X



【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★42

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0872名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2018/03/08(木) 23:12:32.66ID:s1ZbswOp
新宿が東京の中心部だと思ってるバカw

新宿は7つある「副都心」(新宿、池袋、渋谷、上野浅草、錦糸町亀戸、大崎、臨海)の1つに過ぎない。

「都心部」は山手線の神田、秋葉原、東京、有楽町、新橋、浜松町、田町、品川のラインと
山手線内側の丸の内、大手町、日比谷、六本木、赤坂、日本橋、銀座、周辺だ。

テレビでしか東京を知らない田舎の土人はこれだから困る。

卸売販売額
千代田区  41兆7598億
中央区    40兆7897億
港区     36兆4584億 
渋谷区    4兆7455億
新宿区    3兆9581億
豊島区    1兆1819億
世田谷区     8338億
0873名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2018/03/08(木) 23:13:49.99ID:s1ZbswOp
繁華街売上げ(中心市街地より1km圏内)
S+
東京特別区:銀座・有楽町・日本橋・東京駅周辺1兆3180億 新宿1兆2110億 渋谷6640億 池袋6020億 上野3190億

A
大阪市:梅田・北新地8390億 難波・心斎橋7750億 天王寺2260億

B
名古屋:栄・錦6070億 名駅3500億
横浜市:横浜駅周辺6270億 関内駅周辺1470億
福岡市:天神5080億 博多駅周辺1750億
京都市:四条河原町4270億 京都駅周辺1480億

C
札幌市:大通り・札幌駅周辺4380億
神戸市:三宮元町4350億
仙台市:国分町・仙台駅周辺3310億
広島市:紙屋町八丁堀3100億
0874名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/08(木) 23:14:22.10ID:oRE6hxDr
とても臭い東京湾

http://blog-imgs-53.fc2.com/r/e/i/reia72/IMG_8922_R.jpg
https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/883963904065282048/pu/img/WV3-AdqKb1p7e454.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/f8d/63716/20120620_2465639.jpg

スナメリが生息する綺麗な 大阪湾
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/2319/mable3.jpg
http://chimata-info.com/blog/wp-content/uploads/2015/04/%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB%E8%88%9E%E5%AD%90.jpg
http://www.asahicom.jp/eco/news/images/OSK201209050064.jpg
0875名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2018/03/08(木) 23:16:37.91ID:s1ZbswOp
百貨店売上ランキング

1位 伊勢丹新宿本店 2685億 (東京)
2位 阪急うめだ本店 2205億 (大阪)
3位 西武池袋本店 1865億 (東京)
4位 三越日本橋本店 1651億 (東京)
5位 高島屋日本橋店 1329億 (東京)
6位 高島屋大阪店 1299億 (大阪)
7位 高島屋横浜店 1294億 (横浜)
8位 JR名古屋高島屋 1286億 (名古屋)
9位 松坂屋名古屋店 1206億 (名古屋)
10位 そごう横浜店 1096億 (横浜)




全国百貨店 売上高速報 2018年1月
東京 136,848,742
大阪 72,370,373 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名古 33,543,434
横浜 30,623,756
京都 21,380,520
福岡 18,736,600
札幌 14,312,809
神戸 13,209,551
広島 10,925,614
仙台 7,124,041

関東71,716,849
近畿20,238,080
中部11,608,756


http://www.depart.or.jp/common_department_store_sale/list
0876名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/08(木) 23:16:55.33ID:oRE6hxDr
>>865

欧米人でも誰でも思うことは同じだな

http://megalodon.jp/2007-1214-2115-42/www.christopher-chan.com/japan/travelogue/architecture.html
Just as you get off the monorail station,
there is a viewing platform to see a rather curious collection of Tokyo landmarks.
This collection comprises the Tokyo Tower (inspired by the Eiffel Tower),
the Rainbow Bridge (which reminds me of the Golden Gate Bridge)
and a replica of the Statue of Liberty !
(要約 : 東京の建築はパクりだらけである)

The Umeda Sky Building is located in the Shin-Umeda City district of Osaka.
In my opinion, Osaka has a much more interested collection
of modern buildings than Tokyo.
The Umeda Sky Building is clearly the premier skyscraper
that highlights the Osaka skyline.
「梅田スカイビルディングは、大阪の新梅田シティ地区に位置する。
私の意見では、大阪には東京よりもはるかに面白い現代建築群が存在する。
梅田スカイビルディングが、大阪の都市景観の頂点をなす
第一級の高層建築物であることは明らかである。」
0878名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2018/03/08(木) 23:18:28.33ID:s1ZbswOp
東京の200m以上超高層ビル(建設中、計画中含む)★=既存、または外観が完成しているビル

☆1___390m常盤橋B棟
☆2___330m虎ノ門・麻布台地区A街区
◆◆◆◆◆◆◆◆300mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
☆3___287m日本橋一丁目中地区
☆4___270m虎ノ門・麻布台地区B1街区
☆5___265m虎ノ門ステーションタワー
★6___255m虎ノ門ヒルズ
☆7___250m八重洲一丁目東地区
◆◆◆◆◆◆◆◆250mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
★8___248m東京ミッドタウン
☆9___245m八重洲二丁目北地区
★10_243m東京都庁第一本庁舎
☆11_240m虎ノ門・麻布台地区B2街区
☆12_240m八重洲二丁目中地区
★13_239mNTTドコモ代々木ビル
★14_239mサンシャイン60
★15_238m六本木ヒルズ森タワー
★16_235m新宿パークタワー
☆17_235m芝浦一丁目建替計画S棟
☆18_235m芝浦一丁目建替計画N棟
☆19_235m西新宿三丁目マンションA棟
☆20_235m西新宿三丁目マンションB棟
★21_234m東京オペラシティ
☆22_230m常盤橋A棟
☆23_230m渋谷駅東棟
★24_230m六本木グランドタワー
★25_225m新宿三井ビル
★26_223m新宿センタービル
☆27_221m虎ノ門レジデンシャルタワー
★28_220m聖路加セントルークスタワー
★29_216m泉ガーデンタワー
★30_215m汐留シティセンター
☆31_215m三田三・四丁目地区
★32_213m電通本社ビル
☆33_210m竹芝地区開発計画
★34_210m新宿住友ビル
★35_209m新宿野村ビル
★36_208mザ・パークハウス西新宿
★37_206mアークヒルズ仙石山森タワー
★38_205m赤坂インターシティAIR
★30_205mグラントウキョウノースタワー
★40_205mグラントウキョウサウスタワー
★41_203mモード学園コクーンタワー
★42_200m損保ジャパン日本興亜本社ビル
★43_200mJPタワー
★44_200m読売新聞東京本社
☆45_200m浜松町A街区A-1棟
☆46_200mOH-1計画 B棟
☆47_200m浜松町A街区A-3棟

その他200mオーバー確実&有力
☆六本木5丁目西地区(複数棟?)
☆西麻布3丁目北東地区

常盤橋街区再開発プロジェクト
三菱地所は大手町二丁目常盤橋地区第一種市街地再開発事業により東京駅日本橋口前に高さ日本一となる390mの超高層ビルなど4棟を建設します。
http://skyskysky.net/construction/202102.html
大阪ッペ発狂(笑)
0879名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/08(木) 23:20:01.42ID:oRE6hxDr
世界中無数にある高層ビルの最高峰

世界の建築トップ20には、各国を代表する景観として旅行ガイドブックなどによく掲載される有名な建築物がずらり。

たとえば、インドのタージ・マハル、スペインのサグラダ・ファミリア、オーストラリアのオペラハウスなど。

そんな名だたる建築物に日本から唯一ランクインしたのが梅田スカイビルです。

http://i.imgur.com/OW0Q2S5.jpg
0880名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2018/03/08(木) 23:20:48.57ID:s1ZbswOp
また大阪か

http://www.dnc.ac.jp/sp/data/shiken_jouhou/h28/index.html
大学入試センター試験
現役志願率(平成28年)
1位 東京都 56.2%
2位 広島県 54.9%
3位 愛知県 52.1%
4位 富山県 50.6%
5位 山梨県 49.4%
6位 石川県 48.7%
7位 新潟県 46.9%
8位 群馬県 46.3%
9位 栃木県 45.9%
9位 福岡県 45.9%
11位 愛媛県 45.6%
11位 埼玉県 45.6%
13位 島根県 45.4%
14位 茨城県 45.2%
15位 岩手県 45.0%
16位 静岡県 44.6%
17位 福井県 44.3%
18位 神奈川県 44.2%
18位 兵庫県 44.2%

〜〜〜〜〜〜〜〜

46位 大阪府 32.7% wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47位 沖縄県 28.7%

平成28年3月高等学校等卒業見込者(現役生)のうちセンター試験に出願した者の割合
0882名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2018/03/08(木) 23:24:19.20ID:s1ZbswOp
Mastercard Global Destinations Cities Index 2017
https://newsroom.mastercard.com/wp-content/uploads/2016/09/FINAL-Global-Destination-Cities-Index-Report.pdf

国際訪問者数ランキング  2016年(←2012年)
1位 バンコク 2,147万人(←1,582万人)
2位 ロンドン 1,988万人(←1,546万人)
3位 パリ 1,803万人(←1,576万人)
4位 ドバイ 1,527万人(←1,095万人)
5位 ニューヨーク 1,275万人(←1,092万人)
6位 シンガポール 1,211万人(←1,110万人)
7位 クアラルンプール 1,202万人(←963万人)
8位 イスタンブール 1,195万人(←882万人)
9位 東京 1,170万人(←489万人)
10位 ソウル 1,020万人(←751万人)
11位 香港 837万人(←837万人)
12位 バルセロナ 820万人(←691万人)
13位 アムステルダム 800万人(←610万人)
14位 ミラノ 765万人(←688万人)
15位 台北 735万人(←470万人)
16位 ローマ 712万人(←666万人)
17位 大阪 702万人(←241万人) wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18位 ウィーン 669万人(←538万人)
19位 上海 612万人(←604万人)
20位 プラハ 581万人(←492万人)
0884名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/08(木) 23:29:06.73ID:Cz6usWcE
>>840
わかりやすい見事な例えだね
0885名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2018/03/08(木) 23:33:18.67ID:s1ZbswOp
■主要駅 食べログ・店舗数

1位 東京駅3万9554件
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/R6586/rstLst/?select_sort_flg=1&;LstRange=SD

2位 銀座 3万6667件
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/R3368/rstLst/?LstRange=SD

3位 渋谷 3万2743件
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/R4698/rstLst/?select_sort_flg=1&;LstRange=SD

4位 新宿 3万2333件
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/R5172/rstLst/?LstRange=SD

5位 梅田 2万8273件
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/R1368/rstLst/?LstRange=SD

6位 池袋 2万3021件
https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/R607/rstLst/?LstRange=SD
0886名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/08(木) 23:33:20.79ID:3VwR1X9D
>>840
成る程上手い喩えだな 納得
0887名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2018/03/08(木) 23:34:06.53ID:s1ZbswOp
★★ 薄汚い大阪 ★★

http://taiyoyaro.ocnk.net/data/taiyoyaro/product/433f6827d6.gif
http://www.tanken.com/totiku3.jpg
http://blog-imgs-16.fc2.com/o/n/o/onostudy/DSC_0745.jpg
http://kashiwano.info/b/PICT2403.JPG
http://blog-imgs-16.fc2.com/o/n/o/onostudy/DSC_0733.jpg
http://sakura-koushin.cocolog-nifty.com/corshin/images/2011/11/04/nec_0131.jpg
http://www.suzin.com/index/kankoku/0-3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dennismoore1988/imgs/2/4/24855d07.jpg
http://i.ytimg.com/vi/Hc1-ckmoVNQ/hqdefault.jpg
http://i.ytimg.com/vi/mm0hFWt6a2w/default.jpg
http://i1.ytimg.com/vi/FQvafuTYKqU/maxresdefault.jpg
http://blog-imgs-16.fc2.com/o/n/o/onostudy/DSC_0727.jpg
http://yamaguthikougengaku.up.seesaa.net/image/DSC00357a.JPG
http://www.tanken.com/hinminkutu1.jpg
0888名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/08(木) 23:43:14.80ID:3VwR1X9D
東京って繁華街が小さいよね点在してる繁華街も何の特徴もないし
0889名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2018/03/08(木) 23:44:20.71ID:s1ZbswOp
商圏の比較


東京駅圏 211,377,690万円
(東京駅、銀座、丸の内、有楽町、日比谷、新橋、神保町、築地)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;;area=3&pref=14&order=12&id=6476

新宿圏 145,934,474万円
(新宿、代々木、中野坂上、初台、四谷三丁目、大久保、西早稲田)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;;area=3&pref=14&order=12&id=7021

梅田圏 116,855,657万円
(梅田、天六、北新地、淀屋橋、北浜、中之島、中津、福島、天満)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;;area=5&pref=28&order=12&id=5308

心斎橋圏 127,529,557万円
(心斎橋、難波、上本町、谷町、湊町、長堀、堀江、本町、北浜、淀屋橋、肥後橋
 大黒町、恵比寿町)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;;area=5&pref=28&order=12&id=5311  
0890名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2018/03/08(木) 23:45:09.07ID:s1ZbswOp
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
0892名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/08(木) 23:48:44.27ID:3VwR1X9D
>>891
怒ってるの?んじゃ二度と言わない
0893名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/03/08(木) 23:51:02.08ID:++Uei5tQ
東京のほうが凄い
0894名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/08(木) 23:54:57.62ID:HBbRpASx
東京のほうが凄い
東京のほうが凄い
東京のほうが凄い
東京のほうが凄い
東京のほうが凄い
東京のほうが凄い 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0895名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/03/09(金) 00:18:37.29ID:zFGQtmoj
>>854
現実的に位置はここしかないんだろうなぁ
レインボーブリッジの外側だから東京都心からはかなり外れてるよね
逆に言えばレインボーブリッジ越しの東京の夜景を楽しんでもらえるとも言えるけど
0896名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/09(金) 00:26:58.83ID:3GBNoZTZ
東京って繁華街が小さいよね点在してる繁華街も何の特徴もないし
0897名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/09(金) 00:32:51.13ID:DDCOro3r
大阪はこじんまりとした街
0907名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/03/09(金) 07:27:01.85ID:Ueq02BNH
>>854
豪華客船用の埠頭は横浜にあるから
無理に交通の便が悪いレインボーブリッジ外に設ける必要もなかったからね
でも2020五輪向けには必要なんだろうね
0908名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/09(金) 14:42:52.61ID:PGEfCpA6
豪華客船の乗客が小汚ない東京見物するのか?
0910名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/09(金) 16:15:48.55ID:xjsBGjUt
>>909
あのさぁ...
お前さあ

無知を恥じろよ?
設計シンガポール企業だからな


薄っぺらい知識で中国知ったかとか今後はやめとけよ?


まさか広州塔をポートタワーのパクりとか言ってそうだなお前w
0914名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/09(金) 17:08:17.60ID:xjsBGjUt
明治以前は中国をパクり
現在進行形で欧米のパクりしか出来ないジャップが他国をパクり呼ばわりとは腹痛いわ

自分で何も生み出せないパクり民族
それがジャップ
0915名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/09(金) 17:12:08.92ID:A9k9Zc2F
まあどっちにしろデザインがほぼ同じなのは事実だろ
それをドヤ顔で貼られてもなあ・・・W

俺はもっとデザイン性の優れたビルを見たいんだよ
中国はいっぱいビルあるんだから、
デザイン性の優れたビルもっとあるんだろ?
0921名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/03/09(金) 17:45:19.52ID:nl8RkZJX
そんなに日本が嫌なら祖国に帰ればいいのにw
0922名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/09(金) 17:46:31.83ID:ilCfJfZN
まぁ、ぶっちゃけ
世界に誇れるのは梅田スカイビルだけだよな。

眺望も良いし。
0923名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/09(金) 18:39:43.81ID:TqD9NWDI
>>910
二番煎じには変わりないよな?
それをドヤ顔で持ってこれる神経w
0927名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/09(金) 19:23:01.06ID:TqD9NWDI
↑早朝4時に仕事行かなきゃいけないような人生だもんねw
発狂して現実逃避したくもなるだろうな
0928名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/03/09(金) 19:45:23.49ID:c3Rj/UH6
超高層ビルより、道路とか水道管とかの整備の方が重要
特に道路は重要で。いくら超高層ビルが整ってても道路がボロボロじゃ景観は良くないし、道路が整備されてないと台無しなんだよな
馬鹿な奴とか馬鹿なメディアとかって建物ばっかで道路軽視する奴が多い
0929名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/03/09(金) 19:48:21.54ID:c3Rj/UH6
道路の整備と水道管や下水道の整備の方が大事
0932名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/09(金) 19:58:36.25ID:TqD9NWDI
>>930
フリーターだとおもうわw
大好きな中国に行くには収入が足りないんだろうなぁ...w
0934名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2018/03/09(金) 20:05:55.95ID:TPC+buT8
どんなハイセンスをお持ちの設計士であろうと日本の土壌ではその才能が活かせない
ザハ案みたいに潰されるのがおち
日本車も初披露時はかっこよかったのに、市場に出るとき別物になってることなんてザラ
・ハディド
なんちって
0935名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2018/03/09(金) 20:09:55.89ID:YGVNGX01
>>922
梅田スカイビルからの眺めは確かにいいな。

スカイビルってテレコムセンターににてる気がするけどね。
0937名無しさん@お腹いっぱい。(香港)
垢版 |
2018/03/09(金) 20:21:12.70ID:wFF+6RA3
俺が日本で底辺なのは日本社会が悪いとか思ってそうw
0938名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/09(金) 20:23:53.36ID:TqD9NWDI
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1510676965/
527名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/11/24(金) 01:21:59.82ID:6Ilm9DA6
以上。計画建設中完成済み全て中国スーパートール300m以上

5時起きで仕事だから寝よーっと。

こんな時間まで発狂してるやつはニートかボケ老人か?さっさと寝ろよ


一日中中国画像連投して5時おきの仕事
素晴らしい人生だね(笑)
0943名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/03/09(金) 21:06:57.81ID:PK6vYXW0
>>940
住友林業の木造350mも叩かれてるし、少し保守的な傾向があるのかもしれない
それと常盤橋390mのヤフコメでの叩かれ方にはさすがに笑った(笑)
「風情がなくなる」なんてコメもあったし。ビジネス街に”風情”ってなんだろね
0944名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/03/09(金) 21:22:48.69ID:PK6vYXW0
https://i.imgur.com/DoXTDto.png
太陽生命日本橋ビル出来た
それと他のモデルをテクスチャ化してる途中です
0945名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2018/03/09(金) 22:57:27.97ID:TPC+buT8
>>943
本当は諸外国みたいなかっこいいビル群が欲しいのに、実際問題存在しない出来ないのが分かってるから
ありのままの自国を肯定するしかない故の傾向なんだと思うわ

felicaがオワコンになって、いよいよQR支払い方式が中国から逆輸入されてる始末だというのに
中国は貨幣の信用が低いからーとか言い訳して素直になれない日本の風潮と重なる
世論が客観性を見失った国家は危うい
0946名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2018/03/09(金) 23:15:10.75ID:YGVNGX01
>>945
QRは外国人観光客向け、中国人向け。
国内向けには、新しいレジ、正確に金額を計算して、お釣りが出てる、
あれの導入が進む思う。
0947名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2018/03/09(金) 23:16:11.16ID:YGVNGX01
>>あれの導入が進む思う。
あれの導入が進むと思う。
0948名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/09(金) 23:19:48.06ID:xjsBGjUt
都合悪くなると現実逃避するのが戦前と同じで笑う
この前の調査の記事で世界中が中国はアメリカを抜く国になるって過半数を占めていたのに対し

日本だけいいえが殆どというね
政府もメディアも現実逃避とか流石落ち目の国はすげーよ
隣国を侮辱するような自画自賛本が堂々と書店に置いてあったりね

パスポートの取得率世界最低からも分かるように今の日本は外の世界を知らない鎖国状態

大本営に簡単に洗脳されるわけだw
0950名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/03/09(金) 23:22:23.34ID:W4jl1ISH
>>922
東京のビルの方が好きだな
0951名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/03/09(金) 23:24:57.67ID:W4jl1ISH
>>943
木造の件は、新奇な木造だから叩いてるのではなくてさあ、現実的にやる気あんのか?俺らを期待させといて中途半端なことするなよな?って気持ちだよ

本気でやるならもち論応援するさ。
ただ、丸の内に建てるとか言われると一気に空想レベルになったんだわ。
0952名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/09(金) 23:26:43.49ID:ilCfJfZN
今後数百年、世界の中心は
渤海〜黄海〜東シナ海〜南シナ海のライン。
西には「本命」の インドも控える。

西日本の地理的優位性
https://as1.ftcdn.net/jpg/00/72/00/74/500_F_72007497_yIlb4QtgeyPxFfxi73J4vJDnFPdU1kmq.jpg

日米中印のGDP予測
http://img.logmi.jp/wp-content/uploads/2014/11/sb33_R.jpg

2017 7月  空港間の乗客数 世界ランキング
http://www.routesonline.com/news/29/breaking-news/274818/worlds-busiest-international-passenger-routes-revealed/

乗客数    キャパシティ 搭乗率
1 451,801 (701,892)    64.4   香港 - 台北台湾桃園
2 322,488  (482,226)  66.9   ジャカルタ・スカルノ・ハッタ - シンガポール・チャンギ
3 269,395 (468,756)   57.4   クアラルンプール - シンガポール・チャンギ
4 233,920 (328,374)   71.2   ソウル仁川 - 大阪関西    ←※大阪
5 225,888 (405,424)   55.7   香港 - 上海浦東

6 200,131 (269,647)   74.2   台北桃園 - 大阪関西    ←※大阪
7 197,935 (372,471)   53.1   ソウル仁川 - 香港
8 197,313 (405,956)  48.6   バンコクスワンナプーム - 香港
9 197,175 (251,584)  78.4   台北桃園 - 東京成田     ←※東京
10 195,988 (312,296)  62.8   クアラルンプール - ジャカルタ・スカルノ・ハッタ

11 187,128  (356,207)    52.5   香港 - シンガポール・チャンギ
12 186,239 (284,362)   65.4   モスクワ・ドモデドヴォ - シムフェローポリ
13 173,660 (310,201)   56.0  シンガポール・チャンギ - バンコク・スワンナプーム
14 169,666 (306,205)  55.4   香港 - 北京首都
15 166,402 (191,994)  86.7   ソウル・ガンポ - 東京国際空港(羽田)   ←※東京

16 165,758 (191,919)  86.4   パルマデマヨルカ - デュッセルドルフ
17 163,274 (240,393)  67.9   ソウル仁川 - バンコクスワンナプーム
18 163,154 (255,378)  63.9   大阪関西 - 香港          ←※大阪
19 162,647 (307,335)   52.9   香港 - マニラ・ニノイ・アキーノ
20 156,522 (234,402)  66.8   マニラ・ニノイ・アキノ - シンガポール・チャンギ
0953名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2018/03/09(金) 23:38:51.36ID:TPC+buT8
>>951
実現への障壁が1000あるとして、そのうち300くらいが解決・改善すればいっかなってノリという話を聞いて
ある程度納得した。何もやらないよりは林業的には有益なのかなと
ビルヲタ的には傍迷惑な構想でしかなかったが
0954名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2018/03/09(金) 23:42:55.83ID:YGVNGX01
>>951
丸の内と一言で言っても、行政区分の丸の内と
丸の内エリアとされている丸の内で範囲は違うからな。

建設されるとしたら九段下周辺になるのではないかと、個人的には思う。
丸の内エリアの丸の内には無理だろうし。
0955名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2018/03/09(金) 23:45:12.71ID:YGVNGX01
>>953
西新宿に338mのタワーマンション計画があったけど、
あれより実現しなさそうだしな。
ただのコンセプトだと思うよ。
0956名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/03/09(金) 23:58:46.40ID:TSr1KLAL
ちくしょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もうこうなったら圧倒的世界最大の不動産開発業者を設立して、
日本列島を超絶高層巨大建築物で埋め尽くしてやる!!!!!!!!!!!!!!!
日本列島から田舎を無くそう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0957名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/03/09(金) 23:59:36.10ID:PK6vYXW0
>>951
確かに大手町や有楽町、内幸町なら建てられそうな場所もありそうだけど、丸の内は厳しいよなぁ
岸本ビルや丸の内二丁目ビルなんかは建て替えられてもおかしくないが、そこに350mとなるとガイドラインに反するよね
0958名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/03/10(土) 00:00:12.17ID:v/7HkbLM
圧倒的世界最大の不動産開発業者を設立し、その不動産開発業者の社長に就任し、
東京を圧倒的世界一の超絶高層巨大都市にし、
世界から称賛・賛美されるような人物になり、
アメリカ合衆国大統領を初め、世界中の要人たちと仲良くなりたい。
0959名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/03/10(土) 00:01:23.19ID:v/7HkbLM
東京も中国の都市みたいに超高層ビルやマンションを超大量に建てまくれば良いのになー。
0960名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/03/10(土) 00:04:43.16ID:v/7HkbLM
圧倒的世界最大の不動産開発業者を設立したい。
そして東京に超大量の超絶高層巨大建築物を建てまくるんだ。
0961名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/03/10(土) 00:09:10.27ID:v/7HkbLM
東京が田舎すぎてチョーショック・・・・。
東京にもっともっと超高くて大きい建物を建てまくろう。
0963名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2018/03/10(土) 05:52:22.73ID:VGePJ0g7
深センとソウルってどっちの方が都会?
0964名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/10(土) 09:35:24.00ID:Jh9Whjzv
>>962
で?マリーナベイサンズの二番煎じをドヤ顔で貼ったことへの弁明は?w
さすがパクリ民族
0965名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/03/10(土) 13:20:29.10ID:JBZoxjBk
https://www.kensetsunews.com/archives/166411
秋葉原のエディオン界隈も再開発されるね
ただあの雑居がなくなるのは少し寂しいわ
0969名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/10(土) 15:35:34.39ID:Jh9Whjzv
>>967
その二番煎じをお前がドヤ顔で持ってきたことをバカにしてんだよwww
さすがアスペw
0970名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/10(土) 15:37:02.93ID:Jh9Whjzv
>>968
527名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2017/11/24(金) 01:21:59.82ID:6Ilm9DA6
以上。計画建設中完成済み全て中国スーパートール300m以上

5時起きで仕事だから寝よーっと。


低賃金だろうけど頑張って中国に脱出できるようガンバw
0971名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/03/10(土) 15:38:14.98ID:Jh9Whjzv
5時起きの社畜奴隷が中国夢見て発狂してるのがワロタwww
惨めにも程があるだろw
0972名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/03/10(土) 15:40:47.00ID:tbGJLFMm
>>969
>
普通にスパイラルタワーズのデザインのほうがかっこいい
重慶もシンガポール丸パクリだし

当のシンガポールが建ててるのにパクりとは?

まあ人格攻撃しか出来ない低能だから説明出来ないだろうけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況