X



【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★39

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0860名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/21(日) 17:32:26.28ID:vzwlqp8j
東京オリンピック  3兆円      2週間
大阪万博      3000億円   半年間
0865名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/01/21(日) 18:02:15.73ID:f8F4FTjk
東京のマスコミって東京都心とは言っても
大阪都心 名古屋都心とは絶対に言わないよな

この板に興味持つまで都心は東京だけのものかと思ってたわ
0866名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/21(日) 18:11:58.14ID:gJjzDzLm
>>865
そうなの?
じゃあ名古屋の人は、名古屋の都心を何と呼んでいるの?
地元ではメディアで名古屋都心とは言わないの?
(言ってたらあなたも知ってたはず)
0867名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/21(日) 18:18:26.92ID:gJjzDzLm
名古屋都心という表現が、使い勝手の良いものなら使われるだけ。
使われないのなら、それで困ってないから使わないだけでは?
0869名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/01/21(日) 18:28:16.18ID:z38m79lr
北浜 2棟建設中
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2018/01/20/osakakitahama180111.jpg

大淀 2棟建設中
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/b/ebc0b03f.jpg

中津 2棟建設中
https://pbs.twimg.com/media/DTWhOF9VAAAwnVA?format=jpg

梅田のビル群が拡大するように周辺の街にもジワジワと高層ビル街ができ始めてる
0870名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/01/21(日) 18:28:53.57ID:DePG8eAX
栄が都心
名駅が新都心
0872名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/21(日) 18:32:38.60ID:FtwwsICY
東京のマスコミがどうのと言う前に地元でも大阪都心だの名古屋都心だの呼ばないでしょ
東京都の中心部だから東京都心って呼び名はしっくり来てるけど他所の都市にはハマらないと思うよ
0873名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/21(日) 18:34:26.34ID:IP+aid5u
東京の都心部
大阪の都心部って普段は普通に使うよな
0874名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/21(日) 18:42:05.31ID:gJjzDzLm
ニュース記事の見出しは簡潔にしなくてはならないから、「都心で積雪」などと書く。
これは普通、東京の都心のことだなと思える。

東京で積雪、よりは都心で積雪と書いた方が通勤者にもわかりやすい。

名古屋都心で積雪の場合は、「名古屋で積雪」で良い。
0876名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/01/21(日) 18:58:07.98ID:f8F4FTjk
>東京都の中心部だから東京都心って呼び名はしっくり来てるけど他所の都市にはハマらないと思うよ
>ニュース記事の見出しは簡潔にしなくてはならないから、「都心で積雪」などと書く。
これは普通、東京の都心のことだなと思える。

別に名古屋都心と呼んでほしい訳じゃないけど
上記2つみたいに本来の意味とは違った認識が
まかり通ってるのはどうかと思う
0877名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/01/21(日) 19:05:39.62ID:ryaZKiNS
都心って呼び名は東京中心部の専売特許じゃないって言いたいんでしょ
だったら何でも好きに呼べばいいじゃないの
大阪都心、名古屋都心、福岡都心、札幌都心、仙台都心、浜松都心、京都都心・・・最後なんか特にしっくりこないけど
自分たちの都市にも中心部を指す呼び名があるだろうにそんなに東京に倣いたいかね
0878名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/21(日) 19:06:43.48ID:gJjzDzLm
>>876
疑問には思わないね。

利便性と理屈によってそうなっているのであって、
特にそれで問題は起きていない。

名古屋の栄を都心と呼べ!という主張には頷き難い。
なんの理由でそう呼ぶ必要がある?
0880名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/21(日) 19:09:59.41ID:gJjzDzLm
>>877
そう、好きに呼べばいい。
だけどマスコミが間違った使い方をしている、と糾弾するのは違う。マスコミの理屈がある。

なぜ中国と呼ぶのか?中華人民共和国であって、中国ではない。日本で中国というのは中国地方のことである、とうるさく言ってる人いるけと、それも同じ。
いちいち中華人民共和国と書けるかよ
0882名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/21(日) 19:12:33.87ID:gJjzDzLm
名古屋が都会だと思われたいなら、都会らしいアピールを自らしてみなよ。

東京ガー、国ガー、マスゴミガー、中韓ガー、とかもういいから。
0884名無しさん@お腹いっぱい。(四国地方)
垢版 |
2018/01/21(日) 20:04:20.81ID:0fP/oOKN
>>869
北浜のは高さ日本一のタワマンが映ってるな
バックの雲もいい味出してる

その横にも何か建設中なのか
0886名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/21(日) 20:08:43.75ID:ZLpUZFrX
中国人「日本の地域対立、距離近すぎワロタww」


上海(東京)ー南京(名古屋)
300km
なんて同じ都市圏みたいなもんだろww


狭い距離で地域対立なんかしてんなよw
東名阪なんて全部一緒ww
0888名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/21(日) 20:16:40.53ID:gJjzDzLm
>>887
今は金のある中国人が日本に来ている。
(富裕層というほどではなく、中流層のことだが)

日本人より豊かな中国人はおそらく2億人といったところで、その他10億人ほどの、まだ豊かでない層がある。
地方に住む彼らの収入が増えて豊かになれば、ごそっと日本に旅行に来るだろう。

問題は、都市部ではないその貧困層が本当に経済的豊かさを手に入れることができるかどうかだな。
おおむね無理だと予想されている。
0889名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/01/21(日) 20:18:09.40ID:gJjzDzLm
中国の経済発展と日本の経済発展は同じ運命共同体である、と言うのは日本側からの見方だけどね。
中国は日本抜きでもやっていけるだろうから。
0891名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/01/21(日) 20:22:51.70ID:f8F4FTjk
>>879
それは都心環状線っていう名前だからそう言ってるだけでしょ

>>878とか
必死すぎ。なんで都心の話だけで8レスもしてんの?もしかして少しでも東京が否定されたら発狂するタイプ?
これで2度目になるけど 名古屋にも都心を使ってほしいわけじゃない
0893名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
垢版 |
2018/01/21(日) 22:13:49.84ID:HrEtlHr+
過度に中国経済に期待するのは禁物なんだけどな
政治リスクがありすぎる
尖閣で揉めれば簡単に日本観光禁止にするし、それはいつ起こってもおかしくない
0896名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/21(日) 22:36:18.60ID:SRGzeYP/
名古屋は退屈でつまらない街
0897名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/01/21(日) 23:06:47.59ID:z38m79lr
>>887
まぁここらはターミナルから少し離れてるから仕方ないんじゃない
オフィスはたしかに早くもっと建設するべきだけど
結局東京の建設ラッシュが一段落してからじゃないかな
どうしても同じ国だからリソースが限られてくる
0898名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/01/22(月) 08:21:49.92ID:+7T3uUG8
都心の話題に便乗して
東京の副都心は新宿副都心・渋谷副都心・池袋副都心・上野・浅草副都心・錦糸町・亀戸副都心
・大崎副都心・臨海副都心の7箇所だけど
一番開発が遅れているのは錦糸町・亀戸副都心だと思うここにもっと超高層ビルを建ててほしいけど何かある?
ところで東京スカイツリーは上野・浅草副都心と錦糸町・亀戸副都心のどちらかな?もしかして単独?
0902名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/01/22(月) 11:41:59.47ID:bySQa812
大阪決定では?
ロシアとアゼルバイジャンなら大阪だと思う。
パリは前年オリンピックやるしあんまりメリットないよね。
0903名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/01/22(月) 11:42:35.36ID:+7T3uUG8
>>899
情報ありがとうございます。
サンストリート亀戸跡地開発って広いけど
超高層になるかなあ低層住宅だけかも

ちょっと場所が違うけど江東区大島で185m50階建てが建つらしい
0906名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/01/22(月) 12:10:36.04ID:JdTngm2M
オリンピックは赤字額も「経済効果」にするからなぁ…

万博のほうが経済的には上だったはず。

今回の大阪は
すでに活況のところに
IR、インフラもからんで来るから
かなりのものだと思うよ。

サンズやMGMがよろこんでそう。
0907名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/01/22(月) 12:29:23.39ID:bySQa812
>>906
オリンピックの経済効果って投資と売り上げの差額じゃないよ。
ロンドン際は東側再開発で治安が向上したのも経済効果だし外資が呼び込めればかなりの経済効果。
0908名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/01/22(月) 12:41:55.27ID:blprn/AF
まーたどうでもいい東京の雪中継が始まるのか。ローカル枠でやっとけよ
0909名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/22(月) 12:49:49.40ID:C5gvtqbn
万博は五輪経費の10分の1だし半年開催だしでコスパは良い
五輪と違って単体で黒字になり得るし

さらにIRのMICEやリゾートの売り込みも出来るし、湾岸開発も促進されるから経済効果も高いと思われる
0911名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/22(月) 13:02:37.58ID:hAfygmjx
日本維新ようやく実績出せそうなんだな
仮に大阪万博が決まれば来年の参院選で
実績アピール出来るから党勢退潮に歯止めかけられるか?
0916名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/01/22(月) 16:09:46.86ID:aCwigfwO
>>914
結局、それはビルデザインに表れてるね。
三菱、三井はいかにも経済性、収益性、資産価値重視だが、
森ビルは新たな価値の創造という理念が強いと思う。
0917名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/01/22(月) 17:52:57.18ID:XFfCIR3E
>>864
工作員



言っちゃだめだめ
0918名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/01/22(月) 17:53:31.22ID:XFfCIR3E
>>861
自作自演

ワロタ
0919名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/01/22(月) 17:55:04.81ID:XFfCIR3E
>>855
だから

関係ねー話題で


スレ伸ばしすんな工作員
0920名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/01/22(月) 17:57:10.58ID:XFfCIR3E
>>874

複数ID

やわらか銀行の自演でSB‐iPhone
0921名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/01/22(月) 17:59:22.72ID:JstmX4ZC
■Osaka Metropolitan Area

Osaka is the second largest city in Japan and ranked 8th of the world cities.
This metropolis is based on large population,huge economy and status as the center of culture in this country.
Especially Umeda is popular with tourists becouse of the best downtown area.
The view of many tall skyscrapers shows powerful growth in this city.

●Population: 12.2million
●Population Density: 12000 /km^2
●GRP(Gross Regional Product): 450 billion dollars

https://i.imgur.com/dE0f9rW.jpg
https://i.imgur.com/rddyT6l.jpg
https://i.imgur.com/yVzPKH3.jpg
https://i.imgur.com/iEGpVi0.jpg
https://i.imgur.com/euYup4y.jpg
https://i.imgur.com/eH559Ok.jpg
0923名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/01/22(月) 17:59:41.38ID:XFfCIR3E
>>864

自作自演

お芝居臭すぎ

勝手にNG告知して

喜んどけ工作員アクトレス臭芝居
0925名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:00:25.97ID:JstmX4ZC
日本も中国を見習って大阪,東京,名古屋のような大都市圏を都道府県から分離された中央政府の直轄市にしてはどうか。
0926名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:01:12.82ID:XFfCIR3E
>>922


やわらか自演のSB

0927名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:02:01.55ID:XFfCIR3E
>>921

ただ禿に化けて

おんなじ貼り出してるだけ

WWwww
0928名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:02:45.36ID:XFfCIR3E
>>925

関係ない話題でスレ伸ばし必死
0929名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:04:14.95ID:XFfCIR3E
大阪スレ


ほとんど自作自演スレ伸ばし100%



WWwww.WWwww
0930名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:05:21.56ID:XFfCIR3E
この板は


ほとんど自作自演だらけWWwww.WWwww



貼り出しが主にスレ伸ばしWWwww.WWwww
0932名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:07:44.15ID:XFfCIR3E
工作員は高層ビル話題より

経済とか地理とかそんな話が好きみたい基本的に

経済の話は得意気にするがWWwww.WWwww
0933名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:08:41.28ID:XFfCIR3E
>>931


今日は

SB‐iPhoneで反撃WWwww.WWwww

工作員あわれすぎ
0934名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:10:16.41ID:XFfCIR3E
閑古鳥



スレ………
0935名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:17:12.60ID:XFfCIR3E
ここは



再開発、高層ビルに詳しい東京

この二人しか外部からの書き込み

本当にないと思う今日この頃

ほとんど工作員スレ伸ばしで使われてる

スレ……
0936名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:21:49.39ID:XFfCIR3E
各スレ

見て

書き直して

貼り出しがほとんどで毎日

スレ伸ばししてるだけ

地震なしになったり
神奈川になったり
やわらか銀行
大阪

SB‐iPhone

いろいろ化けてスレ伸ばし貼り出し
書き込みしてスレ伸ばししてるだけ

実際閑古鳥過ぎるWWwww.WWwww
0941名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:51:09.25ID:6waRauuM
ごめん流石に我慢の限界だわ
今後はやらない
0942名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:03:20.18ID:WCtPTN0C
雪でたいへんでしたね。
わたしはTXなのでそんなに影響なかったけど。

ニュースをみるとあちこちで混乱しているみたい。
0943名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:05:19.08ID:WCtPTN0C
>>938
笑った。
0946名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:33:44.53ID:RxwXIN0B
>>938
ドラえもんのコエカタマリンみたいw
0947名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:36:47.72ID:+7T3uUG8
>>914
「ビルをつくるのではない。豊かな人の営みを演出する」か・・
確かに最近の森ビルの仕事はすごいと思う
虎ノ門・麻布台地区の最開発だって単に330mのビルを建てるだけじゃなく街全体が本当に暮らしやすそうだしね
0949名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/01/22(月) 21:06:18.82ID:aCwigfwO
>>947
台北101とかNYCの1WTCとか行ってみたけど
結局、展望台とブランドのモールがあるだけで
画一的な経済重視のデザインなんだよね。
資本主義の悪い面が出ていると感じた。
森ビルには頑張ってほしい。
もしかしたら森ビルが作った上海ヒルズは
違うのかもしれないけど。
0951名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/01/22(月) 21:12:11.40ID:rePlCzRv
600: [] 2018/01/21(日) 01:08:15.92
466: 01/06(土)23:33 AAS
お前らを潰した会社・上司の名前
2chスレ:ihan
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/01/06(土) 23:32:47.55 ID:???
主に関西圏で活躍している株式会社万代は 1年に1人がノイローゼで自殺し、
口封じの為に遺族に示談金を渡している
よって、TVなどで報道される事はないが、危険なスーパーである
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1510449581/600
0957名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/01/22(月) 22:13:25.00ID:CSdCL2Jb
中韓はウザいけど禿は怖い。
中韓を応援したくなるときもある。

>>949
分かる。台北101なんてスカイツリーみたいな感じ。街になりきれない高層には深味が感じられない。
0959名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/01/22(月) 22:38:28.19ID:88//i27L
台北101の五重塔デザイン好きなんだけどな
まぁあのデザインの超高層が東京にあってほしいとは思わないけど。周囲から浮くこと間違いないし
0960名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
垢版 |
2018/01/22(月) 23:07:16.91ID:WCtPTN0C
WBS新宿駅からの中継やってるな。
住友不動産のコマーシャル
西新宿のビル群から始まる。
見た?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況