X



名古屋城天守閣木造復元
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage(大阪府)
垢版 |
2018/04/02(月) 22:53:41.57ID:kkWPIwkY
MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。

※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています。
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です。
※荒らしに反応するあなたも荒らしです。スルーがルールです。

前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part51
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1521956959/
0352名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:35:29.01ID:VJy56vB1
>>350
木造なら1000年はいけるぞ
0353名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:36:21.43ID:VJy56vB1
>>351
だからといって、残りの85%が反対というわけではない
ほとんどは、無関心かよくわからないのであって
反対ではない
0354名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:39:06.51ID:VJy56vB1
コンクリートなんてのは、セメントと砂と砂利をこね混ぜたものだ
そんなの、ひび割れてボロボロと粉になって崩れる

いらね
0355名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/02/10(日) 10:10:06.76ID:+B6EKNi8
>>353

下のアンケートを見ろ!
天守解体の場合は、木造化が圧倒的に多数だ。
鉄筋コンクリでの再建を希望している人は僅か3パーセントしかいない。
民意は木造化なのです。

【アンケート(平成26年)調査結果(抜粋)】名古屋市調べ

■現在の天守閣を今後うしていくとよいと思いますか

現在の天守閣を存続させて、耐震や改修などを行う
→71%

現在の天守閣を解体して、木造で復元する
→15%
現在の天守閣を解体して、コンクリートで再建する
→3%

わからない
→9%
その他
→2%
0356名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/02/10(日) 10:15:40.68ID:+B6EKNi8
>>352

1000年の間に失われた木造建築物をリストアップしてみたら?
木造と鉄筋のそれぞれの建設費や維持費も考慮したら?
0357名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/03/06(水) 05:51:54.14ID:Z22JI72B
>>356
鉄筋コンクリートは100も持たない
0359名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/03/10(日) 12:20:27.66ID:oxwNxqar
>>357

つ 名古屋市庁舎

築80年であるが耐震補強をした。
重要文化財と認められた。

つ 大阪城

大阪城の耐震化で内部に特殊なカーボンを巻いた。
インテリアにコンクリートの表面が出ていない。
コンクリートは空気に触れず中性化も進まない。
コンクリートの長寿命化に成功。
0360名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/03/10(日) 14:28:22.12ID:nypv5Yg0
>>357
松坂屋本館は1925年築
もうすぐ100年
0361名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/03/10(日) 14:57:22.86ID:oxwNxqar
>>357

経済水道委員会で役人は『コンクリートは概ね40年の寿命』と市民に説明していたことについて自らのウソを認めました。
「(築半世紀を過ぎた現天守を)耐震改修し、長寿命化を図れば、40年以上の寿命が図れることは承知している。」
0362名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2019/03/19(火) 18:55:06.83ID:1vbCozif
>>355
現在の天守閣を存続させて、耐震や改修などを行う
→71%

これが一番多いように見えますね
0363名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2019/05/14(火) 14:27:31.63ID:8ett8xr9
>>4
ゴミのペアじゃん
0366名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/30(日) 17:22:35.71ID:xZrp4/Oq
患者の女児計11人に対し、下腹部をスマートフォンで撮影するなどのわいせつな行為をしたとして、強制わいせつなどの罪に問われた   

名古屋大学医学部附属病院(愛知県県名古屋市昭和区)の医師、服部浩平被告の初公判が2日、名古屋地裁で開かれ、被告は起訴内容を認めた。

 検察側は冒頭陳述で、大学生の頃から幼い子どもを性的な対象として見ていたと指摘。

「診療上の必要がなかったにもかかわらず、性的な欲望を満たすために犯行に及んだ」と述べた。

起訴状などによると、平成27〜29年、研修医として勤務していた名古屋大学医学部附属病院の病室や診察室で、13歳未満の女児11人にわいせつな行為をしたとしている。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4853928.htm
0367名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/08(火) 00:16:12.62ID:L7P/RPRV
エレベーターつけるのが当然
0369名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:23:15.93ID:m+JhfrOr
何でもいいから、とにかく早く造って欲しい。
完成したら必ず見に行く。
0370名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/10/22(火) 00:28:42.88ID:1VnXhnEl
過去の建造物を再建するの無駄。木造は放火されたら終わる。

実用性のあるものを作れ。

どうしても作りたいなら、市長が自分の家として、私費で作れ。

市長は先見性がない。次はない。
0371名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/10/23(水) 19:36:34.97ID:OLvipV/O
法隆寺の五重塔が1300年以上経っても残っているのは、万全な防災対策が施されているから。
再建される名古屋城にもそれをやれば良い。
先日、過去のとおり新築された名古屋城本丸御殿へ行ったけど、めっちゃ感激した。
再建でも価値あるものはある。絶対にやるべきだ。
0372名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/10/24(木) 21:55:00.29ID:Xryh/nel
>>371
オリジナルが焼けたら価値がなくなるから出来うる限りの対策をする
レプリカがオリジナルの価値になるなら対策なんていらないよ
名古屋市民はストラディバリウスのレプリカでも何億円も税金出すの?
0374名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/31(木) 09:06:43.21ID:/5H4hyVA
今までの名古屋城のガッカリする所は、展望室のガラスの汚さ
窓は開かないし、ガラスが汚れていて、ガッカリだった

犬山城の展望室は、外側を歩くことができる
0375名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/10/31(木) 20:31:36.69ID:mUZFWTzW
再建される木造名古屋城には、首里城のようなことが絶対にないように対策して欲しい。
それにしてもこの火災が、名古屋城木造再建にとって逆風にならないかがめっちゃ心配だ。
0378名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/11/01(金) 06:36:06.50ID:Pr1xZ3qC
バカムラ、大好きなマスゴミにこっち向いてもらえるチャンスだぞ。
0380味噌っかす(東京都)
垢版 |
2019/11/01(金) 11:14:11.07ID:eC2FaCQy
首里城って木造再建された部分は世界遺産じゃなかったんだってな

名古屋城を木造再建しても世界遺産認定される見込みは全く無さそう

名古屋城は建ててから一度も役に立たなかったし、尾張徳川自体が江戸時代を通して全く役に立って無いからな。
0381名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/11/01(金) 19:36:18.86ID:pG7uviVN
日本の城というのは、ほとんどが実際には戦闘に使われていないらしい。
それだけ日本は平和だということだ。
0385名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/11/02(土) 18:16:02.39ID:iEZgQSon
監視カメラ設置しまくれ
温度センサー付きの奴だ
0388名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/11/07(木) 07:10:59.67ID:00m5RuPW
せっかくの古民家が、なぞの出火で燃やしてしまうのが
名古屋クオリティー

松原の花市もなくしてしまったし
0391名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/12/31(火) 22:20:05.10ID:K3dJdrFK
高さではは及ばないものの延べ床面積は江戸城天守さえ超え、
樹齢1000年は優に超える芯なし節無しの超極上、
超極太の尾州檜が林のようにふんだんに使われていた古屋城。
江戸城本丸御殿、二条城二の丸御殿に次ぐ格式を有していた本丸御殿。
17世紀初頭の築城技術、建築技術の総決算である
名古屋城焼失は日本建築史上最悪の焼失。
比較すると姫路城がどれだけしょぼい天守なのか歴然とする。

戦災焼失天守は写真が少なかったりして、正確な姿は分からなくなってしまった。
特に福山城は実測図がなく完璧な復元は不可能といわれている。
名古屋城は戦前の詳細な実測図が残っていて
完ぺきに復元できる唯一の城郭といわれている、
それをエレベーター建設とか城を馬鹿にしているとしか思えん。
0395名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/25(火) 00:39:33.44ID:/PMcwNfD
一般開放はたしか1930年だと思うので、その後15年で跡形もなく焼失しているのを考えると、多くの市民が見学して親しまれていたというほどでもないかもしれないね。
0396名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/03/15(日) 01:23:20.74ID:xRSg4MQe
>>1
名古屋は、西日本なのか?東日本なのか?

名古屋は、関東なのか?関西なのか?

どちらに属するのか?


「中京という事実を除外」して見みれば、『名古屋は関東側』ということになるとの事。
 ↓
 「実際には、『国道1号グループ(東京、横浜、静岡、名古屋)』と、『国道2号グループ(大阪、神戸、岡山、広島)』が対比される。」
  https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AD%E4%BB%99%E5%BA%83%E7%A6%8F#四大プロ (札仙広福)より


『名古屋は、「国道1号線グループ」(日本の東側グループ)に属している』ので、関東側(東側)。
「西日本・東日本」という枠で見れば、こうなるわけ。
0397名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/11/27(金) 17:02:30.92ID:cpkLVmHp
名古屋城どんどん壊されてない?
3月くらいに遺構を壊したって言ってたよね
今日は石垣が壊れて報告遅れたみたいなニュースやってた
0398名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2021/02/24(水) 01:23:06.86ID:cAR34Qw0
河村市長やっぱりやらかしましたね
次期やらないのであれば、天守の解体や建築許可が降りてないのに木材買い漁った怪しい行為の理由を追求しておかないといけませんね
0400名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2021/03/24(水) 06:37:33.84ID:Mn60D6HE
>>391
どうしても完璧に復元したいなら、不特定多数の人は入城出来ない建物になる
命にかかわる危機な建物になるから

不特定多数の人を入れたければコンクリ城と同じように城型博物館としてすることになる
すると耐震や防火の基準を満たす必要がある上にエレベーターが必要となる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況