X



政令市で最弱なのは静岡市 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/11(日) 06:29:17.91ID:0VmaI7Wn
浜松にも負けてるし一番ショボいよな?
0334名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/04/04(火) 20:17:22.37ID:cHN3wBcD
県庁所在地になって、実力も全く無いのに140年たって、今では市民の血税を癒着して独り占めしてる、完全なお荷物師になっちゃったw
結論が出たね。

この市が発展したところで、焼津から、富士から沼じ三島御殿場と、全く恩恵なんか受けるわけがなくなった。
伊豆半島の端の下田なんて完璧。
静岡市がコンパクトシティという小さな都市を目指すような、情けない都市だから、恩恵などいくら期待したって、出るわけなど全く無い!
これが支店経済都市であって、
逆に、この周りの自治体を発展させたら、静岡市自体が潰れてしまうし廃れてしまうからな!

静岡市の言葉に匠にだまされて来たアホは、この現実にも気付いてい無さそうだな!
そして、連鎖倒産してるような都市もあるしで。

静岡市のコンパクトシティ化。

つまり、
血税を、一部にだけ集中させて、不公平な小さくまとまった街を作るということ。
その中心地だけが、恩恵は受けられるだけになるけどな。

その一部の小さな中心地っていうのは、静岡市の極一部の中心地であって、
他の外野自治体は、当然廃れていく様にならざるをえない!

静岡市を信じていた奴らは、大馬鹿!
裏切られたなw

過疎市の指定まで受けた下田市とかも、沼津とかも、どうすれば良くなるのか?

血税や権力の分散をして、川勝のすすめる通り、県を5分割して5つの州を作って、
その一つ一つの州で、更にきめ細かい隅々まで行き届くような住民サービスをする以外には無いよ!
まじで。

特に、実力の殆どない自治体とかは、そうでもする以外に、もう方法はない!

静岡市に権力や富を集めるだとかは、全く正反対!

絶対やってはいけない!
もう証明されてるじゃん、衰退しまくって。

いつ気付けるのかって事だよな、これに。
0335北Q波(庭)
垢版 |
2017/04/05(水) 02:43:17.44ID:VfE1Yb21
そのやり口…どっかで見た様な…って正しくうちの県ですな。

浜松さんよ。うちみたいにだけはなるなよ。
0336名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/04/07(金) 19:47:05.49ID:J4DU8Nnz
>>332
>>1

静岡市はマジでろくな産業ない

静岡市が本社の主な上場企業
静岡銀行
秀英予備校
TOKAIホールディングス
村上開明堂
メガネトップ(眼鏡市場)
ヨシコン
清水銀行
はごろもフーズ
静岡ガス
スター精密

静岡市が本社の主な非上場企業
鈴与グループ
戸田書店
シャンソン化粧品
タミヤ
いなば食品
ホテイフーズコーポレーション
0337名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/04/08(土) 22:22:23.85ID:6LjB42Xj
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10
政令都市の浜松市なんかは現実に暮らしやすくて他地方出身者にとっていいとこだから、 円も縁の全くない人達が、終の棲家に浜松に住む事を選択している。
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/miryoku/jiman/kurash.html  (市のホームページより)

温暖な気候で、男女とも健康寿命が全国1位なのは浜松市であって、静岡市ではない。

日照率全国トップというのも、浜松市であって静岡市ではない。
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/miryoku/hakken/kurashi/nagaiki.html
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/miryoku/hakken/kurashi/nisshojikan-02.html

静岡県で、1番大きな都市圏や商圏も、浜松都市圏であり浜松商圏である。 工業や農業だってもちろん静岡県トップであり、漁業や林業などすべてが盛んな浜松市であって、バランスも大変良くしっかりとれている。
http://www.pref.shizuoka.jp/soumu/so-730/images/graph2.jpg
http://www.pref.shizuoka.jp/soumu/so-730/images/graph4.jpg

静岡県西部は自動車や二輪車、楽器などの製造業の盛んな地域です。トヨタ・ホンダ・スズキ・ヤマハなどの世界的輸送機器メーカーの発祥の地であり、自動車、二輪車産業が立地しています。
また浜松ホトニクスやパナソニック、NECといった電気機器メーカーや、ヤマハや河合、ローランドといった楽器メーカーがあることも西部地域の特徴です。
西部地域の産業別就業人口の割合を見ても、「最も割合の高いのがサービス業」であり、次ぐ割合で2次産業が占めています。

経済産業省の工業統計調査によると、静岡県の製造品出荷額等は15兆6,991億円で「全国第4位」に位置します。
製造品出荷額等の「市町別では浜松市が最も大きく」、静岡市、磐田市、湖西市、富士市と続きます。また、静岡県全12町の中でも西部地域に属する森町は3位に入っています。
「静岡県全体の西部地域の占める割合は48.0%」と、西部・中部・東部・伊豆の4地区中、西部地区1地区だけで、「半数近くを占め」、
輸送機器メーカーが集まり自動車・二輪車産業が多く立地している西部地域の状況をよく表しています。

さらに繊維業の遠州織物の産地でもあり、綿織物を中心に別珍やコーデュロイなどを生産しています。
農業・漁業・林業といった1次産業については、温暖な気候を活かしたお茶、メロン、みかんなどの栽培や、浜名湖でのカキ、のり、ウナギの養殖、遠州灘のシラス漁などが行われているほか、北遠地域は天竜美林として名高いスギやヒノキの一大産地となっています。

農林水産省によると、西部地域にある市町の農業産出額は静岡県35市町のなかでトップ20に入ります。
また浜松・掛川・磐田・袋井・菊川の5市が10位以内と西部地域が半数を占めており、静岡県の農業生産の多くを担っています。
浜松市は農業生産も静岡県で断トツのトップ生産を誇り、浜松市単独での農業生産額は、「全国でも4位」と高水準の経営をしています。
http://www.pref.shizuoka.jp/soumu/so-730/images/image006.png
http://www.pref.shizuoka.jp/soumu/so-730/images/graph1.jpg

http://www.pref.shizuoka.jp/soumu/so-730/sangyou-about.html   (県のホームページより)

静岡県の政令指定都市の「財政規模」は、以下の通りです。
浜松市の方が、完全に上位ランクです。

市名   歳入(A)   歳出    地方税収入(B)  B/A  市債現在高  市民一人当たり市債現在高
静岡市 279,775,906 269,506,052 125,668,001 44.9% 649,463,145 92.7
浜松市 288,578,705 280,152,448 126,978,628 44.0% 513,931,788 64.5

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E4%BB%A4%E6%8C%87%E5%AE%9A%E9%83%BD%E5%B8%82

現実がこ以上です。
これが静岡県の真の実態です。↓

静岡県トップ都市の浜松は、すべてが静岡市に完璧に勝ってる。
人口・都市圏・商圏・主要産業;工業農業商業、財政収入、財政支出、財政規模、都市の成長率、都市経営度のランク、債務の少なさ、
オフィス数、 オフィス面積、商業規模、店舗面積、ブランドランキング、都会度ランキング、幸福度ランキング、
犯罪率の少なさ、日照時間、健康寿命男女両方、都市規模、大企業規模、産業力、病院規模、出生率、老人率の低さ、朝鮮人人口の少なさ、朝鮮人比率の少なさ、・・・・

浜松市がすべて、静岡市よりも格上だというのが現実です。
0338名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/04/08(土) 23:15:35.41ID:6LjB42Xj
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10
   
 推計人口70万人割れ 静岡市、全国20政令市で初    (2017/4/8 07:10)

 http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/347018.html


 静岡市の1日現在の推計人口が2003年の静清合併以来、初めて70万人を割り込んだことが7日、市のまとめで分かった。

 前回調査の70万430人(3月1日現在)から1009人減の69万9421人。

 年度末に転勤や進学に伴う転出が増えたことが影響した。人口70万人を切ったのは 「全国20政令市で初めて」 とみられる。

 ただ、合併以前の 「1990年にピーク」 以降、地域全体の人口減少が始まり、 「歯止めがかからない状況」 が続いている。
   
0339名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/04/09(日) 01:39:32.86ID:QkHmxa1E
>>1
もうこれだけは、確実に言える。
今までとは状況は、全く違う静岡市!

法律上60万人台になっても、夕張市の例のように例えば6万人台になっても、静岡市は法の上では政令都市だが、
都市の規模としては、もう政令市成立要件の70万人を下回っていている全国でも唯一の、政令都市成立要件を満たさない都市であるのに変わりない訳だから、
今後の扱いは、同率にする必用もないし、してはいけないな。
川勝さんの言う通り、もう、県や他の政令市とは、同格じゃないよ。
実態が、そうなんだから。

今後静岡市は、浜松みたいな80万都市はもちろん、70万人政令市とも、対等に扱ったり議論したりする資格も、もう無いはず、実力や規模が無いわけだから。

これからの静岡市は、中核市と、切磋琢磨するのが妥当だという事!
0340名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/04/12(水) 21:26:18.05ID:YFRvogBd
>>1
静岡市の市民は、大嘘や大捏造ばっかり言ってる奴が、ほんとに多すぎる!
ただ、もう、この超陰険・超陰湿な超低い民度が、この70人割れを契機に、もう全国的に知れ渡ってしまってる!

こんな、やめまいか(止めまいか)の静岡市は、政令市なのに県民の為の静岡県庁にまで、「本社をくれ」と物乞いする超ミジメ都市だが、
新しいことを、しよう・始めようと考えでもしたのならば、コンビニの一件のように、集団で利害者が嫌がらせまでして、
犯罪まで平気で犯す様な、全国でもトップの超低民度・超陰険・超陰湿な村社会の静岡市だから、必ず必ず大失敗する!!

こんな腐った静岡市に企業進出しようだとか、変なこと考える企業がもし有ったとしたならば、無知にもほどが有りすぎるの程の現状であり、大馬鹿!!
0341名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/04/15(土) 23:37:57.65ID:Rv+htNJi
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10
静岡市の市民の陰湿さや醜さや陰険さが、全て暴露されちゃったスレだなこれ!

静岡市 70万人割れへ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1490881326/

【静岡市】政令市初の70万人割れ…若者ら流出 指定取り消しはなし
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491521284/

【静岡市】政令市初の70万人割れ…若者ら流出 指定取り消しはなし ★2 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491574181/

【静岡市】政令市初の70万人割れ…若者ら流出 指定取り消しはなし ★3
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491682365/

【静岡市】政令市初の70万人割れ…若者ら流出 指定取り消しはなし ★4
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491821488/
0342名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/04/16(日) 14:11:44.54ID:J2EXU2sm
大都市平均年齢ランキング

北九州市 47.5歳
静岡市 47.5歳
新潟市 46.8歳
神戸市 46.6歳
札幌市 46.2歳
浜松市 46.2歳
京都市 45.9歳
大阪市 45.8歳
堺市 45.8歳
千葉市 45.4歳
名古屋市 45.0歳
横浜市 44.9歳
相模原市 44.8歳
熊本市 44.8歳
岡山市 44.7歳
東京都区部 44.5歳
広島市 44.4歳
さいたま市 44.3歳
仙台市 44.3歳
福岡市 43.1歳
川崎市 42.8歳
0344名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/04/19(水) 13:43:54.77ID:wjHg5NHN
静岡市は凄いね。誰もが知る巨大企業がらんりつしてるから。
シャンソン タミヤ 鈴与など!

浜松なんて、地元民しか知らない零細企業しかないから。
ヤマハ(浜松創業 浜松本社)
ホンダ(浜松創業 元浜松本社)
河合楽器(浜松創業 浜松本社)
ヤマハ発動機(浜松創業 磐田本社)
ローランド(大阪創業 浜松本社)
スズキ(浜松創業 浜松本社)
など。
0345名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/04/19(水) 13:51:56.17ID:wjHg5NHN
>>4
益々静岡市が衰退しますw
0346名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/04/19(水) 13:54:25.32ID:wjHg5NHN
>>17
政令市最弱
0347名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/04/19(水) 13:56:21.16ID:wjHg5NHN
>>25
丸菱ね〜w
0348名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/04/19(水) 13:57:32.46ID:wjHg5NHN
>>30
あの程度のビルは都会の方では高層ビルなんて言わない
0349名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/04/19(水) 13:58:13.26ID:wjHg5NHN
>>32
朝鮮人と同じ気質だからね
0350名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/04/19(水) 14:03:34.73ID:wjHg5NHN
>>102
ただ、益々静岡市は衰退するね。
遠州地域が静岡県から出ると県庁職員の数や国の出先機関の職員数が減るから、結果静岡市の人口が激減しちゃうわな
0351名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/04/19(水) 14:05:05.62ID:wjHg5NHN
>>131
大敗です
0352名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/04/19(水) 14:09:52.49ID:wjHg5NHN
>>171
浜松に県庁移したら静岡市は間違いなく衰退するけど、一度やってみるのも良いかもね。
0353名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/04/19(水) 14:15:17.35ID:wjHg5NHN
>>215
確かに!
人口減少で静岡市は独走してるからなー。追いつくのは不可能だわ
0354名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/04/19(水) 14:17:57.06ID:wjHg5NHN
>>243
でも、浜松を誹謗中傷するsuzukikankoとやらは、実際に逮捕されたなぁ
0355名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/04/19(水) 20:07:36.31ID:zNToEXMI
>>350
>>1
静岡市の大衰退が、全く止まらない状況w、ハドメが全くかからない。

静岡の「109」終了が決定!  年内に生活雑貨と飲食店に転換  109の看板外す!
2017/4/19 7:00日本経済新聞 電子版

 静岡市中心部にあるビル「SHIZUOKA109」が今夏にも営業を終了する。
運営する東急モールズデベロップメント(TMD、東京・渋谷)とビル所有者が合意した。売り上げの7割超を占める10〜20代女性向けアパレルは近隣施設との競合が激化していた。
数カ月の全面改装を経て、2017年内にも生活雑貨や飲食に重点を置いた新商業施設として再開業する。

 SHIZUOKA109は2007年10月開業

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO15458050Y7A410C1L61000/
0356名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/04/20(木) 01:25:30.33ID:9axGCHkf
静岡っていったことないんだが、体感でいうとどこくらいの町?
近畿か関東のどっかの町に例えてくれるとありがたい。
0357名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2017/04/20(木) 17:49:03.08ID:K4MEgb0s
大宮くらい
0358名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/04/20(木) 21:04:33.30ID:09zk4vil
>>355
マジかよ・・・。
去年の春、「こだま」で名古屋から静岡まで行ったけど
日曜だったが、109は閑散としてたから心配してたんだ。
これも少子高齢化と人口減少が原因だな。
0359名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/04/21(金) 20:59:24.82ID:XGbt5gm0
>>358
まだまだ続くわ
死図岡市だからなwwww

大衰退の歯止めが、全くかかってないんだから
0360名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/04/23(日) 08:47:00.06ID:TFmMCJup
ットキチガイは孤独なジジイなんだよ。
日曜日の早朝でも2ちゃん
0361名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/04/23(日) 11:25:09.07ID:o7efDFIy
>>360 (SB-iPhone)  ID:TFmMCJup

コイツのレスっていつもジジイ臭えよな

日本語ももうろくしていてろくに書けない
0362名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/04/23(日) 20:24:29.30ID:rBQ+S14H
政令指定都市都会度ランク付けしてみた
札幌 B
仙台 C
さいたま D
千葉 D
横浜 B
川崎 D
相模原 F
新潟 G
静岡 E
浜松 E
名古屋 A
京都 C
大阪 S
堺 F
神戸 C
岡山 E
広島 C
北九州 E
福岡 B
熊本 E
0363名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/04/28(金) 05:59:20.55ID:kMr0sYUf
    
>>1
 【 静岡市が、 まじで死亡! おしまい(笑)! 】

 リニアで水資源が流出する!  南アルプストンネル工事めぐる静岡市の懸念(笑)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170427-00000002-wordleaf-soci

JR東海は、その影響について、箇所によっては大井川の流量が1秒当たり2トン減少する可能性もあるとの予測を示している。(笑)
大井川には畑薙第一ダムや井川ダムなどのダムがあり、水力発電により電力を供給しているほか、その水は水道水や農業用水、工業用水などに使用され、下流域の産業と生活を支えている。
しかし、その水量は豊富ではなく、ダムが年間を通じて満水になることはほとんどない。
下流域ではしばしば節水対策が施されているという。

静岡市の衰退が決定的! 住民生活死亡! 産業も死亡! (笑)

https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20170427-00000002-wordleaf-soci

そういえば丹那トンネル工事で丹那盆地が干からびましたなあ(笑)
上越新幹線でも井戸が枯れたりして相当揉めて未だにポンプアップでしょ湧き水の話はシビアだからね(笑)
川が干上がってからじゃ遅いから(笑)

     
0365(catv?)
垢版 |
2017/04/29(土) 12:16:56.70ID:paR3Sn9D
衰退死のミジメキチガイきたきた必死に

突然火病だとかちょいう笑えるな!
0366名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/04/29(土) 13:06:52.50ID:JwcPncib
>>365
ミジメキチガイは川勝派の浜松市民であるキミの方だと思うけどなwww
0367名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2017/04/29(土) 21:19:03.62ID:EaMvX6h9
静岡市と浜松市って、政令市のビリとブービーなんでしょ?。それが、貶しあって…。情けないし、みっともないし、静岡県民全体の県民性が問われるからどっちも失せろ。
0368名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/04/29(土) 21:38:31.08ID:e2dZsbs8
>>366

衰退死のミジメキチガイがまたまたきたきた必死に

突然火病だとかちょいう笑えるな!
0369名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/05/05(金) 19:28:40.74ID:mjPKdyMr
>>1
なぜ静岡市村民が、名古屋市をばかにするのか。
それは、
中部地方には、更に大きな都市(都市圏も)が2つもあって、目の上のたん瘤だから!
衰退に全く歯止めの掛からない、更に加速する死の僻地村、県庁しか何も無い静岡市村民は、超ミジメ!!
0370名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/05/06(土) 11:08:47.57ID:wr6zDd4I
昨日浜松行ってきた。
田舎でビックリした。
マジレスだが金沢のほうが全然都会。
アクトタワーが無料だと聞き上ったがエレベーター降りたらココから先(窓あるほう)は一人500円です!
だまされた感じ(笑)

アクトタワーから見た展望は中核市レベル。
駅前2〜3百メートル圏内に青空駐車場がそこらじゅうにあり笑った。

餃子の石松2時間、鰻の藤田1時間30分、浜松は行列が多い(笑)
0372名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/05/06(土) 23:16:39.94ID:ypdZkMBH
後がもう全くない静岡市の猿は必死で笑っちゃうよなw
金沢よりはるかに以下だとか、感覚が完全におかしい。
キチガイ。
>>370←こいつ上のレス見ればすぐわかるけど、静岡市の僻地村民だから。
上の方でも、すぐ火病ってる大馬鹿がこいつ。
0374名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/05/06(土) 23:34:51.47ID:ypdZkMBH
しかも、コピペしまくって、超必死、あとが全くない死の村、静岡市w
0377名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/05/09(火) 08:28:08.99ID:gJFXrrAc
>>374
調べりゃ分かるだろ。
神奈川だし。
浜松の駅前周辺の青空駐車場だらけはマジヤバいって!
去年金沢行った時は舐めてた反面驚いた!へたな政令市より都会。静岡、浜松、新潟、岡山、相模原、堺、熊本は金沢より下だよ。
0378(catv?)
垢版 |
2017/05/12(金) 00:27:11.46ID:pPgtJQei
また自演かよw>>377
0379名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/05/12(金) 00:28:21.87ID:pPgtJQei
回線の問題
携帯とPC
0380名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/05/12(金) 00:29:14.13ID:pPgtJQei
コピペしまくって、超必死、あとが全くない死の村、静岡市w
0381名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2017/05/19(金) 23:14:19.14ID:qPC8D1TJ
http://shizu.0000.jp/shizuoka/index2.html

全国の皆さん!
県内&静岡市在住の他地域出身者にここまで嫌われてる街って全国に無いと思いませんか?
兎に角ひどい街なので若者中心に街を捨ててるんです! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ddfe0fbdc025297ed997064e135d02ba)
0382名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/05/20(土) 05:59:39.48ID:9PgMf680
>>381
静岡市のやつらなんか、日本一醜いものだからな、まじで。
名古屋以上に、排他的・陰湿・差別村社会・偏見・見栄張り・の醜い奴らだ。

コンビニ一軒建てるだけで、集団で嫌がらせの犯罪ごとまで起こして、うんちまで撒くキチガイ民度の奴らなんだから、日本一醜い。
自慢出来るものもないから、いつも大嘘ばかりだからな、平気で大嘘こく静岡市は、猿民度の奴らだよまじで。
衰退の全く止まらない静岡市のミジメ民が、いつも大嘘こいて火病ってるけど、全く相手にもならん。
0384名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/05/21(日) 18:58:58.76ID:ZTeEma9j
>>383
早く死ねよ惨めな馬鹿
今回もソース全く無し
データ無し
死の村静岡市村
0385名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/05/21(日) 19:00:02.94ID:ZTeEma9j
金沢行ってみ?
間違いなく金沢>静岡市だから(笑)
活気が違うよ!
0386名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/05/21(日) 19:04:16.62ID:ZTeEma9j
つか、静岡市村は、堺市や相模原市よりももっと下の衰退ガラガラ村だからな。
政令市最下位位で、恥さらし。
どこにも、相手にもならない!
0388名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/05/22(月) 00:41:24.30ID:6HbOxa60
僻地衰退絶好調の静岡市村の猿が、話題を必死にそらそうとしているからな。
0389名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/05/22(月) 01:18:44.65ID:sJIy8OCK
浜松のコピペ基地害が崇拝している川勝知事とSUZUKIの修と康友はな、次の知事選挙で引き摺り降ろす。
JR東海も含め静岡県を殺したそういう輩どもには早急に出ていってもらうしかないわな。

自民党浜松が川勝知事の対立候補溝口さんを支持するそうだ。
0390名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/05/23(火) 07:25:01.72ID:VmSFRT9c
都会さを感じるのにソースなんてないよ(笑)

行けば分かる
100人いれば100人とも金沢>浜松と言うよ!

これ現実ね。
0391名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/05/23(火) 23:06:41.43ID:Ynqt6ybb
>>1
これが現実、醜い大衰退と大過疎に1990年から全く歯止めがかからず坂に加速する、県庁しか特徴のない僻地な場所にある「お荷物村の静岡市」の現実。

遠鉄電車 車窓より東側市街を望む  (県一番の、都市圏と商圏と産業力を誇る、静岡県トップ都市、浜松市)
https://www.youtube.com/watch?v=HgZ3DsGpdwE

賤丘ホルホル市街を見てみよう。  (衰退に全く歯止めがかからず更に大加速する死に行く村社会の部落地形として存在する・静岡市)
https://youtu.be/55QyAlb8RHY
3分あたりで怪しくなって・・
0392名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/05/23(火) 23:40:53.17ID:Ynqt6ybb
>>1
■世界基準(連続する市街地エリア)での都市圏順位2016
01位 東京横浜川崎 37,750,000人/8,547km2
02位 大阪神戸京都 16,985,000人/3,212km2
03位 名古屋    10,035,000人/3,885km2
04位 福岡       2,645,000人/ 557km2
05位 札幌       2,395,000人/ 583km2
06位 北九州      1,745,000人/ 596km2
07位 仙台       1,390,000人/ 332km2
08位 広島       1,380,000人/ 285km2
09位 那覇       1,155,000人/ 298km2
10位 浜松        975,000人/ 259km2 ←静岡県
11位 新潟        850,000人/ 256km2
12位 富士        750,000人/ 337km2 ←静岡県
13位 大津        730,000人/ 233km2
14位 熊本        700,000人/ 130km2
15位 長野        700,000人/ 285km2
16位 岡山        680,000人/ 194km2
17位 静岡        680,000人/ 130km2 ←静岡県
18位 宇都宮       675,000人/ 220km2
19位 水戸        650,000人/ 324km2
20位 鹿児島       580,000人/ 119km2
21位 松山        540,000人/ 117km2
22位 金沢        510,000人/ 137km2
http://www.demographia.com/db-worldua.pdf
静岡県は、3つも入ってるが、「静岡市の大衰退」は、今年度も更に、大拍車がかかっているな!
とても醜い、県庁しか無い所在地、静岡市。
0393名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/05/23(火) 23:52:51.03ID:Ynqt6ybb
長野や熊本にも負けちゃった、もう直ぐに、宇都宮以下に更に格下げする、死に行く村社会の・静岡市!
0394名無しさん@お腹いっぱい。(石川県)
垢版 |
2017/05/28(日) 02:17:38.85ID:RqmFiS1X
静岡駅前の地下道に乞食って今まだいる?
確か足が欠けてた爺さんだったような。
初めて見たのが子供の頃(改装前)だったけど、何年ぶりかに通ったら居たんだわ。
ホームレスもいて衝撃だったね。
0395名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/06/04(日) 17:27:14.71ID:sRgy8/t2
>>1
■街がまるごと死んでいく

「大御所」徳川家康が天下統一後の晩年を過ごし、かつては日本で指折りの大都市だった静岡市。この古都が「人口激減」の衝撃に揺れている。

「市の人口は、ピークの時期には74万人近くいましたが、ここ20年は減り続けていて、今年4月の統計でついに70万人を割り込みました」

全国に20ある政令指定都市の中で、静岡市では最も急激に人口が減っている。
解説するのは、同対策本部に籍を置く市の職員だ。

「目標は『2025年に人口70万人を維持』ですが、このままでは厳しい。
静岡は、東京にも名古屋にもすぐ行けるぶん、出て行く人も多い。
やはり若者は、進学や就職を機に、生まれ育った街を離れてしまうんです」

国立社会保障・人口問題研究所のまとめた予測によると、静岡市の人口は、2040年には現在の約70万人から2割も減って、56万人弱となる。
現状維持どころか、静岡市は、政令指定都市の称号さえ、「剥奪」という憂き目に遭いかねない――。

もともと静岡市は、合併を繰り返して人口を増やしてきた自治体だ。その結果、日本の市の中で5番目の面積を誇るまでになった。
つまり、政令指定都市と言っても大部分が「田舎」ということだ。

事実、記者が郊外に向かって車を走らせると、県庁所在地とは思えないほどに田畑の面積が増えてゆき、逆に住宅はまばらになってゆく。
市の西部、用宗駅近くに住む60代男性は、縮んでゆく街と無策な行政へのいら立ちを吐露した。

「このへんは本当、何にもないんだよ。老人ばっかりだし、若者は出て行ったきり戻ってこないし、最近は空き家も多い。
かといって、こんなところにわざわざ移り住んでくる奇特な人もいないし、企業が来るわけでもないから仕事だってない。

市は最近になって急に『人口70万人を死守するぞ』なんてキャンペーンを始めたみたいだけど、せっかくもらった政令指定都市の名前を失いたくないだけよ。

今までずっと、『放っといても何とかなる』と胡坐をかいていたくせに、本当に行政って何もしないんだよ。

例えば、静岡駅には新幹線が停まるでしょ。でも新静岡駅(私鉄の静岡鉄道の駅)と1km近く離れてて、全然連携してないんですよ。
高校も大学も駅から遠い。これじゃ県外から人は来ないよね」

静岡市民が必ず口にするのは、確かに、気候は暑くもなく寒くもなく、海産物も農作物も豊かで何を食べてもうまい。

だが、静岡市のような「住みやすいごく普通の街」こそが、この先人口が激減してゆく日本で、最も急速に滅び、消滅してゆくのである。
そしてこうした街は、日本中の至るところに存在する。

歴史人口学者で、静岡県立大学学長の鬼頭宏氏が言う。

「いま、人口減少が特に激しく進んでいるのが、地方の中核となる都市です。
札幌市や仙台市、福岡市などの大きな政令指定都市はそこそこ持ちこたえていますが、県庁所在地でも静岡市や秋田市などは、ほとんどお手上げの状態になっている。

こうした時代の流れは、法律や規制を設けて工場や大学を誘致したところで、なかなか止められるものではありません。
魅力に乏しい街から先に、どんどん人が減ってゆき、『幽霊都市』になってしまう可能性があります」

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51836
http://news.livedoor.com/article/detail/13155332/
0396名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/06/08(木) 12:52:09.04ID:ThbPvp3b
浜松市の出生率1・57 県の数値上回る 16年   6/8(木) 9:33配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170608-00000028-at_s-l22

衰退の全く歯止めのかからない静岡市は、県庁所在地でありながら、政令都市でありながら、なんと、出生率が県平均よりも、はるかに下というのが現状。

すんげー惨め、 衰退死の村、 死図岡市 = 静岡市 (笑)
0397名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2017/06/14(水) 06:03:18.53ID:xpOsZ9Sh
他県からの移住組です。来月 静岡出ます!確かに陰湿 排他的で 兎に角 偉そうな人に沢山出会いました。初めは人当たりが良いのですが 付き合いが長くなると陰口やらプライドの高さに嫌悪感を感じます。

物事をはっきりしない風潮があり 仕事でもやりにくさを感じました。 水が合わないのだと思います。
0398名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/06/18(日) 14:07:51.27ID:L+LVlMiC
>>1

静岡市は高学歴の知識人全てに、大馬鹿にされまくってる土壁地盆地超衰退村な!

東京大学の大学院の都市工学の専門の教授にも、「政令市になる資格など全く無い、大バーゲンでなっただけで、特別自治市になったら確実に破綻。」って言われたし、

また今度が、地元も静岡県の大学のトップ頂点、大学長にまで「静岡市はいづれ幽霊都市になる。」って、大バカにされるし、

元々批判している川勝知事さえ、すげえ高学歴の元早稲田大学の教授でもあり、地元静岡県の大学の、最トップの学長だしで、

全ての知識人から、「もう静岡市は駄目だ・未来は全く無い、歯止めも今後もかからない。」って断言されてるじゃん(笑)(笑)(笑)

新聞社の記者も同様で、全く同じ指摘までする始末でww
0399名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/06/18(日) 14:13:19.48ID:L+LVlMiC
>>397
出るんですか、おめでとう!

静岡市から脱出する人は本当に、みんな喜んで出ていってるんですよ!

今までも同じ内容の方々を、何人も見ていますよ。
本当にあんな陰険陰湿な、村社会地区を脱出できて、良かったですね!

過去に何人と、同じような感想の人がいたか、東海板の静岡市のスレに、何人もの同じ内容の、
静岡市を脱出できてよかったという感想の人がいました!

ほんとまたもな人の住める場所じゃないよ、人間的に、静岡市の村民とはね。
0400名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/06/18(日) 19:46:21.53ID:6miXyW46
金沢市は地価急伸で数年後には鹿児島市と中核市のトップを争う勢い。
ただし政令指定市最下位とはいえ、さすがに岡山市を超えるのはちょっと難しい。
えっ新潟市? なんちゃって指定市は論外だろ。

2017公示地価 都道府県庁所在地商業地「最高」価格 (国土交通省)
1 東京23区 50,500 (単位:千円/m2)
2 大阪市   14,000
3 横浜市   10,800
4 名古屋市 10,500
5 福岡市   7,850
6 京都市   5,000
7 神戸市   4,000
8 札幌市   3,350
9 仙台市   2,820
10 広島市  2,630
11さいたま市 2,610
13 静岡市  1,460
14 熊本市  1,440
12 千葉市  1,400
15 岡山市  1,220 ←政令指定市最下位
16 鹿児島市 1,010 ←中核市最上位
17 長崎市   913
18 那覇市   908
19 金沢市   880
20 松山市   769
21 奈良市   600
22 岐阜市   587
23 新潟市   535 ←なんちゃって指定市
24 大分市   491
25 富山市   480
0401名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/06/19(月) 18:28:35.35ID:DlNhMyP4
>>399

そもそもここの住人のメンタリティーって現代人のそれじゃない。

江戸時代のメンタリティーだよ。この街。

ハードは首都圏に決して劣らないはずなのに、いかんせん
ソフトが時代錯誤すぎるよ。
0402名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/06/19(月) 21:54:12.91ID:HgljxyeN
>>401
コンビニ一軒建てるだけで、集団で嫌がらせをするしウンコまで撒き散らして喜んでる、
犯罪者キチガイ集団何だよ、これまじ話だから。
民度低すぎ、陰湿陰険な静岡市の村社会だよ。
0403名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/06/25(日) 23:37:49.63ID:iN/Xe5HI
>>402
静岡市もう撤退ラッシュだよ
パルシェ改装でリニューアルオープン店舗があった程度
しかしその一方でアスティがヤバくなってる
自慢の呉服町も撤退ラッシュの波が来てる

郊外規制してるからコストコもららぽーとも望みが無いのに
そこまでして守ってる中心部がこの状態ってのは深刻だな
0404名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/06/26(月) 01:04:47.89ID:3tVTjACt
>>1

***開票速報***


川勝氏が投票率で負けて地域は、たった静岡市の1地区だけwwwwwwwwwwwwwwwwww

しかも、旧清水市民は、川勝氏に投票してる!!

つまり、

旧静岡市市民が、大全敗wwwwwwwwwwwwwwww

衰退静岡市、超ヤベ〜よ

0405名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/07/22(土) 23:53:11.28ID:SuuKDlUG
静岡市役人は自治体で全国唯一プレミアムフライデーを満喫
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1487994857/


だめだwww この都市www
0406名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/07/23(日) 10:21:42.34ID:Ly+pl3na
笑っちゃうよな
真実を知らないで喜んでる静岡市の村民

休暇を満喫しながらトップのお給料をもらう市役所民
それらと結託する商工会の優遇条例作成者達

産業のない田舎都市では役所が基幹の大産業であってそこが腐っている静岡村
0408名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/08/18(金) 00:22:20.85ID:snZSMYUY
>【塾戦争】「佐鳴」が秀英予備校提訴 「虚偽発言で信用失墜」 就職説明会で中傷
>
> 就職説明会で虚偽の話を広められ予備校の社会的評価を下げられたとして、浜松市を中心に佐鳴予備校を展開する
>「さなる」(東京)が、静岡市に本社を置く秀英予備校と同社取締役の男性に、約二千万円の損害賠償を求めて
>静岡地裁に提訴したことが分かった。両予備校はどちらも小中高生を対象とした県内の二大学習塾として知られる。
>第一回弁論は二十八日。
>
> 訴状によると、秀英予備校の取締役の男性は四月十六日、同社が福岡市で開いた就職説明会で、
>不特定多数の求職者に「さなる」を名指しして「授業をやらないで頑張れって話ばかりする」「元社員から聞いた話で、
>経理担当者がいないので生徒の入金をごまかして盗んでいる」などと虚偽の話をして、
>同社の名誉や信用を故意におとしめたとされる。三月に福岡市であった合同企業説明会でも、同様の発言があったとされる。
>
> さなるの代理人弁護士は「内容証明を送付したが回答はゼロに等しかった。この件に関して、
>さなるには就職希望者からの問い合わせがあり、生徒への影響も懸念される」と提訴した理由を説明。
>「録音があるので事実関係の争いは難しいだろう」と話した。
> 損害賠償のほかに秀英予備校に対して、中日新聞を含む四紙への謝罪広告の掲載も求めている。
> 秀英予備校の担当者は「訴状を確認中で、回答は控える」とした。
>http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20170705/CK2017070502000094.html?ref=hourly
>
>
>塾業界でも浜松罵倒してんのか?


県庁しか無いケツに火がついた静岡市市民が火病っちゃって、またねつ造かw
ねつ造でもしないと、現実は超ミジメ静岡市だからな。
0409名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/08/20(日) 09:59:55.96ID:+5Gkg8WU
>人口大増大期の「1990年から衰退の全く止まらない超ミジメな静岡市」の、猿の特徴がコレ。
>
>「”いつも”」「ソース全く無し」で、「大嘘ばかり」付きまくる。
>
>同じ中部地区上位の、目の上のたん瘤2市「名古屋市・浜松市」には、「実力皆無の静岡市」では絶対に勝てない。
>しかし、「ケツに火が付いた」超ミジメな静岡市は、もう「後が全くない」ので、今すぐに手を打たなければ、「超醜い衰退加速率」が、更に上がってしまう静岡市だという、超ミジメな現状が1990年からw
>
>そこで、いつも大嘘を付きまくって、相手をおとしめることによってしか這い上がれない、その方法でしか這い上がることが出来ない実力皆無な現状の、超醜い衰退村の静岡市という訳w
>
>嘘だから、当然いつも「ソースが全く無し」という特徴!
>だから、すぐバレル!w
0410名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/24(木) 13:59:00.51ID:dfhDk/NC
削除しました。

このスレ存在自体が犯罪。
0411名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/09/01(金) 22:28:30.76ID:48xLOWD0
晒し上げ
0412名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/09/03(日) 19:44:52.92ID:W4E0FGTy
浜松都市圏
人口:113万人
GDP:4.8兆円
可住地面積:798km2
磐田、袋井市など

静岡都市圏
人口:100万人
GDP:4.0兆円
可住地面積:510km2
焼津、藤枝市
0413名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/09/04(月) 06:54:15.99ID:45GKguX0
静岡市なんて、バカチョンだらけの時点で、完全に終わってる村。

しかも、大昔1990年からw

27年前から終わってる、衰退静岡市なんて、県の大恥だがな!
誰もが認める!

「日本一小さい市街地」の、衰退静岡市wwww
「スゲーーーーちっちゃい」くせにwwwww
超小さい村だろうが静岡市なんてwwwwww

最近の事件↓
伊勢丹閉店wwww
丸井閉店wwwww
109閉店wwwww

今では都会度ランキング、更に下だ、超ミジメ、衰退が全く止まらない死の村、静岡wwwww
0414名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/09/21(木) 12:30:51.61ID:CFCIIFFY
「衰退の1990年(27年前)から全く止まらず、歯止めも全くかからない」、衰退の醜い「体力も全く無い静岡市」は、「富士宮にイオンモール1件出来ただけで閉店ラッシュ」w
ますます「重要三大産業/農業工業商業都市圏商圏全てが静岡県トップ都市である浜松市」と、「都会度ランキングで更に差」が開いてる(笑)w

「日本一小さい市街地」の、衰退静岡市w

近所にモール1件出来たでけで、この超醜い最近の事件↓www、
伊勢丹百貨店閉店wwww、   丸井閉店wwwww、   田舎仕様の静岡109閉店wwwww


その結果が、超醜い事になり、決定wwwww


元々、「3割ほどがシャッター街」で、「メインフロアがユニクロ」で、「100均ショップが入ってて」、「模型屋や御食事処」であった、静岡109だったが、www

【なんと、次に「閉店後名書を変える東急スクエア」に入る「メインフロアに、『しまむら』」が、決定!wwwwwww】
超笑えるwwwwwwwwwwwwwww!

その他に、手芸店も数店入ることが決定w
100円ショップも、また入るんだろうな、超衰退静岡市だからw
(従業員募集のチラシから、判明↑)

「静岡市の現実」を見ろ!


「超醜い加速率で大衰退」の静岡市は、「今後も歯止めも全くかからない現在進行中」で、「更に継続する」の現実が、全く分からん猿w
富士宮に「イオンモールが1軒建って、閉店ラッシュした」だけじゃ、今後もすまねえんだよ!

今後の静岡市。
東には「富士宮モールを更に上回る大規模モール」・「三井ショッピングパークららぽーと」が出店決定したから、「富士や沼津以東の客が壊滅の静岡市」www
西には別のモール、「NEXCO中日本」が「藤枝駅近郊にモール出店が決定」したから、藤枝・焼津・島田市以西の客が消える、「交通超不便で、糞条例に守られて超高物価、の、破綻してるコンパクトシティ静岡市」www

静岡市の「大衰退は更に加速」している、「大閉店ラッシュは確実な現実」が、「確実に先に待って」いる!w(笑)w
超醜い静岡市の、現実を知れ!w(笑)w


今朝8時の、「新規ニュース速報」が、以下!
またまた、人口大激減の、超ド醜い「産業の無いよ本社クレクレ大泣き付いた大衰退僻地、静岡市」www


静岡県人口 367万4218人  1日現在  (本日;9/21(木)  8:00配信)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170921-00000016-at_s-l22

静岡県推計人口の前月比増減上位5市町
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170921-00000016-at_s-000-1-view.jpg   (←本日の発表!)

>8月に比べて、 人口が増えたのは6市町。
>「増加人数が多かったのは 浜松市126人、長泉町59人、富士市48人 」など。
>「減少は28市町で、 静岡市195人、島田市97人、湖西市73人 」などだった。
>世帯数は145万6953世帯で、 8月から845世帯増えた。

「静岡市民の唯一の大衰退打出の大希望w」だった糞政策w、「プレミアムフライデーも、破綻政策に決定済み」wwwwww(笑)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170913-00000003-at_s-l22 wwww
0415名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2017/09/21(木) 23:15:31.79ID:SzCmkgGN
人間の民度も最弱な静岡市民
0416名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/09/25(月) 21:14:34.81ID:O/jBIDO6
>>415
「静岡市」の新着ニュース

衰退加速する静岡市、田舎仕様の東急スクエアに、 「ファッションセンターしまむら」「100円ショップダイソー」など決定
(2017/9/24 09:38)
http://www.at-s.com/news/article/economy/shizuoka/405430.html

 東急モールズデベロップメント(東京)は23日までに、静岡市葵区の大型商業施設、田舎仕様「静岡東急スクエア」の主なテナントを公表した。
開業時期は調整中だが、11月以降の見込み。

 新たに決定したテナントは衣料雑貨「ファッションセンターしまむら」や100円ショップ「ダイソー」など13店舗。
新施設は、幅広い層に向けた「完全な雑居ビル」テナント構成となった。
0417名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:43:57.15ID:euPvvfDp
■全国、毎年の恒例調査!  「地域ブランド調査2017!」  昨日発表!

 http://tiiki.jp/news/05_research/survey2017

この調査は、「国内1000の市区町村」と47都道府県を対象に、全国の消費者に対して「認知度や魅力度、イメージなど全78項目」を尋ねたもの。

静岡県も、去年同様の「4市町村」が、「トップランキング100都市」に、ランクイン!

【県内順位】 16位 熱海市、 16位 伊豆市、 49位 浜松市、 72位 伊東市。 (株式会社ブランド総合研究所)
 http://tiiki.jp/news/wp-content/uploads/2017/10/2017_city_ranking.pdf

「静岡県」では「去年同様」の同地域、「県、西側と東側の両端4都市」が、「活躍が期待・待望される『地域』」との結果!
 (※注、「県庁所在地の大衰退歯止めの全くかからない静岡市」の中部地域は、当然だが、いつも通りランク外!)
0418名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/10/12(木) 01:01:05.05ID:qpTFEAUa
静岡なんて名古屋の一部だろw
0419名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/10/12(木) 01:30:09.88ID:qpTFEAUa
名古屋に400m級ビルが出来るのも時間の問題。
0420名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:28:56.28ID:k17hzzaM
携帯電話使い盗撮容疑で35歳富士市職員逮捕
[2017年10月12日19時37分]

静岡中央署は12日、県迷惑行為防止条例違反(盗撮)の疑いで、

静岡市葵区、静岡県富士市職員 仁田順次容疑者(35)を逮捕した。

同容疑者は県後期高齢者医療広域連合(葵区)に派遣中だった。
逮捕容疑は11日午後6時半ごろ、葵区の商店街で、飲食店店員の女性(24)のスカート内を携帯電話で撮影した疑い。
「間違いない」と容疑を認めている。

静岡中央署によると、通行人が目撃し、近くの交番に届け出た。詳しい経緯を捜査している。(共同)

https://www.nikkansports.com/general/news/201710120000667.html
0421名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:44:20.87ID:9h9c5ef/
静岡は名古屋の子分w
0422名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/10/21(土) 22:12:08.66ID:AzR/Tce3
県庁しかない、27年前の1990年かから衰退の止まらない、根本問題の山積する醜い「静岡市」だが、今月も何時も通りに通常通り醜い結果が来てる。
もうほんと、どうしようもない。
衰退率断トツ。
静岡県人口367万3401人 10月1日現在 (2017/10/21 08:15)
http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/417490.html
県推計人口の前月比増減上位5市町
http://www.at-s.com/news/images/n42/417490/IP171020MAC000023000.jpg


お荷物陰険静岡市と腐れ縁切って、他都市は自立をしろよ。
例;
富士市長が中核市移行を検討  東部の拠点化へ期待感
http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/408489.html
0423名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/10/27(金) 21:51:14.96ID:Hgaqyfbb
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 中核市より少ない人口の  ┃
┃ 政令指定都市誕生まで   ┃
┃ あと           ┃ 
┃    67115  人  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
0424名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/10/27(金) 23:13:54.02ID:elA4ZAOv
静岡に新幹線が通ってるのもJR東海のおかげなんだから、名古屋に感謝しろよ。
0425名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/10/27(金) 23:54:38.45ID:Hgaqyfbb
超ウザ
0426名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2017/10/28(土) 01:20:54.65ID:UIyymP9P
静岡市の県内での嫌われっぷりが良くわかる掲示板
http://shizu.0000.jp/shizuoka/subback.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ddfe0fbdc025297ed997064e135d02ba)
0427名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:45:14.99ID:h3Q7VmEa
>>240 >>241 ←おやおや、1990年の、27年前から、大衰退が止まらないどころか、今でも全く歯止めが効かない根本的異常な死の村、静岡県中央の、県庁しか無い大お荷物村民が、悔しさのあまり火病ってるな。

■街がまるごと死んでいく 「県庁しか無い静岡市のとても醜い現実」を 「大学教授人が暴く」 一刀両断!■

「大御所」徳川家康が天下統一後の晩年を過ごし、かつては日本で指折りの大都市だった静岡市。この古都が「人口激減」の衝撃に揺れている。

「市の人口は、ピークの時期には74万人近くいましたが、ここ20年は減り続けていて、今年4月の統計でついに70万人を割り込みました」

全国に20ある政令指定都市の中で、静岡市では最も急激に人口が減っている。
解説するのは、同対策本部に籍を置く市の職員だ。

「目標は『2025年に人口70万人を維持』ですが、このままでは厳しい。
静岡は、東京にも名古屋にもすぐ行けるぶん、出て行く人も多い。
やはり若者は、進学や就職を機に、生まれ育った街を離れてしまうんです」

国立社会保障・人口問題研究所のまとめた予測によると、静岡市の人口は、2040年には現在の約70万人から2割も減って、56万人弱となる。
現状維持どころか、静岡市は、政令指定都市の称号さえ、「剥奪」という憂き目に遭いかねない――。

もともと静岡市は、合併を繰り返して人口を増やしてきた自治体だ。その結果、日本の市の中で5番目の面積を誇るまでになった。
つまり、政令指定都市と言っても大部分が「田舎」ということだ。

事実、記者が郊外に向かって車を走らせると、県庁所在地とは思えないほどに田畑の面積が増えてゆき、逆に住宅はまばらになってゆく。
市の西部、用宗駅近くに住む60代男性は、縮んでゆく街と無策な行政へのいら立ちを吐露した。

「このへんは本当、何にもないんだよ。老人ばっかりだし、若者は出て行ったきり戻ってこないし、最近は空き家も多い。
かといって、こんなところにわざわざ移り住んでくる奇特な人もいないし、企業が来るわけでもないから仕事だってない。

市は最近になって急に『人口70万人を死守するぞ』なんてキャンペーンを始めたみたいだけど、せっかくもらった政令指定都市の名前を失いたくないだけよ。

今までずっと、『放っといても何とかなる』と胡坐をかいていたくせに、本当に行政って何もしないんだよ。

例えば、静岡駅には新幹線が停まるでしょ。でも新静岡駅(私鉄の静岡鉄道の駅)と1km近く離れてて、全然連携してないんですよ。
高校も大学も駅から遠い。これじゃ県外から人は来ないよね」

静岡市民が必ず口にするのは、確かに、気候は暑くもなく寒くもなく、海産物も農作物も豊かで何を食べてもうまい。

だが、静岡市のような「住みやすいごく普通の街」こそが、この先人口が激減してゆく日本で、最も急速に滅び、消滅してゆくのである。
そしてこうした街は、日本中の至るところに存在する。

歴史人口学者で、静岡県立大学学長の鬼頭宏氏が言う。

「いま、人口減少が特に激しく進んでいるのが、地方の中核となる都市です。
札幌市や仙台市、福岡市などの大きな政令指定都市はそこそこ持ちこたえていますが、県庁所在地でも静岡市や秋田市などは、ほとんどお手上げの状態になっている。

こうした時代の流れは、法律や規制を設けて工場や大学を誘致したところで、なかなか止められるものではありません。
魅力に乏しい街から先に、どんどん人が減ってゆき、『幽霊都市』になってしまう可能性があります」

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51836
http://news.livedoor.com/article/detail/13155332/



地元新聞紙面にも、 「 引っ込み思案の静岡人 」 と、大馬鹿にされる始末の、陰険陰湿な出る杭は集団でクソを投げて叩き潰す、醜い駿河の馬鹿猿村民達
 ↓
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171031-00000035-at_s-l22
0428名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/11/24(金) 20:04:11.66ID:J9ERCW3H
世界遺産・富士山を抱え、お茶の産地としても有名な静岡県。
県内に熱海、三島、新富士、静岡、掛川、浜松と新幹線の駅が6つあり、東京へも名古屋へも1時間ほどで行くことができる。
2009年には富士山静岡空港が開港した。
地理的には申し分ない土地柄であるが、ちょっとした異変が起きている。
静岡市の人口の推移を見てみよう。

静岡市は03年4月に旧静岡市と旧清水市が合併し、05年4月に政令市となった。
当時の人口は70万980人。

その後も合併を繰り返して人口を増やし、09年に71万7207人まで増加はしたものの、漸減傾向である。
現在、全国に20ある政令市で人口は最下位で唯一の60万人台。
ジリ貧傾向から抜け出せないのが現状だ。
全国20の政令指定都市の中でもっとも人口が少なく、「なぜ政令指定都市なの?」との声も聞こえてくる。

このままでは2025年には65万人。
1990(平成2)年をピークに人口減少に転じ、2012(平成24)年には政令市20市の中で最も人口が少ない市となった。
人口がこのまま減り続ければ、2025年には65万2541人、2040年には55万8931人にまで減少するという。
18〜22歳の流出が際立っている。
人口減の要因として、大学進学や就職に伴う18歳から22歳までの若者の流出が目立つこと、主な転出先が東京都、神奈川県、愛知県であると指摘している。

人口ビジョンによると、静岡市は国や県よりも20年も早く人口減少に転じているという。
その原因は市もわからないというが、出生者数から死亡者数を引いた自然増減が激しい右肩下がりとなっている。
流出人口は、18歳から22歳までの若者が際立っており、そのほとんどが大学進学等を契機に首都圏に転出するケース。
静岡市は、全国の人口減少ランキングのワースト10位となっている。

人口減少という事態に直面し静岡市は15年10月、「オール静岡で人口減少問題に取り組む」との決意のもと、「静岡市人口ビジョン」と「静岡市総合戦略」を策定し取り組んでいる。
この「人口ビジョン」を受けて策定された「総合戦略」では、「2025年に総人口70万人を維持」との人口目標を掲げている。
しかし、国立社会保障・人口問題研究所の推計では、25年には65万2514人、40年には55万8931人となるという数字を紹介。
「あらゆる手立てを講じる必要がある」としている。

総人口の減少だけでなく人口構造の変化にも着目。
生産年齢人口は90年の51万9833人をピークに減少し、10年には44万7624人となった。
一方、老年人口は90年の8万6043人(人口に占める老年人口の割合は11.6%)が05年には15万人を超え、20年には20万8676人(同30.7%)と増加していくとしている。

人口減少問題は、一朝一夕に解決する問題ではない。
深刻なのは、静岡市が合併で政令市になったものの、人口減少と高齢化がセットで続く二重苦の自治体だという現実。
新たな産業が育たず、雇用も増えない。
税収が減り行政サービスが低下すれば、さらなる人口流出につながっていく。

※参考
>■街がまるごと死んでいく 「県庁しか無い静岡市のとても醜い現実」を 「大学教授人が暴く」 一刀両断!■
>http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51836
0429名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2017/11/29(水) 01:25:57.30ID:zILndiCd
静岡市に移住しろと言っても移住する目的が無いだろう

良く温暖と言われてるが東京に近い伊豆あたりでも良いし静岡市の年間平均気温は東京と大して変わらない
しかも冬場は放射冷却で夜は結構冷える
東北と違い暖房設備もショボイし厚着をしてると笑われる

肝心の仕事場もファミリー企業ばかりでロクなとこが無く賃金も低い

衣食住は地方の田舎の割には高い上に不動産屋も殿様商売的
魚関係の食い物も思ったほど旨くなく他と変わらない上にやはり高い

人間性は最悪で一見フレンドリーな感じだが一旦ハブになると村八分にされまんま村社会そのもの
まぁこれは他所出身の知事も同じ事言ってるよな
地べた買って家を建てた日にはいきなりウザイ町内会の役員にさせられるし消防団もヤバイ

交通も基本東西しかなくR1や東名が通行止めになった日には陸の孤島
市内ではないが一応空港があるが絶望的な航路
市内のバスはあり得ないほど運賃が高い上に夜はすぐ終了

学生として来たくてもロクな大学が無くしかも数が少ない

こんなクソみたいなとこ誰が移住するよ 笑
0430名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2017/11/30(木) 00:21:33.04ID:aLvbtZm3
あ〜そうそう‥東海地震で県内だけでも105000人くらい津波で死ぬらしい静岡県
ただ浜松や原発付近では現在企業の支援で巨大な防潮堤建設してるのな
県東部でも一部ではスーパー堤防は建設済みだし津波浸水喰い域では元々各々の行政で規制してるようだ
伊豆も現在高台に住宅建設推奨している
何もやって無いのが静岡市だけだ
0431名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2017/11/30(木) 00:31:23.34ID:aLvbtZm3
静岡市に関しては清水区の大半の市街地が津波で消滅する想定なのにわざわざ海の近くの区役所に
病院を誘致しようと動いている
ちなみに現在の病院は山側にあり津波の心配なくそこに役所を移転しようとしている
まぁ御上は安全でくたばりかけの患者はとっとと死ねという考えの表れであろう
全国各地糞みたいな行政はあるだろうが一応政令市がこのような考えというのは無いだろうなw

ちなみにこんな糞みたいな街でも早急に防潮堤を建設しなければならないのが普通だが
色々しがらみがあり(土地収用&場所)全く建設予定が無いのが現状

そもそもこの地域は40年位前から東海地震の危険性があったにもかかわらず殆ど国任せで全く行ってこなかった
若い連中はこんな糞行政の静岡市から命を守る為早急に離れることを強くお勧めするな
0432名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/11/30(木) 19:57:35.11ID:m6mpCuhw
あの市長とあの市議達なら無理だよ
0433名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/12/08(金) 00:17:35.79ID:wkXBapqp
 女子中学生の水着などが入ったバッグを盗んだとして、静岡県警は6日、窃盗の疑いで、県警警備課巡査部長の田中俊光容疑者(29)=静岡市葵区辰起町=を逮捕した。田中容疑者は容疑を認めている。

 逮捕容疑は7月12日午後4時10分ごろから6時15分ごろまでの間に、同市内にある中学校の校舎脇の屋外通路で女子中学生の水着など6点が入ったバッグ1個(時価計6100円相当)を盗んだとしている。

 県警によると、10月に田中容疑者が児童ポルノを所持している疑いが発覚。11月に自宅を調べたところ、女子中学生の水着が見つかり、田中容疑者が盗んだことを認めたため逮捕した。女子中学生と田中容疑者に面識はなかった。

 県警は児童買春・ポルノ禁止法違反(単純所持)の疑いでも田中容疑者を調べる方針。県警の高橋靖警務部長は田中容疑者の逮捕を受け、「被害者と県民の皆様に深くおわび申し上げる。捜査結果を踏まえ厳正に対処する」とのコメントを発表した。


静岡県警巡査部長を逮捕 女子中学生の水着盗む - 産経ニュース
http://www.sankei.com/affairs/news/171206/afr1712060047-n1.html
0434名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/10(日) 08:09:01.73ID:d+YGD96d
静岡市が生んだアイドルが地元を紹介!
https://youtu.be/7CwZsz1RtUU
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況