X



【丸の内大手町】東京駅周辺について【日本橋八重洲 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/05(金) 17:51:18.83ID:Uz0pqWQ5
丸の内、大手町、有楽町、日本橋、八重洲、京橋
だけについて話すスレ
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/05(金) 18:01:45.96ID:oJ1XSN/O
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < ブログ更新を終了いたします
 (〇 〜  〇 |  |  横浜みなとみらい一帯で
 /       |   \___________
 |     |_/ |  
 ヽ     _ヽ
  |_/ ̄|_/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/05(金) 18:39:04.81ID:A8EFa+Dk
人集まらないやろね(´・ω・`)
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/05(金) 18:41:40.48ID:8bv7A8IA
日本橋が入るのなら、銀座1丁目の方が近いけど銀座は無視か?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/06(土) 17:40:03.01ID:eZUZ5qBC
日本コカ・コーラは7月29日、東京・渋谷区に完成した
新しい本社ビルを報道関係者に公開した
同ビルの建て替えは2014年12月に着工し、2016年6月に完成
7月25日から稼働を開始した
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/19(金) 23:38:13.68ID:6lYZmzcb
■緊急速報■

文部科学省は9月以降、国内最大級となる人工知能(AI)研究拠点を
東京駅近くに新設し、産学官による次世代AI技術の開発をスタートさせる

今年度の約3倍にあたる約150億円の予算を
2017年度概算要求に盛り込む方針で、国内外の研究機関や企業と連携、
iPS細胞(人工多能性幹細胞)など日本が誇る先端技術とAIとの
融合研究を加速させる
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/22(木) 14:38:33.92ID:3uaWzjpa
集団ストーカー事案
麻薬を血液検査時に針に塗布して刺してるだけ
イチョウサプリを一週間くらい呑めば直るが、
危険なのでどうやって気づいたかは言えない。

みんなも変な声が聞こえて病院に運ばれ
血液検査後から景色が回ったり足元がおかしくなったりとか
経験あるかもしれないがそういうやり方。
最初の変な声はマインドコントロールと催眠。

某半島宗教の対日破壊工作あるいは麻薬組織の人体実験とか創薬サンプル
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/27(日) 13:01:32.99ID:pUHWuC1b
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/7324/1478875864/246
★東京200m超 まとめ

【建築中】
205m 赤坂インターシティAIR    
200m 大手町OH-1計画B棟      
209m ザ・パークハウス西新宿タワー60       
229m 渋谷駅地区駅街区東棟          
210m 竹芝地区A街区           

【公式発表済】
222m 虎ノ門ヒルズレジテンシャルタワー     
250m 八重洲一丁目東地区          
245m 八重洲二丁目北地区          
240m 八重洲二丁目中地区          
390m 大手町二丁目常盤橋地区B棟         
230m 大手町二丁目常盤橋地区A棟        
200m 浜松町二丁目4地区A-1棟           
200m 浜松町二丁目4地区A-3棟        

【計画中&構想中】
215m 三田三・四丁目地区(住友不動産)★New!
235m 芝浦一丁目建替計画S棟(野村不動産)★New!
235m 芝浦一丁目建替計画N棟(野村不動産))★New!        
200m級? 中野区役所・サンプラザ地区(野村不動産) 協定済   
250m級? 虎ノ門ヒルズステーションタワー(森ビル) イメージ画公表済
250m級? 六本木5丁目西地区(森ビル) 第二六本木ヒルズ計画       
250m級? 虎ノ門麻布台地区(森ビル) 大規模計画 
200m級? 西麻布三丁目北東地区(野村不動産) 53階で計画
235m 西新宿@(野村不動産) 65階 日経報道           
235m 西新宿A(野村不動産) 65階 日経報道
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/27(日) 13:36:54.60ID:s8JzmNY7
世界の高層ビルの数ランキング

1位 ニューヨーク (6397棟)
2位 トロント (2323棟)
3位 東京 (1247棟)
4位 シャンハイ (1208棟)
5位 シカゴ (1170棟)

83位 大阪 (166棟)wwwwwwwwwwwwwwwww

http://skyscraperpage.com/cities/

東京港区
http://tokyo-wangan.com/wp-content/uploads/2014/12/15181911653_fd26d187a5_k.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fc76bc6.jpg 
http://petasoku.info/images/20100101_6/35.jpg
東京駅
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/9/7/972e0d63.jpg
丸の内
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/0/0/00f0b45b.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/4/74b06e8c.jpg
六本木
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/233/12270/1024-768.jpg
汐留
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/2/72fac073.JPG
品川
http://suumo.jp/journal/wp/wp-content/uploads/2014/01/e1cbfe753796ab44d87d7520c961e79a1.jpg
赤坂
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/2/425e98c9.jpg
池袋
http://www.yunphoto.net/jp/photobase/yp14137.html
渋谷
http://cdn.amanaimages.com/preview640/10131010512.jpg
新宿
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/6/1/6111ad05.jpg
湾岸地区
http://i.imgur.com/Q8aoL.jpg
0046名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/01/15(日) 11:47:54.22ID:NmXzUKzy
■ 人口減少と大阪都構想失敗で衰退が続く大阪を尻目に、東京は凄いことになってきたな■

★★★NEW 働く場も一極集中 1都3県の14年、事業所数2.1%増
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H2W_U5A700C1NNE000/
★★★NEW渋谷再開発、230メートルの超高層ビル屋上に展望施設 2019年度開業へ
ttp://www.shibukei.com/headline/10943/
★★NEW 東京都の外国人旅行者数2014、3割増の887万人で過去最高、観光消費額は5.5兆円に
  ttp://www.travelvoice.jp/20150605-44144
★★NEW 江東区人口50万突破 豊洲に子育て世代流入
  ttp://www.yomiuri.co.jp/local/tokyo23/news/20150616-OYTNT50036.html
★★NEW 都内で成長戦略加速 特区、全域に拡大へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO88090100V10C15A6L83000/
企業、「東京回帰」進む 本社転出、7年ぶり低水準 帝国データバンク調査
ttp://digital.asahi.com/articles/DA3S11697288.html
関西私鉄が「ルック・イースト」 東京五輪見据えて首都圏での不動産事業強化
ttp://www.sankei.com/west/news/150325/wst1503250094-n1.html
八重洲に超高層ビル2棟建設 三井不・東京建、特区指定で再開発始動 (
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/150415/bsd1504150500006-n1.htm
★森田知事「魅力発信の成果」千葉県人口620万人回復
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20150528-OYT1T50008.html
人口急減社会】東京圏、11万人転入超過 40道府県は人口流出  14年、一極集中が加速
ttp://www.47news.jp/47topics/e/261797.php
都内タワーマンション、今年竣工は3割増し
ttp://media.yucasee.jp/posts/index/14688?la=nr2
渋谷駅の風景が圧巻の変化!未来の“SHIBUYA”に向けた再開発進む - 高層ビルが連立
ttp://www.fashion-press.net/news/16466
目玉は新駅だけじゃない。品川駅周辺の再開発
ttp://hbol.jp/8691
東京・大手町、2020年に向け大変貌 くつろぎの街へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2600R_W4A320C1000000/?df=3
銀座にシンボルタワー 五輪視野に最大級の再開発へ
ttps://www.youtube.com/watch?v=3tK6Ng5Uj_0
再開発でより便利に変わる新宿
ttp://sagarcia.jp/area/tokyo/shinjyukuku/100024/column/redevelop
東京未来地図 目玉開発続々、「五輪特需」で湾岸ブーム
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1300S_T10C14A2000000/
成田国際空港、航空機発着回数や外国人旅客数、国内線旅客数が過去最高…2014年度
ttp://response.jp/article/2015/05/08/250698.html
ディズニー入場者数、過去最高記録を更新「アナ雪」効果も
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150402/Mdpr_disney1478308
東京メトロ最終増益 15年3月期、3期連続(過去最高を更新)
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASFS13H30_13052015EE8000
0055名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/02/11(土) 08:11:55.57ID:mFnJDJ+8
http://todo-ran.com/t/tdfk/osaka
大阪府のランキング

これを見ると、大阪が1位の項目は、ほとんどがネガティブ項目。
ポジティブ項目は、愛知や神奈川に負け、3位以下が多い。

つまり大阪は、個別では東京どころか神奈川や愛知に負けている。
総合力で、やっと愛知や神奈川を僅差で上回っているのが、現実。

東京>>>>(異次元の壁)>>>愛知・神奈川・大阪(第二グループ)
0060名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/02/15(水) 23:28:03.58ID:t89NGsS2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/7324/1466011364/395
関西人が何かにつけて関西と関東との比較を好むのは、関西人の側に関東に
対する根深い劣等意識があることが原因である。

これは韓国人が常日頃、韓国VS日本の比較という観点で物事を語りたがるの
と奇妙な相似をなしていることは興味深い。

一般の日本人が普段の日常生活の中で韓国をほとんど意識することがないこ
ともまた、関東人にとって関西というのはただの周辺地域のひとつにしか過
ぎないこととダブって見えてくるではないか。

むしろ最近では、日本人が韓国の文化を賞賛したり、関東人が関西に興味を
持つ傾向が見られるが、これはあくまで政治的・経済的・文化的に優位にあ
る側のマイノリティに対するつまみ食いにも似た遊興的関心であり、マイノ
リティの側ではかつてアメリカ人が日本をフジヤマ・ゲイシャと捉えた時に
も似た息苦しさがある。

日本のマスコミがこぞって韓国を取り上げ、関東の雑誌が関西の特集を組む
回数が増えるほど、マイノリティの側では中央に屈折した憎悪を燃やすとい
う困難な構図がここに見られるのである。

東京と大阪が勝負して 東京が100:1 で勝っていたとしても、
大阪人は、東京に一つでも勝てる項目を見つけることができれば超嬉しい。
だからこういう場では、その「1」を探すことに大阪人は幸せを感じ、嬉しそうに振舞う。

もちろん、現実はあまりに差がありすぎて比較対象にすらならないのだが、
だからこそ大阪人にとっては、その「1」に希少価値があり、
それを強調することに人生を捧げようとするのだ。

http://todo-ran.com/t/tdfk/osaka
大阪府のランキング

これを見ると、大阪が1位の項目は、ほとんどがネガティブ項目。
ポジティブ項目は、愛知や神奈川に負け、3位以下が多い。

つまり大阪は、個別では東京どころか神奈川や愛知に負けている。
総合力で、やっと愛知や神奈川を僅差で上回っているのが、現実。

東京>>>>(異次元の壁)>>>愛知・神奈川・大阪(第二グループ)
0063名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/02/19(日) 19:42:03.25ID:+uDgQkKV
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/7324/1466011364/399
都道府県別(1542指標)総合得点ランキング

http://grading.jpn.org/PrefGradPt.html
01 東 京 都 - - - 23,040pt - 74.3 - S
02 福 井 県 - - - 22,831pt - 71.4 - S
03 富 山 県 - - - 22,777pt - 70.6 - S
04 石 川 県 - - - 22,568pt - 67.7 - A
05 長 野 県 - - - 22,398pt - 65.3 - A
06 静 岡 県 - - - 22,329pt - 64.3 - A
07 山 梨 県 - - - 22,247pt - 63.2 - A
08 群 馬 県 - - - 22,086pt - 61.0 - A
09 愛 知 県 - - - 21,866pt - 57.9 - B
10 新 潟 県 - - - 21,738pt - 56.1 - B
11 山 形 県 - - - 21,735pt - 56.1 - B
12 三 重 県 - - - 21,639pt - 54.7 - B
13 広 島 県 - - - 21,627pt - 54.6 - B
14 岩 手 県 - - - 21,581pt - 53.9 - B
15 神 奈 川 県 -- 21,482pt - 52.5 - B
16 岐 阜 県 - - - 21,419pt - 51.6 - B
17 奈 良 県 - - - 21,385pt - 51.2 - B
18 兵 庫 県 - - - 21,361pt - 50.8 - B
19 徳 島 県 - - - 21,334pt - 50.5 - B
20 秋 田 県 - - - 21,312pt - 50.2 - B
21 滋 賀 県 - - - 21,308pt - 50.1 - B
22 宮 城 県 - - - 21,275pt - 49.6 - C
23 鹿 児 島 県 -- 21,270pt - 49.6 - C
24 島 根 県 - - - 21,184pt - 48.4 - C
25 大 分 県 - - - 21,160pt - 48.0 - C
26 香 川 県 - - - 21,113pt - 47.4 - C
27 栃 木 県 - - - 21,064pt - 46.7 - C
28 山 口 県 - - - 21,053pt - 46.5 - C
29 鳥 取 県 - - - 21,037pt - 46.3 - C
30 茨 城 県 - - - 21,030pt - 46.2 - C
31 京 都 府 - - - 21,000pt - 45.8 - C
32 長 崎 県 - - - 20,961pt - 45.3 - C
33 埼 玉 県 - - - 20,950pt - 45.1 - C
34 岡 山 県 - - - 20,930pt - 44.8 - C
35 佐 賀 県 - - - 20,887pt - 44.2 - C
36 熊 本 県 - - - 20,856pt - 43.8 - C
37 愛 媛 県 - - - 20,831pt - 43.4 - C
38 北 海 道 - - - 20,830pt - 43.4 - C
39 和 歌 山 県 -- 20,805pt - 43.1 - C
40 福 岡 県 - - - 20,749pt - 42.3 - C
41 福 島 県 - - - 20,673pt - 41.2 - C
42 千 葉 県 - - - 20,658pt - 41.0 - C
43 青 森 県 - - - 20,589pt - 40.1 - C
44 宮 崎 県 - - - 20,361pt - 36.9 - D
45 沖 縄 県 - - - 20,278pt - 35.7 - D
46 高 知 県 - - - 19,898pt - 30.4 - D
47 大 阪 府 - - - 19,633pt - 26.7 - E
0066名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/02/22(水) 00:35:23.47ID:tiTLDxsY
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/7324/1466011364/399
都道府県別(1542指標)総合得点ランキング

http://grading.jpn.org/PrefGradPt.html
01 東 京 都 - - - 23,040pt - 74.3 - S
02 福 井 県 - - - 22,831pt - 71.4 - S
03 富 山 県 - - - 22,777pt - 70.6 - S
04 石 川 県 - - - 22,568pt - 67.7 - A
05 長 野 県 - - - 22,398pt - 65.3 - A
06 静 岡 県 - - - 22,329pt - 64.3 - A
07 山 梨 県 - - - 22,247pt - 63.2 - A
08 群 馬 県 - - - 22,086pt - 61.0 - A
09 愛 知 県 - - - 21,866pt - 57.9 - B
10 新 潟 県 - - - 21,738pt - 56.1 - B
11 山 形 県 - - - 21,735pt - 56.1 - B
12 三 重 県 - - - 21,639pt - 54.7 - B
13 広 島 県 - - - 21,627pt - 54.6 - B
14 岩 手 県 - - - 21,581pt - 53.9 - B
15 神 奈 川 県 -- 21,482pt - 52.5 - B
16 岐 阜 県 - - - 21,419pt - 51.6 - B
17 奈 良 県 - - - 21,385pt - 51.2 - B
18 兵 庫 県 - - - 21,361pt - 50.8 - B
19 徳 島 県 - - - 21,334pt - 50.5 - B
20 秋 田 県 - - - 21,312pt - 50.2 - B
21 滋 賀 県 - - - 21,308pt - 50.1 - B
22 宮 城 県 - - - 21,275pt - 49.6 - C
23 鹿 児 島 県 -- 21,270pt - 49.6 - C
24 島 根 県 - - - 21,184pt - 48.4 - C
25 大 分 県 - - - 21,160pt - 48.0 - C
26 香 川 県 - - - 21,113pt - 47.4 - C
27 栃 木 県 - - - 21,064pt - 46.7 - C
28 山 口 県 - - - 21,053pt - 46.5 - C
29 鳥 取 県 - - - 21,037pt - 46.3 - C
30 茨 城 県 - - - 21,030pt - 46.2 - C
31 京 都 府 - - - 21,000pt - 45.8 - C
32 長 崎 県 - - - 20,961pt - 45.3 - C
33 埼 玉 県 - - - 20,950pt - 45.1 - C
34 岡 山 県 - - - 20,930pt - 44.8 - C
35 佐 賀 県 - - - 20,887pt - 44.2 - C
36 熊 本 県 - - - 20,856pt - 43.8 - C
37 愛 媛 県 - - - 20,831pt - 43.4 - C
38 北 海 道 - - - 20,830pt - 43.4 - C
39 和 歌 山 県 -- 20,805pt - 43.1 - C
40 福 岡 県 - - - 20,749pt - 42.3 - C
41 福 島 県 - - - 20,673pt - 41.2 - C
42 千 葉 県 - - - 20,658pt - 41.0 - C
43 青 森 県 - - - 20,589pt - 40.1 - C
44 宮 崎 県 - - - 20,361pt - 36.9 - D
45 沖 縄 県 - - - 20,278pt - 35.7 - D
46 高 知 県 - - - 19,898pt - 30.4 - D
47 大 阪 府 - - - 19,633pt - 26.7 - E
0068名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2017/03/03(金) 21:39:09.02ID:4MgF7Dqt
丸の内で働いてる成蹊大学卒のOLはオマンコ採用が殆どって東大卒総合商社勤務の方から聞いたのですが、本当なんですか?特に三菱商事がそうだとか
0106東京の達人(SB-iPhone)
垢版 |
2017/06/03(土) 19:24:10.46ID:Zo7fYquy
カレーショップ アルプス 店員性格よく無い 丸で東京のアルプススタンド
0147名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/11(金) 21:55:59.71ID:WNPEUyoA
東京會舘の事故悲惨
0167名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/10/10(火) 19:24:22.34ID:cZFFhWAT
低能ゴミクズ女が2匹すれ違って「目つきがやべぇ」とか堂々と大きな声で
大体、手に持ってる物見て察することできないか?こっちだって好きでこういう目してるわけじゃない
そこまでガタガタ言うなら目の難病治してくれよ。マジで思う
大人の女がこれでいいのか?どうして女の民度ってこんなに下がったんだろう
0173名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/24(火) 09:18:47.34ID:tbyZ7C0Q
三菱地所、東京駅北側で日本一の高層ビル開発着手 高さ390メートル

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170417-00000545-san-bus_all

三菱地所は17日、JR東京駅北側の常盤橋地区(東京都千代田区)で計画している、「常盤橋再開発プロジェクト」の建設工事を今月末に始めると発表した。
高さ390メートルの超高層ビルなどを建設する。平成39年の完成予定で、あべのハルカス(大阪市、300メートル)を抜き、日本一となる。

 同プロジェクトは、東京駅周辺で最大となる3万1千平方メートルの敷地に4棟のビルを建設する。
工事は段階的に行うが、今回は東京都水道局の下水ポンプ所や事務所が入る地区北西側のD棟の建設に着手した。
同棟は33年末の完成を見込む。
0176名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/24(火) 19:50:50.24ID:vDMpFINF
東京の200m以上超高層ビル(建設中、計画中含む)★=既存、または外観が完成しているビル

☆1___390m常盤橋B棟
☆2___330m虎ノ門・麻布台地区A街区
◆◆◆◆◆◆◆◆300mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
☆3___287m日本橋一丁目中地区
☆4___270m虎ノ門・麻布台地区B1街区
☆5___265m虎ノ門ステーションタワー
★6___255m虎ノ門ヒルズ
☆7___250m八重洲一丁目東地区
◆◆◆◆◆◆◆◆250mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
★8___248m東京ミッドタウン
☆9___245m八重洲二丁目北地区
★10_243m東京都庁第一本庁舎
☆11_240m虎ノ門・麻布台地区B2街区
☆12_240m八重洲二丁目中地区
★13_239mNTTドコモ代々木ビル
★14_239mサンシャイン60
★15_238m六本木ヒルズ森タワー
★16_235m新宿パークタワー
☆17_235m芝浦一丁目建替計画S棟
☆18_235m芝浦一丁目建替計画N棟
☆19_235m西新宿三丁目マンションA棟
☆20_235m西新宿三丁目マンションB棟
★21_234m東京オペラシティ
☆22_230m常盤橋A棟
☆23_230m渋谷駅東棟
★24_230m六本木グランドタワー
★25_225m新宿三井ビル
★26_223m新宿センタービル
☆27_221m虎ノ門レジデンシャルタワー
★28_220m聖路加セントルークスタワー
★29_216m泉ガーデンタワー
★30_215m汐留シティセンター
☆31_215m三田三・四丁目地区
★32_213m電通本社ビル
☆33_210m竹芝地区開発計画
★34_210m新宿住友ビル
★35_209m新宿野村ビル
★36_208mザ・パークハウス西新宿
★37_206mアークヒルズ仙石山森タワー
★38_205m赤坂インターシティAIR
★30_205mグラントウキョウノースタワー
★40_205mグラントウキョウサウスタワー
★41_203mモード学園コクーンタワー
★42_200m損保ジャパン日本興亜本社ビル
★43_200mJPタワー
★44_200m読売新聞東京本社
☆45_200m浜松町A街区A-1棟
☆46_200mOH-1計画 B棟
☆47_200m浜松町A街区A-3棟

その他200mオーバー確実&有力
☆六本木5丁目西地区(複数棟?)
☆西麻布3丁目北東地区

常盤橋街区再開発プロジェクト
三菱地所は大手町二丁目常盤橋地区第一種市街地再開発事業により東京駅日本橋口前に高さ日本一となる390mの超高層ビルなど4棟を建設します。
http://skyskysky.net/construction/202102.html
大阪ッペ発狂(笑)
0179名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/26(木) 12:13:29.08ID:UIR2aFex
東京の200m以上超高層ビル(建設中、計画中含む)★=既存、または外観が完成しているビル

☆1___390m常盤橋B棟
☆2___330m虎ノ門・麻布台地区A街区
◆◆◆◆◆◆◆◆300mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
☆3___287m日本橋一丁目中地区
☆4___270m虎ノ門・麻布台地区B1街区
☆5___265m虎ノ門ステーションタワー
★6___255m虎ノ門ヒルズ
☆7___250m八重洲一丁目東地区
◆◆◆◆◆◆◆◆250mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
★8___248m東京ミッドタウン
☆9___245m八重洲二丁目北地区
★10_243m東京都庁第一本庁舎
☆11_240m虎ノ門・麻布台地区B2街区
☆12_240m八重洲二丁目中地区
★13_239mNTTドコモ代々木ビル
★14_239mサンシャイン60
★15_238m六本木ヒルズ森タワー
★16_235m新宿パークタワー
☆17_235m芝浦一丁目建替計画S棟
☆18_235m芝浦一丁目建替計画N棟
☆19_235m西新宿三丁目マンションA棟
☆20_235m西新宿三丁目マンションB棟
★21_234m東京オペラシティ
☆22_230m常盤橋A棟
☆23_230m渋谷駅東棟
★24_230m六本木グランドタワー
★25_225m新宿三井ビル
★26_223m新宿センタービル
☆27_221m虎ノ門レジデンシャルタワー
★28_220m聖路加セントルークスタワー
★29_216m泉ガーデンタワー
★30_215m汐留シティセンター
☆31_215m三田三・四丁目地区
★32_213m電通本社ビル
☆33_210m竹芝地区開発計画
★34_210m新宿住友ビル
★35_209m新宿野村ビル
★36_208mザ・パークハウス西新宿
★37_206mアークヒルズ仙石山森タワー
★38_205m赤坂インターシティAIR
★30_205mグラントウキョウノースタワー
★40_205mグラントウキョウサウスタワー
★41_203mモード学園コクーンタワー
★42_200m損保ジャパン日本興亜本社ビル
★43_200mJPタワー
★44_200m読売新聞東京本社
☆45_200m浜松町A街区A-1棟
☆46_200mOH-1計画 B棟
☆47_200m浜松町A街区A-3棟

その他200mオーバー確実&有力
☆六本木5丁目西地区(複数棟?)
☆西麻布3丁目北東地区

常盤橋街区再開発プロジェクト
三菱地所は大手町二丁目常盤橋地区第一種市街地再開発事業により東京駅日本橋口前に高さ日本一となる390mの超高層ビルなど4棟を建設します。
http://skyskysky.net/construction/202102.html
大阪ッペ発狂(笑)
0182名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/10/29(日) 19:21:15.40ID:hvvBXryx
クソスレ立てるな
0187名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
垢版 |
2017/11/02(木) 12:56:05.57ID:Bm69Gvyg
東京駅一番街にある六厘舎はいつもすごい行列だから、頑張って並んで食べてみた。http://maeda-gourmet.jp/2017/08/01/rokurinsya/
0192名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/11/10(金) 06:25:33.34ID:KnGubhKC
丸の内側のレンガ駅舎は有名になったが
八重洲側のグランルーフはまだ認知度が低くて
大丸の鉄道会館があると思っている人がかなりいる
0193名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/11/10(金) 06:30:30.23ID:KnGubhKC
東京駅丸の内駅前広場(正式名称「丸の内中央広場」)が長期の工事中だったけど
12月7日にやっと完成だよ
http://www.jreast.co.jp/press/2017/20171107.pdf
0194名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/11/10(金) 06:59:42.32ID:KnGubhKC
日本橋川周辺では「日本橋一丁目東地区」「日本橋一丁目1・2番街区」「八重洲一丁目北地区」「日本橋室町一丁目地区」と多くの再開発計画があり
首都高地下化もあるので日本橋はかなり変わりますね。
0196名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/11/12(日) 19:41:01.36ID:PBK1XXu7
東京の200m以上超高層ビル(建設中、計画中含む)★=既存、または外観が完成しているビル

☆1___390m常盤橋B棟
☆2___330m虎ノ門・麻布台地区A街区
◆◆◆◆◆◆◆◆300mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
☆3___287m日本橋一丁目中地区
☆4___270m虎ノ門・麻布台地区B1街区
☆5___265m虎ノ門ステーションタワー
★6___255m虎ノ門ヒルズ
☆7___250m八重洲一丁目東地区
◆◆◆◆◆◆◆◆250mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
★8___248m東京ミッドタウン
☆9___245m八重洲二丁目北地区
★10_243m東京都庁第一本庁舎
☆11_240m虎ノ門・麻布台地区B2街区
☆12_240m八重洲二丁目中地区
★13_239mNTTドコモ代々木ビル
★14_239mサンシャイン60
★15_238m六本木ヒルズ森タワー
★16_235m新宿パークタワー
☆17_235m芝浦一丁目建替計画S棟
☆18_235m芝浦一丁目建替計画N棟
☆19_235m西新宿三丁目マンションA棟
☆20_235m西新宿三丁目マンションB棟
★21_234m東京オペラシティ
☆22_230m常盤橋A棟
☆23_230m渋谷駅東棟
★24_230m六本木グランドタワー
★25_225m新宿三井ビル
★26_223m新宿センタービル
☆27_221m虎ノ門レジデンシャルタワー
★28_220m聖路加セントルークスタワー
★29_216m泉ガーデンタワー
★30_215m汐留シティセンター
☆31_215m三田三・四丁目地区
★32_213m電通本社ビル
☆33_210m竹芝地区開発計画
★34_210m新宿住友ビル
★35_209m新宿野村ビル
★36_208mザ・パークハウス西新宿
★37_206mアークヒルズ仙石山森タワー
★38_205m赤坂インターシティAIR
★30_205mグラントウキョウノースタワー
★40_205mグラントウキョウサウスタワー
★41_203mモード学園コクーンタワー
★42_200m損保ジャパン日本興亜本社ビル
★43_200mJPタワー
★44_200m読売新聞東京本社
☆45_200m浜松町A街区A-1棟
☆46_200mOH-1計画 B棟
☆47_200m浜松町A街区A-3棟

その他200mオーバー確実&有力
☆六本木5丁目西地区(複数棟?)
☆西麻布3丁目北東地区

常盤橋街区再開発プロジェクト
三菱地所は大手町二丁目常盤橋地区第一種市街地再開発事業により東京駅日本橋口前に高さ日本一となる390mの超高層ビルなど4棟を建設します。
http://skyskysky.net/construction/202102.html
大阪ッペ発狂(笑)
0199名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/11/13(月) 19:43:01.14ID:Uaot2GZQ
東京の200m以上超高層ビル(建設中、計画中含む)★=既存、または外観が完成しているビル

☆1___390m常盤橋B棟
☆2___330m虎ノ門・麻布台地区A街区
◆◆◆◆◆◆◆◆300mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
☆3___287m日本橋一丁目中地区
☆4___270m虎ノ門・麻布台地区B1街区
☆5___265m虎ノ門ステーションタワー
★6___255m虎ノ門ヒルズ
☆7___250m八重洲一丁目東地区
◆◆◆◆◆◆◆◆250mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
★8___248m東京ミッドタウン
☆9___245m八重洲二丁目北地区
★10_243m東京都庁第一本庁舎
☆11_240m虎ノ門・麻布台地区B2街区
☆12_240m八重洲二丁目中地区
★13_239mNTTドコモ代々木ビル
★14_239mサンシャイン60
★15_238m六本木ヒルズ森タワー
★16_235m新宿パークタワー
☆17_235m芝浦一丁目建替計画S棟
☆18_235m芝浦一丁目建替計画N棟
☆19_235m西新宿三丁目マンションA棟
☆20_235m西新宿三丁目マンションB棟
★21_234m東京オペラシティ
☆22_230m常盤橋A棟
☆23_230m渋谷駅東棟
★24_230m六本木グランドタワー
★25_225m新宿三井ビル
★26_223m新宿センタービル
☆27_221m虎ノ門レジデンシャルタワー
★28_220m聖路加セントルークスタワー
★29_216m泉ガーデンタワー
★30_215m汐留シティセンター
☆31_215m三田三・四丁目地区
★32_213m電通本社ビル
☆33_210m竹芝地区開発計画
★34_210m新宿住友ビル
★35_209m新宿野村ビル
★36_208mザ・パークハウス西新宿
★37_206mアークヒルズ仙石山森タワー
★38_205m赤坂インターシティAIR
★30_205mグラントウキョウノースタワー
★40_205mグラントウキョウサウスタワー
★41_203mモード学園コクーンタワー
★42_200m損保ジャパン日本興亜本社ビル
★43_200mJPタワー
★44_200m読売新聞東京本社
☆45_200m浜松町A街区A-1棟
☆46_200mOH-1計画 B棟
☆47_200m浜松町A街区A-3棟

その他200mオーバー確実&有力
☆六本木5丁目西地区(複数棟?)
☆西麻布3丁目北東地区

常盤橋街区再開発プロジェクト
三菱地所は大手町二丁目常盤橋地区第一種市街地再開発事業により東京駅日本橋口前に高さ日本一となる390mの超高層ビルなど4棟を建設します。
http://skyskysky.net/construction/202102.html
大阪ッペ発狂(笑)
0203名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:43:47.88ID:I0nQ2S9+
>>193
完成した丸の内中央広場と73m幅の行幸通りの馬車道は
荘厳で綺麗で東京駅のレンガ駅舎が栄えますね。
日本の顔といってもよい場所ですね。
0208名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/11/18(土) 00:36:07.34ID:uJs3B8bX
東京の200m以上超高層ビル(建設中、計画中含む)★=既存、または外観が完成しているビル

☆1___390m常盤橋B棟
☆2___330m虎ノ門・麻布台地区A街区
◆◆◆◆◆◆◆◆300mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
☆3___287m日本橋一丁目中地区
☆4___270m虎ノ門・麻布台地区B1街区
☆5___265m虎ノ門ステーションタワー
★6___255m虎ノ門ヒルズ
☆7___250m八重洲一丁目東地区
◆◆◆◆◆◆◆◆250mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
★8___248m東京ミッドタウン
☆9___245m八重洲二丁目北地区
★10_243m東京都庁第一本庁舎
☆11_240m虎ノ門・麻布台地区B2街区
☆12_240m八重洲二丁目中地区
★13_239mNTTドコモ代々木ビル
★14_239mサンシャイン60
★15_238m六本木ヒルズ森タワー
★16_235m新宿パークタワー
☆17_235m芝浦一丁目建替計画S棟
☆18_235m芝浦一丁目建替計画N棟
☆19_235m西新宿三丁目マンションA棟
☆20_235m西新宿三丁目マンションB棟
★21_234m東京オペラシティ
☆22_230m常盤橋A棟
☆23_230m渋谷駅東棟
★24_230m六本木グランドタワー
★25_225m新宿三井ビル
★26_223m新宿センタービル
☆27_221m虎ノ門レジデンシャルタワー
★28_220m聖路加セントルークスタワー
★29_216m泉ガーデンタワー
★30_215m汐留シティセンター
☆31_215m三田三・四丁目地区
★32_213m電通本社ビル
☆33_210m竹芝地区開発計画
★34_210m新宿住友ビル
★35_209m新宿野村ビル
★36_208mザ・パークハウス西新宿
★37_206mアークヒルズ仙石山森タワー
★38_205m赤坂インターシティAIR
★30_205mグラントウキョウノースタワー
★40_205mグラントウキョウサウスタワー
★41_203mモード学園コクーンタワー
★42_200m損保ジャパン日本興亜本社ビル
★43_200mJPタワー
★44_200m読売新聞東京本社
☆45_200m浜松町A街区A-1棟
☆46_200mOH-1計画 B棟
☆47_200m浜松町A街区A-3棟

その他200mオーバー確実&有力
☆六本木5丁目西地区(複数棟?)
☆西麻布3丁目北東地区

常盤橋街区再開発プロジェクト
三菱地所は大手町二丁目常盤橋地区第一種市街地再開発事業により東京駅日本橋口前に高さ日本一となる390mの超高層ビルなど4棟を建設します。
http://skyskysky.net/construction/202102.html
大阪ッペ発狂(笑)
0213元歌 鳥人戦隊ジェットマン(庭)
垢版 |
2017/11/23(木) 14:32:51.38ID:VtknxoGq
京都 京都 京都館 標準語だらけyo!
京都 京都 京都館 超つまんない京都館

東京八重洲に生まれた 雅(みやび)全開!京都館
日本人の魂 つなぐ ぼくらの京都館
だけど店員 誰もしゃべってくれない
はんなり綺麗な 京言葉

京都 京都 京都館 玉にキズだyo!
京都 京都 京都館 超つまんない京都館
0218名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/01(金) 19:31:46.52ID:KIGDDwjt
日本で建設中計画中の200m以上のビル一覧

東京____________________
●390m(常盤橋B棟)2027年
●330m(虎ノ門・麻布台地区A街区)2022年
●287m(日本橋一丁目中地区)2025年← NEW
●270m(虎ノ門・麻布台地区B1街区)2022年
●265m(虎ノ門ステーションタワー)2022年
●250m(八重洲一丁目東地区)2024年
●245m(八重洲二丁目北地区)2021年
●240m(虎ノ門・麻布台地区B2街区)2022年
●240m(八重洲二丁目中地区市)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画S棟)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画N棟)2029年
●235m(西新宿三丁目マンションA棟)2019年着工
●235m(西新宿三丁目マンションB棟)2019年着工
●230m(常盤橋A棟)2021年
●230m(渋谷駅東棟)2019年
●225m(歌舞伎町一丁目)2022年← NEWNEWNEWNEW
●221m(虎ノ門レジデンシャルタワー)2019年
●211m(三田三・四丁目地区)2023年
●208m(竹芝地区開発計画)2020年
●200m(浜松町A街区A-1棟)2026年
●200m(OH-1計画 B棟) 2020年

除外

●208m(ザ・パークハウス西新宿)2017年
●205m(赤坂インターシティAIR)2017年
●197m(浜松町A街区A-3棟)2018年

大阪
無し(笑)

http://skyskysky.net/construction/202102.html
0227名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/12/13(水) 20:52:07.59ID:ekwHlpF3
中部に負けるド田舎。その名も関西(爆笑)

国内GDPランキング
http://grading.jpn.org/SRC1101.html

首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
 
合計 188兆6166億円


中部地方
愛知県 343,592億円
静岡県 154,853億円
新潟県 86,874億円
長野県 76,863億円
三重県 73,483億円
岐阜県 71,362億円
石川県 44,265億円
富山県 43,840億円
山梨県 31,383億円
福井県 30,898億円

 合計 95兆7413億円


関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円

 合計 77兆8046億円

関西ショボい、なんじゃこりゃwww
0230名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/12/16(土) 12:29:50.12ID:ThK+dt9R
12/7ついに東京駅丸の内側の駅前広場「丸の内中央広場」が完成しましたね。
「信任状奉呈式」の馬車列は この広場と東京駅駅舎および
丸の内の格調高い超高層ビル街、行幸通りの馬車道が良く似合う。
さすが首都東京の中心部だけのことはあります、雰囲気というか格調が違いますね。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171211/k10011254231000.html
http://www.kunaicho.go.jp/about/gokomu/kyuchu/shinninjo/basha.html
0233名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/16(土) 22:29:31.75ID:SA6Ah2vb
日本で建設中計画中の200m以上のビル一覧

東京____________________
●390m(常盤橋B棟)2027年
●330m(虎ノ門・麻布台地区A街区)2022年
●287m(日本橋一丁目中地区)2025年← NEW
●270m(虎ノ門・麻布台地区B1街区)2022年
●265m(虎ノ門ステーションタワー)2022年
●250m(八重洲一丁目東地区)2024年
●245m(八重洲二丁目北地区)2021年
●240m(虎ノ門・麻布台地区B2街区)2022年
●240m(八重洲二丁目中地区市)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画S棟)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画N棟)2029年
●235m(西新宿三丁目マンションA棟)2019年着工
●235m(西新宿三丁目マンションB棟)2019年着工
●230m(常盤橋A棟)2021年
●230m(渋谷駅東棟)2019年
●225m(歌舞伎町一丁目)2022年← NEWNEWNEWNEW
●221m(虎ノ門レジデンシャルタワー)2019年
●211m(三田三・四丁目地区)2023年
●208m(竹芝地区開発計画)2020年
●200m(浜松町A街区A-1棟)2026年
●200m(OH-1計画 B棟) 2020年

除外

●208m(ザ・パークハウス西新宿)2017年
●205m(赤坂インターシティAIR)2017年
●197m(浜松町A街区A-3棟)2018年

大阪
無し(笑)

http://skyskysky.net/construction/202102.html
0236名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2017/12/17(日) 08:19:55.32ID:0YU9Pvev
高層ビル比較

中国           東京

600m 3棟            
500m 4棟        
400m 26棟        
300m 60棟        
200m集計不可     200m25棟 (爆笑wwwwwwwww)

中国に負けまくる東京w
そんな中国に比べて低層なのを自慢して嬉しいかw
高層ビルを自慢する東京より大阪の方が中国人はお好きw

まあ中国に高層ビルで勝てない現実を見るべき
その中国人も人情のある大阪が価値あるとさw

東京オワコンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0239名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2017/12/17(日) 11:35:07.79ID:0YU9Pvev
明るい人が多いと思う都道府県ランキング
https://www.excite.co.jp/News/net_clm/20130324/Goorank_32770.html
1位. 大阪府

世界で住みやすい都市、大阪5位 首位はシンガポール
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDX14H1N_U7A410C1FFE000/
>世界1位は16年連続。日本の都市では大阪が世界、アジアともに5位、名古屋が同じく7位だった。一方で、中国本土の都市は世界で100位にも入らなかった。

韓国人の大阪人気、2位どころか1位に…でも電車の「区急」「各停」苦肉のハングル!?
http://www.sankei.com/west/news/161219/wst1612190017-n1.html

韓国が「報道の自由度」で日本より上位に、朴槿恵スキャンダル報道で一気にアップ=「日本は先進国なのに…」「朴槿恵唯一の業績」―韓国ネット
http://www.recordchina.co.jp/b172368-s0-c30.html

世界の報道の客観的な信用度

世界で住みやすい都市、大阪5位>>>大阪人気、2位どころか1位に>>>>>>
>>>>>>>>>>主観的幸福度と客観的幸福度にもっとも開きがあるのが大阪府

幾ら日本人が生活保護とか財政とか犯罪という出鱈目な指標で
47都道府県幸福度なんて指標して格付けしても
韓国人の評価にあっさり曲げられてしまうのでしたw

もう、韓国の報道より客観的に信用できない日本人が大阪を客観的に
幸福度低いと叫んでも世界では嘘つきという結果になるだけw

韓国人の大阪は人情があり楽しいという意識の方が世界で勝る時代
0240名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/17(日) 11:39:06.69ID:eKJoZtMi
東京の200m以上超高層ビル(建設中、計画中含む)★=既存、または外観が完成しているビル

☆1___390m常盤橋B棟
☆2___330m虎ノ門・麻布台地区A街区
◆◆◆◆◆◆◆◆300mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
☆3___287m日本橋一丁目中地区
☆4___270m虎ノ門・麻布台地区B1街区
☆5___265m虎ノ門ステーションタワー
★6___255m虎ノ門ヒルズ
☆7___250m八重洲一丁目東地区
◆◆◆◆◆◆◆◆250mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
★8___248m東京ミッドタウン
☆9___245m八重洲二丁目北地区
★10_243m東京都庁第一本庁舎
☆11_240m虎ノ門・麻布台地区B2街区
☆12_240m八重洲二丁目中地区
★13_239mNTTドコモ代々木ビル
★14_239mサンシャイン60
★15_238m六本木ヒルズ森タワー
★16_235m新宿パークタワー
☆17_235m芝浦一丁目建替計画S棟
☆18_235m芝浦一丁目建替計画N棟
☆19_235m西新宿三丁目マンションA棟
☆20_235m西新宿三丁目マンションB棟
★21_234m東京オペラシティ
☆22_230m常盤橋A棟
☆23_230m渋谷駅東棟
★24_230m六本木グランドタワー
★25_225m新宿三井ビル
★26_223m新宿センタービル
☆27_221m虎ノ門レジデンシャルタワー
★28_220m聖路加セントルークスタワー
★29_216m泉ガーデンタワー
★30_215m汐留シティセンター
☆31_215m三田三・四丁目地区
★32_213m電通本社ビル
☆33_210m竹芝地区開発計画
★34_210m新宿住友ビル
★35_209m新宿野村ビル
★36_208mザ・パークハウス西新宿
★37_206mアークヒルズ仙石山森タワー
★38_205m赤坂インターシティAIR
★30_205mグラントウキョウノースタワー
★40_205mグラントウキョウサウスタワー
★41_203mモード学園コクーンタワー
★42_200m損保ジャパン日本興亜本社ビル
★43_200mJPタワー
★44_200m読売新聞東京本社
☆45_200m浜松町A街区A-1棟
☆46_200mOH-1計画 B棟
☆47_200m浜松町A街区A-3棟

その他200mオーバー確実&有力
☆六本木5丁目西地区(複数棟?)
☆西麻布3丁目北東地区

常盤橋街区再開発プロジェクト
三菱地所は大手町二丁目常盤橋地区第一種市街地再開発事業により東京駅日本橋口前に高さ日本一となる390mの超高層ビルなど4棟を建設します。
http://skyskysky.net/construction/202102.html
大阪ッペ発狂(笑)
0241名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2017/12/17(日) 13:21:02.46ID:0YU9Pvev
「関西の地盤沈下」のウソ:14年度の県内GDP成長率を内閣府が計算。
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
ブロック別
近畿2.1%、中国2.5%
関東0.9%、中部0.8%   関西に負けるクズw
県別
大阪府2.0%、兵庫県3.3%
東京都0.9%、神奈川県▲0.0%  関西に抜かれるクズw
ーー固定観念と現実。

大阪の方が高い高層ビル建てまくる東京より全然成長w

高層ビル比較
中国           東京

600m 3棟            
500m 4棟        
400m 26棟        
300m 60棟        
200m集計不可     200m25棟

中国に高層ビルで惨敗の東京w


高層ビルを自慢する東京より大阪の方が中国人はお好きw
そして首都圏は衰退w大阪と中国はダブルエンジンで成長!

高層ビルなど幾ら建てても一極集中させてもアジアの中で衰退する東京哀れw
0243名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/12/17(日) 19:58:56.94ID:sBY6i0ag
関西人が何かにつけて関西と関東との比較を好むのは、関西人の側に関東に対する根深い劣等意識があることが原因である。

これは韓国人が常日頃、韓国VS日本の比較という観点で物事を語りたがるのと奇妙な相似をなしていることは興味深い。

一般の日本人が普段の日常生活の中で韓国をほとんど意識することがないこともまた、関東人にとって関西というのはただの周辺地域のひとつにしか過ぎないこととダブって見えてくるではないか。

むしろ最近では、日本人が韓国の文化を賞賛したり、関東人が関西に興味を持つ傾向が見られるが、
これはあくまで政治的・経済的・文化的に優位にある側のマイノリティに対するつまみ食いにも似た遊興的関心であり、マイノリティの側ではかつてアメリカ人が日本をフジヤマ・ゲイシャと捉えた時にも似た息苦しさがある。

日本のマスコミがこぞって韓国を取り上げ、関東の雑誌が関西の特集を組む
回数が増えるほど、マイノリティの側では中央に屈折した憎悪を燃やすという困難な構図がここに見られるのである。

東京と大阪が勝負して 東京が100:1 で勝っていたとしても、大阪人は、東京に1つでも勝てる項目を見つけ、それを必死にアピールする。

もちろん、現実はあまりに差がありすぎて比較対象にすらならないのだが、 だからこそ大阪人にとっては、その「1」に希少価値があり、それを強調することに人生を捧げようとするのだ。
そしてどう足掻いても敵わないと察すると、最後には結局「東京は人が冷たい」「東京弁は気持ち悪い」「東京の男の喋り方はオカマ」などと大阪人お決まりの言葉を並べ東京サゲに必死になる。

http://todo-ran.com/t/tdfk/osaka
大阪府のランキング

これを見ると、大阪が1位の項目は、ほとんどがネガティブ項目。
ポジティブ項目は、神奈川や愛知に負け、3位以下が多い。

つまり大阪は、個別では東京どころか神奈川や愛知に負けている。
総合力で、やっと神奈川や愛知を僅差で上回っているのが、現実。


関西人は大阪東京こそが二大都市、大阪と東京はライバルなどと勘違いしているが、実際は東京が頭何個分も抜けており、大阪のライバルは神奈川と愛知なのである。

東京(第一グループ)>>>>(異次元の壁)>>>>神奈川・愛知・大阪(第二グループ)
0246名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2017/12/18(月) 06:45:15.57ID:TnBu0WNJ
没落日本人の妄想
東京>>>>(異次元の壁)>>>愛知・神奈川・大阪(第二グループ)

国際評価の現実
東京>>>京都・大阪>>福岡>>>愛知・神奈川・兵庫

神奈川・愛知は都合のいいところだけを大阪と比べても
兵庫・福岡に抜かされた統計が存在する

2月までの取扱量統計
神戸港 1〜2月 425,004TEU  ←スゲェ! 震災後のハンデあるにも関わらうわずか2年足らずで2県ゴボウ抜き!!!!!
http://www.city.kobe.lg.jp/information/data/statistics/port/img/No81201602.pdf

横浜港 1〜2月 411,768TEU   神戸に抜かれるクズ(笑)
http://www.city.yokohama.lg.jp/kowan/basicinfo/statistics/data/month/01.pdf

名古屋港 1〜2月 395,678TEU   神戸に抜かれるクズ(笑)
http://www.port-of-nagoya.jp/toukei/sokuhou/sokuhou2-6.pdf

・航空輸送

2015年外国人宿泊者数
東京都 1777万9970人
大阪府 933万8480人
北海道 548万580人
京都府 481万1200人
沖縄県 391万8010人
千葉県 347万8190人
福岡県 237万8210人  ←スゲェ! わずか2年足らずで2県ゴボウ抜き!!!!!
愛知県 224万5450人 福岡に抜かれるクズ(笑)
神奈川県 217万2550人 福岡に抜かれるクズ(笑)
http://www.mlit.go.jp/common/001121073.pdf

平成29年基準地価 商業地の平均(円/m2
1 東京都 1,824,500 (+4.9%) 
2 大阪府  764,400 (+5.0%) 
    (越えられない壁)
5 愛知県  391,200 (+2.4%)
7 兵庫県  255,800 (+0.2%) 
8 福岡県  242,200 (+2.3%)

大阪は遙か彼方、京都にも抜かれ愛知のライバルは名実ともに兵庫と福岡w

国際会議
https://www.jnto.go.jp/jpn/news/press_releases/pdf/20170519_5.pdf
京都・大阪>>>>>>福岡(23件)>>神戸・横浜(21件)>>>>名古屋(16件)w

大阪人が東京へのコンプレックスを言っている間に大阪は成長するアジアを武器に大陸経済と一体化
韓国中国も日本より欧米の格付けが上に成り日本より世界の立場が上になる
そして大阪が強い中国韓国と一体化しているのが現実 、少なくとも中国韓国人には大阪が東京より上の格付けに萎える
弱虫の現実逃避する日本人が都合の良い指標だけ見て神奈川愛知が大阪より上とかポジティブとかほざいても
重要な国際評価の格付けからしたら神奈川愛知は大阪どころか兵庫や福岡にも負けているのが現実

もう日本は一極集中と現実逃避、中国韓国の異常な目の敵にしている間に
韓国に抜かされたのは本当に面白い
東京・神奈川・愛知がこのままアジアの成長と一体化する大阪・兵庫・福岡に
軒並みひっくり返されているのが現状です
このような現実から逃避し、日本マンセー、東京マンセー、トヨタマンセーと言っている
日本人はある意味幸せな民族なのかもしれませんw
福岡より格下の烙印を世界に押された神奈川・愛知のライバルは実情兵庫県というのが厳しい現実ですw
0263名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/01/08(月) 09:29:36.48ID:ZzFGgRAa
東京駅の丸の内レンガ駅舎や丸の内中央広場と皇居へ続く行幸通りもカッコ良い
さすが首都東京の中心部だけのことはあって新宿などとは品格が違う
これからは八重洲の再開発だが鉄道会館ビルがグランルーフに変わったことも知らない人が多いのでPRも必要だと思う
0267名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/01/11(木) 10:13:00.40ID:YXUKeu3o
この辺はほとんど超高層ビルになってしまいましたね。
でも品格のあるビルが多いし、西新宿のように古臭くもなく
品川や汐留のように未来感があるわけではないが
東京駅丸の内駅前は威厳のある一種独特な雰囲気ですね
0269元歌 鳥人戦隊ジェットマン(WiMAX)
垢版 |
2018/01/11(木) 19:54:11.13ID:EzxDoE6j
関連スレ
【はんなり】京都館の移転開業地を予想するスレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1515667931/ 主題歌

京都 京都 京都館 標準語だらけyo!
京都 京都 京都館 超つまんない京都館

東京八重洲に生まれた 雅全開!京都館
日本人の魂 つなぐ僕らの京都館
だけど店員 誰もしゃべってくれない
はんなりとした 京言葉
京都 京都 京都館 京女いないyo!
京都 京都 京都館 超つまんない京都館

八重洲開発事業で 一時閉鎖の京都館
しばしの別れ寂しい そんな僕らの京都館
関東のどこかで いつか再び会えるよ
ちゃんとこのスレ 保守すれば
京都 京都 京都館 名残惜しいyo!
京都 京都 京都館 超つまんない京都館

美人店員 誰かしゃべってくれるか
はんなりとした 京言葉
京都 京都 京都館 京女いないyo!
京都 京都 京都館 標準語だらけyo!
京都 京都 京都館 名残惜しいyo!
京都 京都 京都館 超つまんない京都館
0271名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/01/12(金) 09:04:56.40ID:OXw1f223
超高層ビルの完成もうれしいけど丸の内中央広場(東京駅駅前広場)の完成の方がもっとうれしい
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/knpnews/14/660651/00069/
工事中撤去されていた井上勝(鉄道の父)の銅像も北側に再設置されていました
0278名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/01/15(月) 23:05:27.97ID:sSg1FBKp
信任状捧呈式で、大使が赤れんがの丸の内駅舎から馬車で皇居に向かうルートに戻りましたね
https://www.asahi.com/articles/ASKCY774XKCYUTIL06H.html
地方都市はもちろんのこと東京の他の街では観られない荘厳な儀式ですね
0297名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/01/31(水) 15:56:59.90ID:ev+OTXB3
>>271
愛の像も南側に再設置されたよ
0298名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/01/31(水) 16:03:02.15ID:ev+OTXB3
>>293
2022年に虎ノ門・麻布台が日本一になるね

常盤橋のA棟は 230mだから相当大きいはずだがB棟が大きすぎてショボく見える
地方都市なら230mはすごいだろうにかわいそうだね
0307名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/02/06(火) 13:37:54.67ID:8KmqKoW8
>>302
このビルは超高層にしないで残すのか〜、土地利用としてもったいない気もするが・・・
であれば丸の内仲通りを貫通して外観をもう少し綺麗にしてほしい
0308名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/02/06(火) 13:46:55.63ID:uDQ71SHn
八重洲、245mから縮小

また例のごとく、看板が設置された時点で低くなった。
0321名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/02/21(水) 09:07:43.42ID:ZZN3Q3GX
東京駅北側の常盤橋再開発でA棟の詳細が決まった
390mのB棟ばかりが注目されているがA棟もそれなりに大きいしカッコイイ
http://www.mec.co.jp/j/news/archives/mec180220_tokiwaA.pdf
0323名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/02/21(水) 10:08:12.95ID:f0igBpBq
>>322


やわらか銀行工作員


自演スレ伸ばしの茸役
0331名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/02/28(水) 06:31:23.45ID:iO4C7X6i
常盤橋再開発だけどA棟(高さ212m)の建設が始まったよ B棟(高さ390m)の完成が楽しみだね
http://www.mec.co.jp/j/news/archives/4891.html
0349名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/03/20(火) 06:33:59.59ID:pOIJfIbd
常盤橋再開発じゃないけど「常盤橋」(都内最古の石橋だそうです)の修復工事だけど
最近見ていないので確認していないが完了したかな
0352名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/03/22(木) 10:27:12.23ID:0jiTlxyJ
最近完成した丸の内中央広場(東京駅丸の内駅前広場)に銅像が二つあります
広場の西南に「愛の像」、西北に「井上勝の銅像」です
昔も駅前に設置されていたが、ながい工事の期間中ずっと撤去されていたという
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201712/CK2017120702000240.html
0355名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/03/26(月) 08:03:37.72ID:AhOjLdc1
東京ステーションホテルの東京駅駅前広場工事のタイムプライス映像いいね
https://www.youtube.com/watch?v=UZdfNoiTcXk
0358名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/03/29(木) 08:29:59.27ID:xL7iJAy/
>>349
「常盤橋」は車が通れる方の橋で、「常磐橋」が工事中の橋ですよ
明治10年築造の都内最古の様式石造アーチ橋だそうで
完全に解体し現在基礎部分の調査中なのでので3月末完了は遅れそうです
0361名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/03(火) 20:31:49.71ID:CrdMqlYa
>>345
日本橋一丁目中地区再開発の287mは結構高いんだけど
東京駅日本橋口前の390mと麻布台の323mとか
300m級があるため200m級じゃ話題に成らないね
0371名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/12(木) 05:30:14.71ID:Z84l7MeE
>>366
久しぶりに行って見てきた
映画館街の雰囲気が無くなったのは寂しいが本当に綺麗になったね
でも綺麗なビルと広場が出来ていいね
ゴジラの像がシン・ゴジラに変わっていたよ
0373名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/13(金) 05:39:39.12ID:mOYN+CM+
東京の丸の内・大手町は超高層ビルがビッチリ立ち並んでいて壮観だね
おそらく日本の超高層ビル街の中で一番集積度が高いと思う
日本の首都東京の中心地だから当たり前なんだけどね
0374名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/04/13(金) 11:29:43.53ID:2+k2CukM
上海の勢い見てたら
東京駅くらいでホルホルしてる東京人が
可愛らしく見えるね
0376名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/04/13(金) 15:06:43.82ID:b1EKY0Ho
>>373
あの辺は日本の再開発の最前線だからね
都内のみならず大阪や名古屋でも比じゃないよ
0377名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/13(金) 15:52:17.92ID:mOYN+CM+
>>358
今日確認してきたが大幅に遅れている
まだ橋本体の石積みが始まっていないようだった
0378名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/13(金) 19:55:16.76ID:mOYN+CM+
>>337
常盤橋地区再開発のゴジラ展示を見てきたよ
A街区(212mビルが建つ街区)を囲う高いフェンスのB街区(390mビルが建つ方)に面した部分に
デカイ映画ポスターが初代ゴジラからシン・ゴジラまで全て貼ってあった、また常盤橋地区の昔の写真や開発内容なども貼ってあった
0380名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/15(日) 14:23:03.63ID:7Nedcfcg
>>335
だね。副都心の新宿や池袋なんかとは比べ物にならない
さすが都心は品格が違うね
信任状捧呈式のため首都東京の顔である東京駅駅舎から道幅73mの行幸通りをとおり
皇居外苑を抜けて皇居二重橋を渡って行く儀装馬車
絵になるよね
0381名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/04/15(日) 20:44:26.00ID:1CIRTFLC

死ねよ害虫トンキン
0383名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/16(月) 09:41:21.87ID:hrbbw8BL
>>381
大阪などの他都市と比べているわけではないよ
旧宿場町の副都心と旧大名屋敷の都心との品格の差のことじゃないかな
0384名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/16(月) 09:52:17.85ID:hrbbw8BL
>>374
ここは東京をホルホルするスレなんだから当然でしょ
0392名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/20(金) 07:52:32.50ID:daGTkGie
>>345
小学校が入る珍しい超高層ビルだよね
0394名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/20(金) 17:55:42.03ID:daGTkGie
>>392
それは間違い日本橋一丁目中地区再開発のビルには小学校は入らない
八重洲二丁目北地区の方が小学校が入るビルだよ
0395名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/04/20(金) 19:10:02.68ID:/GUEOuaP
>>1
東京駅(八重洲)周辺の再開発の考察です。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO12574480W7A200C1000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO12574480W7A200C1000000/?df=2
https://blogs.yahoo.co.jp/shimuratakayoshi/39016650.html
http://www.jcpchuo-kugidan.jp/katsudou/2015kiji/150917_shimura.html#a05
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201712/CK2017123102000107.html
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514677384/
用地買収の難しさを実感します。
0397名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/21(土) 09:55:10.60ID:wacDLVz4
江戸城外濠の内側の丸の内と外側の八重洲では地権者の構成が全く違うからね
八重洲は地権者が多く、大規模開発はいろいろな意見を纏めるのが大変だよね
0405名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/25(水) 10:07:54.54ID:AbLiIYWG
>>403
ブルガリは泊まったことないが五つ星なのか?
0413名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/05/03(木) 07:24:10.12ID:cARoYv1a
八重洲の再開発がすごくなってきた
0418名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/05/06(日) 17:10:25.94ID:w/ZEuwvg
日本橋と八重洲の開発が止まらない
この辺も大・丸・有に負けず劣らずすごいことになってきたね
0421名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/05/10(木) 20:08:39.72ID:LLC9kSuQ
>>216
おまえの中では誰ひとり上手くいってないことになってんの?どうやって丸の内のペナント料払ってんだか説明してみろや。いいかげん馬鹿なんじゃねえの?
0436名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/05/26(土) 05:53:22.49ID:02vYjuQf
やはり注目は常盤橋プロジェクトの390mの超高層ビルでしょう
http://www.mec.co.jp/tokiwabashi/
0441名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/05/29(火) 07:00:02.97ID:q9/IoBDe
東京駅の銀の鈴が50周年だって
0451名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/06/05(火) 09:59:36.24ID:cWIDtNMs
常盤橋プロジェクトのHPは随時更新されているね
http://www.mec.co.jp/tokiwabashi/
0488名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/07/29(日) 17:19:54.11ID:TCktUaq9
丸の内クリーンアテンダントの仕事もこの夏は尋常じゃない暑さだから大変だ!
手ぶらでも大変なのにちりとりとホウキを持って歩き続けるのは。若い女性だもん!
0501名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/08/19(日) 10:26:43.21ID:EE5Y21j1
>>425
大手町プレイスがついに完成したね内覧会が8月23日にあるとのこと
0503名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/08/21(火) 10:24:36.15ID:TO+gP3CY
>>499
丸の内1-3計画は東京五輪に間に合わなくて良いのか
竣工は2020年9月末だって
0504名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/08/21(火) 10:30:31.99ID:TO+gP3CY
>>483
大手町OH-1計画は
2020年02月末竣工で建物だけはオリンピックに間に合うが
全体の完成はオリンピック後だね2021年03月末外構整備終了だって
0506名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/08/22(水) 08:17:58.72ID:BhgVRA1R
東京駅丸の内側はレンガ駅舎を観る為に丸の内中央広場に出た人は多いと思うが
地方の人は八重洲側に出てグランルーフを観た人は少ないと思う
東京の人でも未だに交通会館のビルがあると思っている人がいるくらいだからね
https://www.youtube.com/watch?v=oc1YOaILJ_I
0510名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/08/27(月) 16:35:23.16ID:G/G1CSsF
日本の鉄道の中心は0kmポストのある東京駅、日本の道路の中心は道路元標のある日本橋
日本一の超高層ビル街は大丸有、この中心の東京駅駅前広場である丸の内中央広場は美しい
https://www.youtube.com/watch?v=1-nzy_BDp9w
0513名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/08/29(水) 07:35:21.70ID:mgaQSATV
>>510
大丸有の超高層ビル街は美しいだけでなく
高さ百尺の旧建物の面影があったりこのラインでセットバックしていたりで
上品で荘厳な雰囲気があってしかも高密度で建ち並んでいるよ
0514名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/08/29(水) 07:37:49.67ID:mgaQSATV
>>482
大手町ビルは超高層化しないけど綺麗になって
超高層ビル街のアクセント的存在になるかな
0518名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/09/04(火) 14:05:28.10ID:VQLfUOLZ
とりあえずオリンピック前に完成する高さ150m以上の超高層ビルの開発はこんなもんかな
丸の内二重橋ビルディングが地上30階、地下4階、高さ150mで2018年10月竣工
大手町OH-1計画のA棟が地上31階、地下5階、高さ160m、B棟が地上40階、地下5階、高さ200mで2020年2月竣工
0520名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/09/06(木) 19:28:23.59ID:Q3u9726h
>>514
欲を言えば高いほうでアクセントに成って欲しかったが
まあ綺麗で開放的なビルになってくれればOKかな
0526名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/09/15(土) 08:34:21.15ID:YZ8Lc9U1
東京駅レンガ駅舎と丸の内中央広場と周辺の超高層ビル街の調和がすばらしい
気品のある建物で行幸通りの馬車道を行く儀装馬車が良く似合う
副都心の新宿などの繁華街とは対照的だね
https://www.youtube.com/watch?v=1-nzy_BDp9w
0530名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/16(日) 19:13:03.45ID:8Id1e640
新大阪が日本一の拠点になれば、航空法も撤廃で、
500m級の摩天楼20棟は期待できるし、
それだけの需要も見込まれているよ。
0532名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/09/17(月) 06:02:03.01ID:JZqeEWvB
常盤橋地区のB棟の工事開始が待ちきれない
とりあえずはA棟の工事状況を見るしかないのが残念
0536名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/09/17(月) 22:32:51.04ID:oxpDWaXJ
>>526
銀座や日本橋、丸の内仲通りと、新宿や池袋あたりとは、違う雰囲気だな。
0539名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/09/19(水) 05:01:01.60ID:boUN/BUY
>>536
そうだね丸の内仲通りなどではラフな格好ではなんか違和感がある
建物の格調の違いもあるけど全体の雰囲気が違うような
0540名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:23:26.05ID:wSiMhyvQ
おい東京に住んでる上京田舎人たちよ、早く田舎に帰れ
0541名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:30:20.29ID:wSiMhyvQ
人多すぎでヒートアイランド現象おこし連日のゲリラ豪雨、、
地震は多いはゲリラは来るは電車は超満員だは、、お前らバカか?
そのうち直下来て一族全滅するぞ、ほとんど田舎からのお上りなんだから、はやく田舎へ帰れ
0545名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/09/20(木) 22:16:22.10ID:jJT7JkqI
>>536
都心と副都心では違うのは当然だよ
繁華街でも都心の銀座・赤坂・六本木と
副都心の歌舞伎町・渋谷センター街などでは客層が違うよ
0552名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2018/10/02(火) 08:43:22.96ID:QwbqGX3R
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

L9Y
0557名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/10/12(金) 06:54:04.94ID:gz9f9ZyL
>>526
東京は首都だから海外の要人が集まる場所だからね
都心の真ん中の東京駅周辺は荘厳で上品な街でないといけないね
常盤橋の390mはこの辺の雰囲気にとけ込めるか注目だね
http://www.mec.co.jp/tokiwabashi/
0559名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/10/12(金) 11:32:37.38ID:gz9f9ZyL
この辺はすごいね高さ200m以上だけみても建設中・建設計画がこんなにあるよ
大手町OH-1計画B棟(200m)2020年2月竣工予定
大手町常盤橋A棟(212m)2021年4月竣工予定
八重洲二丁目北地区(240m)2022年8月竣工予定
八重洲二丁目中地区(240m)2023年5月竣工予定
八重洲一丁目東地区(250m)2024年3月竣工予定
日本橋一丁目中地区(287m)2025年度竣工予定
大手町常盤橋B棟(390m)2027年9月竣工予定
0565名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:19:36.60ID:XG8a3eSx
>>559
ここは東京の中心だから鉄道や道路がここを中心として造られているから利便性が抜群だよ
オフィス需要が高いからいくらビルを建てても供給過剰にならないからね
0575名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/10/31(水) 21:17:18.40ID:aNV9Ud/y
>>559
大丸有・日八京というか東京駅周辺というか
この超高層ビル街は今でも日本一の超高層ビル街だけど
これらが建つと間違いなくダントツの日本一だね
0584名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/11/14(水) 06:53:08.70ID:SVfs2e5w
>>559
常盤橋プロジェクトB棟の高さ390mの超高層ビルは楽しみだよ
東京駅周辺の超高層ビル街のシンボル的存在になるよ
http://www.mec.co.jp/tokiwabashi/
0592名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/11/19(月) 21:31:18.54ID:UHzAn/2A
東京駅近辺の超高層ビル街は今までは低めのものが多かったので
高さ200m以上の超高層ビルといったら以下の5棟しかない
グラントウキョウ サウスタワー 205m 42F
グラントウキョウ ノースタワー 205m 43F
読売新聞東京本社ビル 200m 33F
JPタワー 200m 38F
大手町タワー 200m 38F

でも今後建設中・建設予定のものは200m以上が以下のとおりでけっこう多いよ
特に常盤橋プロジェクトB棟の390mはかなり太いし迫力充分で東京のランドマークだね
OH-1計画 B棟 200m 千代田区大手町 2020.2竣工予定
東京駅前常盤橋プロジェクト A棟 212m 千代田区大手町 2021.4竣工予定
八重洲二丁目北地区 240m 中央区八重洲 2022.8竣工予定
八重洲一丁目東地区 250m 中央区八重洲 2024.3竣工予定
日本橋一丁目中地区 287m 中央区日本橋 2025年度竣工予定
八重洲二丁目中地区 240m 中央区八重洲 2025年度竣工予定
東京駅前常盤橋プロジェクト B棟 390m 千代田区大手町 2027.9竣工予定
0594名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/11/20(火) 06:34:00.42ID:HeWol4Aw
丸の内はおしゃれな街に成ったよね
以前は大企業のビジネス街でしかなかったが最近は丸の内仲通りなど
カジュアルとはいえないが一般人でも気楽に歩ける場所になった
https://www.marunouchi.com/
0597名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/11/21(水) 11:42:11.45ID:8DW2g2kA
>>594
ブリックスクエアと三菱一号美術館の間の空間がお勧めだよ
0600名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/11/22(木) 15:17:37.67ID:oHJH647A
常盤橋プロジェクトの390mが話題になっているね
関係ないけど震災で歪んだ常磐橋の復旧工事は工期を延長してまだ続いていた
https://taichi-tokyo.com/tokiwabashimon/
0605名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/11/27(火) 13:11:12.82ID:kkMPMphU
>>590
丸の内の上品な雰囲気が馬車と合うね
新宿・渋谷・池袋のような副都心とは違うね
>>601
カッコイイと思ったからね納得だよ
0606名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/11/27(火) 13:13:04.88ID:kkMPMphU
>>592
これで完全に日本一の超高層ビル街だね
0610名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/02(日) 08:30:29.17ID:crQHeXNe
地方の人は東京駅で降りたこと無い人が多いし東京の人でもビジネス街だと思って降りない人もいる
だけど最近はおしゃれな店が増えて散歩にも良い場所だからちょっとぶらついてみてはどうだろう
https://www.marunouchi.com/
0612名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/12/04(火) 06:09:22.96ID:8PUbuVmJ
八重洲二丁目北地区が着工したぞ2022.8竣工だよ
https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2018/1203_02/download/20181203.pdf
高さは240mだが箱のような太いビルだから存在感は凄いと思う
こんなのがこれから次々に着工して建ち並ぶんだからさすが東京駅前だね
0617名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/13(木) 00:19:46.71ID:/5mHD8un
トンキンヒトモドキ
0622名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:23:45.23ID:wxxNyp9H
日本のヨハネストンキン
0628名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県)
垢版 |
2019/01/12(土) 07:09:48.96ID:qYCD7E2I
新幹線変形ロボ シンカリオン 第53話『クイズ!!ブラックシンカリオンとペンギン』 ▽1
0635名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/01/25(金) 00:58:43.28ID:Ma+UP6qp
0638名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/01/26(土) 11:50:53.34ID:vJp4RtBt
>>601
東京駅丸の内駅前広場って最初、プールが出来るはずじゃなかった?
0641名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/31(木) 19:34:04.23ID:iuAucpL/
東京圏、転入超過14万人=23年連続、一極集中続く−18年人口移動・総務省

総務省は31日、住民基本台帳に基づく2018年の人口移動状況を発表した。

東京圏(東京、埼玉、千葉、神奈川)は転入者が転出者を上回る「転入超過」が前年より1万4338人多い13万9868人となった。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6312226
0642名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/02/01(金) 19:33:59.30ID:UT5W0V5k
>>638
正式名称は丸の内中央広場
プールじゃないよそんなに深くない
夏場に一部分に高さ数センチの水を張って暑さ防止を行うよ
0643名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/02/01(金) 19:35:44.68ID:UT5W0V5k
>>642
高さじゃない深さだった
ほんの僅か2センチくらいかな
0646名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/05(火) 17:08:17.71ID:vwBmp3Cb
東京駅近くでハラルの居酒屋ない?
レストランじゃなくてカジュアルな普通の居酒屋
0648名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/02/07(木) 19:37:30.39ID:sVv64B40
>>646
イスラムの人はお酒はダメなんじゃないかな
0653名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/03/02(土) 17:06:20.34ID:hxi2+REk
トンキン弁はオカマ言葉w
0670名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/05/05(日) 09:24:36.84ID:jo3MeEvf
>>667
というより大阪が全くないのが笑える
0672名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/05(日) 10:14:49.83ID:nM6ZnHNU
統計上は東京のほうが発展してるように見えるけど、
実際は大阪のほうが発展してるし、勢いも上だ。
実際に街を歩くとわかる。

統計こそがねつ造で、街歩きで感じる大阪の活気こそ本物の発展だとね。
街の格式も、最近は東京よりも大阪のほうが格上の街であることは、
客観的真実からも明らかに証明できるようになったことが確認できている。

大阪の開発は実需と中身と洗練が同時に満たされているから、
東京みたいに廃墟ではなくて、活気を感じる。
東京から外国人が消えて、大阪に世界から人が集まってるから、
魅力では大阪が上。
東京は統計上の人口の半分くらいが流出して、大阪は実際は2倍くらい世界から集まってるから、
実際は大阪のほうが人口も高層ビルも、実態としては上なんだよね。
0673名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県)
垢版 |
2019/05/05(日) 19:33:15.86ID:6ZkRaiUw
ザ!鉄腕!DASH!!★1  鯉のぼり
0674名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/05/06(月) 20:01:50.21ID:5LGXxzE1
首都高速道路の地下化計画がある東京都中央区の日本橋エリアで、
高さ235mの「八重洲一丁目北」高さ180mの「日本橋室町一丁目」両地区の
再開発事業の都市計画素案がまとまった。
https://www.kensetsunews.com/archives/314105
0677名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/05/08(水) 04:38:59.01ID:uo+J6ebS
東京駅周辺で建築計画中・建設中の高さ150m以上の超高層ビル
OH-1計画A棟 160m 31F 東京都千代田区大手町一丁目 2020.2竣工
OH-1計画B棟 200m 40F 東京都千代田区大手町一丁目 2020.2竣工
東京駅前常盤橋プロジェクトA棟 212m 40F 東京都千代田区大手町二丁目 2021.4竣工
八重洲二丁目北地区 240m 45F 東京都中央区八重洲二丁目 2022.8竣工
京橋一丁目東地区B街区 173m 28F 東京都中央区京橋一丁目 2023年度竣工
日本橋一丁目中地区 287m 49F 東京都中央区日本橋一丁目 2025年度竣工
東京駅前八重洲一丁目東B地区 250m 50F 東京都中央区八重洲一丁目 2025年度竣工
八重洲二丁目中地区 240m 46F 東京都中央区八重洲二丁目 2025年度竣工
日本橋室町一丁目地区 180 36 東京都中央区日本橋室町一丁目 2026年度竣工
東京駅前常盤橋プロジェクトB棟 390m 61F 東京都千代田区大手町二丁目 2027.9竣工
八重洲一丁目北地区 235m 45F 東京都中央区八重洲一丁目 2035年度竣工
0681名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/14(火) 19:58:03.51ID:fgwQbvqH
令和に完成する超高層ビル高さランキングベスト10
1位:東京駅前常盤橋プロジェクト B棟(390m)
2位:虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業 A街区(325.24m)
3位:日本橋一丁目中地区第一種市街地再開発事業(287m)
4位:虎ノ門ヒルズ ステーションタワー(265.75m)
5位:虎ノ門・麻布台地区市街地再開発事業 B-1街区(262.81m)
6位:東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業(250m)
7位:八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業(240m)
7位:八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業(240m)
9位:虎ノ門・麻布台地区市街地再開発事業 B-2街区(237.20m)
10位:(仮称)芝浦一丁目計画(235m)
10位:西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業(235m)
10位:八重洲一丁目北地区(235m)

http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52464530.html
※大阪ッペはランク外(笑)
0686名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/05/17(金) 22:24:36.07ID:/ZjvlK5A
>>681
芝浦一丁目計画(235m)はS棟・N棟のツインタワーでしょ
0687名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/05/17(金) 22:29:23.47ID:/ZjvlK5A
>>681
まだ構想段階だろうけど
夢洲駅タワービルが275mに成るかもしれない
そしたら4位に大阪がはいるかもね
0693名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/05/21(火) 12:01:36.67ID:M34UpofU
なんといっても390mの超高層ビルが良い
2027年が待ち遠しい
http://www.mec.co.jp/tokiwabashi/
0697名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/24(金) 09:08:43.49ID:t2lumErD
オフィス延べ床面積 2010年 ⇒ 2018年

東京区 5,007万平米 ⇒ 6,922万平米
大阪市 1,364万平米 ⇒ 1,617万平米
名古屋 _,518万平米 ⇒ _,640万平米
横浜市 _,475万平米 ⇒ _,523万平米
福岡市 _,344万平米 ⇒ _,359万平米
札幌市 _,248万平米 ⇒ _,256万平米
仙台市 _,213万平米 ⇒ _,226万平米
千葉市 _,194万平米 ⇒ _,198万平米
神戸市 _,185万平米 ⇒ _,183万平米
広島市 _,167万平米 ⇒ _,171万平米

http://www.reinet.or.jp/pdf/report/1_officebld201012.pdf
http://www.reinet.or.jp/wp-content/uploads/2018/09/00b7145fe9348ea3e421a0939f60262a.pdf
0706名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/01(土) 09:11:41.05ID:atyO7t7m
阿呆は知らない
東京の現実を

阿呆は知らない
東京の虚像を

阿呆は知らない
東京のねつ造を

私は知っている
ありのままの私を受けいれてくれる街、大阪を

だから大阪はアジアの希望として輝いている
0709名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/02(日) 22:46:32.26ID:58AWRmx5
大阪には、梅田がある
大阪には、難波がある
大阪には、御堂筋がある
大阪には、淀川がある
大阪には、中之島がある
大阪には、大阪城がある

東京には、あるだろうか
東京には、ない

だから私は、大阪に生きる
だから世界は、大阪を目指す

東京には、夢がない
東京には、歴史がない
東京には、文化がない
東京には、人情がない
東京には、笑いがない
東京にあるのは、冷徹なアンドロイド
東京にいるのは、人間ではない

大阪には、すべてがある

東京は、忖度する
東京は、捏造する
東京は、虚勢する

私は、ありのままでいたい
私は、ありのまま生きる

大阪には、ありのままの美学がある

阿呆は知らない
東京の現実を

阿呆は知らない
東京の虚像を

阿呆は知らない
東京のねつ造を

私は知っている
ありのままの私を受けいれてくれる街、大阪を

だから大阪はアジアの希望として輝いている
0714名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/04(火) 15:08:24.36ID:esE2TzSQ
>>704
この広場と皇居外苑との間の
幅員73mの広い通りは行幸通りで
この道の中央部分は基本的に馬車道なのですが普段は歩道として使われてる
0718名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/06/09(日) 01:23:17.92ID:ek//HnJ7
東京駅の地下、大規模拡張へ JR東日本、店舗面積3倍も
2019年6月9日 00時32分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019060801002257.html

JR東日本が、東京駅の地下エリアを大幅に拡張する計画を進めていることが
8日、関係者への取材で分かった。周辺整備を担う東京都と協議を始めた。

2020年東京五輪・パラリンピック前に完成する工事中の部分を含め、
駅構内の店舗「駅ナカ」は現在の約7千平方メートルの3倍程度に広がる可能性がある。
収益増とともに、面積増による混雑緩和を狙う。

東京駅は、国鉄時代から工事が途絶えていないといわれる首都の表玄関。
将来の人口減少を見据え、運賃収入に頼った経営から脱却するため
JR東が進める改革の象徴的な事業として、地下工事は注目を浴びそうだ。

(共同)
0720名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/10(月) 15:33:53.70ID:Wetj80uQ
>>718
どこまで大きくしたら気が済むんだ東京駅
店舗面積3倍か・・・他の駅に分けてあげられないのか
0727名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:34:47.70ID:LwgFsKfq
>>704
東京駅丸の内駅前広場っていう人が多いけど
正式名称は「丸の内中央広場」だよね
皇居外苑に続く真ん前の行幸通りとデザインが合わせているのでいいね
超高層ビル街なのに馬車がよく似合う他にはない雰囲気の良い場所だね
0728名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:57:59.68ID:auwKBnmd
超高層ビジネス街の大手町に
温泉や日本旅館があるの知らない人もいるので紹介する
SPA OTEMACHIは温泉
http://spa-otemachi.jp
星のや東京は日本旅館
https://hoshinoya.com/tokyo/
0729名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/23(水) 10:44:04.39ID:XeVfZar9
丸の内仲通りがカッコ良くて上品でいつまでも居たい
他の通りもこれを見習ってほしい
https://www.youtube.com/watch?v=pYCSuGXrLGo
0730名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県)
垢版 |
2019/10/27(日) 20:57:53.05ID:+1ZcZoPJ
http://www.reinet.or.jp/wp-content/uploads/2019/09/d560b060c757f43c38640531f432424b.pdf
全国オフィスビル調査(2019 年 1 月現在)の調査結果

全国 87 都市(三大都市、主要都市(9 都市)、地方都市(75 都市))における 2019 年 1 月

現在のオフィスビルストックは、12,969 万u(10,605 棟)。
東京区部が 7,085 万u(4,998棟)で全都市計の 55%(床面積ベース、以下同じ)、
大阪が 1,619 万u(1,277 棟)で同 12%、
名古屋が 642 万u(541 棟)で同 5%と、
三大都市に 72%が集中している。

・ 2018 年の新築オフィスは、全都市計で 207 万u(60 棟)となり、
2015 年以来で 200 万uを上回った。
都市別では東京区部が 172 万u(44 棟)と全都市計の 83%を占め、
次に大阪が15 万u(4 棟)、札幌が 8 万u(1 棟)、
名古屋が 5 万u(3 棟)と続いている。

・ 2018 年のオフィスビルの取壊しは、全都市計で 77 万u(91 棟)となり、
このうち東京区部が 36 万u(46 棟)で同シェア 47%、
次に大阪が 17 万u(15 棟)、名古屋が 4 万u(4棟)であった。

・ 今後 3 年間(2019〜2021 年)のオフィスビルの竣工予定(表 1、図 1)は、
全都市計で 499万u(166 棟)の供給計画があり、
このうち大手町・丸の内・有楽町地区、八重洲・京橋・日本橋地区、新橋・虎ノ門地区等で再開発が施工されている
東京区部が 379 万uと全体の 76%を占める。

次にみなとみらい地区等で開発が行われる横浜が 46 万u、
堂島・中之島地区等で再開発が行われる大阪が 18 万u、
名駅地区、栄地区等で再開発が行われている名古屋が 13 万uと続くが
全体的に東京以外の都市での供給は少ない。
0731元歌 ヤットデタマンの歌(庭)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:49:46.40ID:wS3Ov1N/
普通の地銀の場合
「君、来月から東京支店に行ってくれ」
「はい!喜んで」
「しっかり頼む」

京都銀行の場合
「君、来月から東京営業部に行ってくれ」
「お世話になりました」
「・・・・」

京都銀行は地元OLを首都圏へ転勤させないの?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1573568653/ 主題歌

一、
遠く耳を澄ませば 聞こえるあの京都弁 銀行行って逢いたい 清楚な行員
見参!はんなり就活女子登場 念願!きらめく君 上京はいつの日か
追え 追え ミステリー 近畿の謎解き 東男が抱く疑問 それは
来ない 来ない 京美人 おいで おいで 大東京
さあ東海道 さあ行け東へ 京都 京都 京都出たら? 出たら?

二、
はるか胸に寄せ打つ 波のような京都弁 ながいお付き合いしたい 清楚な行員
見参!制服着て笑顔で登場 念願!まぶしい君 上京はいつの日か
追え 追え ミステリー 近畿の謎解き 俺たちいつも抱く疑問 それは
来ない 来ない 京美人 おいで おいで 大東京
さあ東海道 さあ行け東へ 京都 京都 京都出たら? 出たら?

【彼女らを上京させたらきっと預金してやるからな!】
0732名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:50:04.98ID:wS3Ov1N/
以上、スカドンの地銀転勤コーナーでした
0733名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/11/28(木) 14:04:58.02ID:igAS3L6E
東京駅周辺の200m以上の超高層ビルの竣工予定

名称/高さ/階数/所在地/竣工予定

Otemachi One タワー / 200m / 40F / 千代田区大手町一丁目 / 2020.2
東京駅前常盤橋地区 A棟 / 212m / 40F / 千代田区大手町二丁目 / 2021.4
八重洲二丁目北地区 / 240m / 45F / 中央区八重洲二丁目 / 2022.8
日本橋一丁目中地区 / 287m / 49F / 東京都中央区日本橋一丁目 / 2025年度
八重洲一丁目東B地区 / 250m / 50F / 東京都中央区八重洲一丁目 / 2025年度
八重洲二丁目中地区 / 240m / 46F / 東京都中央区八重洲二丁目 / 2025年度
東京駅前常盤橋地区 B棟 / 390m / 61F / 東京都千代田区大手町二丁目 / 2027.9
八重洲一丁目北地区 / 235m / 45F / 東京都中央区八重洲一丁目 / 2030年度
0734名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/11/28(木) 14:07:53.24ID:igAS3L6E
>>729
上品でお洒落だよ他の地域とはぜんぜん雰囲気が違う
ビジネス街だけど休日の雰囲気はカジュアルだね
0735名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/12/07(土) 13:19:57.67ID:uL3h0nLG
皇居でやってる大嘗宮の一般公開は明日12/8まで!
これ逃すと次の代替わりまで待たないといけない。
まだの人は早めに行って!
0737名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/09/23(水) 04:49:46.72ID:OFSgQGKW
JFE商事ビルがなくなって常盤橋公園も変わりそうだ
だいぶ遅いけど2040年には首都高も地下化されて空が開ける
今の常盤橋公園は狭苦しくて渋沢栄一像も可哀想だ
できればあの区画一帯は全部ビルは撤去してオープンスペースにして欲しい
0738名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/10/09(金) 23:19:22.79ID:D9tmkx8/
【東京駅界隈】
@_390m常盤橋B棟
A_287m日本橋一丁目中地区
B_250m八重洲一丁目東地区
C_245m八重洲二丁目北地区
D_240m八重洲二丁目中地区
E_235m八重洲一丁目北地区
F_230m(仮)内幸町1丁目
G_225m(仮)内幸町1丁目
H_212m常盤橋A棟
I_205mグラントウキョウノースタワー
J_205mグラントウキョウサウスタワー
K_200mJPタワー
L_200m読売新聞東京ビル
M_200mOH-1計画B棟
【虎ノ門・赤坂・六本木】
@_325m虎ノ門・麻布台地区A街区
A_265m虎ノ門ステーションタワー
B_262m虎ノ門・麻布台地区B1街区
C_255m虎ノ門ヒルズ
D_248m東京ミッドタウン
E_238m六本木ヒルズ森タワー
F_237m虎ノ門・麻布台地区B2街区
G_230m六本木グランドタワー
H_221m虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー
I_216m泉ガーデンタワー
J_210m赤坂二丁目プロジェクト
K_206mアークヒルズ仙石山森タワー
L_201m赤坂インターシティAIR
M_200m西麻布3丁目北東地区
(六本木五丁目西地区再開発で200m以上×3棟の可能性あり)
【ベイエリア】
@_235m芝浦一丁目建替計画S棟
A_235m芝浦一丁目建替計画N棟
B_215m汐留シティセンター
C_215m三田三・四丁目地区
D_213m電通本社ビル
E_208m東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
F_200m世界貿易センタービルディング本館
【新宿】
@_260m新宿駅西口再開発
A_260mルミネエスト新宿建て替え
B_243m東京都庁第一本庁舎
C_239mNTTドコモ代々木ビル
D_235m新宿パークタワー
E_235m西新宿三丁目マンションA棟
F_235m西新宿三丁目マンションB棟
G_234m東京オペラシティ
H_225m歌舞伎町一丁目地区
I_224m新宿三井ビル
J_223m新宿センタービル
K_210m新宿住友ビル
L_209m新宿野村ビル
M_208mザ・パークハウス西新宿
N_203mモード学園コクーンタワー
O_200m損保ジャパン日本興亜本社ビル
その他
@_239mサンシャイン60
A_230m渋谷スクランブルスクエア
B_220m聖路加セントルークスタワー
0740名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/01/20(水) 12:13:06.76ID:58aZ9+cW
中国
150m+数量 2944棟
200m+数量 1053棟
300m+数量 118棟
400m+数量 23棟


東京
150m+数量 120棟
200m+数量 27棟
300m+数量 0棟
400m+数量 0棟
0742名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/05(金) 12:08:38.88ID:TXyZvHD9
中国メディアは7月6日、東京の町並みと中国の一線都市を比較する記事を掲載し、「街並みから都市の発展を見ると、東京は発展しているとは言い難い」と論じる記事を掲載した。

「東京と中国の一線都市の街並みを比べると、どちらが発展しているように感じられるだろうか」と問いかけた。

「一線都市」とは中国の中核都市であり、一般的に北京市、上海市、広州市、天津市、深セン市が該当する。

まず、東京と中国の一線都市の「建築物」を比較すると、「東京の超高層ビルは、中国の一線都市のように多くはなく、しかも東京には老朽化したビルも少なくない」と指摘。また、上海は都市機能でも東京を上回っていると主張し、

東京を訪れた中国人が客観的に受ける印象は「明らかにに上海のほうが発展していて、東京は中国の一線都市には及ばない」というものだと主張した。

続けて、中国人にとっての一線都市は「超高層ビルが立ち並び、広い道路が整備された街並み」であり、東京は「都心にも歴史的建造物が保存されている」という素晴らしさはあるものの、電線が張り巡らされた光景なども含めると

「東京の街並みは上海ほど発展しているようには見えない」と感じると伝えた。

東京でもっとも高いビルは高さ255mの虎ノ門ヒルズ。同ビル以外にも200m台の超高層ビルは複数存在するが、上海や深センには高さ600mを超える超高層ビルがあるほか、北京や天津、広州にも500m台の超高層ビルが存在する。
0743名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/06(土) 13:39:44.36ID:676iDML6
日本の"都市のデザイン"、どう思いますか?-日本在住の外国人に聞いてみた!


・一体感がなくて疲れます。もう少し日本の伝統的な建築の要素を現代の建築に反映させればよいと思います。(フランス/30代後半/男性)
・ごちゃごちゃしている。景観をもっと気にして、緑を増やし、建物の高さや色、デザインなどを統一すればいいと思う。(スウェーデン/40代後半/女性)
・ごちゃごちゃして統一性がない。色や形をそろえたほうがよい(スリランカ/50代後半/男性)
・いろんな種類の建物が乱立して、統一感に欠けると思います。(ドイツ/30代後半/男性)
・ゴチャゴチャしている。もっと緑がほしい。(イギリス/40代後半/男性)
・公園などが少ないと思います。(ポーランド/20代後半/女性)
・ごちゃごちゃしていて好きではない。道路にカーブが多く、整理整頓されていない印象がある。(シリア/30代前半/男性)
・狭くて不便だし、住所がわかっていてもたどり着けません。でもゴミをあまり見かけないし街はきれいですね。都会の大きなビルにはきれいなものもあります。(オーストラリア/40代前半/男性)
・ぐちゃぐちゃすぎる。(トルコ/20代後半/女性)
・まったく考えていない気がします。(アメリカ/30代後半/男性)
・めちゃくちゃな印象があります(イタリア/30代後半/女性)
0744名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/10(水) 23:21:48.57ID:QcdbLBwR
>>1
中国1の都会www一極集中の上海が貧乏発展途上国のド田舎村www

百度地図で貧乏発展途上国のド田舎村のストリートビュー見れて草
上海ディズニーの周辺が田んぼwww貧乏発展途上国のド田舎村で草
上海ディズニーは空撮で見ると東京ディズニーの2割程度の規模なのがバレて草

URLコピーして貼り付け
http://map.baidu.com/@13547224.71,3629617.25,19z#panoid=09000300011512180907420966O&;panotype=street&heading=161.73&pitch=0&l=19&tn=B_NORMAL_MAP&sc=0&newmap=1&shareurl=1&pid=09000300011512180907420966O
0745名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/12(金) 12:43:20.46ID:Pz+kYaV/
この捏造無し、加工無し、誤魔化しの利かない広角の画像で
中国ジジイは完全論破されたwwwww

中国1の都会www一極集中の上海の都心ですら貧乏発展途上国のド田舎村
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
0746名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/12(金) 15:51:02.73ID:DDXlsuzH
東京駅日本橋口前に2027年に建つ
日本一高い390mのトーチタワーは東京のランドマークに成ると思う
https://www.mec.co.jp/tokiwabashi/
0747名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/14(日) 23:15:24.66ID:fyJVXPOI
OECD「日本は一人当たりGDP、平均賃金、所得格差、全てにおいて先進国ワーストクラスです」
https://i.imgur.com/bTPYti7.jpg
0748名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/15(月) 06:33:53.05ID:g2ipDkQJ
【貧乏発展途上国】中国で超エリート大卒として働くより、
憧れの世界1の先進国、日本に上京してコンビニバイトするほうがマシだった

>大卒の平均月収
北京大学(Peking University)1万5365元(約23万9000円)、
上海交通大学(Shanghai Jiao Tong University)1万1199元(約17万4000円)、
浙江大学(Zhejiang University)1万1137元(約17万3000円)

全国の平均水準から見ると、工学専攻の卒業生は平均月給が高く、そのうちトップとなったのは
機械工学の6851元(約10万6000円)
経営管理は6370元(約9万9000円)、心理学は6156元(約9万5000円)、
メディア学は5918元(約9万2000円)で、それぞれの分野における「高収入の代表」となりました。

智聯招聘「2020年秋季大卒者就職報告書」
0749名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/15(月) 06:34:45.07ID:g2ipDkQJ
【貧乏発展途上国】 中国
https://toyokeizai.net/articles/-/357314?page=2
李克強首相
「中国は人口が多い発展途上国であり、
年間の可処分所得は平均で3万元(45万円)、
平均月収が1000元(1万5000円)前後の中低所得層も6億人いる。」
0750名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/15(月) 06:36:15.59ID:g2ipDkQJ
日本が経済力、富裕層人口、生活レベルも世界1

資産5億以上が8万4000世帯 84兆
資産1億以上が118万3000世帯 215兆
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/0/9/640m/img_090b38bebb00059792c1a95ed8282b8c288919.jpg

「中国は6億人の月収が1万5000円」と李克強首相

中国政府公式で、中国は6億人の月収が1万5000円て暴露してるんだよww

中国、香港、韓国、台湾、フィリピンみたいな貧しい発展途上国は、
国で一番栄えてる都心でも汚い低層ボロアパート、汚いボロ家バラック村
ばかりの絵に描いたようなザ・貧乏ド田舎発展途上国の風景なんだけど
中国、香港、韓国、台湾、フィリピンみたいな貧しい発展途上国の
良さでもあるからな。いい意味で。

そこは必死で否定しなくていいんだよなw
0751名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/15(月) 06:36:50.16ID:g2ipDkQJ
三菱グループの時価総額は世界1

【時価総額 世界ランキング】
1位 三菱グループ
以下 マイクロソフト、トヨタ、森ビル、グーグル、アマゾン、ウォールマート

【国別の時価総額 世界ランキング】
1位 日本
世界1の三菱グループをはじめ、世界のトップ企業が沢山ある

【ランキング圏外】
中国、韓国みたいな貧乏発展途上国のパクり猿マネ底辺貧乏企業は
ランキング圏外。サムチョソw
0752名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
垢版 |
2021/02/15(月) 09:30:56.20ID:tkcxBo99
大阪「300m!東京雑魚過ぎワロタww」
東京「390m!大阪雑魚過ぎワロタww」


中国様「なんだあの島国の低レベルな争いは..」

これが現実な
https://i.imgur.com/nV5aQVN.jpg
0753名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
垢版 |
2021/02/15(月) 09:31:04.87ID:tkcxBo99
日本の経済成長率GDP4.8%減、11年ぶりマイナス成長

そらビルも建たんわなw
0754名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/15(月) 10:48:28.28ID:7nfbBoLi
この捏造無し、加工無し、誤魔化しの利かない広角の画像で
中国ジジイは完全論破されたwwwww

中国1の都会www一極集中の上海の都心ですら貧乏発展途上国のド田舎村
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
0755名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2021/02/16(火) 11:07:28.95ID:p47D2MDV
客観的に見て日本の景観は世界最悪でゴミのような街ですよね。

何の面白みもない日本の高層建築物の大半は、ただただ「無難に建てた」だけ。建てっぱなしで、デザイン性なんてありませんし、アイコニックな面は皆無です。
「何年も残る価値」のことなんて考えていません。スカイツリーがいい例。まぁ建物だけは誰にも注目されることもなくただただそこに何十年も「建っている」のは確かでしょうが。丈夫さだけは一人前。

「意匠より大事なものがある」「地震があるから単調でも仕方無い」こういった見識の薄い人達の思い込みの繰り返しで、結果的に東京はただ馬鹿デカい、経営者が経済力や支配欲を誇示するだけの醜いデブビルが乱立する無計画な都市になっています。

本当に優秀な日本人建築家は、みんな海外(中国)で活躍しています。日本では「役不足」で終わるのがわかっているからだと思います。海外で創造性と個性を生かした建物を建てている方が、優秀なデザイナーにとっては当然ながら有意義です。

日本のビルがダサい理由に建設業者は関係ありません。それは技術者。技術者には問題ありません。
どんなデザインを採用するのか決めるのは経営者。日本の経営者が文化的意識の低い人ばかりなんだと思います。
0756名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/16(火) 14:16:36.50ID:/CL+tAKN
日本

1000〜2000憶円オーバーの高層ビル2000棟オーバーで世界1
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg
https://urbanlife.tokyo/wp-content/uploads/2020/01/200117_tower_02.jpg

中国

上海 森ビル社タワービル 492m 1200億円

中国で唯一の1000億オーバーの高級ハイテク高層ビルは1棟のみwww

日本企業の森ビル社が建ててあげましたwww
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg

ほかは100億円クラスの安物高層ビルが少し建ってる程度の低層田舎都市wwwww
中国全土の合計でも細い安物ボロ高層ビル自体が東京の高級ハイテク高層ビルより圧倒的に少ないwwww
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
0757名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/17(水) 02:37:31.09ID:5hs2xM25
中国人「東京のマンションは安いですね。麻布と広尾にマンションを所有しています」


「気に入ったらすぐに買うべきでしょう」。

パーカー姿のラフな服装の中年男性が発したことばに驚かされました。彼が買ったのは1億円以上もする高級住宅だからです。さらに「東京のマンションは安いですね」とも。
この男性、中国の大都市の富裕層ではなく、地方都市の経営者です。新型コロナの影響からいち早く回復し、“1人勝ち”とも称される中国経済。不動産業界もその“回復ぶり”を象徴する業界です。
(中国総局・記者 伊賀亮人)

「地方都市でも高級住宅が次々に売れている」

そう聞いて、ことし1月、取材に訪れたのが中国東北部の吉林省長春です。

街の中心部から車で30分ほど。一面、雪に覆われた広大な平野に住宅街があります。

日本の大手商社「丸紅」が地元のディベロッパーなどと手がけたプロジェクトで、マンションと戸建てタイプの集合住宅合わせて650戸を建設。

新型コロナの影響で去年の初めごろこそ、販売は思わしくなかったものの、その後は順調に推移し、ことし3月の完成を前に完売しました。

戸建てタイプの住宅は富裕層がターゲットで、販売価格も日本円で1億円から2億円します。

地下2階、地上3階の室内には1戸ごとにエレベーターもあり、いちばん大きなベッドルームは40平方メートル余り。

バーカウンターに、ワインセラーも置ける空間、お手伝いさんの部屋まであります。

今の日本人から見れば、1億円以上の物件は“高根の花”のように感じます。

それでも地元のディベロッパーは強気です。

「中国全土で品質の高い住宅は不足しているので、商機があると考えている」
自身も東京の広尾と麻布にマンションを保有していると話す会長は、それだけ購買力のある層が地方都市にもいると言うのです。

プロジェクトに携わる大手商社の担当者も需要の強さを次のように分析しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210212/k10012862181000.html
0758名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/17(水) 02:52:46.98ID:S0Jm0sLJ
【貧乏発展途上国】 中国
https://toyokeizai.net/articles/-/357314?page=2
李克強首相
「中国は人口が多い発展途上国であり、
年間の可処分所得は平均で3万元(45万円)、
平均月収が1000元(1万5000円)前後の中低所得層も6億人いる。」
【貧乏発展途上国】中国で超エリート大卒として働くより、
憧れの世界1の先進国、日本に上京してコンビニバイトするほうがマシだった

>大卒の平均月収
北京大学(Peking University)1万5365元(約23万9000円)、
上海交通大学(Shanghai Jiao Tong University)1万1199元(約17万4000円)、
浙江大学(Zhejiang University)1万1137元(約17万3000円)

全国の平均水準から見ると、工学専攻の卒業生は平均月給が高く、そのうちトップとなったのは
機械工学の6851元(約10万6000円)
経営管理は6370元(約9万9000円)、心理学は6156元(約9万5000円)、
メディア学は5918元(約9万2000円)で、それぞれの分野における「高収入の代表」となりました。

智聯招聘「2020年秋季大卒者就職報告書」
0759名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/17(水) 03:37:49.51ID:WK0OQAAW
中国人社長「最近は日本の工場に作らせています。人件費が安いからね。」
https://i.imgur.com/3FCdhhc.jpg
https://i.imgur.com/wtexzUM.jpg
https://i.imgur.com/iGukYsz.jpg


中国メディア「中国人はもう日本に働きに行かない。日本は『夢の国』から『安い国』へと変わった」

「中国経済が成長し、収入レベルが高まったことで、中国の人びとはもう日本にお金を稼ぎにやって来ない。日本の職場が持つ魅力はもはや徐々に薄れ、日本は『夢の国』から『安い国』へと変わった。かつてお金を稼ぎに来た中国人は、逆に日本にお金を使いにやってくるのだ」

日本スゴイに洗脳されてる埼玉おじさんが認めたくない真実。もう日本は「安い国」になってる。
中国やタイから工場が戻ってきてるのも、日本だけ20世紀後半から賃金水準が横ばいだからに過ぎない。
0760名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/17(水) 03:45:25.58ID:77PciGRb
中国人「東京に引っ越したらまるで21世紀から20世紀の世界に舞い戻ったよう」

中国人の眼に映る今の日本は「20世紀」のままだった…
過去の栄光にしがみついてる場合じゃない

けやきの樹々がキラキラと万緑の葉をなびかせる東京六本木・けやき坂通りのフレンチ・カフェ。私はそこで、5年ぶりに北京人のAさん(32歳)と再会した。

北京のIT企業に勤める彼女は結婚してマンションも買ったが、このたび日本の大手IT企業に中国事業の統括者候補としてヘッドハンティングされた。そこで意を決して、中国人の夫と共に東京に住むことにしたのだという。

高級スーツに身をかためた「六本木ヒルズ族」となった彼女は、開口一番、こう言った。

「私が東京へ来て最初に買ったものは何だと思います? これですよ」

そう言って彼女は、可愛らしい柄の財布を、ポンとテーブルに置いた。

「中国ではもう10年前から、キャッシュレス社会になっています。スーパー、コンビニ、タクシー、レストランから屋台に至るまで、すべてスマホ決済です。
カバンの中には一応、10元札を一枚だけ入れていましたが、それは万が一スマホをどこかに置き忘れたときのためです。

私は現金を使うなんて、20世紀の映画かドラマの世界のことと思っていました。だから北京から東京に引っ越したら、まるで21世紀の世界から20世紀の世界に舞い戻ったような気分になったんです」


私はやおら興味を覚え、他にも東京の印象を聞いてみた。

「そうですね、ひと言でいえば、何もかも安いなという感じです。
例えば、東京のデパートやスーパーで買い物をしたり、レストランで食事したりしていても、北京よりだいたい2割ぐらいは安いイメージです。
東京の家賃も北京より2割も安かったです。」

そう言って彼女は、屈託なく笑った。
0761名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/17(水) 03:46:12.36ID:77PciGRb
中国人から見ると日本は時間が止まっているらしい
ガラパゴス化を通り越してシーラカンスと化す日本社会

コロナ流行以前、日本を訪れた中国人旅行者が日本について「20世紀にタイムスリップしたみたい」との感想を述べたという記事を見たことがあります。

その旅行者がなぜそう思ったのかというと、世界では一般化しているキャッシュレス決済や配車アプリ、シェアサービスが日本では普及しておらず、一昔前の時代のように感じたためだそうです。

実は筆者もこの数年、日本に帰国するたびに「タイムスリップしたみたい」という感覚を持ち続けていました。というのも、日本は街並みや風景、生活の変化があまりにも乏しく、文字通り時が止まっているかのような印象を受けていたからです。
0762名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/19(金) 14:12:01.14ID:skiebMIT
>>1
■東京・ 中国上海の高層ビル数比較
(国際消防庁統計 2019.2)

・16階~19階(約60m~約80m)
 東京 12,000棟
 上海 100棟

・20階~29階(約80m~約120m)
 東京 6,000棟 
 上海 50棟

・30階以上(約120m以上) 
 東京 2,000棟 
 上海 20棟

・合計 
 東京 20,000棟 
 上海 170棟


これ中国ジジイの手作り捏造データを修正したものだけどww
上海 170棟も捏造くせえなwwwもっと少ないだろwww

中国で最大都市の上海でも汚い貧乏クソ田舎w

まともな高層ビルは森ビル社に建てて貰ったwww上海環救金融中心ビル
1棟だけwwww
https://www.mori.co.jp/projects/swfc/

隣の600Mビルは築1年で全フロアが水漏れした安物ボロビルで
テナントも空き家だらけw
安物ローテク高層ビルすら10棟も無いwww
汚くて古い安物の低層ボロビルが少し建ってるだけw

画像を分析しても上海の貧乏ド田舎の都心に
30階以上(約120m以上) は20棟程度しか無いのは明らかなのに中国ジジイ必死www
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
0763名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/19(金) 14:12:50.39ID:skiebMIT
地上18階建ての「エイベックスビル」が700億円強で売却。
話題にも出ない、ほとんどの奴が聞いたこともない
エイベックスビルが売却価格で700億円強だからな。
日本にこのクラスのビルはゴロゴロあるからな。
汐留の電通ビルは売却価格で3000億円で世界1高額な売却価格。

日本の建設費1000億円オーバーのビルは2000棟オーバー。

中国は安物ボロビルが少し建ってるだけの貧乏クソ田舎だからなw

中国で700億円強で売却できるビルは日本企業の森ビル社に
建てて貰ったwwwwww

上海 森ビル社タワービル 492m 1200億円

1棟のみwww

---------------------------------------------------
2020年12月24日
エイベックスは東京都港区の本社ビルをカナダの大手不動産ファンド、
ベントール・グリーンオーク(BGO)に売却する方針を固めた。
金額は700億円強となる見通し。エイベックスは新型コロナウイルスの
感染拡大で音楽ライブを開催できなくなるなど、業績が悪化していた。

売却の対象となったのは、2017年12月に開業した地上18階建ての「エイベックスビル」
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/13/Avex_Building.jpg/800px-Avex_Building.jpg
0764名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2021/02/19(金) 15:09:40.95ID:WO9aMvOU
中国にいると高層ビルの概念が狂いますね。。50階で高層、100階で超高層。日本の2倍くらいが普通になってしまってます。

18階建てを高層ビル扱いの埼玉おじさんに今日も失笑。
0765名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/19(金) 16:29:50.97ID:skiebMIT
日本にいると高層ビルの概念が狂いますね。
500億円クラスのビルで高層ビル、1000億円クラスのビルで超高層ビル。
中国の10倍くらいが普通になってしまってます。
中国の汚い安物ボロビルを高層ビル扱いの中国ジジイに今日も失笑。

中国の高層ビルと認められるのは

日本企業の森ビル社に建てて貰ったww

上海 森ビル社タワービル 492m 1200億円

1棟のみwww

それ以外は貧乏発展途上国らしい汚い安物ボロビルが
少し建ってるだけの貧しい低層田舎村w
それが中国wwww
0768名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/20(土) 11:48:49.51ID:WVfkb5cm
上海や広州、深センと比較するまでもなく、南方に比べて発展が遅れてると言われる存在感の薄い北方都市でさえ、低層城中村の東京など相手にならないレベルで摩天楼が林立している。埼玉おじさんはこれが現実であることを知っておいたほうがいい。

天津
https://v.douyin.com/JEgdXkV/
瀋陽
https://v.douyin.com/JEg18QL/
大連
https://v.douyin.com/JEbTK9p/
0769名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/20(土) 12:52:47.35ID:ShoSCWdl
【世界1の先進国】日本

1000億円超のハイテク高級高層ビル 数量 2000棟

【貧乏発展途上国】 中国

1000億円超のハイテク高級高層ビル 数量 1棟ww
(日本企業の森ビル社に建てて貰った1棟のみ)

1000億円超のハイテク高級高層ビル 数量 0棟wwww
(中国資本の建設)
0770名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/20(土) 12:59:06.00ID:Mzxk8WFX
ビルだけだと
20年前でも東京より上海の方が多かったよ。

東京の人は東京スゲーみたいな番組を信じて
ビル自慢をしてる人が多かったけど
井の中の蛙だよね
0771名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/20(土) 12:59:10.81ID:Mzxk8WFX
ビルだけだと
20年前でも東京より上海の方が多かったよ。

東京の人は東京スゲーみたいな番組を信じて
ビル自慢をしてる人が多かったけど
井の中の蛙だよね


上海・東京 高層ビル数比較
(上海統計年鑑2017、東京消防庁統計)

・16階~19階(約60m~約80m)
 上海 11,324棟
 東京 383棟

・20階~29階(約80m~約120m)
 上海 5,723棟 
 東京 566棟

・30階以上(約120m以上) 
 上海 1,643棟 
 東京 329棟

・合計 
 上海 18,690棟 
 東京 1,278棟
0772名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/20(土) 23:19:21.83ID:JWXKXcFd
中国人の平均の年収は日本円で45万円、月収は1万5000円w

【貧乏発展途上国】 中国
https://toyokeizai.net/articles/-/357314?page=2
李克強首相
「中国は人口が多い発展途上国であり、
年間の可処分所得は平均で3万元(45万円)、
平均月収が1000元(1万5000円)前後の中低所得層も6億人いる。」
0773名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/20(土) 23:19:53.04ID:JWXKXcFd
日本にいると高層ビルの概念が狂いますね。
500億円クラスのビルで高層ビル、1000億円クラスのビルで超高層ビル。
中国の10倍くらいが普通になってしまってます。
中国の汚い安物ボロビルを高層ビル扱いの中国ジジイに今日も失笑。

中国の高層ビルと認められるのは

日本企業の森ビル社に建てて貰ったww

上海 森ビル社タワービル 492m 1200億円

1棟のみwww

それ以外は貧乏発展途上国らしい汚い安物ボロビルが
数える程度建ってるだけの貧しい低層田舎村w
それが中国wwww
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
0774名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/21(日) 00:00:12.43ID:FeTEp/uc
学生時代に憧れていた
未来都市がまんま中国にあるわ
日本がそうなると
思っていたのが
裏切られたな

中国崩壊だの妄想してたら
日本完全に負けてた


上海
https://v.douyin.com/JoCdkwc/
広州
https://v.douyin.com/Jo4KKX3/
深セン
https://v.douyin.com/Jo4wU7A/
重慶
https://v.douyin.com/Jo43m4p/
天津
https://v.douyin.com/JoC1trH/
武漢
https://v.douyin.com/JoCMbwf/
南京
https://v.douyin.com/Jo4WWuV/


埼玉おじさん現実受け入れられず発狂←今ココ
0775名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/21(日) 15:51:03.78ID:6inMk5MC
東京の鉄道網

テクノロジー、建設費、規模、すべて世界1の高級ハイテク鉄道網

画像に収まりきらないので省略していてこのレベル。
実際にはもっと規模が大きく、路線も多い。
全国に連結している世界1の鉄道網、高速鉄道網。
東京の鉄道網は6890000兆円掛かってる。これは田舎村、上海の100000倍以上。
日本、東京は自動車網、高速自動車網も世界1。
https://onyanco.mkosugi.com/wp-content/uploads/2018/04/tokyotrain.jpg

ニューヨークの鉄道網  

一極集中で田舎町ニューヨーク市のマンハッタン周辺のみで終わる
小規模な安物ボロ鉄道網。市外に連結してない。
アメリカ最大都市で一極集中のニューヨークでも地上鉄道、高速鉄道は無く、
地下鉄道しかない。中国よりマシな程度。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模な安物ボロ鉄道網。
https://pds.exblog.jp/pds/1/201206/07/05/b0007805_11272056.jpg

中国上海の鉄道網

一極集中で田舎町の上海市内のみで完結。市外に連結してない。
地上鉄は無く、地下鉄しかない。
一極集中で田舎町のニューヨークよりショボい。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模なローテク安物ボロ鉄道網。
安物鉄道なので各駅停車のみww
新幹線はおろか特急すら見たことも無いカッペしかいない文明が
未発達なスプロールのド田舎村w

中国1の都会、一極集中の上海市ww貧乏クソ田舎すぎて草

中国1の鉄道網wwww路面電車かよwww
http://sh.explore.ne.jp/traffic/images/sh_metro0412.gif
0776名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:41:35.96ID:dcC+JdXw
ここは東京駅周辺の話をするところじゃないのかな?

大手町や丸の内は概ね超高層化が完了したみたいだけど
大手町ブレイスの裏手のNTTコミュニケーションズ大手町ビルの辺りが古いままだよね。
あの辺りはなんとかしてもらいたい。
0777名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:46:52.96ID:dcC+JdXw
常盤橋と言えば2027年竣工予定のトーチタワー(高さ390m)が話題だけど
地震で壊れた常盤橋の修復工事は終わったのだろうか?予定からかなり遅れていたけど
0778名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/22(月) 01:43:03.70ID:8pU95vBx
地上18階建ての「エイベックスビル」が700億円強で売却。
話題にも出ない、ほとんどの奴が聞いたこともない
エイベックスビルが売却価格で700億円強だからな。
日本にこのクラスのビルはゴロゴロあるからな。
汐留の電通ビルは売却価格で3000億円で世界1高額な売却価格。

日本の建設費1000億円オーバーのビルは2000棟オーバー。

中国は安物ボロビルが少し建ってるだけの貧乏クソ田舎だからなw

中国で700億円強で売却できるビルは日本企業の森ビル社に
建てて貰ったwwwwww

上海 森ビル社タワービル 492m 1200億円

1棟のみwww

---------------------------------------------------
2020年12月24日
エイベックスは東京都港区の本社ビルをカナダの大手不動産ファンド、
ベントール・グリーンオーク(BGO)に売却する方針を固めた。
金額は700億円強となる見通し。エイベックスは新型コロナウイルスの
感染拡大で音楽ライブを開催できなくなるなど、業績が悪化していた。

売却の対象となったのは、2017年12月に開業した地上18階建ての「エイベックスビル」
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/13/Avex_Building.jpg/800px-Avex_Building.jpg
0779名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2021/02/22(月) 09:40:12.67ID:kc4foJch
中国にいると高層ビルの概念が狂いますね。。50階で高層、100階で超高層。日本の2倍くらいが普通になってしまってます。

18階建てを高層ビル扱いの埼玉おじさんに今日も失笑。
0780名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/22(月) 11:15:24.43ID:ZeTrATwf
今の中国?

もはや未来都市。経済は凄いとは聞いていたがこれは予想以上


上海https://v.douyin.com/e1e3YBq/
北京https://v.douyin.com/Jsmd67C/
深センhttps://v.douyin.com/Jsm94nh/
広州https://v.douyin.com/e1dR2UG/
南京https://v.douyin.com/e1deET9/
重慶https://v.douyin.com/e1exbvx/
杭州https://v.douyin.com/e1dJYKU/
成都https://v.douyin.com/Jsm7Jor/
武漢https://v.douyin.com/JsmPUoj/
天津https://v.douyin.com/e1eVYDe/
長沙https://v.douyin.com/e1e7cc1/
大連https://v.douyin.com/e1egsw4/
0781名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/22(月) 13:51:52.30ID:q9hEaWKe
日本企業が建設した1000億円超えの高級ハイテク高層ビル

東京

法律による制限や環境問題を考慮してセーブしているが
23区だけで2018年は332棟。
https://urbanlife.tokyo/wp-content/uploads/2020/01/200117_tower_02.jpg
東京完全都市では1000棟オーバー。
150Mオーバーの高層ビルの数も外国の安物ビルより多く、世界1多い。
2030年は23区だけで1000棟オーバー。60m以上のビルは20,000棟、
1000億円超えの高級ハイテク高層ビル全国では2000棟オーバー。

東京は高層ビルの数も世界1、ハイテク高級高層ビルの数も世界1、
高層ビル群の数も世界1

ニューヨークを瞬殺する世界最強摩天楼都市群
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg

中国1の都会wwww一極集中の上海wwww

発展途上国ルールで法律による制限や環境問題を考慮して
セーブしなくていいのに先進国の企業に建てて貰ったハイテク高層ビルは
森ビル社に建てて貰った上海環救金融中心ビル
ttps://www.mori.co.jp/projects/swfc/

1棟だけwwww

それ以外は安物高層ビルが10棟程度のショボい高層ビル群が1つのみwwww
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg
ショボい高層ビル群以外はド田舎wwwボロ家バラック、低層ボロアパートのスプロールwwww

これが中国1の都会、上海の都心wwwww貧乏臭いド田舎で草
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
0782名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2021/02/22(月) 15:55:22.69ID:VyEiA8NW
日本の景観はほぼ90年代のままで止まってるで
ネトウヨおじさん世代にとっては青春時代の景色がいつまでも広がってて、ジジババどもが三丁目の夕日みたいな景観を懐かしむような思いをする必要もなく嬉しいんやが
まぁその間世界は進歩してるわけで、確実に追いつかれ、そして追い抜かれた
でもまあ東京マンセーのネトウヨおじさん世代的にはいつまでもこの景観でオッケー
嫌な現実を見たくない聞きたくないいつまでも楽な妄想で現実逃避していたい
国としてはすげえやばいんだけど

日本が元気だったあの頃の象徴的な建物が錆びていたりあまり清掃されてなかったりするよな
古臭いバブルの景観のまま、建物は汚くなり、同じ場所の活気もだんだん無くなってる、国全体がそう
ニュータウンなんか行ってみ、どこもかしこもジジババだらけのオールドタウンと化してるで
アジアの人達からすれば、日本という国がそう見えてるわけ
どこか懐かしい、ノスタルジックなと言えば聞こえは良いだろうが、実際には旧ソ連のような錆び付いた、古臭い過去の遺物
0783名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/22(月) 18:37:12.73ID:uKW/33kc
日本にいると高層ビルの概念が狂いますね。
500億円クラスのビルで高層ビル、1000億円クラスのビルで超高層ビル。
中国の10倍くらいが普通になってしまってます。
中国の汚い安物ボロビルを高層ビル扱いの中国ジジイに今日も失笑。

中国の高層ビルと認められるのは

日本企業の森ビル社に建てて貰ったww

上海 森ビル社タワービル 492m 1200億円

1棟のみwww

それ以外は貧乏発展途上国らしい汚い安物ボロビルが
数える程度建ってるだけの貧しい低層田舎村w
それが中国wwww
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
0784名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/25(木) 03:31:20.51ID:nkYmYD29
中国ジジイは頭悪いからスケールの違いを理解してないんだな。
スケールわかるか?スケールを合わせて比較するんだぞw

東京 山手線エリアだけでも世界1の大都会
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg

中国1の都会www上海の安物高層ビルが10棟程度のショボい小さな高層ビル群が
上海で唯一の高層ビル群で上海で唯一の都会っぽいエリアなwwww
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg

中国1の都会www上海で唯一の高層ビル群で上海で唯一の都会っぽいエリアが
東京に沢山ある高層ビル群の僅か1エリアの西新宿高層ビル群の半分以下の面積。

西新宿高層ビル群の半分以下の面積 = 中国1の都会w上海の都市エリア全ての面積

中国ジジイよ。圧倒的な差があるのをこれで理解したか?

西新宿の周辺は都会が果てしなく続く。
ボロ家バラック村、低層ボロアパート村のスプロールは無い。

上海の都会エリアは半径200Mの小さな高層ビル群のみ。
その周辺はボロ家バラック村、低層ボロアパート村のザ貧乏発展途上国の
ド田舎村スプロールが続く。

東京 山手線エリアの画像右下の西新宿高層ビル群の半分以下の面積が
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg

上海 中国1の一極集中の都会www上海の都市エリア全ての面積と同じ
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg
0785名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/25(木) 06:41:29.12ID:LnaoPJUs
>>782
90年代で停まっている?東京駅周辺は全く変わってしまったよ
昔は100尺規制のビルで統一されたビル街だった
でも今は超高層ビルがギッシリ建ち並んで凄い景観だよ
0786名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/25(木) 06:46:29.03ID:LnaoPJUs
大手町や丸の内側は再開発がほとんど完了した様でかなり綺麗で荘厳な感じ
今は八重洲や日本橋側を再開発中で東京駅の駅前らしくなりそう
0787名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/25(木) 18:17:52.60ID:pLfkSXmu
ネトウヨの正体は中高年。余命に騙されて懲戒請求送った奴らは70代を中心とした高齢者集団だし、星空サラとかいうネカマウヨの正体は禿げ爺だった。ネトウヨの巣窟として知られるヤフコメの利用者年齢も50代が突出している。判断能力の低い中高年がネトウヨになるんじゃないか。

ネット上のデマや妄想を鵜呑みにして拡散させてしまう高齢者が増えている。屋山太郎とか高須克弥とか陰謀論の加藤清隆もそう。裁判になったケースもある。家族はおじいさんが挙動不審だったら、ひと声かけてあげるべき。

ところが、高齢者の男はまず認知機能の問題と性格の問題と頑固とか相まってネトウヨほど質が悪い。自分に自信がないと他人の褌(日本とか天皇)でしか自分を偉いと思えなくて、精神維持出来ないようだ。


亡き父は晩年なぜ「ネット右翼」になってしまったのか
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/07251101/

家族にスマホ・PCを使う高齢者がいる人は全員読んでおいてほしい。手遅れにならないうちに。
https://i.imgur.com/PxHEc3k.jpg
0788名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/25(木) 22:42:12.55ID:Pg0BDvZa
日本にいると高層ビルの概念が狂いますね。
500億円クラスのビルで高層ビル、1000億円クラスのビルで超高層ビル。
中国の10倍くらいが普通になってしまってます。
中国の汚い安物ボロビルを高層ビル扱いの中国ジジイに今日も失笑。

中国の高層ビルと認められるのは

日本企業の森ビル社に建てて貰ったww

上海 森ビル社タワービル 492m 1200億円

1棟のみwww

それ以外は貧乏発展途上国らしい汚い安物ボロビルが
数える程度建ってるだけの貧しい低層田舎村w
それが中国wwww
0789名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/25(木) 22:42:42.44ID:Pg0BDvZa
中国ジジイは予想通りド底辺じゃんw

「五毛は受刑囚だった」10万ポイント稼げば半年刑期短縮か=中国

「ネット工作員は、実は受刑者だ」中国大手ポータルサイトの網易新聞は17日、「ポイント稼ぎに奮闘する受刑者たち」と題する記事を掲載し、その働きぶりを評価するポイントの重要性を強調した。点数は減刑や仮釈放の決定に直結するという。
内情に詳しいとみられるあるネットユーザーが、同記事のコメント欄に「1投稿に3ポイント、1コメントに1ポイント、10万ポイントで半年減刑」とコメントした。
中国の刑務所に大量の「五毛」と呼ばれるネット工作員がいるのは公然の秘密だという。しかし、その運営方法や報酬制度などはあまり知られていなかった。通常の場合、ネット工作員は1投稿につき0.5元(約8円)の報酬を得ており、「五毛」(0.5元の中国語)と名付けられている。工作員はインターネットで共産党支持のコメントを投稿し、世論を誘導するのが仕事だ。
あるネットユーザーは「受刑囚が刑期を半年短縮したい場合、10万回コメントするか、3万3千回投稿しなければならない」と試算した。

一部のネットユーザーは、減刑を切望する受刑者らはどれほど多くの「ゴミ」を作成したのかと嘆いた。囚人たちの生活は単調で、食事や睡眠以外の時間は、フルで「働く」ことができるからだ。あるネットユーザーは「ピンクちゃん(共産党支持者)は自分のIQの低さを自覚すべきだ。あなた達は『自由になりたい』受刑囚に騙されているのだ」と投稿した。

同記事はまもなく削除された。

画像
https://img.epochtimes.jp/i/2021/02/23/t_vrpenc9s7dinhxgguuee.jpg
中国大手ポータルサイト網易新聞 
https://news.163.com/
https://apps.apple.com/jp/app/%E7%BD%91%E6%98%93%E6%96%B0%E9%97%BB-%E5%A4%B4%E6%9D%A1%E6%96%B0%E9%97%BB%E8%A7%86%E9%A2%91%E8%B5%84%E8%AE%AF%E5%B9%B3%E5%8F%B0/id425349261

2021/2/23
https://www.epochtimes.jp/p/2021/02/68886.html
0790名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2021/02/25(木) 23:23:19.66ID:zxLVhX1g
ゼネコン世界ランキング
https://i.imgur.com/Kj02hkz.jpg
中国が独占


中国ってビルのデザインもカッコいいし都市全体でイルミネーション連動させられてるし街全体の雰囲気いいし田舎はファンタジーだよな

日本なんてせいぜい六本木ヒルズとかスクランブルスクエアが日本の最高峰でしかない
日本の建築技術マジで終わってる

活気の無い地方都市なんてもっと終わってる
シャッターが錆びついた通りばっかしだよ
高層建築なんて数える程しかない
0791名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2021/02/25(木) 23:34:23.61ID:ltQ9oIef
日本人「港区は高級住宅街!港区はオシャレ!」俺氏「へぇ〜、ストビューで見てみよ」→結果www



港区元麻布
https://i.imgur.com/hs3Ggkd.jpg

港区南青山
https://i.imgur.com/0Nxehzg.jpg

港区赤坂
https://i.imgur.com/NY8brNs.jpg

港区白金
https://i.imgur.com/s67bHn5.jpg


これのどこがオシャレな高級住宅街なんだい?
中国にボロ負けやぞ…
0792名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/26(金) 11:09:01.64ID:tvTiC+Al
日本企業が建設した1000億円超えの高級ハイテク高層ビル

東京

法律による制限や環境問題を考慮してセーブしているが
23区だけで2018年は332棟。
https://urbanlife.tokyo/wp-content/uploads/2020/01/200117_tower_02.jpg
東京完全都市では1000棟オーバー。
150Mオーバーの高層ビルの数も外国の安物ビルより多く、世界1多い。
2030年は23区だけで1000棟オーバー。60m以上のビルは20,000棟、
1000億円超えの高級ハイテク高層ビル全国では2000棟オーバー。

東京は高層ビルの数も世界1、ハイテク高級高層ビルの数も世界1、
高層ビル群の数も世界1

ニューヨークを瞬殺する世界最強摩天楼都市群
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg

中国1の都会wwww一極集中の上海wwww

発展途上国ルールで法律による制限や環境問題を考慮して
セーブしなくていいのに先進国の企業に建てて貰ったハイテク高層ビルは
森ビル社に建てて貰った上海環救金融中心ビル
ttps://www.mori.co.jp/projects/swfc/

1棟だけwwww

それ以外は安物高層ビルが10棟程度のショボい高層ビル群が1つのみwwww
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg
ショボい高層ビル群以外はド田舎wwwボロ家バラック、低層ボロアパートのスプロールwwww

これが中国1の都会、上海の都心wwwww貧乏臭いド田舎で草
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
0793名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/26(金) 18:09:13.60ID:LKACv5eS
東京の鉄道網

テクノロジー、建設費、規模、すべて世界1の高級ハイテク鉄道網

画像に収まりきらないので省略していてこのレベル。
実際にはもっと規模が大きく、路線も多い。
全国に連結している世界1の鉄道網、高速鉄道網。
東京の鉄道網は6890000兆円掛かってる。これは田舎村、上海の100000倍以上。
日本、東京は自動車網、高速自動車網も世界1。
https://onyanco.mkosugi.com/wp-content/uploads/2018/04/tokyotrain.jpg

ニューヨークの鉄道網  

一極集中で田舎町ニューヨーク市のマンハッタン周辺のみで終わる
小規模な安物ボロ鉄道網。市外に連結してない。
アメリカ最大都市で一極集中のニューヨークでも地上鉄道、高速鉄道は無く、
地下鉄道しかない。中国よりマシな程度。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模な安物ボロ鉄道網。
https://pds.exblog.jp/pds/1/201206/07/05/b0007805_11272056.jpg

中国上海の鉄道網

一極集中で田舎町の上海市内のみで完結。市外に連結してない。
地上鉄は無く、地下鉄しかない。
一極集中で田舎町のニューヨークよりショボい。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模なローテク安物ボロ鉄道網。
安物鉄道なので各駅停車のみww
新幹線はおろか特急すら見たことも無いカッペしかいない文明が
未発達なスプロールのド田舎村w

中国1の都会、一極集中の上海市ww貧乏クソ田舎すぎて草

中国1の鉄道網wwww路面電車かよwww
http://sh.explore.ne.jp/traffic/images/sh_metro0412.gif
0794名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/26(金) 23:33:19.30ID:aTPbYBTX
中国ジジイは頭悪いからスケールの違いを理解してないんだな。
スケールわかるか?スケールを合わせて比較するんだぞw

東京 山手線エリアだけでも世界1の大都会
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg

上海の安物高層ビルが10棟程度のショボい小さな高層ビル群が
上海で唯一の高層ビル群で上海で唯一の都会っぽいエリアなwwww
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg

上海で唯一の高層ビル群で上海で唯一の都会っぽいエリアが
西新宿高層ビル群の半分以下の面積。

西新宿高層ビル群の半分以下の面積 = 上海の都市エリア全ての面積

中国ジジイよ。圧倒的な差があるのをこれで理解したか?

西新宿の周辺は都会が果てしなく続く。
ボロ家バラック村、低層ボロアパート村のスプロールは無い。

上海の都会エリアは半径200Mの小さな高層ビル群のみ。
その周辺はボロ家バラック村、低層ボロアパート村のザ貧乏発展途上国の
ド田舎村スプロールが続く。

東京 山手線エリアの画像右下の西新宿高層ビル群の半分以下の面積が
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg

上海 中国1の一極集中の都会www上海の都市エリア全ての面積と同じ
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg
0795名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/27(土) 06:02:54.90ID:cT50gI+S
北京の中国尊(高さ530m)は良く出来た作りだし斬新なデザインだと思う
だけど2027年に竣工予定で東京駅日本橋口の前に建つトーチタワー(高さ390m)の方が
高さこそ低いが斬新なデザインでカッコいいと思う
0796名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/27(土) 14:38:56.97ID:/zgleXCw
先進国の人 「上海がウチの地方都市よりショボい低層田舎都市。中国は遅れた国だ…」

「これは貧しい発展途上国の低層田舎都市そのものだな」
「汚いスラム村でお馴染みのニューヨークのスラム村でもこんな汚いバラック村は無い」
「下水処理施設のインフラすら未発達でトイレットペーパーを
トイレに流せないくらいの貧乏発展途上国」
「これじゃ韓国、フィリピン、インド、カンボジアと変わらないじゃないか」
「先進国では下の下くらいの町でもこんなに汚くない」
「日本の高層都市はおろか下位の先進国のとは比較にならないな」

中国ジジイ 「ぐぬぬ...」

絵に描いたような一極集中のザ貧乏発展途上国の低層ド田舎村で草

上海の都心wwwこれが中国1の都会、中国1発達した都市の都心ww
一極集中の上海よりもっと田舎の他の中国の田舎都市はどんだけド田舎村なんだよwwww
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
0797名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/27(土) 20:05:57.57ID:cT50gI+S
東京駅周辺の超高層ビル(2027年時点で高さ250m以上)
名称 高さ 階
トーチタワー 390m 63F
日本橋一丁目中地区再開発 C街区 284m 52F
東京駅前八重洲一丁目東B地区 250m 50F




日本の超高層ビル
TOPICS(現地の様子)
NEWS(最新の話題)
更新情報
開業情報
建設中・計画中の超高層ビル
全国リスト
都道府県別
超高層ビル
TOP100
全国リスト
都道府県別
超高層ホテル
TOP50
全国リスト
都道府県別
開業日一覧
超高層マンション
TOP50
全国リスト
リンク
にっぽん都市巡り
超高層ビル写真集
twitter
CONTACT
問い合わせ
PR
0798名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/27(土) 20:36:18.56ID:7LICRcdz
中国人の平均の年収は日本円で45万円(爆笑)、月収は1万5000円(爆笑)

日本では年収3000万円でも金持ちにカウントされない。
日本は月収13万円のナマポが中国人の富裕層以上の生活レベル(爆笑)

日本は経済力、富裕層人口、生活レベルも世界1

資産5億以上が8万4000世帯 84兆
資産1億以上が118万3000世帯 215兆
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/0/9/640m/img_090b38bebb00059792c1a95ed8282b8c288919.jpg
【貧乏発展途上国】 中国
https://toyokeizai.net/articles/-/357314?page=2
李克強首相「中国は人口が多い発展途上国であり、
年間の可処分所得は平均で3万元(45万円)、
平均月収が1000元(1万5000円)前後の中低所得層も6億人いる。」
----------------------------------------------------------------

【貧乏発展途上国】中国で超エリート大卒として働くより、
憧れの世界1の先進国、日本に上京してコンビニバイトするほうがマシ(爆笑)

>大卒の平均月収
北京大学(Peking University)1万5365元(約23万9000円)、
上海交通大学(Shanghai Jiao Tong University)1万1199元(約17万4000円)、
浙江大学(Zhejiang University)1万1137元(約17万3000円)

全国の平均水準から見ると、工学専攻の卒業生は平均月給が高く、そのうちトップとなったのは
機械工学の6851元(約10万6000円)
経営管理は6370元(約9万9000円)、心理学は6156元(約9万5000円)、
メディア学は5918元(約9万2000円)で、それぞれの分野における「高収入の代表」となりました。

智聯招聘「2020年秋季大卒者就職報告書」
0799名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/27(土) 22:09:20.45ID:DIzVhXes
この捏造無し、加工無し、誤魔化しの利かない広角の画像で
中国ジジイは完全論破されたwwwww

中国1の都会www一極集中の上海の都心ですら貧乏発展途上国の低層ド田舎村
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
0800名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/01(月) 06:35:39.37ID:oK/b0us9
東京都心のど真ん中の東京駅駅前の丸の内中央広場に立てば
東京のすばらしさが実感できます。
荘厳な東京駅丸の内レンガ駅舎と品のある周りの超高層ビルとの調和が素晴らしいし
駅前から皇居外苑に伸びる73m幅で中央部分が馬車道となっている行幸通り
東京が首都であることが実感できますね。
0801名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/01(月) 13:45:47.19ID:7sbKFxy0
客観的に見て日本の景観は世界最悪でゴミのような街ですよね。

何の面白みもない日本の高層建築物の大半は、ただただ「無難に建てた」だけ。建てっぱなしで、デザイン性なんてありませんし、アイコニックな面は皆無です。
「何年も残る価値」のことなんて考えていません。スカイツリーがいい例。まぁ建物だけは誰にも注目されることもなくただただそこに何十年も「建っている」のは確かでしょうが。丈夫さだけは一人前。

「意匠より大事なものがある」「地震があるから単調でも仕方無い」こういった見識の薄い人達の思い込みの繰り返しで、結果的に東京はただ馬鹿デカい、経営者が経済力や支配欲を誇示するだけの醜いデブビルが乱立する無計画な都市になっています。

本当に優秀な日本人建築家は、みんな海外(中国)で活躍しています。日本では「役不足」で終わるのがわかっているからだと思います。海外で創造性と個性を生かした建物を建てている方が、優秀なデザイナーにとっては当然ながら有意義です。

日本のビルがダサい理由に建設業者は関係ありません。それは技術者。技術者には問題ありません。
どんなデザインを採用するのか決めるのは経営者。日本の経営者が文化的意識の低い人ばかりなんだと思います。
0802名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/01(月) 15:32:00.18ID:dCWAhaOm
日本にいると高層ビルの概念が狂いますね。

日本企業が世界1のテクノロジーで建設した500億円クラスのハイテク高級ビルで
高層ビル、1000億円クラスのハイテク高級ビルで超高層ビル。
建設費だけで比較しても中国の10倍くらいの建設費が普通です。

中国の貧乏経済力で低予算かつ日本の劣化猿真似の技術で建てた
汚いローテク安物ボロビルを高層ビル扱いの中国ジジイに今日も失笑。

中国の高層ビルと認められるのは

日本企業の森ビル社に建てて貰ったww

上海 森ビル社タワービル 492m 1200億円

1棟のみwww

それ以外は貧乏発展途上国らしい汚い安物ボロビルが
数える程度建ってるだけの貧しい低層田舎村w
それが中国wwww
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
0803名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/01(月) 15:39:03.80ID:dCWAhaOm
中国ジジイは頭悪いからスケールの違いを理解してないんだな。
スケールわかるか?スケールを合わせて比較するんだぞw

東京 山手線エリアだけでも世界1の大都会
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg

中国1の都会www上海の安物高層ビルが10棟程度のショボい小さな高層ビル群が
上海で唯一の高層ビル群で上海で唯一の都会っぽいエリアなwwww
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg

中国1の都会www上海で唯一の高層ビル群で上海で唯一の都会っぽいエリアが
東京に沢山ある高層ビル群の僅か1エリアの西新宿高層ビル群の半分以下の面積。

西新宿高層ビル群の半分以下の面積 = 中国1の都会w上海の都市エリア全ての面積

中国ジジイよ。圧倒的な差があるのをこれで理解したか?

西新宿の周辺は都会が果てしなく続く。
ボロ家バラック村、低層ボロアパート村のスプロールは無い。

上海の都会エリアは半径200Mの小さな高層ビル群のみ。
その周辺はボロ家バラック村、低層ボロアパート村のザ貧乏発展途上国の
ド田舎村スプロールが続く。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
東京 山手線エリアの画像右下の西新宿高層ビル群の半分以下の面積が
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg

上海 中国1の一極集中の都会www上海の都市エリア全ての面積と同じ
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg
0804名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/01(月) 15:59:37.30ID:QvcqSvmd
中国を代表するメガプロジェクトが安物ボロビルでワロタww

中国を代表するメガプロジェクト、632メートルの上海タワーは
多くの課題に悩まされてきました。
賃貸率50%で夜にはその現実が寂しく映し出される。
ねじれ構造、非実用的な床板により、面積の半分ほどしか効率的に
使用できない。15億ドル以上の負債を抱えている…
中国を象徴する建物になるはずが全くの逆に。
耐久性は新築時設計でも僅か50年で大赤字の不良債権wwww
0805名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2021/03/02(火) 00:43:34.77ID:AePcvy3Z
中国の40年前はボロボロ国家だった。それが今や全土を張り巡らす高速鉄道網は日本の新幹線の10倍以上だし、高速道路網と一千万クラスのメガシティが20以上あり、どこもかしこも摩天楼が林立している。この超大国を見て何を思うか。

鉄道も鉄鋼も高速道路も5G通信網も都市建設も、アメリカが没落した今、21世紀は中国の時代なのだ。


中国で12番目の地方都市
https://i.imgur.com/Id6dkpl.jpg
https://i.imgur.com/IaUzAEx.jpg
https://i.imgur.com/ybfrg0Y.jpg
https://i.imgur.com/h3Zf1hs.jpg
https://i.imgur.com/bBM2jaX.jpg
https://i.imgur.com/uQuvGV9.jpg

日本の最大都市
https://i.imgur.com/1eCmPke.jpg
https://i.imgur.com/cEY79bG.jpg
https://i.imgur.com/HK6vC2Q.jpg
https://i.imgur.com/fdLKqHU.jpg
https://i.imgur.com/V8Uv9hL.jpg
https://i.imgur.com/xEVnMaX.jpg
0806名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/02(火) 21:19:48.16ID:yugLOCeh
太い高層ビルは高コストかつハイテクじゃないと
建設できないハイテク高級ビルだからなwww
経済大国先進国の象徴だなwwww

貧乏発展途上国が貧乏臭い汚い安物ローテクの細ビルで
イキってるのか哀れだwww

安物ローテクの細ビルは低コストかつローテクで建設できるからなwww
貧乏発展途上国の象徴だなww

中国を代表するメガプロジェクトで貧乏な癖に無理して建てた
600Mビルが築1年で全フロアが水漏れした汚い安物ボロビルでテナントも
空き家だらけでワロタwww

安物ボロビル1棟建てるのが中国を代表するメガプロジェクトwwww
0807名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/03(水) 11:32:20.14ID:Z6SU3Pni
三菱 総売上高58兆円で世界1、時価総額も世界1

【世界ランキング】

1位 三菱グループ

以下

ウォルマートグループ約53兆円、三井グループ約47兆円、
住友グループ約35兆円、マイクロソフト、トヨタ、森ビル、グーグル、アマゾン、

【国別世界ランキング】

1位 日本

世界1の三菱、世界上位の三井、住友をはじめ、世界のトップ企業が沢山ある

【ランキング圏外】

中国、韓国みたいな貧乏発展途上国のパクり猿マネ底辺貧乏企業は
ランキング圏外。サムチョソwwwファーウェイwwww
https://www.news-postseven.com/archives/20160222_387131.html?DETAIL
0808名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2021/03/03(水) 11:32:50.22ID:k9ok+EBg
世界銀行、2021年「中国の成長率」を7.9%と予測
https://toyokeizai.net/articles/-/399869


最新レートでは15兆7000億ドルなのに

今年それが8%増加するというね

化け物だろ、中国w

因みにお前らゴミみたいなネトウヨの予想ではなく世界銀行の予想なw
0809名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2021/03/03(水) 22:42:33.93ID:edjcSj5f
人類三大発明は全部中国

火薬、羅針盤、紙


そういう人たちだからね
パクるしか脳がない日本ごときが逆立ちしたって勝てない相手

京都は洛陽の劣化コピーだし
漢字も漢民族の文字のパクリ
日本特有かのように言われてる神社神道も中国のパクリ
餃子もラーメンも、肉まんも全て中華文明のパクリ
日本という国そのものが大陸のパクリなんだよね
0810名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/04(木) 01:06:55.46ID:VuY+XuT9
東京の鉄道網

テクノロジー、建設費、規模、すべて世界1の高級ハイテク鉄道網

画像に収まりきらないので省略していてこのレベル。
実際にはもっと規模が大きく、路線も多い。
全国に連結している世界1の鉄道網、高速鉄道網。
東京の鉄道網は6890000兆円掛かってる。これは田舎村、上海の100000倍以上。
日本、東京は自動車網、高速自動車網も世界1。

日本はインフラも世界1発達していて、地下に世界1の光ファイバー網がある。
日本の地下鉄はそれを回避する為、セーブして建設してこの規模だからな。

https://onyanco.mkosugi.com/wp-content/uploads/2018/04/tokyotrain.jpg

ニューヨークの鉄道網  

一極集中で田舎町ニューヨーク市のマンハッタン周辺のみで終わる
小規模な安物ボロ鉄道網。市外に連結してない。
アメリカ最大都市で一極集中のニューヨークでも地上鉄道、高速鉄道は無く、
地下鉄道しかない。中国よりマシな程度。
光ファイバー網は未発達。貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模な安物ボロ鉄道網。

駅、車両、施設もボロい、古い、汚い、常にションベンの悪臭。
エレベーターもエスカレーターも無い。
貧乏発展途上国丸出しで、フィリピンあたりと区別つかんレベル。
https://pds.exblog.jp/pds/1/201206/07/05/b0007805_11272056.jpg

中国上海の鉄道網

一極集中で田舎町の上海市内のみで完結。市外に連結してない。
地上鉄は無く、地下鉄しかない。
一極集中で田舎町のニューヨークよりショボい。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模なローテク安物ボロ鉄道網。
安物鉄道なので各駅停車のみww
新幹線はおろか特急すら見たことも無いカッペしかいない文明が
未発達なスプロールのド田舎村w
光ファイバー網は未発達で、地上鉄もショボい上にニューヨークの
ボロ鉄道にすらボロ負けww

中国1の都会、一極集中の上海市ww貧乏クソ田舎すぎて草

中国1の鉄道網wwww路面電車かよwww
http://sh.explore.ne.jp/traffic/images/sh_metro0412.gif
0811名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/04(木) 06:27:19.02ID:aWK6HI13
八重洲二丁目北地区の240mはかなり高くなってきたよね
これで丸の内側から見た東京駅駅舎のバックがかっこよくなるね
0812名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/04(木) 06:29:21.67ID:aWK6HI13
八重洲二丁目北地区の城東小学校の低層部の建築は後回しの様だ
0813名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/04(木) 22:18:06.46ID:w9ocxZM+
【貧乏発展途上国】中国人の平均の月収は日本円で1万5000円(爆笑)

日本では年収3000万円でも金持ちにカウントされない。
日本は月収13万円のナマポが中国人の富裕層以上の生活レベル(爆笑)
中国で日本のナマポよりマシな生活をしてる中国人は1%未満(爆笑)

中国人の6億人の平均年収18万円(爆笑)
中国人の13億人の平均年収50万円(爆笑)

中国ジジイ

「の、残り1億人は資産100億円の、ふ、富裕層だから(震え声)・・・
じ、GPDも、せ、世界1位だから(震え声)・・・」

中国人の富裕層の数と資産、GDPの数値は捏造で
実態はゴミ同然の貧乏発展途上国(爆笑)

だから中国や韓国はどこでも汚いボロ家バラック村が沢山あるんやで(爆笑)

日本は経済力、富裕層人口、生活レベルも世界1

資産5億以上が8万4000世帯 84兆
資産1億以上が118万3000世帯 215兆
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/0/9/640m/img_090b38bebb00059792c1a95ed8282b8c288919.jpg
【貧乏発展途上国】 中国
https://toyokeizai.net/articles/-/357314?page=2
李克強首相「中国は人口が多い発展途上国であり、
年間の可処分所得は平均で3万元(45万円)、
平均月収が1000元(1万5000円)前後の中低所得層も6億人いる。」
----------------------------------------------------------------

【貧乏発展途上国】中国で超エリート大卒として働くより、
憧れの世界1の先進国、日本に上京してコンビニバイトするほうがマシ(爆笑)

中国人の平均の平均の月収は日本円で1万5000円(爆笑)

>中国の超エリート大卒(日本の京大医、東大理3に相当)の平均月収

北京大学(Peking University)1万5365元(約23万9000円)、
上海交通大学(Shanghai Jiao Tong University)1万1199元(約17万4000円)、
浙江大学(Zhejiang University)1万1137元(約17万3000円)

全国の平均水準から見ると、工学専攻の卒業生は平均月給が高く、そのうちトップとなったのは
機械工学の6851元(約10万6000円)、経営管理は6370元(約9万9000円)、
心理学は6156元(約9万5000円)、メディア学は5918元(約9万2000円)で、
それぞれの分野における「高収入の代表」となりました。

智聯招聘「2020年秋季大卒者就職報告書」
0814名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/04(木) 22:54:59.75ID:aWK6HI13
丸の内や大手町の超高層化はほぼ完了した感じだよ
これからは日本橋や八重洲と日本橋口前のトーチタワーかな
高さ390mのトーチタワーは東京のランドマークに成りそうだね
0815名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/05(金) 19:56:38.57ID:F2Cldqv3
東京駅近辺の建設中・計画中の高さ250m以上の超高層ビル

名称 高さ 地上階数 所在地 竣工予定
トーチタワー 390m 63F 東京都千代田区 2027年度
日本橋一丁目中地区再開発 C街区 284m 52F 東京都中央区 2025年度
八重洲一丁目東B地区 250m 50F 東京都中央区 2025年度
0816名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/08(月) 04:56:32.53ID:6sm8AtQZ
日本

1000〜2000憶円オーバーの高層ビル2000棟オーバーで世界1
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg
https://urbanlife.tokyo/wp-content/uploads/2020/01/200117_tower_02.jpg

中国

上海 森ビル社タワービル 492m 1200億円

中国で唯一の1000億オーバーの高級ハイテク高層ビルは1棟のみwww

日本企業の森ビル社に森ビル社の金でwww建てて貰ったww
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg

ほかは100億円クラスの安物高層ビルが少し建ってる程度の低層田舎都市wwwww
中国全土の合計でも細い安物ボロ高層ビル自体が東京の高級ハイテク高層ビルより圧倒的に少ないwwww
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
0817名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/08(月) 14:03:23.38ID:Qv+mcT3A
日本にいると高層ビルの概念が狂いますね。

日本企業が世界1のテクノロジーで建設した500億円クラスのハイテク高級ビルで
高層ビル、1000億円クラスのハイテク高級ビルで超高層ビル。
建設費だけで比較しても中国の10倍くらいの建設費が普通です。

中国の貧乏経済力で低予算かつ日本の劣化猿真似の技術で建てた
汚いローテク安物ボロビルを高層ビル扱いの中国ジジイに今日も失笑。

中国の高層ビルと認められるのは

日本企業の森ビル社に森ビル社の金で建てて貰ったww

上海 森ビル社タワービル 492m 1200億円

1棟のみwww

それ以外は貧乏発展途上国らしい汚い安物ボロビルが
数える程度建ってるだけの貧しい低層田舎村w
それが中国wwww
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
0818名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/08(月) 14:03:23.80ID:Qv+mcT3A
日本にいると高層ビルの概念が狂いますね。

日本企業が世界1のテクノロジーで建設した500億円クラスのハイテク高級ビルで
高層ビル、1000億円クラスのハイテク高級ビルで超高層ビル。
建設費だけで比較しても中国の10倍くらいの建設費が普通です。

中国の貧乏経済力で低予算かつ日本の劣化猿真似の技術で建てた
汚いローテク安物ボロビルを高層ビル扱いの中国ジジイに今日も失笑。

中国の高層ビルと認められるのは

日本企業の森ビル社に森ビル社の金で建てて貰ったww

上海 森ビル社タワービル 492m 1200億円

1棟のみwww

それ以外は貧乏発展途上国らしい汚い安物ボロビルが
数える程度建ってるだけの貧しい低層田舎村w
それが中国wwww
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
0819名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/08(月) 18:37:12.74ID:I2PaxZi0
中国を代表するメガプロジェクトが負債15億ドル以上の安物ボロビルww

【貧乏発展途上国】中国を代表するメガプロジェクト、
632メートルの上海タワーは多くの課題に悩まされてきました。
賃貸率50%で夜にはその現実が寂しく映し出される。
ねじれ構造、非実用的な床板により、面積の半分ほどしか効率的に
使用できない。15億ドル以上の負債を抱えている…
中国を象徴する建物になるはずが全くの逆に。
耐久性は新築時設計でも僅か50年のハリボテビルww
大赤字の不良債権wwww
資産価値ゼロのゴミ物件なので売却価格0円の粗大ゴミwww
0820名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/08(月) 18:38:59.64ID:LaF/At9a
中国
150m+数量 2944棟
200m+数量 1053棟
300m+数量 118棟
400m+数量 16棟
500m+数量 4棟
600m+数量 2棟


日本
150m+数量 239棟
200m+数量 38棟
300m+数量 2棟
400m+数量 0棟
500m+数量 0棟
600m+数量 0棟


東京
150m+数量 120棟
200m+数量 27棟
300m+数量 0棟
400m+数量 0棟
500m+数量 0棟
600m+数量 0棟
0822名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2021/03/08(月) 18:41:29.07ID:HSEBiLU9
まぁバカウヨの倫理観なんてこんなモノだよなw

嘘や捏造も百回言えば事実になる
都合が悪くなると工作員認定&論点のすり替え
負け惜しみ&現実逃避
反論出来なくなると長文コピペ爆撃

あと何か得意技あったっけwwww
0823名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/08(月) 18:50:22.25ID:I2PaxZi0
>>1
■東京・ 中国上海の高層ビル数比較
(国際消防庁統計 2019.2)

・16階~19階(約60m~約80m)
 東京 12,000棟
 上海 100棟

・20階~29階(約80m~約120m)
 東京 6,000棟 
 上海 50棟

・30階以上(約120m以上) 
 東京 2,000棟 
 上海 20棟

・合計 
 東京 20,000棟 
 上海 170棟


これ中国ジジイの手作り捏造データを修正したものだけどww
上海 170棟も捏造くせえなwwwもっと少ないだろwww

中国で最大都市の上海でも汚い貧乏クソ田舎w

まともな高層ビルは森ビル社に建てて貰ったwww上海環救金融中心ビル
1棟だけwwww
https://www.mori.co.jp/projects/swfc/

隣の600Mビルは築1年で全フロアが水漏れした安物ボロビルで
テナントも空き家だらけw
安物ローテク高層ビルすら10棟も無いwww
汚くて古い安物の低層ボロビルが少し建ってるだけw

画像を分析しても上海の貧乏ド田舎の都心に
30階以上(約120m以上) は20棟程度しか無いのは明らかなのに中国ジジイ必死www
https://i.imgur.com/mXbBOGz.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https://i.imgur.com/TUJucVp.jpg

この捏造無し、加工無し、誤魔化しの利かない広角の画像で
中国ジジイは完全論破されたwwwww

中国1の都会www一極集中の上海の都心ですら貧乏発展途上国の低層ド田舎村
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
0824名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2021/03/08(月) 18:50:57.01ID:eZ82bp7K
上海・東京 高層ビル数比較
(上海統計年鑑2017、東京消防庁統計)

・16階~19階(約60m~約80m)
 上海 11,324棟
 東京 383棟

・20階~29階(約80m~約120m)
 上海 5,723棟 
 東京 566棟

・30階以上(約120m以上) 
 上海 1,643棟 
 東京 329棟

・合計 
 上海 18,690棟 
 東京 1,278棟
0825名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/08(月) 19:03:43.65ID:I2PaxZi0
■東京・ 中国上海の高層ビル数比較
(国際消防庁統計 2019.2)

・16階~19階(約60m~約80m)
 東京 12,000棟
 上海 100棟

・20階~29階(約80m~約120m)
 東京 6,000棟 
 上海 50棟

・30階以上(約120m以上) 
 東京 2,000棟 
 上海 20棟

・合計 
 東京 20,000棟 
 上海 170棟


これ中国ジジイの手作り捏造データを修正したものだけどww
上海 170棟も捏造くせえなwwwもっと少ないだろwww

中国で最大都市の上海でも汚い貧乏クソ田舎w

まともな高層ビルは森ビル社に建てて貰ったwww上海環救金融中心ビル
1棟だけwwww
https://www.mori.co.jp/projects/swfc/

隣の600Mビルは築1年で全フロアが水漏れした安物ボロビルで
テナントも空き家だらけw
安物ローテク高層ビルすら10棟も無いwww
汚くて古い安物の低層ボロビルが少し建ってるだけw

画像を分析しても上海の貧乏ド田舎の都心に
30階以上(約120m以上) は20棟程度しか無いのは明らかなのに中国ジジイ必死www
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
0826名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/08(月) 19:19:14.82ID:I2PaxZi0
中国を代表するメガプロジェクトが負債15億ドル以上の安物ボロビルww

中国を代表するメガプロジェクト、632メートルの上海タワーは
多くの課題に悩まされてきました。
賃貸率50%で夜にはその現実が寂しく映し出される。
ねじれ構造、非実用的な床板により、面積の半分ほどしか効率的に
使用できない。15億ドル以上の負債を抱えている…
中国を象徴する建物になるはずが全くの逆に。
耐久性は新築時設計でも僅か50年のハリボテビルww
大赤字の不良債権wwww
資産価値ゼロのゴミ物件なので売却価格0円の粗大ゴミwww
0827名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/08(月) 23:13:25.18ID:waj6I5ah
中国ジジイは頭悪いからスケールの違いを理解してないんだな。
スケールわかるか?スケールを合わせて比較するんだぞw

東京 山手線エリアだけでも世界1の大都会
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg

中国1の都会www上海の安物高層ビルが10棟程度のショボい小さな高層ビル群が
上海で唯一の高層ビル群で上海で唯一の都会っぽいエリアなwwww
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg

中国1の都会www上海で唯一の高層ビル群で上海で唯一の都会っぽいエリアが
東京に沢山ある高層ビル群の僅か1エリアの西新宿高層ビル群の半分以下の面積。

西新宿高層ビル群の半分以下の面積 = 中国1の都会w上海の都市エリア全ての面積

中国ジジイよ。圧倒的な差があるのをこれで理解したか?

西新宿の周辺は都会が果てしなく続く。
ボロ家バラック村、低層ボロアパート村のスプロールは無い。

上海の都会エリアは半径200Mの小さな高層ビル群のみ。
その周辺はボロ家バラック村、低層ボロアパート村のザ貧乏発展途上国の
ド田舎村スプロールが続く。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
東京 山手線エリアの画像右下の西新宿高層ビル群の半分以下の面積が
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg

上海 中国1の一極集中の都会www上海の都市エリア全ての面積と同じ
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg
0828名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/09(火) 05:00:22.79ID:boM52QLx
捏造で中国スゴイて暴れる中国ジジイは

真実の中国ゴミ、日本スゴイ理論で即、完全論破されるのを学習したのか
sageで捏造の中国スゴイを書きよるからなw
以前はsageて無かったのになwwワロタwwwコソコソすな中国ジジイwww

中国がいかに貧乏発展途上国の低層ド田舎村なのかを講義してやらんと
中国ジジイが捏造で中国スゴイて暴れるからな

俺も中国みたいなボロ家バラック村、低層ボロアパート村のスプロール
ばかりの汚いド田舎貧乏発展途上国なんか興味無いしwww
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
0829名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/09(火) 09:41:52.37ID:nXK1p+CV
東京駅周辺の超高層ビル街は凄いよ
これからもトーチタワーの390mを筆頭に
日本橋や八重洲などに200m以上の超高層ビルが多く建つ
0830名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/09(火) 23:15:16.39ID:bkptnYm/
【貧乏発展途上国】中国の貧乏ニュース

【8/18】モンゴルから中国へ石炭を輸送する鉄道の開通予定が2021年末に遅延。
【9/28】重慶の炭鉱で火災事故
【11/20】 BMWの中国協力会社も破産 負債額 8200億
【11/30】 中国の石炭大手 格付け「AAA」の永煤集団がデフォルト
【12/1】 中国最大のEVバッテリー大手、昨日満期の社債デフォルト 18億ドル支払いできず
【12/1】 中国国営大手、8日間で3社が社債デフォルト 支払いできず
【12/2】黒竜江省の炭鉱で爆発
【12/3】内モンゴル自治省の炭鉱で爆発
【12/3】 中国の不動産デベロッパーTOP100 (資産4800億円) が破産 すべての期限付き債券がデフォルト
【12/6】重慶の炭鉱で一酸化炭素事故
【12/7】 中国、格付け「AAA」 資産3.2兆円 中国国営自動車会社が破産
【12/8】 中国2位の大手アパート経営がデフォルト 家賃前払い済みなのに数十万棟で水道、電気停止
【12/9】 中国、大手スーパーがデフォルト 時価総額1兆1660億円 債務3965億円 30社不渡り
【12/15】 中国最大の半導体工場が破産 最新スマホ、自動車用チップ新設工場 資産2兆200億円
【12/15】 日本のレナウンを買収した中国企業がデフォルト、中国苦境が明らかに
【12/19】 中国、不動産会社294社が破産 負債23兆円 
【12/19】 銀行は中小企業への融資を停止。
【12/19】中国は主要34社のニューヨーク市場の上場廃止が決定。CCP と関わりのある企業は上々できなくなった為、ドル調達が厳しくなって今バタバタと倒産中
【12/20】このタイミングでアリババがウイグル人差別のための顔認証システムに関わってると発表がされてジャックマー行方不明。アリババ上場廃止
【12/20】中国停電、断水「家で突然電源が切れた」「シャワーを浴びていたのですが、突然止まりました!」電気配給局「ウォーターポンプの電源障害により、多くの場所で水道がカットされている」
【12/23】中国に大きめの隕石落下
【12/29】政府系大手石炭グループ 四川石炭が破産 負債6067億円
【1/11】抗菌クリームで乳児の顔肥大疑惑 批判殺到 違法な量のステロイド成分が検出
0831名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/10(水) 11:13:08.35ID:F6iv9H6D
>>1
全部建設費1000億円超えだな
高さは貧乏発展途上国の安物ボロビルでも低コストで稼げるから
スペック的に意味がないw

建設費、テクノロジー、規模、建設会社の詳細書けよ
0832名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/10(水) 15:03:00.09ID:Mz/OIzIH
中国に対する偏見を持っているのは訪中経験のない50歳以降と個人的に思っています。
ググればわかることをググらずに持論と言う名の思い込みを発し、同類からの賛美で自己陶酔に陥り、現実から目を背く。
そのような老害を1人でも減らしたいので私は中国から五感を使って学んだことを発信します。

無論、老害が凝り固まった価値観を外的要因によって替えることはコストがかかる上に効果が期待できないので、まだ老害になっていない方々に少しでも現実を分かって貰えればこの国にも希望が持てます。

思い込みは度が過ぎると妄想癖でしかないので、妄想癖コミュニティの中でしか生きられず、その集団内でのイデオロギーが正義となり現実が見えません。
コミュニティは居心地が良い一方、現実との乖離が生じ、茹でガエル現象が発生します。ぬくぬくして気持ちいいと思ってたら熱湯で死んでるやつです。

好きか嫌いかの究極の二択は個人の感情に依存するのでどちらでも構わないですが、間違った情報をさも事実かのように拡散するのは煽動主義の典型例で、我が国にとってただの害悪です。

繰り返しになりますが、私は埼玉ジジイのような手遅れの老害を変えることは最初から考えていません。現実を老害にぶつけても、個人的な経験上として、受容れる懐の深さは彼らには全く期待出来ないので。
0833名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/10(水) 17:23:02.48ID:r5TQBfyY
中国ジジイは頭悪いからスケールの違いを理解してないんだな。
スケールわかるか?スケールを合わせて比較するんだぞw

東京 山手線エリアだけでも世界1の大都会
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg

中国1の都会www上海の安物高層ビルが10棟程度のショボい小さな高層ビル群が
上海で唯一の高層ビル群で上海で唯一の都会っぽいエリアなwwww
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg

中国1の都会www上海で唯一の高層ビル群で上海で唯一の都会っぽいエリアが
東京に沢山ある高層ビル群の僅か1エリアの西新宿高層ビル群の半分以下の面積。

西新宿高層ビル群の半分以下の面積 = 中国1の都会w上海の都市エリア全ての面積

中国ジジイよ。圧倒的な差があるのをこれで理解したか?

西新宿の周辺は都会が果てしなく続く。
ボロ家バラック村、低層ボロアパート村のスプロールは無い。

上海の都会エリアは半径200Mの小さな高層ビル群のみ。
その周辺はボロ家バラック村、低層ボロアパート村のザ貧乏発展途上国の
ド田舎村スプロールが続く。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
東京 山手線エリアの画像右下の西新宿高層ビル群の半分以下の面積が
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg

上海 中国1の一極集中の都会www上海の都市エリア全ての面積と同じ
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg
0834名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2021/03/10(水) 17:47:28.99ID:rTop/FBf
習近平政権は地方や僻地住民の生活を向上させ貧困層が中流化し、毎年数万件発生していた格差是正や待遇改善を求める暴動が沈静化。貧困層の中流化による内需拡大が、世界中の企業の中国各地への投資を促し、中国は大発展。目に見える形でインフラが進み、地方都市の方も発展をしてて、この人口を抱えながら本当に凄いと思います。教育にもかなり入れていて優秀な若者が沢山育っています。中国の未来が楽しみです。
一方の日本は非正規や貧困層拡大で内需が低迷。結果を出している中国の政治体制は世界の模範なのでは?

自由主義でも社会主義でも、資本主義でも共産主義でも、民主国家でも独裁国家でも、上が優秀で国が発展し、人々の生活が向上してるなら何も問題は無い。貧困層を救済し発展する中国の政治は最善の成功例であり、困窮する非正規雇用や貧困層を拡大させ続ける日本の政治は最悪の失敗例だと思います。

私は日本人として、中国の近年の驚異的発展を素直に喜んでいる。嫉妬と憎悪で根拠の無い誹謗中傷し、負け犬の遠吠えをすべきではない。


中国、「2028年までにアメリカ追い抜き」世界最大の経済大国に=BBC
https://www.google.com/amp/s/www.bbc.com/japanese/55457085.amp

中国経済、28年に世界一 日本は4位転落― 日経
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM0925A0Z01C20A2000000/
0835名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2021/03/10(水) 17:47:41.07ID:rTop/FBf
一方の日本はというと・・


専門家「日本はもう二度と大国になることはない。人口もGDPも小国になる。いきなりこんなこと言ってゴメンね。」

日本経済研究センターによると、2060年における日本のGDPは4.6兆ドルでほぼゼロ成長の見通しだが、中国は32.2兆ドルと日本の7.5倍にまで規模を拡大させることが予想されている。5000億ドルのボーダーラインを割るには至らないものの、日本の相対的な規模は著しく小さくなってしまう。

人口減少に加え、産業競争力の低下という問題にも直面している日本は、このままでは人口とGDPの両面で、ほぼ確実に小国化するのである。
https://toyokeizai.net/articles/amp/389896?page=3
0836名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/10(水) 19:03:54.07ID:r5TQBfyY
【貧乏発展途上国】中国の貧乏ニュース

【8/18】モンゴルから中国へ石炭を輸送する鉄道の開通予定が2021年末に遅延。
【9/28】重慶の炭鉱で火災事故
【11/20】 BMWの中国協力会社も破産 負債額 8200億
【11/30】 中国の石炭大手 格付け「AAA」の永煤集団がデフォルト
【12/1】 中国最大のEVバッテリー大手、昨日満期の社債デフォルト 18億ドル支払いできず
【12/1】 中国国営大手、8日間で3社が社債デフォルト 支払いできず
【12/2】黒竜江省の炭鉱で爆発
【12/3】内モンゴル自治省の炭鉱で爆発
【12/3】 中国の不動産デベロッパーTOP100 (資産4800億円) が破産 すべての期限付き債券がデフォルト
【12/6】重慶の炭鉱で一酸化炭素事故
【12/7】 中国、格付け「AAA」 資産3.2兆円 中国国営自動車会社が破産
【12/8】 中国2位の大手アパート経営がデフォルト 家賃前払い済みなのに数十万棟で水道、電気停止
【12/9】 中国、大手スーパーがデフォルト 時価総額1兆1660億円 債務3965億円 30社不渡り
【12/15】 中国最大の半導体工場が破産 最新スマホ、自動車用チップ新設工場 資産2兆200億円
【12/15】 日本のレナウンを買収した中国企業がデフォルト、中国苦境が明らかに
【12/19】 中国、不動産会社294社が破産 負債23兆円 
【12/19】 銀行は中小企業への融資を停止。
【12/19】中国は主要34社のニューヨーク市場の上場廃止が決定。CCP と関わりのある企業は上々できなくなった為、ドル調達が厳しくなって今バタバタと倒産中
【12/20】このタイミングでアリババがウイグル人差別のための顔認証システムに関わってると発表がされてジャックマー行方不明。アリババ上場廃止
【12/20】中国停電、断水「家で突然電源が切れた」「シャワーを浴びていたのですが、突然止まりました!」電気配給局「ウォーターポンプの電源障害により、多くの場所で水道がカットされている」
【12/23】中国に大きめの隕石落下
【12/29】政府系大手石炭グループ 四川石炭が破産 負債6067億円
【1/11】抗菌クリームで乳児の顔肥大疑惑 批判殺到 違法な量のステロイド成分が検出
0837名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2021/03/10(水) 19:47:50.65ID:YW/zEnZp
・誰もが信じたくないであろう事実として、2008年の北京五輪の時でさえ、まだ日本の方が中国よりGDPが大きかったんですよ? あの時から12年、日本はほぼ一定のままどころか減少させたのに、向こうのGDPは今や3倍近いんですよ? 経済政策の成功失敗というレベルじゃないでしょ。

・中国はいずれ日本のように
バブルが弾けるといった話も
あったようですが、、
リーマン、コロナなんのその
コケたのは日本のほうでしたな

・世界でコケたのは結局日本だけという冗談にもならないお話…。

・40年前は先進国だった日本が
当時発展途上国の中国に
追い抜かれるとは
当時思いもしませんでした

・中国経済崩壊論は当時から

『中国経済が崩壊してくれたら蜜の味になるからそうなって欲しいですお願いします神様論』

だと思ってたけど、予想通りどころか神でも手の負えないレベルにまで来てしまった感がある

・2008年は既に日本のバブルは弾け飛んだ後なので、それ以上に日本は衰退してるんですよね

相手の衰退を望むより、こちらの発展を目指したいです。
0838名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2021/03/10(水) 20:04:09.36ID:RmRAjwg5
習近平政権は地方や僻地住民の生活を向上させ貧困層が中流化し、毎年数万件発生していた格差是正や待遇改善を求める暴動が沈静化。貧困層の中流化による内需拡大が、世界中の企業の中国各地への投資を促し、中国は大発展。目に見える形でインフラが進み、地方都市の方も発展をしてて、この人口を抱えながら本当に凄いと思います。教育にもかなり入れていて優秀な若者が沢山育っています。中国の未来が楽しみです。
一方の日本は非正規や貧困層拡大で内需が低迷。結果を出している中国の政治体制は世界の模範なのでは?

自由主義でも社会主義でも、資本主義でも共産主義でも、民主国家でも独裁国家でも、上が優秀で国が発展し、人々の生活が向上してるなら何も問題は無い。貧困層を救済し発展する中国の政治は最善の成功例であり、困窮する非正規雇用や貧困層を拡大させ続ける日本の政治は最悪の失敗例だと思います。

私は日本人として、中国の近年の驚異的発展を素直に喜んでいる。嫉妬と憎悪で根拠の無い誹謗中傷し、負け犬の遠吠えをすべきではない。


中国、「2028年までにアメリカ追い抜き」世界最大の経済大国に=BBC
https://www.google.com/amp/s/www.bbc.com/japanese/55457085.amp

中国経済、28年に世界一 日本は4位転落― 日経
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM0925A0Z01C20A2000000/
0839名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2021/03/10(水) 20:04:19.27ID:RmRAjwg5
一方の日本はというと・・


専門家「日本はもう二度と大国になることはない。人口もGDPも小国になる。いきなりこんなこと言ってゴメンね。」

日本経済研究センターによると、2060年における日本のGDPは4.6兆ドルでほぼゼロ成長の見通しだが、中国は32.2兆ドルと日本の7.5倍にまで規模を拡大させることが予想されている。5000億ドルのボーダーラインを割るには至らないものの、日本の相対的な規模は著しく小さくなってしまう。

人口減少に加え、産業競争力の低下という問題にも直面している日本は、このままでは人口とGDPの両面で、ほぼ確実に小国化するのである。
https://toyokeizai.net/articles/amp/389896?page=3
0840名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/10(水) 20:59:10.39ID:3sltleHQ
【貧乏発展途上国】中国人の平均の月収は日本円で1万5000円(爆笑)

日本では年収3000万円でも金持ちにカウントされない。
日本は月収13万円のナマポが中国人の富裕層以上の生活レベル(爆笑)
中国で日本のナマポよりマシな生活をしてる中国人は1%未満(爆笑)

中国人の6億人の平均年収18万円(爆笑)
中国人の13億人の平均年収50万円(爆笑)

中国ジジイ 「 の、残り1億人は資産1億円の、ふ、富裕層だから(震え声)・・・
       じ、GPDも、せ、世界2位だから(震え声)・・・」

中国人の富裕層の数と資産、GDPの数値は捏造で、実態はゴミ同然の貧乏発展途上国(爆笑)
だから中国や韓国など貧乏発展途上国は、その国で一番発達してる都市でも
汚いボロ家バラック村が沢山あるんやで(爆笑)
http://www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg

日本は経済力、富裕層人口、生活レベルも世界1

資産5億以上が8万4000世帯 84兆
資産1億以上が118万3000世帯 215兆
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/0/9/640m/img_090b38bebb00059792c1a95ed8282b8c288919.jpg
【貧乏発展途上国】 中国
https://toyokeizai.net/articles/-/357314?page=2
李克強首相「中国は人口が多い発展途上国であり、
年間の可処分所得は平均で3万元(45万円)、
平均月収が1000元(1万5000円)前後の中低所得層も6億人いる。」
----------------------------------------------------------------

【貧乏発展途上国】中国で超エリート大卒として働くより、
憧れの世界1の先進国、日本に上京してコンビニバイトするほうがマシ(爆笑)

中国人の平均の月収は日本円で1万5000円(爆笑)

>中国の超エリート大卒(日本の京大医、東大理3に相当)の平均月収

北京大学(Peking University)1万5365元(約23万9000円)、
上海交通大学(Shanghai Jiao Tong University)1万1199元(約17万4000円)、
浙江大学(Zhejiang University)1万1137元(約17万3000円)

全国の平均水準から見ると、工学専攻の卒業生は平均月給が高く、そのうちトップとなったのは
機械工学の6851元(約10万6000円)、経営管理は6370元(約9万9000円)、
心理学は6156元(約9万5000円)、メディア学は5918元(約9万2000円)で、
それぞれの分野における「高収入の代表」となりました。

智聯招聘「2020年秋季大卒者就職報告書」
0841名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/10(水) 21:31:24.13ID:IIC/Tzk7
東京駅周辺の2027年時点で高さ250m以上の超高層ビル

トーチタワー 390m 63F
日本橋一丁目中地区再開発 C街区 284m 52F
東京駅前八重洲一丁目東B地区 250m 50F
0842名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2021/03/10(水) 21:34:25.91ID:gweQvPmz
中国
150m+数量 2944棟
200m+数量 1053棟
300m+数量 118棟
400m+数量 16棟
500m+数量 4棟
600m+数量 2棟


日本
150m+数量 239棟
200m+数量 38棟
300m+数量 2棟
400m+数量 0棟
500m+数量 0棟
600m+数量 0棟
東京
150m+数量 120棟
200m+数量 27棟
300m+数量 0棟
400m+数量 0棟
500m+数量 0棟
600m+数量 0棟
https://i.imgur.com/79HDd9m.jpg
https://i.imgur.com/sxFORlB.jpg
https://i.imgur.com/WP83Xc2.jpg
0843名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/11(木) 19:55:27.95ID:Ra+EdoLL
中国ジジイは頭悪いからスケールの違いを理解してないんだな。
スケールわかるか?スケールを合わせて比較するんだぞw

東京 山手線エリアだけでも世界1の大都会
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg

中国1の都会www上海の安物高層ビルが10棟程度のショボい小さな高層ビル群が
上海で唯一の高層ビル群で上海で唯一の都会っぽいエリアなwwww
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg

中国1の都会www上海で唯一の高層ビル群で上海で唯一の都会っぽいエリアが
東京に沢山ある高層ビル群の僅か1エリアの西新宿高層ビル群の半分以下の面積。

西新宿高層ビル群の半分以下の面積 = 中国1の都会w上海の都市エリア全ての面積

中国ジジイよ。圧倒的な差があるのをこれで理解したか?

西新宿の周辺は都会が果てしなく続く。
ボロ家バラック村、低層ボロアパート村のスプロールは無い。

上海の都会エリアは半径200Mの小さな高層ビル群のみ。
その周辺はボロ家バラック村、低層ボロアパート村のザ貧乏発展途上国の
ド田舎村スプロールが続く。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
東京 山手線エリアの画像右下の西新宿高層ビル群の半分以下の面積が
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg

上海 中国1の一極集中の都会www上海の都市エリア全ての面積と同じ
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg
0844名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/11(木) 19:55:40.16ID:Ra+EdoLL
30年前

中国 →人民服にチャリ漕いでた【貧乏発展途上国】

日本 →海外に旅行行ってブランド物買い漁ってた。高級車も飛ぶように売れてた

      ↓

現在

中国 →ユニクロに安い賃金で働かされる。中国人にとってユニクロは憧れの高級ブランド。
      中国人でユニクロを買えるのは富裕層のみ。【貧乏発展途上国】

日本 →高級デパートでブランド物爆買い。地方都市でも高級車だらけ。
      新車アルファードが1か月1万台売れる。

2020年10月の日本の車名別 新車販売ランキング

1位 トヨタ「ヤリス」:1万8592台(ー)
2位 トヨタ「ライズ」:1万3256台(ー)
3位 トヨタ「ルーミー」:1万1487台(前年同月比165%)
4位 トヨタ「カローラ」:1万275台(前年同月比91.8%)
5位 トヨタ「アルファード」:1万93台(前年同月比196.7%)
6位 トヨタ「ハリアー」:9674台(前年同月比536.3%)
7位 ホンダ「フィット」:9001台(前年同月比287%)
8位 ホンダ「フリード」:7849台(前年同月比179.7%)
9位 トヨタ「ヴォクシー」:6258台(前年同月比142.4%)
10位 トヨタ「シエンタ」:6077台(前年同月比65.3%)

日本自動車販売協会連合会 と 全国軽自動車協会連合会

【貧乏発展途上国】 中国でアルファード新車で買える奴は中国の上位0.0001%くらいw
0848名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/11(木) 21:29:45.27ID:Ra+EdoLL
日本にいると高層ビルの概念が狂いますね。

日本企業が世界1のテクノロジーで建設した500億円クラスのハイテク高級ビルで
高層ビル、1000億円クラスのハイテク高級ビルで超高層ビル。
建設費だけで比較しても中国の10倍くらいの建設費が普通です。

中国の貧乏経済力で低予算かつ日本の劣化猿真似の技術で建てた
汚いローテク安物ボロビルを高層ビル扱いの中国ジジイに今日も失笑。

中国の高層ビルと認められるのは

日本企業の森ビル社に森ビル社の金で建てて貰ったww

上海 森ビル社タワービル 492m 1200億円

1棟のみwww

それ以外は貧乏発展途上国らしい汚い安物ボロビルが
数える程度建ってるだけの貧しい低層田舎村w
それが中国wwww
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
0849名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/11(木) 23:05:52.18ID:Ra+EdoLL
先進国の人 「上海がウチの地方都市よりショボい低層田舎都市。中国は遅れた国だ…」

「これは貧しい発展途上国の低層田舎村そのものだな」
「汚いスラム村でお馴染みのニューヨークのスラム村でもこんな汚いバラック村は無い」
「上下水道処理施設のインフラすら未発達で汲み取り便所だから
トイレットペーパーをトイレに流せないくらいの貧乏発展途上国」
「これじゃ韓国、台湾、ロシア、ベトナム、フィリピン、インド、カンボジアと変わらない」
「先進国では下の下くらいの町でもこんなに汚くない」
「日本の高層都市はおろか下位の先進国のとは比較にならないな」

中国ジジイ 「ぐぬぬ...」

絵に描いたような一極集中のザ貧乏発展途上国の低層ド田舎村で草

上海の都心www半径200Mで終わるド田舎wwこれが中国1の都会、中国1発達した都市の都心ww
一極集中の上海よりもっと田舎の他の中国の田舎都市はどんだけド田舎村なんだよwwww
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
0850名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/12(金) 07:41:29.69ID:8bgGP3ZN
>>841
東京には500m級は建たないのか
0851名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/12(金) 07:43:23.23ID:8bgGP3ZN
大手町に390mは楽しみだ
2027年だよね
0852名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/12(金) 08:16:26.63ID:uwdyHDx2
中国ジジイは頭悪いからスケールの違いを理解してないんだな。
スケールわかるか?スケールを合わせて比較するんだぞw

東京 山手線エリアだけでも世界1の大都会
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg

中国1の都会www上海の安物高層ビルが10棟程度のショボい小さな高層ビル群が
上海で唯一の高層ビル群で上海で唯一の都会っぽいエリアなwwww
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg

中国1の都会www上海で唯一の高層ビル群で上海で唯一の都会っぽいエリアが
東京に沢山ある高層ビル群の僅か1エリアの西新宿高層ビル群の半分以下の面積。

西新宿高層ビル群の半分以下の面積 = 中国1の都会w上海の都市エリア全ての面積

中国ジジイよ。圧倒的な差があるのをこれで理解したか?

西新宿の周辺は都会が果てしなく続く。
ボロ家バラック村、低層ボロアパート村のスプロールは無い。

上海の都会エリアは半径200Mの小さな高層ビル群のみ。
その周辺はボロ家バラック村、低層ボロアパート村のザ貧乏発展途上国の
ド田舎村スプロールが続く。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
東京 山手線エリアの画像右下の西新宿高層ビル群の半分以下の面積が
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg

上海 中国1の一極集中の都会www上海の都市エリア全ての面積と同じ
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg
0853名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/13(土) 21:52:01.77ID:MNzKa37S
高さ390mのトーチタワーが待ち遠しい
でも2027年竣工予定なんだよね
https://www.mec.co.jp/tokiwabashi/
0855名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2021/03/14(日) 21:47:04.68ID:do1tN3el
>>2
東京ダメじゃこりゃw


中国と東京の超高層ビル

◯高さ150m以上
中国 3004棟
東京 151棟

◯高さ200m以上
中国 1065棟
東京 29棟

◯高さ300m以上
中国 120棟
東京 0棟

◯高さ400m以上
中国 23棟
東京 0棟
0856名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/15(月) 00:47:37.91ID:FIzJr+Ci
森ビル社が製作した、都市部のみを忠実に再現したジオラマ

上海

最小サイズwwwのジオラマに余裕で収まるド田舎で草
森ビル社が上海の都市部はこの程度の狭いエリアのみだと認定してるw
スカイツリーのパクりみたいなのが建ってる僅か半径200Mのクソ狭いエリアのみwww
高層ビルは日本企業が建設した高級ハイテク高層は1棟のみwww
それ以外は安物ローテク高層ビルが10棟くらいあるだけwwww

この周りは安物の汚いボロビル、安物の汚い低層ボロアパート、汚いバラックのボロ家が
密集するボロ家バラック村のド田舎の農村が広がるスプロールww

これが中国1の大都会、上海で唯一の都市エリアwwww
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg

ニューヨーク

中サイズのジオラマ。上海の50倍の規模。
日本を除けばパリ、ロンドン、ローマを上回る世界トップの大都市。
日本で例えると札幌くらいの大都市。
高層ビル群の向こうに高層ビル群があるのは日本を除けば
世界でニューヨークだけ。
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0039.jpg

東京 

23区だけでも巨大サイズのジオラマでも収まらない世界最大の巨大都市。
西エリアは新宿高層ビル群の途中で切れてる。
巨大都市過ぎて途中までしか製作してない。
高層ビル群の向こうに高層ビル群があり、その向こうにもさらに高層ビル群があり、
そのさらに向こうにも高層ビル群がある。
ニューヨークの100倍以上、上海の5000倍以上の世界最大の大都会でありながら
低層ボロアパート、バラック村のスプロールが全く無い。
東京は日本企業が建設した高級ハイテク高層ビルが20,000棟ある。
世界1、高度に文明が発達した世界1の先進国の首都
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg
0858名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/15(月) 08:01:01.90ID:SiNgE5mb
中国1の都会www中国1の経済力、中国1発達してる一極集中の
上海の都心ですらボロ家バラック村、低層ボロアパート村が沢山ある
汚いド田舎貧乏発展途上国www

中国1の都会の都心はわずか半径200Mで終わるクソ田舎w

他の貧乏発展途上国、韓国、台湾、ロシア、ベトナム、フィリピン、
インド、カンボジアと変わらないw

https:///cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http:///j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https:///cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
0861名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/15(月) 22:36:33.12ID:CD8t6mZT
>>853
八重洲などにこれから建つビルが250m級で
その他は200m級だから
390mはランドマーク的高さだと思う
0862名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/16(火) 06:40:08.79ID:l6UitDTf
212mの常盤橋タワーは外観はほとんどできたようだけど竣工は6月だよね
八重洲の東京駅駅前の240mが凄く高くなってきたよ
0863名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/16(火) 09:20:50.64ID:pY6TN07B
中国ジジイは頭悪いからスケールの違いを理解してないんだな。
スケールわかるか?スケールを合わせて比較するんだぞw

東京は山手線エリアだけでも世界1の大都会。
1000億円オーバーのハイテク高層ビルばかりの高層ビル群が沢山ある。
世界一のハイテク高層ビル群のハイテク巨大摩天楼都市。
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg

中国1の都会www上海の安物高層ビルが10棟程度のショボい小さな高層ビル群が
上海で唯一の高層ビル群で上海で唯一の都会っぽいエリアなwwww
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg

中国1の都会www上海で唯一の高層ビル群で上海で唯一の都会っぽいエリアが
東京に沢山ある高層ビル群の僅か1エリアの西新宿高層ビル群の半分以下の面積。

西新宿高層ビル群の半分以下の面積 = 中国1の都会w上海の都市エリア全ての面積

中国ジジイよ。圧倒的な差があるのをこれで理解したか?

西新宿の周辺は都会が果てしなく続く。
ボロ家バラック村、低層ボロアパート村のスプロールは無い。

上海の都会エリアは半径200Mに安物ボロビルが数える程度の小さな高層ビル群が1か所のみ。
その周辺はボロ家バラック村、低層ボロアパート村のザ貧乏発展途上国の
ド田舎村スプロールが続く。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
東京 山手線エリアの画像右下の西新宿高層ビル群の半分以下の面積が
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg

上海 中国1の一極集中の都会www上海の都市エリア全ての面積と同じ
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg
0864名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/16(火) 21:06:12.90ID:6j9zpeMo
森ビル社が製作した、都市部のみを忠実に再現したジオラマ

上海

最小サイズwwwのジオラマに余裕で収まるド田舎で草
森ビル社が上海の都市部はこの程度の狭いエリアのみだと認定してるw
スカイツリーのパクりみたいなのが建ってる僅か半径200Mのクソ狭いエリアのみwww
高層ビルは日本企業が建設した高級ハイテク高層は1棟のみwww
それ以外は安物ローテク高層ビルが10棟くらいあるだけwwww

この周りは安物の汚いボロビル、安物の汚い低層ボロアパート、汚いバラックのボロ家が
密集するボロ家バラック村のド田舎の農村が広がるスプロールww

これが中国1の大都会、上海で唯一の都市エリアwwww
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg

ニューヨーク

中サイズのジオラマ。上海の50倍の規模。
日本を除けばパリ、ロンドン、ローマを上回る世界トップの大都市。
日本で例えると札幌くらいの大都市。
高層ビル群の向こうに高層ビル群があるのは日本を除けば
世界でニューヨークだけ。
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0039.jpg

東京 

23区だけでも巨大サイズのジオラマでも収まらない世界最大の巨大都市。
西エリアは新宿高層ビル群の途中で切れてる。
巨大都市過ぎて途中までしか製作してない。
高層ビル群の向こうに高層ビル群があり、その向こうにもさらに高層ビル群があり、
そのさらに向こうにも高層ビル群がある。
ニューヨークの100倍以上、上海の5000倍以上の世界最大の大都会でありながら
低層ボロアパート、バラック村のスプロールが全く無い。
東京は日本企業が建設した高級ハイテク高層ビルが20,000棟ある。
世界1、高度に文明が発達した世界1の先進国の首都
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg
0865名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/16(火) 22:17:47.98ID:l6UitDTf
東京駅日本橋口前に建つトーチタワーの高さ390mは日本一
https://www.mec.co.jp/tokiwabashi/
0866名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2021/03/16(火) 22:35:58.67ID:28SbFmVo
百年に一度という渋谷の酷いビル建設。シンボルとしての威厳すらないスクランブルスクエア、アミダくじにか見えない渋谷ストリーム、ただ適当に積み上げただけのヒカリエ。なぜ日本のビルはダサいのでしょうか?


銀行:『借したカネちゃんと利子つけて返せよ。』

施主:『おい設計、儲かるように作れよ。』

設計:『建ぺい率一杯、容積率一杯で設計しました。』

請負:『オラは言われた通り作るだ、安くしとくよ。』

↑ タダの四角い箱作るしかチョイスはありましぇん。

今の日本で『美しいもの』を作ろうなんてしたら、『使えないヤツ』として干され潰されます。
https://i.imgur.com/VKbDNQu.jpg
0867名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2021/03/16(火) 22:37:37.35ID:JQHRHx6A
中国都市部のドローンの群れやライトアップされた夜景を見て日本に帰国すると、墓場のように暗くて愕然としませんか?

確かに、中国のビル群のライトアップは演出かもしれませんが、高揚感があって私は好きです。
国力というか、上昇エネルギーを感じるんですよ。
そして帰国すると、老人だらけの日本には、もうあんなパワーは無いと思い知らされて愕然とする。
実際、例え演出であっても、そんな余力は無いですからね。

国の発展のアピールの為にビル自体を光らせているので、必要のないライトではあるのですが、実際インパクトは大きいし見に行きたいなと思わせる魅力はありますね。
日本の夜景は作られた物でなく残業で苦しむ社畜の命の灯火なので、見てる方まで気が滅入る。

動画
https://v.douyin.com/e8W1CFm/
https://i.imgur.com/eXDPrUN.jpg
0868名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/17(水) 05:13:08.61ID:yVHkHfpO
日本企業が建設した1000億円超えの高級ハイテク高層ビル

東京

法律による制限や環境問題を考慮してセーブしているが
23区だけで2018年は332棟。
https://urbanlife.tokyo/wp-content/uploads/2020/01/200117_tower_02.jpg
東京完全都市では1000棟オーバー。
150Mオーバーの高層ビルの数も外国の安物ビルより多く、世界1多い。
2030年は23区だけで1000棟オーバー。60m以上のビルは20,000棟、
1000億円超えの高級ハイテク高層ビル全国では2000棟オーバー。

東京は高層ビルの数も世界1、ハイテク高級高層ビルの数も世界1、
高層ビル群の数も世界1

ニューヨークを瞬殺する世界最強摩天楼都市群
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg

中国1の都会wwww一極集中の上海wwww

発展途上国ルールで法律による制限や環境問題を考慮して
セーブしなくていいのに先進国の企業に建てて貰ったハイテク高層ビルは
森ビル社に建てて貰った上海環救金融中心ビル
ttps://www.mori.co.jp/projects/swfc/

1棟だけwwww

それ以外は安物高層ビルが10棟程度のショボい高層ビル群が1つのみwwww
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg
ショボい高層ビル群以外はド田舎wwwボロ家バラック、低層ボロアパートのスプロールwwww

これが中国1の都会、上海の都心wwwww貧乏臭いド田舎で草
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
0869名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/17(水) 08:06:13.12ID:2nuVzhlZ
今回のAPSIPA・アジア太平洋・信号情報処理学会が開催されている西北地区に位置するシルクロード果ての地・蘭州市(人口314万人)は、中国の都市としては大きくない。その程度の規模の都市でもこの風景。「日本に行くと懐かしい昔の雰囲気がある」という感想がすでに中国人観光客のかなりの割合に共有されているだろうと想像することは難しくない。

蘭州
https://i.imgur.com/J131ho3.jpg
東京
https://i.imgur.com/ukDo2qy.jpg
0870名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/17(水) 12:56:52.93ID:A1E9Q+Zu
森ビル社が製作した、都市部のみを忠実に再現したジオラマ

上海

最小サイズwwwのジオラマに余裕で収まるド田舎で草
森ビル社が上海の都市部はこの程度の狭いエリアのみだと認定してるw
スカイツリーのパクりみたいなのが建ってる僅か半径200Mのクソ狭いエリアのみwww
高層ビルは日本企業が建設した高級ハイテク高層は1棟のみwww
それ以外は安物ローテク高層ビルが10棟くらいあるだけwwww

この周りは安物の汚いボロビル、安物の汚い低層ボロアパート、汚いバラックのボロ家が
密集するボロ家バラック村のド田舎の農村が広がるスプロールww

これが中国1の大都会、上海で唯一の都市エリアwwww
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg

ニューヨーク

中サイズのジオラマ。上海の50倍の規模。
日本を除けばパリ、ロンドン、ローマを上回る世界トップの大都市。
日本で例えると札幌くらいの大都市。
高層ビル群の向こうに高層ビル群があるのは日本を除けば
世界でニューヨークだけ。
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0039.jpg

東京 

23区だけでも巨大サイズのジオラマでも収まらない世界最大の巨大都市。
西エリアは新宿高層ビル群の途中で切れてる。
巨大都市過ぎて途中までしか製作してない。
高層ビル群の向こうに高層ビル群があり、その向こうにもさらに高層ビル群があり、
そのさらに向こうにも高層ビル群がある。
ニューヨークの100倍以上、上海の5000倍以上の世界最大の大都会でありながら
低層ボロアパート、バラック村のスプロールが全く無い。
東京は日本企業が建設した高級ハイテク高層ビルが20,000棟ある。
世界1、高度に文明が発達した世界1の先進国の首都
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg
0871名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/17(水) 19:14:45.85ID:8CrKBlq7
2027年竣工予定のトーチタワーは高さ390mだよ
2023年竣工予定の虎ノ門・麻布台再開発の325mを超えて日本一になる
0872名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2021/03/18(木) 08:46:09.64ID:V5gV90YZ
中国行ってきた人が都会すぎ、ビル多すぎてやばかったと言っています。
東京よりすごいとか言ってますが本当ですか?
中国のいくつかの都市は普通に東京を上回っているらしい
こんなことほざいていますが
本当は高層ビルの数も高さも含めてアジア最大の都市は東京ですよね?


1 ブルジュ・ハリファ アラブ首長国連邦・ドバイ
2 上海中心 中国・上海
3 アブラージュ・アル・ベイト・タワーズ サウジアラビア
4 平安国際金融中心 中国・深セン
5 高銀金融117 中国・天津
6 第2ロッテワールドタワー 韓国・ソウル
7 広州周大福金融中心 中国・広州
7 天津周大福金融中心 中国・天津
8 中国尊 中国・北京
9 台北101 台湾・台北
10 上海環球金融中心 中国・上海
11 環球貿易広場 中国・香港
12 武漢緑地中心 中国・武漢
13 ランドマーク81 ベトナム・ホーチミン
14 ペトロナスタワー クアラルンプール
14 長沙IFS 中国・長沙
15 紫峰タワー 中国・南京
15 蘇州IFS 中国・蘇州
16 The Exchange 106 クアラルンプール
17 京基100 中国・深セン
18 広州国際金融中心 中国・広州

残念ながら中国の主要都市の超高層ビルは東京が比較にならないほど多いです。
中国の30番目くらいの都市でも虎ノ門ヒルズレベルのビルはあります。
上海では、虎ノ門ヒルズや都庁レベルは主要繁華街には少なくとも5本前後あります。
30階前後のタワーマンション(100メートルぐらい)は数え切れないほど乱立しています。
高層ビルの数でアジア最大の都市は上海です。

少なくとも上海は東京よりも遥かに都会です。
0873名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/18(木) 12:45:16.77ID:jgxAZDoE
【世界1の先進国】日本

1000億円超のハイテク高級高層ビル 数量 2000棟で世界1

https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg
https://urbanlife.tokyo/wp-content/uploads/2020/01/200117_tower_02.jpg

【貧乏発展途上国】 中国

1000億円超のハイテク高級高層ビル 数量 1棟ww

(日本企業の森ビル社に森ビル社の金でwww建てて貰ったww1棟のみ)
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg

1000億円超のハイテク高級高層ビル 数量 0棟wwww
(中国資本の建設)
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
0875名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2021/03/18(木) 21:17:07.00ID:W27EUO9/
>>2
【速報】金融センター指数、東京が7位に下落 北京に抜かれる
2021年3月17日 22:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM17B5G0X10C21A3000000/?n_cid=SNSTW001

【香港=木原雄士】英シンクタンクZ/Yenグループなどが17日発表した国際金融センター指数の3月調査で、東京は前回2020年9月調査に比べて3つ順位を下げ7位だった。4〜6位の香港、シンガポール、北京が前回から1つずつ順位を上げ、東京を上回った。大阪は32位だった。


香港に取って代わるどころか、よりによって北京に抜かれるとはwww

「日本市場の開放性や、英語力を持つ人材に疑問」。国際金融センター指数で7位に後退した東京。一方で中国は上海が3位、香港4位、北京6位、深セン8位と上位を占めました。
小池都知事は東京をアジアの金融ハブにしたいとか言ってたけど、これが実態ですよ。香港やシンガポールはおろか、上海には抜かれ、北京にも負け、金融+イノベーションの深センにも抜かれそうだ。日本の行政政策が根本から間違ってる証拠だ。
0876名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2021/03/18(木) 21:17:13.81ID:W27EUO9/
【速報】金融センター指数、東京が7位に下落 北京に抜かれる
2021年3月17日 22:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM17B5G0X10C21A3000000/?n_cid=SNSTW001

【香港=木原雄士】英シンクタンクZ/Yenグループなどが17日発表した国際金融センター指数の3月調査で、東京は前回2020年9月調査に比べて3つ順位を下げ7位だった。4〜6位の香港、シンガポール、北京が前回から1つずつ順位を上げ、東京を上回った。大阪は32位だった。


香港に取って代わるどころか、よりによって北京に抜かれるとはwww

「日本市場の開放性や、英語力を持つ人材に疑問」。国際金融センター指数で7位に後退した東京。一方で中国は上海が3位、香港4位、北京6位、深セン8位と上位を占めました。
小池都知事は東京をアジアの金融ハブにしたいとか言ってたけど、これが実態ですよ。香港やシンガポールはおろか、上海には抜かれ、北京にも負け、金融+イノベーションの深センにも抜かれそうだ。日本の行政政策が根本から間違ってる証拠だ。
0877名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/18(木) 22:37:27.66ID:13BsIQcU
【貧乏発展途上国】中国人の平均の月収は日本円で1万5000円(爆笑)

日本では年収3000万円でも金持ちにカウントされない。
日本は月収13万円のナマポが中国人の富裕層以上の生活レベル(爆笑)
中国で日本のナマポよりマシな生活をしてる中国人は1%未満(爆笑)

中国人の6億人の平均年収18万円(爆笑)
中国人の13億人の平均年収50万円(爆笑)

中国ジジイ 「 の、残り1億人は資産1億円の、ふ、富裕層だから(震え声)・・・
       じ、GPDも、せ、世界2位だから(震え声)・・・」

中国人の富裕層の数と資産、GDPの数値は捏造で、実態はゴミ同然の貧乏発展途上国(爆笑)
だから中国や韓国など貧乏発展途上国は、その国で一番発達してる都市でも
汚いボロ家バラック村が沢山あるんやで(爆笑)
http://www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg

日本は経済力、富裕層人口、生活レベルも世界1

資産5億以上が8万4000世帯 84兆
資産1億以上が118万3000世帯 215兆
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/0/9/640m/img_090b38bebb00059792c1a95ed8282b8c288919.jpg
【貧乏発展途上国】 中国
https://toyokeizai.net/articles/-/357314?page=2
李克強首相「中国は人口が多い発展途上国であり、
年間の可処分所得は平均で3万元(45万円)、
平均月収が1000元(1万5000円)前後の中低所得層も6億人いる。」
----------------------------------------------------------------

【貧乏発展途上国】中国で超エリート大卒として働くより、
憧れの世界1の先進国、日本に上京してコンビニバイトするほうがマシ(爆笑)

中国人の平均の月収は日本円で1万5000円(爆笑)

>中国の超エリート大卒(日本の京大医、東大理3に相当)の平均月収

北京大学(Peking University)1万5365元(約23万9000円)、
上海交通大学(Shanghai Jiao Tong University)1万1199元(約17万4000円)、
浙江大学(Zhejiang University)1万1137元(約17万3000円)

全国の平均水準から見ると、工学専攻の卒業生は平均月給が高く、そのうちトップとなったのは
機械工学の6851元(約10万6000円)、経営管理は6370元(約9万9000円)、
心理学は6156元(約9万5000円)、メディア学は5918元(約9万2000円)で、
それぞれの分野における「高収入の代表」となりました。

智聯招聘「2020年秋季大卒者就職報告書」
0878名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/18(木) 22:37:49.95ID:FXboAv4w
自民党の言う通り、マジな話で観光立国(インバウンド中国様頼み)しか無いんだよこの国。

金融ITの高度人材集めようにも日本の重税と低賃金に外国人は耐えられない。
何もかも東京に集めて中国の地方都市に実力で負けるって。。
終わりだよこの国。


『日本がめざす金融立国が遠い。中国の国家安全維持法で揺らぐ香港から高度人材を呼び込もうと政府・与党内で浮上した税制優遇案には、慎重論が早くも渦巻く。海外に比べた所得税や相続税の負担の重さを和らげる道筋は見えない。外国人家族が暮らしやすい生活環境の整備も遅れている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62726940X10C20A8EE8000/

日本が「駐在員の住みたくない国」に堕ちた屈辱 33カ国中32位、国際的な競争力は年々低下傾向
https://toyokeizai.net/articles/amp/359760?__twitter_impression=true
0879名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/18(木) 22:39:44.00ID:13BsIQcU
日本にいると高層ビルの概念が狂いますね。

日本企業が世界1のテクノロジーで建設した500億円クラスのハイテク高級ビルで
高層ビル、1000億円クラスのハイテク高級ビルで超高層ビル。
建設費だけで比較しても中国の10倍くらいの建設費が普通です。

中国の貧乏経済力で低予算かつ日本の劣化猿真似の技術で建てた
汚いローテク安物ボロビルを高層ビル扱いの中国ジジイに今日も失笑。

中国の高層ビルと認められるのは

日本企業の森ビル社に森ビル社の金で建てて貰ったww

上海 森ビル社タワービル 492m 1200億円

1棟のみwww

それ以外は貧乏発展途上国らしい汚い安物ボロビルが
数える程度建ってるだけの貧しい低層田舎村w
それが中国wwww
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
0880名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/18(木) 22:43:03.04ID:wpDJuUAM
【速報】金融センター指数、東京が7位に下落 北京に抜かれる
2021年3月17日 22:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM17B5G0X10C21A3000000/?n_cid=SNSTW001

【香港=木原雄士】英シンクタンクZ/Yenグループなどが17日発表した国際金融センター指数の3月調査で、東京は前回2020年9月調査に比べて3つ順位を下げ7位だった。4〜6位の香港、シンガポール、北京が前回から1つずつ順位を上げ、東京を上回った。大阪は32位だった。


香港に取って代わるどころか、よりによって北京に抜かれるとはwww

「日本市場の開放性や、英語力を持つ人材に疑問」。国際金融センター指数で7位に後退した東京。一方で中国は上海が3位、香港4位、北京6位、深セン8位と上位を占めました。
小池都知事は東京をアジアの金融ハブにしたいとか言ってたけど、これが実態ですよ。香港やシンガポールはおろか、上海には抜かれ、北京にも負け、金融+イノベーションの深センにも抜かれそうだ。日本の行政政策が根本から間違ってる証拠だ。
0882名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/19(金) 09:20:18.08ID:hi9hRh2n
【貧乏発展途上国】中国人の平均の月収は日本円で1万5000円(爆笑)

日本では年収3000万円でも金持ちにカウントされない。
日本は月収13万円のナマポが中国人の富裕層以上の生活レベル(爆笑)
中国で日本のナマポよりマシな生活をしてる中国人は1%未満(爆笑)

中国人の6億人の平均年収18万円(爆笑)
中国人の13億人の平均年収50万円(爆笑)

中国ジジイ 「 の、残り1億人は資産1億円の、ふ、富裕層だから(震え声)・・・
       じ、GPDも、せ、世界2位だから(震え声)・・・」

中国人の富裕層の数と資産、GDPの数値は捏造で、実態はゴミ同然の貧乏発展途上国(爆笑)
だから中国や韓国など貧乏発展途上国は、その国で一番発達してる都市でも
汚いボロ家バラック村が沢山あるんやで(爆笑)
http://www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg

日本は経済力、富裕層人口、生活レベルも世界1

資産5億以上が8万4000世帯 84兆
資産1億以上が118万3000世帯 215兆
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/0/9/640m/img_090b38bebb00059792c1a95ed8282b8c288919.jpg
【貧乏発展途上国】 中国
https://toyokeizai.net/articles/-/357314?page=2
李克強首相「中国は人口が多い発展途上国であり、
年間の可処分所得は平均で3万元(45万円)、
平均月収が1000元(1万5000円)前後の中低所得層も6億人いる。」
----------------------------------------------------------------

【貧乏発展途上国】中国で超エリート大卒として働くより、
憧れの世界1の先進国、日本に上京してコンビニバイトするほうがマシ(爆笑)

中国人の平均の月収は日本円で1万5000円(爆笑)

>中国の超エリート大卒(日本の京大医、東大理3に相当)の平均月収

北京大学(Peking University)1万5365元(約23万9000円)、
上海交通大学(Shanghai Jiao Tong University)1万1199元(約17万4000円)、
浙江大学(Zhejiang University)1万1137元(約17万3000円)

全国の平均水準から見ると、工学専攻の卒業生は平均月給が高く、そのうちトップとなったのは
機械工学の6851元(約10万6000円)、経営管理は6370元(約9万9000円)、
心理学は6156元(約9万5000円)、メディア学は5918元(約9万2000円)で、
それぞれの分野における「高収入の代表」となりました。

智聯招聘「2020年秋季大卒者就職報告書」
0883名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2021/03/19(金) 11:25:24.39ID:XRpK9M8C
日本一高いビルが東京のペニスタワーになるのか
0884名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/19(金) 12:49:31.60ID:/fw2twh/
ニューヨークロンドン上海のトップ3は去年と変わらず

他都市が上げてるなか

東京「だけ」3ランク落としてる

つまりは

世界で東京の「1人負け」ってこと。


高層ビルでも負け
都市の実力でも負け

東京には何が残るのか
0885名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/19(金) 16:09:30.03ID:niUmuyu8
東京駅周辺は今年竣工する212mの常盤橋タワー
2022年竣工の240mの八重洲二丁目北地区
2025年竣工の250mの八重洲一丁目東B地区
2025年竣工の284mの日本橋一丁目中地区
2027年竣工の390mのトーチタワー
等々沢山200m超えがあるよ
0886名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/20(土) 08:05:39.52ID:vJiB1+wf
【世界1の先進国】日本

1000億円超のハイテク高級高層ビル 数量 2000棟で世界1

https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg
https://urbanlife.tokyo/wp-content/uploads/2020/01/200117_tower_02.jpg

【貧乏発展途上国】 中国

1000億円超のハイテク高級高層ビル 数量 1棟ww

(日本企業の森ビル社に森ビル社の金でwww建てて貰ったww1棟のみ)
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg

1000億円超のハイテク高級高層ビル 数量 0棟wwww
(中国資本の建設)
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
0887名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/20(土) 20:52:56.06ID:GrgP16N5
東京駅日本橋口前の高さ390mのトーチタワーは
高さだけじゃなく変わったデザインだよね
以前のデザインより良い結構カッコいいかも
0888名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/20(土) 20:53:03.91ID:GrgP16N5
東京駅日本橋口前の高さ390mのトーチタワーは
高さだけじゃなく変わったデザインだよね
以前のデザインより良い結構カッコいいかも
0889名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2021/03/20(土) 21:26:30.04ID:ISigiRzl
日本橋に280mってマジ?
コレド日本橋を建てた頃は旧京橋区の奴らみんな嫌がってたくせに今頃再開発かよ
しかもスカイラインとかまったく気にしてないみたいだし中央区はなにやってるんだよ
0890名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2021/03/21(日) 00:10:57.20ID:ewC5BoNy
【東京駅界隈】
★@ 390m 常盤橋B棟
★A 287m 日本橋一丁目中地区
★B 250m 八重洲一丁目東地区
★C 240m 八重洲二丁目北地区
★D 240m 八重洲二丁目中地区
★E 235m 八重洲一丁目北地区
★F 230m 内幸町一丁目
★G 225m 内幸町一丁目
★H 212m 常盤橋A棟
 I 205m グラントウキョウノースタワー
 J 205m グラントウキョウサウスタワー
 K 200m JPタワー
 L 200m 読売新聞東京ビル
 M 200m Otemachi One タワー
0893名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/21(日) 05:49:45.20ID:0D+sxlS8
>>881
首都のど真ん中だから当然だよね
丸の内界隈は荘厳さと気品が大切
0894名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2021/03/21(日) 07:24:13.63ID:rQr2hnlh
>>888
あれがカッコいいとか頭大丈夫か?
どうみてもチ●コだぞ
0895名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/21(日) 08:13:32.21ID:0D+sxlS8
>>894
カッコいいかどうかは個人の感性の問題なのでどうでも良いが
でも珍しいよねホテルのロビーと展望台が丘の様になっている
0896名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/21(日) 21:59:27.39ID:FIMMHM2W
日本企業が建設した1000億円超えの高級ハイテク高層ビル

東京

法律による制限や環境問題を考慮してセーブしているが
23区だけで2018年は332棟。
https://urbanlife.tokyo/wp-content/uploads/2020/01/200117_tower_02.jpg
東京完全都市では1000棟オーバー。
150Mオーバーの高層ビルの数も外国の安物ビルより多く、世界1多い。
2030年は23区だけで1000棟オーバー。60m以上のビルは20,000棟、
1000億円超えの高級ハイテク高層ビル全国では2000棟オーバー。

東京は高層ビルの数も世界1、ハイテク高級高層ビルの数も世界1、
高層ビル群の数も世界1

ニューヨークを瞬殺する世界最強摩天楼都市群
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg

中国1の都会wwww一極集中の上海wwww

発展途上国ルールで法律による制限や環境問題を考慮して
セーブしなくていいのに先進国の企業に建てて貰ったハイテク高層ビルは
森ビル社に建てて貰った上海環救金融中心ビル
ttps://www.mori.co.jp/projects/swfc/

1棟だけwwww

それ以外は安物高層ビルが10棟程度のショボい高層ビル群が1つのみwwww
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg
ショボい高層ビル群以外はド田舎wwwボロ家バラック、低層ボロアパートのスプロールwwww

これが中国1の都会、上海の都心wwwww貧乏臭いド田舎で草
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
0897名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2021/03/21(日) 23:09:42.93ID:rQr2hnlh
>>895
だから
誰がとう見たってチン●じゃん
0898名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/22(月) 05:03:39.30ID:1Y2JEDtN
高さ390mのトーチタワーは高いだけでなくかなり巨大だよ
場所も東京都心のど真ん中の東京駅日本橋口の前だし東京のランドマークと言える

47階のホテルのロビーが斜面の庭というか丘ような感じで斬新
デザインも単なる箱ビルじゃない
0900名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2021/03/22(月) 16:57:02.63ID:mHJUQIFh
>>898
建築面積ちゃんと取れてる?
三菱地所がどんな垂直輸送手段を用意するか見ものだわ
0901名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/22(月) 17:40:23.89ID:aJxuOm4T
三菱 総売上高58兆円で世界1、時価総額も世界1

【トップ企業 世界ランキング】1位 三菱グループ 総売上高58兆円

以下 ウォルマートグループ約53兆円、三井グループ約47兆円、
住友グループ約35兆円、マイクロソフト、トヨタ、森ビル、グーグル、アマゾン、

【トップ企業 国別世界ランキング】1位 日本

世界1の三菱、世界上位の三井、住友をはじめ、世界のトップ企業が沢山ある。
日本は世界1の債権国、世界1の経済力、世界1の金持ち大国。

ボロ家バラック村が無い国は日本だけなんやで。

【トップ企業 ランキング圏外】
中国、韓国みたいな貧乏発展途上国のパクり猿マネ底辺貧乏企業は
ランキング圏外。サムチョソwwwファーウェイwwww
https://www.news-postseven.com/archives/20160222_387131.html?DETAIL
0904名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/23(火) 07:15:36.66ID:UPMILQql
日本が経済力、富裕層人口、生活レベルも世界1

資産5億以上が8万4000世帯 84兆
資産1億以上が118万3000世帯 215兆
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/0/9/640m/img_090b38bebb00059792c1a95ed8282b8c288919.jpg

「中国は6億人の月収が1万5000円」と李克強首相

中国政府公式で、中国は6億人の月収が1万5000円て暴露してるんだよww

中国、香港、韓国、台湾、フィリピンみたいな貧しい発展途上国は、
国で一番栄えてる都心でも汚い低層ボロアパート、汚いボロ家バラック村
ばかりの絵に描いたようなザ・貧乏ド田舎発展途上国の風景なんだけど
中国、香港、韓国、台湾、フィリピンみたいな貧しい発展途上国の
良さでもあるからな。いい意味で。

そこは必死で否定しなくていいんだよなw
0907名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/23(火) 11:23:52.87ID:P77YsF9c
中国ジジイは頭悪いからスケールの違いを理解してないんだな。
スケールわかるか?スケールを合わせて比較するんだぞw

東京は山手線エリアだけでも世界1の大都会。
1000億円オーバーのハイテク高層ビルばかりの高層ビル群が沢山ある。
世界一のハイテク高層ビル群のハイテク巨大摩天楼都市。
高層ビルの数、高層ビル群も圧倒的に世界1。
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg

中国1の都会www上海の安物高層ビルが10棟程度のショボい小さな高層ビル群が
1か所のみwwwwこれが上海で唯一の高層ビル群で上海で唯一の都会っぽいエリアなwwww
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg

中国1の都会www上海で唯一の高層ビル群で上海で唯一の都会っぽいエリアが
東京に沢山ある高層ビル群の僅か1エリアの西新宿高層ビル群の半分以下の面積。

西新宿高層ビル群の半分以下の面積 = 中国1の都会w上海の都市エリア全ての面積

中国ジジイよ。圧倒的な差があるのをこれで理解したか?

西新宿の周辺は都会が果てしなく続く。
ボロ家バラック村、低層ボロアパート村のスプロールは無い。

上海の都会エリアは半径200Mに安物ボロビルが数える程度の小さな高層ビル群が1か所のみ。
その周辺はボロ家バラック村、低層ボロアパート村のザ貧乏発展途上国の
ド田舎村スプロールが続く。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
東京 山手線エリアの画像右下の西新宿高層ビル群の半分以下の面積が
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg

上海 中国1の一極集中の都会www上海の都市エリア全ての面積と同じ
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg
0908名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/23(火) 11:39:42.49ID:I/HpGITl
>>906
東京は30棟しかないでも日本では一番多いよ
ちなみに大阪は6棟←。゚(゚^∀^゚)゚。ギャハハ!
0909名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/23(火) 11:51:14.20ID:P77YsF9c
日本にいると高層ビルの概念が狂いますね。

日本企業が世界1のテクノロジーで建設した500億円クラスのハイテク高級ビルで
高層ビル、1000億円クラスのハイテク高級ビルで超高層ビル。
建設費だけで比較しても中国の10倍くらいの建設費が普通です。

中国の貧乏経済力で低予算かつ日本の劣化猿真似の技術で建てた
汚いローテク安物ボロビルを高層ビル扱いの中国ジジイに今日も失笑。

中国の高層ビルと認められるのは

日本企業の森ビル社に森ビル社の金で建てて貰ったww

上海 森ビル社タワービル 492m 1200億円

1棟のみwww

それ以外は貧乏発展途上国らしい汚い安物ボロビルが
数える程度建ってるだけの貧しい低層田舎村w
それが中国wwww
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
0910名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2021/03/23(火) 14:10:59.98ID:1m8ktVOQ
200m以上超高層ビルランキング

1、 深セン 132棟+建設中128棟←香港NYドバイ抜き圧倒的竣工+建設数 世界一

2、 香港 101棟

3、 上海 66棟

4、 重慶 58棟

5、 広州 56棟

6、 武漢 47棟

7、 瀋陽 43棟

8、 長沙 41棟

9、 天津 38棟

10、南寧 38棟←チワン族自治区




ランク外
東京 27棟←自治区以下で草
0911名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/23(火) 19:01:24.36ID:sT/9vyAn
中国ジジイは頭悪いからスケールの違いを理解してないんだな。
スケールわかるか?スケールを合わせて比較するんだぞw

東京は山手線エリアだけでも世界1の大都会。
1000億円オーバーのハイテク高層ビルばかりの高層ビル群が沢山ある。
世界一のハイテク高層ビル群のハイテク巨大摩天楼都市。
高層ビルの数、高層ビル群も圧倒的に世界1。
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg

中国1の都会www上海の安物高層ビルが10棟程度のショボい小さな高層ビル群が
1か所のみwwwwこれが上海で唯一の高層ビル群で上海で唯一の都会っぽいエリアなwwww
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg

中国1の都会www上海で唯一の高層ビル群で上海で唯一の都会っぽいエリアが
東京に沢山ある高層ビル群の僅か1エリアの西新宿高層ビル群の半分以下の面積。

西新宿高層ビル群の半分以下の面積 = 中国1の都会w上海の都市エリア全ての面積

中国ジジイよ。圧倒的な差があるのをこれで理解したか?

西新宿の周辺は都会が果てしなく続く。
ボロ家バラック村、低層ボロアパート村のスプロールは無い。

上海の都会エリアは半径200Mに安物ボロビルが数える程度の小さな高層ビル群が1か所のみ。
その周辺はボロ家バラック村、低層ボロアパート村のザ貧乏発展途上国の
ド田舎村スプロールが続く。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
東京 山手線エリアの画像右下の西新宿高層ビル群の半分以下の面積が
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg

上海 中国1の一極集中の都会www上海の都市エリア全ての面積と同じ
https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0040.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aya-TERASS/20191015/20191015183716.jpg
0912名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/23(火) 19:59:37.01ID:vgMfkqge
http://imepic.jp/20210323/716370

東京駅 京葉線のAエスカレーター降りてトイレ行こうとしたら、今日もコイツいた。
毎日、20時近くに、4番線側、女子トイレ覗く位置にいる。
0913名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/23(火) 21:06:17.65ID:NRgELyhV
中国1の都会www中国1の経済力、中国1発達してる一極集中の
上海の都心ですらボロ家バラック村、低層ボロアパート村が沢山ある
汚いド田舎貧乏発展途上国www

中国1の都会www上海の都心はわずか半径200Mで終わるクソ田舎w

他の貧乏発展途上国、韓国、台湾、ロシア、ベトナム、フィリピン、
インド、カンボジアと変わらないw

https:///cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http:///j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https:///cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
0914名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/25(木) 08:37:15.83ID:C8uXKCJL
八重洲二丁目北地区再開発は東京駅八重洲口前に建つ地上45階、地下4階、高さ240mの超高層ビル
オフィス、店舗、ホテル、中央区立城東小学校、バスターミナルなどが入る
超高層ビルの小学校とは珍しいが都心らしいともいえる
0916名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/25(木) 23:47:41.31ID:wtmZiyVI
【世界1の先進国】日本

1000億円超のハイテク高級高層ビル 数量 2000棟で世界1

高層ビル世界1、高層ビル群も世界1

https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg
https://urbanlife.tokyo/wp-content/uploads/2020/01/200117_tower_02.jpg

【貧乏発展途上国】 中国

1000億円超のハイテク高級高層ビル 数量 1棟ww

高層ビル、高層ビル群も世界ランキング圏外wwwww

(日本企業の森ビル社に森ビル社の金でwww建てて貰ったww1棟のみ)
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg

1000億円超のハイテク高級高層ビル 数量 0棟wwww
(中国資本の建設)

安物の汚いボロビルが少し建ってるだけwwwww

ttp://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
0917名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/26(金) 06:34:41.29ID:tAlOMymX
>>915
東京のランドマークになりそう
0918名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/26(金) 13:37:19.39ID:tAlOMymX
東京駅丸の内駅舎と行幸通りは上品で荘厳で首都東京の顔として相応しいと思う
https://www.youtube.com/watch?v=1-nzy_BDp9w
0920名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2021/03/26(金) 17:47:43.91ID:cgD7Xjt6
【サッカー】韓国ユーザー「韓国を嫌いにならないで」「恥ずかしい行動を謝罪します」 肘打ちされた冨安健洋選手のインスタに [豆次郎★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1616734859/-100
1豆次郎 ★2021/03/26(金) 14:00:59.50ID:CAP_USER



39名無しさん@恐縮です2021/03/26(金) 12:25:21.63ID:DkimSpbx0
冨安健洋「故意的ではないと信じています」 韓国戦で流血も相手気遣う「起こり得ること」
https://news.yahoo.co.jp/articles/85c7ad53e71299a48fbf58073bfa57d8e51e40ca
 
0921名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/26(金) 23:02:00.96ID:tAlOMymX
>>914
超高層ビルの小学校!
0922名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/27(土) 04:59:25.37ID:sA5WoJPa
【世界1の先進国】日本

1000億円超の高級ハイテク高層ビル 数量 2000棟で世界1

高層ビルの数 世界1、高層ビル群の数も世界1

https://fsarc.info/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0034.jpg
https://urbanlife.tokyo/wp-content/uploads/2020/01/200117_tower_02.jpg

【貧乏発展途上国】 中国

1000億円超のハイテク高級高層ビル 数量 1棟ww

(日本企業の森ビル社に森ビル社の金でwww建てて貰ったww1棟のみ)
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg

1000億円超のハイテク高級高層ビル 数量 0棟wwww
(中国資本の建設)

安物の汚いボロビルが少し建ってるだけwwwww
高層ビルの数、高層ビル群も世界ランキング圏外wwwww
中国1の都会www上海の都心www貧乏クソ田舎wwwwww
ttp://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
上海の高級住宅街wwwwwボロ家バラック村wwwww
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
0924名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/27(土) 17:48:23.95ID:ykqlZFPJ
東京ヤクルトスワローズは、本拠地を東京駅周辺に建設して欲しい。
0925名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/27(土) 17:49:20.50ID:ykqlZFPJ
読売ジャイアンツは、本拠地を東京駅周辺に建設して欲しい。
0926名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/28(日) 05:46:24.97ID:I09To0zi
東京都心の丸の内は上品だよね
0927名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/28(日) 15:59:21.75ID:N+Hi5Ff7
東京ヤクルトスワローズは、本拠地を東京都品川区に建設して欲しい。
0928名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/28(日) 16:00:12.39ID:N+Hi5Ff7
読売ジャイアンツは、本拠地を東京都品川区に建設して欲しい。
0929名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/28(日) 16:00:45.32ID:N+Hi5Ff7
東京ヤクルトスワローズは、本拠地を東京都港区に建設して欲しい。
0930名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/28(日) 16:01:11.45ID:N+Hi5Ff7
読売ジャイアンツは、本拠地を東京都港区に建設して欲しい。
0931名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/28(日) 16:07:13.97ID:N+Hi5Ff7
品川ナンバー
0932名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/28(日) 17:26:12.45ID:N+Hi5Ff7
東京ヤクルトスワローズは、本拠地を東京都中央区に建設して欲しい。
0933名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/28(日) 17:26:36.01ID:N+Hi5Ff7
読売ジャイアンツは、本拠地を東京都中央区に建設して欲しい。
0935名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/28(日) 22:21:22.47ID:I09To0zi
>>931
そうだね東京駅周辺は千代田区・中央区だから
品川ナンバーだよ
0936名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/29(月) 11:13:25.52ID:U7wqJmfx
東京ヤクルトスワローズは、本拠地を東京都新宿区に建設して欲しい。
0937名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/29(月) 11:14:12.91ID:U7wqJmfx
読売ジャイアンツは、本拠地を東京都新宿区に建設して欲しい。
0938名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/29(月) 11:14:56.83ID:U7wqJmfx
東京ヤクルトスワローズは、本拠地を東京都渋谷区に建設して欲しい。
0939名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/29(月) 11:15:31.38ID:U7wqJmfx
読売ジャイアンツは、本拠地を東京都渋谷区に建設して欲しい。
0940名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/29(月) 16:11:15.13ID:U7wqJmfx
東京ヤクルトスワローズは、本拠地を東京都豊島区に建設して欲しい。
0941名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/29(月) 16:11:39.63ID:U7wqJmfx
読売ジャイアンツは、本拠地を東京都豊島区に建設して欲しい。
0942名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/29(月) 18:39:04.19ID:U7wqJmfx
読売ジャイアンツは、本拠地を東京都文京区に建設して欲しい。
0943名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/29(月) 18:39:30.31ID:U7wqJmfx
東京ヤクルトスワローズは、本拠地を東京都文京区に建設して欲しい。
0944名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:08:31.57ID:U7wqJmfx
読売ジャイアンツは、本拠地を東京都江東区に建設して欲しい。
0945名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:09:01.86ID:U7wqJmfx
東京ヤクルトスワローズは、本拠地を東京都江東区に建設して欲しい。
0946名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:09:27.42ID:U7wqJmfx
読売ジャイアンツは、本拠地を東京都墨田区に建設して欲しい。
0947名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:09:49.64ID:U7wqJmfx
東京ヤクルトスワローズは、本拠地を東京都墨田区に建設して欲しい。
0948名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:40:14.81ID:82dpQxYc
東京駅周辺だぞ野球場など建設する余地はない

それに東京駅は千代田区だし八重洲は中央区だよ
0949名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/30(火) 03:01:55.53ID:eMDpFmYX
東京ヤクルトスワローズは、本拠地を東京都中野区に建設して欲しい。
0950名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/30(火) 03:02:25.10ID:eMDpFmYX
読売ジャイアンツは、本拠地を東京都中野区に建設して欲しい。
0951名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/30(火) 03:02:59.46ID:eMDpFmYX
東京ヤクルトスワローズは、本拠地を東京都杉並区に建設して欲しい。
0952名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/30(火) 03:03:39.90ID:eMDpFmYX
読売ジャイアンツは、本拠地を東京都杉並区に建設して欲しい。
0953名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/30(火) 03:04:28.55ID:eMDpFmYX
東京ヤクルトスワローズは、本拠地を東京都世田谷区に建設して欲しい。
0954名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/30(火) 03:05:06.86ID:eMDpFmYX
読売ジャイアンツは、本拠地を東京都世田谷区に建設して欲しい。
0955名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/30(火) 03:05:48.92ID:eMDpFmYX
東京ヤクルトスワローズは、本拠地を東京都目黒区に建設して欲しい。
0956名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/30(火) 03:06:17.23ID:eMDpFmYX
読売ジャイアンツは、本拠地を東京都目黒区に建設して欲しい。
0957名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/30(火) 12:21:13.92ID:eMDpFmYX
東京ヤクルトスワローズは、本拠地を東京都大田区に建設して欲しい。
0958名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/30(火) 12:21:35.18ID:eMDpFmYX
読売ジャイアンツは、本拠地を東京都大田区に建設して欲しい。
0959名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/30(火) 12:22:10.17ID:eMDpFmYX
東京ヤクルトスワローズは、本拠地を東京都荒川区に建設して欲しい。
0960名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/30(火) 12:22:35.80ID:eMDpFmYX
読売ジャイアンツは、本拠地を東京都荒川区に建設して欲しい。
0962名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:02:40.04ID:O6chhK89
日本の建設予定・建設中の200m以上の超高層ビルは東京がほとんどだし
都心に集中しているしもちろん東京駅近辺も多い
0963名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/30(火) 22:14:03.92ID:O6chhK89
390mトーチタワー > 325m虎ノ門麻布台地区 > 300mあべのハルカス

2027年竣工予定の東京駅日本橋口前に建つ高さ390mのトーチタワーが日本一
0964名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/31(水) 04:52:43.99ID:gJP9QCs7
東京駅日本橋口前の高さ390mのトーチタワーは東京のランドマークとして相応しい
https://www.mec.co.jp/tokiwabashi/
0965名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/31(水) 13:31:46.08ID:w4yLVW9m
東京ヤクルトスワローズは、本拠地を東京都足立区に建設して欲しい。
0966名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/31(水) 13:32:11.35ID:w4yLVW9m
東京ヤクルトスワローズは、本拠地を東京都葛飾区に建設して欲しい。
0967名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/31(水) 13:32:42.61ID:w4yLVW9m
東京ヤクルトスワローズは、本拠地を東京都江戸川区に建設して欲しい。
0968名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/31(水) 13:33:10.76ID:w4yLVW9m
東京ヤクルトスワローズは、本拠地を東京都江戸川区に建設して欲しい。
0969名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/31(水) 13:33:39.66ID:w4yLVW9m
東京ヤクルトスワローズは、本拠地を東京都千代田区に建設して欲しい。
0970名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/31(水) 14:27:26.61ID:w4yLVW9m
読売ジャイアンツは、本拠地を東京都足立区に建設して欲しい。
0971名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/31(水) 14:28:04.47ID:w4yLVW9m
読売ジャイアンツは、本拠地を東京都葛飾区に建設して欲しい。
0972名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/31(水) 14:28:37.79ID:w4yLVW9m
読売ジャイアンツは、本拠地を東京都江戸川区に建設して欲しい。
0973名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/31(水) 14:29:13.69ID:w4yLVW9m
読売ジャイアンツは、本拠地を東京都千代田区に建設して欲しい。
0974名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/31(水) 14:46:31.83ID:w4yLVW9m
読売ジャイアンツは、本拠地を東京都練馬区に建設して欲しい。
0975名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/31(水) 14:46:59.42ID:w4yLVW9m
読売ジャイアンツは、本拠地を東京都板橋区に建設して欲しい。
0976名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/31(水) 14:47:31.66ID:w4yLVW9m
読売ジャイアンツは、本拠地東京都北区に建設して欲しい。
0977名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/31(水) 14:47:58.22ID:w4yLVW9m
東京ヤクルトスワローズは、本拠地東京都を練馬区に建設して欲しい。
0978名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/31(水) 14:48:36.84ID:w4yLVW9m
東京ヤクルトスワローズは、本拠地を東京都板橋区に建設して欲しい。
0979名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/31(水) 15:41:30.57ID:w4yLVW9m
東京ヤクルトスワローズは、本拠地東京都を北区に建設して欲しい。
0980名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/31(水) 15:42:03.59ID:w4yLVW9m
東京ヤクルトスワローズは、本拠地を東京都北区に建設して欲しい。
0981名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/31(水) 17:26:08.31ID:w4yLVW9m
読売ジャイアンツは、本拠地を東京都文京区のままでいい。
0982名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/03/31(水) 17:26:39.88ID:w4yLVW9m
東京ヤクルトスワローズは、本拠地を東京都新宿区のままでいい。
0983名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/31(水) 20:20:43.93ID:gJP9QCs7
東京駅日本橋口前に2027年竣工予定のトーチタワーは高さ390mで日本一高い

https://www.mec.co.jp/tokiwabashi/
0985名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/04/01(木) 01:16:02.73ID:Q9j6p7sR
読売ジャイアンツは、本拠地を東京都新宿区に建設して欲しい。
0986名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/04/01(木) 10:40:07.94ID:gLlrCWPo
トーチタワーといえば常盤橋の修復は完了したのかな
修復工事がえらく遅れていたけど
0988名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/04/02(金) 00:07:23.21ID:2sL9Kquz
東京ヤクルトスワローズは、本拠地を東京都新宿区のままでいい。
0989名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/04/02(金) 00:07:52.70ID:2sL9Kquz
読売ジャイアンツは、本拠地を東京都新宿区に建設して欲しい。
0990名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/04/02(金) 05:37:12.87ID:AhKpLKr/
>>987
常盤橋は大きな橋の方で修復工事したのは隣の常磐橋
0991名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/04/02(金) 09:01:38.71ID:XJwG5XbL
常盤橋公園の隣にビルが建っているけど
これはトーチタワー(トウキョウトーチ)の敷地の一部なんだけど
容積率の関係でこのビルは取り壊わされて公園になるよ
0992名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/04/03(土) 09:44:13.19ID:FNxP+AEk
>>987
橋の歪みを直しただけでなく作った当初の姿に戻したんだね
だから工事が遅れたのか
0993名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/04/04(日) 17:10:12.44ID:CASYAI1T
読売ジャイアンツは、本拠地を東京都渋谷区に建設して欲しい。
0994名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2021/04/04(日) 17:10:34.08ID:CASYAI1T
東京ヤクルトスワローズは、本拠地を東京都渋谷区に建設して欲しい。
0995名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/04/05(月) 06:35:56.31ID:xIvmVN1F
最近は八重洲側に高い高層ビルの計画や建設中のビルが多いね
0996名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/04/06(火) 13:38:16.56ID:1CnXuIE8
日本にいると高層ビルの概念が狂いますね。

日本企業が世界1のテクノロジーで建設した500億円クラスのハイテク高級ビルで
高層ビル、1000億円クラスのハイテク高級ビルで超高層ビル。
建設費だけで比較しても中国の10倍くらいの建設費が普通です。

中国の貧乏経済力で低予算かつ日本の劣化猿真似の技術で建てた
汚いローテク安物ボロビルを高層ビル扱いの中国ジジイに今日も失笑。

中国の高層ビルと認められるのは

日本企業の森ビル社にwwww森ビル社の金でwwwwwww建てて貰ったwwwwww

上海 森ビル社タワービル 492m 1200億円

1棟のみwwww
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
それ以外は貧乏発展途上国らしい汚い安物ボロビルが
数える程度建ってるだけの貧しい低層田舎村w
それが中国wwww

安物の汚いボロビルが少し建ってるだけwwwww
高層ビルの数、高層ビル群も世界ランキング圏外wwwww
中国1の都会www上海の都心www貧乏クソ田舎wwwwww
ttp://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
上海の高級住宅街wwwwwボロ家バラック村wwwww
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
0997名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:40:27.39ID:tCQue0hn
今後は東京駅周辺は高さ390mのトーチタワーをランドマークとして
八重洲や日本橋などに200m超えが立ち並ぶからスカイラインが良くなるかも
0999名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/04/07(水) 06:23:25.25ID:9W5zVVuI
>>995
200m超えだけでこんなにあるよ
212m常盤橋タワー
240m八重洲二丁目北地区再開発
250m八重洲一丁目東B地区再開発
284m日本橋一丁目中地区再開発
390mトーチタワー
240m八重洲二丁目中地区再開発
233m八重洲一丁目北地区再開発
1000名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/04/07(水) 19:13:05.99ID:9W5zVVuI
>>997
都心のど真ん中の東京駅周辺には
高い超高層ビルが必要だよね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1706日 1時間 21分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況