X



【朗報】5大都市東京大阪福岡名古屋札幌に決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/03/20(火) 21:20:15.77ID:qyCDRDcM
名古屋は良いよ
東京・大阪両方面にすぐ行けるし
京都に日帰り旅行も出来るし
仕事も多いし給料も良いし
市内には徳川美術館、熱田神宮、名古屋城、東山動物園、名古屋港水族館など
周辺にも伊勢神宮・下呂温泉・郡上八幡・犬山城など観光名所も多い
JRと地下鉄と市バスがあるから車がなくても生活可能
大都市の割に家賃も安い
0003名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/03/21(水) 14:48:24.07ID:tM6aET7x
2017年以降、東京・大阪 建設中計画中200m以上のビル一覧

東京
●400m級か(六本木5丁目西地区)2020年以降
●390m(大手町常盤橋B棟)2027年
●350m (丸の内地区W350) 20XX年←NEW
●330m(虎ノ門・麻布台地区A街区)2022年
●300m〜250m(虎ノ門ステーションタワー)2022年(高さは暫定)
●287m(日本橋一丁目中地区)2025年
●270m(虎ノ門・麻布台地区B1街区)2022年
●250m(八重洲一丁目東地区)2024年
●245m(八重洲二丁目北地区)2021年
●245m(虎ノ門・愛宕地区) 2020年
●240m(虎ノ門・麻布台地区B2街区)2022年
●240m(八重洲二丁目中地区市)2023年
●238m(大手町地区)2021年
●235m(芝浦一丁目建替計画S棟)2023年 
●235m(芝浦一丁目建替計画N棟)2029年 
●235m(西新宿三丁目マンションA棟)2019年着工
●235m(西新宿三丁目マンションB棟)2019年着工
●232m(六本木三丁目B) 2020年
●230m(大手町常盤橋A棟)2021年
●230m(渋谷駅東棟)2019年
●230m(六本木三丁目A)2021年
●225m(新宿歌舞伎町ミラノ座跡地)2022年
●223m(芝浦B-01)2024年
●221m(虎ノ門レジデンシャルタワー)2021年
●219m(丸の内二丁目A街区)2024年
●215m(三田三・四丁目地区)2023年
●210m(竹芝地区開発計画)2020年
●210m (赤坂2丁目プロジェクト) 2024年
●209m(ザ・パークハウス西新宿60)2017年
●205m(虎ノ門一丁目)2019年
●205m(赤坂インターシティAIR)2017年
●202m(六本木地区)2026年
●200m(浜松町A街区A-1棟)2026年
●200m(OH-1計画 B棟) 2020年
●200m(浜松町A街区A-3棟)2018年
●200m(大手町地区)2018年
●200m(大手町地区)2021年
●200m以上は確実(中野区役所地区)
●200m以上は確実(西麻布3丁目北東地区)
※その他
199m12棟
上記以外で180m以上38棟、150m以上91棟

大阪
●なし
※その他
199m1棟(中之島フェスティバルタワー西2017年)
180m級2棟
0004名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/03/21(水) 16:16:49.44ID:F+4aFvAc
円山動物園は旭山の比じゃないほど立派
0005名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/03/24(土) 05:59:00.50ID:eo0870C0
■札幌土民の性質(改訂版)

・北海道の中心で自分たちが全てにおいて優れていると思いこんでいる
・血筋が悪いのにプライドだけは高い
・間違いを絶対に認めない
・札幌以外で生活したことがないのに、東京23区以外の街を全て田舎扱い
・常識やマナーがあまりにもない
・進路を決して譲らない
・挨拶もまともにしない、できない
・排他的で他人と関わりたがらない
・他人に対して北海道の気候のように冷たい
・金、物、地位のみで他人を値踏みする
・陰険、陰湿で尚且つ堪え性がない
・ものごとを客観視できない
・難しいこと、大変なことはすべて他人任せ
・思考能力がなく自分で何とかしようとしない
・権利ばかりを主張するが、義務は果たさない
・揚げ足取りは超一流だが、向上心は三流以下
・筋の通った話し合いができない
0007名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/03/26(月) 10:21:01.08ID:GyBC7zi0
福岡っぺ、落ち着けよ
0008名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/26(月) 10:49:19.56ID:hqCSSwuL
名古屋とその周辺はそこそこの大きさでうまくまとまってる。
たとえば、名古屋から30分のナガシマリゾートは、
愛知・岐阜・三重の東海地方からの客だけで
テーマパークとしては、東京ディズニー、USJに次ぐ全国3位の入場者数になり、相当にもうかっている。
東京ディズニーやUSJのようにお金を掛けて必死に全国規模の宣伝をやって全国から客を集める必要がない。
0009名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/26(月) 10:52:05.94ID:hqCSSwuL
名古屋とその周辺はそこそこの大きさでうまくまとまってる。
たとえば、名古屋大学は、愛知・岐阜・三重の東海三県出身者で学生の7割くらい占めるが、
トヨタや三菱重工から潤沢な研究資金が集まり、
ノーベル賞受賞者も6人(学位取得者5人、現役研究者1人)出している。
0011名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/30(金) 12:53:00.65ID:1nTIf1zM
標準語の東京と札幌(北見じゃねーぞw)だけが都会だろ
とっとととにでんねんまんねんにだぎゃあだぎゃあウルセーゾ
0012名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/30(金) 12:55:43.88ID:1nTIf1zM
BBCの天気予報は札幌東京大阪ね
0013名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/03/31(土) 07:06:44.56ID:uK9MFTzM
札幌は欧米便も全く無いからね
海外アーティストのコンサートもまずやらない
国内アーティストも札幌飛ばしばっかり
ドームツアーも札幌だけやらないとか多い
そもそも満員になることはまず無い
0014名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
垢版 |
2018/03/31(土) 22:36:08.72ID:q6KHhoS/
なんで札幌はこんなに嫌われてるの?
オレも嫌いだけど
0015名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/03(火) 02:11:58.12ID:lr6OpQ9i
プロ野球球団も逃げられたし
0016名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/04/03(火) 02:33:17.70ID:w9WheYzV
>>2
名古屋は中心部ほど家賃が安い。栄の在る中区で3LDK 70平米南向の分譲タイプの物件が8万円台
名古屋駅から徒歩圏3DK 60平米で6万円
だから、中国人が急増中。
中国人向けの旅行ガイドに日本の主要都市の中でも最も退屈で詰まらん都市と紹介され旅行客が激減した名古屋だが、彼らの目には退屈=安全な町に映るようで移住者が名古屋市中心部で激増。
0017名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/04/03(火) 02:41:36.55ID:w9WheYzV
>>14
ワイは札幌好きやで!女は綺麗だし、食い物もウマい。
最悪なのは名古屋。
街は退屈で詰まらんし、女は下品で不細工。食い物は何でも味噌かけて食わされる。
何よりも人柄が悪い。
0018名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/03(火) 03:13:02.20ID:lr6OpQ9i
名古屋は全てにおいて札幌よりはマシだろ
札幌は何も無い田舎
プロ野球すら逃げられた
0019名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/03(火) 13:58:05.32ID:VpptYzrn
>>18
名古屋の何がマシなんだ?
どうでも良いインフラだけだろ?
金を持って遊びに行くなら、札幌が楽しいな。
名古屋では金を使う意味が無い!
0020名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/04/03(火) 16:30:16.09ID:WMZ45VNj
誰もお前の話なんて聞いてねえよキチガイ
0021名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/03(火) 20:32:00.35ID:lr6OpQ9i
>>19
そもそも札幌こそ遊ぶところが無いだろ
インフラもしょぼく、娯楽施設は札幌駅前に並ぶパチンコくらい
テーマパークも周辺も含めて無くて
コンサートや演劇興業も殆ど無い
そもそも札幌は生活保護者ばかりで金が無い奴が集まるところだぞ
0022名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/04/03(火) 20:43:22.00ID:HgBljZtL
俺は札幌人より福岡人の方が嫌いやな
0023名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/04/03(火) 21:49:30.34ID:WMZ45VNj
>>21
キチガイの相手すんなよ
そいつ札幌人じゃねえよ
0024名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/04/04(水) 15:02:45.32ID:N9BHXEJ1
名古屋の町外れに在る名古屋駅からスス汚れた赤い名鉄電車の急行に乗って1時間の所にセントレアと言う無名な空港が在ることを知ってますか?
国際空港として鳴り物入りで整備建設されたのに国際便が次々と廃線になるんです。
何で?名古屋が外国人から不人気だから。
2年前に中国人向けの旅行ガイドに日本の主要都市の中でも最も退屈で詰まらん都市と紹介されて以来、あの中国人旅行客が激減。
中国人というのは、クチコミも凄い。
名古屋は詰まらんアル!時間の無駄アルね!
名古屋は退屈アル!食事も不味いアル!みんなに知らせるアル!
などと友人や親戚に触れ回り、一人の中国人が名古屋で詰まらん思いをしたら20人に言い回ったとしてもかなりのクチコミである。
おかげで、セントレアに乗り入れる中国系LCC は大幅減便!
セントレアではLCC 専用のターミナルビルの建設や滑走路まで建設予定だったが大打撃となった。
ここ2年は外国人のセントレア利用が激減で新千歳や福岡や那覇よりも少ない!

全ては名古屋が詰まらん事が原因なんですよ。
0025名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/04/04(水) 15:12:14.98ID:FrefH9Do
名古屋out
京都or広島in
って感じかな
0026名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/04/04(水) 18:32:59.54ID:wrZfHRCH
札幌は名古屋の街並みをパクって作られた都市w
0027名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/04/04(水) 20:59:34.38ID:HFS+Tt3d
名古屋は退屈なもんだで屁コイてまったぎゃっ!
0028名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/04/05(木) 05:13:21.47ID:s4dVR1xA
>>10
新幹線も私鉄も地下鉄も都市高速も
大相撲もAKBグループ もアップルストアも在るのに名古屋って詰まらな過ぎ!

街が退屈なもんだで屁コイてまったぎゃっ!
0029名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/04/05(木) 14:14:35.28ID:IjETsYSC
名古屋は駅は大都会級なんだけど、市街地が残念過ぎる
0031名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/05(木) 16:22:57.99ID:BGW5mns2
>>29
名古屋は住人が一番残念だけどね。
0032名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/05(木) 19:55:06.29ID:az9CG+NP
大阪人自体がもともと弥生系朝鮮移民だからなw
大阪平野は朝鮮南部の渡来人が開拓し、大阪城は愛知の人間が作った
愛知の人間が大阪を日本の中心にしただけで、
そこに住む大阪人は何も自分でしていない

一応上方と呼ばれる地域では有能はだいたい阪都に集まるはずなのにな
有能遺伝子を全く育てられないとか
大阪はどんだけ糞な環境なんだと思うw

【大阪の人物】
物部連→九州人
西漢直→朝鮮人
河内直→朝鮮人
難波吉志→朝鮮人
ヘタレ源経基→京都人
箕田源氏渡辺党→埼玉人
源義家→神奈川(京都)人
ヘタレ源為義→京都人
源義朝→京都(神奈川)人
守護三浦→神奈川人
悪党楠木→埼玉人
守護山名→群馬人
管領畠山→埼玉(神奈川)人
三好→徳島人
松平忠明公→愛知(群馬)人
鴻池→島根(兵庫)人
住友→福井人
近松→福井人
適塾洪庵→岡山人
福澤→大分人
大阪経済の大恩人五代友厚→鹿児島人
大阪紡績生みの親渋沢栄一→埼玉人
二宮忠→愛媛人
今様太閤一三→山梨人
大阪の父関一市長→静岡(東京)人
文豪谷崎→東京人
幸田弟→東京人
外骨→香川人
丹下→愛媛人
大阪万博泰三→東京人

幕末の摂津にも人物はいたが少数派の兵庫側なんだよ。
大阪側はスッカスッカ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/04/06(金) 01:15:13.30ID:0QhgVJgs
>>30
名古屋は駅は東京
市街地は広島

このギャップがすごすぎてビビる
0034名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/06(金) 03:00:25.40ID:C/ktgR77
西新宿を大都会と感じ銀座を広島札幌みたいな田舎と言ってるようなものか
広島札幌は何も無い田舎なのは確かだけどな
0035名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/06(金) 03:01:25.05ID:C/ktgR77
>>28
札幌は更に何もない退屈な田舎ってことな
0036名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/04/06(金) 03:37:26.97ID:n+awZAVC
>>34
銀座は都会じゃん
広島とは全然違う

栄が広島みたいだってこと
名駅内は超すごいのに
なんだあの差は
0037名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/04/06(金) 03:38:39.93ID:n+awZAVC
まさか栄を銀座と同等だと思ってる??
0038名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/06(金) 06:16:20.22ID:UrXRizLm
>>35
名古屋は何でも在るのに、名古屋にアルから野暮ったい!
ファッションの最先端が今時オワコンのパルコだぜ!
で、名古屋パルコが売り上げ日本一なのが名古屋人にとって自慢らしい。

でも、これにはからくりが有って
名古屋人は性格がチキンで冒険が出来ないので今年の流行りの物を買えない。ケチで高い銭を出せんと言うのもある。
そして、全国のパルコで売れ残ったものを名古屋に掻き集めて翌年早い時期からバーゲンで売りさばく。前の年に流行った物だが雑誌などで目が慣れているが名古屋の街の中では最先端のファッションとしてバカ売れするという仕組み。
しかも、ドケチ名古屋人としては安く買うのが必須。
こうして20世紀の終わりになってから出来た名古屋パルコは売り上げ日本一を続けている。

このビジネスモデルは他の業種でも応用されていて、大抵は名古屋への参入を一番最後にして延命をはかる。
だから、名古屋に店が出来たら全国的には終わったかなと言う指標にもなるんだよ。
去年はIKEAが出来たっけw
0039名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/06(金) 11:46:14.48ID:UrXRizLm
>>36
栄って広島の八丁堀に似てるよな。
但し、人出と賑わいは八丁堀の勝ち。
0040名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/06(金) 19:10:26.19ID:UrXRizLm
「原爆落ちろ!カープ!」
中日ドラゴンズのファンてこういう民度なんやね。
どこの県のチームだ?
https://youtu.be/Nc-d7fi9qLU
0041名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/04/06(金) 19:40:21.29ID:MnYdn5WL
名古屋はのんびりしてて住みやすいよ

港区南陽地区

平成23年度より、名古屋市初となる「田んぼアート」を制作し、多くの人に取組みを発信しています。
名古屋の稲作に触れ、楽しみ、学び、貴重な水田の保全にご協力ください。
【場所】港区西茶屋三丁目地内
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/page/0000070380.html
参加者は400人

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000070/70380/taue1.JPG
田植えが完了して水を引きました
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000070/70380/taue3.JPG
完成した素晴らしい名古屋らしい田んぼアート
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000070/70380/kasatukai1.jpg
みんなで稲刈り
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000070/70380/inekari1.JPG
0042名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
垢版 |
2018/04/07(土) 02:04:54.65ID:drXggm43
>>40
カープファンは自業自得としか…
0043名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/07(土) 02:10:07.52ID:KiNimI32
>>41
しかも、この田んぼアートは青森県からパクったもの。
0045名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/04/07(土) 11:50:03.82ID:/ySPjepH
>>44
栄は行った時のイメージとのギャップに引いた
もっと新宿とか渋谷みたいな街を想像してたのに
「うん?八王子よりは都会ですね?」
って程度だもん

地元民が大いなる田舎と自虐したり
札幌福岡にバカにされたりする理由がわかった

なまじ人口や駅の賑わいが高く経済も強いから
街のショボさが信じられない
ベッドタウンでもないのになんだあのショボさは
0046名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/07(土) 12:02:58.66ID:TUVqZdh7
栄のしょぼさはもちろん
名駅と栄の間のスカスカっぷりにもびびったわ
名駅から栄に車で向かって1つめの信号でもうスカスカ
伏見の廃れぶりも凄い
何とか長者町とかいうあたりも酷い廃れようでびっくりした
0048名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/07(土) 14:53:49.09ID:PUHCp6P7
>>41
南陽って名古屋の都心から10km以上も離れた所やん
大阪マンセーのクソ茸やケーブル野郎は一体いつまで下らんコピーペースト貼ってんだ?
0049名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/07(土) 14:55:51.64ID:PUHCp6P7
>>46
新栄とか完全に郊外の街 並みだもんなぁ…
0050名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/04/07(土) 16:27:31.24ID:/ySPjepH
>>47
札幌や福岡は名古屋より鉄道は発達してないのに
中心市街地は栄よりはるかに都会で広くて密度もあるから
その理屈はおかしい
0051名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/04/07(土) 16:42:25.61ID:/ySPjepH
名古屋
日本三大都市であり人口、人口密度、経済、政治、拠点性も申し分無い

駅に着く
新宿駅や東京駅のような活気に大都会なんだと感じる
ネットで見る名古屋の風景も大都会そのもの

しかし

駅を出た瞬間広がるショボい光景
栄も超ショボくて都会と言うには厳しい街に驚く
ネットの画像は完全に上手く撮った画像詐欺、直に見る印象と全然違う!
あんだけ賑わってた名駅の人々はどこに消えた?と思うほど栄に人がいない
そして夜は真っ暗でどこの田舎だよ!ってなる
0052名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/07(土) 17:20:56.43ID:TUVqZdh7
>>51
正直、名古屋駅構内しか活気を感じる場所なかった
これだと中心駅の構内だけ人が多いという
普通の地方都市と同じだよ
0053名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/04/07(土) 17:36:31.18ID:/ySPjepH
中心駅内だけ賑わってて街が超絶ショボい
人口は多いのにイメージと違って都会じゃない
画像で見ると大都会だが直で見ると田舎
20時過ぎると街が途端に暗くなる

これは横浜も同じなんだけど、横浜は衛星都市だからまだ理屈はわかる
横浜駅に集まった人は東京に向かうから横浜は街が超ショボい
けど名古屋は日本屈指の拠点都市なのにあのショボさ
名駅に集まった人は名古屋に留まってるはずなのに街は寂れてる
という謎
0054名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/07(土) 17:58:29.99ID:KiNimI32
>>53
>名駅に集まった人は名古屋に留まってるはずなのに街は寂れてる

街に出るために名古屋駅を利用している訳ではなく、乗り換えて伊勢志摩や飛騨等へ散ってしまうんだよ。
残りは工場の労働者じゃん!
工業都市だから街が詰まらんのは仕方がない。
0055名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/07(土) 20:36:14.44ID:TYgpMxbS
名古屋に行ったこと無いのがモロバレw
しかも自作自演とか
人出が八丁堀の勝ちとか、どんだけ出鱈目並べてるんだよ
栄は国内随一の巨大繁華街
心斎橋難波を凌ぐので大阪の田舎もんが嫉妬してるんだろw
売上も凌ぐからな
日本一の巨大パルコが有り
アップルストア、ソニーストア、SKE劇場が有り
大津通にはブランド路面店がズラリと並び
休日は歩行者天国となり活気溢れる

全国の松坂屋大丸でダントツ売上を誇る松坂屋大丸本店があり
日本橋に次ぐ巨大な三越も有る
テレビ塔、オアシス21など都会なランドマークがり夜間は幻想的な雰囲気に包まれる

八丁堀と似てるとか、何処の八丁堀のことなんだw
まあ、八丁堀と心斎橋は差異が無いのは確かだけどなw
0056名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/07(土) 21:05:51.83ID:KiNimI32
>>55
>全国の松坂屋大丸でダントツ売上を誇る松坂屋大丸本店があり

こいつバカ?
松坂屋は大丸に吸収合併されたのに、名古屋が本店だと信じ込んでるでっ!
松坂屋名古屋店が正式名称。しかも、傘下に有るのは松坂屋豊田店だけ。
大阪や東京にも松坂屋ブランドの店舗は残っているが、名古屋とは無関係。
東京上野の松坂屋は名古屋の松坂屋よりも百貨店としての歴史は古く、呉服屋として開業以来ずっと同じ場所て商売をしている本当の老舗。
名古屋の松坂屋みたいにあっちフラフラこっちフラフラしてへん。
合併前から名古屋と上野は仲が悪かった。
そして、現在の名古屋店だが、南館はヨドバシに乗っ取られて、ヨドバシの売り上げを加えさせて頂いても売り上げ減少に歯止めがかからん!
栄はオワコンやねっ!商業地の路線価で福岡天神に抜かれるのも当然やわっ!
0058名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/04/07(土) 21:17:46.35ID:r+21jVIX
予想通り大阪の田舎もんが悔しくて出てきたなw
松坂屋大丸の存続会社は松坂屋なw
栄の松坂屋大丸本店が旗艦店である最大の集客と売上を誇ってる現実
大阪心斎橋の支店はそごうを旧そごうを取り込んで売上がたった700億の地方支店
売上1300億を誇る栄の松坂屋大丸本店と比較するとしょぼすぎw

つーか心斎橋は広島のそごうと大差無い
アーケードと雑居ビルと小さなデパートしかない心斎橋は八丁堀レベルだなw
0059名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/04/07(土) 21:22:26.50ID:Vm1eTJ9c
この板の名古屋人見てると名古屋が嫌われる理由が何となく分かった気がする
色んな都市に喧嘩を売るのやめようよ
0060名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/07(土) 21:24:23.50ID:TYgpMxbS
心斎橋難波は八丁堀紙屋町と差異は無い
0061名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/07(土) 21:25:29.35ID:3ISoB/na
確かにこの板の名古屋人は完全にキチガイだなww
どれだけの都市に喧嘩を売れば気が済むんだよwww
0062名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/07(土) 21:32:29.43ID:TYgpMxbS
心斎橋難波の御堂筋に
路面電車を通したら

あら不思議!
広島の八丁堀紙屋町になってしまったw
大阪の市街地は広島並みでがっかり
0063名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/04/07(土) 21:34:12.02ID:Vm1eTJ9c
これは分かりやすい話題逸らし
大阪も名古屋人の話題逸らしに使われて可哀想に
0064ナニカキカンニモンダイデモ?(東京都)
垢版 |
2018/04/07(土) 21:41:49.65ID:gre8gNX2
しけんあるの?ほんとにすごい げすさだったよ なんきんのときも ほかもぜーんぶ

すとーかーのけーさつかん めすもにやついてきしょかった たいへんぶったじえんはおもぐるしさが なかまうちがやったってあれかな じむのとれーなかとおもったはんにん いっぱいいるかな げす
0065名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/07(土) 21:44:03.00ID:3X7Vl6N8
俺大阪、名古屋にいきなり喧嘩を売られて困惑

広島はいい街だよ
大阪の天王寺にも路面電車があるから、広島の路面電車文化は参考に出来る所は多いよ

名古屋も自分の街を盲信的にマンセーするんじゃなくて、他の街のいい所を見れるようにならないと、いつまで経っても井の中の蛙だよ
0066名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/07(土) 21:44:48.41ID:KiNimI32
>>60
栄は八丁堀紙屋町に劣るのか?
0067名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/04/07(土) 22:05:14.86ID:Vm1eTJ9c
大阪の懐の広さと名古屋の余裕のなさの対比が面白い
0068名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/07(土) 22:18:09.62ID:KiNimI32
>>67
だって、名古屋人は味噌だからなっ!
0070名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/04/08(日) 01:17:35.46ID:gMylsCNf
★札幌を初めて訪れた東京人の正直な感想★
「札幌は人口規模では名古屋に次ぐ都市とのことですが、中心部は名古屋より賑やかなような気がしました。
 東京の駅を思わせる人の多さでした」
ttp://ameblo.jp/daidai1963/entry-10122585885.html
0071名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/08(日) 07:48:35.39ID:2+rk5+Nq
名古屋は札仙広福を馬鹿に出来るような都市じゃないでしょ
0072名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/08(日) 08:44:32.25ID:dG6Yx5Oh
>>55
日本随一ってどういう意味か解って使ってるか?
名駅に商業ビルが増えたおかげで衰退著しい栄の繁華街。
人が多いのは土日休日の昼間だけ。
夜7時にはヒト気が無くなるのが名古屋の繁華街。

日本一のパルコww
全国のパルコの売れ残りを掻き集めてバーゲンセールをやる建物な。
だいたい、パルコってバブル期迄で終わったでしょ!
90年代の終わりになってから名古屋にパルコを建てて在庫整理を行うビジネスモデルを作ったのは賢かったよ。お蔭で延命できてるもんな。
名古屋人のプライオリティは流行や品質は置いといて、先ずは安い事が最優先だからな。
しかも人口だけは多いから在庫整理のシステムとしては素晴らしいよ。
0073名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/08(日) 08:54:42.59ID:dG6Yx5Oh
>>58
>松坂屋大丸の存続会社は松坂屋なw

知っとるでっ!
名古屋人が発狂するから口先だけ松坂屋を存続会社ということにしたんだよ!
村上ファンドに食い物にされて資金ショートしてたところを救済合併してやった大丸様に土下座しろ!
大丸松坂屋のホームページで役員を見てみたら実態が解るよ。
松坂屋側(名古屋松坂屋と東京松坂屋は仲が悪く別々に考える)の役員は本部にはゼロで、末端役員として名古屋店の店長が辛うじて名を連ねるのみ。
0074名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/08(日) 13:00:52.90ID:DgV0iwWY
>>72
大阪からパルコが撤退したのが悔しいんだねw
しかも名古屋パルコは圧倒的な売上で
心斎橋オーパの3倍だからなw
それに栄は衰退などしてない

そごうが閉店し、大丸が買い取っても売上が伸びず
売上も激減
パルコも撤退した大阪ミナミは衰退が激しいがw
0075名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/08(日) 13:02:58.17ID:DgV0iwWY
>>73
松坂屋が残り、大丸が松坂屋に吸収された事実が悔しいのはわかったw
栄の松坂屋大丸本店の売上は心斎橋大丸支店の倍の売上な
本店と地方支店の違いですよw
0076名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/08(日) 13:12:18.05ID:dG6Yx5Oh
>>75
松坂屋名古屋店って南館に入ってるヨドバシの売り上げ込みなんですけど?
それでも名駅のJR 高島屋に吸いとられ続けてる衰退百貨店。
繁華街なのに夜の7時には人通りがまばらって、政令指定都市では静岡市と名古屋市くらいじゃね?
売れ残りの在庫処分で日本一の名古屋パルコが自慢の味噌土人。
0077名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/08(日) 13:19:23.66ID:dG6Yx5Oh
>>75
松坂屋本店なんて、もう無いのに可哀想なヤツ!
http://www.daimaru-matsuzakaya.com/outline.html
存続会社の中身な。
松坂屋出身は名古屋店長一人だけ。
しかも大丸札幌店の下に格付けされてる冷遇ぶりにワロタ!
0078名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/08(日) 13:22:27.64ID:DgV0iwWY
>>76
アホ丸出し
また、出鱈目な独自解釈かw
込みな訳無いだろw
松坂屋がヨドバシを経営してる訳じゃ無いんだからw
ヨドバシが出店以前から松坂屋本店>心斎橋大丸+心斎橋そごうで
心斎橋が衰退しそごう閉店後は圧倒的な差が開いてるんだよ

そう言えば、名駅の高島屋も今年、全国トップに躍り出るなw
梅田も三越伊勢丹が撤退した
大阪みたいな梅田もミナミも衰退激しい田舎とは違いますよw
0079名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/08(日) 13:31:09.10ID:dG6Yx5Oh
>>78
バカにつける薬無し!草津の湯にでも入って来いよ!
0080名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/04/08(日) 13:32:13.19ID:txDGlnxn
>>74
ところが心斎橋にパルコ再出店するんだよな
オワコンだから作らなきゃいいのにね
0081名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/08(日) 13:37:40.71ID:dG6Yx5Oh
>>78
JR 名古屋高島屋に吸われ捲って、起死回生の奇策が南館へのヨドバシの入店。
南館の8000平米をヨドバシ出店に当てて売り上げ減をカバーしたんだよ。
これ見て勉強しな!
https://www.j-cast.com/2015/06/25238717.html?p=all
0082名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/08(日) 13:40:23.63ID:DgV0iwWY
>>81
しつこいなw
だから、集客を増やしたが
売上は別w
松坂屋大丸の売上にヨドバシが入ってるのかよw

そもそも松坂屋大丸の売上は心斎橋大丸支店の倍
心斎橋大丸にビックカメラやオーパの売上足しても追いつかないぞw
0083名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/08(日) 13:41:42.38ID:DgV0iwWY
>>80
大阪人が名古屋みたいな都会のパルコが欲しいと嘆願したからね
0084名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/08(日) 14:01:06.23ID:Er67bAwH
>>77
おおーこわー

松坂屋消滅しとる。
0085名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/08(日) 14:10:49.44ID:DgV0iwWY
消えたのは大丸だけどな
存続会社は松坂屋

まあ、広島八丁堀紙屋町程度の衰退著しい心斎橋難波が
日本随一の巨大繁華街栄に勝てる訳無いよな
0086名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/08(日) 14:12:18.25ID:dG6Yx5Oh
>>82
それでは聞くが、売り上げが欲しくて集客力の有るヨドバシを入れたが、名古屋松坂屋「南館」の8000平米分の売り上げが減ってしまったと言うことなんだな?
0087名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/08(日) 14:31:59.23ID:DgV0iwWY
売上が欲しいじゃなくて
新たな顧客集客が欲しかった
ヨドバシも名古屋への是が非でも進出したく
名駅への出店が破談となったが、栄への進出が叶い
結果、成功した
心斎橋大丸のように閉店したそごうを買い取って
大幅に増強したが売上が激減した大失敗とは違う
0088名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/04/08(日) 14:33:00.25ID:+O9IQ3Aw
大阪もこんなキチガイに絡まれて可哀想に
0089名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/08(日) 14:41:54.20ID:DgV0iwWY
大阪心斎橋難波は
そごうが撤退し
大丸は松坂屋に吸収され
衰退の一途

景観的にそっくりな広島八丁堀紙屋町のがまだマシだよな
0090名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/04/08(日) 14:44:52.02ID:+O9IQ3Aw
丸栄…いや何でもない…
0091名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/08(日) 15:01:40.56ID:Er67bAwH
本館立て替え中で売り上げ減らないほうがおかしいだろw
0092名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/08(日) 15:04:55.59ID:Er67bAwH
>>89
100%親会社のJフロントこそが大丸そのものだよ。

M&Aの常識ね。
0093名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/08(日) 15:27:22.49ID:DgV0iwWY
>>90
丸栄は業種転換
そごうのように大丸心斎橋店の一部になって売上も激減となった大失敗とは違う

>>91
建て替え以前から減少してたw
建て替え前のそごうがあった時期でもそごう+大丸で松坂屋に遠く及ばなかっただろ馬鹿w

>>92
現実逃避するな
存続したのは松坂屋
0094名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/08(日) 15:29:03.96ID:cRizE+J3
流石に今インバウンドでお祭り状態の難波心斎橋に喧嘩を売るのは無謀としか思えん

スレの流れを見ると名古屋が低評価を受けている流れを、別都市を叩くことで変えたかったんだろうけど、喧嘩売る相手をミスったな
0095名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/08(日) 15:35:07.00ID:DgV0iwWY
今が最高時期なのに
栄に全く歯が立たない心斎橋難波のショボさ
マジで広島八丁堀紙屋町と同レベルだからなw
0096名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/08(日) 15:55:11.66ID:8/krtuKd
しょうもないやり取りが続く
0097名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/08(日) 16:12:04.62ID:dG6Yx5Oh
>>93
存続は松坂屋だぎゃ!
松坂屋は名前を残したぎゃっ!
村上ファンドの餌食になった松坂屋ww
当主で襲名の伊藤次郎佐衛門もどこかに消え失せ、存続会社とはうわべだけだと言うことが理解出来ない味噌。
0098名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/08(日) 16:46:44.43ID:DgV0iwWY
存続したのは松坂屋
その事実を受け入れない情弱無知の田舎関西の猿w
0099名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/08(日) 16:55:53.66ID:Er67bAwH
だからバランスをとるための手法なんだって。

実質大丸のJフロントが株式100%持ってるのがその証。
0100名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/08(日) 17:07:30.20ID:DgV0iwWY
しつこいな
そんなに大丸が松坂屋に吸収された事実が悔しいかな〜
存続したのは松坂屋な
で、栄の松坂屋が最大の集客と売上を誇る旗艦店、本店なのさ
そごうとくっついて半分しない大阪の支店とは格が違う
0101名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/08(日) 17:33:04.30ID:Er67bAwH
Jフロント(事実上、大丸)

↓100%子会社

大丸松坂屋百貨店
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E4%B8%B8%E6%9D%BE%E5%9D%82%E5%B1%8B%E7%99%BE%E8%B2%A8%E5%BA%97

合併においては松坂屋が存続会社となったが、大丸松坂屋百貨店の初代社長・現社長は大丸出身者が担当。
また、取締役会及び執行役員の大半が大丸からの出身者で占められ(2014年1月24日現在 取締役5人中4人、執行役員13人中10人)、特に、持株会社の役員との兼任者、及び営業本部長と業務本部長といった本部の要職は全て大丸出身者となった。
0102名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/08(日) 17:51:44.80ID:DgV0iwWY
現実逃避ばかりするなよw
存続会社は松坂屋
つまり大丸は消えたんだよ
で、本店格は圧倒的な売上と集客を誇る名古屋栄の本店
0103名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/08(日) 18:00:18.23ID:Er67bAwH
いずれ
Jフロントを「大丸」に改名するんだよ。

三菱東京UFJから「東京」が消えたろ。
あれは「東京銀行」の名残り。

M&Aってのはそういうもんだ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/08(日) 18:00:51.79ID:bwdtSxgf
また名古屋人が暴れてるのか

松坂屋推しのようだけど栄って松坂屋しかないの?
流石にそれでミナミに喧嘩を売るのは無謀だね

難波=ミナミの中心ターミナル
心斎橋=高級ブランド街
道頓堀=国内屈指の観光地
宗右衛門町=歓楽街
日本橋、なんさん通り=電気街、オタ街
アメ村=若者の街その1
堀江=若者の街その2
南船場=若者の街その3
黒門市場=食の宝庫

松坂屋だけが自慢の栄とは違うんだよ
0105名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/08(日) 18:03:18.21ID:DgV0iwWY
つーか松坂屋一つに負けるレベルなのが大阪ミナミなんだよw
0106名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/08(日) 18:05:32.02ID:bwdtSxgf
>>105
負けてる根拠なりソース出してね
0107名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/08(日) 18:23:35.79ID:dG6Yx5Oh
>>95
こいつ、栄が広島の八丁堀より賑わいが無いと言われた事がよほど悔しかったんだろうな!
しゃけど事実やしなっ!

久屋大通:戦争で燃えたし広い道路にしとこか。
平和大通:原爆の鎮魂の為に広い道路を創ろう

世界遺産
名古屋 無しww
広島  原爆ドーム、厳島神社と宮島

国立公園
愛知 無しww
広島 瀬戸内海国立公園

名古屋とか愛知県って行ったこと無いヤツがほとんどでしょ!
だって、観光で行く事などないし買い物なら大阪や京都や東京の方が洗練された物が買える。
同じ物を買っても名古屋で買ったらダサいもんな!
0108名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/08(日) 18:24:04.87ID:8/krtuKd
もうキチガイの相手すんなよ
0109名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/08(日) 18:51:38.02ID:DgV0iwWY
松坂屋一つに瞬殺される、しょぼい大阪ミナミ
広島八丁堀紙屋町並みのデパートと街並みしかないから
大都会栄に憧れてるんだろw
0110名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/08(日) 18:55:57.30ID:bwdtSxgf
>>109
さっきから負けてるソースを待ってるんだけど?w
0111名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:03:00.30ID:Er67bAwH
松坂屋w

そんなもん、もうねーよ。

JRセントラルとの縁談を切っただろ。
あそこで終わったんだよ。
→大阪系のタカシマヤ
0112名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:09:14.44ID:DgV0iwWY
その縁談を切って作ったJR東海タカシマヤが全国の高島屋でトップとなる
松坂屋は全国の松坂屋大丸でダントツのトップ

デパートでも全く勝ち目も無い衰退著しい田舎大阪
0113名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:15:23.49ID:Er67bAwH
名古屋百貨店17年売上高
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25319840U8A100C1L91000/

高島屋 1514億7100万円(18%増) ※2017/4/7ゲートタワーモールOPEN
松坂屋 1176億200万円(▲0.4)
三越 902億6400万円(▲4.0)
>栄店 712億2500万円(▲4.9)
>星ヶ丘店 190億3900万円(▲0.4)
名鉄 442億5800万円(▲2.3)
丸栄 155億6300万円(▲9.9)
0114名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:17:39.49ID:bwdtSxgf
>>112
ミナミに勝ってるソースマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

もしかして君の妄想でしたってオチ?w
0115名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:19:17.53ID:Er67bAwH
言うなれば、
JR大阪三越伊勢丹が
大阪資本をけちらして
一人勝ちしてるみたいなもんか。

なんか複雑だな…(^^;)
0116名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:19:46.21ID:dG6Yx5Oh
>>105
お前さー、心の故郷である名古屋がバカにされて悔しいのは解るが東京に出稼ぎに行った高卒工員なんだからもっと東京を楽しんだら?
もう、詰まらん名古屋は忘れろやっ!
心の支えが名駅のビルと栄くらいしかねーのに、東京や横浜には全く歯が立たないよな。
休みのたびに色々な所に行ってみろ。名古屋がどれ程ショボい街かが判るから。
千代田区:皇居と皇居一周、日比谷公園、大手町、霞ヶ関、番町・麹町、靖国神社
中央区:銀座、築地、日本橋、聖路加ガーデン、佃島、人形町、歌舞伎座・新橋演舞場
港区:六本木・ヒルズとミッドタウン、赤坂・乃木坂・赤坂迎賓館、神宮外苑、愛宕山、新橋、芝公園、麻布十番、青山・南青山骨董通り、有栖川宮公園・広尾、白金
まーこのくらいは見て回れ。
0117名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:24:07.91ID:DgV0iwWY
高島屋と松坂屋とパルコのトップが名古屋に有るからね
大阪の田舎猿が悔しがるのも当然かw
0118名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:29:10.57ID:bwdtSxgf
>>117
ミナミに勝ってるソースマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

もしかして君の妄想でしたってオチ?w
0119名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:35:02.76ID:dG6Yx5Oh
>>117
8000平米の売り場面積をヨドバシに明け渡したのに、1100億円の売上の中にはヨドバシは入ってないと言い張るアホ!
20年前にやって来た高島屋にまんまと売り上げを取られて丸栄は潰れ、松坂屋は吸収合併され、名鉄は建て替えのウヤムヤで消え去りそう。
大阪資本の高島屋にイイように吸いとられて笑えるわ!
松坂屋名古屋店は外商で何とか持たせているが、20年先には無くなるだろうな。
0120名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/08(日) 21:39:16.47ID:bwdtSxgf
なんだソースを聞いたら涙目敗走か
ソースが出ないのは分かってたけど、もう少し粘ると思ったが口ほどにもない
名古屋人は妄想癖があるというレッテルだけが残ったな
0121名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/08(日) 21:44:27.66ID:dG6Yx5Oh
>>120
逃走した味噌ww
松坂屋は存続会社だぎゃ!
売上げは心斎橋大丸+パルコより大きいんたぎゃっ!
名古屋パルコは日本一の売上げだぎゃ!凄いぎゃっ!

もう、そんな時代は終わっとる!
0122名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/08(日) 22:27:58.74ID:qKPZOhjo
各都市を煽るスレを立てる大阪人。
各都市のスレで各都市を煽るレスをする大阪人。
そういう朝鮮臭さが日本人が大阪を嫌う理由。
0123名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/08(日) 22:41:48.55ID:bwdtSxgf
大阪に喧嘩を売ってきておいて、返り討ちにされると>>122のように「名古屋は被害者だぎゃー!大阪が悪いんだぎゃー!」とネガキャンに走る
どこまで名古屋人は腐ってるんだ
0124名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/08(日) 22:45:31.00ID:bwdtSxgf
>>122
お前色んなスレで大阪を煽ってるな
必死チェッカーにお前のレスが反映された後にでも、お前のレスを全部晒してやるよ
0125名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/08(日) 23:09:29.31ID:bwdtSxgf
どんだけこいつ>>122必死なんだよ
控えめに言って頭おかしい

大阪の都市計画について語るスレ Part94
527:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2018/04/08(日) 22:23:15.94 ID:qKPZOhjo
大阪スレでトンキン、トンキンと書いたり、
大阪スレで名古屋はつまらない街と書く大阪人。
こういう朝鮮臭さが大阪が日本人から嫌われる理由。

大阪>>>>>>>>>>名古屋+福岡+横浜 part326 [無断転載禁止]©2ch.net
767:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2018/04/08(日) 22:26:18.35 ID:qKPZOhjo
各都市を煽るスレを立て、
各都市のスレで各都市を煽る大阪人。
そういう朝鮮臭さが日本人が大阪を嫌う理由。

【朗報】5大都市東京大阪福岡名古屋札幌に決定
122:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2018/04/08(日) 22:27:58.74 ID:qKPZOhjo
各都市を煽るスレを立てる大阪人。
各都市のスレで各都市を煽るレスをする大阪人。
そういう朝鮮臭さが日本人が大阪を嫌う理由。

止まらない大阪の一人勝ち、絶望の関東百姓www
377:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2018/04/08(日) 22:36:04.52 ID:qKPZOhjo
大阪は朝鮮人だらけの朝鮮臭くて
何の特徴もないツマラナイ街。

大阪の衰退は1970年の万博から始まった
568:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2018/04/08(日) 22:37:19.56 ID:qKPZOhjo
大阪は退屈でツマラナイ街

神戸の都市計画について語るスレ Part5
831:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2018/04/08(日) 22:37:49.70 ID:qKPZOhjo
大阪は退屈でツマラナイ街
0126名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/08(日) 23:11:10.90ID:bwdtSxgf
続き

予告通り全部晒すけど、なんだこいつ

大阪の都市計画について語るスレ Part97
308:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2018/04/08(日) 22:38:06.29 ID:qKPZOhjo
大阪は退屈でツマラナイ街

商業地公示地価上昇率 大阪が全国5位までを独占w 2
144:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2018/04/08(日) 22:38:35.10 ID:qKPZOhjo
大阪は退屈でツマラナイ街

大阪府の人口が減っている 松井知事も危機感★3
545:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2018/04/08(日) 22:38:59.88 ID:qKPZOhjo
大阪は退屈でツマラナイ街

★★★大阪の劇的衰退について語ろうよ3★★★
214:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2018/04/08(日) 22:39:30.42 ID:qKPZOhjo
大阪は退屈でツマラナイ街

【パナ】大阪マンセーバカ隔離スレPart1【USJ】
753:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2018/04/08(日) 22:39:58.83 ID:qKPZOhjo
大阪は退屈でツマラナイ街

観光客数 東京1326万人 > 大阪1111万人
463:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2018/04/08(日) 22:40:16.94 ID:qKPZOhjo
大阪は退屈でツマラナイ街
0128名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/09(月) 17:21:06.56ID:BX4Rd+Hb
松坂屋大丸と高島屋とパルコのトップが名古屋に有ることが相当悔しいらしいw
大阪は梅田を除けば市街地広島レベルでがっかりだしな
0129名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/09(月) 17:37:08.30ID:ZKfsLweJ
2018年4月9日 13時46分
2018年開店予定の第3のApple Storeは大阪の可能性
https://iphone-mania.jp/news-209083/
>
1つ目は2018年4月7日に開店したApple 新宿、
2つ目は京都の大型商業施設「京都ゼロゲート」もしくは「京都経済センター(仮)」に建設が濃厚と噂されているApple 京都で、
3店舗目に関してはベールに包まれていました。

しかし本日、求人情報サイト「マイナビ」にて、勤務地を「大阪駅周辺エリア」とした新たな求人募集をしていることが分かり、
3店舗目は「大阪駅周辺」にできる可能性が浮上しています。
0130名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/04/09(月) 17:39:40.79ID:WnjM3ND9
大阪人の嫉妬が痛々しいw
0131名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/09(月) 17:41:08.47ID:ZKfsLweJ
名古屋百貨店17年売上高

高島屋 1514億7100万円(18%増) ※2017/4/7ゲートタワーモールOPEN
松坂屋 1176億200万円(▲0.4)
三越 902億6400万円(▲4.0)
>栄店 712億2500万円(▲4.9)
>星ヶ丘店 190億3900万円(▲0.4)
名鉄 442億5800万円(▲2.3)
丸栄 155億6300万円(▲9.9)
0132名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/09(月) 22:15:50.56ID:ZKfsLweJ
>>128
どうやら名古屋タカシマヤがトップに立つことは無いようだ。

2018.4.9 20:11
高島屋、大阪店がトップに 売上高で66年ぶり
https://www.sankei.com/west/news/180409/wst1804090059-n1.html

高島屋は9日、平成30年2月期の店舗別の売上高で、大阪店(大阪市中央区)が前期に首位だった日本橋店(東京都中央区)を抜いて国内17店舗でトップになったと明らかにした。
 高島屋によると、大阪店が首位になるのは昭和26年度以来66年ぶり。関西空港に就航する格安航空会社(LCC)の増便を背景に、訪日外国人客向けの販売が拡大したことなどが貢献した。 
大阪店の売上高は前期比8・8%増の1414億円。このうち免税売上高は約6割増の240億円で、国内店合計の約半分を占めた。中国人客向けに決済手段を充実させたことなどが功を奏した。
外商顧客の新規開拓などで富裕層向け販売も好調だった。


高島屋は、31年2月期も2年連続で大阪店が首位になると見込む。
0133名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/10(火) 21:54:45.57ID:m6DKSs39
名古屋は退屈でつまらない街
0134名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/10(火) 22:43:40.03ID:eLCJ+MGX
>>128
もう、全国的には消え去った松坂屋と20世紀でオワコンになったパルコを自慢されてもな!
どれだけ名古屋って時代遅れなんだよ。
周回遅れとかのレベルちゃうやろ!
くそダサい街だと言うことが判るよ。
0135名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/10(火) 23:33:44.50ID:j+OFp6UY
>>132
勘違いしないで欲しいのは売り上げ1位というのは直営店の売り上げな
グループ全体ではJR高島屋が1514億円(速報値)で1位
次点が大阪の高島屋(1414億円)
名古屋の高島屋はJRが株式の大半を取得してて事実 上JRの子会社
0136名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/10(火) 23:40:02.43ID:yEnedZ8t
名古屋のはゲートタワーモールの上乗せだろ。
開業セールの無い2年目は現状維持も難しいし、

それも来年あたり難波が抜きそう。
0137名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/11(水) 05:36:15.83ID:fN4Zt5hB
>>135
名駅の高島屋一帯ビルの売上が伸びるほど、栄が吸いとられ衰退していく!
街の名前も寂れてるから「寂(さびれ)」とか萎んでるから「萎(しぼみ)」と変更すれば?
0139名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/04/11(水) 13:46:48.52ID:UYPsT4rg
主な繁華街の小売市場規模(卸売業を除く商業規模) 2010年

札幌
札幌・大通駅周辺 - 3983億円
仙台
仙台駅周辺 - 3310億
新潟
万代周辺 - 1155億
さいたま
大宮駅周辺 - 2400億
千葉
千葉駅周辺 - 2170億
東京
上野駅・御徒町駅周辺 -3124億円(百貨店販売額609億円)
東京駅周辺 - 1825億円(百貨店販売額525億円)
日本橋駅・三越前駅周辺 - 5187億円(百貨店販売額4501億円)
銀座駅・有楽町駅周辺 - 5297億円
池袋駅周辺 - 5057億円
新宿駅周辺 - 9540億円
渋谷駅周辺 - 3407億円
表参道 - 1904億円
吉祥寺駅周辺 - 1898億円
横浜
横浜駅西口 - 4400億円
元町・中華街周辺 - 3974億円
川崎
川崎駅周辺 - 2350億
静岡
呉服町周辺 - 1634億
浜松
浜松駅周辺 - 1156億
名古屋
栄駅周辺 - 5109億円
名古屋駅周辺 - 3254億円
京都
河原町周辺 - 4847億円
京都駅周辺 - 1517億円(百貨店販売額826億円)
大阪
大阪・梅田駅周辺 - 6829億円
心斎橋駅周辺 - 3344億円
天王寺・阿部野橋駅周辺 - 1937億円
神戸
三ノ宮駅周辺- 5891億円
岡山
岡山駅周辺 - 1807億
広島
紙屋町八丁堀周辺 - 3100億
福岡
小倉駅周辺 - 1629億円
天神駅周辺 - 5298億円
博多駅周辺・中洲周辺 - 2247億円(百貨店販売額983億円)
熊本
下通上通周辺 - 1637億
0140名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/11(水) 19:58:21.26ID:b740b6vu
オワコンのパルコと吸収合併された松坂屋が自慢ってww

名古屋がなぜ詰まらんのかが解りやすいエピソードやね!
0141名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/12(木) 06:47:13.45ID:rB8BsX6z
名古屋はレゴランドで観光客は増えたのか?
日本法人の外人社長は顔が引きつってたぞ!
日本人に不人気な名古屋に造った日本人に不人気なオモチャのレゴブロックのテーマパーク。
なんか、似合いすぎてギャグのようだわっ!
0142名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/12(木) 17:01:38.82ID:JqZW9kM8
>>137
梅田一極集中で没落した心斎橋みたいにはならないよ

名古屋の観光客数は札幌福岡の3倍
レゴランド開業で観光客が更に増えてる
0143名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/12(木) 17:03:01.66ID:LZaMMDIP
なに言ってんだコイツ
0144名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/12(木) 17:32:55.00ID:JqZW9kM8
お前は情弱なんだなw
0145名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/12(木) 18:09:54.05ID:LZaMMDIP
>>144
今回の公示地価で
道頓堀(H&M) > 梅田 になったけど、
心斎橋はさらにその上をいく。

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO28666410X20C18A3LKA000/

日本リテールファンド投資法人の資産運用会社、三菱商事・ユービーエス・リアルティは2018年1月、
伊高級ブランド旗艦店が入居し「プラダビル」と呼ばれる商業ビル「心斎橋GROVE」を150億円で取得した。

 1坪(3.3平方メートル)当たり約1億5千万円は東京・銀座の公示地価に匹敵する。
「周辺の賃料は東京・表参道の水準に届きつつあり、今後のインバウンド需要増も期待できる」と同社の担当者。

「心斎橋GROVE」
http://tech.nikkeibp.co.jp/kn/atcl/nfmnews/15/112203371/prada.jpg
0146名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/12(木) 18:12:22.18ID:LZaMMDIP
公示地価は「国」の管理だから
意地でもここを調査地点にしないだろうなw
0147名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/12(木) 18:13:27.16ID:LZaMMDIP
法務省 出入国管理統計表
http://www.moj.go.jp/housei/toukei/toukei_ichiran_nyukan.html
(Excel)
外国人入国者数

2018年 2月 (速報値)

新千歳 171,385人   ↑30.6%  (+40,129)人 ※前年同月比

羽田  318,398    ↑20.6%   (+54,359)

成田  626,598    ↑17.2%  (+92,063)
 
中部  112,234    ↑14.9%   (+14,564)

関西  645,165    ↑29.2% (+145,716)

福岡  200,704    ↑17.2%  (+29,409)

那覇  135,946    ↑18.9%  (+21,645)
0149名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/13(金) 17:13:41.84ID:4ViUq/f6
梅田に客を取られて
売上が激減し続けてるのに完全復活って
何処の情弱の田舎もんなんだよw
0150名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/14(土) 07:32:25.70ID:skH4ZAeh
>>149
全国百貨店 地区別売上高 対前年増減率

2017.1 東京 -1.5 大阪 2.1 名古屋 -1.9
2017.2 東京 -3.1 大阪 2.7 名古屋 0.5
2017.3 東京 -0.2 大阪 3.4 名古屋 1.4
2017.4 東京 -0.8 大阪 3.9 名古屋 -2.5
2017.5 東京 -1.1 大阪 5.8 名古屋 -0.8
2017.6 東京 1.1 大阪 7.3 名古屋 0.6
2017.7 東京 -0.9 大阪 5.0 名古屋 -4.8
2017.8 東京 3.6 大阪 8.6 名古屋 -0.9
2017.9 東京 4.6 大阪 13.9 名古屋 7.1
2017.10 東京 -0.3 大阪 9.5 名古屋 -3.1
2017.11 東京 3.8 大阪 11.6 名古屋 2.8
2017.12 東京 0.9 大阪 6.8 名古屋 -1.5

年間   東京 0.5 大阪 6.6 名古屋 -0.4

2018.1 東京 -0.2 大阪 7.4 名古屋 0.1
2018.2 東京 0.6 大阪 5.2 名古屋 -0.6
0151名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/14(土) 07:36:02.14ID:skH4ZAeh
>>149
大阪の百貨店5店増収 訪日客向けや春物衣料、好調
http://www.sankei.com/west/news/180402/wst1804020062-n1.html

阪急百貨店梅田本店(北区)9・5%増
近鉄百貨店本店(阿倍野区)22・6%増
高島屋大阪店(中央区)4・8%増
大丸心斎橋店(中央区)15・4%増
大丸梅田店(北区)5・3%増
0152名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/14(土) 07:38:34.64ID:skH4ZAeh
一方>>149の住んでる名古屋はというと栄の衰退が深刻化

高島屋 1514億7100万円(18%増) ※2017/4/7ゲートタワーモールOPEN
松坂屋 1176億200万円(▲0.4)
三越 902億6400万円(▲4.0)
>栄店 712億2500万円(▲4.9)
>星ヶ丘店 190億3900万円(▲0.4)
名鉄 442億5800万円(▲2.3)
丸栄 155億6300万円(▲9.9)
合計 4191億5800万円(4.0増)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25319840U8A100C1L91000/
https://www.nikkei.com/content/pic/20180104/96958A9F889DE0E7E1E3EBEAE6E2E2E6E2E3E0E2E3EA9EEBE3E2E2E2-DSXZZO2532771004012018000000-PB1-1.png
0153名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/14(土) 09:42:43.95ID:1SR08gND
梅田に客を取られ続ける心斎橋の衰退よりはマシだろw
心斎橋の売上は栄の半分なのだからw
0154名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/14(土) 09:59:49.70ID:1LNL73d3
>>153
大阪を何も知らん上京味噌w

梅田地区のデパートはJR 駅の刷新に合わせて一足先に全面建て替え・耐震補強リニューアルが済んだ地区。
心斎橋と難波は去年終わったところ。

一方の名古屋は名駅に次々と出来る商業ビルと攻めの高島屋に吸われまくり栄は瀕死の状態。
丸栄は廃業。
三越はビルが小さく建て替えもリニューアルも無理。
もしも建て替えで休業したならその分だけ栄から客が去るだけ。
松坂屋は南館をヨドバシに明け渡してまでも見た目の売上高維持に必死。
それでも前年比マイナス5%


栄は終わったんだよ!
0156名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:00:40.98ID:1SR08gND
デパートしか自慢するものが無い衰退大阪

そのデパートでさえ名古屋に負けてるからなw
心斎橋は梅田に客を奪われ、今や栄の半分となってしまったからな
必死さがわかるよw
0159名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/14(土) 19:15:34.38ID:+wffHS7B
>>139
大阪のミナミって三宮より劣るのか
ショボ
0160名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/14(土) 20:44:03.77ID:1LNL73d3
>>156
村上ファンドに食い物にされ吸収合併された松坂屋が自慢って、栄は終わってるな!
20世紀にオワコンになってパルコで服を買うのが名古屋スタイル。

両方終わっとるわ!
0161名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/14(土) 20:48:45.01ID:1SR08gND
>>157
心斎橋歩けば
おっさんが堂々とリアカー引いて御堂筋を闊歩してる姿を見かけるw
欧米的な洗練された大都会栄と、ごちゃごちゃアジアン心斎橋の違い
0162名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/04/14(土) 20:51:45.63ID:wCI5X4ZL
大阪はこじんまりとした街
0163名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/14(土) 21:02:29.20ID:1SR08gND
梅田が発展したら
心斎橋が完膚なきまで低迷
今や売上も栄の半分だからな
大阪は景観や町並み街の広がりも広島と大差ないレベル
0166名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/15(日) 09:46:22.03ID:NTAywizl
>>164
名古屋人の妄想だからソースなんてないよ
0167名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/04/15(日) 21:00:00.60ID:EHodHYmT
栄は唯一無二の繁華街
美しいテレビ塔やオアシス21のようなランドマークがあり
週末に大規模イベントが行われる広場があったり
巨大デパートやブランド路面店が建ち並ぶ通りに歩行者天国が行われていたりと
大阪ではありえない都会感が味わえる

一方の心斎橋は
何処にでもあるような光景で
広島の八丁堀あたりと比較しても
路面電車の有無くらいで体感的にも差異が無い
なので行った時のガッカリ感が半端なくしょぼい
梅田に客を取られれ衰退が目に見えてるのも辛いところではあるけど
0168名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
垢版 |
2018/04/15(日) 22:27:32.99ID:i4ezRFIx
福岡みたいな田舎までご苦労なこった
0169名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/15(日) 22:31:26.97ID:lBIct7Db
>>167
色々ツッコミどころ満載だけど、とりあえず名古屋のブランド路面店が立ち並ぶ通りってどこのこと?
0170名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/15(日) 22:58:01.54ID:lBIct7Db
名古屋のブランド路面店街がどこか答えてくれないのか…
まあそんなもの名古屋にはないことを知ってて質問した俺が意地悪だったかなw
0171名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/16(月) 00:54:44.65ID:BVFqEkiE
普通に都会度は

栄>心斎橋だな
0172名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/04/16(月) 01:08:30.86ID:hbm+hIs6
基本、大阪は田舎だからなw
0173名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/16(月) 07:20:53.22ID:tiZvOUSA
>>167
八丁堀に似てるのは栄な!
大津通りなんて市電を通したらそっくりやぞ!
しかも、人通りや車の通行数も八丁堀の方が遥かに多い。
0174名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/16(月) 07:45:57.06ID:tiZvOUSA
>>171
都会度が何のことか知らんが、賑わいでは
福岡天神>>八丁堀>栄
若い女性の数
福岡天神>>>八丁堀>>栄

年寄りが利用する百貨店
栄>>福岡天神=八丁堀
こんなとこやろ!
0175名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/04/16(月) 10:49:08.81ID:Pap87naC
>>173
馬鹿?無知?
八丁堀にテレビ塔やオアシス21や大規模イベントができる広場や巨大デパートは無い
当然、心斎橋も無くてそっくりなのは八丁堀と心斎橋な
見た目も人の少なさもそっくり

>>174
何処も行ったこと無いのがよくわかるw
0176名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/04/16(月) 19:34:26.19ID:Dtke4Smz
>>175
名古屋テレビ塔が日本一ダサいって知らん味噌土人ww
オアシスはインスタで人気?ちゃうでーっ!
名古屋パルコ他にめぼしい観光スポットが無いから消去方で外国人が集まっただけ。
詰まらん物は万国共通で、中国人向けの旅行ガイドに、日本の主要都市の中でも最も詰まらんのは名古屋と記載されて以来
名古屋は終わったよ。
0177名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/16(月) 20:27:20.95ID:BVFqEkiE
大阪心斎橋と広島八丁堀は見分けがつかない
路面電車が有る無しくらい
梅田に客取られて閑古鳥だし
まだ広島のがマシかもなw
ほんと大阪はしょぼいからw
0178名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/18(水) 11:27:17.22ID:sdFSU+k7
行ってみれば、
大阪は、同和と朝鮮人が多い名古屋にすぎなかった。
0179名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/18(水) 14:52:00.73ID:9/o3x9gN
全く逆のこと言ってるw
0180名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/04/18(水) 15:46:35.81ID:AWbTAaMz
>>177
バカ?
客を取られて閑古鳥なのは栄。
客を取られて丸栄廃業!
詰まらん演劇がそっぽ向かれて中日劇場が廃業!
名古屋の商業ビルにどんなテナントを入れてもムダだよ。
だって名古屋に在るとダサいんだもんな!
0181名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/18(水) 18:10:21.58ID:9/o3x9gN
現実逃避するなよw
心斎橋は梅田に客取られて
今や売上は栄の半分w

心斎橋は閑古鳥
歩いてるにはリヤカー引いたおっさんくらいw
0182名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/04/18(水) 18:25:41.99ID:gQlL3LL+
>>181
名古屋が詰まらんのは、情緒が無いからなんだよね。
例えば大阪の阿倍野には路面電車が残ってる。
街の賑わいには路面電車はとても効果的で、名古屋が一斉に止めてしまった時に納屋橋と今池の街が死んだ。
二度と元には戻らない。
何かにつけて詰まらん名古屋が可哀想!
0183名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/04/18(水) 19:53:00.34ID:gQlL3LL+
>>170
あ・・あるぎゃ!
松坂屋さんの中に!

w w w w
0184名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/18(水) 20:23:45.24ID:9/o3x9gN
>>181
梅田に路面電車ってあるのか?
そもそも阿倍野に賑わいなんて無いのだが
恵美須町や今宮とか自慢できる町なのか?w
大阪は詰まらんし、広島と大差無い田舎の地方都市なんだよ
心斎橋とか梅田に客取られて閑古鳥鳴いてるし
0185名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/18(水) 20:24:04.10ID:9/o3x9gN
>>182
梅田に路面電車ってあるのか?
そもそも阿倍野に賑わいなんて無いのだが
恵美須町や今宮とか自慢できる町なのか?w
大阪は詰まらんし、広島と大差無い田舎の地方都市なんだよ
心斎橋とか梅田に客取られて閑古鳥鳴いてるし
0186名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/18(水) 20:57:07.35ID:DGqu+Zw3
>>183
それ名古屋人の口から言わせようと思ってたのにw
言った途端に馬鹿にしてやるつもりだったけど残念w
0187名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/19(木) 20:16:06.23ID:pwecdNxE
>>186
キーっ!在るぎゃっ!
松坂屋さんには何でも在るんだガヤてっ!


ってか?
大丸に吸収合併された松坂屋をいまだに自慢するアホが居るなんて名古屋って凄いなっ!
0188名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/19(木) 20:25:44.39ID:Kp7/rnQH
吸収されたのは大丸
存続会社は松坂屋な
0190名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/20(金) 07:27:46.45ID:pL1/NFNr
知らねえよ
名古屋の栄が広島の八丁堀以下と言われたのが悔しかったのか、いきなり名古屋人が大阪に矛先を向けて来て火病ってるのが今の状況

大阪側も困惑だし、広島もこんな名古屋人の煽りのネタに使われて可哀想
これが名古屋の民度だ
0191名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/20(金) 12:18:43.18ID:+aNhNvkg
逆だろ
大阪心斎橋が広島八丁堀以下と事実を指摘された途端に
大阪人がファビョって関係の無い名古屋スレに終日粘着してる
まあ、俺もその一人だが
大阪人は名古屋コンプがある
0192名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/04/20(金) 12:21:00.54ID:bTS5klEd
大阪人は全国から嫌われてるからね。
0193名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/20(金) 12:41:10.34ID:+aNhNvkg
放っておけない性分だから仕方ない
これが大阪特有の田舎気質、劣等感なのだろ

名古屋の人には迷惑かけてる自覚も有るけどね
0194名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
垢版 |
2018/04/20(金) 12:44:20.12ID:B5UYOpDG?2BP(1000)

言っておくが広島は田舎だし街中も人少ないよ
広島市、大阪市どちらも住んだことあるが、心斎橋の方が4倍はでかい
0195名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/20(金) 17:16:20.79ID:PUY9K+3b
>>188
口先だけ存続会社は松坂屋にしといた。
その大丸の情報操作にまんまと嵌まる土人w
チョロいもんだな!名古屋って。
0196名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/20(金) 17:19:05.15ID:PUY9K+3b
>>194
広島も名古屋も街中は人が少ない。
住んでる人間も田舎者。
ほじゃけー vs だギャー!
0197名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:04:21.06ID:+aNhNvkg
心斎橋橋はもっと少ないけどな
街並み、人の流れから客観的に見ると
広島八丁堀と大阪心斎橋は大差ない
0198名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:09:40.98ID:0MLzEija
全国百貨店 売上高速報 2018年03月
(対前年増減率)
 
札幌    1.8%
東京    0.1%
名古屋  -2.1%
大阪   9.1%
福岡    4.2%
0199名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:25:38.14ID:+aNhNvkg
増えても
心斎橋橋の売上は栄の半分だからね
いつまで経っても名古屋に追いつけないよ
0201名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/22(日) 01:42:35.31ID:RCGcbgp8
>>192
お前みたいに自我と妄想の強いおっさんが多いからw
0202名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/04/22(日) 06:31:22.75ID:R4PsQC9i
>>199
心斎橋 大丸のみ
榮   松坂屋+三越+丸栄(倒産)
0203名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/22(日) 07:29:37.35ID:Es/b430c
>>188
存続会社の取締役会のメンバーで旧松坂屋系役員は松坂屋名古屋店長の一人だけ!

店長さんが孤軍奮闘する大丸松坂屋の取締り役員会ww
オモろー!
0204名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/22(日) 07:50:53.57ID:Tx6KPeMS
>>202
心斎橋はショボい百貨店しかない
そごうが潰れて買い取ったのに
松坂屋の半分しか売上しか無いからね
梅田に客取られて閑古鳥
0205名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/22(日) 07:53:19.45ID:Tx6KPeMS
>>203
松坂屋が存続会社
つまり松坂屋が残って
大丸が吸収されて無くなったってこと
大阪には辛い事実だから仕方ないけど
現実を受け入れようぜ
0207名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/22(日) 10:47:20.65ID:Tx6KPeMS
>>206
建て替え以前も半分よw
潰れたそごうを買い取って合算したのに
結局、梅田に客を取られて没落した
0208名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/25(水) 11:31:43.07ID:Kq3A/4To
大阪は同和と朝鮮人が多い名古屋である。
大阪人が名古屋スレを荒らすのは近親憎悪(笑)
0209名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/25(水) 11:54:11.42ID:lIFC8+px
名古屋は中国人向け旅行ガイドに日本の主要都市の中でも最も退屈で詰まらない都市と書かれて以来、中国人旅行客が激減。
丁度合わせるように就航便がじり貧だったセントレアはLCC に特化しようと専用ターミナルビルや専用滑走路を計画。

それが中国人旅行客激減で中国系LCC が大幅減便。
おかげで大打撃!笑えるわ!
0210名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:21:00.83ID:jRKv9JvE
それ、いい手だね。中国人とか韓国人を日本に寄せ付けない良い方法だ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/25(水) 14:15:20.54ID:kjkMDMU+
>>161
>>163
>>181
>>199
>>204
心斎橋は天下の商売人が愛した商業地です。
(注 記事と動画が多過ぎてすみません。)
http://www.daimaru-matsuzakaya.com/history.html
http://enluc.com/goshom/i/cat2/post_1.html
https://www.asahi.com/articles/ASKB24VL6KB2PLFA00V.html
https://messe.nikkei.co.jp/rt/news/28490.html
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ24I1S_U5A720C1TI5000/
http://www.j-front-retailing.com/_data/ir_fin/180410_4Q_supplementary_J.pdf
http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu120/artrip/exhibition/ex20050115.html
https://www.shinsaibashi.or.jp/histories/his_chronology.html
https://www.shinsaibashi.or.jp/histories/his_trade.html
https://www.shinsaibashi.or.jp/histories/his_other.html
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20160330-OYT8T50097.html
https://iqra-channel.com/minami-no-teiou
https://www.youtube.com/watch?v=39_-q9xi35k
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28666410X20C18A3LKA000/
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO2711475019022018LKB000/
http://www.ebisubashi.or.jp/tourist_information.html
http://news.livedoor.com/article/detail/14100621/
http://www.uniqlo.com/jp/corp/pressrelease/2010/08/082314_store.html
https://www.nikkei.com/article/DGXNASHD19018_Z11C12A2LDA000/
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ31H0D_R30C14A8TJC000/
http://bb-building.net/tatemono/osaka/1578.html
https://www.nikkei.com/article/DGXLASJB12H3T_S7A910C1LKA000/
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL04HNV_U7A201C1000000/
心斎橋の将来性に魅力を感じます。
0212名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/25(水) 21:32:57.80ID:Kq3A/4To
>>209 >おかげで大打撃!
いや、あいかわらず愛知県は1人当たり県民所得が東京都に次いで全国2位だぞ。

大阪は、同和と朝鮮人が多い名古屋だって。
大阪人が名古屋を煽るのは近親憎悪だよ(笑)
 
 
0213名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/05/06(日) 08:15:26.06ID:VgE/oSUm
福岡の話題はないと?
0214名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/05/06(日) 08:52:36.39ID:GQwvfGRO
>>209
お前の妄想か?(笑)


セントレア6年連続で旅客数増
毎日新聞 2018年4月24日
https://mainichi.jp/articles/20180424/ddq/041/020/003000c

 中部国際空港会社は23日、中部空港の2017年度の航空旅客数は1153万9216人(前年度比5%増)で
6年連続で増加したと発表した。免税店や飲食店など構内営業の売り上げは336億円(同13%増)で
過去最高となった。いずれも速報値。

 旅客数は国際線が556万人と前年度を6%上回り、うち外国人客は過去最高の266万人だった。

 ここ数年の格安航空会社(LCC)の路線増もあり、アジアからの旅客増加傾向が続いている。
免税店で過去最高の202億円を売り上げるなど構内営業売上高も押し上げた。


名古屋城も外国人がたくさん
西欧型の外国人特に多い
在宅の願望書くなよ(笑)
0215名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/05/10(木) 11:09:25.35ID:G/Xxhniy
名古屋はつまらない街というのは、ある意味真実。
市内に21世紀になってからノーベル賞受賞者を6人も出した大学が存在し、文化的雰囲気に包まれ、
近くには知的教養人や建築家の垂涎の的である博物館明治村がディズニーランドの2倍の規模で存在する。
中国語や韓国語でうるさくない(大阪は中国語や韓国語でうるさいのが御自慢のようだが)。
低偏差値の人には居づらくて、つまらなく感じるのは仕方ない。
0216名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/05/10(木) 16:45:59.34ID:U0P4cE7l
>>215
名古屋は文化的雰囲気と最もかけ離れた存在。
金山に鳴り物入りで建設したボストン美術館は閉鎖
中日ビルは建て替えを期に中日劇場を閉鎖
名駅の名鉄ビルは建て替えを期に名鉄ホールを閉鎖
大須演芸場は客が入らず倒産
他にもコンサートホールなどが多数閉鎖に。

やる側も名古屋の公演はノリが悪くて詰まらんからな!
0217名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/05/11(金) 11:15:59.80ID:wFfvv0I/
逆に、それが今の時代、今の今まで存在してたのが
名古屋の文化レベルの高さだろ
0218宇野壽倫「色川高志(青戸6)にサリンをかけてあげてください」(やわらか銀行)
垢版 |
2018/05/11(金) 18:55:41.16ID:0xdq2+EY
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 俺様が成敗してやるわいっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0219宇野壽倫「色川高志(青戸6)にサリンをかけてあげてください」(やわらか銀行)
垢版 |
2018/05/11(金) 18:57:00.08ID:0xdq2+EY
宇野の嫌がらせがしつこいので色川の住所を書き込んだ
色川は文句があったら宇野の部屋に行って直接文句を言え
今宇野は部屋にいる
0220名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/05/11(金) 18:57:17.64ID:D+iix+lE
大阪おめ
大阪は絶好調だな
嫉妬したくなるくらいw
大阪ってビルってどんくらい建つんだ??
横浜も150mが建つって発表があったけど
やっぱり大阪はビルの計画多いよな
0221名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/05/12(土) 09:06:10.87ID:bT5De6dR
大阪はいくら建っても景観が駄目
ビルのデザインもダサいし細い
高さを無理矢理稼いだハルカスなんて上段が東西から見るとペラペラで笑える
平壌とか大阪に似たような光景かな
スカイラインも横浜名古屋のが都会的だよな
0222名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/05/12(土) 09:11:11.26ID:WQhEQ69x
名古屋のスカイラインって、これのこと?
https://i.imgur.com/GshyLSu.jpg
0223名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/05/12(土) 09:31:29.23ID:bT5De6dR
>>222
さすが名古屋
北米や欧州の都市のようなメリハリあるスカイラインだな
しかし古い写真だな

ダラダラポツポツと建ってる大阪の汚い景観よりは遥かに都会的で美しい
0225名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/05/12(土) 09:51:33.76ID:WQhEQ69x
ゲートタワーの骨組が出来上がってるから
きのう今日の風景とこの写真に大差ないぞw
0227名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/05/12(土) 10:28:25.92ID:bT5De6dR
>>226
まさに大阪らしくダラダラポツポツ
平壌と言っても誰も気付かない
0228名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/05/12(土) 10:40:35.88ID:qjsLbO/x
名駅は弁天町とイイ勝負だよ。
0229名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/05/12(土) 10:50:57.04ID:bT5De6dR
高さは名駅と圧勝
数も名駅の圧勝
景観も名駅の圧勝
乗降客も名駅の圧勝
商業施設も名駅の圧勝

何を持っていい勝負なのか全く不明
大阪人は頭がおかしい
0230名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/05/12(土) 10:56:24.12ID:RUAiV37G
>>227
出たw困ったときの韓国朝鮮頼みww
他に言い返せないのかな?w
0231名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/05/12(土) 11:02:48.12ID:bT5De6dR
>>230
朝鮮頼みは大阪だろw
殆ど同化してるしw
ダサいビルのデザイン、見栄はって高さを稼いだペンシルビル
まさに朝鮮、平壌と共通する大阪の気質と街並みではないか
0232名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/05/12(土) 12:02:58.37ID:iPfzbe26
在日外国人のうち

  朝鮮・韓国人の割合が最も高い朝鮮・韓国人天国の都道府県ダントツ1位は

  大阪です。

 
 
0233名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/05/22(火) 16:20:25.96ID:ycXdCm60
・ミュンヘン>ボルドー
・ポートランド>アトランタ
・広州>瀋陽
0234名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/05/26(土) 22:55:41.86ID:MCo80HWe
道民は北海道以外の事を「地方」と呼ぶ
恥ずかしすぎるでしょ・・・
0235名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2018/05/27(日) 01:40:55.50ID:mRnOUWXH
松坂屋名古屋店
https://www.atpress.ne.jp/releases/31812/2_2.jpg
http://ure.pia.co.jp/mwimgs/e/8/-/img_e87fda0abdd9a88a70a4b9eb93db6ffb45902.jpg

三越栄
http://blog-imgs-57.fc2.com/d/a/i/daieisaison/20130924232417f60s.jpg
http://depaphoto.seesaa.net/image/00001.jpg

全体像
http://hoshin-k.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/07/30/b1_p1250352.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/d/e/deee0682.JPG



高さはバラバラ、歯抜け駐車場、屋上看板だらけ、「THE昭和」丸出しの古臭い低層ビルのオンパレード
0236名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/05/27(日) 15:21:37.72ID:ZOfX0jHv
巨大デパート群
田舎では見ることができない大都会の光景だな
その松坂屋は全国の大丸松坂屋で断トツの売上を誇る本店
三越は全国の三越で日本橋に次ぐ売上を誇り
集客力は一番なんだけどな
大津通にはブランド路面店がズラリと並び
日曜日は歩行者天国となり大いに賑わう
久屋大通やオアシス21は毎週の様に大規模なイベントが行われている
今日はハワイアンフェスタで、久屋大通は露店が建ち並びすれ違うのも困難なほど
テレビ塔とオアシス21のコラボは日本で一番美しく見栄えがする巨大繁華街栄の象徴だからな
0237名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/05/27(日) 15:30:17.46ID:5gH1USrW
>>236
>大津通にはブランド路面店がズラリと並び

はいダウト
0238名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/05/29(火) 09:50:36.56ID:VGPozSYR
【都道府県 県内総生産(名目)2015年度】
(平成27年度)
順位 都道府県    GDP    成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3%
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%
11位 茨城県 *12兆9921億円 +4.1% *2.4%
12位 広島県 *11兆9411億円 +4.7% *2.2%
13位 京都府 *10兆0540億円 ※平成26年度
14位 宮城県 **9兆4816億円 +3.2% *1.7%
15位 栃木県 **9兆0163億円 +5.7% *1.6%
16位 新潟県 **8兆8456億円 +2.3% *1.6%
17位 群馬県 **8兆6669億円 +3.7% *1.6%
18位 長野県 **8兆5580億円 +5.8% *1.6%
19位 三重県 **8兆2865億円 +4.4% *1.5%
20位 福島県 **7兆8236億円 +0.8% *1.4%
21位 岡山県 **7兆7879億円 +5.9% *1.4%
22位 岐阜県 **7兆5515億円 +2.9% *1.4%
23位 滋賀県 **6兆1636億円 +4.8% *1.2%
24位 山口県 **5兆8702億円 ▲3.1% *1.1%
25位 熊本県 **5兆5646億円 +1.8% *1.0%
26位 鹿児島 **5兆3885億円 +3.2% *1.0%
27位 愛媛県 **4兆9155億円 +4.0% *0.9%
28位 岩手県 **4兆7229億円 +1.6% *0.9%
29位 石川県 **4兆5880億円 ※平成26年度
30位 富山県 **4兆6465億円 +2.9% *0.9%
31位 青森県 **4兆5402億円 +3.6% *0.9%
32位 長崎県 **4兆3850億円 +7.6% *0.8%
33位 大分県 **4兆3782億円 +3.2% *0.8%
34位 沖縄県 **4兆1416億円 +4.7% *0.8%
35位 山形県 **3兆9542億円 +3.3% *0.7%
36位 香川県 **3兆7780億円 +2.3% *0.7%
37位 宮崎県 **3兆6339億円 +2.6% *0.7%
38位 和歌山 **3兆5267億円 ▲1.8% *0.7%
39位 奈良県 **3兆4841億円 ▲0.9% *0.7%
40位 秋田県 **3兆4461億円 ▲0.4% *0.6%
41位 山梨県 **3兆2511億円 +4.1% *0.6%
42位 福井県 **3兆2333億円 +6.5% *0.6%
43位 徳島県 **3兆0837億円 +1.2% *0.6%
44位 佐賀県 **2兆7556億円 +2.9% *0.5%
45位 島根県 **2兆3820億円 ※平成26年度
46位 高知県 **2兆3997億円 +3.0% *0.5%
47位 鳥取県 **1兆7551億円 +3.9% *0.3%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合計 日本国 532兆1914億円 +3.0%

※:現時点、未発表のため平成26年度数値
0239名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/05/30(水) 02:26:34.57ID:ElgMp0H4
福岡
新幹線 九州新幹線 山陽新幹線
私鉄 大手私鉄西日本鉄道
超高層ビル群 百道 アイランドシティ
大企業 ソフトバンク 九州電力
名物 長浜ラーメン もつ鍋 明太子
観光地 九州国立博物館 太宰府天満宮 福岡城 愛宕神社 住吉神社 香椎宮 中洲屋台 海の中道 百道浜 能古島 志賀島 ほか多数

浜松
新幹線 東海道新幹線
私鉄 遠州鉄道
超高層ビル群 浜松駅
大企業 スズキ ヤマハ
名物 うなぎ 餃子
観光地 浜名湖パルパル 浜松城 楽器博物館他多数

札幌
新幹線 無し
私鉄 無し
超高層ビル群 無し
大企業 無し
名物 無し
観光地 時計台、羊ケ丘展望台他ガッカリ観光地多数

さすが札幌はガッカリ政令都市筆頭w
0240名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/06/07(木) 11:21:46.49ID:kcAU4mal
もう大阪が東京と張り合うことに無理がある。

徳川御三家も
元々は、将軍家・尾張家・紀伊家の3つだったが、将軍家の力が強くなりすぎたため、
将軍家を別格として、尾張家・紀伊家・水戸家の3つが御三家になった。

日本の都市も、
東京を別格として、大阪・横浜・名古屋を三大都市と言うべき。
0242名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/06/17(日) 07:03:20.89ID:Ha6u463s
ププッ
新幹線もあって大阪の玄関駅なのに博多にすら負ける大阪の玄関新大阪w
名古屋駅の1/4とか、ほんと大阪はしょぼいなw

現実見て悔しいのはわかるが
夢ばかり見てるなよw
新大阪や京都のショボさを知って目を背けたいのはわかるけど現実見ろよ馬鹿w

新幹線駅乗り換え含む乗降客数

東京駅 130万人
名古屋駅 125万人
品川駅 110万人
大宮駅 75万人
上野駅 65万人
京都駅 65万人
博多駅 42万人
新大阪駅 40万人 ←ドベw

圧倒的に東京駅>名古屋駅>>>>>>京都駅>>>>博多駅>新大阪駅
0243名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/06/17(日) 09:37:07.04ID:cUPOH+qo
>>242
名古屋は玄関口=部屋のショボい町 
平日のホームセンターのような町だな!
何でも有るが詰まらん物しか無い上に殺風景な街
で、レジが名駅ってとこやな

大阪の街は多彩な性格の街の集合体
ま、巨大ショッピングモールやろ
フードコートがミナミかな。
何でも有り、賑やかで楽しいが高級品は手に入らない。
0244名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/06/17(日) 14:01:31.37ID:Ha6u463s
ププッ
新幹線もあって大阪の玄関駅なのに博多にすら負ける大阪の玄関新大阪w
名古屋駅の1/4とか、ほんと大阪はしょぼいなw

現実見て悔しいのはわかるが
夢ばかり見てるなよw
新大阪や京都のショボさを知って目を背けたいのはわかるけど現実見ろよ馬鹿w

新幹線駅乗り換え含む乗降客数

東京駅 130万人
名古屋駅 125万人
品川駅 110万人
大宮駅 75万人
上野駅 65万人
京都駅 65万人
博多駅 42万人
新大阪駅 40万人 ←ドベw

圧倒的に東京駅>名古屋駅>>>>>>京都駅>>>>博多駅>新大阪駅
0245名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/06/17(日) 14:17:40.30ID:cUPOH+qo
名古屋は
平日のホームセンターのような町だな!
通路が広く何でも有るが詰まらん物しか無い上に殺風景な街
で、レジが名駅ってとこやな

大阪の街は多彩な性格の街の集合体
ま、巨大ショッピングモールやろ
フードコートがミナミかな。

札幌はアウトレットモールかな
遠くてなかなか行けないし何でも有る訳ではないが、置いてあるものは結構良い

結局、名古屋はショボくて詰まらんて事だ。
巨大なダイソーという例えも当てはまるかなww
0246名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/13(月) 19:35:15.92ID:MeeeA5U5
【都道府県 県内総生産(名目)2015年度】
(平成27年度)
順位 都道府県    GDP    成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3%
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%
11位 茨城県 *12兆9921億円 +4.1% *2.4%
12位 広島県 *11兆9411億円 +4.7% *2.2%
13位 京都府 *10兆0540億円 ※平成26年度
14位 宮城県 **9兆4816億円 +3.2% *1.7%
15位 栃木県 **9兆0163億円 +5.7% *1.6%
16位 新潟県 **8兆8456億円 +2.3% *1.6%
17位 群馬県 **8兆6669億円 +3.7% *1.6%
18位 長野県 **8兆5580億円 +5.8% *1.6%
19位 三重県 **8兆2865億円 +4.4% *1.5%
20位 福島県 **7兆8236億円 +0.8% *1.4%
21位 岡山県 **7兆7879億円 +5.9% *1.4%
22位 岐阜県 **7兆5515億円 +2.9% *1.4%
23位 滋賀県 **6兆1636億円 +4.8% *1.2%
24位 山口県 **5兆8702億円 ▲3.1% *1.1%
25位 熊本県 **5兆5646億円 +1.8% *1.0%
26位 鹿児島 **5兆3885億円 +3.2% *1.0%
27位 愛媛県 **4兆9155億円 +4.0% *0.9%
28位 岩手県 **4兆7229億円 +1.6% *0.9%
29位 石川県 **4兆5880億円 ※平成26年度
30位 富山県 **4兆6465億円 +2.9% *0.9%
31位 青森県 **4兆5402億円 +3.6% *0.9%
32位 長崎県 **4兆3850億円 +7.6% *0.8%
33位 大分県 **4兆3782億円 +3.2% *0.8%
34位 沖縄県 **4兆1416億円 +4.7% *0.8%
35位 山形県 **3兆9542億円 +3.3% *0.7%
36位 香川県 **3兆7780億円 +2.3% *0.7%
37位 宮崎県 **3兆6339億円 +2.6% *0.7%
38位 和歌山 **3兆5267億円 ▲1.8% *0.7%
39位 奈良県 **3兆4841億円 ▲0.9% *0.7%
40位 秋田県 **3兆4461億円 ▲0.4% *0.6%
41位 山梨県 **3兆2511億円 +4.1% *0.6%
42位 福井県 **3兆2333億円 +6.5% *0.6%
43位 徳島県 **3兆0837億円 +1.2% *0.6%
44位 佐賀県 **2兆7556億円 +2.9% *0.5%
45位 島根県 **2兆3820億円 ※平成26年度
46位 高知県 **2兆3997億円 +3.0% *0.5%
47位 鳥取県 **1兆7551億円 +3.9% *0.3%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合計 日本国 532兆1914億円 +3.0%

※:現時点、未発表のため平成26年度数値
0247名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/19(日) 23:24:19.84ID:sm1hFYZX
大阪人は、
大阪市がカジノ経営をラスベガスサンズに丸投げすることの意味も知らずに
IR、IRと騒いでいる。
カジノ収益のほとんどをラスベガスサンズがアメリカに持って行ってしまうのに。
大阪だけカジノというわけにもいかず、4〜5箇所設置となったら、
赤字になる可能性もある。
赤字が続けばラスベガスサンズは簡単に手を引く。
残るのはIR施設建設費で国や自治体が負った借金だけかも。
0248名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/09/04(火) 17:47:08.30ID:b5AAMEB4
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都  3752人
2位 福島県   853人
3位 大阪府   711人
4位 沖縄県   596人
5位 埼玉県   483人
6位 福岡県   457人
7位 北海道   446人
8位 京都府   317人

ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1529422237/514

東京人が一番嫌いと答えた人の主な意見

「東京は治安が悪過ぎて遊びに行くのが怖い」(千葉県・30代女性)
「東京は横浜と違って至る所にホームレスがいる」(神奈川県・50代男性)    
「東京人は特にネット等でやたら大阪に絡んでくる印象」(大阪府・20代男性)
「東京のテレビ番組を見てると関西の悪口ばかり言っている」(京都府・30代女性)
「東京のサッカーファンは何故あそこまで馬鹿騒ぎ出来るのか不明」(兵庫県・30代男性)
「東京は民度が低い」(北海道・50代女性)
「東北を放射能で汚染した東京(電力)に東北を馬鹿にする資格は無い」(宮城県・60代女性)
「東京は地方の人・モノを搾取することしか能の無いイメージ」(愛知県・40代男性)
「東京発のメディアは韓流ばかり流しているが、左翼が多い土地柄なのか」(広島県・50代男性)
「東京は凶悪犯罪が多過ぎる」(福岡県・20代男性)
「東京の方が臭いから」(埼玉県・40代男性)
0249名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2018/09/14(金) 12:01:01.99ID:3NNawiE/
434 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 23:09:22.10 ID:GtSSk7Jk0
こら関西のカスども
こんなんちんまい台風であたふたしやがってザコすぎる
これから札幌に台風が来るけど
何事もなくスルーすっから災害上級県民のカッコよさを見とけや
    ↑
北海道民に成りすまして暴れる西の果ての県民にヤレヤレです。
0250名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/17(月) 11:03:11.83ID:/yc2Pf6l
関空の復興、復興って言ってるけど、
関空って、毎年毎年補強工事をしないと年間に何十センチとかの割合で沈み続ける空港。
関空の近くで直下型地震とか発生すれば、関空自体が沈没して死者何千人とかの大災害になるかもしれないのに、
なぜかマスコミは沈黙(実際に、悲惨な災害が起きたら騒ぎ出すんだろうけど)。
0251名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2018/10/02(火) 09:52:06.49ID:QwbqGX3R
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

OWI
0252名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/03(水) 21:21:14.82ID:1jfNBGfP
5都市は証券取引所があるからね
(大証は日本取引所として東証に吸収併合されたが、デリバティブとして特化して今も形を変えて存在)

他は人口が多いだけのただの都市
0254名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/10/05(金) 09:45:23.19ID:CKi9l9PC
>>252
もちろん、東京>大阪+名古屋+福岡+札幌ですが、
5大都市でカウントするならその5個になります
0255名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/10/05(金) 10:16:36.43ID:lBjR/u7e
大阪スレで名古屋を出汁にして大阪を煽ってる奴は名古屋以外の地方の連中も多い。
名古屋スレで大阪を出汁にして名古屋を煽ってる奴の大半は大阪人。
大阪と名古屋の両方に長く住んだことがある人間には何となく分かる。
0259名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/10/21(日) 15:50:22.13ID:ykE6Oe0e
>>256
結局、名古屋は被害者なんだよな
その工作にまんまと乗せられ必死こいて煽ってる大阪人も気の毒だけど
0262名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/02/17(日) 04:25:50.21ID:kJr9J3KP
>>33
頭大丈夫?
名古屋の中心地が名古屋駅から東に数キロ離れた場所な
君ネットの胡散臭い話を鵜呑みにして知識にし過ぎw
だからこうやって無知さらけ出し笑われたんだよw
0263名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/02/17(日) 04:30:52.47ID:kJr9J3KP
>>51
言ってて恥ずかしくないのか?w
じゃあ動画はどうなるんですかね?w
動画まで捏造してるんですか?
ネットで嘘ばかり付いてないで名古屋一回来てみろw
お前みたいな田舎者じゃ歩けないだろうけどなw
0264名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/02/17(日) 04:44:39.08ID:kJr9J3KP
しかし名古屋って娯楽施設からイベント、飲食店やショッピングモールまで全国で三番目に多い(二番目もある)のに無知な奴らがネットの胡散臭い話を信じて嘘吹聴するから全国から誤解されてる都市ナンバー1だよな

遊ぶ場所も周辺観光地もトップクラス
街は東京大阪には敵わないがその他を圧倒する大都会
仕事は日本一あり何でも揃ってる
過小評価されてる大都市一位になるだけはある
情報操作されないランキングは世界7位の魅力都市
日本でユネスコから選ばれたデザイン都市
日本では名古屋と神戸だけしか選ばれてない

遊ぶ所もイベントも日本トップクラスの大都市名古屋より東京大阪以外で名古屋より都会、魅力的な都市が本当にあるなら詳しく聞かせてほしいね(^-^)
論理的に説明出来るなら
無いから出来ないだろけど
名古屋がつまらないとか田舎とか今時小学生でも言わない様な捏造信じてるなら名古屋より何々がこれだけ優れてる、都会だって論理的に詳しく話してみてよ事実でね
出来るか?w
0265名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/02/17(日) 04:49:22.99ID:kJr9J3KP
>>59
名古屋は三大都市で一番人が優しいとデータ出てますけどね?
嫌われてるのは君の町じゃないか?(^-^;

ネットで名古屋は嫌われてると嘘ばかり吹聴する毎日w
そんな事ばかり書きなぐってる気違いw
哀れ(T-T)
0266名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/02/17(日) 04:53:16.87ID:kJr9J3KP
>>68
味噌?
君だろ?
名古屋は味噌消費率全国でも28位
味噌味噌言ってたら自分の田舎が味噌だったとか笑えるw
だからネットの胡散臭い話を鵜呑みにするなって教えてやってる

ここで名古屋を捏造で叩いてる気違い見てみろ
ろくな地元じゃないぞあんな気違い居る町
0267名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/02/17(日) 04:57:26.05ID:kJr9J3KP
>>72
嘘を付くな気違いw
名古屋で田舎者っていじめられたんだろうけど名古屋を逆恨みするな
バカにした奴らを恨め
栄は名古屋駅より店の売り上げも店舗数も数倍上なんだけど?w
何いってんだこの馬鹿はw
0268名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/02/17(日) 05:00:16.59ID:kJr9J3KP
>>76
え?
名古屋タカシマヤが凄いだけで松坂屋も全国トップクラスの売り上げなんだけど?
何いってんだこの馬鹿はw
0269名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/02/17(日) 05:05:01.21ID:kJr9J3KP
>>90
言ったれよ
丸栄は再開発町でミッドタウンで様な高層ビルに生まれ変わる予定だってな
しかもツインタワー
しかも栄には中日ビルが24年に超高層ビルに、栄広場も再開発で超高層ビルに
名古屋程羽振りが良い都市も無いな
0271名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2019/04/21(日) 07:24:22.06ID:pu0zMnSJ
国内企業のほとんどを占める中小企業で、事業承継問題が深刻化している。
今後10年で70歳以上の中小企業・小規模事業者経営者は約245万人に上り、その半数で後継者が未定とされている。
0275名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/04/21(日) 14:31:59.39ID:9/MgzqR+
>>268
栄の松坂屋は全国の大丸松坂屋でダントツトップの売上
もちろんヨドバシは入ってない
ヨドバシ入る以前からダントツトップだったし
三越も外商抜けば全国トップ
パルコも全国トップ
0277名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/08/09(金) 15:51:48.19ID:esAIO5GW
さっきのミヤネ屋のお土産総選挙
北海道が1位2位3位8位で「博多通りもん」
が圏外だなんて絶対に受け入れないニダ
    ( ;゚皿゚)ノシ
0278放電攻撃を防げる街が良い(神奈川県)
垢版 |
2019/08/22(木) 20:14:57.60ID:It3p8BAH
警察機構様 日本会議様 安倍内閣様 公安機構様

思考盗聴や脳波関連技術と言われるもののうち視覚の送信により次のような悪用が容易にできる。

・加害者は被害者の目を使って銀行通帳や印鑑の保管場所を知ることができる。
・同様にキャッシュカードのNOを打つ場面を見ることができる。
・同様に金庫の開錠番号も見ることができる。
・同様にクレジットカードのNOもパソコン画面から見ることができる。

特に蓄えの大きい高齢者が容易に悲惨な事件に遭遇することが考えられる。
全財産を一挙に失うほどに危険な技術なのだ。

公安機構はこの技術の操作を全体統括する立場であるので
緊急に民間含めた最終的な操作担当者までの管理の徹底をどうかお願い申し上げます。

検索ワード 思考盗聴 テクノロジー犯罪被害ネットワーク 脳波
0279名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/10/10(木) 05:59:39.81ID:OUQ2yMBA
新幹線のみの乗車人員(千人)

東京 183
新大阪 84
名古屋 74

京都 39
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
浜松 14
高崎 14
広島 13
宇都宮 13
岡山 12
上野 12
小田原 11
小倉 11
豊橋 10
新神戸 9
新潟 9
福島 8
金沢 8
長野 8
米原 7
盛岡 7
富山 5
新青森 4

札幌 0
0280名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/11/22(金) 15:29:09.28ID:uyBFAa9I
九州って日本最強地区じゃね?

芸能人、タレント、アナウンサー、総理大臣、陸海軍大将、ノーベル賞、スポーツ選手
孫正義、ホリエモン等の実業家等々

輩出率はブッチギリの日本一

ちなみにサッカー日本代表ラグビー日本代表も殆ど九州人

今話題の鬼滅の刃の作者、ワンピース、進撃の巨人の作者も九州人

高校スポーツ最強
サッカー(国見、東福岡、鹿児島実)、ラグビー(福岡、長崎、佐賀、大分)、
野球(近年の公立地元部隊優勝は全て九州、佐賀北、清峰、興南)、
駅伝、バレー、バスケ、ハンドボールも最強地区

ソ フ ト バ ン ク ホー ク ス 無 双

犯罪発生率は福岡以外殆ど下位(長崎鹿児島で最下位争い)
ブランド力魅力度は佐賀以外全県上位
幸福度ランキングも全県上位
愛郷心も全県上位
東京興味無し率も全国一
ケチが少ないランキング全県上位
出 生 率 ブ ッ チ ギ リ 日 本 一

外国人にも大人気
ラーメンは豚骨が世界制覇
クルーズ船寄港地ランキングトップ3 九 州 独 占!

日 本 三 大 都 市 福 岡!

気候は温暖!飯は旨い!美人多い!
災害少ない(熊本地震なんて死者少ないし、台風なんかむしろわくわくイベント)

オワコン東京よりアジアに近い!!

地理的にも神に祝福され美男美女と才能の宝庫!!
0281名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/11/24(日) 23:30:39.42ID:RndEre++
九州って日本最強地区じゃね?

芸能人、タレント、アナウンサー、総理大臣、陸海軍大将、ノーベル賞、スポーツ選手
孫正義、ホリエモン等の実業家等々

輩出率はブッチギリの日本一

ちなみにサッカー日本代表ラグビー日本代表も殆ど九州人

今話題の鬼滅の刃の作者、ワンピース、進撃の巨人の作者も九州人

高校スポーツ最強
サッカー(国見、東福岡、鹿児島実)、ラグビー(福岡、長崎、佐賀、大分)、
野球(近年の公立地元部隊優勝は全て九州、佐賀北、清峰、興南)、
駅伝、バレー、バスケ、ハンドボールも最強地区

ソ フ ト バ ン ク ホー ク ス 無 双

犯罪発生率は福岡以外殆ど下位(長崎鹿児島で最下位争い)
ブランド力魅力度は佐賀以外全県上位
幸福度ランキングも全県上位
愛郷心も全県上位
東京興味無し率も全国一
ケチが少ないランキング全県上位
出 生 率 ブ ッ チ ギ リ 日 本 一

外国人にも大人気
ラーメンは豚骨が世界制覇
クルーズ船寄港地ランキングトップ3 九 州 独 占!

日 本 三 大 都 市 福 岡!(国際都市ランキング日本一)

気候は温暖!飯は旨い!美人多い!
災害少ない(熊本地震なんて死者少ないし、台風なんかむしろわくわくイベント)

オワコン東京よりアジアに近い!!

地理的にも神に祝福され美男美女と才能の宝庫!!
0282名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/11/25(月) 18:02:14.29ID:HgNWPDug
そもそも札幌は都会では無い
ただただ面積が広いだけで交通が不便すぎる
名古屋の4倍の面積でこれw

札幌の鉄道網、高速道路網が貧弱かよくわかるな

名古屋 鉄道20路線以上 高速道路12路線以上
東海道新幹線、JR東海道本線/中央本線/関西本線、名鉄名古屋本線/犬山線/常滑線/瀬戸線/小牧線/築港線、近鉄名古屋線、あおなみ線、リニモ、地下鉄東山線/名城線/名港線/鶴舞線/桜通線/上飯田線
東名高速、名二環、東名阪道、伊勢湾岸道、名古屋高速都心環状線/1号線/2号線/3号線/4号線/5号線/6号線、知多半島道路
名古屋港、名古屋空港


札幌 鉄道6路線w 高速道路2路線www
JR函館本線/札沼線/千歳線、地下鉄東西線/南北線/東豊線
道央道、札樽道
丘珠空港

仙台 鉄道7路線 高速道路6路線
東北新幹線、JR東北本線/仙山線/仙石線/利府線/仙石東北ライン、地下鉄南北線/東西線
東北道、仙台南部道路、仙台東部道路、仙台北部道路、仙台西道路、三陸道
仙台塩釜港

広島 鉄道7路線 高速道路7路線
山陽新幹線、JR山陽本線/芸備線/可部線/呉線、広電宮島線、アストラム、
山陽道、広島道、広島高速1号線/2号線/3号線/4号線、広島呉道路
広島飛行場、広島港

福岡 鉄道12路線 高速道路7路線
山陽新幹線/九州新幹線、JR鹿児島本線/筑肥線/香椎線/篠栗線/博多南線、
地下鉄空港線/箱崎線/七隈線、西鉄天神大牟田線/貝塚線
九州道、西九州道、福岡高速環状線/香椎線/太宰府線/空港線/粕屋線
博多港、福岡空港
0283名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/12/06(金) 18:24:18.34ID:HEqYRdcR
九州って日本最強地区じゃね?

芸能人、タレント、アナウンサー、総理大臣、陸海軍大将、ノーベル賞、スポーツ選手
孫正義、ホリエモン等の実業家等々

輩出率はブッチギリの日本一

ちなみにサッカー日本代表ラグビー日本代表も殆ど九州人

今話題の鬼滅の刃の作者、ワンピース、進撃の巨人の作者も九州人

高校スポーツ最強
サッカー(国見、東福岡、鹿児島実)、ラグビー(福岡、長崎、佐賀、大分)、
野球(近年の公立地元部隊優勝は全て九州、佐賀北、清峰、興南)、
駅伝、バレー、バスケ、ハンドボールも最強地区

ソ フ ト バ ン ク ホー ク ス 無 双

犯罪発生率は福岡以外殆ど下位(長崎鹿児島で最下位争い)
ブランド力魅力度は佐賀以外全県上位
幸福度ランキングも全県上位
愛郷心も全県上位
東京興味無し率も全国一
ケチが少ないランキング全県上位
出 生 率 ブ ッ チ ギ リ 日 本 一

外国人にも大人気
ラーメンは豚骨が世界制覇
クルーズ船寄港地ランキングトップ3 九 州 独 占!

日 本 三 大 都 市 福 岡!(国際都市ランキング日本一)

気候は温暖!飯は旨い!美人多い!
災害少ない(熊本地震なんて死者少ないし、台風なんかむしろわくわくイベント)

オワコン東京よりアジアに近い!!

地理的にも神に祝福され美男美女と才能の宝庫!!
0284名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/09/13(日) 11:25:29.05ID:2l3/d82p
飲食店だけで3500店って
どんだけ嘘つきなんだよw

都心、副都心 半径2km圏内比較

栄、名駅
小売業年間商品販売額 1兆671億円
全産業事業所数 28,653件
飲食店事業所数 2,732件

金山
小売業年間商品販売額 2643億円
全産業事業所数 11,121件
飲食店事業所数 1,092件

大曽根
小売業年間商品販売額 1,387億円
全産業事業所数 6,853件
飲食店事業所数 709件


天神、博多
小売業年間商品販売額 8063億円
全産業事業所数 26,611件
飲食店事業所数 2,174件

西新
小売業年間商品販売額 1,001億円
全産業事業所数 5,477件
飲食店事業所数 474件

雑餉隈
小売業年間商品販売額 1,024億円
全産業事業所数 4,920件
飲食店事業所数 242件


札駅、大通
小売業年間商品販売額 5011億円
全産業事業所数 21,313件
飲食店事業所数 1,734件

新札幌
小売業年間商品販売額 312億円
全産業事業所数 425件
飲食店事業所数 123件

琴似
小売業年間商品販売額 231億円
全産業事業所数 415件
飲食店事業所数 151件
0285名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/09/22(火) 22:52:00.50ID:Q99JobDj
札幌JRタワー173m(完成済)
北8西1プロジェクト175m(着工)
新大同生命ビルや千秋庵ビルetc(完成済)
ファクトリープロジェクト(完成済)
琴似プロジェクト(ほぼ武蔵小杉)
苗穂再開発(ほぼ完成済)
北口3街区プロジェクト(着工)
ラフィラ再開発(取り壊し中、裏にもススキノ最新鋭ビル建設中)
最新鋭IT都市新札幌再開発(着工)
狸小路プロジェクト(着工)
第2JRタワー255mor200&150ツイン
ヨドバシプロジェクト230m
大通東1とニトリプロジェクト
中島公園マイスプロジェクト(ヒルトン確定)
などなど札幌の街はクレーンだらけ...
その美しい都会的な夜景は新日本三大夜景

翻って無印糞地味チビ土人タウンは89m目指す小ビッグバン...ファックとかけたのかな?
完成できたとて、とっくの昔に完成済の野村生命ビルや赤レンガテラスよりチビ (嘲笑)
九州でno. 1ビルはシーガイア(154m)
福チョンコロが目指す89mクラスは既にゴロゴロ完成済み(南無阿弥陀仏)

おい!月見草ど糞チビチョンコロ
お前、これだけ絶賛再開発中クレーンが見えないってそれ涙で見えないだけだろwwwww
89mの四角いビル&朝鮮学校造ってろってーの
0286名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/09/22(火) 22:56:05.90ID:Q99JobDj
都会度も魅力度も地上も地下も札幌の完勝乙
月見草チョンコロ土人涙を拭いて九州村ハウス
0287名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/09/22(火) 22:58:58.88ID:Q99JobDj
>>284
商業面積は札幌の圧勝だし、食べログ掲載店数は札幌福岡ほぼ一緒なんですけどー
この時点で福チョンコロコピペ土人のソースの出どころ聞いても答えないの了解でっす
人口減少数日本一北九州と併せたなら圏デカイはずなのにしょっぼ
0288名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/09/22(火) 23:01:03.18ID:Q99JobDj
エリア最大級89mを目指すウンコロビッグバンワラタ、8周遅れタウン
0289名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2020/11/21(土) 12:54:08.37ID:bq/KJVze
5大都市

「エヴァンゲリオン」庵野秀明の初商業監督作が劇場で甦る…「トップをねらえ!」上映告知PV公開
『エヴァンゲリオン』シリーズで知られる庵野秀明の初商業監督作品『トップをねらえ!』が、2020年11月27日より全国5館で劇場上映される。今回、劇場上映告知PVが公開となった。
2020.11.20 Fri 17:30
https://animeanime.jp/article/2020/11/20/57742.html

https://s.animeanime.jp/imgs/p/X2bKTbbkhKNuuQZDts1HWTagH66grq_oqaqr/369619.jpg
『トップをねらえ!』場面カット(C)BANDAI VISUAL・Flying Dog・GAINAX 全 20 枚

『エヴァンゲリオン』シリーズで知られる庵野秀明の初商業監督作品『トップをねらえ!』が、2020年11月27日より全国5館で劇場上映される。今回、劇場上映告知PVが公開となった。

https://s.animeanime.jp/imgs/sp/photo/369616.jpg
https://s.animeanime.jp/imgs/sp/photo/369626.jpg

『トップをねらえ!』は、1988年〜89年にOVA全6話として制作・発売されたオリジナルアニメだ。
後に『エヴァンゲリオン』を世に放つ庵野秀明監督をはじめ、現在のアニメ業界を支える多数のスーパークリエイターたちが集結。美少女・巨大ロボット・スポ根という全く異なる要素を1つの作品に全て取り入れ、リリースから32年を経た現在も伝説の作品として語られるアニメである。

『トップをねらえ!』OVA前編/『トップをねらえ!』OVA後編は、2020年11月27日よりTOHOシネマズ 池袋、TOHOシネマズ 梅田、ミッドランドスクエア シネマ、T・ジョイ博多、札幌シネマフロンティアにて上映。来場者特典として「生コマフィルム」 (前編・後編共通)が配布される。
なお、当初発表されていた上映音声から「1988-89年制作・発売当時の2chオリジナル音声」に変更されることとなった。

【上映タイトル】 『トップをねらえ!』OVA 前編/『トップをねらえ!』OVA 後編
※「トップをねらえ!科学講座」の上映はございません
【上映時間】 前編(1話〜4話)104分/後編(5〜6話)56分 ※2ch オリジナル音声 *変更となりました
【公開日】 2020 年11 月27 日(金)
【配給】 バンダイナムコアーツ
【上映劇場】
TOHOシネマズ 池袋/
TOHOシネマズ 梅田/
ミッドランドスクエア シネマ/
T・ジョイ博多/
札幌シネマフロンティア
0290名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2021/02/10(水) 21:55:52.82ID:mLFPWsA2
九州に勝てる地域ってあるの?

芸能人、タレント、アナウンサー、総理大臣、陸海軍大将、ノーベル賞、スポーツ選手、金メダリスト、宗教家(麻原彰晃)、
孫正義、ホリエモン等の実業家等々
輩出率はブッチギリの日本一
スーパーボランティア、アフガン中村医師等、情に熱いのも九州人。
サッカー日本代表(大迫半端ねえ)ラグビー日本代表(五郎丸等)も殆ど九州人。
日本漫画売上トップ5の作者
鬼滅の刃(福岡)ワンピース(熊本)進撃の巨人(大分)スラムダンク(鹿児島)キングダム(佐賀)
高校スポーツ最強
高校野球&高校サッカー最多勝監督は九州人
サッカー(国見、東福岡、鹿児島実で9年連続決勝進出!しかも九州対決3回)、ラグビー(福岡、長崎、佐賀、大分)、
野球(近年の公立地元部隊優勝は全て九州、佐賀北、清峰、興南)、
駅伝、バレー(2019大分優勝2020福岡優勝)、バスケ(2019福岡同士決勝)、ハンドボールも最強地区、
柔道、剣道の個人競技は全国で勝つより九州で勝つのが難しい状態。
ソ フ ト バ ン ク ホ ー ク ス 無 双
犯罪発生率は福岡以外殆ど下位(長崎鹿児島で最下位争い)
ブランド力魅力度は佐賀以外全県上位
幸福度ランキングも全県上位(2020年度宮崎1位沖縄2位大分3位)
愛郷心も全県上位
東京興味無し率も全国一
女性の幸福度ランキング1位
ケチが少ないランキング全県上位
長 寿 率 世 界 一(現在世界一は福岡女性。歴代世界一も半分以上九州人)
出 生 率 ブ ッ チ ギ リ 日 本 一 (若年層割合九州勢独占)
外国人にも大人気
ラーメンは豚骨が世界制覇
クルーズ船寄港地ランキングトップ3 九 州 独 占!
I R 長 崎 略 確 !
日 本 三 大 都 市 福 岡!(国際都市ランキング日本一)
気候は温暖!飯は旨い!美人多い!
災害少ない!1000人以上死んだ災害が250年前(本州は25年に1回万単位で死ぬ災害が起こる)
アジアに近い圧倒的地理的優位性でオワコン日本において輝かしい未来が約束され、神に祝福された美男美女と才能の宝庫!
0291名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/02/14(日) 12:13:38.75ID:XyxXnXwn
ほんと道民は負けず嫌いだね
札幌は名古屋のパクリで劣化縮小版
完全論破されてるのにしつこいね

久屋大通公園 南北2000m最大幅119m
江戸時代1661年に整備された区画に1963年公園化 高さ180m名古屋テレビ塔1954年開業
公園下に1965年地下鉄名城線開業

札幌大通公園 東西1500m最大幅105m
明治時代1871年に整備された防火帯に1980年公園化 高さ147m札幌テレビ塔1958年開業
公園下に1976地下鉄開業

http://network2010.org/article/2105
0292名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/08/07(土) 09:28:26.38ID:Eix1QXn1
>>1
妥当過ぎて
まあその5大にも格差はあるが、日本で5都市を選べとなるとその5つになるはず
0293名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/08/07(土) 09:29:56.08ID:Eix1QXn1
仙台広島は札仙広福なので7大に含まれるだろうけど
0294名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/08/08(日) 08:13:12.83ID:B5aEXPCU
札幌は論外

取り敢えず
新幹線無し、都市高速無し、私鉄無しの札幌が最下位なのは間違いない
アップルストアもジャニショも大相撲も48グループも全部スルー
札幌は繁華街も千葉や大宮に負けるレベルでショボい

因みに全部揃うのは東京、名古屋、大阪、福岡のみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況