X



【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/25(日) 22:25:53.03ID:3TNK73UE
MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。

※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています。
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です。
※荒らしに反応するあなたも荒らしです。スルーがルールです。

前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part48
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1518995220/
0432名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:01:24.27ID:Zcwnlbvm
【名古屋都心】
      名城
  名駅 栄 東桜
     大須

【東海3県】
    高山
   岐阜
   名古屋
  津   豊橋
尾鷲

【中部8県】
     富山
  石川   長野
福井  岐阜
    愛知 静岡
 三重
0433名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:01:40.06ID:gg9tOcuJ
久屋再開発で確実に栄は変わる
新宿や道頓堀はそれはそれで頑張ればいい
ああいう過密な歓楽街も必要だけど
栄のような西洋的な上品な繁華街も必要
0434名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:02:09.74ID:Zcwnlbvm
>>429
北陸の鉄道は大阪行きの方が2倍多いが、高速バスは名古屋行の方が3倍多い
0436無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:05:03.47ID:wuCYh+ls
西洋的な上品な繁華街…

神戸市のパクリですね…(笑)
0437名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:05:20.50ID:/k3Q+MYc
キャリーバックを転がす外国人はおおいが
名古屋の場合は観光ではなくて出稼ぎ部隊なのが痛い
巨大キャリーバックではるばるから引っ越しですよ
んだからバリアフリーを充実しとけと
0438無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:07:15.52ID:wuCYh+ls
天王寺公園のパクリ神戸市のパクリ&

大阪城公園のパクリ…ルーツがまんま

彼方の方々ですわ…(笑)
0441名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:15:11.73ID:/k3Q+MYc
タワーズの設計者は頭おかしくて
15階にあるマリオットへは充実の12基エレベーター群なんだが
地下4階にある桜通線へは1基 近鉄へも1基だけという渋チン
公共交通を舐めているだろう
0442無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:17:31.66ID:wuCYh+ls
愛知犬は「リトルトーキョー」を目指して

居らっしゃる方々ですので其方の方向へと

向かうのでしょうけど…パクリ文化の集積地の

ナゴヤらしくて良いのでは無いか…!?

唯一無二の大阪は其方の方向には全く無関心

ですので悪しからず御了承下さいませ…(笑)
0443名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:23:12.69ID:rBm0cDsc
>>440
>
○名古屋は中部の中心地であり、
×圧倒的ハブ機能を備えている


新幹線
東京駅  5面10線
https://www.jreast.co.jp/estation/stations/img/map/m_tokyo.gif
名古屋駅 2面 4線
https://www.jr-odekake.net/eki/img/premises/0530116.gif
新大阪駅 5面 8線
https://www.jr-odekake.net/eki/img/premises/0610155.gif

リニア
東京駅  なし
名古屋駅 2面4線
https://contents.trafficnews.jp/image/000/009/064/170427_liner_04.jpg
新大阪駅  ?  (地下は手つかず)
0444名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:23:50.45ID:eIgbg152
34レスて w
0445無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:25:53.22ID:wuCYh+ls
東京…

東日本のスポーク…

大阪

西日本のスポーク

愛知犬…

井の中のスポーク…

こうして見れば以外とバランス取れて居るね…(笑)
0447無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:29:15.65ID:wuCYh+ls
今現在愛知犬の役所が御執心なイベントは此方…

【愛知】名古屋城の本丸御殿 復元完成までカウントダウン 残100日 ・
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519812334/

村のイベントには持って来いやね…(笑)
0448名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:29:24.79ID:eIgbg152
>>443
名古屋は通過 点に過ぎないから2面4線でも捌けるんだろうね
名鉄の構造も同様の理由
0449名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:31:50.77ID:Zcwnlbvm
>>443
最後の立体模型いいね
0450名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:32:56.87ID:xzyV3j60
>>433
ホントその通りです。これからの栄エリアには期待してます。既に栄タワーヒルズ等の建設も進んでいるので風景も変わってきますね。
http://www.tower-hills.com/sakae/
0451名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:33:04.12ID:eIgbg152
>>446
コンクリ造りの名古屋城の景観なんて どうでもいい
悔しいがOBPには憧れるよ
0452名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:35:21.02ID:SzFPAN6E
>>429
富山は東京志向が強いよ。北陸新幹線できたし。
石川も東京と大阪半々くらい。
福井は大阪志向。
北陸3県は名古屋志向も一定程度あるし。
0453名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:36:37.44ID:eIgbg152
>>450
だから栄はタワマンだらけになるんだろ?
0454名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:37:51.02ID:xzyV3j60
>>453
それは分かりません。笑
0455無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:39:08.94ID:wuCYh+ls
【愛知】名古屋城の本丸御殿 復元完成までカウントダウン 残100日 ・

こんな事をしてもワールドワイドな

イベントなんかは来無ぇよ…(笑)
0456名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:55:46.90ID:eIgbg152
>>452
名古屋は北陸を経済圏に取り込めなかったのは痛いね w
やはりJR設立時に北陸エリアが西日本の管轄になったのが最大の理由だな!
要は北陸を管轄にして東海道新幹線を分社化してたらという話だよな!
0459無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/04(日) 00:20:37.31ID:cj/LpQSN
だったら愛知犬で行われるG20の外相会議も

何処かの自治体に委ねたらエエねん…(笑)
0460名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/04(日) 00:25:08.80ID:9Hr0DX5s
全国的に名古屋の知名度は神奈川や埼玉 福岡 岡山よりも低い
日本全国名古屋には無関心
0461無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/04(日) 00:28:18.64ID:cj/LpQSN
【速報】愛知犬で行われる筈だったG20の

外相会合が同等のポテンシャルの鳥取県に

変更される事がついさっき決まりました…(笑)

https://i.imgur.com/gBVL3K7.jpg
0462名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/03/04(日) 00:33:26.85ID:o3HT2YTB
ところでこのクソ味噌今頃何してんだろ?W


175 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/01/23(日) 01:26:34 ID:wfCFohKJ0

元気な名古屋 VS 衰退著しい大阪対決w

さあ、いよいよ来月は中部国際空港の開港だね!
そして、愛知万博と期待のテーマパークであるイタリア村のオープンと
名古屋は3点セットの未曾有のビッグイベント続き!!!

ちょっと衰退著しい大阪と比較してみよう!!!

まずは中部国際空港! ANAが既に物流拠点に中部国際空港を表明しており、
貨物便に関しては関空どころか成田も軽く抜いちゃうかもw
伊丹空港なんてJALあたりが全便撤退して大阪人が涙目になってたりしてw

愛知万博はなんだかんだ言って少なくとも5千万人位は動員するだろうな。
名古屋は、これだけのビッグイベントが目白押しだ。当然だろ。

そして、イタリア村。これはUSJと比較するのはイタリア村に失礼だろw
イタリア村が出来たことによってUSJの入場者数は尻すぼみ状態。
USJは5年と待たず経営破綻してるだろうね。大阪人可哀相っすw

勢いのある名古屋は何をやっても大成功!一方大阪は何をやっても駄目駄目君w

大阪ざまぁーーーーーーーーーーーw



0463名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/03/04(日) 00:36:25.14ID:o3HT2YTB
この味噌今の現状見て
ショックで自殺したんじゃね?W


175 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/01/23(日) 01:26:34 ID:wfCFohKJ0

元気な名古屋 VS 衰退著しい大阪対決w

さあ、いよいよ来月は中部国際空港の開港だね!
そして、愛知万博と期待のテーマパークであるイタリア村のオープンと
名古屋は3点セットの未曾有のビッグイベント続き!!!

ちょっと衰退著しい大阪と比較してみよう!!!

まずは中部国際空港! ANAが既に物流拠点に中部国際空港を表明しており、
貨物便に関しては関空どころか成田も軽く抜いちゃうかもw
伊丹空港なんてJALあたりが全便撤退して大阪人が涙目になってたりしてw

愛知万博はなんだかんだ言って少なくとも5千万人位は動員するだろうな。
名古屋は、これだけのビッグイベントが目白押しだ。当然だろ。

そして、イタリア村。これはUSJと比較するのはイタリア村に失礼だろw
イタリア村が出来たことによってUSJの入場者数は尻すぼみ状態。
USJは5年と待たず経営破綻してるだろうね。大阪人可哀相っすw

勢いのある名古屋は何をやっても大成功!一方大阪は何をやっても駄目駄目君w

大阪ざまぁーーーーーーーーーーーw
0464無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/04(日) 00:49:24.04ID:cj/LpQSN
淀川&USJ&東大阪ジャンクション&阪急百貨店&

日本橋&中之島&通天閣&グランフロント大阪&

OBP&大阪城&エキスポシティ&あべのハルカス…

御堂筋&道頓堀&天神橋筋商店街&

心斎橋筋商店街を未だ残す余裕…

吹田スタジアム&KIX&大阪駅&大阪城ホール&

梅田スカイビルを未だ残す余裕…

アカン…愛知犬の嫉妬が恐い…(笑)
0467名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/04(日) 02:20:31.36ID:DMn6V7wK
本当に大阪人は基地外ばっかりだな。
大阪人が全国から嫌われる理由がよく分かる。
0468名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/03/04(日) 03:19:15.10ID:QYisEnlr
昨日は東京→埼玉県でJR 在来線に乗ったが、機動力が凄いわ!
一番驚いたのが赤羽→大宮の区間。
中距離列車用の線路が複々線で、赤羽で湘南新宿ラインと東京上野ラインがそれぞれが専用線で大宮で東北線と高崎線に分岐。
もちろん、その区間には京浜東北線も有るから三複線なんだな!
15両編成でグリーン車2両連結。
埼玉県バカにしてたがスゲーぞ!
新幹線も複々線の区間が在るし。

名古屋辺りのJR 在来線はお粗末の一言!
中距離は必死で新幹線に誘導してるしな!
あと直通を作れ。
米原→静岡とか熱海とか
米原→中津川とか塩尻とか松本
米原→参宮線や紀勢線とかも面白い

新幹線と在来線を別会社にしんとイカンな!
0469無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/04(日) 03:21:59.10ID:cj/LpQSN
全国から嫌われて居無いのに

閑散とする繁華街名古屋市中区栄…(笑)
0470名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/03/04(日) 03:46:34.44ID:PfcLuiPt
東京名古屋大阪神戸京都横浜
六大都市空襲で一番被害が大きかったのは名古屋
そして復興で未来を考えた都市作りをしたのも名古屋
後先考えずにやってたら今頃どこぞの発展途上国みたいなゴミゴミして渋滞都市になってただろう


1位:名古屋市  18.34%
2位:東京23区  16.41%
3位:大阪市   14.93%
4位:横浜市   12.49%
0472無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/04(日) 04:02:21.93ID:cj/LpQSN
今年の大阪のビッグイベント

ハリウッド監督のロケ地で大阪が主に描かれて居る

今年の愛知犬のビッグイベント…

名古屋城復元…(笑)
0473名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/04(日) 05:25:13.90ID:zqOX+SGM
いや今年の目玉は断トツららぽーとだね
0474名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/04(日) 05:27:38.94ID:zqOX+SGM
港区は必ず復活するよ
0475無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/04(日) 05:43:04.20ID:cj/LpQSN
ららぽーと…(笑)
0476名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/04(日) 06:25:58.24ID:22SjrV6B
>>468
電車依存社会だからな
奴隷運搬車のように人をゴミのように詰め込んで通勤する欠陥都市構造
ホームで人身事故は日常化、痴漢だらけ
ダイヤもアホみたいに過密で雪が降れすぐに交通麻痺してパニック
ベビーカーを電車に持ち込めば冷たい視線を浴び、糞みたいなヒトゴミでいちいちい疲れて不便で、子連れには最悪の環境
マイカー離れというのもマイカーを持てない無自覚な奴隷社会というだけ
渋谷の交差点で暴れたり痴漢騒ぎしたり、大好きな電車内でハロウィンパーティーw
しかも過密化を基準にした都市構造だからそんな糞みたいなライフスタイルを移民入れてでも維持しないといけないw
0477名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/04(日) 06:28:39.12ID:22SjrV6B
名古屋は関西もスポーク化する圧倒的ハブ機能を備えている
この利便性の高さは圧倒的だわ

鉄道網
https://i.imgur.com/N7fnsBA.jpg
道路網
https://i.imgur.com/XuFrjW9.jpg

さらに、

リニア・新幹線
新東名・新名神
これらによって名古屋は東京〜関西をスポーク&カバーする最強の拠点となる。
http://prt.iza.ne.jp/kiji/politics/images/130920/plt13092017310099-p1.jpg
https://i.imgur.com/pfeJ8df.gif
0478名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/04(日) 06:37:22.79ID:22SjrV6B
名鉄と近鉄という二大私鉄のターミナルが名駅で隣接してて、これから一つの巨大ターミナルに一体化されるって凄いことだよね。
日本で唯一無二の巨大な私鉄ハブターミナルとなる。
またそのビルの中には巨大バスターミナルも入るうえ、その出入口の目の前に高速道路のICが新設される。
日本の高速バスネットワークの最強の拠点にもなる。
最強過ぎる。
0482名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/03/04(日) 09:22:27.35ID:sgy8/BDW
>>476
こいつ首都圏コンプレックス丸出しで笑える!
0483名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/03/04(日) 09:24:28.54ID:sgy8/BDW
>>478
名鉄も近鉄も名古屋市内に住んでると全く用を足さない路線なんですけど!
郡部や県外の田舎者のための電車!
0484無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/04(日) 09:32:09.99ID:cj/LpQSN
井の中のスポークで何も変わら無い悲哀に

満ち溢れて居る求心力に乏しい愛知犬…(笑)
0485名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/03/04(日) 09:32:43.59ID:fhOssHwi
>>452
>>456
富山県さんの北陸新幹線開業後の動向です。
https://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/377394/
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO02672140T20C16A5LB0000/
http://www.toyama-airport.jp/wp-content/uploads/2016/06/00019790.pdf
http://www.toyama-airport.jp/wp-content/uploads/2017/05/5dd5f554c4c36f8dc9941ad0c03b12e4.pdf
http://toyokeizai.net/articles/-/79364?page=2
http://toyokeizai.net/articles/-/79364?page=3
http://toyokeizai.net/articles/-/79364?page=4
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22520180Q7A021C1LB0000/

石川県(金沢市)さんの北陸新幹線開業後の動向です。
https://38news.jp/economy/06968
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO21284720Z10C17A9LB0000/
http://sokuhou.fukuishimbun.co.jp/news/2015071401.html
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/204283
http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/sokou/airport/komatu.html

福井県さんの北陸新幹線開業後の予測と希望です。
http://info.pref.fukui.jp/sokou/s-hinkansen/3-1.html
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/195506
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukui/feature/CO028891/20170913-OYTAT50045.html

名古屋市(中京圏)さんの北陸新幹線開業後の交流と連携です。
https://mainichi.jp/articles/20160107/ddl/k17/040/320000c
https://trafficnews.jp/post/47600
http://www.sankei.com/west/news/161207/wst1612070104-n1.html
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/62667
0487無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/04(日) 10:03:35.65ID:cj/LpQSN
>>435
外国人観光客は大阪

外国人労働者は愛知犬…

双方棲み分けが綺麗に出来て

バランス取れて居るね…(笑)
0488名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/03/04(日) 10:23:01.86ID:sgy8/BDW
>>487
退屈で詰まらん名古屋でも、外国人の目から見たら平和に写るらしいよ。
何よりも都心部の栄や中村の賃貸がアホ程安い!
名駅に徒歩圏60平米3LDK 6万円
栄駅徒歩70平米分譲賃貸3LDK 8万円
ヤツらはルームシェアで3家族とか住むからメチャクチャ安く上がる。
0489名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/04(日) 11:57:25.26ID:imD7i1v4
大阪に来る外国人は中国人と韓国人の旅行者。
そのほかの外国人は、大阪では在日の方が圧倒的に多い。

愛知県は、在日の比率が小さいが(大阪の4分の1以下)、
外国人は多く、
岩倉市、知立市、豊田市などの市町だけでなく名古屋市内にも、
生徒の過半数が外国人(在日じゃない外国人)の小学校がいくつも存在する。
日本語の出来るブラジル人・中東人・タイ人・インド人・ミャンマー人等の小学生が、
まだあまり日本語のできないブラジル・中東・タイ・インド・ミャンマー等から来た小学生に
ポルトガル語・アラビア語・タイ語・英語・ミャンマー語で日本語を教えている姿はほほえましい。
0490名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/04(日) 11:59:22.13ID:imD7i1v4
  
大阪はごっちゃのようで実は予測可能なつまらない街、
名古屋は何が出てくるか分からず、面白い街、魔都である。

  村上春樹談(著書「地球のはぐれ方」より)
 
 
0491無職捏造自演バ力竹内(庭)
垢版 |
2018/03/04(日) 12:00:37.05ID:cj/LpQSN
>>488
貧乏な外国人の格好の餌食ですわ…(笑)
0492名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2018/03/04(日) 12:07:12.34ID:nfiyNNJy
外資系が大阪にかなり進出し始めてる。
東京一極集中しすぎて、逆に大阪に流れてる。
0493名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/03/04(日) 12:17:20.04ID:0qqYqSA2
やっぱ名古屋が発展するためには東京や大阪を意識しなきゃダメなんだよ
0494名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2018/03/04(日) 12:27:30.61ID:BP5X8KuL
>>489

外国人宿泊者のうち、中国人の占める割合

平成28年 年間 全国平均 26.3%  東京 22%  愛知 50%  大阪 28%

平成29年 1月 全国平均 28.9%  東京 25%  愛知 53%  大阪 30%
平成29年 2月 全国平均 27.9%  東京 26%  愛知 51%  大阪 29%
平成29年 3月 全国平均 21.5%  東京 18%  愛知 44%  大阪 25%
平成29年 4月 全国平均 17.8%  東京 16%  愛知 35%  大阪 22%
平成29年 5月 全国平均 19.7%  東京 18%  愛知 38%  大阪 23%
平成29年 6月 全国平均 22.8%  東京 21%  愛知 45%  大阪 25%
平成29年 7月 全国平均 27.9%  東京 26%  愛知 47%  大阪 29%
平成29年 8月 全国平均 30.4%  東京 29%  愛知 56%  大阪 32%
平成29年 9月 全国平均 26.0%  東京 26%  愛知 48%  大阪 29%
平成29年10月 全国平均 22.9%  東京 22%  愛知 40%  大阪 27%
平成29年11月 全国平均 23.9%  東京 20%  愛知 42%  大阪 26%
平成29年12月 全国平均 22.8%  東京 21%  愛知 41%  大阪 25%

平成29年 年間 全国平均 24.1%  東京 22%  愛知 45%  大阪 27%

外国人の宿泊者数で大阪は愛知の約4倍超。
愛知の方が中国人に対する依存度がはるかに高い。
大阪の中国人観光客の割合は全国平均より少し高い程度。
東京も一番多いのは中国人。
0495名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
垢版 |
2018/03/04(日) 12:45:22.24ID:tlq6PHW5
>>494
愛知がダントツで中国人に依存しててワロタw
0499名古屋主義者(愛知県)
垢版 |
2018/03/04(日) 13:45:06.43ID:w/doQuLz
>>385
そう
東京はビル建てまくる分きちんと都市公園というオアシスを残してメリハリがある
それに比べて名古屋ははっきりしない
街が間延びしてる感じがする
0502名古屋主義者(愛知県)
垢版 |
2018/03/04(日) 14:16:16.50ID:w/doQuLz
>>501
あと桜通りも長すぎ
あと南側の松坂屋あたりの道も無くしていいわ 無くすというか歩行者専用がいい
0504名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/04(日) 15:24:55.62ID:IvBvyDFb
名古屋のアサヒドーカメラ知っとるけ(笑)
0505名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/03/04(日) 15:38:01.77ID:+twOi9Jq
中日ビル34階建て
0506名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/03/04(日) 15:38:28.72ID:+twOi9Jq
大名古屋と同じぐらい
0507名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/03/04(日) 15:39:09.24ID:tQwGaYqk
中日ビル34階建て、大名古屋ビルヂング(174m)とほぼ同じ規模になる模様
(ソース テレビ愛知 サンデージャーナル)
0508名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/03/04(日) 15:40:59.39ID:MpTu74Mo
G20外相会合、愛知開催方針で固まる 観光は北海道倶知安町検討
http://www.sankei.com/west/news/180302/wst1803020048-n1.html
大阪 首脳会合
福岡 財務相・中央銀行総裁会議
愛知 外相会合
北海道 観光相会合
新潟 農水相会合
岡山 保健相会合
全国8つ程度

河野太郎外相だね
名古屋市内で開催するならマリオット、ヒルトン、東急、ウェスティン、観光
ストリングス、プリンスホテル、三井プレミア、ANAグランコート。ゲートタワーホテル
どこを使うか。。。やっぱ高級外資系ホテルがもっと必要だよ
中華系のマンダリンオリエンタル、ペニンシュラ、シャングリラあたりを誘致しよう
0510名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/03/04(日) 15:51:56.82ID:MpTu74Mo
読売新聞東京本社ビル 33階階建て 高さ200m
中日ビル 34階建て 高さXXXm

絶対意識してるwww
0512名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/04(日) 15:59:53.37ID:GXPlxHES
丸栄向かいの何とか証券。
あそこまじで出てってくれんかの?
0513名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2018/03/04(日) 16:03:43.74ID:npBFl1Ie
色々な建物が在るから繁華街なんじゃねーのか?
0514名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/03/04(日) 16:04:32.07ID:MpTu74Mo
大名古屋ビルヂング 34階建て 174.7m ※下層階の商業施設が階高高め
名古屋ルーセントタワー 40階+塔屋1階 180.20m ※オフィスビルなんで階高低め
モード学園スパイラルタワーズ 36階+塔屋2階 170m ※学校なんで階高低め
読売新聞東京本社ビル 33階+塔屋2階 最高高200m(軒高186.08m) ※かさ上げしてる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中日ビル 34階建て+塔屋(展望台)は確実に乗っけてくるし+商業施設で階高
180〜200m級だと思う
0518名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/03/04(日) 16:16:43.81ID:MpTu74Mo
中日ビル 建設費500億円くらいかな…大名古屋参考
興和高層棟(丸栄跡地の北部分) 建設費2000億

がんばれば栄地区に200mクラス2本建てられるね
0519名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/03/04(日) 16:20:58.84ID:MpTu74Mo
>>517
そんな感じのビルになると思う
商業施設の低層階にオフィスホテル住居の高層階のっけるのがいま流行りのスタイル
中日ビル以南の高層ビルは高さ31mライン、
これに高層棟のっけて二段階で圧迫感を回避だろうね
0522名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/04(日) 16:29:52.43ID:jpPjmo3q
>>517
これ、高島屋だよな…

これと同じってのは
用途から言ってさすがに無理かと。
0524名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/03/04(日) 17:15:52.31ID:+W+Oen3M
>>507
大名古屋ビルと同程度っていう根拠は
1「階数が同じ」
2「番組内で大名古屋ビルと同程度と言ってた」
3「その他」
どれ?

っていうのは同じ34階建でも用途によって高さが全然違ってくるから、階数が一緒だからといって高さも一緒になるわけじゃ無い
0525名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/04(日) 17:18:26.85ID:YOEVa207
>>524
一応2かな
司会者が言ってた
0526名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/04(日) 17:41:57.14ID:YOEVa207
ただ司会者も「階数が同じだから規模も同じぐらい」みたいなニュアンスの言い方だった。
0529名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/03/04(日) 18:18:20.30ID:oqPZB/mX
34階、具体的な数字出たと言うことは確定的だね
基本オフィス用途で商業施設がどのくらいはいるかな
飲食店以外の要素があるといいけどね
0531名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/03/04(日) 19:02:48.40ID:b9SXWF+3
中日ビルの地下はどうするつもりかな
なぜか子供のころ中日ビルの裏に駅があると思い込んでいてた覚え
劇場があったり吹き抜けと車寄せや地下4Bまで駐車場だったり
思い入れの濃いビルだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況