X



【スラム街】日本の危険地帯 大阪【西成あいりん】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/23(火) 09:34:53.22ID:QbLCvRbG
【絶対に住みたくない都道府県ランキング】
http://kenmin2ch.com/archives/1254728.html

2位・大阪府
民度と治安の悪さは他の追随を許さない

下品、ガラが悪い、言葉も街も汚い、何をやっているのか意味不明のオッサンが大量に存在…と悪いところを挙げればキリがない大阪。
関西弁で話しかけ、誰とでも仲良くしようとするデリカシーが全くない人間も多く、気が滅入りますよね。
もちろん、貧困率や犯罪発生率も高いです。
というか、子供の貧困率は沖縄に次ぐ2位で犯罪発生率は全国トップ!
実際に住んでみた人からは「海外よりも治安が悪い」「大阪じゃ子供を育てられない」「オシッコを漏らしながら歩いている人がいた」との声が聞こえてくる始末。
ヤバ過ぎるだろ!
0004名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:42:59.26ID:MphHbfIr
関西圏の人口、4年連続減少
日本経済新聞 2017/7/6 2:19
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO18524010V00C17A7LKD000/

 総務省が5日発表した住民基本台帳に基づく2017年1月1日時点の人口調査によると、
関西圏(大阪、兵庫、京都、奈良)の人口は1841万7573人と16年比で0.17%減った。

三大都市圏のうち関西圏だけが唯一のマイナス。1月1日時点の数値を発表するようになった14年以降、
関西圏は4年連続で減少した。

東京圏への人口流出などが要因とみられる。

 関西2府4県の人口は滋賀(0.03%増)以外の2府3県で減った。
0005名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/23(火) 20:01:26.26ID:MphHbfIr
ナマポ天国おおさかッペwwwwwwww


生活保護・被保護人員数 厚生労働省(2016年8月)

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/hihogosya/m2016/08.html

大阪府294140(大阪市144947+堺市25912+高槻市6194+東大阪市19914+豊中市10365+枚方市7932+その他78876)
兵庫県107094(神戸市47772+姫路市8865+西宮市8217+尼崎市18372+その他23868)
愛知県79577(名古屋市49266+豊橋市2294+豊田市2484+岡崎市1996+その他23537)
静岡県31092(静岡市9026+浜松市7520+その他14546)
栃木県21540(宇都宮市8718+その他12822)
群馬県15119(前橋市3953+高崎市3382+その他7784)
富山県3558(富山市1786+その他1772)

生活保護受給者人口比率(2016年)
1位/大阪府3.33 2位/北海道3.08 3位/高知県2.77 4位/沖縄県2.54 5位/福岡県2.54 6位/京都府2.32

大阪の生活保護受給者は兵庫の約3倍w
大阪の生活保護受給者は愛知の約4倍ww
大阪の生活保護受給者は静岡の約10倍www
大阪の生活保護受給者は栃木の約15倍wwww
大阪の生活保護受給者は群馬の約20倍wwwww
大阪の生活保護受給者は富山の約80倍wwwwwwww

平成25年度
政令指定都市の生活保護率(1,000人あたり) 出典は各市HPなど
http://oneosaka.jp/sp/tokoso/teaser/img/modal-waste-img1.png
大阪市56.5人 東京特別区24.0人 名古屋市21.8人 横浜市19.0人
0006名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/24(水) 09:55:53.42ID:++k/BHpZ
松井大阪知事「東京に年10万人流入、日本は成り立たない」 大阪・近畿の人口減少浮き彫り、自治体も危機感


 全国的に少子高齢化が進むなか、平成27年国勢調査の速報値で人口が戦後初めて減少に転じた大阪府。大阪市など都市部では人口増になったものの、特に府南部では減少傾向が著しい。その他の近畿の各府県でもすでに人口減少が深刻化している。
 首都圏への一極集中の加速も要因とみられ、各自治体は危機感を募らせる。

 「放っておけばさらに減っていくだけ。東京に毎年10万人近くが流入しており、この状況では日本は成り立たない」。今回の調査結果を受け、大阪府の松井一郎知事は危機感をあらわにした。

 減少率が著しい府南部にある富田林市は、前回の22年調査と比べ4・6%減。平成16年以降、減少傾向が続き、転入を促進するため親と同居する世帯に住宅購入費の一部を市が補助するなどの対策を進めている。

 同市の広報担当者は「特に南部の市町村では急速な高齢化が進み、今回の結果は予想できた。いかに住民にとどまってもらい、新規転入につなげられるか、知恵を絞りたい」と語った。

 減少率が11・95%で最も高かった府最北端の能勢町の担当者は厳しい現状を踏まえた上で「農村暮らしを求めて移住する若者も増えている。府内では貴重な農村地域という特色を生かし、魅力を発信していきたい」と話した。

 近畿の他府県でも、すでに人口の減少傾向は顕著になっている。

 兵庫県内の人口減少率は前回調査比0・92%で、阪神大震災があった7年を上回り、過去2番目の高さ。前回調査より6340人減少した神戸市は、福岡市に抜かれ政令市で6位に転落した。
 久元喜造市長は22日の定例記者会見で「都市の規模を追い求める時代ではない。神戸の良さに磨きをかけ、人口減に対応したい」と述べた。

 京都府は減少率1%で前回調査から2回連続減となった。ただ、京都市など4市2町は増加しており、府内でも二極化が進む。

 平成17年から、人口減少が続いているのは奈良県。今回は調査を取り始めた大正9年以降、最も高い2・6%の減少率となった。

 滋賀県は25年の総務省の人口推計では、近畿2府4県で唯一の「人口増加県」となった。平成27年国勢調査の速報値はまだ出ていないが
 近年は首都圏や中京圏への人口流出が目立ち、25年12月をピークに減少傾向にある。

 近畿大の久隆浩教授(都市・まちづくり)は「交通の便が悪かったり、密集市街地が多く高齢化が進んでいたりする自治体では人口が減少する傾向にある。
 今後劇的な好転は望めないが、空き家の活用など、今まで以上の創意工夫が求められる」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00000512-san-soci
0007名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2018/01/24(水) 12:01:18.47ID:qtf18KKK
甲陽学院64回生(ホモ風呂内伸晃の学年)において、高校2年生の秋に、風呂内の物品

(消しゴム、鉛筆など)が盗まれる事件が発生した。真犯人は、同級生の平谷博茂(生田神社の神主の息子)だった。

平谷は,「(全くの無実の)他の生徒が盗んでいるのを見た。」とデマを広めた。

その無実の生徒の人生は、甲陽高校卒業後も滅茶苦茶になった。

言いたい事は、甲陽学院には犯罪者ホモの風呂内伸晃、冤罪を擦り付ける平谷博茂の

ような犯罪者も在籍していたという事実だ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2018/01/24(水) 14:02:45.05ID:qtf18KKK
甲陽学院64回生(ホモ風呂内伸晃の学年)において、高校2年生の秋に、風呂内の物品

(消しゴム、鉛筆など)が盗まれる事件が発生した。真犯人は、同級生の平谷博茂(生田神社の神主の息子)だった。

平谷は,「(全くの無実の)他の生徒が盗んでいるのを見た。」とデマを広めた。

その無実の生徒の人生は、甲陽高校卒業後も滅茶苦茶になった。

言いたい事は、甲陽学院には犯罪者ホモの風呂内伸晃、冤罪を擦り付ける平谷博茂の

ような犯罪者も在籍していたという事実だ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/25(木) 18:24:48.56ID:GP8JjTDs
何の発展もしないスラム街東京・山谷!

維新改革で、外国人バックパッカーの聖地となり、あの星野リゾートのホテルまで建設される西成周辺!

【JR新今宮駅前に星野リゾート】

大阪市がJR新今宮駅前にある市有地約1万4000平方メートルを、高級ホテル事業で知られる「星野リゾート」に約18億円で売却したことを3月8日に発表。大規模ホテルを建設。

http://q2.upup.be/f/r/Nampk4IblX.jpg
0013名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/25(木) 18:26:00.69ID:GP8JjTDs
【東京の街はボロボロ。スラムと昭和】
http://q2.upup.be/f/r/vPIBMl6quj.jpg
http://q2.upup.be/f/r/YDK2xmfisO.jpg
http://q2.upup.be/f/r/ykJ45YzZAP.jpg
http://q2.upup.be/f/r/ejaIEJ1jri.jpg
http://q2.upup.be/f/r/Yj65irso0P.jpg
<渋谷>
http://q2.upup.be/f/r/FQBX98kmdO.jpg
http://q2.upup.be/f/r/Cgt02FUJiY.jpg
http://q2.upup.be/f/r/ob1FKjF4bp.jpg
http://q2.upup.be/f/r/EUXVnUvS5G.jpg
http://q2.upup.be/f/r/DVqBfNYDSc.jpg
http://q2.upup.be/f/r/YPi3hsU7Jp.jpg
0014名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/25(木) 18:27:02.26ID:GP8JjTDs
1600年の歴史がある洗練された日本最古の大都市大阪!

【大阪の街】美しい
http://q2.upup.be/f/r/pTnF2eS4xI.jpg
http://q2.upup.be/f/r/32jm66dgNP.jpg
http://q2.upup.be/f/r/m0ACYGcNDp.jpg
http://q2.upup.be/f/r/d03ugQ6tHW.jpg

大阪や地方の人・物・金・企業を盗み、国策で作られた400年しか歴史がないエセ大都市東京

【東京の街】 汚ねwww
http://q2.upup.be/f/r/f9O5bczHI3.jpg
http://q2.upup.be/f/r/B52frdNtt6.jpg
http://q2.upup.be/f/r/ka8Lehd7E2.jpg
http://q2.upup.be/f/r/fwYXIaJ7Xt.jpg
0015名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/25(木) 18:27:53.64ID:GP8JjTDs
【東京は日本の肥溜め】

東京って汚染だらけで発展途上国みたい。
中国と変わらない衛生環境

■東京湾の海水が顔も浸けれないほど汚染され、50年間海水浴場が無かった。
■東京五輪会場となるお台場海浜公園の水質調査の結果、「大腸菌」など最大で各競技団体の基準値のおよそ7倍から20倍の数値が検出。
■東電原発事故で被曝しセシウムだらけ。
■築地の土壌汚染、アスベスト、ネズミ、地下に埋まっている原爆マグロ。
■豊洲の地下水汚染。
■JR渋谷駅、人糞騒動。
■JR新宿駅、人糞騒動。
■JR秋葉原駅、人糞騒動。
■足立区、蛇口から下水。
0016名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/25(木) 18:29:26.55ID:GP8JjTDs
【東京はもう日本じゃない】

東京23区の新成人 8人に1人が外国人

東京23区の新成人およそ8万3000人のうち、8人に1人に当たる1万人余りは外国人であることがわかりました。

新成人の半数近くを外国人が占める区もでていて、専門家は「近年の留学生や技能実習生の急増によるものと見られ、外国人が地域や社会を担う非常に有力な存在になってきている」と分析しています。

東京23区の新成人について、NHKが昨年末、すべての区に聞き取ったところ、今年度の新成人はおよそ8万3400人で、このうち1万800人余りが外国人となっていて、その割合は全体の8人に1人に上ることがわかりました。

外国人の新成人の数を区ごとに見てみると、最も多かったのは新宿区でおよそ1700人、次いで豊島区でおよそ1200人、中野区のおよそ800人などとなっています。

このうち、中野区は、外国人が昨年度よりも200人余り増えていて、5年前と比較すると5倍と急増しています。

また、それぞれの区で新成人に占める外国人の割合を見てみると、新宿区が45.7%とほぼ半数を占めているほか、豊島区で38.3%、中野区で27%などと、23区のうち6つの区で、その割合が20%を超えていることがわかりました。

外国人の新成人が急増している背景には、留学生や技能実習生の増加があると見られ、東京都内では5年前と比べてすべての年代合わせて留学生が1.7倍のおよそ10万4800人、技能実習生が3.4倍のおよそ6600人と急増しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180108/k10011281951000.html

http://q2.upup.be/f/r/K9xA2DG7Dy.jpg
0017名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/25(木) 18:30:12.81ID:GP8JjTDs
<東京人のマナーの悪さ・常識の無さは世界トップレベル>

【緊急走行を妨害する歩行者】
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=omg5edz6kIo
【緊急走行の救急車より歩行者優先??】
https://m.youtube.com/watch?v=hgdD3S1Hdr4
【警官がキレる最悪マナー歩行者】
https://m.youtube.com/watch?v=9PTIZHEmxqQ
【ポケモンGO!危険行為】
https://m.youtube.com/watch?v=-eXEzbFRLiY
【入れ墨893だらけの三社祭】
https://m.youtube.com/watch?v=SslyK39kGXY
【JR渋谷駅人糞騒動】
https://m.youtube.com/watch?v=nKQydDURKfs
【JR新宿駅人糞騒動】
https://m.youtube.com/watch?v=MuQIJbUvSJw
【渋谷の街にウンコが落ちている?】
https://m.youtube.com/watch?v=f3pvQNP1pFc
【東京のボッタクリ肉フェス】
https://m.youtube.com/watch?v=aX2TkTgAqs4
0018名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/25(木) 18:33:51.93ID:GP8JjTDs
死にたくなる都市関東・東京www

【過去10年間 自殺発生駅ランキング】

東京  25駅 478件←大阪の4倍
埼玉  14駅 209件←大阪の2倍
神奈川 13駅 234件←大阪の2倍
千葉  6駅  79件
合計     1000件

大阪  8駅  113件
兵庫  3駅  38件
合計     151件

http://q2.upup.be/f/r/glYL97qGzm.jpg
0020名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/25(木) 22:25:22.43ID:3C/RP5we
全国百貨店 売上高速報 2017年12月
東京 183,370,733
大阪 99,104,362
名古 44,380,587
横浜 41,845,227
京都 28,254,479
福岡 25,074,869
札幌 18,603,183
神戸 18,870,457
広島 15,136,140
仙台 9,132,754

http://www.depart.or.jp/common_department_store_sale/list
0022名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/26(金) 00:51:40.85ID:MY7LFcIq
大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html
0023名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2018/01/26(金) 01:34:25.76ID:FDxBsul3
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
0025名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2018/01/26(金) 11:16:38.05ID:XFJjGhX2
甲陽学院64回生(ホモ風呂内伸晃の学年)において、高校2年生の秋に、風呂内の物品

(消しゴム、鉛筆など)が盗まれる事件が発生した。真犯人は、同級生の平谷博茂(生田神社の神主の息子)だった。

平谷は,「(全くの無実の)他の生徒が盗んでいるのを見た。」とデマを広めた。

その無実の生徒の人生は、甲陽高校卒業後も滅茶苦茶になった。

言いたい事は、甲陽学院には犯罪者ホモの風呂内伸晃、冤罪を擦り付ける平谷博茂の

ような犯罪者も在籍していたという事実だ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/26(金) 12:44:34.03ID:MY7LFcIq
外国人観光客(中韓)の急増により治安悪化。
大阪市民は東京に逃げ出したw
0030名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/26(金) 23:53:02.84ID:/hIYftdL
きゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0032名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/27(土) 11:00:34.86ID:yKkSdaVn
最狂スラム街あいりんw
0035名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/28(日) 19:26:39.45ID:mG/PWhz8
大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html
0037名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2018/01/28(日) 23:41:14.06ID:Y5oRw8hq
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
0039名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/29(月) 09:54:51.81ID:VHzXyACn
大阪が東京に勝てるって?
笑えない冗談だなw
観光客増加で絶好調のはずの大阪が12月速報で大惨敗w
腹抱えて笑ったわw


百貨店売上ランキング

1位 伊勢丹新宿本店 2685億 (東京)
2位 阪急うめだ本店 2205億 (大阪)
3位 西武池袋本店 1865億 (東京)
4位 三越日本橋本店 1651億 (東京)
5位 高島屋日本橋店 1329億 (東京)
6位 高島屋大阪店 1299億 (大阪)
7位 高島屋横浜店 1294億 (横浜)
8位 JR名古屋高島屋 1286億 (名古屋)
9位 松坂屋名古屋店 1206億 (名古屋)
10位 そごう横浜店 1096億 (横浜)




全国百貨店 売上高速報 2017年12月
東京 183,370,733
大阪 99,104,362 ←所詮地方拠点都市w
名古 44,380,587
横浜 41,845,227
京都 28,254,479
福岡 25,074,869
札幌 18,603,183
神戸 18,870,457
広島 15,136,140
仙台 9,132,754

http://www.depart.or.jp/common_department_store_sale/list
0048名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/31(水) 13:44:21.02ID:TQq/rprS
トンキンヒトモドキ
0051名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/02/01(木) 02:44:16.27ID:dd5e4VR3
ヒーローの成れの果て

三浦は釜ヶ崎日雇労働組合の副委員長、これは左翼の看板を掲げてはいるが実態はドヤ街のピンハネ元締めと考えれば良いのだが、
この男の名前を何で覚えていたのかと言うと、2009年に西成のマザーテレサと呼ばれた矢島祥子医師が不審死した事件に登場したからだ。元恋人と名乗り情報提供の代わりに遺族にカネをせびったのである。
0053名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/02/01(木) 18:41:14.87ID:nNd20TrG
>>50
東京はもう少し危機感覚えた方がええやろw
抜かれるどw
0054名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/01(木) 19:51:46.42ID:XApLTtvY
大阪市GDP推移
2001年22兆円→2012年18.4兆円(笑)
http://imgur.com/uC8irFN.jpg
0056名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/02(金) 09:25:29.06ID:GKNgPGS+
大阪の放射性セシウム測定装置会社破産w
負債額は約6億円www

(株)テクノエックス(大阪)/破産開始決定 
大阪電気通信大学発ベンチャー
http://n-seikei.jp/i/2017/12/technox-tousan.html
0058名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/02(金) 20:00:18.71ID:SSoPTAYi
大阪は企業経営がしにくいから東京に行く−。今年5月、大阪府門真市に本社を置くパナソニックの事業方針説明会で衝撃の発言が飛び出した。
これから主軸を担う企業向け製品を手がける事業の主要拠点を、門真市から東京に移転させるという。
関西経済は有名企業の流出などで地盤沈下が進む。関西企業の代表格、パナソニックもその流れにさおをさした形だ。

衝撃の発言
「『門真』発想ではもう限界。すぐに東京に行くことを決めた」

パナソニックが5月30日に東京都内で開いた事業方針説明会。平然とした表情で、過激な言葉を放つ幹部の姿があった。

発言の主は、IoT(モノのインターネット)技術を活用した企業向け製品などを手がける社内分社「コネクティッドソリューションズ(CNS)社」の樋口泰行社長だ。
松下電器産業(現パナソニック)出身で日本マイクロソフトやダイエーのトップを歴任し、今年4月に異例の復帰を果たした。

樋口氏はこの日、10月にCNSの本社機能を東京都に移すと明言。
「門真限界」論にとどまらず、「大阪中心の製造事業部だと、意識や戦略の転換に少し重たい」などと刺激的な発言を続けた。

樋口氏は顧客が東京に集中していることを移転の理由に挙げ「みんなでお客さまの近くに行く」と語った。
事実、工場の稼働を効率化するIoTのサービスや旅客機の座席に備え付ける映像・音響(AV)機器事業の9割近くの顧客は東京にいるとされる。

またCNS社が手がけるサイバーセキュリティー事業では、競合他社のほとんどが東京に本社を構える。
同業他社の幹部は「サイバー対策に取り組む関西企業は東京より圧倒的に少なく、大阪で事業をしてもメリットはない」と話す。

パナソニックの東京シフトはむしろ「遅すぎた」という指摘も多い。

同じ関西発祥の有名企業であるサントリーホールディングス(HD)は昭和50年ごろから、ビールやウイスキーなど主要事業の機能を東京に移してきた。
大阪よりも人口の多い東京を選ぶのは「自然な流れ」(サントリー社員)だという。
http://www.sankei.com/west/news/170710/wst1707100007-n1.html
0062名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/03(土) 19:45:17.27ID:4/aOYkQ0
国内GDPランキング
http://grading.jpn.org/SRC1101.html
首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
合計188兆6166億円


関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円
合計77兆8046億円

完全に衰退局面に入った大阪
人口が増加する東京や愛知を尻目に人口減少が止まらない。
中央リニア新幹線には見捨てられ、
代表的産業の電機3社、パナソニック・シャープ・サンヨーが全部ダメに
サンヨーに至ってはパナに買収されて白物部門はハイアールに売り飛ばされる。
りんくうゲート、WTC、大阪ドーム、フェスティバルゲート、クリスタ長堀…
貴重な税金を注ぎ込んだ巨大プロジェクトが次々破綻

今や大阪財界は完全に衰退し、頼みはUSJ、マルハン、カジノと見事なまでに外資ばかり
カジノが失敗したらもう完全に終了ですがなwww
0066名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/04(日) 23:37:52.20ID:sZuoIVzk
2035年のGDP予測(オックスフォード・エコノミクス調べ)
http://workplaceinsight.net/wp-content/uploads/2017/12/Global-Cities_2017_v8_-summary.pdf

2035年の都市圏GDP
*1位 ニューヨーク
*2位 東京
*3位 ロンドン
*4位 ロサンゼルス
*5位 上海
*6位 北京
*7位 パリ
*8位 広州
*9位 シカゴ
10位 天津

17位 大阪
0069名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/02/05(月) 19:40:14.76ID:Qo8B9UWm
【悲報】
超高層ビル建てまくるより、アジアの富を呼ぶ方が経済成長している!!!!!

平成29年基準地価 商業地の平均(円/m2

1 東京都 1,824,500 (+4.9%)  大阪に伸びで負けてるw
2 大阪府  764,400 (+5.0%) 
    (越えられない壁)
5 愛知県  391,200 (+2.4%)  京都にも大きく離され、超高層のない福岡と同程度の伸びw
7 兵庫県  255,800 (+0.2%) 
8 福岡県  242,200 (+2.3%)

愛知なんて大阪は遙か彼方の存在で
ライバルが兵庫と福岡という悲しい実態w
既に海外からの流入は軒並み抜かれているw
0071名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/02/06(火) 05:53:03.52ID:TnEHiMae
アジアの成長を認めない権威主義の没落する日本人の志向
「大阪は企業経営がしにくいから東京に行く」

【結果】
〇3年連続マイナス成長
〇都民所得は -4.5%(全 国 平 均 -2.2%)
〇1人当たり都民所得は -13.1%(全 国 平 均 -2.5%)

成長する中国韓国の優秀な個性あふれる企業の志向
「東京より家賃や人件費が安い。人と人の交流も温かく、優れた面が多い」

【結果】
○大阪は6年連続プラス成長
○インバウンドに製造業絶好調

中国資本でよみがえる大阪の中小製造業
http://www.newsclip....016/08/24/30227.html

関西、訪日客・輸出で堅調 大阪で景気討論会
https://www.nikkei.c...8406001122017LKA000/
>関西経済と関係の深い中国については、大和証券の野口麻衣子シニアエコノミストが
>「中国経済は危ないといわれているが高水準の成長を続けている。インフラ投資をしながら、構造改革が機能している」と解説。
>芳井氏は「日本製品の品質を一番認めているのが中国だ」と中国向けの輸出は当面堅調な見通しだ。

中国人に大阪は東京よりビジネスしやすいと言われ
日本は中国が見えなくなるほど成長し
大阪人にまで日本人の寝言を押し切り中国経済が信用されて共に成長

如何に東京志向の日本人がアジアで一人負けしているか分かりますわ
0073名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/06(火) 12:43:56.76ID:uwbhKlBy
2035年のGDP予測(オックスフォード・エコノミクス調べ)
http://workplaceinsight.net/wp-content/uploads/2017/12/Global-Cities_2017_v8_-summary.pdf

2035年の都市圏GDP
*1位 ニューヨーク
*2位 東京
*3位 ロンドン
*4位 ロサンゼルス
*5位 上海
*6位 北京
*7位 パリ
*8位 広州
*9位 シカゴ
10位 天津

17位 大阪
0074名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/06(火) 13:53:07.21ID:dEKWLdaa
大阪は企業経営がしにくいから東京に行く−。今年5月、大阪府門真市に本社を置くパナソニックの事業方針説明会で衝撃の発言が飛び出した。
これから主軸を担う企業向け製品を手がける事業の主要拠点を、門真市から東京に移転させるという。
関西経済は有名企業の流出などで地盤沈下が進む。関西企業の代表格、パナソニックもその流れにさおをさした形だ。

衝撃の発言
「『門真』発想ではもう限界。すぐに東京に行くことを決めた」

パナソニックが5月30日に東京都内で開いた事業方針説明会。平然とした表情で、過激な言葉を放つ幹部の姿があった。

発言の主は、IoT(モノのインターネット)技術を活用した企業向け製品などを手がける社内分社「コネクティッドソリューションズ(CNS)社」の樋口泰行社長だ。
松下電器産業(現パナソニック)出身で日本マイクロソフトやダイエーのトップを歴任し、今年4月に異例の復帰を果たした。

樋口氏はこの日、10月にCNSの本社機能を東京都に移すと明言。
「門真限界」論にとどまらず、「大阪中心の製造事業部だと、意識や戦略の転換に少し重たい」などと刺激的な発言を続けた。

樋口氏は顧客が東京に集中していることを移転の理由に挙げ「みんなでお客さまの近くに行く」と語った。
事実、工場の稼働を効率化するIoTのサービスや旅客機の座席に備え付ける映像・音響(AV)機器事業の9割近くの顧客は東京にいるとされる。

またCNS社が手がけるサイバーセキュリティー事業では、競合他社のほとんどが東京に本社を構える。
同業他社の幹部は「サイバー対策に取り組む関西企業は東京より圧倒的に少なく、大阪で事業をしてもメリットはない」と話す。

パナソニックの東京シフトはむしろ「遅すぎた」という指摘も多い。

同じ関西発祥の有名企業であるサントリーホールディングス(HD)は昭和50年ごろから、ビールやウイスキーなど主要事業の機能を東京に移してきた。
大阪よりも人口の多い東京を選ぶのは「自然な流れ」(サントリー社員)だという。
http://www.sankei.com/west/news/170710/wst1707100007-n1.html
0076名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/06(火) 19:50:30.43ID:hfrgiKA8
東京の大企業本社数は大阪の約5倍。
コレが大阪ッペが目を背けたくなる現実なw

大企業本社数
東京都4,942
大阪府1,168 大阪市911
愛知県683 名古屋市426
神奈川県625 横浜市346
福岡県384
兵庫県316 神戸市146
北海道314
埼玉県258
千葉県241
京都府202

従業人口(行政機関を含む)
東京都9657306
大阪府4729325 大阪市2354657
愛知県3984108 名古屋市1498995
神奈川県3725924 横浜市1573667
埼玉県2760890
北海道2445372
福岡県2389165
兵庫県2386185 神戸市776937
千葉県2281323
京都府1242107

http://www.stat.go.jp/data/e-census/2014/index.htm
平成26年統計局経済センサス
事業所に関する集計 都道府県別結果 3-2
参考表5 企業規模別企業等数、従業者数及び常用雇用者数−全国、都道府県、大都市
0077名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/02/06(火) 22:05:22.58ID:pKe4HJUW
日本の大企業の実力は中国の半分以下w
わずか20数年で中国に大逆転されるクズ国家
すなわち東京企業は上海に惨敗が現実w

「フォーチュン・グローバル500」から見た中国の民営企業の躍進
https://www.rieti.go.jp/users/china-tr/jp/ssqs/170904ssqs.html
日本 1995年 149社 → 2017 51社(笑)
中国 1995年 3者  → 2017  105社!!!!

>外国の通信社はかつて東京に支社を置いていたが、北京支局の無人事務所化している。
>電話だけが置かれていて、海外からの電話は北京にそのまま転送されている。
>欧米先進国の企業も東京から撤退し、中国や東南アジアに移転した。
>もはや情報を得るうえで意味がない都市とみなされている。
http://news.livedoor.com/article/detail/10127491/

中国に比べて如何に日本の企業が衰退して価値がないか分かるw
日本人より優秀な中国人は東京なんかより大阪を向いているw
本当に強い国家というのは、自分が出来ない個性を求めて仲良くなる。
弱虫の島国の土人は、大陸の成長に逃げ自国の規模に拘る。

すなわち、東京はアジアで価値のない東の僻地に転落している
そのことに気づかないのがクズ日本人。その現実を認めず、猛烈に中国韓国大阪を批判。
でも日本より上の中国韓国人は大阪を求める。大阪も東京に背を向けアジアを向く。
大阪だけでなく福岡も沖縄もアジアを向く。なぜなら日本企業がオワコンと言うことに気づいているから。
日本が如何にクズで没落しているか、アジアで出来ない個性を磨けるかが生き残る秘訣でしょうね
それに気づかず都道府県で大企業数を争う日本人が如何に惨めな民族である化に気づかないのは可愛そうです
0078名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/02/06(火) 22:50:39.34ID:pKe4HJUW
没落日本人の妄想
東京>>>>(異次元の壁)>>>愛知・神奈川・大阪(第二グループ)

国際評価の現実
東京>>>京都・大阪>>福岡>>>愛知・神奈川・兵庫

神奈川・愛知は都合のいいところだけを大阪と比べても
兵庫・福岡に抜かされた統計が存在する

2月までの取扱量統計
神戸港 2月 425,004TEU  ←スゲェ! 震災後のハンデあるにも関わらうわずか2年足らずで2県ゴボウ抜き!!!!!
http://www.city.kobe...t/img/No81201602.pdf

横浜港 2月 411,768TEU   神戸に抜かれるクズ(笑)
http://www.city.yoko...cs/data/month/01.pdf

名古屋港 2月 395,678TEU   神戸に抜かれるクズ(笑)
http://www.port-of-n...kuhou/sokuhou2-6.pdf

・航空輸送

2015年外国人宿泊者数
東京都 1777万9970人
大阪府 933万8480人
北海道 548万580人
京都府 481万1200人
沖縄県 391万8010人
千葉県 347万8190人
福岡県 237万8210人  ←スゲェ! わずか2年足らずで2県ゴボウ抜き!!!!!
愛知県 224万5450人 福岡に抜かれるクズ(笑)
神奈川県 217万2550人 福岡に抜かれるクズ(笑)
http://www.mlit.go.j...common/001121073.pdf

平成29年基準地価 商業地の平均(円/m2
1 東京都 1,824,500 (+4.9%) 
2 大阪府  764,400 (+5.0%) 
    (越えられない壁)
5 愛知県  391,200 (+2.4%)
7 兵庫県  255,800 (+0.2%) 
8 福岡県  242,200 (+2.3%)

大阪は遙か彼方、京都にも抜かれ愛知のライバルは名実ともに兵庫と福岡w

国際会議
https://www.jnto.go....s/pdf/20170519_5.pdf
京都・大阪>>>>>>福岡(23件)>>神戸・横浜(21件)>>>>名古屋(16件)w

大阪人が東京へのコンプレックスを言っている間に大阪は成長するアジアを武器に大陸経済と一体化
韓国中国も日本より欧米の格付けが上に成り日本より世界の立場が上になる
そして大阪が強い中国韓国と一体化しているのが現実 、少なくとも中国韓国人には大阪が東京より上の格付けに萎える
弱虫の現実逃避する日本人が都合の良い指標だけ見て神奈川愛知が大阪より上とかポジティブとかほざいても
重要な国際評価の格付けからしたら神奈川愛知は大阪どころか兵庫や福岡にも負けているのが現実
もう日本は一極集中と現実逃避、中国韓国の異常な目の敵にしている間に
韓国に抜かされたのは本当に面白い
東京・神奈川・愛知がこのままアジアの成長と一体化する大阪・兵庫・福岡に
軒並みひっくり返されているのが現状です
このような現実から逃避し、日本マンセー、東京マンセー、トヨタマンセーと言っている
日本人はある意味幸せな民族なのかもしれませんw
福岡より格下の烙印を世界に押された神奈川・愛知のライバルは実情兵庫県というのが厳しい現実ですw
ちなみに神奈川県の一人当たりの経済力は兵庫県に負けてます。
0080名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/07(水) 09:35:56.74ID:f2IeDBxR
東京に勝ちたくて仕方なくて上昇率だなんだって言ってるけど結局惨敗の大阪ッペ(爆笑)

百貨店売上ランキング

1位 伊勢丹新宿本店 2685億 (東京)
2位 阪急うめだ本店 2205億 (大阪)
3位 西武池袋本店 1865億 (東京)
4位 三越日本橋本店 1651億 (東京)
5位 高島屋日本橋店 1329億 (東京)
6位 高島屋大阪店 1299億 (大阪)
7位 高島屋横浜店 1294億 (横浜)
8位 JR名古屋高島屋 1286億 (名古屋)
9位 松坂屋名古屋店 1206億 (名古屋)
10位 そごう横浜店 1096億 (横浜)




全国百貨店 売上高速報 2017年12月
東京 183,370,733
大阪 99,104,362 ←所詮地方拠点都市w
名古 44,380,587
横浜 41,845,227
京都 28,254,479
福岡 25,074,869
札幌 18,603,183
神戸 18,870,457
広島 15,136,140
仙台 9,132,754

http://www.depart.or.jp/common_department_store_sale/list
0083名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/07(水) 19:48:15.05ID:j7/d6DG1
2035年のGDP予測(オックスフォード・エコノミクス調べ)
http://workplaceinsight.net/wp-content/uploads/2017/12/Global-Cities_2017_v8_-summary.pdf

2035年の都市圏GDP
*1位 ニューヨーク
*2位 東京
*3位 ロンドン
*4位 ロサンゼルス
*5位 上海
*6位 北京
*7位 パリ
*8位 広州
*9位 シカゴ
10位 天津

17位 大阪
0085名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/02/08(木) 00:50:51.14ID:vqLuGJhi
ヒーローの成れの果て

三浦は釜ヶ崎日雇労働組合の副委員長、これは左翼の看板を掲げてはいるが実態はドヤ街のピンハネ元締めと考えれば良いのだが、
この男の名前を何で覚えていたのかと言うと、2009年に西成のマザーテレサと呼ばれた矢島祥子医師が不審死した事件に登場したからだ。元恋人と名乗り情報提供の代わりに遺族にカネをせびったのである。
0087名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/02/08(木) 10:00:33.12ID:STGJ04sG
東京の大企業本社数は大阪の約5倍。
コレが大阪ッペが目を背けたくなる現実なw

大企業本社数
東京都4,942
大阪府1,168 大阪市911
愛知県683 名古屋市426
神奈川県625 横浜市346
福岡県384
兵庫県316 神戸市146
北海道314
埼玉県258
千葉県241
京都府202

従業人口(行政機関を含む)
東京都9657306
大阪府4729325 大阪市2354657
愛知県3984108 名古屋市1498995
神奈川県3725924 横浜市1573667
埼玉県2760890
北海道2445372
福岡県2389165
兵庫県2386185 神戸市776937
千葉県2281323
京都府1242107

http://www.stat.go.jp/data/e-census/2014/index.htm
平成26年統計局経済センサス
事業所に関する集計 都道府県別結果 3-2
参考表5 企業規模別企業等数、従業者数及び常用雇用者数−全国、都道府県、大都市
0089名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2018/02/08(木) 11:44:08.47ID:eFqQbNS3
甲陽学院高校時代、浜瀬聡(はませ さとし)は

定期券偽造、万引きを繰り返していたよ。退学処分にはならなかったけど、一浪して

東京海洋大学に進学したが、専門課程に上がれずに、大学を中退した。
0093名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/02/10(土) 08:53:05.07ID:TH8DzQAL
関経連、新中計「東京一極集中是正」消え、「関西自らリード」 パリ事務所正式表明
http://www.sankei.com/west/news/180105/wst1801050092-n1.html

>関西経済連合会の松本正義会長(住友電気工業会長)は5日の大阪市内での年頭記者会見で、平成30〜32年度の中期計画を発表した。
>現行計画の目標から「東京一極集中是正」を削除し、首都圏との競合ではなく、アジアの成長を取り込み関西独自の発展を目指す路線を鮮明にした。
>また、2025年国際博覧会(万博)の大阪誘致に向けて、フランス・パリに1月中に事務所を開設すると正式に表明した。
>新しい中期計画では、関西経済の方向性を示す基本的な視点としてアジアとの関係を深める「ルック・ウエスト」を設定。
>万博や統合型リゾート施設(IR)の大阪誘致などの目標を盛り込んだ。スポーツ産業の振興にも力を入れ、
>トップアスリートの育成や生涯スポーツの普及に向け官民一体で取り組む。

もうリニアや北陸新幹線など待たずに自らアジアを向く大阪
出来る地域は自らアジアの成長を受け入れ成長する大陸を向く
弱虫は自国に閉じこもり新幹線や高速道路に依存する

この違いが日本の東西をひっくり返されるきっかけを作ってるのではないか?
0100名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/12(月) 09:29:45.67ID:DzUBH/Lg
100m以上高層ビル数
東京区567
大阪市187
http://www.geocities.co.jp/marihide36/tihou.html



商圏の比較

東京駅圏 211,377,690万円
(東京駅、銀座、丸の内、有楽町、日比谷、新橋、神保町、築地)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;;area=3&pref=14&order=12&id=6476

新宿圏 145,934,474万円
(新宿、代々木、中野坂上、初台、四谷三丁目、大久保、西早稲田)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;;area=3&pref=14&order=12&id=7021

梅田圏 116,855,657万円
(梅田、天六、北新地、淀屋橋、北浜、中之島、中津、福島、天満)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;;area=5&pref=28&order=12&id=5308

心斎橋圏 127,529,557万円
(心斎橋、難波、上本町、谷町、湊町、長堀、堀江、本町、北浜、淀屋橋、肥後橋
 大黒町、恵比寿町)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;;area=5&pref=28&order=12&id=5311 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況