟弱地盤だし
あんなところに住みたがる奴は大タワケばかり
0244名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/04/24(火) 00:31:52.45ID:31JuVJL+
NGに引っかかってソースが貼れない
0245名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/24(火) 02:15:29.81ID:Qxd5sJ0M
>>230
関空や成田は外国人客がメインなので、
急増する外国人客の出入国手続きにパンク気味で、顧客満足度的な意味でサービスレベルの維持が難しくなっている

羽田は国際線枠の半分を日航と全日空が占める、つまり日本人客主体の空港だから、その点では有利
セントレアも暇で余裕がある分、サービス向上に努めやすい

とはいえ、荷物が紛失しないとか、基本的な部分で、日本というか、アジアの大空港は総じて優秀
欧米とかの空港だと、その基本的な部分すらできていないところが多いし

あと、新千歳空港、福岡空港、那覇空港はもう「国際空港」を名乗らせるべき
外国人客はいずれもセントレアより多いし、
福岡空港は日本人客と合わせた国際線旅客数でもセントレアを追い抜いている
0246名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/24(火) 05:18:02.36ID:oTzol6rN
>>245
福岡空港がセントレア抜いてるのは意外。
滑走路、1本しかないのにね。
アジア便の多さで稼いでいるのだろうか?
国内線も福岡便はドル箱だしな。
0248名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/24(火) 09:18:53.91ID:XfVTK4NE
確かに羽田ーセントレア線の需要は少ないしな。
ANA, JALで往復1日6便しかなく、所要時間は1時間。
新幹線の方が圧倒的に便利。
大阪-名古屋は就航しておらず、新幹線のみ。
0251名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/24(火) 14:19:18.88ID:41sueJI/
あと60年持つのかね?
今年で40年だよね

余談だがNYCのクライスラービルは来年90年かな?エンパイアーは87年経過してる
0252名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/04/24(火) 20:28:58.21ID:OIpML2ma
マンハッタンみたいに地盤が強固で地震も少ない場所だと
ビルが老朽化するペースも遅いんだろうな。

人類が突然いなくなったら高層ビルは200年後くらいに
老朽化で次々と崩壊すると予測されてるそうな。
0254名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/04/24(火) 21:46:14.71ID:31JuVJL+
>>252
「LIFE AFTER PEOPLE」でそういった予測を検証してたな
ペトロナストツインタワーが500年後に崩壊するって予測は驚きだったわ
0255名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/24(火) 21:57:36.12ID:Y3tjcLFF
名古屋は退屈でつまらない街
0257名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:46:40.01ID:GF6iVzzi
元財務官僚の高橋洋一氏「財務官僚時代に政治家、マスコミを騙すのはいとも簡単だった」

【経済討論】財務省主導の経済でいいのか?日本[桜H30/4/14]
https://www.youtube.com/watch?v=s8y0fk90-OQ&;t=1454s&list=PLubSbhcjV7IDKRgDdb7J8sJ9jqZxlw9yY&index=2




972可愛い奥様2018/04/24(火) 15:39:29.48ID:Xr1WUHJO0
【ロイター世論調査】『国内マスコミと”掛け離れた結果”が出て』有権者が騒然。
https://www.youtube.com/watch?v=t4JVIa3gd3Y

ロイター企業調査:安倍首相続投「望ましい」73%

あらあら・・・日テレの内閣支持率は30%切ってたのにw
0258名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/04/24(火) 23:02:44.88ID:31JuVJL+
>>256
確かpart10以上あって見るの大変だったけどすげー面白かったわ
ポストアポカリプス好きとしては妄想を駆り立てられる良いビデオだった

映画の「I AM A LEGEND」も退廃したNYが舞台で好き
0259名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/04/24(火) 23:06:49.16ID:31JuVJL+
>>258
I AM LEGEND だった
退廃した東京を舞台にした映画とかやらないかなぁ
0263名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
垢版 |
2018/04/25(水) 19:40:02.61ID:B1sMK8YR
>>262
駅前しか無い名古屋他はなにも無し
0264名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/25(水) 19:43:13.12ID:YxfrYdC0
名古屋で一番賑わってるのがイオン
0265名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/04/25(水) 19:49:59.21ID:7ulqDtNk
名駅周辺の超高層ビル群は日本一の美しさだよね。
0266名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
垢版 |
2018/04/25(水) 20:11:09.74ID:B1sMK8YR
>>265
まったくセンスを感じない
0267名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/04/25(水) 20:16:30.20ID:7ulqDtNk
奈良にビルなんか無いだろw
0268名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/04/25(水) 20:46:18.09ID:vW/tQwzs
南池袋に195mキター

タワマンとはいえスカイラインは池袋単体で名古屋を凌駕しそう

更に東西駅前開発が動き出せば相当なボリュームになるな
0269名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/25(水) 21:23:42.97ID:iMFOWk3B
名古屋は退屈でつまらない街
0270名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/26(木) 00:07:52.65ID:PRL+NlqU
ホリエモン 
『日本への外国人観光客の6割が大阪・京都で2割が東京圏で他が2割、東京は外人に全く人気がない』

ホリエモン 有料メルマガ

「先週、大阪京都奈良に仕事で行ったら駅や町中が日本人より外国人の方が多いのでビックリしました
京都はわかるが大阪や奈良も韓国人や中国人や白人に黒人もいつから移民政策導入したの?って思うくらい

メディアの情報では去年の外国人観光客のデータは関西圏が3000万人で首都圏も3000万人と
同数みたいな情報を 流してたけど中身が全然違って東京圏には日本中の大きな会社の本社があるので
仕事できてる外国人がほとんどで 大阪や京都の現状を東京の人たちが知ったら驚くと思うよ、
東京の観光地なんかとは次元が違う

東京オリンピックなんてやっても文化遺産も少ないし見るべきものがないんだよ、
だから変にカジノなんて作って外国人観光客を 呼ぼうと無駄な努力をせずに、
住み分けを行えばいいと思ういますね」
0272名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/04/26(木) 01:31:08.96ID:dXBNXvUL
>>270
その通りだね。仕事でよく関西へ行くけど、外国人観光客の多さには驚く。
自分が外国人だったと想像すれば、やはり京都、大阪だろうね。
東京だと浅草寺、皇居、歌舞伎町くらいしか思いつかない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況