X



首都一極集中は途上国型で恥ずかしい。国のために東京は衰退しろ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/11(日) 23:24:20.12ID:yjB//8j7
一極集中が顕著な東南アジアでも、急速に改善傾向にあるのに
これから一極集中に向ってる日本は超後進国だよね

東京が大人しく衰退してくれれば日本は再び先進国に返り咲く
0500名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/11/27(火) 07:32:46.28ID:UnFow94Y
619
虎ノ門ニュースで面白かったのが
須田信一郎 ← 関西でもご存知のおじきだが
夏ごろかな8月か9月か忘れたが
番組内で、大阪がG20に立候補しててさー、無理じゃねーの?みたいな
ちょっと大阪をネガる話になってて居島一平もそのまま話合わせるてい
俺氏「えーと・・・G20はもう今年の1月か2月頃には大阪開催決定してんのに・・・」
官房長官も記者発表しているし

一般の東京ピープルがそういう政治経済に興味なくて知らないのはいいけど
G20ってのは世界経済を議論する会議なわけで
経済ジャーナリストの須田が知らないってのはちょっとなぁw
どうやらその回の番組ではスタッフからも全く訂正も入らず番組後も訂正の反省会も無かったんだろう
その2週間か3週間くらいの回で
またG20は大阪取れるのかな〜みたいな戯言言ってて
さすがにそこで視聴者からのメールでもう半年以上前に大阪に決まってるぞと訂正が入る

須田のポカはさておき
東京って東京以外の県の(プラス的な)事についてはマスメディアで放送しないってのは
前前から知ってはいたが、想像以上に放送されてないんだなと(須田が知らないほど)
須田が悪いとか一平が悪いとかスタッフが悪い以前に、テレビや新聞で報じされてないのではな
その癖、他県の悪いニュースはよだれ垂らしながら嬉しそうに放送するくせに
0514名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/28(月) 09:58:39.10ID:XVwOKG9a
>>1


思い込み、情弱、差別意識などによらない客観的な治安指標
 ※(現状の治安状況に一番近い最新資料)

      刑法犯     人口  (※凶悪犯=殺人、強盗、強姦)
埼玉県     371件  728万人
千葉県     285件  624万人
神奈川     288件  914万人
東京都1    696件 1363万人
愛知県     346件  750万人
大阪府     795件  883万人
兵庫県     238件  552万人
福岡県     229件  510万人

警察白書 平成29年公表の平成28年版
https://www.npa.go.jp/hakusyo/h29/data.html
0515名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:15:22.58ID:YWI1ZuqR
小売物価統計不正 調査員、甘い認識 
大阪府見抜けず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190202-00000506-san-soci

小売物価統計調査
大阪府調査員3人が
調査の一部を行わず虚偽の報告
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190201-00000089-nnn-pol

【大阪】府の小売物価統計で「調査した」と嘘の報告 44店舗過去の数値そのまま
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549017385/
0516名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/03(日) 09:13:15.80ID:T65q8BN2
>>1
東京圏、転入超過14万人=23年連続、一極集中続く−18年人口移動・総務省

総務省は31日、住民基本台帳に基づく2018年の人口移動状況を発表した。

東京圏(東京、埼玉、千葉、神奈川)は転入者が転出者を上回る「転入超過」が前年より1万4338人多い13万9868人となった。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6312226
0517名無しさん@お腹いっぱい。(台湾)
垢版 |
2019/02/03(日) 13:31:14.94ID:ClpdY+OB
一極集中の反対は多極集中
東京に対抗する都市を作る
やり方は人口100万人以下の都市への地方交付税停止
それをすべて政令指定都市に分配
理想は福岡圏人口2000万、大阪圏4000万、名古屋圏3000万の都市圏を作って多極化する
0521名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/11(月) 03:02:22.48ID:OnPxJT/v
【速報】堺屋太一さん死去 83歳 小説「団塊の世代」 元経済企画庁長官 ・ [938941456]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549770108/

5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d20-3+qo) [sage] :2019/02/10(日) 12:43:54.79 ID:lMuUgAvD0
維新終わったな

20 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd22-LPkd) [sage] :2019/02/10(日) 12:46:50.85 ID:GvUUAtT6d
>>5
これ
維新の原動力はかつて堺屋さんが官僚時代に体験した東京至上主義への反発

204 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8298-OF6d) :2019/02/10(日) 13:42:43.76 ID:ijS9K/mT0
>>20
ただのコンプじゃねえかよ
迷惑だからコンプレックスで政治なんかやるなよ

217 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM91-kcY8) :2019/02/10(日) 13:54:55.37 ID:wcueLI3SM
>>204
実際、大阪が大大阪だいおおさかを自称するのも
古くからの対東京コンプレックスだしな
戦前戦中に大阪から興った、笹川良一の国粋大衆党にしたって
中央政府の戦争遂行姿勢は手ぬるい! もっと迅速果敢にやれ、という
大阪から東京への異議申し立て、噛みつきでもあるし

359 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1d7f-gzwS) :2019/02/10(日) 22:55:16.61 ID:iJeLTjly0
>>217
古くから民間主導で栄えてきた結果が大大阪時代だったわけで、時代ごとに大阪の力に脅かされて危機感を覚えた東京が政治主導で東京一極集中すすめるんだろ
近年の観光客誘致でも大阪は大した金を使う事なく成功してるしな

361 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cde5-R0JK) :2019/02/10(日) 22:57:51.21 ID:qIwSdlxC0
>>217
コンプレックスは東京じゃないの?
白人イタコ使って特定地域のネガキャンやってるのは東京だけだよ?
国権使って特定地域から産業や文化財ボッシュートしてるの東京だけだよ?
0522名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/11(月) 10:53:49.86ID:OnPxJT/v
87 名前:名無しさん@涙目です。(庭)[NL] [sage] :2019/02/11(月) 00:50:41.35 ID:F8A17Drx0
世界と比較しろよ
人口上位20ヵ国で無策の一極集中過密破綻してるの日本とバングラデシュだけだよ
残りは道州制のような連邦国家か首都機能移転してる中央集権国家のみ

日本とバングラデシュだけ

ちなみにGoogle検察「バングラデシュ、アジア」

最貧国

日本はアジア最貧国と同じ政策をしてる
0523名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/11(月) 10:54:21.13ID:OnPxJT/v
88 名前:名無しさん@涙目です。(庭)[NL] [sage] :2019/02/11(月) 00:53:36.26 ID:F8A17Drx0
東京のこれからの政策みろよ、確かにアジア最貧国の一極集中国家バングラデシュを笑えんよ

オリンピックに向け、東京の高速道路の過密破綻対策
→輸送効率の良い【満員電車】に誘導

東京の【待機児童】対策として
→子連れ出勤で【満員電車】に誘導、奴隷列車に赤ちゃんと幼児が...

【満員電車】対策
→リュックマナー啓発
0526名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/13(水) 09:22:17.02ID:qY3Nm6aH
233 名前:列島縦断名無しさん :2019/02/10(日) 14:33:00.85 ID:6q/oiT8b
堺屋太一死んだな
嫌いだけど

245 名前:列島縦断名無しさん :2019/02/10(日) 22:02:35.37 ID:t6oD8ofA
>>233
大阪を売ったよね。

247 名前:列島縦断名無しさん :2019/02/10(日) 23:31:48.62 ID:9pBgMAyd
>>245
40年間も大阪を売国してたのは自民党やろ
共産党も黙認してたし

「工場三法」
http://www.eonet.ne.jp/~0035/sanpou.htm

248 名前:列島縦断名無しさん [sage] :2019/02/10(日) 23:47:05.02 ID:zpQjln1u
その昔、通産省には「打倒大阪」というスローガンが掲げられてたと言ってたのも堺屋さんだったっけ。
個人的には一極集中打破に向けて色々と尽力した人という印象。道頓堀プールはさすがにどうかと思ったけど。
0527名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/13(水) 09:22:50.09ID:qY3Nm6aH
20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/02/13(水) 00:09:35.78 ID:mNxkdgaK
「人口減少問題に手を入れず10年をさらに流してしまえばみじめな現実を迎えるだろう。韓国やシンガポールなどに後れをとって1人当たり所得が世界50位になるだろう」

8日、享年83歳で死亡した日本の経済官僚出身天才作家、堺屋太一氏が最後に構想していた未来小説にはこのような内容が入る予定だったとテレビ朝日が12日、報じた。

『団塊の世代』『平成三十年』などの小説で日本の未来を占うかのように予測してきた堺屋氏が遺言のように残した最後の予言であるわけだ。テレビ朝日は「彼の予言が現実化しないように早急に手を入れて対策を立てなければならない」と伝えた。

堺屋氏はどのような人物で、彼の予測がどれくらい正確で日本社会がこのように敏感に受け止めているのだろうか。

日本のメディアが表現する堺屋氏は「天才の典型」だ。大阪出身である彼は東京大経済学部を卒業した後、1960年通商産業省(現・経済産業省)に入省した。28歳だった1970年大阪万博の企画を担い
「未来社会」をテーマにして博覧会を大成功に導いた。75年に作家に変身してから翌年出版した小説『団塊の世代』がベストセラーになった。
弟一次ベビーブーム世代である1947年〜1949年生まれの人々が日本社会に及ぼす影響を予測した内容だ。「団塊のようによく一つになる」という意味から由来した「団塊の世代」という言葉はその後日本社会で一般名詞になった。

彼の奇抜な予測力がとりわけ際立った小説は97年に連載した『平成三十年』だ。平成は89年から日本の年号で、彼が小説を連載した97年は平成9年だった。小説は21年後である平成30年(2018年)まで日本の変化を主に予測する内容だ。
0528名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/02/15(金) 23:56:52.37ID:vl/mgFVo
東京で普通の生活を送っている人に聞きたい
満員電車は怖くないですか?
私は名古屋住みです
たまーに乗る満員電車
特に地下鉄が怖い
今何かトラブルがおきたら缶詰になるっていつも思います
幸い、私は市内通勤ですが、マイカー通勤が許されていますので、毎日のストレスはありません

東京は刺激のある素晴らしい街であるとは思いますが、あれだけ過密で人も多いだけに、何かおきたときの反動はとても大きなものになるのは間違いないですよね

毎日満員電車で通勤してる人怖くないのですか?
0550名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/15(水) 09:20:13.90ID:QWcMaGU4
2019年4月1日現在の自治体構成 (最新)
2018年10月1日(推計人口)vs 2015年10月1日(国勢調査人口)
増加数
東京都328,132
埼玉県56,111
愛知県56,057
神奈川県53,621
千葉県45,919
沖縄県14,535
福岡県9,938

減っとるやんけ!
大阪府-14,903
京都府-18,574
奈良県-24,246
三重県-25,489
和歌山県-29,528
兵庫県-51,350
https://uub.jp/rnk/p_k.html
0551名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/05(木) 11:06:23.80ID:tGPHAPK0
もう手遅れトンキン一極集中の結果ww

日本はもはや後進国であると認める勇気を持とう
ttps://www.newsweekjapan.jp/kaya/2019/08/post-78.php
0554名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/10(火) 13:23:59.21ID:zj6d+3k9
715 名前:名無しステーション [sage] :2019/09/10(火) 08:14:29.94 ID:/p8lghjr0
ここまで仕事熱心だともう病気だよな

769 名前:名無しステーション [sage] :2019/09/10(火) 08:15:18.15 ID:2t57EAzN0
こんなに頑張ってるのに何故日本人の生産性は低いの?

800 名前:名無しステーション [sage] :2019/09/10(火) 08:15:40.07 ID:SFJ5whEd0
>>769
出勤するまでがお仕事です

861 名前:名無しステーション :2019/09/10(火) 08:16:35.01 ID:oOaYa3rk0
バカばっかりだな。関東人、どんだけ仕事好きなんだよ。お前じゃなくても仕事はとまらないよ

956 名前:名無しステーション [sage] :2019/09/10(火) 08:18:25.64 ID:8saDj/Vr0
会社行っても仕事にならないのに何故行くの?
会社も馬鹿しかいない
インフラと医療は行かないと行けないけど
こりゃ日本が衰退したのも解るわ
必要なことをせず無駄を有り難る馬鹿しかいない

994 名前:名無しステーション :2019/09/10(火) 08:18:46.37 ID:+Y4V2MxF0
実際納期間に合わないからいったけど物流止まってるから納期もクソもなくてワロタ

998 名前:名無しステーション [sage] :2019/09/10(火) 08:18:50.84 ID:WR0mxgVr0
1日出社しなかったら仕事失うとかどんな奴隷なんだよ
0555名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/10/05(土) 20:27:05.96ID:s0wgNdQD
大阪は東京を気にして東京の後追いばかりやってきたから田舎者から劣化東京と馬鹿にされる。
大阪ッペ「ワシらはリトルトンキンなんかやないわい!!!!」
0556名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/10/11(金) 21:22:21.31ID:jl4qn/p5
世田谷区「台風19号で避難場所に来ても備蓄飲食物は提供しない、毛布も枕も貸さない。通常利用と同じ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1570733165/

1 名前:ドンペンくん(東京都)[CN] :2019/10/11(金) 03:46:05.38 ID:B1qcmJtP0 BE:878978753-PLT(12121)
http://img.5ch.net/ico/pc3.gif
台風第19号の接近に伴う自主避難場所の開設について

区では、この度の台風第19号の接近に伴い、自主的に避難される方々にご利用いただくためのスペースとして、以下の場所を提供することを予定しております。
経堂地区会館(経堂3−37−13)
上馬地区会館(上馬4−10−17)
北沢タウンホール内会議室(北沢2−8−18)
尾山台地区会館1階大広間(等々力2−17−14)
瀬田地区会館2階大広間(瀬田4−18−11)
砧総合支所管内 成城ホール4階集会室(成城6−2−1)
烏山区民センター2階大広間(南烏山6−2−19)
上北沢地区会館(上北沢2-1-3)

(注意)なお、不特定の方々のご利用が想定されるため、他の利用者にもご配慮いただくとともに、以下の点にもご留意下さいますようお願いいたします。
貴重品は、ご自身での管理をお願いいたします。
避難スペースでの飲食は可能ですが、区からの飲食物の提供はありません。各自でのご用意をお願いいたします。
毛布やまくらなどの用意はありません。飲食物同様、必要な方はご自身での調達をお願いいたします。
他の利用者にもご配慮いただき、大声での会話はご遠慮いただくとともに、携帯電話の通話によるご利用はお控え下さい。

https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi/005/003/005/d00182201.html
0559名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/10/11(金) 22:49:22.32ID:g7aadYh3
>>555
無理に大和言葉喋らなくていいよ蝦夷猿くんw
0560名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/10/11(金) 23:11:28.31ID:ZNsXK0kg
【大阪府茨木市】ベランダ出ようとしたら、怪しい奴が敷地内に侵入して洗濯物捕ろうとしてた 通報済み、現在逃走中[動画]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570480577/
犯罪者だらけぇ!!!
0561名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/12(土) 16:55:47.62ID:qPQjtL0Y
>>559
その言葉そっくりそのまま返してやる
おめーこそ下手糞な東京弁で書き込んでんじゃねーよ雑魚w
大嫌いな関東人の作った掲示板でなぜか毎日関東コンプ発動してへばりつくド低脳バ韓西www
ひろゆきは神奈川www
0562名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/10/12(土) 17:21:25.50ID:MC8/OB9/
>>561
そいつに構ったらダメ
思う壺だよ
自演工作ばかり行ってるから

(SB-Android)=元都民=PLおやじ
http://hissi.org/read.php/develop/20191011/ZzdhYWRZaDM.html

>IPアドレス 119.24.10.16
>ホスト名 zaq77180a10.zaq.ne.jp
>プロバイダ 未入力
>国 Japan
>郵便番号 630-027
>都道府県 Osaka
>市区町村 Higashiosaka
>緯度 34.6794
>経度 135.601
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1471685001/205
http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/food/1430553337/559-571
0565名無しさん@お腹いっぱい。(日本のどこか)
垢版 |
2019/11/04(月) 05:55:38.41ID:FirBMx7z
利根川・荒川が氾濫したらどうなるのか?台風19号は間一髪だったという恐ろしい事実
https://youtu.be/dbvRZUxpERY
https://i.imgur.com/UZDj763.jpg
https://i.imgur.com/AVT3RbY.jpg
https://i.imgur.com/vwctDZ6.jpg
https://i.imgur.com/L748lcU.jpg

https://i.imgur.com/s1Vkf7G.jpg
https://i.imgur.com/fSsj52k.jpg
https://i.imgur.com/pz2RDbO.jpg
https://i.imgur.com/2Kh4OWS.jpg

https://i.imgur.com/rb8H2VO.jpg
https://i.imgur.com/tPuN1AY.jpg
0566名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/11/26(火) 12:36:46.83ID:TnPnt8bt
【都道府県ノーベル賞ランキング】
関東の人口 4350万人『ノーベル賞 1個』
中部の人口 2301万人『ノーベル賞 9個』
近畿の人口 2276万人『ノーベル賞 9個』

中部=近畿(9個)>>>>>>山口「中国」=愛媛「四国」(2個)≧福岡=鹿児島(1+1=2個)「九州」>北海道=満州=関東(1個)>東北(0個)

関東の人口 4350万人『ノーベル賞 1個』
韓国の人口 5147万人『ノーベル賞 1個』
関東人=韓国人
0568名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/11/26(火) 13:13:17.01ID:+MBA5nmv
歯が語るアイヌの先住性  講師 松村博文(札幌医科大学)
https://www.ff-ainu.or.jp/about/files/sem1721.pdf
比上肢長という体に対する腕の長さの比と足の長さの比をみると、アイヌ、東北人、畿内人の順に長い。
つまり、アイヌの人たちが一番腕や脚が長く、畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。
朝鮮半島の人々も畿内人と同じように腕や脚が比較的短いことがわかりました。


     |ヽ、  | ヽ、            / i   / i
    /         ヽ       /,_ ┴─/ ヽ
   /!||!(゜\'iii'/゜ノヽ ゚。    (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ
 /ノ(  "u,"ニ..,ニヽ"v\    /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\  そそそ…そのソースは捏造ニダ!!!
 \⌒ \/ {y~ω'~Y ,/    \ヽY~ω~yi ./⌒/  松村教授?兵庫の田舎者の偏見ニダ!!胴長?短足?うるさいニダ!!
   .>.  {. |⌒ヽ⌒||〈        | .|⌒/⌒:} ! く
 ./  .. | .|:::::::|::::::|| i      / ! k.;:,!:;:;r| ,!  \
 {   ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!          <ニニニ'.ノ
無職捏造自演バ力竹内      ホモちょうPL親父
0569名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/11/26(火) 13:15:29.07ID:+MBA5nmv
馬でも武士でも近代戦争でも上方者は役に立たんわな

【お馬さん】
平安時代の国別・馬の価格(束)
http://www.city.takizawa.iwate.jp/contents/sonshi/img/part7/834.jpg


 産地     上  中  下
陸奥     600 500 300 青森、岩手ほか
常陸上野  500 400 350 茨城、群馬(栃木)
信濃出羽  500 400 300 長野、秋田、山形
甲斐相模  400 350 300 山梨、神奈川ほか
薩摩日向  400 300 200 鹿児島、宮崎
三河遠江  350 300 250 愛知、静岡ほか
石見紀伊  300 200 150 島根、和歌山ほか
畿内     250 200 150 京都、大阪、奈良ほか

【お侍さん】
上方の弓矢すえになりたる国ども、町人に相似たる侍ども、弱敵の国ども
上方衆恩も存ぜず強き弱きの弁えもなく義理をも恥をも捨て候て
(『甲陽軍鑑』)

【軍人さん】
▼司馬遼太郎(大阪市出身の作家、元陸軍少尉)
『大阪兵は日本最弱。上方者が兵にむかないのは当然なこと』
▼湯川秀樹(東京生まれの京都大学名誉教授)
『日本では関西が弱くてね。東から北へ行くほど強いんです。わたしたちの住んでいるこのへんが一番弱いんですね(笑)』
0570名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/11/26(火) 13:16:19.93ID:+MBA5nmv
『コンサイス人名辞典日本編』に採録された文人の出生地(塚本学/信州大教授/福岡県出身)
1801年〜1850年 ※江戸出生の大名は江戸生まれの人数に含まない。
江戸生まれ 73人
長崎生まれ 6人
大坂+堺生まれ 5人

江戸(東京都区部)出身の幕末剣豪 → 男谷信友、勝子吉、寺田五右衛門、白井亨、高柳又四郎、千葉栄次郎、伊庭八郎、榊原鍵吉、山岡鉄舟…その他多数
埼玉郡(埼玉県東部)出身の幕末剣豪 → 秋山要助、岡田十松、戸賀崎熊太郎、中村万五郎
五畿内(大阪府+京都府+奈良県+神戸市)出身の幕末剣豪 → なし
                           ___A___
                          (_o_o_o.)百済(ここが故郷)
                    _______ハ___ 高麗
                           / /
                          /  / 李朝(ここも無人状態)
                         /    /
                       /    /
                     /    ./
     ___A___        ___A__,/     /
    .(::::::::::::::)      .(::::::::::::::)     ./
     )::::::::(         ,):::::::(      /
   /::::::::::::;\       イ:::::::::::; \   /
  // |:::::::::::: l |    ///'|:::::::::::: l | ./
  | | .|:::::::::::: | |   / // .|:::::::::::: | | ./
  | | /:::::::::::/| | /  .// ../:::::::::::/| |/
  U |::::::::::/ U    U  |::::::::::/ .| |
    |::::||:::|/| |彡⌒ミ| | |::::||:::| ,U
    |::::||:::|  |<@Д@>/ |::::||:::|./
   , .| /.|: |   /    /  .| / | |
 / // | |  //| /    // .| |  大阪(幕末維新は無人状態)
    U  .U        .U  .U
        ↑無職捏造自演バ力竹内
0572名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/14(火) 09:58:09.01ID:+Fu/3T+p
トンキンは人,モノ,カネを全国から集めておいて経済成長率は全国平均を下回る不思議w
0573名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/14(火) 09:58:54.09ID:+Fu/3T+p
もう無茶苦茶

東京五輪の予算、国家予算の3%←ヤバすぎでしょ
https://nikkan-spa.jp/1631061 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0575名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/03/23(月) 07:53:04.18ID:5VTSyk6A
京都が東京と同一?

https://togetter.com/li/1484276?page=2

都内の一般病院でCOVID-19の診療に携わった脳神経内科医の証言ツイート集:『やはり日本はCTが普及していることと、誰でもその医療を受けられることがとても役に立っているようだ』とネットユーザの感想 (2ページ目) - Togetter

北川/脳神経内科医/開業準備中 @kitagawaneuro
むしろ入院・外来患者ともに減っており経営上は大きなダメージがあります。マスクも潤沢にあるわけではなく、ギリギリでやっているのが現状です。ここで院内感染でもおこって病院を閉鎖するようなことがあれば、経営上はさらに大きな打撃を受けることになりますが、
2020-03-21 20:04:02

北川/脳神経内科医/開業準備中 @kitagawaneuro
現状ではそれが補填されるわけでもありません。
当初、東京のような過密都市では爆発的に患者が増えるかと思いましたが、そうでもありません(現場の実感としてもそうです)。
京都も患者数は比較的少ないようですが、どちらも他人によそよそしい街だからでしょうか?(冗談です)。
2020-03-21 20:07:29
感染抑圧と経済活動
0576名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/04/03(金) 18:24:44.35ID:I1lFD1/r
【社会】夜行バスに若者次々 「東京出られなくなる」―週末控え、予定早め帰省・新型コロナ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1585395091/

↓↓↓

【新型ウイルス】新庄市の60代男性の感染確認・「東京から帰省の息子」が経路か 県内3例目・3日連続の感染確認 山形
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585824006/

【悲報】山形県、関東からの疎開勢のせいでボロボロ 1例目、神奈川県学生の合宿免許 2例目、温泉旅館 3例目、東京都からの一時帰省
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1585829150/

【秋田】飛行機で秋田県内の実家に帰省 東京都に住む10代女性が感染 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585869000/

憧れの東京へ上京した専門学校の女性、急遽秋田に帰省したら感染発覚&#129402;かわいそう
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1585867957/
0577名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/04/03(金) 18:30:19.37ID:I1lFD1/r
4 名前:名刺は切らしておりまして [sage] :2020/03/28(土) 20:35:53.81 ID:TqgoRlls
いや夜行バスはやめたほうがいいって。
おれいつも風邪うつされる。

東京の菌を地方にばらまくだけ
0578名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/04/25(土) 16:54:23.94ID:PSl+atyW
日本の首都は静岡県掛川で決まり
小笠山の麓に30万人ほどの都市をつくるのだ。
これからの静岡はドイツのボンを目指すのだ。

ここは、東京と名古屋の真ん中で新幹線の駅があり、
東名も二つあり、空港も近く、港も焼津から近く、交通の要所なのだ
津波も海岸から離れていて、小笠山が守ってくれる。気候も温暖で、
雪が積もることは殆ど無く、近くに大きな川もないので、洪水の心配も無い
原発だけが不安だが、個人的には稼動すべきだと思うが、
どうしても不安なら、潰して港にすればよい
さぁ、エコパスタジアムを新国立競技場にて、
オリンピックを静岡で迎えるのだ!
0579名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/04/27(月) 11:22:52.25ID:rpZPr+eL
>>3
は?日本が小さい国とか地図もまともに見れないバカが何言ってんだ?(´・ω・`)
0580名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/04/29(水) 19:15:53.59ID:wC9Mhy/r
【都道府県 ノーベル賞受賞者ランキング】

北海道 1
東北 0
関東 1(埼玉1)
中部 9(愛知4 岐阜1 福井1 富山1 静岡1 山梨1)
近畿 9(大阪4 京都3 兵庫1 奈良1)
中国 2(山口2)
四国 2(愛媛2)
九州 2(福岡1 鹿児島1)
満州 1


近畿の人口 2276万人『ノーベル賞 9個』
中部の人口 2301万人『ノーベル賞 9個』
関東の人口 4350万人『ノーベル賞 1個』 
韓国の人口 5147万人『ノーベル賞 1個』

韓国人=関東人
0581名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/05/11(月) 12:52:30.99ID:D7ORigJA
KADOKAWA「東京ウォーカー」など3誌の刊行休止へ
2020年5月11日 10時35分 写真:オリコン
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/18242077/
ざっくり言うと

KADOKAWAはこのほど、「東京ウォーカー」など3誌の刊行休止を発表した
メディアのデジタルシフトによる情報発信力の強化を図ることを考慮したそう
3誌ともに6月20日発売号を刊行後、月刊での定期刊行を休止すると説明した

KADOKAWA、『東京ウォーカー』など3誌の刊行休止へ デジタルシフトで情報発信力を強化
https://www.oricon.co.jp/news/2161838/full/
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20200511/2161838_202005110225272001589167770c.jpg

 KADOKAWAは、情報誌『東京ウォーカー』『横浜ウォーカー』『九州ウォーカー』の刊行を6月20日をもって休止することを発表した。

 サイトによると、今回の休止は「ウェブやSNSを使用した情報収集が主流となる中、生活者の行動様式の変化に伴い、メディアのデジタルシフトによる情報発信力の強化を図ることを考慮したもの」と説明。
「3誌ともに、6月20日発売号を刊行後は月刊での定期刊行を休止。今後はWEBサイト『ウォーカープラス』にて引き続き各エリアの最新情報を発信する」としている。

 『東海ウォーカー』『関西ウォーカー』については刊行を継続。「新型コロナウイルスの感染拡大の状況を鑑み、6月発売号は刊行を見送り、次号発行時期や形態については改めて決定する」とした。

 また『東京ウォーカー』の公式ツイッターでも休刊を報告。
「東京ウォーカー、横浜ウォーカー、九州ウォーカーは、6/20(土)発売号をもって月刊での刊行を休止いたします。生活者の行動様式の変化に伴い、デジタルシフトによる情報発信力の強化を図ることを考慮したものです。永年のご愛顧に御礼を申し上げます」と謝意を伝えた。
0583名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/06/19(金) 20:23:25.70ID:YjfytL3l
東京は上京した人からのやりがい搾取で成り立ってる

やらかしてもうた〜! 自粛中に恋人にバレてしまったこと
2020年6月19日 07:28 Googirl
https://googirl.jp/renai/200619002/
https://i.imgur.com/NSuH7Wt.jpg
https://i.imgur.com/JIXIRmU.jpg
https://i.imgur.com/u6Xf2SH.jpg

住んでいる環境

「私は俳優志望で田舎から上京して、東京にある養成所に通っています。当然、お金もなくて家はオンボロアパート。壁紙もボロボロだし、しみだらけなので、誰も家にいれたことはありません。
今回の騒動で私が体調をくずしたとき、彼が差し入れをしてくれたんです。そのとき、彼にひた隠しにしてきた自宅を見られてしまいました……。ありがたかったけれど、恥ずかしかったです」(フリーター/20代/女性)

▽ 上京して俳優を目指すと、悠々自適には暮らせませんよね。彼も悪気はなく、好きな子の力になりたいと思っただけなのでしょうが、知られたくないことは秘密にしておきたいですよね。これを機にルームシェアを提案してみてはいかがでしょう?
0585名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/07/06(月) 11:55:11.41ID:A3j0kMI8
小池都知事、県境をまたぐ外出自粛呼びかけに「東京由来と言われて戸惑う」
2020年7月6日 10時27分 写真:ABEMA TIMES
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/18527520/
ざっくり言うと

新型コロナをめぐり、この週末には県境をまたぐ外出の自粛が呼び掛けられた
小池都知事は6日、「東京由来などと言われ」「戸惑うところはある」と言及
「東京の感染をまず防いでいくことに集中しながら考えていきたい」と語った

小池都知事、一都三県の連携強調も「東京由来と言われ戸惑う」
https://times.abema.tv/posts/7061329
https://i.imgur.com/cqfiWlx.jpg

 きのう行われた東京都知事選で歴代2位の得票数で再選を果たした小池都知事が、さきほど記者団の取材に応じ
「まずは2期目、新たに4年を都民の皆様から託されて非常に責任の重さを改めて感じている。366万票という望外のご支援をいただいた。よりしっかり働けという都民の皆様のお声だ。
お声をエネルギーとしてまずはコロナ対策、そして都民の生活、命、健康、そして日本の経済の中心である東京の成長戦略をしっかりと進めていきたい」
と話し、喜びと意気込みを語った。

 その一方、この週末には県境をまたぐ外出の自粛なども呼び掛けられた。そのことについて小池都知事は
「東京由来などと言われてちょっと戸惑うところはある。ただ不要不急の外出についてお控えいただくことは、東京の医療体制はかなり整っているが、地方になるとそのあたり、かなり厳しいところもある。
そうして東京と何らかの関係がある形で広がるということは、皆様方のご協力で抑えていくということ。これからも一都三県で連携をとりながら、またさまざまな場で東京の感染をまず防いでいくことに集中しながら考えていきたい」
と述べた。(ANNニュース)
0586名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/07/07(火) 14:33:03.60ID:xAFSpggj
衰退を招く東京一極集中構造 〜首都圏への逆流効果
2017/12/2(土) 14:02
https://news.yahoo.co.jp/byline/samutahikaru/20171202-00078828/
http://arc . hive.fo/YeE8q ( . をとる)

 日本は言わずと知れた一極集中国家である。国民の間には東京は発展の中心地という意識が根強いが、これはもはや幻想である。むしろ日本経済は東京一極集中メカニズムのために危機に陥っている現状があることを指摘したい。

日本経済の推進力であった東京経済

 東京経済はかつて「産業母都市・東京」と呼ばれたように、国公立の基礎研究機関や企業の企画・研究開発部門と、新部品の開発や試作を担う中小規模の基盤産業群の結合によって、産業の「原型創出機能」を発揮し、地方へ技術移転を行う拠点であった。
首都圏には大企業の本部、メインバンク、流通、広告、マーケティング等に加えて、周辺に研究開発、部品製造、材料加工、組立工場までが一大集積し、関係政府機関と民間部門が諸計画を協議・調整する「政官業」の結合体制がこれを増強した。

 日本中央部における産業の原型創出機能と地方産地の経営組織力・技術応用力の結合によって経済成長が実現され、波及効果が全国に及んだ。
日本経済は、国内資源を動員して東京が成長し、その果実を地方に再分配するシステムを作ってきた。国内産業センターとしての東京の機能と成長力が、このシステムの中核であった。

東京経済の構造変化

 それが現在はどうなっているか。東京都の都民所得はデータ入手可能な直近の10年間(2005〜2014年)で、名目−4.5%である(全国平均−2.2%)。実質値で見ても+0.01%とほぼ成長していない(全国平均+3.8%)。
1人当たり都民所得では−13.1%も低下しており、全国平均の−2.5%と比べても衰退が著しい。東京で成長しているのは唯一人口だけであり、同期間に人口は+6.5%増えている。

 経済活動別都内総生産を見ると、かつて東京経済の柱の1つであった卸売業が10年間で−4兆3244億円と激減し、同じく柱であった金融・保険、そして対事業所サービス業もほとんど成長していない。代わって不動産業と情報通信業が約2兆円ずつ成長して東京経済を支えてきた(表1参照)。
https://i.imgur.com/dxaOaxM.jpg

リーディング産業不在の東京

 では、この2部門の成長力に今後も期待できるか。
経済産業省の特定サービス産業実態調査によると、東京の情報サービス業(ソフトウェア業、情報処理・提供サービス業、インターネット附随サービス業)の売り上げは、2014年時点で全国の実に65.9%を占めるほど一極集中している。
ところが、東京の情報サービス業の従業員1人当たりの売り上げは、2004年の3,356万円をピークに下がり続け、2014年には2,455万円と、ピーク時の4分の3に満たない水準にある。
東京の情報サービス業は労働集約的で、規模は拡大しても生産性を下げており、リーディング産業と呼べるような地位にはないと言える。

 比重を下げた金融・保険業に代わって2000年代後半から東京への資本流入を牽引したのは、不動産証券投資とくに資産運用型の不動産投資信託であった。もっぱら最も人の集まる都心のマンションや商業施設の不動産がファンド化されて投資対象になってきた。
不動産業は確かに成長しているが、それは新しい価値や産業を生み出してきたというよりは、一種の資産の増殖装置を作り出し、行き場を失った資金を集めてきたことによる。

 同じようなことは株価にも言える。東証株価指数は1991年以来26年ぶりという高値に沸くが、東京の証券市場が国際的に機能強化したわけではない。
東京証券取引所における外国企業の上場数は1990年の125社をピークに一貫して下がり続け、2017年11月時点では6社にまで落ち込んでいる(図1参照)。
もともと東京は、ものづくりを基礎とする国内産業の金融センターで、資本市場は開放的でなく、貿易輸出によって蓄えられた資金をニューヨークやロンドンに供出する「マネー・サプライヤー」型金融センターであった。
アジアの工程間分業が強まる中で、資本調達機能で日本がアジア成長の結節点となったわけでなく、外国企業はシンガポール、香港、上海などに拠点を移していった。
https://i.imgur.com/lE6l7Gv.jpg
0587名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/07/07(火) 14:33:27.00ID:xAFSpggj
東京は海外から稼いでいない

 東京は世界都市といわれるが、国際化してきたのは東京に本社を置く日本企業であって、「都市の機能」としてはあまり国際化されていない現実がある。
2011年の東京都産業連関表によれば、都内生産額のうち輸出額(海外からの売り上げ)はわずか2.0%(3兆3千億円)に過ぎない。移出額(国内他地域からの売り上げ)が34.2%を占め、残りは都内の最終需要および中間需要から派生する生産である。
2005年時点では東京の海外輸出部門は3.1%(5兆3千億円)を占めていたので、6年間で2兆円あまり減少している。

 東京都産業連関表では海外支店からの送金が計上されていないので、その点は割り引いて見る必要がある。しかし問題は、本社部門と並んで東京の移輸出部門の柱であるビジネスサービスである。
情報サービスの海外売り上げ割合は生産額のたったの1.0%、映像・音声・文字情報制作は0.8%、広告は1.4%、物品賃貸業は3.2%、その他の対事業所サービスは2.2%で、金融は2.6%、卸売も3.0%でしかない。
要するに、東京のビジネスサービスのほとんどは国内の事業者を相手に稼いでおり、海外企業を直接顧客にしている部分は多くて全体の数%でしかないことが分かる。

国内分業に依拠する東京のビジネスサービス

 東京は、海外から仕事を獲得して成長しているのではなく、国内の地方圏から人や資金を集め、国内分業で稼いで巨大な市場圏をつくりあげている。
国内分業のリストラで地方圏にあまり波及効果が及ばなくなっている一方で、地方で公共事業や観光などの需要が増えると中央に波及する仕組みが存続している。

 最新データが少し古いものしかないが、2005年の地域間産業連関表を使って、観光業の地域間分業を見てみよう(表2参照)。
観光業を構成する宿泊業や飲食店は「対個人サービス」部門に分類され、対個人サービスに対する地域外からの購入=移輸出額には、旅行者が観光消費した分が含まれる。
しかしお金の流れは、観光消費額だけで完結するわけではない。例えばホテルを営業するためには、飲食料品を購入したり、広告費を払ったり、来客者情報を管理するための情報システムを整備したり、さまざまな設備や備品をそろえるために商社を使ったりしなければならない。

 対個人サービスの生産誘発の行き先(=どこから資材調達しているか)を追うと、関東以外の地域の対個人サービス移輸出の地元地域内への波及率は4〜6割で、およそ半分程度は域外に流出しており、とくに関東への流出がどの地域でも2〜3割ある。
他地域の対個人サービスから関東地域への生産誘発額5812億円は、北海道や東北の観光関連産業(A+C)の規模を上回る。つまり日本経済の垂直分業構造の下では、「地方創生」と言って、地方で観光活性化を努力すればするほど、翻って関東とくに東京の業者にお金が入ってくる仕組みがある。
https://i.imgur.com/0qeLL5z.jpg

東京は大きな中継都市

 ニューヨークやロンドンが、その特殊なグローバル金融サービスを、世界中のアクターが利用する集積効果で成長してきたのとは対照的に、東京には、世界中の資本や経済アクターが東京の都市機能を利用するために集まってくるような世界都市性は薄い。
東京は、国内のヒト、モノ、カネを一極集中的に集め、日本の大企業がそれらを利用して海外に進出するための出撃基地として機能しているだけである。

 これは、グローバル経済の「中心地」とは言えず、大きな「中継都市」と呼ぶべき構造である。かつて国内の都市間階層の中で地方の中枢都市が果たしてきた役割を、いまや東京がより国際的に大規模に担っているようなものである。

 しかし、この構造は持続可能ではない。なぜならば、中継都市はヒト、モノ、カネを供給する上流の地方都市や農山村を掘り崩すようにして存立しているが、上流の地方圏が衰退してしまえば、時間差で衰退する運命にあるからである。

東京経済の自立に向けて

 日本経済の再生のためには、東京経済が国内市場に依存するのではなく、グローバル経済の中で独自のポジションを勝ち取り、「自立」していくことが求められる。
その分野であれば世界の中で東京の機能を使うのが最適と思われるような、グローバルサービスの専門領域を戦略的に開拓して、海外からの仕事を東京に呼び込んでくるような集積効果を発揮しなければならない。

 同様に、地方都市は、東京とは異なるニッチな分野の独自の拠点性を作り出し、グローバル経済の中でのポジションを見出して行く必要がある。一極集中構造のまま東京が成長力を失っていくことは、都市の老衰化現象だと認識すべきだろう。
0588名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/07/12(日) 20:53:30.67ID:aOldi0Bu
【コロナゼロ】岩手県の父親に帰省の打診をすると「絶対に帰るな。岩手1号はニュースだけではすまない」怖いのはコロナではなく人間か★2 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593165533/

0010 不要不急の名無しさん 2020/06/26 19:00:48
今は岩手だけじゃなくどこも東京からは帰省してくるなって言われるよ
こんな時期に帰省するのは非常識
2
ID:CPYGRNBo0
0589名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/07/12(日) 20:59:05.97ID:aOldi0Bu
0015 不要不急の名無しさん 2020/06/26 19:01:28
田舎のルールというよりトンキン以外は普通の感覚だからw
ID:Vsm+ZOPc0

0023 不要不急の名無しさん 2020/06/26 19:02:20
「そろそろ帰っていいかな」

第1号としてふさわしいノリではある
ID:ewD4LIn80

0033 不要不急の名無しさん 2020/06/26 19:03:09
バージンだと病気だと思われるよ by鳥越俊太郎
ID:GsDy6wyv0

0034 不要不急の名無しさん 2020/06/26 19:03:10
エンガチョ都市東京か…>>1
ID:omZYORhG0

0073 不要不急の名無しさん 2020/06/26 19:06:00
夏休みには東京から岩手に旅行に行こうと思ってたんだけどな
石とか槍とか投げられるかな
ID:hlrrgmpD0
0590名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/07/14(火) 18:57:50.24ID:diwazC/+
185 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] :2020/07/13(月) 21:11:03.47 ID:jCkez58Q0
【緊急事態宣言】

(〇)8割で経済回す
(×)10割で経済回す

 人口で1割。経済で2割の東京を捨てる
 4.5月のように日本全土でロックダウンって・・
 50兆円近くの経済損失になる・・・

 @緊急事態宣言を、1都3県に出す
 A国会を開き、安倍私的憲法違反
  10兆円の審議をする
 Bとりあえず、1都3県以外への移動禁止
 Cとりあえず、地区ごとの休業要請=補償
 Dとりあえず、地区ごとに検査隔離

(×)国 or 東京が悪い
(〇)国 and 東京が悪い

 もう少し早く動けば東京だけで済んだ・・・
 国民の大事の税金が、国会のチェックなしに
 安倍が私的に使うなんて許されないから!
 消防でクラスター・・・
 佐川でクラスター・・・
 被災地派遣公務員感染・・・
 7.8.9月は毎年、観測史上初の災害が
 日本のどこかで起こることは確実
 米軍は、東京都内、横浜等は、2週間自粛エリア
 今年は、国内の移動制限を慎重に考えた方がいい
 劇場イベントも、今年いっぱい禁止の方がいい
 ブロードウェイも禁止だし
 ネット配信に切り替えた方がいい
0591名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/07/16(木) 07:10:34.76ID:i9cyjCFV
東京が「金融センター」には到底なれない理由
香港混乱が続く中、再び構想が浮上している
レジス・アルノー : 『フランス・ジャポン・エコー』編集長、仏フィガロ東京特派員
https://toyokeizai.net/articles/-/362263

https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/b/a/1140/img_baf806cfba7e5d2bcc20b9abe796566a543911.jpg
東京が香港やシンガポールのようなアジアの金融センターになれない理由とは(写真:REUTERS/Issei Kato)

(略)

「香港での混乱に加え、シンガポールが一段と権威主義的になる中で、日本は地理的な要素も含めて優位に立つ。日本は民主主義的かつ、法の支配に基づいた、自由で安全な社会だ」と、自民党の木原誠二衆議院議員は話す。同議員はイギリスで教育を受けた比較的若い、外務副大臣の経験もある海外通だ。

だが、東京が真に国際的な金融都市だった期間は短く、その重要性はこの15年間で失われてしまった。対外資産運用の専門家によると、「バブル崩壊後、香港とシンガポールが台頭する前、日本は、金融業を洗練する必要から、外国人を招いて市場を近代化した。
2000年にはアジアを拠点とするヘッジファンドの80%が東京に拠点をおいていた。ところが、2005年前後に出ていってしまった」。

東京が「凋落」した原因

この凋落にはさまざまな原因がある。第1に、金融業はまだ日本の主要産業になっていないということだ。
アーカス・リサーチのアナリスト、ピーター・タスカー氏は「シンガポールや香港では、金融業が経済に占める規模が大きい。しかし、日本で最も主要な産業は製造業だ。ほとんどの家庭は金融商品を保有していない」と話す。

さらに、コール氏は、「ローソンやトヨタのCEOに話を聞くと、彼らが自社製品で業界トップに立っていることを誇りとしているのがわかる。一方で資産運用会社のCEOは、そこまで誇らしくしていない。というのも、日本では金融業に対し悪い印象があるからだ」と指摘する。

(略)
0592名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/07/16(木) 07:15:52.91ID:i9cyjCFV
東京が香港になれる可能性は限りなく低い

コール氏は、「カリフォルニアのカルパースや、シンガポールのテマセクといった公的資金を基にしたファンドは、対外資産を運用するファンドに投資している。
GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)や日本生命、東京都も同じことをすれば、国際金融コミュニティの信用を得られるのに、決してそうはしない」と語る。

香港の衰退から利益を得ようと狙う日本に対し、白井氏は警鐘を鳴らす。

「香港は依然として中国本土への唯一の門戸であり、多くの中国系大企業が資金を集める場となっている。中国政府としても、香港の金融センターとしての沽券を傷つけるのは望ましいことではないだろう。

仮にそうなったとしても、日本の投資家がいまだにアジアよりアメリカやEUの金融資産を好んでいることからすれば、東京が香港にとって代わる可能性はかなり低い。香港は金融センターとしての地位を保ち、いくつかの機能を東京ではなくシンガポールに移転するものとみられる」。
0593名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/07/16(木) 07:20:56.59ID:i9cyjCFV
https://twitter.com/search?q=https://toyokeizai.net/articles/-/362263
https://i.imgur.com/2x97ye8.jpg
https://i.imgur.com/XoPZRzU.jpg

https://twitter.com/investor_brain1/status/1282915358261735429
オフショア師匠の資産運用調査分析ダイアリー
7月14日
東京が「金融センター」になれるはずがない。なれる理由がない。
国家安全法によりオフショア金融センター「香港」は終焉するのではと思っている人が多いが、中国がそれを許すはずがない。

https://twitter.com/yokohamaminaden/status/1282827924123430914
ここみみな仔羊姫森ルーナさん3Dお披露目 7/19 20:00からっ☆
7月14日
そもそも東京は災害リスクが高いですし、国民の金融リテラシーは低いですし…

https://twitter.com/GoAsiaOffices/status/1282872243802959873
Serviced Office Reference in Asia/Kazz Kinoshita
7月14日
「都庁とPWCが、東京の魅力について講演してほしいと打診してきた。その際、聴衆に対し税制について質問することを一切禁止してほしいと言ってきた。蓋を開けてみれば、彼らのプレゼンは日本には英語を話せる人がいる、だから外国人は来るべきだというのが彼らの主張だった」

https://twitter.com/KK_NewsNetwork/status/1282798774495006720
神河が征く / わかるニュース解説
7月14日
東京が「金融センター」には到底なれない理由 香港混乱が続く中、再び構想が浮上している | 金融業界 - 東洋経済オンライン https://toyokeizai.net/articles/-/362263 #東洋経済オンライン
@Toyokeizai
より
記事で指摘されている通り、香港の金融センターとしての機能が移るとすればシンガポールで、東京ではない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0594名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/07/21(火) 12:17:41.74ID:MivFlEUn
静岡県富士宮市 Part.3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1587210719/

536 名前:名無しさん [sage] :2020/07/19(日) 19:35:24.80 ID:5DwyLMGQ
伊豆地方これからが本番だな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2204166.jpg

539 名前:名無しさん [sage] :2020/07/20(月) 00:37:15.01 ID:RGM6O0LH
迷惑だからまじで来ないでくれ、関東・関西民。

541 名前:名無しさん [sage] :2020/07/20(月) 14:28:25.49 ID:KEfdcr9V
>> 539
そんなに心配ならあんたも居住地域の町内会区域から一歩も出るんじゃんないよ

542 名前:名無しさん [sage] :2020/07/20(月) 18:46:47.77 ID:lCSCzFHQ
トンキンは部屋で大人しくしとれや。

543 名前:名無しさん [sage] :2020/07/21(火) 07:55:06.20 ID:R10CDHXm
>> 536
これじゃ県東部はトンキンホイホイじゃないか

544 名前:名無しさん [sage] :2020/07/21(火) 08:20:52.36 ID:NI9WWHUi
>> 539
名古屋民はおっk?

545 名前:名無しさん [sage] :2020/07/21(火) 08:21:56.20 ID:NI9WWHUi
コロナはただの風邪になりつつある。受け入れても問題なし。

546 名前:名無しさん [sage] :2020/07/21(火) 10:16:41.02 ID:kSRWmgxU
愛知県民必死やなw
0597名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/07/22(水) 12:02:42.47ID:xg4YoSq6
平塚市スレッド part10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kana/1588348870/

900 名前:名無しさん [sage] :2020/07/21(火) 22:51:36.49 ID:vnotaUkN
おいおい。
横内

https://www.kanaloco.jp/article/entry-416851.html

901 名前:名無しさん [sage] :2020/07/21(火) 23:04:58.47 ID:YPcoI/jS
横内外人多いからな
昔はヤクザだらけだったけど
今は平和だけど外人だらけ

902 名前:名無しさん [sage] :2020/07/21(火) 23:28:30.94 ID:4XRSTvVR
横内の小学校って外人クラスがあるんだな

903 名前:名無しさん [sage] :2020/07/21(火) 23:38:10.54 ID:t0MFZqjV
ピアノ殺人事件だからな

904 名前:名無しさん [sage] :2020/07/21(火) 23:45:00.31 ID:t0MFZqjV
死刑確定から40年以上経過してまだ執行されてないんだ
年齢も90過ぎてんのな
老衰で死ぬまで生かしておくつもりかよ
死刑確定してて冤罪でもないのにここまで生かしておくなんてよくわかんないな
0598名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/07/22(水) 12:04:48.58ID:xg4YoSq6
905 名前:名無しさん :2020/07/22(水) 00:05:37.66 ID:n2IJ9qF/
>> 900
えっ
こんな梅雨の時期にそんな風邪きいたことある?

906 名前:名無しさん [sage] :2020/07/22(水) 00:17:23.98 ID:MbZ8a4zz
去年の夏頃はなぜかインフルエンザ流行ってなかったっけ?

907 名前:名無しさん [sage] :2020/07/22(水) 04:07:49.30 ID:eDGuxlEI
学級閉鎖なるくらいなら
一人ぐらい検査したのかな
ただの風邪で9人もなるとかありえん

908 名前:名無しさん [sage] :2020/07/22(水) 04:11:35.26 ID:eDGuxlEI
ページ消えた?
一応ヤフーも

https://news.yahoo.co.jp/articles/5bf33a92678eb965ea5f7a775ec3357a44f6905c

https://i.imgur.com/z4WIy7i.jpg
https://i.imgur.com/qO7RzyG.jpg

909 名前:名無しさん :2020/07/22(水) 04:32:47.43 ID:gYuGeyeB
>> 908
検査して確認したかどうかは書かれてないんだね

910 名前:名無しさん [sage] :2020/07/22(水) 08:05:16.01 ID:I/9KUwQb
表向きは風邪と言うしかない、実はヤバイ事態?

911 名前:名無しさん [sage] :2020/07/22(水) 08:17:10.84 ID:aSKz/u+f
PCR検査したわけでもないのに
新型コロナではないと断言する
教育委員会
0599名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/07/23(木) 15:19:06.96ID:hlNSIYuc
ダサい駅名と言えば?(※高輪ゲートウェイ推奨)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1544065203/

826 名前:名無し野電車区 :2020/07/23(木) 13:52:58.97 ID:VMzHjFAa
その香港が今は盤石ではない
自分らの保身しか眼中にないヘボなヘタレ政治体制の政治リスクが明らかに世界中の
投資家などを引かせている 
今回の香港国家安全維持法なんて「馬鹿で間違っている糞法律」も典型だ
そんな「チャンス」にもかかわらず日本、とりわけ東京がそのチャンスを生かして
とってかわりそうな気配がないし、そもそも世界からお呼びがかかってない

827 名前:名無し野電車区 [sage] :2020/07/23(木) 14:19:07.14 ID:/+Cxm55l
>> 826
一応今年7月の最新情報貼っておくから。

香港取引所の時価総額、世界トップ奪還
21日の香港株式市場で香港取引所(HKEX)の時価総額が終値ベースで4,800億HKドル(約6兆6,000億円)を超え、世界の取引所でトップに立った。前日に中国電子決済サービス最大手「支付宝(アリペイ)」の運営会社が香港と上海での同時上場計画を発表するなど、中国本土の有望企業の相次ぐ上場により収益が押し上げられることへの期待が高まったためだ。22日付香港経済日報などが伝えた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況