X



【丸の内大手町】東京駅周辺について【日本橋八重洲 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/05(金) 17:51:18.83ID:Uz0pqWQ5
丸の内、大手町、有楽町、日本橋、八重洲、京橋
だけについて話すスレ
0263名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/01/08(月) 09:29:36.48ID:ZzFGgRAa
東京駅の丸の内レンガ駅舎や丸の内中央広場と皇居へ続く行幸通りもカッコ良い
さすが首都東京の中心部だけのことはあって新宿などとは品格が違う
これからは八重洲の再開発だが鉄道会館ビルがグランルーフに変わったことも知らない人が多いのでPRも必要だと思う
0267名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/01/11(木) 10:13:00.40ID:YXUKeu3o
この辺はほとんど超高層ビルになってしまいましたね。
でも品格のあるビルが多いし、西新宿のように古臭くもなく
品川や汐留のように未来感があるわけではないが
東京駅丸の内駅前は威厳のある一種独特な雰囲気ですね
0269元歌 鳥人戦隊ジェットマン(WiMAX)
垢版 |
2018/01/11(木) 19:54:11.13ID:EzxDoE6j
関連スレ
【はんなり】京都館の移転開業地を予想するスレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1515667931/ 主題歌

京都 京都 京都館 標準語だらけyo!
京都 京都 京都館 超つまんない京都館

東京八重洲に生まれた 雅全開!京都館
日本人の魂 つなぐ僕らの京都館
だけど店員 誰もしゃべってくれない
はんなりとした 京言葉
京都 京都 京都館 京女いないyo!
京都 京都 京都館 超つまんない京都館

八重洲開発事業で 一時閉鎖の京都館
しばしの別れ寂しい そんな僕らの京都館
関東のどこかで いつか再び会えるよ
ちゃんとこのスレ 保守すれば
京都 京都 京都館 名残惜しいyo!
京都 京都 京都館 超つまんない京都館

美人店員 誰かしゃべってくれるか
はんなりとした 京言葉
京都 京都 京都館 京女いないyo!
京都 京都 京都館 標準語だらけyo!
京都 京都 京都館 名残惜しいyo!
京都 京都 京都館 超つまんない京都館
0271名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/01/12(金) 09:04:56.40ID:OXw1f223
超高層ビルの完成もうれしいけど丸の内中央広場(東京駅駅前広場)の完成の方がもっとうれしい
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/knpnews/14/660651/00069/
工事中撤去されていた井上勝(鉄道の父)の銅像も北側に再設置されていました
0278名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/01/15(月) 23:05:27.97ID:sSg1FBKp
信任状捧呈式で、大使が赤れんがの丸の内駅舎から馬車で皇居に向かうルートに戻りましたね
https://www.asahi.com/articles/ASKCY774XKCYUTIL06H.html
地方都市はもちろんのこと東京の他の街では観られない荘厳な儀式ですね
0297名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/01/31(水) 15:56:59.90ID:ev+OTXB3
>>271
愛の像も南側に再設置されたよ
0298名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/01/31(水) 16:03:02.15ID:ev+OTXB3
>>293
2022年に虎ノ門・麻布台が日本一になるね

常盤橋のA棟は 230mだから相当大きいはずだがB棟が大きすぎてショボく見える
地方都市なら230mはすごいだろうにかわいそうだね
0307名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/02/06(火) 13:37:54.67ID:8KmqKoW8
>>302
このビルは超高層にしないで残すのか〜、土地利用としてもったいない気もするが・・・
であれば丸の内仲通りを貫通して外観をもう少し綺麗にしてほしい
0308名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/02/06(火) 13:46:55.63ID:uDQ71SHn
八重洲、245mから縮小

また例のごとく、看板が設置された時点で低くなった。
0321名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/02/21(水) 09:07:43.42ID:ZZN3Q3GX
東京駅北側の常盤橋再開発でA棟の詳細が決まった
390mのB棟ばかりが注目されているがA棟もそれなりに大きいしカッコイイ
http://www.mec.co.jp/j/news/archives/mec180220_tokiwaA.pdf
0323名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/02/21(水) 10:08:12.95ID:f0igBpBq
>>322


やわらか銀行工作員


自演スレ伸ばしの茸役
0331名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/02/28(水) 06:31:23.45ID:iO4C7X6i
常盤橋再開発だけどA棟(高さ212m)の建設が始まったよ B棟(高さ390m)の完成が楽しみだね
http://www.mec.co.jp/j/news/archives/4891.html
0349名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/03/20(火) 06:33:59.59ID:pOIJfIbd
常盤橋再開発じゃないけど「常盤橋」(都内最古の石橋だそうです)の修復工事だけど
最近見ていないので確認していないが完了したかな
0352名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/03/22(木) 10:27:12.23ID:0jiTlxyJ
最近完成した丸の内中央広場(東京駅丸の内駅前広場)に銅像が二つあります
広場の西南に「愛の像」、西北に「井上勝の銅像」です
昔も駅前に設置されていたが、ながい工事の期間中ずっと撤去されていたという
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201712/CK2017120702000240.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況