X



【朗報】5大都市東京大阪福岡名古屋札幌に決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0120名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/08(日) 21:39:16.47ID:bwdtSxgf
なんだソースを聞いたら涙目敗走か
ソースが出ないのは分かってたけど、もう少し粘ると思ったが口ほどにもない
名古屋人は妄想癖があるというレッテルだけが残ったな
0121名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/08(日) 21:44:27.66ID:dG6Yx5Oh
>>120
逃走した味噌ww
松坂屋は存続会社だぎゃ!
売上げは心斎橋大丸+パルコより大きいんたぎゃっ!
名古屋パルコは日本一の売上げだぎゃ!凄いぎゃっ!

もう、そんな時代は終わっとる!
0122名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/08(日) 22:27:58.74ID:qKPZOhjo
各都市を煽るスレを立てる大阪人。
各都市のスレで各都市を煽るレスをする大阪人。
そういう朝鮮臭さが日本人が大阪を嫌う理由。
0123名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/08(日) 22:41:48.55ID:bwdtSxgf
大阪に喧嘩を売ってきておいて、返り討ちにされると>>122のように「名古屋は被害者だぎゃー!大阪が悪いんだぎゃー!」とネガキャンに走る
どこまで名古屋人は腐ってるんだ
0124名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/08(日) 22:45:31.00ID:bwdtSxgf
>>122
お前色んなスレで大阪を煽ってるな
必死チェッカーにお前のレスが反映された後にでも、お前のレスを全部晒してやるよ
0125名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/08(日) 23:09:29.31ID:bwdtSxgf
どんだけこいつ>>122必死なんだよ
控えめに言って頭おかしい

大阪の都市計画について語るスレ Part94
527:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2018/04/08(日) 22:23:15.94 ID:qKPZOhjo
大阪スレでトンキン、トンキンと書いたり、
大阪スレで名古屋はつまらない街と書く大阪人。
こういう朝鮮臭さが大阪が日本人から嫌われる理由。

大阪>>>>>>>>>>名古屋+福岡+横浜 part326 [無断転載禁止]©2ch.net
767:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2018/04/08(日) 22:26:18.35 ID:qKPZOhjo
各都市を煽るスレを立て、
各都市のスレで各都市を煽る大阪人。
そういう朝鮮臭さが日本人が大阪を嫌う理由。

【朗報】5大都市東京大阪福岡名古屋札幌に決定
122:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2018/04/08(日) 22:27:58.74 ID:qKPZOhjo
各都市を煽るスレを立てる大阪人。
各都市のスレで各都市を煽るレスをする大阪人。
そういう朝鮮臭さが日本人が大阪を嫌う理由。

止まらない大阪の一人勝ち、絶望の関東百姓www
377:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2018/04/08(日) 22:36:04.52 ID:qKPZOhjo
大阪は朝鮮人だらけの朝鮮臭くて
何の特徴もないツマラナイ街。

大阪の衰退は1970年の万博から始まった
568:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2018/04/08(日) 22:37:19.56 ID:qKPZOhjo
大阪は退屈でツマラナイ街

神戸の都市計画について語るスレ Part5
831:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2018/04/08(日) 22:37:49.70 ID:qKPZOhjo
大阪は退屈でツマラナイ街
0126名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/08(日) 23:11:10.90ID:bwdtSxgf
続き

予告通り全部晒すけど、なんだこいつ

大阪の都市計画について語るスレ Part97
308:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2018/04/08(日) 22:38:06.29 ID:qKPZOhjo
大阪は退屈でツマラナイ街

商業地公示地価上昇率 大阪が全国5位までを独占w 2
144:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2018/04/08(日) 22:38:35.10 ID:qKPZOhjo
大阪は退屈でツマラナイ街

大阪府の人口が減っている 松井知事も危機感★3
545:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2018/04/08(日) 22:38:59.88 ID:qKPZOhjo
大阪は退屈でツマラナイ街

★★★大阪の劇的衰退について語ろうよ3★★★
214:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2018/04/08(日) 22:39:30.42 ID:qKPZOhjo
大阪は退屈でツマラナイ街

【パナ】大阪マンセーバカ隔離スレPart1【USJ】
753:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2018/04/08(日) 22:39:58.83 ID:qKPZOhjo
大阪は退屈でツマラナイ街

観光客数 東京1326万人 > 大阪1111万人
463:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2018/04/08(日) 22:40:16.94 ID:qKPZOhjo
大阪は退屈でツマラナイ街
0128名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/09(月) 17:21:06.56ID:BX4Rd+Hb
松坂屋大丸と高島屋とパルコのトップが名古屋に有ることが相当悔しいらしいw
大阪は梅田を除けば市街地広島レベルでがっかりだしな
0129名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/09(月) 17:37:08.30ID:ZKfsLweJ
2018年4月9日 13時46分
2018年開店予定の第3のApple Storeは大阪の可能性
https://iphone-mania.jp/news-209083/
>
1つ目は2018年4月7日に開店したApple 新宿、
2つ目は京都の大型商業施設「京都ゼロゲート」もしくは「京都経済センター(仮)」に建設が濃厚と噂されているApple 京都で、
3店舗目に関してはベールに包まれていました。

しかし本日、求人情報サイト「マイナビ」にて、勤務地を「大阪駅周辺エリア」とした新たな求人募集をしていることが分かり、
3店舗目は「大阪駅周辺」にできる可能性が浮上しています。
0130名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/04/09(月) 17:39:40.79ID:WnjM3ND9
大阪人の嫉妬が痛々しいw
0131名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/09(月) 17:41:08.47ID:ZKfsLweJ
名古屋百貨店17年売上高

高島屋 1514億7100万円(18%増) ※2017/4/7ゲートタワーモールOPEN
松坂屋 1176億200万円(▲0.4)
三越 902億6400万円(▲4.0)
>栄店 712億2500万円(▲4.9)
>星ヶ丘店 190億3900万円(▲0.4)
名鉄 442億5800万円(▲2.3)
丸栄 155億6300万円(▲9.9)
0132名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/09(月) 22:15:50.56ID:ZKfsLweJ
>>128
どうやら名古屋タカシマヤがトップに立つことは無いようだ。

2018.4.9 20:11
高島屋、大阪店がトップに 売上高で66年ぶり
https://www.sankei.com/west/news/180409/wst1804090059-n1.html

高島屋は9日、平成30年2月期の店舗別の売上高で、大阪店(大阪市中央区)が前期に首位だった日本橋店(東京都中央区)を抜いて国内17店舗でトップになったと明らかにした。
 高島屋によると、大阪店が首位になるのは昭和26年度以来66年ぶり。関西空港に就航する格安航空会社(LCC)の増便を背景に、訪日外国人客向けの販売が拡大したことなどが貢献した。 
大阪店の売上高は前期比8・8%増の1414億円。このうち免税売上高は約6割増の240億円で、国内店合計の約半分を占めた。中国人客向けに決済手段を充実させたことなどが功を奏した。
外商顧客の新規開拓などで富裕層向け販売も好調だった。


高島屋は、31年2月期も2年連続で大阪店が首位になると見込む。
0133名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/10(火) 21:54:45.57ID:m6DKSs39
名古屋は退屈でつまらない街
0134名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/10(火) 22:43:40.03ID:eLCJ+MGX
>>128
もう、全国的には消え去った松坂屋と20世紀でオワコンになったパルコを自慢されてもな!
どれだけ名古屋って時代遅れなんだよ。
周回遅れとかのレベルちゃうやろ!
くそダサい街だと言うことが判るよ。
0135名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/10(火) 23:33:44.50ID:j+OFp6UY
>>132
勘違いしないで欲しいのは売り上げ1位というのは直営店の売り上げな
グループ全体ではJR高島屋が1514億円(速報値)で1位
次点が大阪の高島屋(1414億円)
名古屋の高島屋はJRが株式の大半を取得してて事実 上JRの子会社
0136名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/10(火) 23:40:02.43ID:yEnedZ8t
名古屋のはゲートタワーモールの上乗せだろ。
開業セールの無い2年目は現状維持も難しいし、

それも来年あたり難波が抜きそう。
0137名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/11(水) 05:36:15.83ID:fN4Zt5hB
>>135
名駅の高島屋一帯ビルの売上が伸びるほど、栄が吸いとられ衰退していく!
街の名前も寂れてるから「寂(さびれ)」とか萎んでるから「萎(しぼみ)」と変更すれば?
0139名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/04/11(水) 13:46:48.52ID:UYPsT4rg
主な繁華街の小売市場規模(卸売業を除く商業規模) 2010年

札幌
札幌・大通駅周辺 - 3983億円
仙台
仙台駅周辺 - 3310億
新潟
万代周辺 - 1155億
さいたま
大宮駅周辺 - 2400億
千葉
千葉駅周辺 - 2170億
東京
上野駅・御徒町駅周辺 -3124億円(百貨店販売額609億円)
東京駅周辺 - 1825億円(百貨店販売額525億円)
日本橋駅・三越前駅周辺 - 5187億円(百貨店販売額4501億円)
銀座駅・有楽町駅周辺 - 5297億円
池袋駅周辺 - 5057億円
新宿駅周辺 - 9540億円
渋谷駅周辺 - 3407億円
表参道 - 1904億円
吉祥寺駅周辺 - 1898億円
横浜
横浜駅西口 - 4400億円
元町・中華街周辺 - 3974億円
川崎
川崎駅周辺 - 2350億
静岡
呉服町周辺 - 1634億
浜松
浜松駅周辺 - 1156億
名古屋
栄駅周辺 - 5109億円
名古屋駅周辺 - 3254億円
京都
河原町周辺 - 4847億円
京都駅周辺 - 1517億円(百貨店販売額826億円)
大阪
大阪・梅田駅周辺 - 6829億円
心斎橋駅周辺 - 3344億円
天王寺・阿部野橋駅周辺 - 1937億円
神戸
三ノ宮駅周辺- 5891億円
岡山
岡山駅周辺 - 1807億
広島
紙屋町八丁堀周辺 - 3100億
福岡
小倉駅周辺 - 1629億円
天神駅周辺 - 5298億円
博多駅周辺・中洲周辺 - 2247億円(百貨店販売額983億円)
熊本
下通上通周辺 - 1637億
0140名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/11(水) 19:58:21.26ID:b740b6vu
オワコンのパルコと吸収合併された松坂屋が自慢ってww

名古屋がなぜ詰まらんのかが解りやすいエピソードやね!
0141名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/12(木) 06:47:13.45ID:rB8BsX6z
名古屋はレゴランドで観光客は増えたのか?
日本法人の外人社長は顔が引きつってたぞ!
日本人に不人気な名古屋に造った日本人に不人気なオモチャのレゴブロックのテーマパーク。
なんか、似合いすぎてギャグのようだわっ!
0142名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/12(木) 17:01:38.82ID:JqZW9kM8
>>137
梅田一極集中で没落した心斎橋みたいにはならないよ

名古屋の観光客数は札幌福岡の3倍
レゴランド開業で観光客が更に増えてる
0143名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/12(木) 17:03:01.66ID:LZaMMDIP
なに言ってんだコイツ
0144名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/12(木) 17:32:55.00ID:JqZW9kM8
お前は情弱なんだなw
0145名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/12(木) 18:09:54.05ID:LZaMMDIP
>>144
今回の公示地価で
道頓堀(H&M) > 梅田 になったけど、
心斎橋はさらにその上をいく。

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO28666410X20C18A3LKA000/

日本リテールファンド投資法人の資産運用会社、三菱商事・ユービーエス・リアルティは2018年1月、
伊高級ブランド旗艦店が入居し「プラダビル」と呼ばれる商業ビル「心斎橋GROVE」を150億円で取得した。

 1坪(3.3平方メートル)当たり約1億5千万円は東京・銀座の公示地価に匹敵する。
「周辺の賃料は東京・表参道の水準に届きつつあり、今後のインバウンド需要増も期待できる」と同社の担当者。

「心斎橋GROVE」
http://tech.nikkeibp.co.jp/kn/atcl/nfmnews/15/112203371/prada.jpg
0146名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/12(木) 18:12:22.18ID:LZaMMDIP
公示地価は「国」の管理だから
意地でもここを調査地点にしないだろうなw
0147名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/12(木) 18:13:27.16ID:LZaMMDIP
法務省 出入国管理統計表
http://www.moj.go.jp/housei/toukei/toukei_ichiran_nyukan.html
(Excel)
外国人入国者数

2018年 2月 (速報値)

新千歳 171,385人   ↑30.6%  (+40,129)人 ※前年同月比

羽田  318,398    ↑20.6%   (+54,359)

成田  626,598    ↑17.2%  (+92,063)
 
中部  112,234    ↑14.9%   (+14,564)

関西  645,165    ↑29.2% (+145,716)

福岡  200,704    ↑17.2%  (+29,409)

那覇  135,946    ↑18.9%  (+21,645)
0149名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/13(金) 17:13:41.84ID:4ViUq/f6
梅田に客を取られて
売上が激減し続けてるのに完全復活って
何処の情弱の田舎もんなんだよw
0150名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/14(土) 07:32:25.70ID:skH4ZAeh
>>149
全国百貨店 地区別売上高 対前年増減率

2017.1 東京 -1.5 大阪 2.1 名古屋 -1.9
2017.2 東京 -3.1 大阪 2.7 名古屋 0.5
2017.3 東京 -0.2 大阪 3.4 名古屋 1.4
2017.4 東京 -0.8 大阪 3.9 名古屋 -2.5
2017.5 東京 -1.1 大阪 5.8 名古屋 -0.8
2017.6 東京 1.1 大阪 7.3 名古屋 0.6
2017.7 東京 -0.9 大阪 5.0 名古屋 -4.8
2017.8 東京 3.6 大阪 8.6 名古屋 -0.9
2017.9 東京 4.6 大阪 13.9 名古屋 7.1
2017.10 東京 -0.3 大阪 9.5 名古屋 -3.1
2017.11 東京 3.8 大阪 11.6 名古屋 2.8
2017.12 東京 0.9 大阪 6.8 名古屋 -1.5

年間   東京 0.5 大阪 6.6 名古屋 -0.4

2018.1 東京 -0.2 大阪 7.4 名古屋 0.1
2018.2 東京 0.6 大阪 5.2 名古屋 -0.6
0151名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/14(土) 07:36:02.14ID:skH4ZAeh
>>149
大阪の百貨店5店増収 訪日客向けや春物衣料、好調
http://www.sankei.com/west/news/180402/wst1804020062-n1.html

阪急百貨店梅田本店(北区)9・5%増
近鉄百貨店本店(阿倍野区)22・6%増
高島屋大阪店(中央区)4・8%増
大丸心斎橋店(中央区)15・4%増
大丸梅田店(北区)5・3%増
0152名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/14(土) 07:38:34.64ID:skH4ZAeh
一方>>149の住んでる名古屋はというと栄の衰退が深刻化

高島屋 1514億7100万円(18%増) ※2017/4/7ゲートタワーモールOPEN
松坂屋 1176億200万円(▲0.4)
三越 902億6400万円(▲4.0)
>栄店 712億2500万円(▲4.9)
>星ヶ丘店 190億3900万円(▲0.4)
名鉄 442億5800万円(▲2.3)
丸栄 155億6300万円(▲9.9)
合計 4191億5800万円(4.0増)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25319840U8A100C1L91000/
https://www.nikkei.com/content/pic/20180104/96958A9F889DE0E7E1E3EBEAE6E2E2E6E2E3E0E2E3EA9EEBE3E2E2E2-DSXZZO2532771004012018000000-PB1-1.png
0153名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/14(土) 09:42:43.95ID:1SR08gND
梅田に客を取られ続ける心斎橋の衰退よりはマシだろw
心斎橋の売上は栄の半分なのだからw
0154名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/14(土) 09:59:49.70ID:1LNL73d3
>>153
大阪を何も知らん上京味噌w

梅田地区のデパートはJR 駅の刷新に合わせて一足先に全面建て替え・耐震補強リニューアルが済んだ地区。
心斎橋と難波は去年終わったところ。

一方の名古屋は名駅に次々と出来る商業ビルと攻めの高島屋に吸われまくり栄は瀕死の状態。
丸栄は廃業。
三越はビルが小さく建て替えもリニューアルも無理。
もしも建て替えで休業したならその分だけ栄から客が去るだけ。
松坂屋は南館をヨドバシに明け渡してまでも見た目の売上高維持に必死。
それでも前年比マイナス5%


栄は終わったんだよ!
0156名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:00:40.98ID:1SR08gND
デパートしか自慢するものが無い衰退大阪

そのデパートでさえ名古屋に負けてるからなw
心斎橋は梅田に客を奪われ、今や栄の半分となってしまったからな
必死さがわかるよw
0159名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/14(土) 19:15:34.38ID:+wffHS7B
>>139
大阪のミナミって三宮より劣るのか
ショボ
0160名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/14(土) 20:44:03.77ID:1LNL73d3
>>156
村上ファンドに食い物にされ吸収合併された松坂屋が自慢って、栄は終わってるな!
20世紀にオワコンになってパルコで服を買うのが名古屋スタイル。

両方終わっとるわ!
0161名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/14(土) 20:48:45.01ID:1SR08gND
>>157
心斎橋歩けば
おっさんが堂々とリアカー引いて御堂筋を闊歩してる姿を見かけるw
欧米的な洗練された大都会栄と、ごちゃごちゃアジアン心斎橋の違い
0162名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/04/14(土) 20:51:45.63ID:wCI5X4ZL
大阪はこじんまりとした街
0163名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/14(土) 21:02:29.20ID:1SR08gND
梅田が発展したら
心斎橋が完膚なきまで低迷
今や売上も栄の半分だからな
大阪は景観や町並み街の広がりも広島と大差ないレベル
0166名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/15(日) 09:46:22.03ID:NTAywizl
>>164
名古屋人の妄想だからソースなんてないよ
0167名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/04/15(日) 21:00:00.60ID:EHodHYmT
栄は唯一無二の繁華街
美しいテレビ塔やオアシス21のようなランドマークがあり
週末に大規模イベントが行われる広場があったり
巨大デパートやブランド路面店が建ち並ぶ通りに歩行者天国が行われていたりと
大阪ではありえない都会感が味わえる

一方の心斎橋は
何処にでもあるような光景で
広島の八丁堀あたりと比較しても
路面電車の有無くらいで体感的にも差異が無い
なので行った時のガッカリ感が半端なくしょぼい
梅田に客を取られれ衰退が目に見えてるのも辛いところではあるけど
0168名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
垢版 |
2018/04/15(日) 22:27:32.99ID:i4ezRFIx
福岡みたいな田舎までご苦労なこった
0169名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/15(日) 22:31:26.97ID:lBIct7Db
>>167
色々ツッコミどころ満載だけど、とりあえず名古屋のブランド路面店が立ち並ぶ通りってどこのこと?
0170名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/15(日) 22:58:01.54ID:lBIct7Db
名古屋のブランド路面店街がどこか答えてくれないのか…
まあそんなもの名古屋にはないことを知ってて質問した俺が意地悪だったかなw
0171名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/16(月) 00:54:44.65ID:BVFqEkiE
普通に都会度は

栄>心斎橋だな
0172名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/04/16(月) 01:08:30.86ID:hbm+hIs6
基本、大阪は田舎だからなw
0173名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/16(月) 07:20:53.22ID:tiZvOUSA
>>167
八丁堀に似てるのは栄な!
大津通りなんて市電を通したらそっくりやぞ!
しかも、人通りや車の通行数も八丁堀の方が遥かに多い。
0174名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/16(月) 07:45:57.06ID:tiZvOUSA
>>171
都会度が何のことか知らんが、賑わいでは
福岡天神>>八丁堀>栄
若い女性の数
福岡天神>>>八丁堀>>栄

年寄りが利用する百貨店
栄>>福岡天神=八丁堀
こんなとこやろ!
0175名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/04/16(月) 10:49:08.81ID:Pap87naC
>>173
馬鹿?無知?
八丁堀にテレビ塔やオアシス21や大規模イベントができる広場や巨大デパートは無い
当然、心斎橋も無くてそっくりなのは八丁堀と心斎橋な
見た目も人の少なさもそっくり

>>174
何処も行ったこと無いのがよくわかるw
0176名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/04/16(月) 19:34:26.19ID:Dtke4Smz
>>175
名古屋テレビ塔が日本一ダサいって知らん味噌土人ww
オアシスはインスタで人気?ちゃうでーっ!
名古屋パルコ他にめぼしい観光スポットが無いから消去方で外国人が集まっただけ。
詰まらん物は万国共通で、中国人向けの旅行ガイドに、日本の主要都市の中でも最も詰まらんのは名古屋と記載されて以来
名古屋は終わったよ。
0177名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/16(月) 20:27:20.95ID:BVFqEkiE
大阪心斎橋と広島八丁堀は見分けがつかない
路面電車が有る無しくらい
梅田に客取られて閑古鳥だし
まだ広島のがマシかもなw
ほんと大阪はしょぼいからw
0178名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/18(水) 11:27:17.22ID:sdFSU+k7
行ってみれば、
大阪は、同和と朝鮮人が多い名古屋にすぎなかった。
0179名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/18(水) 14:52:00.73ID:9/o3x9gN
全く逆のこと言ってるw
0180名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/04/18(水) 15:46:35.81ID:AWbTAaMz
>>177
バカ?
客を取られて閑古鳥なのは栄。
客を取られて丸栄廃業!
詰まらん演劇がそっぽ向かれて中日劇場が廃業!
名古屋の商業ビルにどんなテナントを入れてもムダだよ。
だって名古屋に在るとダサいんだもんな!
0181名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/18(水) 18:10:21.58ID:9/o3x9gN
現実逃避するなよw
心斎橋は梅田に客取られて
今や売上は栄の半分w

心斎橋は閑古鳥
歩いてるにはリヤカー引いたおっさんくらいw
0182名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/04/18(水) 18:25:41.99ID:gQlL3LL+
>>181
名古屋が詰まらんのは、情緒が無いからなんだよね。
例えば大阪の阿倍野には路面電車が残ってる。
街の賑わいには路面電車はとても効果的で、名古屋が一斉に止めてしまった時に納屋橋と今池の街が死んだ。
二度と元には戻らない。
何かにつけて詰まらん名古屋が可哀想!
0183名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/04/18(水) 19:53:00.34ID:gQlL3LL+
>>170
あ・・あるぎゃ!
松坂屋さんの中に!

w w w w
0184名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/18(水) 20:23:45.24ID:9/o3x9gN
>>181
梅田に路面電車ってあるのか?
そもそも阿倍野に賑わいなんて無いのだが
恵美須町や今宮とか自慢できる町なのか?w
大阪は詰まらんし、広島と大差無い田舎の地方都市なんだよ
心斎橋とか梅田に客取られて閑古鳥鳴いてるし
0185名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/18(水) 20:24:04.10ID:9/o3x9gN
>>182
梅田に路面電車ってあるのか?
そもそも阿倍野に賑わいなんて無いのだが
恵美須町や今宮とか自慢できる町なのか?w
大阪は詰まらんし、広島と大差無い田舎の地方都市なんだよ
心斎橋とか梅田に客取られて閑古鳥鳴いてるし
0186名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/18(水) 20:57:07.35ID:DGqu+Zw3
>>183
それ名古屋人の口から言わせようと思ってたのにw
言った途端に馬鹿にしてやるつもりだったけど残念w
0187名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/19(木) 20:16:06.23ID:pwecdNxE
>>186
キーっ!在るぎゃっ!
松坂屋さんには何でも在るんだガヤてっ!


ってか?
大丸に吸収合併された松坂屋をいまだに自慢するアホが居るなんて名古屋って凄いなっ!
0188名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/19(木) 20:25:44.39ID:Kp7/rnQH
吸収されたのは大丸
存続会社は松坂屋な
0190名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/20(金) 07:27:46.45ID:pL1/NFNr
知らねえよ
名古屋の栄が広島の八丁堀以下と言われたのが悔しかったのか、いきなり名古屋人が大阪に矛先を向けて来て火病ってるのが今の状況

大阪側も困惑だし、広島もこんな名古屋人の煽りのネタに使われて可哀想
これが名古屋の民度だ
0191名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/20(金) 12:18:43.18ID:+aNhNvkg
逆だろ
大阪心斎橋が広島八丁堀以下と事実を指摘された途端に
大阪人がファビョって関係の無い名古屋スレに終日粘着してる
まあ、俺もその一人だが
大阪人は名古屋コンプがある
0192名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/04/20(金) 12:21:00.54ID:bTS5klEd
大阪人は全国から嫌われてるからね。
0193名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/20(金) 12:41:10.34ID:+aNhNvkg
放っておけない性分だから仕方ない
これが大阪特有の田舎気質、劣等感なのだろ

名古屋の人には迷惑かけてる自覚も有るけどね
0194名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
垢版 |
2018/04/20(金) 12:44:20.12ID:B5UYOpDG?2BP(1000)

言っておくが広島は田舎だし街中も人少ないよ
広島市、大阪市どちらも住んだことあるが、心斎橋の方が4倍はでかい
0195名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/20(金) 17:16:20.79ID:PUY9K+3b
>>188
口先だけ存続会社は松坂屋にしといた。
その大丸の情報操作にまんまと嵌まる土人w
チョロいもんだな!名古屋って。
0196名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/20(金) 17:19:05.15ID:PUY9K+3b
>>194
広島も名古屋も街中は人が少ない。
住んでる人間も田舎者。
ほじゃけー vs だギャー!
0197名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:04:21.06ID:+aNhNvkg
心斎橋橋はもっと少ないけどな
街並み、人の流れから客観的に見ると
広島八丁堀と大阪心斎橋は大差ない
0198名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:09:40.98ID:0MLzEija
全国百貨店 売上高速報 2018年03月
(対前年増減率)
 
札幌    1.8%
東京    0.1%
名古屋  -2.1%
大阪   9.1%
福岡    4.2%
0199名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:25:38.14ID:+aNhNvkg
増えても
心斎橋橋の売上は栄の半分だからね
いつまで経っても名古屋に追いつけないよ
0201名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/22(日) 01:42:35.31ID:RCGcbgp8
>>192
お前みたいに自我と妄想の強いおっさんが多いからw
0202名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/04/22(日) 06:31:22.75ID:R4PsQC9i
>>199
心斎橋 大丸のみ
榮   松坂屋+三越+丸栄(倒産)
0203名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/22(日) 07:29:37.35ID:Es/b430c
>>188
存続会社の取締役会のメンバーで旧松坂屋系役員は松坂屋名古屋店長の一人だけ!

店長さんが孤軍奮闘する大丸松坂屋の取締り役員会ww
オモろー!
0204名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/22(日) 07:50:53.57ID:Tx6KPeMS
>>202
心斎橋はショボい百貨店しかない
そごうが潰れて買い取ったのに
松坂屋の半分しか売上しか無いからね
梅田に客取られて閑古鳥
0205名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/22(日) 07:53:19.45ID:Tx6KPeMS
>>203
松坂屋が存続会社
つまり松坂屋が残って
大丸が吸収されて無くなったってこと
大阪には辛い事実だから仕方ないけど
現実を受け入れようぜ
0207名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/22(日) 10:47:20.65ID:Tx6KPeMS
>>206
建て替え以前も半分よw
潰れたそごうを買い取って合算したのに
結局、梅田に客を取られて没落した
0208名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/25(水) 11:31:43.07ID:Kq3A/4To
大阪は同和と朝鮮人が多い名古屋である。
大阪人が名古屋スレを荒らすのは近親憎悪(笑)
0209名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/25(水) 11:54:11.42ID:lIFC8+px
名古屋は中国人向け旅行ガイドに日本の主要都市の中でも最も退屈で詰まらない都市と書かれて以来、中国人旅行客が激減。
丁度合わせるように就航便がじり貧だったセントレアはLCC に特化しようと専用ターミナルビルや専用滑走路を計画。

それが中国人旅行客激減で中国系LCC が大幅減便。
おかげで大打撃!笑えるわ!
0210名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:21:00.83ID:jRKv9JvE
それ、いい手だね。中国人とか韓国人を日本に寄せ付けない良い方法だ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/25(水) 14:15:20.54ID:kjkMDMU+
>>161
>>163
>>181
>>199
>>204
心斎橋は天下の商売人が愛した商業地です。
(注 記事と動画が多過ぎてすみません。)
http://www.daimaru-matsuzakaya.com/history.html
http://enluc.com/goshom/i/cat2/post_1.html
https://www.asahi.com/articles/ASKB24VL6KB2PLFA00V.html
https://messe.nikkei.co.jp/rt/news/28490.html
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ24I1S_U5A720C1TI5000/
http://www.j-front-retailing.com/_data/ir_fin/180410_4Q_supplementary_J.pdf
http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu120/artrip/exhibition/ex20050115.html
https://www.shinsaibashi.or.jp/histories/his_chronology.html
https://www.shinsaibashi.or.jp/histories/his_trade.html
https://www.shinsaibashi.or.jp/histories/his_other.html
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20160330-OYT8T50097.html
https://iqra-channel.com/minami-no-teiou
https://www.youtube.com/watch?v=39_-q9xi35k
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28666410X20C18A3LKA000/
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO2711475019022018LKB000/
http://www.ebisubashi.or.jp/tourist_information.html
http://news.livedoor.com/article/detail/14100621/
http://www.uniqlo.com/jp/corp/pressrelease/2010/08/082314_store.html
https://www.nikkei.com/article/DGXNASHD19018_Z11C12A2LDA000/
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ31H0D_R30C14A8TJC000/
http://bb-building.net/tatemono/osaka/1578.html
https://www.nikkei.com/article/DGXLASJB12H3T_S7A910C1LKA000/
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL04HNV_U7A201C1000000/
心斎橋の将来性に魅力を感じます。
0212名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/25(水) 21:32:57.80ID:Kq3A/4To
>>209 >おかげで大打撃!
いや、あいかわらず愛知県は1人当たり県民所得が東京都に次いで全国2位だぞ。

大阪は、同和と朝鮮人が多い名古屋だって。
大阪人が名古屋を煽るのは近親憎悪だよ(笑)
 
 
0213名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/05/06(日) 08:15:26.06ID:VgE/oSUm
福岡の話題はないと?
0214名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/05/06(日) 08:52:36.39ID:GQwvfGRO
>>209
お前の妄想か?(笑)


セントレア6年連続で旅客数増
毎日新聞 2018年4月24日
https://mainichi.jp/articles/20180424/ddq/041/020/003000c

 中部国際空港会社は23日、中部空港の2017年度の航空旅客数は1153万9216人(前年度比5%増)で
6年連続で増加したと発表した。免税店や飲食店など構内営業の売り上げは336億円(同13%増)で
過去最高となった。いずれも速報値。

 旅客数は国際線が556万人と前年度を6%上回り、うち外国人客は過去最高の266万人だった。

 ここ数年の格安航空会社(LCC)の路線増もあり、アジアからの旅客増加傾向が続いている。
免税店で過去最高の202億円を売り上げるなど構内営業売上高も押し上げた。


名古屋城も外国人がたくさん
西欧型の外国人特に多い
在宅の願望書くなよ(笑)
0215名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/05/10(木) 11:09:25.35ID:G/Xxhniy
名古屋はつまらない街というのは、ある意味真実。
市内に21世紀になってからノーベル賞受賞者を6人も出した大学が存在し、文化的雰囲気に包まれ、
近くには知的教養人や建築家の垂涎の的である博物館明治村がディズニーランドの2倍の規模で存在する。
中国語や韓国語でうるさくない(大阪は中国語や韓国語でうるさいのが御自慢のようだが)。
低偏差値の人には居づらくて、つまらなく感じるのは仕方ない。
0216名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/05/10(木) 16:45:59.34ID:U0P4cE7l
>>215
名古屋は文化的雰囲気と最もかけ離れた存在。
金山に鳴り物入りで建設したボストン美術館は閉鎖
中日ビルは建て替えを期に中日劇場を閉鎖
名駅の名鉄ビルは建て替えを期に名鉄ホールを閉鎖
大須演芸場は客が入らず倒産
他にもコンサートホールなどが多数閉鎖に。

やる側も名古屋の公演はノリが悪くて詰まらんからな!
0217名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/05/11(金) 11:15:59.80ID:wFfvv0I/
逆に、それが今の時代、今の今まで存在してたのが
名古屋の文化レベルの高さだろ
0218宇野壽倫「色川高志(青戸6)にサリンをかけてあげてください」(やわらか銀行)
垢版 |
2018/05/11(金) 18:55:41.16ID:0xdq2+EY
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 俺様が成敗してやるわいっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0219宇野壽倫「色川高志(青戸6)にサリンをかけてあげてください」(やわらか銀行)
垢版 |
2018/05/11(金) 18:57:00.08ID:0xdq2+EY
宇野の嫌がらせがしつこいので色川の住所を書き込んだ
色川は文句があったら宇野の部屋に行って直接文句を言え
今宇野は部屋にいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています