X



【東日本2位決定戦】 札幌vs仙台vs横浜  [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/08(水) 18:52:52.34ID:AuyGJoRb
都市規模では完全な互角!

決着つけよう!
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/12(火) 18:38:23.22ID:abQbRPOC
>>118
見栄張るな田舎もんw
名古屋〜岐阜は、ほぼ並行して名鉄が走ってる
しかも利用者も本数も多いのだがw

因みに本数が一番多い7時台の本数は

岐阜〜名古屋
名鉄 16本
JR 15本
計 31本

小樽〜札幌
JR 5本www

それに札幌〜小樽は小樽だけで終わるが
名古屋〜岐阜は大垣まで続いてるから
そもそも小樽から余市やニセコなんて非電化単線で1日に単行のディーゼルが6往復くらいしか無いのだがw
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 08:33:06.84ID:WvJnzPvq
本社企業転出入数 ※帝国データバンク 2015/4/27
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s150401_60.pdf

東京都(-2099)大阪府(-901)愛知県(-131)

埼玉県 +1013
神奈川県 +780
千葉県 +571
兵庫県 +249
福岡県 +89
宮城県 +50
岡山県 +42
京都府 +37

静岡県 -3
熊本県 -3
新潟県 -4
広島県 -56
北海道 -79

東京からの転出数は埼玉神奈川千葉への圏内移転だけで補え茨、城栃木まで入れると大増加している。
愛知は岐阜三重の増加分でほぼ相殺している。

本当にヤバイのは関西圏で半分も補えていない大阪と、
圏外に流出しっぱなしの北海道と広島。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 08:33:41.15ID:rmVgqcoG
>>92
神戸京都のクソ田舎wwwwwwwww


製造品出荷額
豊田市   10兆6272億7600万円(全国1位)
横浜市    4兆3363億1500万円(全国4位)
大阪市    3兆5668億8500万円(全国6位)
東京23区   3兆5227億3600万円(全国7位)
名古屋市   3兆3058億8800万円(全国8位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/05/FULL_SALES.html

小売業商品販売額
東京23区  11兆2502億5800万円(全国1位)
大阪市    3兆7071億9600万円(全国2位)
横浜市    3兆1667億2000万円(全国3位)
名古屋市   2兆7021億6300万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html

第三次産業売上高
東京23区  80兆2690億1000万円(全国1位)
大阪市   13兆1557億7800万円(全国2位)
横浜市    9兆0851億1500万円 (全国3位)
名古屋市   7兆1709億1800万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

情報通信業売上高
東京23区  11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市    1兆8428億7500万円(全国2位)
横浜市     9448億5200万円(全国3位)
川崎市     9300億6800万円(全国4位)
名古屋市    7669億5700万円(全国5位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/24/FULL_pay_all.html
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 08:34:13.83ID:rmVgqcoG
●県民雇用者報酬の総額
@東京都  34兆7660億円
A神奈川県 19兆6249億円
B愛知県  16兆9949億円
C大阪府  16兆9863億円
D埼玉県  14兆7373億円
E千葉県  12兆6650億円
F兵庫県  10兆4343億円
G北海道   9兆5146億円
H福岡県   9兆3322億円
I静岡県   7兆2322億円

●地域別、県民所得の総額
関東  150兆7271億円
近畿   58兆1597億円
中部   54兆2381億円
北海道東北41兆7910億円
九州   36兆2437億円
中国   21兆0113億円
四国   10兆3445億円

●1人あたり県民所得
関東    330.3万
中部    299.0万
中国    278.8万
近畿    278.6万
四国    261.6万
九州    248.6万
北海道東北 244.7万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 08:34:35.53ID:tSnXIiTv
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwwww

●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwwww

☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円  
★27位 奈良県 35,459億円  
★38位 和歌山県 25,754億円   http://grading.jpn.org/SRC1201.html

●課税対象所得ランキング
順位 市町村名 =課税対象所得[(百万円)]
1 特別区部(東京都) 18,833,176
2 横浜市(神奈川県) 6,781,947
3 名古屋市(愛知県) 3,843,916
4 大阪市(大阪府)  3,309,230 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2,629,762
6 札幌市(北海道)  2,405,160
7 神戸市(兵庫県)  2,250,942 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2,211,722
9 さいたま市(埼玉県)2,101,142   
10 福岡市(福岡県) 2,010,801  http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 08:34:46.29ID:lbY+RxE1
日本における最貧困地域 近畿(笑)

世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]

☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
★4位 奈良県 49.45万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.65万円
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★35位 京都府 40.61万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
☆44位 群馬県 35.17万円
http://www.shimotsuke.co.jp/koukoku/koukoku-kyoku/tochigi_data

【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19   東日本に支配されちゃいました
■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 10:58:51.56ID:aa74spnK
>>118
見栄張るな田舎もんw
名古屋〜岐阜は、ほぼ並行して名鉄が走ってる
しかも利用者も本数も多いのだがw

因みに本数が一番多い7時台の本数は

岐阜〜名古屋
名鉄 16本
JR 15本
計 31本

小樽〜札幌
JR 5本www

それに札幌〜小樽は小樽だけで終わるが
名古屋〜岐阜は大垣まで続いてるから
そもそも小樽から余市やニセコなんて非電化単線で1日に単行のディーゼルが6往復くらいしか無いのだがw
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 18:30:42.11ID:dP/Db2if
>>118
距離が同じなのは名古屋〜大垣
因みに名古屋〜岐阜は快速で18分
札幌〜小樽は快速で40分w
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 19:00:46.99ID:U/8xHo49
日本第8の都市横浜には、地下鉄らしい地下鉄が通っていません。
都会を名乗るのはもうやめてほしい。
そもそも8番目が都会だなんて、誰も思ってませんので。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 19:04:55.33ID:ZwSpXxBx
北海道、札幌圏に鉄道を持ち出しての比較はナンセンス当然道路も比較対象になり得ない
比較対象になり得るかも知れないものは中心部のビルがどうしたこうした
地下街がどうしたこうした大通り公園がどうしたこうしたくらいだと思います。
札幌には申し訳ないけどこれが現実
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 19:53:41.83ID:gNV8RrOW
札幌市更新。

2013年度→2014年度1日平均乗車人員×2
1、さっぽろ     168,808人→169,266人 [3]
2、大通      148,714人→150,518人 [3]
3、麻生         42,778人→ 42,232人 [-1]
4、新さっぽろ     38,802人→ 39,844人 [3]
5、すすきの      33,800人→ 33,752人 [-1]
6、福住         32,356人→ 33,112人 [4]
7、西11丁目     29,316人→ 30,352人 [3]
8、西18丁目     29,166人→ 30,048人 [5]
9、真駒内       29,182人→ 28,610人 [-1]
10、円山公園   27,106人→ 28,110人 [7]
11、北24条     28,110人→ 27,936人 [-1]
12、大谷地     26,444人→ 26,702人 [3]
13、琴似       25,844人→ 26,646人 [5]
14、宮の沢     24,986人→ 26,196人 [5]
15、白石       24,468人→ 25,164人 [5]
16、澄川       20,484人→ 20,332人 [-1]
17、南郷18丁目  19,900人→ 20,284人 [2]
18、菊水       19,596人→ 20,124人 [5]
19、南郷7丁目   19,438人→ 20,002人 [5]
20、東札幌     19,070人→ 19,584人 [7]
21、学園前     18,994人→ 19,544人 [3]
22、西28丁目   18,830人→ 19,340人 [5]
23、中島公園   18,644人→ 18,554人 [-1]
24、元町       17,988人→ 18,504人 [5]
25、月寒中央   17,666人→ 18,122人 [5]

南北線はほぼ前年並みだが、東西線・東豊線は引き続き増加。
総乗車人員は引き続き前年度に1万人近く上乗せして59万人を超え、ピークの1990年代前半に迫る。
特に東西線は1995年度以来19年ぶりの22万人台復帰となり、増加が著しい。
久しぶりに2万人を超えた駅も目立つ。西18丁目の3万人台復帰も19年ぶりである。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 20:26:36.05ID:gNV8RrOW
>>126
距離が同じなのは名古屋〜岐阜、札幌〜小樽の方が停車駅が多いね。
区間快速の数字だな。快速エアポートで32分。

小樽〜札幌は6本、手稲からだと7、8時台は10本、
地下鉄の方がメインだしね、ラッシュ時は全路線で15本、日中でも8、9本
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 20:49:54.28ID:ZYjscGvJ
成人であれば東京も仙台も同じくらい大都会と思ってる
人はさすがに居ないようだ
ただ彼等が比較しているのはあくまでも東京
横浜を見た時でも仙台を遥かに超えた圧倒的な都市規模に
カルチャーショックを受けていた

横浜スタジアムから新横浜へ
https://www.youtube.com/watch?v=YRk_6RbacIA

移動距離8キロ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 21:15:16.99ID:JmwmIncZ
おいおい、ベッドタウンが業務機能集積において広域中心都市に勝てるわけないだろw
それはすなわち、中心市街地規模で勝ち目なしってこと。
理解できるか、第8都市の田舎百姓w
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 23:09:06.20ID:gNV8RrOW
<道路水準の比較>
【一般道路・幅員13m以上(4車線以上の幅)の区間】
札幌市:13.05%
福岡市: 7.99%

【一般道路・幅員5.5m〜13m(2〜3車線の幅)の区間】
札幌市:53.98%
福岡市:29.25%

【一般道路・幅員5.5m未満(センターラインがない幅)の区間】
札幌市:32.97%
福岡市:62.76%

(国土交通省『道路統計年報2010』)
札幌8.44% 福岡5.43%.........改良済み幅員13.0m以上道路の割合
札幌1.6% 福岡21.3%.........未改良3.5m未満道路の割合
札幌11.22m 福岡7.41m.........道路の平均幅員(交差点部分考慮せず)
札幌84.4% 福岡41.9%.........広幅員歩道整備済み比率
札幌73.8% 福岡38.1%.........DID内道路緑化率

■道路総延長
札幌    5 609 125m    63 231 593u
福岡    3 950 147     30 261 264

■平成22年
札幌市自動車総保有台数  984 642台
   内貨物自動車       90 155
     乗用車         619 110
     軽自動車       208 543

福岡市自動車総保有台数  698 560台
    内貨物自動車       60 486
      乗用車         424 082
      軽自動車       165 450

H18道央都市圏PTアニメーション
http://www.youtube.com/watch?v=QG9i4kgRgzM&;feature=relmfu
H17北部九州都市圏PTアニメーション
http://www.youtube.com/watch?v=oD3716fCk3I&;feature=relmfu

ちと古いが・・・
---------------------------------------------------------------------------
☆札幌新道
http://www.youtube.com/watch?v=DKva2lLr30Q#t=96
☆札樽道
http://www.youtube.com/watch?v=E3cnh7GMp7k
☆札幌新道、札樽道と学園都市線とのオーバークロス
http://livedoor.blogimg.jp/miseburo/imgs/8/9/890cbae4.jpg

◆札幌バス路線図
http://www.geocities.jp/yukai3chome/indexhkd.html
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 23:19:51.26ID:IgYY4/me
>>118
見栄張るな田舎もんw
名古屋〜岐阜は、ほぼ並行して名鉄が走ってる
しかも利用者も本数も多いのだがw

因みに本数が一番多い7時台の本数は

岐阜〜名古屋
名鉄 16本
JR 15本
計 31本

小樽〜札幌
JR 5本www

それに札幌〜小樽は小樽だけで終わるが
名古屋〜岐阜は大垣まで続いてるから
そもそも小樽から余市やニセコなんて非電化単線で1日に単行のディーゼルが6往復くらいしか無いのだがw
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 23:20:18.58ID:gNV8RrOW
☆都市別比較データ
神戸
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110829003349.png
横浜
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110829003408.png
札幌&仙台
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110828160257.png

__15階〜_10〜14階_8,9階__8階〜計_10階〜計 ポイント
札幌 370棟 2,703棟 1,842棟 4,915棟 3,073棟 8,728P
横浜 *97棟 1,738棟 1,552棟 3,387棟 1,835棟 5,416P
神戸 204棟 1,501棟 1,390棟 3,095棟 1,705棟 5,208P
仙台 *89棟  903棟  794棟 1,786棟  992棟 2,956P

P=2(2x+y)+z (全体のビルポイントの総計)
x:15階以上のビル y:10〜14階のビル z:8,9階のビル
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 23:35:30.08ID:XBEoNmWu
>>135
糞田舎の神戸が都会とかw 

お前、頭おかしいだろ?


製造品出荷額
豊田市   10兆6272億7600万円(全国1位)
横浜市    4兆3363億1500万円(全国4位)
大阪市    3兆5668億8500万円(全国6位)
東京23区   3兆5227億3600万円(全国7位)
名古屋市   3兆3058億8800万円(全国8位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/05/FULL_SALES.html

小売業商品販売額
東京23区  11兆2502億5800万円(全国1位)
大阪市    3兆7071億9600万円(全国2位)
横浜市    3兆1667億2000万円(全国3位)
名古屋市   2兆7021億6300万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html

第三次産業売上高
東京23区  80兆2690億1000万円(全国1位)
大阪市   13兆1557億7800万円(全国2位)
横浜市    9兆0851億1500万円 (全国3位)
名古屋市   7兆1709億1800万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

情報通信業売上高
東京23区  11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市    1兆8428億7500万円(全国2位)
横浜市     9448億5200万円(全国3位)
川崎市     9300億6800万円(全国4位)
名古屋市    7669億5700万円(全国5位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/24/FULL_pay_all.html
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 23:36:02.06ID:XBEoNmWu
私鉄 駅別乗降客数の全国順位 トップ100

●神奈川
8 相鉄横浜 424,631人
9 東急横浜 351,652
11 京急横浜 313,608
19 武蔵小杉 201,859
20 溝の口 198,831
21 日吉 193,935
24 みなと横浜 183,469 
30 小田急藤沢 160,538
31 登戸 160,413
38 本厚木 147,004
40 上大岡 143,226
43 長津田 138,615
45 小田急海老名 136,619
46 菊名 135,171
47 あざみ野 134,569
52 相模大野 128,006
55 新百合ヶ丘 124,499
61 京急川崎 118,034
64 小田急大和 115,889
66 相鉄海老名 114,002
69 青葉台 112,239
70 相鉄大和 111,797
76 東急中央林間
82 綱島 99,233
89 京王橋本 91,060
92 湘南台 88,542

●兵庫
68 阪急三宮 112,377
81 阪神三宮 99,924
83 西宮北口 98,323
http://www.geocities.jp/l00az/siteu.rank.htm
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 23:37:30.70ID:xIwcVSgX
神奈川県 <駅> 小売業年間商品販売額 (500m商圏)

1位 横浜駅 横浜高速鉄道みなとみらい線 51,757,937万円
2位 横浜駅 東京急行電鉄東横線 50,244,581万円
3位 横浜駅 京浜急行本線 49,173,060万円
4位 横浜駅 JR東海道本線 48,579,400万円
5位 横浜駅 横浜市営地下鉄1・3号線 44,819,572万円
6位 横浜駅 相模鉄道本線 40,226,073万円


福岡県 <駅> 小売業年間商品販売額 (500m商圏)

1位 西鉄福岡駅 西日本鉄道大牟田線 31,856,486万円
2位 天神駅 福岡市営地下鉄空港線 29,483,084万円
3位 天神南駅 福岡市営地下鉄七隈線 27,438,428万円
4位 赤坂駅 福岡市営地下鉄空港線 10,768,235万円
5位 博多駅 福岡市営地下鉄空港線 10,276,771万円
6位 博多駅 JR鹿児島本線 10,267,464万円


兵庫県 <駅> 小売業年間商品販売額 (500m商圏)

1位 旧居留地・大丸前駅 神戸市営地下鉄海岸線 24,886,772万円
2位 三宮・花時計前駅 神戸市営地下鉄海岸線 23,353,353万円
3位 三宮駅 阪急電鉄神戸本線 23,260,102万円
4位 三宮駅 神戸高速鉄道花隈線 23,260,102万円
5位 三宮駅 阪神電鉄本線 20,260,936万円
6位 三宮駅 神戸新交通ポートアイランド線 19,291,624万円


愛知県 <駅> 小売業年間商品販売額 (500m商圏)

1位 新名古屋駅 名古屋鉄道名古屋本線 27,491,747万円
2位 近鉄名古屋駅 近畿日本鉄道名古屋線 27,442,501万円
3位 矢場町駅 名古屋市営地下鉄名城線 26,246,312万円
4位 栄駅 名古屋市営地下鉄東山線 26,198,548万円
5位 名古屋駅 名古屋市営地下鉄東山線 25,565,155万円
6位 名古屋駅 名古屋市営地下鉄桜通線 25,565,155万円
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 23:38:35.91ID:aljJgGyr
●県民雇用者報酬の総額
@東京都  34兆7660億円
A神奈川県 19兆6249億円
B愛知県  16兆9949億円
C大阪府  16兆9863億円
D埼玉県  14兆7373億円
E千葉県  12兆6650億円
F兵庫県  10兆4343億円
G北海道   9兆5146億円
H福岡県   9兆3322億円
I静岡県   7兆2322億円

●地域別、県民所得の総額
関東  150兆7271億円
近畿   58兆1597億円
中部   54兆2381億円
北海道東北41兆7910億円
九州   36兆2437億円
中国   21兆0113億円
四国   10兆3445億円

●1人あたり県民所得
関東    330.3万
中部    299.0万
中国    278.8万
近畿    278.6万
四国    261.6万
九州    248.6万
北海道東北 244.7万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 23:39:11.26ID:XQTb0qWG
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwwww

●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwwww

☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円  
★27位 奈良県 35,459億円  
★38位 和歌山県 25,754億円   http://grading.jpn.org/SRC1201.html

●課税対象所得ランキング
順位 市町村名 =課税対象所得[(百万円)]
1 特別区部(東京都) 18,833,176
2 横浜市(神奈川県) 6,781,947
3 名古屋市(愛知県) 3,843,916
4 大阪市(大阪府)  3,309,230 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2,629,762
6 札幌市(北海道)  2,405,160
7 神戸市(兵庫県)  2,250,942 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2,211,722
9 さいたま市(埼玉県)2,101,142   
10 福岡市(福岡県) 2,010,801  http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 23:39:27.42ID:DVSkAE6q
日本における最貧困地域 近畿(笑)

世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]

☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
★4位 奈良県 49.45万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.65万円
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★35位 京都府 40.61万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
☆44位 群馬県 35.17万円
http://www.shimotsuke.co.jp/koukoku/koukoku-kyoku/tochigi_data

【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19   東日本に支配されちゃいました
■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 23:42:14.65ID:gNV8RrOW
☆★☆★☆★☆★建築物数データ☆★☆★☆★☆★
■建物棟数及び総床面積(2011.1.1)
      棟数(棟) 床面積(平方m)
大阪市  829 910 178 915 834
---------------------------------------150km2
名古屋  609 865 133 419 516
札幌市  498 056 122 676 327  
---------------------------------------100km2
神戸市  413 350  95 824 837  
京都市  770 875  88 682 687
福岡市  307 147  76 771 738
以下略

■中高層建築物数 (2010.3.31〜2010.4.1)
10階以上(L)と15階以上(R)

●名古屋市 (行政区データなし)
合_計_3,332 367

●札幌市        ●神戸市       ●仙台市
中央区 1,266. 177  中央区 655 90  青葉区 537 56
豊平区 **385 *43  兵庫区 220 12  宮城野 198 10
北_区 **308 *28  東灘区 213 27  若林区 103 14
白石区 **278 *25  灘_区 155 16  太白区 101 *8
西_区 **251 *36  西_区 115 21  泉_区 *53 *1
東_区 **232 *27  須磨区 111 11
厚別区 **153 *22  垂水区 *98 11
南_区 **105 **3  長田区 *77 *9
手稲区 ***55 **8  北_区 *61 *7
清田区 ***40 **1
---------------------------------------------------------
合_計 3,073 370  ___1,705 204  ___ 992 89

ビル数データ 8階以上(2010.4)横浜は2009末
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110829003349.png
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110829003408.png
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110828160257.png
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20111029201346.png
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 23:44:58.45ID:gNV8RrOW
 ※1世帯当たり年平均1か月間の収入(二人以上の世帯のうち勤労者世帯)

【平成21年】
          受取          実収入         勤め先収入
札幌市     987 829円       521 612円       494 373円               
仙台市     912 849         459 860         429 744
埼玉市    1 201 330         624 759         588 663
千葉市    1 023 376         528 258         494 141
東京都区部 1 135 765         596 248         561 397
川崎市    1 215 146         622 002         597 493
横浜市    1 117 117         600 170         574 804
新潟市    1 013 777         532 966         479 443
静岡市    1 041 420         570 670         533 740
浜松市      976 012        504 441         477 416
名古屋市    994 591        527 001         488 071
京都市      955 518        504 657         464 284
大阪市      916 861        468 548         437 559
堺  市      952 501        505 077         474 267
神戸市      903 355        454 263         426 522
岡山市      890 858        449 409         417 932
広島市     1 066 487        569 836         537 403
北九州市    963 338        481 538         441 420
福岡市      896 528        455 210         432 879
-------------------------------------------------------------------------------------------
【平成22年】
         受取          実収入         勤め先収入         
札幌市    1 019 083円       517 994円       483 456円
仙台市      926 917        446 918         403 249
新潟市      975 992        530 616        424 272
埼玉市    1 129 504        584 459         535 053
千葉市      988 812         528 258        463 840
東京都区部 1 191 033        627 326        586 815
川崎市    1 266 172        642 802        617 680
横浜市    1 065 083        553 717        524 806
静岡市    1 029 673        543 916        502 057
浜松市    1 069 906         582 717        546 550
名古屋市  1 098 420         514 182        480 368
京都市     975 727         517 740        494 964
大阪市     872 460         450 491        424 628
堺  市     907 323         445 836        406 336
神戸市     935 518         482 464        453 169
岡山市     932 964         465 089        408 342
広島市      990 386         509 684        459 944
北九州市    958 500         481 246        424 396
福岡市     880 337         461 498        423 421

まぁ、サンプルが少ないデータだが・・・
世帯主が40代で、3〜4人家族のデータかな。
中央値はもっと低く、最頻値はさらに低い、大都市ほどそういう傾向があるね。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 23:46:22.21ID:kJQZGpgJ
関東=大幅増加
東海=横ばい
関西=大幅減少(www

本社企業転出入数 ※帝国データバンク 2015/4/27
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s150401_60.pdf

東京都(-2099)大阪府(-901)愛知県(-131)

埼玉県 +1013
神奈川県 +780
千葉県 +571
兵庫県 +249
福岡県 +89
宮城県 +50
岡山県 +42
京都府 +37

静岡県 -3
熊本県 -3
新潟県 -4
広島県 -56
北海道 -79

東京からの転出数は埼玉神奈川千葉への圏内移転だけで補え茨城栃木まで入れると大増加している。
愛知は岐阜三重の増加分でほぼ相殺している。

そして1人で壊滅するクズ関西、クズ大阪(爆笑)
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/14(木) 00:18:59.98ID:yExRn0ER
さっぽろ
☆円山から
http://i.imgur.com/f9kTJ8K.jpg
☆西区山の手から
http://i.imgur.com/c4zOTQF.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/miseburo/imgs/3/6/36ab131f.JPG
☆ドームから
http://imgs.link/dHSkei.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081011143752.jpg
☆藻岩山から
http://i.imgur.com/M3llyw0.jpg
http://imgs.link/kxGqMl.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=VChhm19m4A4
☆豊平川のリバーフロント
http://hidelog2.takaramoto.jp/wp-content/uploads/2012/05/IMG_6638.jpg
http://tact3.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_cc3/tact3/siro20009-c7f53.jpg?c=a1
http://livedoor.blogimg.jp/ingaoho/imgs/2/d/2de952fb.jpg
http://imgs.link/CdjTfc.jpg
http://www.geocities.jp/sawayan_t/sapporo-photo-gallery/room_view/010.JPG
☆すすきの
http://blog-imgs-58.fc2.com/r/i/d/ridandant/blog_import_527400ce4003c.jpeg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200907/31/09/e0153709_23572912.jpg
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/77/fc/m117ka1ys/folder/83636/img_83636_29376129_1?1331451468
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/14(木) 01:55:26.83ID:S/3Ztglx
俺は福岡県久留米市出身、以前は都内、今は神奈川県藤沢市にいる
話に出てる天神と横浜もはっきり言ってあまり差はないよ
ただ横浜って大きいからどこを指して横浜と言うのかはわからない

みなとみらい地区の開発が大分進んできてるから
景観は大都会そのものだ
単純に街のデカさを比べたら福岡の2〜3倍は横浜は大きく見える
都市のでき方も大分違う
福岡もそうだけど仙台とか札幌とか名古屋とかも
中心部が明確に拓けてるけど、
横浜って山超えた反対側とか少し離れた所とか
あちらこちらに都市部があって
福岡とはまるで違う

分散もしてるけど1つ1つの都市部がバカデカイ、
通常全部ひっくるめて横浜と言うだろうから
だとしたら確かに名古屋より大きい
人も多い
でも俺の今いる藤沢もたぶん
下手な地方都市よりデカイ街だよ、賑やかだし
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/14(木) 05:58:54.02ID:E702ctj3
藤沢は裕福層が多いと思う
早々に引退して店を開いたり趣味を楽しんでる人が結構いる

意外に仙台は神戸と似てた
コンパクトだし、島とか牛肉とか共通してる部分がある、釣り人も多い

北海道は唯一「道」だけあって別格
ただ札幌に魅力があるかは人それぞれ

横浜は広すぎて他にそれっぽい所は無いんだよな
中心部を過ぎて丘や住宅街を何度超えてもまだ市内

人口とかGDPの数値だけなら横>札>仙
地方盟主という格なら札>仙>横だな。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/14(木) 06:42:21.41ID:pfla+RYr
>>146
>>147
嘘つくな(笑)
中心市街地が小さくて、名古屋や札幌、福岡に勝てないからって、離れた小さな住宅地とかを、町があるとかw
あのね、離れた場所に町は何処にでもあるわけよ(^^;
>>712
動画フルで見てきたぞ。
お前(^^;w
田舎者には理解出来ないかなぁ…
分かりやすく説明してやると。

名古屋→→→→→→→星が丘
街が続く→
横浜→→民家群森→新横浜

名古屋じゃ街が続く範囲内なんだよね。
街の広がりが違いすぎる。
お前は、民家群田舎挟んでるから、離れた場所に町があると勘違い。

名古屋の街の規模が10
横浜の街の規模が4

名古屋
その、10越して民家群挟んで、いくつか町が点在する。

横浜
その、4越して民家群森挟んで、いくつか町が点在する。

田舎者には、この違いが、感覚が
理解出来ないかなぁ…
お前は名古屋中心市街地、過ぎると、何もなくなるとか思ってるんじゃね?(^^;
しかも、名古屋中心地は、どの通りもビルで埋まってる。
横浜は、メイン通り、一本入ると、民家群じゃん。

名古屋は、中心地以外も、
横浜では見られない、複数の商業地があります。

横浜の外れの町?住宅地は、ただの小さな商店街に過ぎず、名古屋に点在する商業地とは、比べて良いのか怪しいですけどね。

物事は正確に伝えなければならない。

中心地離れたら、まともな町は、2つしかない。
副都心、横浜上大岡
http://www.mhs.co.jp/site/uploads/2011/11/1ff80995bb90766ffe51333e264e018a.jpg
新横浜
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/images/2008/06/23/yokohamashin08061.jpg

後はただの小さな商店街あるだけ。

横浜、蒔田
http://itot.jp/14105/wp-content/uploads/2012/06/96211_22-01maita.jpg

言うまでもなく、名古屋と比べてしまうと、その差は歴然かと(^^;
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/14(木) 06:45:54.97ID:pfla+RYr
>>146
>>147

名古屋は、中心地以外も、
横浜では見られない、複数の商業地があります。

横浜の外れの町?住宅地は、ただの小さな商店街に過ぎず、名古屋に点在する商業地とは、比べて良いのか怪しいですけどね。

物事は正確に伝えなければならない。

中心地離れたら、まともな町は、2つしかない。
副都心、横浜上大岡
http://www.mhs.co.jp/site/uploads/2011/11/1ff80995bb90766ffe51333e264e018a.jpg
新横浜
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/images/2008/06/23/yokohamashin08061.jpg

後はただの小さな商店街あるだけ。

横浜、蒔田
http://itot.jp/14105/wp-content/uploads/2012/06/96211_22-01maita.jpg

言うまでもなく、名古屋と比べてしまうと、その差は歴然かと(^^;
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/14(木) 06:55:36.71ID:pfla+RYr
>>146
>>147
嘘つくな(笑)
中心市街地が小さくて、名古屋や札幌、福岡に勝てないからって、離れた小さな住宅地とかを、町があるとかw
あのね、離れた場所に町は何処にでもあるわけよ(^^;

分かりやすく説明してやると。

名古屋→→→→→→→星が丘
街が続く→
横浜→→民家群森→新横浜

名古屋じゃ街が続く範囲内なんだよね。
街の広がりが違いすぎる。
お前は、民家群田舎挟んでるから、離れた場所に町があると勘違い。

名古屋の街の規模が10
横浜の街の規模が4

名古屋
その、10越して民家群挟んで、いくつか町が点在する。

横浜
その、4越して民家群森挟んで、いくつか町が点在する。

この違いが、感覚が
理解出来ないかなぁ…
お前は名古屋中心市街地、過ぎると、何もなくなるとか思ってるんじゃね?(^^;

中心地以外の町
名古屋
金山
http://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/02/aa/b2/4f/caption.jpg
http://dom.jtb.co.jp/yado/photo2/LL/5/5445018/54450181000000056.jpg
千種
http://www.zetton.co.jp/news/entryimg/JKBG2.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201412/18/16/a0177616_04580232.jpg
http://blog-imgs-43.fc2.com/s/a/i/saitoshika/IMG_2168.jpg
http://blog-imgs-43.fc2.com/s/a/i/saitoshika/IMG_2378_20120125220650.jpg
池下
http://blog-imgs-44.fc2.com/t/r/u/trumansion/gmikeshitatower-kuusatu.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201411/15/16/a0177616_15484132.jpg
http://blog-imgs-53.fc2.com/k/i/r/kiribou0634/20141030231407303s.jpg
星が丘
http://turns.jp/work/src/uploads/2013/12/7b23fb599a90b54a6d36446306459363.jpg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/img.mansion-note.com/mansion/00/00/00/00/00/00/01/60/71/79/07b64ff008b04925408bfb96bf27eb0e0y542p4Btg/x300.jpg

横浜
戸塚
http://ht-kurumi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/04/04/004.jpg
東戸塚
http://www.megumi-water.jp/event/wp-content/uploads/sites/5/2013/07/higasi-.jpg
鶴見
http://www.ikyu.com/biz/00080600/image/hotel.jpg

どうかな?横浜君。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/14(木) 08:37:35.23ID:PHREs6MQ
>>118
見栄張るな田舎もんw
名古屋〜岐阜は、ほぼ並行して名鉄が走ってる
しかも利用者も本数も多いのだがw

因みに本数が一番多い7時台の本数は

岐阜〜名古屋
名鉄 16本
JR 15本
計 31本

小樽〜札幌
JR 5本www

それに札幌〜小樽は小樽だけで終わるが
名古屋〜岐阜は大垣まで続いてるから
そもそも小樽から余市やニセコなんて非電化単線で1日に単行のディーゼルが6往復くらいしか無いのだがw
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/14(木) 19:51:20.60ID:yExRn0ER
拠点性云々なら、札幌市の2014年転入超過数は8363人で全国市町村では首位。
昼間流入人口も市域の線びきにもよるが・・・。

今は、都心回帰が進み、郊外よりも地下鉄沿線や拠点駅に転勤族や他の道内から人が集まる傾向になってる。
かつては、札幌も郊外や近郊にも掃き出していた。石狩や北広島も96年まで町だった。
分区されて白石区から厚別区、西区から手稲区、豊平区から清田区が生まれた。
北区も篠路、屯田、あいの里、東区の丘珠など一部を合わせた分区する構想もあったくらい。

2014年度1日平均乗車人員や2月以前のデータから見ると、
やっぱ、駆け込み需要の反動減の影響が多い、3月は減ってる。

この影響がなければ、南北線も増加になっていた駅は多くなっただろう。
ほぼ前年並みってのは変わらないが・・・。
北34条界隈に高度専門医療センターを完備した新病院ができるが、
真駒内や麻生・新琴似、北24条なども少しずつ整備してく必要があるね。

食にしても海の幸、山の幸、農産物、道産の新鮮で美味しいものが比較的安価で手に入る。
レストランや飲み屋さんなども、スペースコストが安いためゆったり作れている。
それが、金額ベースでの付加価値を低下させている原因にもなっているが。

子育て支援の充実や産業育成は必須だ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/14(木) 20:52:02.89ID:S/3Ztglx
成人であれば東京も仙台も同じくらい大都会と思ってる
人はさすがに居ないようだ
ただ彼等が比較しているのはあくまでも東京
横浜を見た時でも仙台を遥かに超えた圧倒的な都市規模に
カルチャーショックを受けていた

横浜スタジアムから新横浜へ
https://www.youtube.com/watch?v=YRk_6RbacIA

移動距離8キロ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/14(木) 20:55:33.59ID:clmWxzfa
都会順というか、中心市街地の規模でいえば
札幌>>仙台>横浜
だろ。
まぁ、横浜はただのベッドタウンだから仕方ないが。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/14(木) 21:39:36.29ID:yExRn0ER
平岸ももともとハドソン本社だったコナミの札幌オフィスがなくなった。

水どうでおなじみのテレ朝系のHTBも新本社が2018年に都心に移転する。
こちらは、最寄駅が南平岸になるが。跡地を豊平区役所を核とした再開発をするとか。
平岸高台公園は水どうファンより観光地にもなっている。

地下鉄開通後、急速な街の発展により、古くからものも失われるが・・・。

札幌でいま注目のIT企業といえばAndroidで有名なアットマークテクノとかあるが。

異分野とITの融合領域においてイノベーションを創出し、新たな製品やサービスを生み出すことができる人材の育成
が必要である。早くから地方としてはIT産業の振興に力を入れてきた札幌だが、下請け中心の構造からの脱却ができてない。
イノベーションセンターを活用し、ITアーキテクト育成を加速させ、札幌のITベンダでより上流工程の案件ができるまでに成長させる。

札幌にIT開発拠点をつくった東京の企業、あるいは東京で成功して札幌に進出してきた企業がある。
地元のIT業界とあまり交流がなく、大学にコンタクトしてくる。
プロジェクトはマネジメントするより創る側を充実させる。

他社との安売り・納期競争はライバルを存在する限りなくはならないが、。
機能や操作性の向上を発展させ、自動化など労働人口減にも対応すべく、
21世紀になり14年半。情報通信では成長期を迎えたが、まだ、20世紀の延長に過ぎない。
21世紀の日本社会の維持、発展いや世界の科学、文化の育成の一助となり得るプロジェクトを生む。
自動化には、情報通信におけるものづくり産業への応用が必須。

現在はjavaもmysqlなどもオラクル傘下だし、オラクルなど外資系は日本の大手よりも報酬は高いよ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/14(木) 22:15:55.29ID:yExRn0ER
主要都市の2014年1〜9月の出生数(1〜3Q) 前年同期比

札幌市−0.23%
仙台市−6.02%

さいたま市−2.74% 川口市−4.46%
船橋市−3.50% 千葉市−5.62%
東京都+1.20%
川崎市−0.88% 横浜市−0.40% 相模原市−1.79%

新潟市−0.36%
静岡市−2.71% 浜松市−3.31%
名古屋市−0.97%

京都市−2.00%
大阪市−2.19% 東大阪市−6.04% 堺市 −1.74%
神戸市−1.19% 姫路市−3.38%

岡山市−3.61%
広島市−2.67%

福岡市−0.11% 北九州市−3.85%
熊本市−3.74%

★札幌の1〜3月の出生数
    1   2   3  1Q合計 
2015年 1,266 1,129 1,188 3,583
2014年 1,266 1,031 1,111 3,408
前年比 175人増(+5.13%)

札幌では、2003年からほぼ横ばい。
出生率は低いが、道内では若者の比率が高くいまや北海道の4割を占める。
道いや日本の出生率の改善が急務だね。

札幌は社会増では、2年連続全国市町村で首位。
道内では若者の比率が高く、流入も多いが、首都圏や東海などへ20代前半男性の流出が多い。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/14(木) 22:54:02.97ID:yExRn0ER
北海道に一番足りないものは経済力だよね。
子育てでは経済面の心配が一番多い。特に北海道の男性はその傾向がある。
保育施設の拡充、保育時間の延長、男性の家事・育児への参加啓発、育児休業を取得しやすい雰囲気づくりも
大事ではあるが。育児休業制度を規定している事業者の割合等が全国に比べて低いのが現状。

地方別で見ると1、3次産業は弱くないが、2次産業が弱い。道内特に道央での工業強化が、札幌の3次をより
育てるよ。国土が細長く海で隔てられ、天然資源もない国だって言われてるが。

石油や天然ガス、メタンハイドレートなどのエネルギー資源、海底熱水鉱床、コバルトリッチクラスト、
マンガン団塊などの鉱物資源、魚介類、未利用生物資源などの食料資源、風力、海・潮流、バイオマスなどの
再生可能エネルギーがある国であり、北海道においても天然資源のポテンシャルはある。

国内においても経済拠点や大消費地から遠隔地にあり、各拠点が広く分散していることなどから
海外への販路拡大に向けては、効率的な輸送やコスト削減だけでなく、多様な流通加工機能
商品の特性に合わせたクリーン・ルーム、定温室、部品の搬入・搬出・搬送のロボット化をさせ
充実した設備を持ち、かつIT化により、高い効率と作業精度を誇るサービスが必要となっているなど、
差別化を図る必要もある。内向きな産業からの脱却をしなければならなくなった。(日本自体がそうかぁ・・・)

小樽〜苫小牧までの圏域を中心した道内の競争力の強化に資する物流ネットワークの形成や充実が課題。

北海道では、今回のNSR構想を機に国際的なハブ港として発展を遂げることができるのである。
氷海航海訓練、技術開発の拠点ともなり得るわけでもある。
カンボジア、ミャンマー、ラオス、ベトナムなどとの交流も必須になるだろう。

そのためには、まだまだ課題はある。
・港等のインフラ整備
・外資企業等への道内の経済活動
・ハブ化に備えた英語教育の向上
・NSR 構想におけるイニシアチブの獲得
・樽前山による大規模な軽石噴火対策
・随伴する砕氷船の経費など
・修理や救難体制、原油漏れなどの事故対応(寄港地が少ない)

北極圏の永久凍土が融解して大量のメタンガスが大気中に放出され、世界の気候や経済に悪影響を及ぼすの課題も指摘されている。

自動車産業は日本のリーディング産業であり高い国際競争力を有し外貨を稼ぎ、地方圏においても広大な裾野産業と雇用を抱えている。
ロボット化は日本のお家芸でもあるし、制御が必要で部品点数が多かったり、自動車産業で培ってきたテクニックを活かすことができる。

<おまけ>
http://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/tosisaisei/documents/tiikisenryaku.pdf
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/14(木) 23:11:11.57ID:yExRn0ER
支店や卸は拠点都市の強みだね、札幌も地方人口は少ないものの求心力がありすぎて
北海道としては今回も減だが、約7割が札幌が占める。

今回札幌は東名阪や福岡など多くの拠点都市において「5年で2割落としてる」なかでの
「数少ない増加都市」で宮城以上になった。

札幌も2004→2007においては減少幅が大きく、製造業が弱くリーマン前の好景気の影響は小さかった。
札幌集約によるものも大きい。道東道も十勝までダイレクトにいけるようになった。
製造業は市外に流出しているが・・・。

ネット通販等へのメーカーの参入など、新たな流通ルートの開拓されたのが大きい。
リーマンと団塊世代の大量退職の影響が大きかったと思う。
価格競争の激化による利益率の低下により、企業のVE対策が強化される。

安全が重要視される中で信頼できる食材、製品の供給元として、
IT化による市場の多様化、新産業の育成やバックアップ機能の強化により、
得意先小売業の経営向上、得意先小売業を結びつけ、新たなビジネスを生むというように
卸売市場の役割が見直される可能性はある。

卸売業は、流通経路において豊富な品揃えを提供してきた。
流通の中心に位置するという立場を活かし、メーカーや小売事業者と連携して商品企画など
のリーダーシップをとることが重要だよね。

人口減の時代を生きてくには、地域の産業育成が重要だよね。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/15(金) 17:55:26.64ID:rxvwjxTl
求心力、拠点性を示す昼間流入人口

横浜市 35万人
仙台市 15万人
札幌市 7万人

横浜>>仙台>札幌
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/15(金) 18:17:40.36ID:rxvwjxTl
>>155
札幌人は世間知らず過ぎるだろw

都会順というか、中心市街地の規模でいえば
横浜>>仙台>札幌

中心部の地価、売り場面積、売上など全てにおいて札幌は横浜の1/3
札幌が横浜に勝てるものって広大な面積以外一つも無いのだがw
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/15(金) 23:06:35.18ID:UoZXZSRs
新幹線>札幌
JR 福岡>札幌
私鉄 福岡>札幌
バス 福岡>札幌
航空 福岡>札幌
航海 福岡>札幌
地下鉄 札幌>福岡

6勝1敗で福岡の圧勝
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/15(金) 23:59:08.66ID:2ZoEWYsd
ハロプロがご当地アイドルに乗り出した!? 北海道限定メンバーを募集
http://trendnews.yahoo.co.jp/archives/381223/

ハロー!プロジェクト北海道限定メンバーを募集するオーディションです。
歌とダンスが好き、そして何より地元北海道で活躍してみたいという女の子を大募集!(但し札幌まで通える方に限らせて頂きます) たくさんのご応募お待ちしています。
参加資格:2015年6月1日時点で満10歳〜17歳の女性
応募の際、芸能プロダクション等の芸能活動を行う団体に所属及び契約等をしていない方。
合格後、札幌市内に通える方。
http://www.hokkaido-audition.com/

だってさ。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/16(土) 00:13:08.98ID:pgWgOhAk
4月 札幌の人口
1,946,540人(+4,184、前年比+164人)

★札幌の1〜4月の出生数
    1   2   3   4 2015合計 
2015年 1,266 1,129 1,188 1,211 4,794
2014年 1,266 1,031 1,111 1,172 4,580
前年比 214人増(+4.45%)

社会増加数 4,399人(前年比+131人)
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/16(土) 00:33:37.02ID:pgWgOhAk
5/1 札幌の人口
1,946,540人(前年比+4,184、前年比+164人)

★札幌の1〜4月の出生数
    1   2   3   4 2015合計 
2015年 1,266 1,129 1,188 1,211 4,794
2014年 1,266 1,031 1,111 1,172 4,580
前年比 214人増(+4.45%)

社会増加数 4,399人(前年比+131人)
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/16(土) 00:47:49.79ID:pgWgOhAk
★都心(2km2限定) の小売データ★ 〜2007年 メッシュデータより〜

    金額(万円)    面積(m2)  
福岡市 @45,906,072万円/A350,595m2
札幌市 A42,711,382万円/@416,705m2

仙台市 B24,610,679万円/C232,696m2
広島市 C23,976,622万円/B236,239m2


★市全体の集積地区限定データ★

   金額(百万円)  面積(m2)     
札幌市 @975,586 @1,168,804
神戸市 A908,863 A1,019,712

福岡市 B774,692 B884,867

広島市 C582,618 C743,974
川崎市 D581,383 E503,954 
仙台市 E538,234 D566,585
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/16(土) 01:11:59.53ID:pgWgOhAk
■総務省「経済センサス基礎調査」平成21年7月 民営事業所数

___ A__ B__ C__ D_
特別区 72,219 17,074 10,839 6,215
========================================
大阪市 29,629 *6,097 *5,057 5,387
--------------------------------------
名古屋 18,452 *3,589 *2,918 4,228
--------------------------------------
横浜市 13,892 *3,162 *2,283 1,025
京都市 11,524 *1,583 *2,384 1,899
神戸市 11,501 *1,944 *2,352 2,024
札幌市 10,311 *2,352 *2,930 *,913
福岡市 *9,909 *2,491 *2,280 *,682
--------------------------------------
広島市 *7,338 *1,153 *1,709 *,750
北九州 *5,838 *1,379 *1,433 *,396
川崎市 *5,636 *1,642 **,835 *,306
仙台市 *5,230 *1,212 *1,003 *,333

A:飲食店
B:酒場,ビヤホール
C:バー,キャバレー,ナイトクラブ
D:喫茶店

★宿泊施設、飲食店の軒数

名古屋・栄大須錦三  3,601
大阪・難波日本橋    3,562
札幌・大通薄野     3,481 
福岡・天神大名中州  3,066
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/16(土) 01:12:34.40ID:pgWgOhAk
他の地方政令市とは違い、ほぼ面状に広がってるよ。
開拓都市であり、寒冷積雪地においてはただ長いだけの都心よりも三次元的に展開させたほうがいいだろう。

サツエキ、大通、すすきののコア部分が近接していて、ほぼ同一直線上にあるしね。
わりと近くに山が見えるから、都心が狭く見えてしまうってとこがあるなぁ・・・

駅前通界隈だけでなく、大通から西側にもひろがってるだろうよ。
西11丁目付近は、官公庁が集中する地区であり、その関係で弁護士や司法書士事務所も多い。
西18丁目付近は、医療施設が集中する地区。 円山付近は、中高層の建物が多いっても基本マンション街だが、大通に面するところでは
オフィスやショップもそれなりにあるよ。 円山裏参道は隠れ処的なお店もあり代官山的なエリアだよ。(代官山に失礼かぁ)

以後は、建て替えや創世3区をきっかけとした都心東伸や苗穂駅移転、それに伴う再開発など
そのようなエリアが東伸されてくよ。郊外拠点も再開発される。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20140613154314.jpg

180mの北8西1もあるし。 本命である第二JRタワーである北5西1,2などの再開発もあるしな。
これから、都心の更新期になり建替えも進むでしょう。

http://ryusoku.com/img/201012/20101229100033_780_1.jpg
札幌も上記のようにサツエキ、大通の2つの地下街が地下歩行空間(チカホ)で連結され
そのチカホが地下街ではなくとも、新築されるビルとチカホと全面接続され、
メトロモールを形成されてきてるわけだしね。

地下街やチカホなどの地下通路合わせて約3kmはあり、
南北方向はサツエキ〜すすきのまでの約2kmにもなり、直線距離では国内最長だし。

着工中の北1西1の再開発ビル接続される地下歩行空間ができるし、
ちなみに地下通路の躯体が既にあるしね。
また、南一条通の真下に地下街から創成川までの地下歩行空間を作る話もある。

郊外も地下鉄沿線や拠点駅などそれなりは高度利用されているよ。

★都心部マップ
名古屋
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20101221200401.png
札幌
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20101221200416.png

★都心と逆方向の様子。(4〜5km)
◆麻生→札駅 (北区麻生町より北区北6条(JR高架下)までで「4.8km」)
この動画だけの範囲だと7.6km
https://www.youtube.com/watch?v=eEfT0pNXNUE
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/16(土) 02:13:27.87ID:AEIRH3zs
138 :名無しさん:2015/05/15(金) 22:52:14.22 ID:trZa3Sl4
>>124
北海道のジャマすんなよ二等国民の東北田舎者
ダセぇ東北人が住む土地なんて核兵器でも落として更地にして欲しいわ

お前ら東北なんて津波で流された後の復興費を関東とか北海道の税金で賄っておいて、
いざ自分たちが負担するとなると反対しだす乞食共が。
日本のGDPのたったの5%しかないお荷物でダセぇ地域のくせに。

どうせ復興した所でお前ら東北人は東京に流れていくだけなんだろ?
じゃあ復興する必要ないよね?
わざわざこんなゴミ地域に復興費を払って下さっている北海道関東中部近畿中国四国九州その他海外の方々に申し訳ないと思わないの?

お前らの住む東北って所はな、古代は大和のゴミ箱、現代は東京のゴミ箱なんだよ。
分かったか?お前ら東北は住んでる人間もダサいんだ。北海道や関東の方々とは大違いだ。
東北は北海道と関東に囲まれているのにどうしてそんなにダサいのかが疑問に思う。
どうしてダサくても平気でいられるのかが疑問だ。

東北は古代から蝦夷の住む穢れた土地だったんだよ。
それに幕末には天皇陛下に刃向った正真正銘の逆賊だ。
だから明治政府は東北ではなく朝鮮や満州の開発を優先した。
結果、東北は大飢饉に陥った。
自業自得のくせに、陸軍内の東北の田舎者士官二二六事件なんか起こして日本を戦争に突入させる。
どれだけ日本に迷惑をかけたら気が住むんだ。
なのに北海道にも震災の負担をしろだと?
調子に乗んなクズ。
お前ら東北人は、太平洋戦争開戦の責任を取って日本国民全員に詫びろよ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/16(土) 10:49:02.39ID:ipPZbI4i
都会順というか、中心市街地の規模でいえば
横浜>>仙台>札幌

中心部の地価、売り場面積、売上など全てにおいて札幌は横浜の1/3
札幌が横浜に勝てるものって広大な面積以外一つも無いのだがw
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/16(土) 12:18:44.37ID:pgWgOhAk
地下鉄、市電、バスが乗り放題の共通1DAYカードも廃止になり、
バス離れがやや加速するかも。地下鉄のドニチカキップは3回以上乗車するだけで得
観光客のみならず市内移動が多い営業マンとかにも需要はありそうだが、案外売れ行きは良くない。

市電すすきの停留所の改修や線路の複線化のために仮移設された。
市電を環状化すれば運行はスムーズになるよ。また、そこから先へ延長する布石でもある。
まずは、これから大きく変わる苗穂方向になるね。

昨今、人口減少や高齢化が叫ばれているが、市はこの辺の予測を過小評価する傾向はある。

地下鉄は莫大なコストがかかる。南北線高架部の保全などメンテもある。

札幌ドームや清田区役所あたりまでの東豊線延伸は、沿線の人口分布や施設利用により、
利用者がある程度見込める事から検討の余地はあるとは思う。
北野地区なら東西線のほうがアクセスがいいだろう。

福住以南の土地の高度利用が進んでないが、将来ロードサイドも衰退傾向になるだろう。
6両化対応が必要になってくるでしょうね。

インフラ整備は高齢者の足の確保や中心部の空洞化を軽減する役割がある。
札幌市の財政は市債残高は5,867億円で、10年前の半分になっている。

とはいえ、市の財政のみに頼った延伸は困難であり、産業の差別化や海外からの投資、
高度人材受け入れなどによる人口維持が必須だ。

東豊線 新型車両9000形 営業運転開始
https://www.youtube.com/watch?v=911nUdB-gKA
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/16(土) 13:31:45.28ID:XIxjGb0N
名古屋は札幌の倍の地下鉄と
市内を網羅するバス乗り放題で600円
札幌が如何に交通機関が未発達でぼったくりかよくわかるw
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/16(土) 14:09:01.37ID:NTJuJtFz
札幌は北海道内限定で比類無き大都市
全国的に見るとかけ離れた遠隔地に存在し市内であっても地区によっては不便さ満載の単独立地の地方都市
3大都市圏及び近隣にそれなりの規模の都市を有する都市圏とは比較のしようが無い
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/16(土) 15:04:51.88ID:NTJuJtFz
札幌市は地区間での利便性格差が大き過ぎる
この事実は札幌市にとってかなり問題だと思うな
当局が何れほど認識してるのかは知らんが
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/16(土) 18:03:44.13ID:KFsHtyMG
北海道は国土の2割を締めるが人口はたった500万人しかも札幌には拠点性も求心力が無く
昼間流入人口は僅か7万人程度
広大な面積で人口を稼いでるだけなので人口当たりの指標はどれも政令市で最下位ばかり
百貨店売上など広島に負けるレベル
中心部の空洞化も深刻で都心部でも空き地や駐車場が目立つ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/16(土) 21:49:41.37ID:FldPZOOh
第二JRタワーって何年前から言ってるのw
少なくとも10年以上前から言ってるが駐車場のままw
180mもツインタワーが一昨年着工とか言ってて
去年の夏にシングルタワーで着工すると言ってたが
最近は来年着工するとかw

もう、札幌の情報は全く当てにならんからなw
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/17(日) 02:02:03.65ID:uHr41wZs
むしろ、拠点性も求心力がありすぎるくらいだろう。
札幌の卸は道の7割にもなり、東名阪や福岡など多くの拠点都市において、たった「5年で2割落としてる」なかでの
「数少ない増加都市」で宮城以上になり、商品販売額でも横浜を超えた。

むしろ面積で人口を稼げてないよ。名古屋や福岡並みの面積でも155万。
今はこのエリアのDIDでも150万を超えてるとは思う。連続DIDでは200万にはなってるだろう。

都心界隈とJR主要駅、地下鉄沿線に人口が集中する傾向になっているが、これが当面続くだろう。
10階以上のビルは名古屋並みになっている。

東豊線延伸の話になるとよりこの傾向が強くなり、郊外切り捨てが加速するだろうね。
もともと郊外に家を建てた人も高齢者になるわけで。
コミュニティバスで買い物、病院に出るか、SNSを利用したサービスを利用する。

そうしたゆとりある住環境を重視した住民の希望・考えを無視した官主導の都市計画も問題はある。

市が都心界隈とJR主要駅、地下鉄沿線に誘導しようとしてるのは
都市規模から勘案すると市街地がムダにでかく、積排雪の問題もある。
郊外を維持することの公共投資の効率を悪化させ、膨大な維持コストが発生、
そうし続ける結果として、都市全体の財政を圧迫するが。
土地の高度利用により、固定資産税の増収が見込まれ、都市計画区域内の人口が増えれば都市計画税の
増収も見込れる。

道内では若者の比率が高く、流入も多いが、首都圏や東海などへ20代前半男性の流出が多い。

ある程度稼げる人を受け入れるだけの機能を有していないわけで、そうした人材を流出させない
UIターンにより、移住してもらう。そうした人に稼いでもらい、市場に回してもらったほうがいい。

産業の差別化や海外からの投資、 高度人材受け入れも競争力を加速すると、仕事がやりにくくこともあるが
自らのキャリアアップにもつながり、人流、物流の維持、活性化や商業、サービスの維持、活性化
教育の底上げにもなれば、企業誘致もしやすくなる。
人口減になっても弱肉強食化を加速することになるだろう。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/17(日) 02:18:02.64ID:uHr41wZs
むしろ、拠点性も求心力がありすぎるくらいだろう。
道民の35%は札幌人、いまや札幌単体で出生数の4割、北広や千歳とかも若者比率は高い方。
苫小牧、小樽、岩見沢などを含めた圏域では、道民の過半数がいる。

九州は1300万いて福岡は何万人?東北は900万いて仙台は何万人?
これくらいの比率のほうが、支店経済都市としてもいいんだろうが、産業の差別化に必要な+αが・・・。

ちなみに、リーマン以後高層オフィスが複数建つ地方都市は札幌くらいなものだろう。

4本のタワマン計画がある苗穂も大きくかわるだろうが。
「教育施設、医療・福祉施設、物販や飲食、オフィスが入る複合施設など多様な機能を集積」とあるね。
新幹線開通が16年も先だよね。16年もと考えるか、16年しかないと考えるか。
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0134400.html

この時代に計画通りに必ずしも再開発が進むとは思わないほうがいいだろうね。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/17(日) 10:42:10.75ID:KZ3D3Myc
名古屋並みとか妄想もほどほどにw
実際に行くとわかるが都心部ビル街の広がりは札幌は名古屋の1/3くらいだよ
地価も1/3、つまり価値が低いんだよ
それに札幌は拠点性とか求心力はゼロだろ
そもそも周辺に衛生都市が無いのだから
流入人口は仙台の半分くらいしか無い
札幌から市外に出る路線はたった3路線しか無いのだから
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/17(日) 11:48:57.75ID:np2osHG0
求心力、拠点性を示す昼間流入人口

名古屋市 50万人
横浜市 35万人
福岡市 25万人
仙台市 15万人
札幌市 7万人w

横浜>>仙台>札幌
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/17(日) 14:47:51.38ID:bWbRZLSP
横浜、仙台、札幌の順だね

政令指定都市の商業地最高価格
1・大阪 2・名古屋 3・福岡 4・横浜 5・京都 6・神戸 7・札幌 8・仙台 9・川崎 10・さいたま
11・広島 12・千葉 13・熊本 14・静岡 15・岡山 16・相模原 17・北九州 18・新潟 19・浜松 20・堺

政令指定都市GDP
1・大阪 2・横浜 3・名古屋 4・福岡 5・京都 6・神戸 7・札幌 8・広島 9・川崎 10・仙台
11・さいたま 12・千葉 13・北九州 14・浜松 15・新潟 16・静岡 17・熊本 18・相模原と堺と岡山はデータがない

政令指定都市の商業統計
1・大阪 2・名古屋 3・福岡 4・横浜 5・広島 6・仙台 7・札幌 8・神戸 9・京都 10・さいたま
11・新潟 12・静岡 13・千葉 14・北九州 15・川崎 16・岡山 17・浜松 18・相模原、堺、熊本はデータなし

政令指定都市百貨店売上
1・大阪 2・名古屋 3・横浜 4・京都 5・福岡 6・神戸 7・広島 8・札幌 9・仙台 10・さいたま
11・静岡 12・千葉 13・川崎 14・堺 15・新潟 16・浜松 17・熊本 18・北九州 19・岡山 20・相模原

政令指定都市昼間人口密度
1・大阪 2・名古屋3・横浜 4・川崎 5・さいたま 6・堺 7・福岡 8・千葉 9・神戸 10・相模原
11・北九州 12・熊本 13・京都 14・仙台 15・広島 16・札幌 17・新潟 18・岡山 19・浜松 20・静岡
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/17(日) 16:40:19.70ID:nc5Tbn2c
札幌は、
→ 拠点性が無い
→ 集客力が無い
→ 公演(コンサート・ライブ)の札幌飛ばし頻発


都道府県別公演数(2014年)
http://www.acpc.or.jp/marketing/?action=kiso
*1位 8696 東京都
*2位 4680 大阪府
*3位 2015 愛知県
*4位 1202 福岡県 ← 福岡
*5位 1095 宮城県 ← 仙台

920 北海道 ← 札幌w
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/17(日) 23:46:04.10ID:uHr41wZs
拠点性は福岡と宮城はほぼ互角!ってことでおk?

しかも、福岡県だからな北Q込みだろ。

東北は復興支援チャリティコンサートの影響だろうか?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/17(日) 23:48:23.19ID:uHr41wZs
政令指定都市の昼間人口
1・大阪 2・横浜 3・名古屋 4・札幌 5・京都 6・神戸 7・福岡 8・川崎 9・広島 10・さいたま

政令指定都市のDID人口
1・横浜 2・大阪 3・名古屋 4・札幌 5・京都 6・神戸 7・福岡 8・川崎 9・さいたま 10・広島

政令指定都市のDID人口密度
1.大阪 2.横浜 3.川崎 4.京都 5.神戸 6.さいたま 7・相模原 8・福岡 9・札幌 10・名古屋

政令指定都市GDP
1・大阪 2・横浜 3・名古屋 4・福岡 5・札幌 6・京都 7・神戸 8・広島 9・川崎 10・仙台

政令指定都市の商業統計
1・大阪 2・名古屋 3・福岡 4・札幌 5・横浜 6・広島 7・仙台 8・神戸 9・京都 10・さいたま


◆規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/04d4syou4.pdf

「規模能力」及び「中枢機能」の比較を4分野から官民両面から分析してる。
〔総合〕を見てみて。横浜は3位グループ、札幌は5位グループ、仙台は9位グループだよね。

↓も都市規模にほぼ近いんじゃね?

◆オフィスビル床面積(国土交通省)

大阪    40,795,611
------------------------------
名古屋  22,305,496
横浜    21,975,822
------------------------------
札幌    14,396,671
福岡    12,621,969
京都    11,117,286
神戸    10,810,709
------------------------------
仙台     8,618,571
広島     8,588,009
千葉     7,721,460
北九州   7,528,315
川崎     7,355,768
さいたま   6,476,800
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/18(月) 01:07:42.18ID:F4TkcoTB
令指定都市GDP
1・大阪 2・横浜 3・名古屋 4・福岡 5・札幌 6・神戸 7・京都 8・広島 9・川崎 10・仙台

政令指定都市の商業統計
1・大阪 2・名古屋 3・福岡 4・札幌 5・横浜 6・仙台 7・広島 8・神戸 9・京都 10・さいたま
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/18(月) 02:20:42.61ID:T/a8Ua+B
【東日本の地理】
関東…東京や横浜などの圧倒的な都会
北海道…ここでは書き切れないほどの圧倒的な自然
東北…都会でもなく自然でもない中途半端で小汚い街並みばっか^^;

【東日本の歴史】
関東…ヤマトのフロンティア→武士の王国→日本の中心
北海道…浪漫の地→対ソ連最前線→国内外から人気の観光地
東北…蝦夷→逆賊→田舎^^;

【東日本の住民】
関東…オシャレでスマートな都会人
北海道…フロンティアスピリット溢れるオープンな人々
東北…陰湿で怠惰で無能なダセぇ田舎者^^;
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/18(月) 13:57:01.11ID:ZNjTnEcq
横浜>仙台>札幌の順だね

政令指定都市の商業地最高価格
1・大阪 2・名古屋 3・福岡 4・横浜 5・京都 6・神戸 7・札幌 8・仙台 9・川崎 10・さいたま
11・広島 12・千葉 13・熊本 14・静岡 15・岡山 16・相模原 17・北九州 18・新潟 19・浜松 20・堺

政令指定都市GDP
1・大阪 2・横浜 3・名古屋 4・福岡 5・京都 6・神戸 7・札幌 8・広島 9・川崎 10・仙台
11・さいたま 12・千葉 13・北九州 14・浜松 15・新潟 16・静岡 17・熊本 18・相模原と堺と岡山はデータがない

政令指定都市の商業統計
1・大阪 2・名古屋 3・福岡 4・横浜 5・広島 6・仙台 7・札幌 8・神戸 9・京都 10・さいたま
11・新潟 12・静岡 13・千葉 14・北九州 15・川崎 16・岡山 17・浜松 18・相模原、堺、熊本はデータなし

政令指定都市百貨店売上
1・大阪 2・名古屋 3・横浜 4・京都 5・福岡 6・神戸 7・広島 8・札幌 9・仙台 10・さいたま
11・静岡 12・千葉 13・川崎 14・堺 15・新潟 16・浜松 17・熊本 18・北九州 19・岡山 20・相模原

政令指定都市昼間人口密度
1・大阪 2・名古屋3・横浜 4・川崎 5・さいたま 6・堺 7・福岡 8・千葉 9・神戸 10・相模原
11・北九州 12・熊本 13・京都 14・仙台 15・広島 16・札幌 17・新潟 18・岡山 19・浜松 20・静岡
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/18(月) 23:33:32.88ID:F4TkcoTB
今回の大阪都構想の住民投票、思ったより僅差だったがほほ予想通りだったね。
やはり若い世代は政治に無関心だが、賛成派が多かった。
冒険をしなくなり保守的だと言われる最近の若者もイノベーションを期待する声も大きかったのが救い。

住民サービスをする特別区、産業育成、インフラ整備など投資をする府。
役割をハッキリできる。区の特性に合わせた住民サービスができる面もあるが。
周辺市も特別区になれれば良いが、その住人がどう捉えるかだよね。

大阪市民の税金がより府に流れるってことだからね。大阪市への投資になり得た分も、
財政が厳しくなった市町村や府に回される可能性もあった。
経済発展に必要な投資が出来ない可能性も。
都の人口の7割が特別区であり、一先進国の政治経済の中心地でもある東京のようにはいかないね。

三大都市は日本を牽引するエンジンで、世界的な競争を勝ち抜くためには重要である。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/18(月) 23:57:21.44ID:F4TkcoTB
医療・教育・除排雪・雇用など生活視点からのアプローチは重要だが。
あくまでも政令市であり、「一地方の拠点」でもある。道の産業に「付加価値を付けて牽引する」側である。
まずは、産業の差別化とそれに基づいた多角化が必要。札幌は道の人口の35%を占めるが、人口、産業のダムになり得ていない。

これからは、人材確保が問題になっていく、力のある企業や団体はグローバル化を勧め
国内外を問わず、その分野において優秀な人材を確保してく取り組みは重要。
特に、道内出身者でスキル、ノウハウ、人脈を身につけた者のUターン、Iターン化を図る。

ただ、最近は、景気の緩やかな持ち直し等により、一般財源が増加傾向にある。
一方で、医療、介護、生活保護など福祉関係に掛かる費用が膨らんでいるわけであるしね。
その人口一極集中が1人あたりのサービス低下や負担増ももたらすことにもなっている。
少子高齢化、国の停滞期に合わせた社会保障制度の実装も大切で、無駄があれば省き、効率を求めることも重要だ。

日本も、世界的地位が低下していき、日本離れが多少進む可能性もある。
日本離れしたいやつはしたらいいよ。日本で暮らすより遥かに努力が必要だろう。
そして、日本の良さやありがたみが、上京人が地方の良さを再認識する以上に感じるだろうね。

本来は産業育成、インフラ整備云々のウエイトを少なくして、
IT・ロボット・宇宙などの科学技術の発展とともに、今後数十年は北欧型を目指す。
医療・介護サービスの提供体制づくりや医療・介護保険制度の改革、子ども・子育て支援の充実
国民の健康の維持、増進などに注力すべき時代なのにね。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/20(水) 01:15:27.68ID:hPhjEp+h
札幌市街地の一部

麻生から中島公園 北大通(ほくだいどおり)〜駅前通
https://www.youtube.com/watch?v=eEfT0pNXNUE

南区真駒内本町〜北区北8西1 豊平川左岸通〜石狩街道
https://www.youtube.com/watch?v=DAp8InL_wew

西区八軒・琴似
https://www.youtube.com/watch?v=8MP8gHf473g

西区の24軒付近から北1条通で札幌ファクトリー
https://www.youtube.com/watch?v=uJ1nUA-txfM

栄町駅周辺から大通(東豊線北部、ショートカットあり)
https://www.youtube.com/watch?v=OXoqILPRfp0

すすきのからドームまで36号で
https://www.youtube.com/watch?v=iNgjzT9LtR8

札幌駅から大倉山シャンツェ 西2丁目通、南1条通、裏参道
https://www.youtube.com/watch?v=7TastSUa7sc

大通
https://www.youtube.com/watch?v=wq-pSpyhqOQ
https://www.youtube.com/watch?v=EklVjQ2uOaY

すすきのの夜
https://www.youtube.com/watch?v=uALNSnpcl9Q

雪の札幌駅前通の夜
https://www.youtube.com/watch?v=0maB5V9sDbU

北大通(ほくだいどおり)って小学生でも読める字にふりがなをふったかって。
大通公園の北側の幹線「きたおおどおり」がある
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/20(水) 01:27:03.12ID:hPhjEp+h
さっぽろ
☆円山から
http://i.imgur.com/f9kTJ8K.jpg
☆西区山の手から
http://i.imgur.com/c4zOTQF.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/miseburo/imgs/3/6/36ab131f.JPG
☆ドームから
http://imgs.link/dHSkei.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081011143752.jpg
☆藻岩山から
http://i.imgur.com/M3llyw0.jpg
http://imgs.link/kxGqMl.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=VChhm19m4A4
☆すすきの
http://blog-imgs-58.fc2.com/r/i/d/ridandant/blog_import_527400ce4003c.jpeg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200907/31/09/e0153709_23572912.jpg
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/77/fc/m117ka1ys/folder/83636/img_83636_29376129_1?1331451468
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/20(水) 01:29:20.72ID:hPhjEp+h
☆★☆★☆★☆★建築物数データ☆★☆★☆★☆★
■建物棟数及び総床面積(2011.1.1)
      棟数(棟) 床面積(平方m)
大阪市  829 910 178 915 834
---------------------------------------150km2
名古屋  609 865 133 419 516
札幌市  498 056 122 676 327  
---------------------------------------100km2
神戸市  413 350  95 824 837  
京都市  770 875  88 682 687
福岡市  307 147  76 771 738
以下略

■中高層建築物数 (2010.3.31〜2010.4.1)
10階以上(L)と15階以上(R)

●名古屋市 (行政区データなし)
合_計_3,332 367

●札幌市        ●神戸市       ●仙台市
中央区 1,266. 177  中央区 655 90  青葉区 537 56
豊平区 **385 *43  兵庫区 220 12  宮城野 198 10
北_区 **308 *28  東灘区 213 27  若林区 103 14
白石区 **278 *25  灘_区 155 16  太白区 101 *8
西_区 **251 *36  西_区 115 21  泉_区 *53 *1
東_区 **232 *27  須磨区 111 11
厚別区 **153 *22  垂水区 *98 11
南_区 **105 **3  長田区 *77 *9
手稲区 ***55 **8  北_区 *61 *7
清田区 ***40 **1
---------------------------------------------------------
合_計 3,073 370  ___1,705 204  ___ 992 89

ビル数データ 8階以上(2010.4)横浜は2009末
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110829003349.png
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110829003408.png
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110828160257.png
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20111029201346.png
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/20(水) 22:34:53.08ID:kl5a/Qfe
鶴見-みなとみらい
https://www.youtube.com/watch?v=YEv8BqlUiuU

横浜元町から鶴見まで
ずっと連続した市街地
総距離10キロ以上

星ヶ丘よりも鶴見のほうが
遥かに街として大きい
名古屋の『中心市街地規模優位論』は
消滅しました

https://www.google.co.jp/?gfe_rd=cr&;ei=H9RZVbnCJayT8QfDm4H4CA&gws_rd=ssl#q=%E6%A8%AA%E6%B5%9C+%E9%B6%B4%E8%A6%8B+%E8%B7%9D%E9%9B%A2
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/20(水) 22:44:47.44ID:hPhjEp+h
札幌の2012年度GDP 〜いずれも3年連続のプラス成長〜

名目 6兆4218 億円(+0.3%)
実質 6兆6296 億円(+0.8%)
-------------------------------------------------------------------------------
<増加>
○建設業
★情報通信業
○卸売・小売業
★サービス業
★不動産業

<減少>
×金融・保険業
▲電気業
△運輸業
△製造業

★:増加傾向、○:回復傾向(リーマン以後など一定期からの増加)
×、▲:衰退傾向(▲:リーマン、震災など一定期から)△:減少だが一定期から回復傾向
----------------------------------------------------------------------------
札幌のGDPはほぼ3次産業によるもの。市内総資本形成も9.7%増。

3年連続のプラス成長となったが、製造業、金融・保険業に大きな課題。
企業所得以上に市民可処分所得にも大きな課題。

2次産業は全産業比7.8%で、しかも倍以上が建設業、1次産業はわずか0.1%。
情報通信業(4321億円)が製造業(2049億円)のダブルスコアとなった。

不動産業、サービス業は安定成長、情報通信業はリーマン前超え
金融・保険業は衰退傾向、電気業は震災以降は衰退傾向、政府サービスは減少傾向。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/21(木) 09:12:34.02ID:1p5jhg8a
>>201

だから〜(^^;お前、何回フルボッコされた話を繰り返すの?
横浜何て、名古屋に比べたら、規模小さいに決まってるだろ。
そんな、途切れ途切れで、良いなら、名古屋は、端から端までの距離になるぞ(^^;

お前、よくそんな田舎臭い、場所続く市街地貼れたな(^^;
何か勘違いしてるみたいだけど、名古屋は、ビルが続く範囲が、星ヶ丘ってだけ。
しかも、そのビルが続く、名古屋駅から、星が丘まで、13キロな。
お前が貼る動画の様に、そんな民家群入れて良いなら、名古屋は、南区の端から、北区まで、名古屋を縦てに横断出来るぞ(^^;
お前のは、民家群沢山含む市街地な。
そもそも、名古屋から星が丘まで13キロ強、しかも、ビルが続く範囲、
そんな民家群入れて良いなら、
更に先まで続くわ(^^;
星が丘も、東山動物園挟むだけで、
また、先に町が続くんですけど。
しかも横浜って、ビルが続く範囲も、表面だけで、一、二本入ると民家群じゃん。
本当、ハリボテ構造が好きな町だね。
町の広がりも、街の厚みも、名古屋に完敗。
到底及ばないよ。

名古屋駅から星が丘距離。
http://free.5pb.org/p/s/150518070122.jpg


横浜045 車載動画:
http://youtu.be/stfbssCSCHc

名古屋052車載動画:
http://youtu.be/Xg7xwG4HSfI
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/21(木) 21:06:54.12ID:YJH8gWM4
札幌のほぼビルが続く範囲、新琴似〜ドーム手前の約14km
@麻生から中島公園
https://www.youtube.com/watch?v=eEfT0pNXNUE
Aすすきのから札幌ドーム
https://www.youtube.com/watch?v=iNgjzT9LtR8

すすきの交差点
http://blog-imgs-58.fc2.com/r/i/d/ridandant/blog_import_527400ce4003c.jpeg
@の南側(あと)、Aの西側(まえ)をトリムしたエリア

途切れ途切れなら、東西方向に手稲から新札幌まで、東西線沿線経由で25kmくらい
二十四軒手稲通〜環状通〜大通〜南郷通〜厚別中央通〜R12 
ほぼ横断出来るよね。最短で22km。

南郷通
https://www.youtube.com/watch?v=Rm7wVhNnaoo
平岸通
https://www.youtube.com/watch?v=HSyRSTcNLTw
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/22(金) 00:42:07.16ID:ywjR8Dxo
国際会議の開催数ランキング2014、日本は世界7位を維持、
都市別では札幌が国内3位に −ICCA
http://www.travelvoice.jp/20150521-43236
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/22(金) 23:27:50.82ID:ywjR8Dxo
千歳や苫小牧、北広島などでも工場の誘致が進んでる。
私もかねてから北海道でもものづくりの強化や産業の差別化が重要だ!といってきたが、
こうした声も少しずつ大きくなってきている。

道内の良質な食資源に注目してフード関連工場、医療機器製造、放熱材や燃料電池セパレーターの本社や
工場、自動車産業も進出した。
道内の地場企業とトヨタ自動車北海道が、寒冷地仕様の電気自動車の共同開発も行われる。
将来、寒冷地仕様の自動運転車の開発にもつながるようになればよいが。

苫小牧では、ビッグデータ解析のためのデータセンターや水素ステーションに関する研究事業
すすめるという。部品、材料の輸送拠点とする流通センターもある。

2014年の道内の工業立地面積は46万2000平方メートルと前年比34%伸びた。
苫小牧の酸素・窒素ガス製造プラントや北広島の医療用内服液剤の製造など化学工業の立地が道内に5件あった。
北大発ベンチャー支援制度がこの4月から始まる。2000人以上の研究者を有し、
年間100件以上の特許を出願している。都道府県別のバイオベンチャー企業数は3位。札幌に集中してる。

今年は、西側を中心に1月雪の多い時期もあったが、雨の日もそこそこあり暖冬少雪だが。
大雪のおかげで年中安定して供給が可能であることから、売り先に応じた商品構成と価格帯を形成し、
ウォータービジネスをセンサー・クラウドなど情報通信技術(ICT)を利用して効率的な運営をはかる。

ホクレンは食品の輸出拡大、新商品開発のための基盤技術の開発、農林水産品由来の機能性素材の開発等をすすめるとともに
これや既存の機能を生かし、医療やバイオ、アグリ、フード、観光、エネルギー、IT、ロボット、コンテンツ、金融、保険、素材、
ライフサイエンスなども手がける数兆単位の大手商社にできないか。

フードをサイエンスレベルでとらえて、メディカルと融合した研究で高付加価値商品を開発する。
そして、この少子高齢化においても重要な、健康サービス産業推進事業を展開する。

ポテンシャルはある。これを顕在化させる。ものづくりというか製造は、近郊にリーダーシップをとっていただく。
北海道は地理的にNSR におけるアジアの窓口としての役割が期待される。
原材料製品などのような経済競争力には劣る産業に頼っており、かつ投資される伸びしろがなくはない。

雪ビジネスがあまり進展しないのは、豪雪地帯は世界的に見て人口比率は少ないからね。
だからこそ、「非雪国の人にも役にたつ」形に変換できるもの、雪国での主要産業に影響するものや
健康や移動など「多くの住人」の生活を便利する産業の育成が必要。

雪冷房施設の普及には費用対効果が課題となるが、データセンターのような1年間に30億円もの
電気代を使うような施設では、スケールメリットによってコスパを打ち出し、数年間で初期コストが回収できる。
都市圏全体で年収800万〜2000万のハイクラス、グローバル求人を増やす。
もち、労働者の大半を占める中小企業の支援も行う。これをしないと可処分所得もGDPも伸びない。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/22(金) 23:30:45.57ID:ywjR8Dxo
この20年でこの支店経済は大きく疲弊している。
地方人口が少ないばかりではなく、製造業が弱いのも一因ではある。

ものづくりは、部品、工作機械、素材、設備、梱包などのメーカーの支店拡大や開設にも影響が
とはいえ、こうした支店、営業所は北海道の場合は大企業でもない限り郊外や近郊に作られるケースが多いだろう。
得意先がクルマを使っていくところが多いし。3大都市なら駅近くにあるか、バスでフレキシブルに移動できるが。

ただ、それと引き換えにBPO・コールセンターのアウソー系も次々に札幌に拠点を開設している。
「仕事がない、景気が悪い!」って言われる北海道でも、今では札幌は求人倍率は1を超え
近年では、道内の地方信金やコルセン、アウトソーシング、IT企業、フード関連などの進出も相次ぐ。
アクサの本社機能の一部やアウソー大手のインフォデリバの子会社の本社など。

というように最近は、やや回復基調になり、立地を生かしたバックオフィスなど立地も進んだ。
外国人観光客も大きく増え、あらゆる業種で人材確保という問題も浮上してきた。

以後は、再開発の本格化、新幹線開通、オリンピック誘致、インフラ再整備など明るいイベントも待っている。

Armadilloを製作しているのもアットマークテクノという札幌の会社。
IoTゲートウェイ+VPN対応モバイル回線+M2MクラウドプラットフォームでNTTPCと協業している。
ハードウェアからソフトウェアまでコンピューターの一貫した技術が集積している。
製造業でIoTを進めていくことになるだろう。製品開発やサービス、営業など社内の各部門が連携していくことが欠かせない。

給与計算アウトソーサーとして知名度は全国区、取引企業数は業界日本一の企業もある。
現地の日系企業の業務受託や視野に入れ、管理部門の効率化に貢献したいとしている。
管理部門の効率化や「情報セキュリティ・ガバナンス」などを担える。

さらに製造、物流、研究開発、営業販売に至る幅広い経営戦略としてのアウトソーシングにしてく。
自社で行うよりも高い付加価値が享受できるようにまでにする。

欧州、中国、インド、への海外事業コンサルティングを展開できるようなところが出る。
というように、多くの札幌企業も付加価値をつけてられるとよいね。

古くからのIT技術ベンチャーがあり、特にVoIP、通信など分野においては上場企業も数社出るなど、
優秀な技術者が多くいる地域であり、工学系の教育機関も北大を筆頭に数多くあり、
工学系の優秀な人材を多く輩出地域でもある。
また、コルセンも多くあり、VoIP、クラウドPBXの利用者のマーケットとしても魅力的な地域である

また、ベンチャー企業の育成を活性化し、新たなビジネスと雇用を生み出し、
企業で働く者が自ら事業を経営する立場への移行も必要。

北海道の農水産物やその加工品の高付加価値化や販売エリアの拡大において、
鮮度・品質保持技術の向上とその普及は重要であり、これに係る機械機器や鮮度・品質保持物流に係る管理システムの開発など。

さっぽろオータムフェストを単なる観光の目玉や道内各地のまちおこしに留まるのではなく、
それをきっかけに商社や卸売業者、輸出代理店などを通じて国内外の商社やバイヤーを一堂に集めたアピールの場へ
とステップアップさせる。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/23(土) 17:01:21.38ID:fNQCVjYM
札幌は、
→ 拠点性が無い
→ 集客力が無い
→ 公演(コンサート・ライブ)の札幌飛ばし頻発


都道府県別公演数(2014年)
http://www.acpc.or.jp/marketing/?action=kiso
*1位 8696 東京都
*2位 4680 大阪府
*3位 2015 愛知県
*4位 1202 福岡県 ← 福岡
*5位 1095 宮城県 ← 仙台

920 北海道 ← 札幌w
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/23(土) 18:51:41.82ID:xV69+41H
製造品出荷額
豊田市   10兆6272億7600万円(全国1位)
横浜市    4兆3363億1500万円(全国4位)
大阪市    3兆5668億8500万円(全国6位)
東京23区   3兆5227億3600万円(全国7位)
名古屋市   3兆3058億8800万円(全国8位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/05/FULL_SALES.html

小売業商品販売額
東京23区  11兆2502億5800万円(全国1位)
大阪市    3兆7071億9600万円(全国2位)
横浜市    3兆1667億2000万円(全国3位)
名古屋市   2兆7021億6300万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html

第三次産業売上高
東京23区  80兆2690億1000万円(全国1位)
大阪市   13兆1557億7800万円(全国2位)
横浜市    9兆0851億1500万円 (全国3位)
名古屋市   7兆1709億1800万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

情報通信業売上高
東京23区  11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市    1兆8428億7500万円(全国2位)
横浜市     9448億5200万円(全国3位)
川崎市     9300億6800万円(全国4位)
名古屋市    7669億5700万円(全国5位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/24/FULL_pay_all.html
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/24(日) 12:24:14.33ID:bN5Q7Ri+
主要都道府県別 サラリーマン世帯の実収入(千円/月)  全国平均 517.9

東京都 634.6

埼玉県 584.5 
神奈川 553.7
静岡県 543.9
北海道 518.0 京都府 517.7 愛知県 514.2 
広島県 509.7

兵庫県 482.5 
福岡県 461.5 
大阪府 450.5
宮城県 446.9

http://grading.jpn.org/SRL01201.html
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/24(日) 12:41:18.88ID:ShnPDRTg
乗降客数
名古屋駅 118万人
博多駅 38万人
札幌駅 32万人www

超高層ビル群
名駅 247m 245m 226m 200m 180m 180m 174m 173m 170m
アイランドシティ 149m 145m 145m 145m
札幌無しwww

48アイドルグループ
名古屋 SKE48
福岡 HKT48
札幌無しwww

スターダストアイドルグループ
名古屋 チームしゃちほこ
福岡無し
札幌無しwww

大相撲本場所
名古屋場所
福岡場所
札幌無しwww
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/24(日) 12:53:17.34ID:ShnPDRTg
1世帯当たりの平均収入

中京大都市圏 650万円
関東大都市圏 642万円
仙台大都市圏 616万円
新潟大都市圏 591万円

札幌大都市圏 576万円 ←

ttps://doda.jp/guide/areamarket/
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/24(日) 13:02:59.68ID:ShnPDRTg
納税者の平均年収

名古屋 354万円
福岡市 324万円
広島市 320万円
仙台市 317万円
大阪市 307万円
札幌市 295万円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況