X



【廃墟】横浜の繁華街を語る【スラム】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/04/17(月) 00:10:38.27ID:TxDQuQ3Y
横浜駅→せまい
関内伊勢佐木町元町etc→すいたい
0263名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/24(木) 14:54:40.46ID:595aBbuZ
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2
0264名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/01/24(木) 21:59:12.81ID:tb0OAvee
関東人はアジアを目指す。
0265名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/01/27(日) 09:52:51.99ID:771umz+t
つれーよ、たまんねーよ。
0266名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/01/27(日) 09:54:04.41ID:2XubDOyW
ハマスタへ歩行者デッキを整備 
横浜市庁舎との回遊性向上
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190126-00032966-kana-l14

横浜市は、同市中区のJR関内駅近くの現市庁舎街区と横浜スタジアムを結ぶ歩行者用デッキを整備する方針を決めた。デッキを経由して日本大通り方面と大通り公園方面を行き来する人の流れを生み出すことで、線路を挟んで海側と内陸側に分かれた地域の回遊性を高める狙い。 

 市は2020年の市庁舎移転を控え、今月から同街区を再開発する事業者を公募。「国際的な産学連携」や「観光・集客」に資する提案を募り、現市庁舎は再活用と解体の双方を認める。
同街区を海側と内陸側との結節点にするため、市がデッキを設置することを提案の前提条件にし、駅側に抜ける動線をつくることを求めている。
事業者を9月に選定し、再開発施設は21年1月ごろに着工、その2〜4年後の完成が見込まれる。

 一方、スタジアムは20年春の完成を目指し、増築・改修工事が進められている。
外周2階部分に高さ5メートルほどの回遊デッキが設けられる予定で、試合開催時以外は開放される見通し。
歩行者はスタジアムの外周を回って日本大通りや中華街方面へと向かうことができるようになる。

 歩行者用デッキはこの二つの事業に絡めたもので、再開発施設とスタジアムの回遊デッキとをつなぐ計画だ。
高さ5・5メートル、幅6メートル程度で、場所は現市庁舎前のスクランブル交差点付近を想定。
再開発施設と同時期の完成を目指す。
25日に発表した19年度当初予算案で、測量などの関連費約2千万円を計上した。

 同日の会見で、林文子市長は「回遊性を向上させ、現市庁舎街区のにぎわいを周辺地域に広げていきたい」と説明した。
0267名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/01/27(日) 10:02:15.28ID:DZ16FYg5
羽沢地区新駅開業まで約1年
https://www.townnews.co.jp/0117/i/2019/01/24/466490.html

 相鉄・JR直通線の開通までいよいよ1年近くとなった。
開通に伴い、羽沢南2丁目に建設中の新駅「羽沢横浜国大駅」が開業する。
同路線はJR東海道貨物線と繋がり、都心へのアクセス向上が期待される。

 同線の開通は都市鉄道の利便性の向上を目的とした神奈川東部方面線事業の一つ。
独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構が路線・駅の整備主体、相鉄鉄道と東京急行電鉄が営業主体として事業に関わっている。

 新設される路線は、西谷駅から羽沢横浜国大駅を経由し、
新宿方面へと繋がる相鉄・JR直通線と西谷駅から新横浜駅(仮称)を経由し渋谷・目黒方面へ繋げる相鉄・東急直通線となる。

 同事業は、2005年の都市鉄道等利便増進法を受け、実施された。
乗り換え回数の減少や速達性を上げることで新宿や渋谷方面、新幹線の発着駅である新横浜駅へのアクセスの向上が狙いだ。

 当初は、15年までの開業を目指していたが、用地取得の難航による工事の遅れなどで開業時期が順々に延ばされてきた。
16年には相鉄・JR直通線が19年度下期、相鉄・東急直通線が22年度下期までの開業になる見通しが立った。

 相鉄・JR直通線の開通に伴い、「羽沢横浜国大駅」が開業する。
1月20日に同場所へ訪れると黒と橙を基調とした駅舎が建ち、駅名が刻まれていた。
羽沢地区自治連合会の岐部文明会長は「都心へのアクセス向上により、人の交流が多くなり地域の活性化が期待できる。
いち早く開通してほしい」と期待を話す。
0268名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/01/27(日) 21:00:47.38ID:eW4ZTxSB
関東にも明るい話題を。
0269名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/01/27(日) 21:18:31.53ID:eW4ZTxSB
関東人、立ち直る。
0270名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/01/28(月) 06:38:37.47ID:R/snjrgK
関東に自信を取り戻す。
0271名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/01/28(月) 12:05:22.51ID:SOiKi6Cx
JR横浜駅、中央南と南コンコースを結ぶ改札内通路を2020年新設
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190124-00000144-impress-sci

JR横浜駅に、中央南コンコースと南コンコースをつなぐ新しい改札内通路が整備される。
使用開始は2020年夏ごろを予定。

新設する改札内通路からホーム(3番線から10番線の4ホーム)に向かうエレベーターを4基設置。
中央南改札と南改札からホームまでのバリアフリー化を図る。
現在、改札内で上記ホームにつながるエレベーターが整備されているのは、中央北コンコース内のみ。

また、通路内には待ち合わせに利用できる広場と、通路や広場に面した店舗ができる。
0272名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/01/28(月) 12:13:39.56ID:SOiKi6Cx
相鉄・JR直通線工事でもフル活用!輸送力向上の「打ち出の小槌」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190128-00192066-diamond-bus_all

今年末にも開業見込みといわれる「相鉄・JR直通線」の工事が大詰めを迎えている。
といっても、実は線路を新設するのはたった2.7kmの区間のみ。
そのほかは、既存の貨物線などを縫うように走る電車なのだ。
実は東京圏や大阪圏などの大都市圏では、この「貨物線の旅客転用」が輸送力アップの秘密兵器として活躍している。(鉄道ジャーナリスト 枝久保達也)

● 相鉄・JR直通線工事が大詰め 線路新設は2.7kmのみ

 相模鉄道西谷駅とJR東海道貨物線横浜羽沢貨物駅を結ぶ「相鉄・JR直通線」の工事がいよいよ大詰めを迎えている。
工事は2010年3月から始まり、当初2015年4月開業を予定していたが、貨物列車の運行を確保しながらの工事に手間取り、開業時期が2度延期。
現在は「2019年度下期開業」を目指して工事が進められている。
正式な発表はされていないが、昨年末から年初にかけて2019年12月の開業を軸に調整中と複数紙が報じており、今度は“三度目の正直”となりそうだ。

 現時点で公式発表されている運転計画は、最大で1時間4本程度の列車がJR新宿駅方面に直通するということだけだが、
報道によると「相鉄・JR直通線」はJR埼京線と相互直通運転を行い、朝ラッシュ時間帯を中心に川越線まで乗り入れる計画だという。
もっともこれは、JR大宮駅の案内板に「相鉄線方面」の準備がされたり、
相鉄が直通用に新造した12000系車両の行先表示に川越線の駅名が収録されていることから、
鉄道ファンの間では「公然の秘密」として知られている。

 この直通運転計画のキモは、新規に建設されるのは相鉄西谷駅と貨物線の横浜羽沢駅を結ぶ約2.7kmのトンネルだけで、
その先はさまざまな路線を渡り歩いていくことにある。
まず横浜羽沢駅から新川崎駅付近まで走行するのが、1979年に開業したJR東海道貨物線で、
一部を除いて旅客列車は使用しない貨物専用線である。

 貨物線は新川崎駅付近で横須賀線に合流する。
鶴見から武蔵小杉を経由して品川に向かうこの線路も、元々は貨物線だった。現在は東京から大船まで別々の線路を走る東海道線と横須賀線だが、
大昔は横須賀線の列車も貨物列車も全て東海道線の線路を共有していた。
さすがに線路が足りなくなったので、1929年に貨物線を新設して貨物列車を分離した。
現在の形になったのは1980年。
旅客列車の本数を増やすために横須賀線が東海道線から独立して貨物線を使うことになり、貨物列車は新設の貨物線に玉突きされたというわけだ。
0273名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/01/28(月) 12:21:48.59ID:uDybsmaa
DeNA・ラミレス監督、12球団最速で開幕オーダーを披露
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190121-00000546-sanspo-base

DeNAのラミレス監督が21日、新潟市内でトークショーを行った。

 壇上では今季の展望などを語り、現時点での3月29日の中日との開幕戦(横浜)の先発オーダー案を披露。
「これからキャンプやオープン戦があるので、何があるか分からないが」と前置きした上で名前を並べた。

 1右 梶谷

 2中 桑原

 3二 ソト

 4左 筒香

 5三 宮崎

 6一 ロペス

 7捕 伊藤光

 8遊 大和

 9投手

 ラミレス監督といえば8番に投手を置く独特のラインアップが“代名詞”だったが、今季からは9番・投手でいく方針だ。
また二塁のソトに関しては「(外野)の梶谷や神里の状態による。彼らの打撃を生かすにはソトを二塁に置くのがいいと思っている」と構想を語った。
リードしたまま終盤に突入した場合は、二塁に守備固めの柴田を入れ、ソトを右翼に回すという。
0274名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/01/28(月) 20:36:01.33ID:R/snjrgK
関東一の住宅地
0275名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/01/29(火) 12:09:19.90ID:dIAhxiSc
平成と横浜・みなとみらい 「モノクロの世界がカラーに」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190122-00032881-kana-bus_all

 「平成」が幕を開けた1989年。横浜・みなとみらい21(MM21)地区に立った少年は、そのまぶしさに心躍らせていた。
色彩豊かな街並み、初めて目にする技術の数々。
目に飛び込む全てが新しい。
光り輝く未来を思い描き、自身の明るい将来を重ねた。

 MM21地区のお披露目を兼ねて、191日間にわたって開催された「横浜博覧会(YES'89)」。
時はバブル景気真っ盛り。
華々しく開幕した3月25日を境に、異国情緒あふれ夜霧が似合う港町から、流行の先端を走る未来都市へと変貌を遂げようとしていた。

 博覧会のテーマは「宇宙と子供たち」。
横浜市制100周年、横浜港開港130周年を記念して催された。
企業や自治体が33館のパビリオンを出展し、20カ国・地域が参加。
開幕直後から市民らが大挙として詰めかけ、入場者数は国際博覧会並みの1333万7千人を記録した。

 三菱グループが立体映像を上映したパビリオン「三菱未来館」の入場を待つ長い列で、少年は期待に胸をふくらませていた。
当時中学3年生の小山慶和さん(44)=横浜市磯子区=は、宇宙へと飛び出してゆく迫力あるコンピューター・グラフィックスの画面に言葉を失った。

 JR桜木町駅から会場までは、当時珍しかった「動く歩道」が新たに整備された。
小山さんは大勢の人に前後を挟まれながら「会場に向かうまでのアトラクションとして乗っていた」。

 それまでの桜木町は三菱重工業の造船所で働く「労働者の街」という印象が強く、小山さんには近寄りがたい雰囲気があった。
それだけに、色とりどりのパビリオンが並ぶ横浜博の会場で見た最新技術に胸が高鳴り、「モノクロだった世界が突然、カラーになったような感覚」。
ものづくりの素晴らしさに触れて、高揚感を覚えた。

 横浜博終了後、MM21地区の大規模開発が始まった。
臨海部では港や海を彷彿(ほうふつ)させる斬新なデザインの建築物や街路が整備され、都市型観光地として華やいだ雰囲気に包まれていった。

 長らく米軍に接収されていた新港ふ頭だったが、横浜冷蔵倉庫(中区新港町)が94年に返還。
臨海部の開発が加速し、戦後横浜に色濃く残っていた「フェンスの向こうのアメリカ」のイメージは薄れていった。

 昭和から平成へと移る激動の時代。小山さんは造船所から横浜博、そしてビジネス都市へと街が生まれ変わる場面に立ち会うことになる。

 小山さんは横浜博の開幕と同じ89年に完成した横浜ベイブリッジに感激し、巨大な構造物を作りたいと三菱重工業横浜製作所(横製)に入社した。
念願かなって横浜ベイブリッジ下層の国道357号部分の構造に関わる製作に携わり、その後、社内報を担当。
資料調査や関係者への取材を通して造船所の歩みを調べ、記録していった。

 印象に残る出来事は、MM21地区のみなとみらいセンタービル建設現場で2008年、造船所で建造された「山汐(やましお)丸」のいかりが発掘されたことだ。
高層ビルが林立する中、造船所時代の記憶を呼び起こす「タイムカプセル」のようだった。
国の重要文化財として保存されている2基のドックなど、地区内に残る造船所時代の面影を社内報で分かりやすく紹介した。

 その後、火力発電などを担う事業会社「三菱日立パワーシステムズ」に転籍し、
18年4月からは、横浜ランドマークタワーや横浜美術館に隣接する三菱重工横浜ビルで広報を担う。
くしくも造船所の跡地に建てられた高層ビル。眼下には、中学生時代に胸躍らせたMM21地区が広がる。

 横製時代に先輩とともに手掛けた社内報は宝物だ。
「薄れゆく造船所時代の記憶と思い出が記録できてよかった。新たな時代になっても、この街の物語を伝え続けたい」 

 ◆六大事業とMM21事業 六大事業とは
(1)横浜都心部強化
(2)港北ニュータウン建設
(3)金沢地先埋め立て事業
(4)高速鉄道(地下鉄)建設
(5)高速道路網建設
(6)ベイブリッジ建設−の各事業。(1)の中核的プロジェクトであるMM21事業は、横浜の自立性の強化▽港湾機能の質的転換▽首都圏の業務機能の分担を目的とし、「24時間活動する国際文化都市」などの都市像を掲げている。
0276名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/01/31(木) 21:49:10.01ID:jLkQ6ScN
ダイエー横浜西口店が2月11日に完全閉店。
2023年完成見込みの商業施設にはイオンが入居予定
https://hamarepo.com/story.php?story_id=7069

建物の老朽化を理由に閉店。2019年4月から解体工事を行い2023年完成を目途に現在の本館部分に商業施設(イオンが入居予定)、新館部分に賃貸用住宅を建設する。
商業施設の1階部分は食料品売場を設ける予定
0277名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/01/31(木) 22:03:55.98ID:TqGdSsYD
ベッドタウンは、死んじゃいねーよ!
0278名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
垢版 |
2019/02/01(金) 20:50:42.33ID:iVylxjpN
●他人のモノを盗むのが日常の東京人

<すり事件ワースト5>

〔発生件数〕

1.東京 4281件
2.大阪 1763件
3.愛知  487件
4.埼玉  397件
5.千葉  367件

〔人口1万人あたり〕

1.東京 3.35件
2.大阪 1.99件
3.愛知 0.66件
4.福岡 0.63件
5.千葉 0.60件

警察庁犯罪統計資料
ttp://www.npa.go.jp/toukei/keiji31/H19.1-12.pdf
0279名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:55:50.49ID:ylGCmXby
アフリカ開発会議の会場、パシフィコ横浜に決定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190205-00033210-kana-l14

 8月に横浜市内で開催される「第7回アフリカ開発会議(TICAD7)」の会場が、横浜・みなとみらい21(MM21)地区のパシフィコ横浜に決まった。
2008年、13年に続き3回目で、アフリカ54カ国の元首・首脳級や国際機関の関係者らが参加予定。

 パシフィコ横浜によると、1月31日付で外務省から決定の通知を受けた。期間は8月28〜30日。
13年の第5回開催時は、約4500人が参加した。

 TICADは、アフリカの開発をテーマとした国際会議。
日本政府が主導し、国連や国連開発計画、アフリカ連合委員会、世界銀行と共同で開催している。

 1993年に日本で始まり、5年ごとのペースだったが、13年以降は3年に1度、日本とアフリカで交互に開催されている。
0280名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:59:35.13ID:ylGCmXby
平成と横浜・みなとみらい 「モノクロの世界がカラーに」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190122-00032881-kana-bus_all

 「平成」が幕を開けた1989年。横浜・みなとみらい21(MM21)地区に立った少年は、そのまぶしさに心躍らせていた。
色彩豊かな街並み、初めて目にする技術の数々。
目に飛び込む全てが新しい。
光り輝く未来を思い描き、自身の明るい将来を重ねた。

 MM21地区のお披露目を兼ねて、191日間にわたって開催された「横浜博覧会(YES'89)」。
時はバブル景気真っ盛り。
華々しく開幕した3月25日を境に、異国情緒あふれ夜霧が似合う港町から、流行の先端を走る未来都市へと変貌を遂げようとしていた。

 博覧会のテーマは「宇宙と子供たち」。
横浜市制100周年、横浜港開港130周年を記念して催された。
企業や自治体が33館のパビリオンを出展し、20カ国・地域が参加。
開幕直後から市民らが大挙として詰めかけ、入場者数は国際博覧会並みの1333万7千人を記録した。

 三菱グループが立体映像を上映したパビリオン「三菱未来館」の入場を待つ長い列で、少年は期待に胸をふくらませていた。
当時中学3年生の小山慶和さん(44)=横浜市磯子区=は、宇宙へと飛び出してゆく迫力あるコンピューター・グラフィックスの画面に言葉を失った。

 JR桜木町駅から会場までは、当時珍しかった「動く歩道」が新たに整備された。
小山さんは大勢の人に前後を挟まれながら「会場に向かうまでのアトラクションとして乗っていた」。

 それまでの桜木町は三菱重工業の造船所で働く「労働者の街」という印象が強く、小山さんには近寄りがたい雰囲気があった。
それだけに、色とりどりのパビリオンが並ぶ横浜博の会場で見た最新技術に胸が高鳴り、「モノクロだった世界が突然、カラーになったような感覚」。
ものづくりの素晴らしさに触れて、高揚感を覚えた。

 横浜博終了後、MM21地区の大規模開発が始まった。
臨海部では港や海を彷彿(ほうふつ)させる斬新なデザインの建築物や街路が整備され、都市型観光地として華やいだ雰囲気に包まれていった。

 長らく米軍に接収されていた新港ふ頭だったが、横浜冷蔵倉庫(中区新港町)が94年に返還。
臨海部の開発が加速し、戦後横浜に色濃く残っていた「フェンスの向こうのアメリカ」のイメージは薄れていった。

 昭和から平成へと移る激動の時代。小山さんは造船所から横浜博、そしてビジネス都市へと街が生まれ変わる場面に立ち会うことになる。

 小山さんは横浜博の開幕と同じ89年に完成した横浜ベイブリッジに感激し、巨大な構造物を作りたいと三菱重工業横浜製作所(横製)に入社した。
念願かなって横浜ベイブリッジ下層の国道357号部分の構造に関わる製作に携わり、その後、社内報を担当。
資料調査や関係者への取材を通して造船所の歩みを調べ、記録していった。

 印象に残る出来事は、MM21地区のみなとみらいセンタービル建設現場で2008年、造船所で建造された「山汐(やましお)丸」のいかりが発掘されたことだ。
高層ビルが林立する中、造船所時代の記憶を呼び起こす「タイムカプセル」のようだった。
国の重要文化財として保存されている2基のドックなど、地区内に残る造船所時代の面影を社内報で分かりやすく紹介した。

 その後、火力発電などを担う事業会社「三菱日立パワーシステムズ」に転籍し、
18年4月からは、横浜ランドマークタワーや横浜美術館に隣接する三菱重工横浜ビルで広報を担う。
くしくも造船所の跡地に建てられた高層ビル。眼下には、中学生時代に胸躍らせたMM21地区が広がる。

 横製時代に先輩とともに手掛けた社内報は宝物だ。
「薄れゆく造船所時代の記憶と思い出が記録できてよかった。新たな時代になっても、この街の物語を伝え続けたい」 

 ◆六大事業とMM21事業 六大事業とは
(1)横浜都心部強化
(2)港北ニュータウン建設
(3)金沢地先埋め立て事業
(4)高速鉄道(地下鉄)建設
(5)高速道路網建設
(6)ベイブリッジ建設−の各事業。(1)の中核的プロジェクトであるMM21事業は、横浜の自立性の強化▽港湾機能の質的転換▽首都圏の業務機能の分担を目的とし、「24時間活動する国際文化都市」などの都市像を掲げている。
0281名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/02/06(水) 17:18:54.82ID:AAzBP2RY
日産のゴーン前会長を起訴
https://news.yahoo.co.jp/list?t=carlos_ghosn
被告の報酬91億円 日産計上へ経済 2/5(火) 14:53

日産社長 仏政府側と直接会談経済 2/2(土) 14:02
日産とルノー 会談定期実施へ経済 2/1(金) 8:59
ゴーン被告 日経に「策略だ」経済 1/30(水) 20:01

日産 トップ会談で溝埋まるか経済 1/30(水) 15:22

報酬巡り日産を調査 米証取委経済 1/28(月) 14:31

菅氏 ゴーン被告の捜査は適切経済 1/28(月) 13:04

ゴーン被告の退職金 仏けん制経済 1/28(月) 9:57

仏大統領 新会長が日産会長も経済 1/27(日) 7:49

日産など3社連合トップ会談へ経済 1/26(土) 9:27

日産社長 ルノーと連携を確認経済 1/25(金) 12:57

ゴーン被告辞任に高額補償金?経済 1/25(金) 7:24

ゴーン被告辞任に高額保証金?経済 1/25(金) 2:55

ルノー新経営陣 日産も期待感経済 1/24(木) 23:49

ルノー会長にミシュランCEO経済 1/24(木) 21:58

ゴーン被告「追放」 波乱含み経済 1/24(木) 20:45

ルノー ゴーン会長兼CEO退任経済 1/24(木) 16:17

ゴーンCEOが辞意 仏紙報道経済 1/23(水) 0:33

ルノー 会長とCEOに2氏検討経済 1/22(火) 20:31

ゴーン被告の保釈 再び認めず経済 1/22(火) 12:31

送金の正当性 日産側「ウソ」経済 1/22(火) 8:13

ルノーと統合案 駆け引き激化経済 1/21(月) 21:17

ゴーン被告 声明で保釈訴える経済 1/21(月) 9:38

日産ルノー統合案 仏閣僚否定経済 1/21(月) 5:26

ルノー統合案 日産は不快感経済 1/20(日) 22:38

長期勾留 人権団体が調査検討国内 1/20(日) 19:34

仏 ルノーと日産の統合を要求経済 1/20(日) 11:00

日産三菱BV非開示報酬が目的経済 1/18(金) 23:03

ゴーン被告に10億円不正報酬経済 1/18(金) 15:53

ゴーン被告 2回目の保釈請求経済 1/18(金) 10:59
0282名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/02/06(水) 17:24:58.10ID:AAzBP2RY
アフリカ開発会議の会場、パシフィコ横浜に決定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190205-00033210-kana-l14

8月に横浜市内で開催される「第7回アフリカ開発会議(TICAD7)」の会場が、横浜・みなとみらい21(MM21)地区のパシフィコ横浜に決まった。

2008年、13年に続き3回目で、アフリカ54カ国の元首・首脳級や国際機関の関係者らが参加予定。

 パシフィコ横浜によると、1月31日付で外務省から決定の通知を受けた。
期間は8月28〜30日。
13年の第5回開催時は、約4500人が参加した。

 TICADは、アフリカの開発をテーマとした国際会議。
日本政府が主導し、国連や国連開発計画、アフリカ連合委員会、世界銀行と共同で開催している。

 1993年に日本で始まり、5年ごとのペースだったが、13年以降は3年に1度、日本とアフリカで交互に開催されている。
0283名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/02/07(木) 13:40:04.07ID:tGmqQSUM
大坂なおみモデル「GT―R」が完売 ゴーン会長ショックの日産に明るい話題
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190128-00000072-spnannex-spo

女子テニスの全豪オープンで初優勝した大坂なおみ(21)の名前が付いた日産自動車のスポーツカー「GT―R」の特別モデルに予約が殺到している。
大坂が同社アンバサダーに就任した際に造られた「大坂なおみ選手 日産ブランドアンバサダー就任記念モデル」で、昨年末に受け付けを開始。
同社によると、既に予約が販売予定の50台を上回り、キャンセル待ちの状態という。
予約は2月中旬まで受け付けている。

ボディーカラーは、白と黒、ミッドナイトオパールの3色。
内装などに、大坂の意見を取り入れて設計された。価格は約1260万円。
26日まで本社ギャラリー(横浜市)に展示され、多くの人が詰め掛けた。
訪れた人によると「大坂さんのモデルと館内放送されると、たくさんの人が集まってカメラのシャッターを一斉に切っていた」という。

 実は大坂は、幼い頃から日産車との縁が深い。
昨年9月に行われたアンバサダー就任式では「私の父がずっと日産車を運転していた」と明かした。
おっとりした語り口とは対照的に?スポーツカー好き。
好きな車について「GT―Rの白」と発言し、その場で同社専務の星野朝子氏が「GT―R、差し上げましょう」と約束した。

 後日、メタルシルバーの「GT―R NISMO」(約1900万円)をプレゼントされ大喜び。
同じ型式のGT―Rは、本社と東京・銀座の同社ギャラリーで展示されている。GT―Rに見入っていた40代男性は「大坂さんのようにパワフルで強い女性が乗ると、より格好良く見える」と話した。

 全米に続く4大大会連覇の実績に加え、面白発言や愛らしい性格も相まって大坂人気は急上昇。
前会長のカルロス・ゴーン被告(64)の逮捕など、暗いイメージを吹き飛ばしたい日産にとって“大坂モデル人気”は願ってもない明るい話題だ。
0284名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/02/07(木) 13:53:15.43ID:9pb7w8ps
関内ホールで「ヨコハマ映画祭」授賞式 役所広司さん、東出昌大さん、松坂桃李さんらが登壇 /神奈川
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190205-00000062-minkei-l14

関内ホール(横浜市中区住吉町4)で2月3日、「第40回ヨコハマ映画祭」が開催され、主演男優賞を受賞した役所広司さんや東出昌大さんをはじめとする俳優たちや映画関係者らが登壇した。(ヨコハマ経済新聞)


受賞式には、主演男優賞の役所広司さん(「孤狼の血」)や東出昌大さん(「寝ても覚めても」「菊とギロチン」「OVER DRIVE」)、
最優秀新人賞の唐田えりかさん(「寝ても覚めても」)、木竜麻生さん(「菊とギロチン」「鈴木家の嘘」)、特別大賞の山崎努さん(「モリのいる場所」)らが出席。

 「寝ても覚めても」「鈴木家の嘘」「孤狼の血」の3作品の上映に加え、各賞受賞者や映画評論家をゲストに招いた表彰式を実施し、
昨年リニューアルした関内ホールの大ホール1階、2階の赤い座席が映画ファンで埋め尽くされた。

 作品「孤狼の血」で型破り、かつ人間味あふれる刑事役を熱演し、同映画祭史上初となる3度目の主演男優賞に輝いた役所さんは、
「ヨコハマ映画祭の賞は、我々映画を作っている者にとっては特別な賞。
映画を撮っているときは賞のことを誰も考えていないが、撮り終わり上映が終わってまたご褒美をいただけるのは本当に励みになる」と語り、
今回演じた大上役について「魅力的な男で演じるのが楽しかった」と振り返った。

 同映画祭実行委員長の北見秋満さんは「1年1年が勝負の映画祭だが、アンテナを張りここに来てくれる皆さんがヨコハマ映画祭の本当のサポーターだと思っている。
今回は、山崎努さんが特別大賞を受賞されたときのスタンディングオベーションをはじめ、4人の男優によるバトンタッチなどいろいろなアイデアを実現した。来年もおもしろい映画祭にするのでぜひ足を運んでほしい」とあいさつ。
映画祭終了後も、熱気さめやらぬ会場には「第40回ヨコハマ映画祭」の横断幕をカメラに収めるファンの姿が見られた。

 ヨコハマ映画祭は、スポンサーや自治体からの支援を受けず、学生や会社員など日本映画ファンがボランティアで主催する映画祭として知られる。
審査員を務めるのは映画評論家や映画ライターなどの映画関係者と一般映画ファンらで、今年度は38人が審査にあたった。
0285名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:34:08.52ID:Du9x7FvW
アンパンマンミュージアムの閉館日、5月26日に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190208-00033311-kana-l14

横浜・みなとみらい21(MM21)地区にある横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール(横浜市西区)を運営するACM(東京都)は8日、同施設の移転に伴う閉館日を5月26日に決定したと発表した。

 同施設は2007年4月に10年間の暫定施設としてオープン。
今年の夏、仙台市や福岡市など全国5施設のフラッグシップ(旗艦)施設「横浜アンパンマンこどもミュージアム」として、同区みなとみらい6丁目の61街区に移転する。
0286名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/02/19(火) 16:51:59.35ID:5Ht/GKLy
みなとみらい地区 ロープウェー設置へ
tvkニュース
2/14(木) 18:57配信
動画
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00010003-tvkv-l14


東京五輪前に開業へ 新港地区−桜木町ロープウエー計画
2/14(木) 4:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00033434-kana-l14


横浜・みなとみらい21(MM21)新港地区とJR桜木町駅前をロープウエーで結ぶ民間の計画の概要が13日、明らかになった。
海面から最高約30〜40メートルの上空でゴンドラを行き来させる。
2020年東京五輪・パラリンピック前の営業開始を目指す。
0287名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/02/19(火) 17:10:18.50ID:frk7QNOs
横浜で2つのロープウエー案 
桜木町駅−新港ふ頭 東京五輪前に開業へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190218-00000565-san-soci

東京五輪・パラリンピックなどをにらみ、横浜市でロープウエーを建設する案が2つある。
そのうちの一つが、横浜みなとみらい21(MM21)地区で、JR桜木町駅−新港ふ頭間を結ぶ計画案。
もう一つは、横浜駅東口−山下ふ頭間を結ぶ構想案だ。
実現すれば、開発が進む客船ターミナルの観光客受け入れ機能との連携が可能となるなど、観光促進や回遊性の向上にもつながりそうだ。
0288名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/04/09(火) 23:35:55.31ID:yMTdLuAq
横浜の生糸倉庫復元、ライブハウスに 2020年春開業へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190409-00000015-kana-l14

横浜市中区の北仲通北地区に2020年春、ライブハウス「ビルボードライブ横浜」が開業する。
市認定歴史的建造物「旧横浜生糸検査所付属生糸絹物専用B号倉庫、C号倉庫」の建物を復元し、商業・文化施設として入居する。

 東京、大阪に続き3店舗目。店舗面積は約千平方メートルで座席数は300席。
食事をしながらバンドの生演奏に合わせた歌手の公演が間近で楽しめる。
1日2公演、年間15万人の動員を見込む。
0289名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:55:14.67ID:4SjvTAl8
平成と横浜・みなとみらい 「モノクロの世界がカラーに」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190122-00032881-kana-bus_all

 「平成」が幕を開けた1989年。横浜・みなとみらい21(MM21)地区に立った少年は、そのまぶしさに心躍らせていた。
色彩豊かな街並み、初めて目にする技術の数々。
目に飛び込む全てが新しい。
光り輝く未来を思い描き、自身の明るい将来を重ねた。

 MM21地区のお披露目を兼ねて、191日間にわたって開催された「横浜博覧会(YES'89)」。
時はバブル景気真っ盛り。
華々しく開幕した3月25日を境に、異国情緒あふれ夜霧が似合う港町から、流行の先端を走る未来都市へと変貌を遂げようとしていた。

 博覧会のテーマは「宇宙と子供たち」。
横浜市制100周年、横浜港開港130周年を記念して催された。
企業や自治体が33館のパビリオンを出展し、20カ国・地域が参加。
開幕直後から市民らが大挙として詰めかけ、入場者数は国際博覧会並みの1333万7千人を記録した。

 三菱グループが立体映像を上映したパビリオン「三菱未来館」の入場を待つ長い列で、少年は期待に胸をふくらませていた。
当時中学3年生の小山慶和さん(44)=横浜市磯子区=は、宇宙へと飛び出してゆく迫力あるコンピューター・グラフィックスの画面に言葉を失った。

 JR桜木町駅から会場までは、当時珍しかった「動く歩道」が新たに整備された。
小山さんは大勢の人に前後を挟まれながら「会場に向かうまでのアトラクションとして乗っていた」。

 それまでの桜木町は三菱重工業の造船所で働く「労働者の街」という印象が強く、小山さんには近寄りがたい雰囲気があった。
それだけに、色とりどりのパビリオンが並ぶ横浜博の会場で見た最新技術に胸が高鳴り、「モノクロだった世界が突然、カラーになったような感覚」。
ものづくりの素晴らしさに触れて、高揚感を覚えた。

 横浜博終了後、MM21地区の大規模開発が始まった。
臨海部では港や海を彷彿(ほうふつ)させる斬新なデザインの建築物や街路が整備され、都市型観光地として華やいだ雰囲気に包まれていった。

 長らく米軍に接収されていた新港ふ頭だったが、横浜冷蔵倉庫(中区新港町)が94年に返還。
臨海部の開発が加速し、戦後横浜に色濃く残っていた「フェンスの向こうのアメリカ」のイメージは薄れていった。

 昭和から平成へと移る激動の時代。小山さんは造船所から横浜博、そしてビジネス都市へと街が生まれ変わる場面に立ち会うことになる。

 小山さんは横浜博の開幕と同じ89年に完成した横浜ベイブリッジに感激し、巨大な構造物を作りたいと三菱重工業横浜製作所(横製)に入社した。
念願かなって横浜ベイブリッジ下層の国道357号部分の構造に関わる製作に携わり、その後、社内報を担当。
資料調査や関係者への取材を通して造船所の歩みを調べ、記録していった。

 印象に残る出来事は、MM21地区のみなとみらいセンタービル建設現場で2008年、造船所で建造された「山汐(やましお)丸」のいかりが発掘されたことだ。
高層ビルが林立する中、造船所時代の記憶を呼び起こす「タイムカプセル」のようだった。
国の重要文化財として保存されている2基のドックなど、地区内に残る造船所時代の面影を社内報で分かりやすく紹介した。

 その後、火力発電などを担う事業会社「三菱日立パワーシステムズ」に転籍し、
18年4月からは、横浜ランドマークタワーや横浜美術館に隣接する三菱重工横浜ビルで広報を担う。
くしくも造船所の跡地に建てられた高層ビル。眼下には、中学生時代に胸躍らせたMM21地区が広がる。

 横製時代に先輩とともに手掛けた社内報は宝物だ。
「薄れゆく造船所時代の記憶と思い出が記録できてよかった。新たな時代になっても、この街の物語を伝え続けたい」 

 ◆六大事業とMM21事業 六大事業とは
(1)横浜都心部強化
(2)港北ニュータウン建設
(3)金沢地先埋め立て事業
(4)高速鉄道(地下鉄)建設
(5)高速道路網建設
(6)ベイブリッジ建設−の各事業。(1)の中核的プロジェクトであるMM21事業は、横浜の自立性の強化▽港湾機能の質的転換▽首都圏の業務機能の分担を目的とし、「24時間活動する国際文化都市」などの都市像を掲げている。
0290名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/04/29(月) 14:54:49.22ID:G4KRSUW5
ウェイブダッシュは「全国住みたい街ランキング2019」を発表。
全国1位は「神奈川県横浜市」、
2位は「東京都世田谷区」、
3位は「東京都港区」となった。
Webサイトでは、全国の住みたい街トップ100と地域別ベスト5を紹介している。

「全国住みたい街ランキング2019」は、ウェイブダッシュが運営する地域応援サイト「生活ガイド.com」で
住みたい街(市区町村)に関するアンケートを実施し、会員2,502人の結果を集計したもの。
全国の住みたい街トップ100と地域別ベスト5を発表した。
調査は2016年度以来3年ぶりとなる。

全国の住みたい街1位に選ばれたのは「神奈川県横浜市」。
横浜市は、同調査を実施した2010年度、2012年度、2014年度、2016年度で毎回1位に選ばれており、
5回連続で不動の1位となった。
2位は「東京都世田谷区」、
3位は「東京都港区」で、いずれも前回調査からランクアップ。ついで、
4位「北海道札幌市」、
5位「福岡県福岡市」。

前回2016年度から大きく順位を伸ばしたのは、
6位「埼玉県さいたま市」(前回41位)、
10位「兵庫県西宮市」(前回22位)。
一方、ランクを落としたのは、
11位「京都府京都市」(前回2位)と、
13位「沖縄県那覇市」(前回10位)で、今回トップ10落ちとなった。

生活ガイド.comでは、全国の市と東京23区ごとに200項目以上の行政サービス、
地域・行政情報を掲載していることから、今回のランキングと転入者数を比較。
転入者数上位は、
1位「神奈川県横浜市」、
2位「大阪府大阪市」、
3位「愛知県名古屋市」、
4位「北海道札幌市」、
5位「福岡県福岡市」、
8位「埼玉県さいたま市」と、住みたい街ランキングの上位と似た顔ぶれとなった。
一方、11位「東京都世田谷区」、36位「東京都港区」、
47位「兵庫県西宮市」は、
住みたい街上位ながら転入者数が少ないことがわかった。

さらに住宅地の土地平均価格をみると、港区、世田谷区、西宮市は土地の値段がほかの住みたい街ランキング上位市区に比べて高いことが明らかに。
転入者数が少なく、土地が高いことから、港区、世田谷区、西宮市は憧れて住みたいと思うが、
なかなか住めない街となっていることがうかがえる結果となった!

https://resemom.jp/imgs/zoom/231659.jpg
https://resemom.jp/imgs/zoom/231660.jpg
https://resemom.jp/imgs/zoom/231661.jpg
https://resemom.jp/article/2019/04/10/50055.html
0291名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/05/07(火) 14:25:39.53ID:TlnvLUAg
花火や音楽でスマートフェス 8月2日、みなとみらい
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190506-00000006-kana-l14

横浜の夜空を花火や音楽で彩る「みなとみらいスマートフェスティバル2019」が8月2日、臨港パーク(横浜市西区)で開かれる。
「SDGs(持続可能な開発目標)未来都市・横浜」の実現に向け、環境に配慮した取り組みや実証実験も実施。
新たな価値やにぎわいの創出を目指す。

 市や市内企業、大学などで組織する実行委員会(委員長=並木裕之神奈川新聞社社長)の主催で、昨年に続いて2回目。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況