X



「東の京都」こと東京には、語れる「歴史」がない。 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/10(木) 08:44:41.53ID:tP9H0/6T
これは致命的
0200名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/09/06(水) 20:49:10.82ID:qpIOC53F
>>199

何と言おうと、応仁の乱で貴族以外は全員乞食になった事実は消えない!

東京は400年の歴史が有れば十分。
乞食じゃネーしっ!
0203名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/08(金) 18:34:41.02ID:ZOAxBwR3
江戸しぐさw
0204名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2017/09/08(金) 19:49:10.04ID:01e9Ihnz
秀吉にボコられて壊滅した本願寺w
関西に童話地区が多いのはその残党なっ!
21世紀の今は日本中探しても童話問題なんて関西にしか有りません。

働かんでゼニ貰えるんだから止められんわなっ!
0208名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/10(日) 00:59:33.35ID:Vaeez9vP
関東自慢の縄文時代に、「文化」なんてないだろw
0209名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/10(日) 01:18:09.39ID:Vaeez9vP
関東の縄文自慢はやめたほうがいい。
「これといった文化がない」と自己紹介してるにすぎない。

むしろ、それを知る人(特に地元、関東の若年層)が増えるだけ。
0210名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/10(日) 02:47:24.40ID:Vaeez9vP
縄文自慢は土人自慢。
0213名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/11(月) 02:35:21.58ID:b02WF1PN
「東京が一番」と刷り込まれた人間の、

東京には「歴史」「日本史」と呼べるものは存在しないと知ったときの衝撃……

心中お察しします(^^;)
0214名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/11(月) 02:41:02.52ID:b02WF1PN
歴史の無さを、
「ビル」「都会」でカモフラージュ…

哀れな新興都市、「東の京都」こと東京。
みじめだな……なんか、かわいそう、、、
0215名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/09/11(月) 07:29:33.88ID:N5V14kKj
現代の日本では間違いなく東京が中心であり、関西はおこぼれを貰っている状況。

明治維新の時に負の歴史や古い考え方は関西に捨て去って、新しい日本として東京が出来上がったんだよ。

天皇陛下も、ちょっと旅行に行きますと言って戻ってこない。

関西人は江戸時代よりも前の古くさい歴史感にしがみつくしか他に頼れる物もない。
関西企業も雪崩のように東京へ本社移転。
くすんだ関西では限界なんだろうな!
0221名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2017/09/13(水) 13:49:22.62ID:oeU/3FU6
江戸時代より前の古い歴史観とかいってしまえる所が非国民やな…
0223名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/09/13(水) 17:38:00.80ID:URnhSS/7
明治天皇:ちょっと旅に出ます。

天皇に逃げられた関西ww
0227名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/16(土) 00:02:16.72ID:tN9cwfRk
「東京(人)」にはアイデンティティが(自我)が確立されてないんだろうな…


だから必死。


「東の京都」、それ以外の何者でもない。
「日本」と連動する、(文化)遺産のかけらもない。

近畿からの「借りパク」だらけ。


とりあえず、上野の国宝は早よ返せ…w
0228名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/09/16(土) 09:20:36.75ID:5glOpWaP
>>221
くすんだ歴史の関西は負の歴史

21世紀になっても同和問題とか関西だけ!
働かんで、ぐちゃぐちゃ言うたら銭になるのが関西流の歴史感ww
0230名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/09/16(土) 10:48:27.23ID:5glOpWaP
何でもエエから、働かんと昼から酒が飲めたらエエねん!
0235名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/21(木) 00:06:59.03ID:jjvvwAzK
東京が栄えたのは、何と言ってもアメリカの影響(アジアの経由地として)が大きい。

デルタ航空を見ても、東京は役割を終えつつある。
0244名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/28(木) 13:43:20.36ID:ImOGLsl0
上野にためこんだ、盗品(「国宝」)を現地に返そうよ。
0254名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2017/10/02(月) 09:52:06.18ID:ZAI0BkZt
2017 7月  空港間の乗客数 世界ランキング
http://www.routesonline.com/news/29/breaking-news/274818/worlds-busiest-international-passenger-routes-revealed/

乗客数    キャパシティ 搭乗率
1 451,801 (701,892)    64.4   香港 - 台北台湾桃園
2 322,488  (482,226)  66.9   ジャカルタ・スカルノ・ハッタ - シンガポール・チャンギ
3 269,395 (468,756)   57.4   クアラルンプール - シンガポール・チャンギ
4 233,920 (328,374)   71.2   ソウル仁川 - 大阪関西    ←※
5 225,888 (405,424)   55.7   香港 - 上海浦東

6 200,131 (269,647)   74.2   台北桃園 - 大阪関西    ←※
7 197,935 (372,471)   53.1   ソウル仁川 - 香港
8 197,313 (405,956)  48.6   バンコクスワンナプーム - 香港
9 197,175 (251,584)  78.4   台北桃園 - 東京成田     ←※
10 195,988 (312,296)  62.8   クアラルンプール - ジャカルタ・スカルノ・ハッタ

11 187,128  (356,207)    52.5   香港 - シンガポール・チャンギ
12 186,239 (284,362)   65.4   モスクワ・ドモデドヴォ - シムフェローポリ
13 173,660 (310,201)   56.0  シンガポール・チャンギ - バンコク・スワンナプーム
14 169,666 (306,205)  55.4   香港 - 北京首都
15 166,402 (191,994)  86.7   ソウル・ガンポ - 東京国際空港(羽田)   ←※

16 165,758 (191,919)  86.4   パルマデマヨルカ - デュッセルドルフ
17 163,274 (240,393)  67.9   ソウル仁川 - バンコクスワンナプーム
18 163,154 (255,378)  63.9   大阪関西 - 香港          ←※
19 162,647 (307,335)   52.9   香港 - マニラ・ニノイ・アキーノ
20 156,522 (234,402)  66.8   マニラ・ニノイ・アキノ - シンガポール・チャンギ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況