都心規模は名古屋>横浜だろう。オフィス、繁華街、歓楽街などをみると。
ただ、副都心、郊外拠点は横浜が上。

名古屋は副都心不毛の地だよね。
大曽根は副都心としてのポテンシャルがあるはずなんだが。
ドームも近いし、地下鉄、中央線、名鉄もあるし、

東山線沿線の覚王山、本山、星が丘あたりは人気が高いイメージがある。
全体的に昔からの商店街が死んでて、大型店が多い。

66にあるの指標
卸については、規模能力指標ってよりは中枢機能指標が妥当だね。
海上輸出入金額は内陸都市には無関係。
昼夜比→就業通学者数でいいだろう。小都市でも高く評価される可能性がある。
交流に外国人宿泊者数も追加してもいいね。