X



【第2の岐阜市回避作戦成功】富山市街づくり成功例
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/22(月) 19:47:14.57ID:UARyc0kX
路面電車を廃止して荒廃した岐阜市を教訓に、路面電車を推進して
街づくり成功例の鑑 富山市は、マネして路面電車導入をめざす
名古屋市河村たかし市長はじめ全国の自治体から熱い視線を
浴びてますね
023340TOYAMARIφ
垢版 |
2014/10/27(月) 20:02:45.69ID:iRa1/A8m
中央通りにお化け屋敷!
斬新!!
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/27(月) 20:20:20.61ID:hXTdNyJm
>>229
高岡は戦国時代からの由緒ある古い街だから、
新しい交通機関が市街地を通過するのを嫌ってる

明治時代に富山県内で最初にできた鉄道が城端線だが、市街に乗り入れさせてもらえず
黒田(今の新高岡付近)が起点だった
(富山も最初川の対岸だったがこれは築橋と治水計画の都合で拒否ではない)
半世紀前の加越能高速鉄道線計画でもやっぱり高岡駅を通させなかったし、
北陸自動車道に至っては高岡IC設置予定に市が怒って、市内通過禁止になって迂回してる
市域が出っ張ったところを辛うじてかすめてはいるがw
新幹線の前のスーパー特急でも、西高岡〜金沢間で新線を建設して
高岡駅は現状のまま利用の予定だった

市街地を通すとカネがかかるからって言われてるが、カネだけの問題じゃなく
新しい交通機関通す分の減歩をされると人が住めなくなるんだな
これ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/27(月) 22:31:10.66ID:B6Wpv8PC
確かに中央通も、いたち川方面の端っこならひどい
それでも裏通りとして考えればそんなもんだし柳ヶ瀬の平均くらいかも
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/28(火) 15:47:45.82ID:EAKh+cDF
>>235 柳ヶ瀬って..おい!.そんなもんと一緒にすんな、岐阜市の中心市街地の実態、知ってるか?


あなたの知らないアンダーグラウンド・ジャパン・ガイド  
〜岐阜市柳ケ瀬通の胡散臭い歓楽街「西柳ヶ瀬」を歩く (2)
             http://japandeep.info/gifu-nishiyanagase-2/
・ 今 じ ゃ 名  古  屋  の  ベ  ッ  ド  タ  ウ  ン  だ し、 岐 阜 駅 か ら 離 れ て い る
   柳 ヶ  瀬 が 寂 れ る の も 時 代 の 流 れ というやつでしょうか。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/28(火) 15:51:05.81ID:EAKh+cDF
>>232
そんな一時しのぎの線香花火みたいなにぎわいでまちが復興すると思うのか?
柳ヶ瀬レベルの発想だな
http://www.gifu-obake.net/
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/28(火) 16:15:46.27ID:gR6OyDgn
>>236
中心街ってw
西柳ヶ瀬は夜の風俗街で最盛期でも昼間は真っ暗だったが

そんなもんを衰退の象徴としてつるし上げるとは。さすが一宮厨の発想そのものだな
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/28(火) 16:26:16.65ID:mw4FXwAz
西柳ケ瀬は取り締まりがきつくなって更に寂れたね。
一宮市の中心部はそれこそ日中の西柳ケ瀬以上に、一日中人が居ないけどさ。

柳ケ瀬の今の中心部は劇場通りだろうね。高島屋周辺は今でも普通に人通りがあるから。
土日の高島屋は嘘って言うくらい人いっぱいだし。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/28(火) 16:42:33.99ID:EAKh+cDF
元々少ない客なのに歯止めがかからん
9月26日の各務原イオンリニューアル&名古屋三越進出(9/26)前からこのありさま
高島屋本体から切り離され数年、外商頼みならもうジャイアール名古屋タカシマヤに統合するんじゃないか 
建物の老朽化もひどいし

2004年(平成16年)4月 - 「株式会社高崎島屋」「株式会社岐阜島屋」「株式会社岡山島屋」の新会社を
設立し分社化。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%B3%B6%E5%B1%8B



入店客数  岐阜高島屋
2014年6月度(前年比−7.3%)
http://www.takashimaya.co.jp/corp/info/topics/pdf/201407/140715.pdf
2014年7月度(前年比−3.6%)
http://www.takashimaya.co.jp/corp/info/topics/pdf/201408/140815.pdf
2014年8月度(前年比−6.6%)
http://www.takashimaya.co.jp/corp/info/topics/pdf/201409/140916.pdf
2014年9月度(前年比−6.1%)
http://www.takashimaya.co.jp/corp/info/topics/pdf/201410/141015.pdf

高島屋和歌山店が閉店 県内の百貨店は近鉄だけに
                   2014年8月31日  朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASG804W9DG80PLFA002.html
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/28(火) 16:54:28.05ID:EAKh+cDF
名鉄岐阜駅前に愛想つかして撤退してったパルコの事実上の移転先静岡駅前は
松坂屋、伊勢丹、丸井、109などとの相乗効果でさながら
渋谷?と間違うほどのにぎわい

富山は、どこかのバラバラ都市と違い、静岡駅前と同じくお城の前には県庁、市役所も
仲良く並び静岡駅のように新幹線も乗り入れるから期待大
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/28(火) 17:12:06.48ID:huHywxj4
>>238
>>239
いちのみや?ここのスレ主が粘着岐阜叩きの気違い一宮厨なのは知ってるがいまは関係ないだろ
一宮は富山岐阜両市とはグレードが違いすぎる
元々小さな町だったせいもあるが一宮の衰退度は笑えないレベルなんだから
 
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/28(火) 17:27:00.65ID:EAKh+cDF
>>238>>239>>243

  スレ違いな一宮、一宮。。。とID変えながら自演でわめいてるのはこのおっさんひとり
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/28(火) 19:04:59.39ID:xumNS8xI
ようわからんけど、岐阜を異常に敵対視する、頭のおかしい一宮の人がいるんじゃなかったかな。

富山市を敵対視していた、福井の精神異常者あすわんみたいな。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/28(火) 19:05:22.00ID:L1U80xXF
一宮インター近くの覗き部屋みたいな店行ったことありますよ
国道沿いだったと思うけど、まだあるのかな?

@富山
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/28(火) 19:08:55.48ID:xumNS8xI
>>235
中央通りは、端っこどころか東側半分が、廃墟に近い状態だと思うよ。
マンション建ったりはしてるが、改善はされていない。

まあ中央通りはどうしようもない。
例の理事長?やらも、大風呂敷広げるだけで、何も出来ない無能な人だし、
中央通り自体に、これ以上のポテンシャルがない、ということでもあるだろうけどね。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/28(火) 21:41:44.41ID:xumNS8xI
>>225
よく勘違いしてる人がいるが、黒部ダム(立山黒部アルペンルート)と黒部峡谷へのアクセスは全く違う。
黒部峡谷へのアクセスは、黒部駅(黒部宇奈月温泉駅)からが一般的だろうが
黒部ダムへのアクセスは富山駅からが一般的。。
黒部市に新幹線駅が出来ようが出来まいが、黒部市からアルペンルートへ向かうことはない。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/29(水) 04:59:45.55ID:YRNIU0+5
各務原市は市街地近くを国道21号が横断してる
大垣市街地も市民病院脇を258号が縦断
岐阜市は21号からかけ離れたdでもないとこを市街地と
強弁してる 
鉄道が発達してないことに加え、車の流れがスムーズに
行かない”渋滞地獄ぎふ”の理由

富山城脇を通るヨンイチは名古屋へ向かう大動脈だが
沿道の高山、下呂、美濃加茂、小牧には親近感覚えるが
岐阜市はちょっと...

もし、ヨンイチがなかったら(都市の物流として機能してなかったら)..
上新電機の富山本店も富山南店も
そして、大垣店も各務原店も
見捨てられた岐阜市のように撤退されてた
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/29(水) 05:39:25.56ID:B/lUSRVN
>> EAKh+cDF
新聞配達ご苦労さん
025740TOYAMARIφ
垢版 |
2014/10/29(水) 07:51:52.33ID:LpGh74iH
一宮市派国道沿いにキャバクラ屋ガールズバーの大きな看板があるような不健康な街
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/29(水) 08:30:08.51ID:5SKIHMH+
スレタイでパンドラの箱を開けてしまったようだな。
あの一連のニューズも納得だ。
日本人で良かった・・・
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/29(水) 09:59:45.55ID:p9HiUp9S
一宮厨 = 朝鮮人
 
だもんな
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/29(水) 21:27:01.98ID:GUwJH/7s
と、41号よりはるかに整備された22号を知らない、
あるいは岐阜市まで22号が届いていない事への
岐阜厨の恨み節でしたw
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/29(水) 23:21:42.54ID:5SKIHMH+
やっとちょっと知ってる話が出た。
22号は名古屋走りで全国的に有名だから無いほうが良いよね。
41号で富山から名古屋は5時間掛かってたのが北陸自動車道で3時間
イチローが通ってたバッティングセンター、エーザイ博物館で菖蒲を貰ったり、ノリタケ、科学館、年2〜3回行くよ。
0265今更のように振興を図っていますが…
垢版 |
2014/10/30(木) 05:10:17.37ID:7/FedKuH
市街地商業地が空洞化した岐阜、
   イオンモールに三越伊勢丹がこの秋に出店(*^。^*)


 大手百貨店の三越伊勢丹ホールディングス(HD)が今秋、岐阜県各務原市のショッピング
センター「イオンモール各務原」に出店を計画していることが分かった。
東京や仙台などに六店舗あるが、中部地方では初めて。イオンモールへの出店は全国初。

田舎者意識が強い岐阜県民(名古屋を大都会と思っている唯一の県民)(笑) なので、
そういうおしゃれな都会の香りがあふれるものはウケるのかな?

岐阜市は、東がこの記事にあるイオンモール各務原、北西にモレラ岐阜、南西はカラフル
タウン(セブンとトヨタのディーラが並ぶ)、南は当然愛知県(やはり、すぐイオンモールがあります)
がっちりと固められております。それらはにぎわっていますよぉ〜
例えば、映画を見に行くのだって、その辺のショッピングセンターの映画館ですな(*^。^*)

その分寂れたのが、市街地柳ヶ瀬、今更のように振興を図っていますが…

                            ttp://32479392.at.webry.info/201405/article_45.html
0266柳ヶ瀬って、ただの国への「たかり」じゃないですか。
垢版 |
2014/10/30(木) 05:12:08.93ID:7/FedKuH
岐阜の市街地柳ヶ瀬、今は閑散としたアーケード街。再生できると思いますか?


…一言言いたいです。「そんなことに国税を使わないでください(-_-メ)」
イメージ一新だけで、どんだけ店が来るんですか?

岐阜市の市税はともかく、「国税」ですから。
りっぱな道路を作って欲しいとお願いをして、道路が整備されました。これ、国税。

その結果、寂れたからアーケードを直して欲しいって、また国税。

柳ヶ瀬って、ただの国への「たかり」じゃないですか。

             ttp://32479392.at.webry.info/201406/article_62.html
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/30(木) 07:19:32.89ID:/mpC4MPy
外国人登録者数
岐阜市 6300人 1.5%
一宮市 3484人 0.9%
同じ程度の人口なのに2倍近いwww
もちろん中国、朝鮮系が大半www
原住民がそういう傾向だから集まりやすいw
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/30(木) 07:36:20.11ID:/mpC4MPy
中国人
岐阜市 2694人 0.65%
一宮市 981人 0.26%
何と、一宮の3倍!

韓国・朝鮮人
岐阜市 1272人 0.31%
一宮市 1031人 0.27%
やっぱり岐阜のほうが高いw
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/30(木) 16:30:37.75ID:VTnD0KOe
>>10

岡地証券やゆたか証券などの柳ヶ瀬地区にあった岐阜支店が
相次ぎ、38度線超えで岐阜駅前(JR)へ脱北してきた

岐阜北税務署前の日本政策金融公庫岐阜支店も撤退して
JR岐阜駅前へ脱北
そりゃ、柳ヶ瀬との地価の2極化は鼻血のように止まらぬ筈だわ

38度線なんて無い、まちがひとつにまとまってる静岡駅前や
富山駅前がうらやましい
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/30(木) 17:08:26.04ID:VTnD0KOe
県の玄関口となる駅から隣県まで駅がひとつも無いって
JR岐阜駅以外、全国に例が無いんじゃね

名鉄岐南駅にドッキングして岐南総合駅にすればよいし
乗降客が見込めぬと言い訳するなら(西岐阜駅もあるし)
JR岐阜駅廃止でいい

市内電車が次々廃線にされ、名鉄岐阜駅とバラバラな以上
現立地に存続する理由はなくなった

十分駐車できるスペースを確保する乗降客の為の岐南新駅を新設し、
自治体のミエの為の植物園駅というバカなマネは2度とやめてもらいたい
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/30(木) 17:21:27.24ID:/45dLwgy
>>272
つ大津(隣駅が京都府の山科)
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/31(金) 05:08:44.05ID:WDIcynz1
京都← 5.5` →山科← 4.5` →大津

尾張一宮← 5.5` →木曽川← 7.7` →岐阜← 3.2` →西岐阜← 2.8` →穂積
                    
                      ↑
         名鉄(名古屋本線)は岐阜⇔木曽川(新木曽川駅)間に6駅もあるのに
          人口密度からしてもJRゼロはきわめて不可解         
                          
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/31(金) 09:42:59.61ID:/PeW/Igk
おかげ名古屋まで最短18分という、県PRでも真っ先に挙げられてる
岐阜市唯一といっていいメリットができたんだよ。
西岐阜駅はもちろん、関が原駅から49分で名古屋に着く通勤圏内。だから西岐阜周辺は大繁盛!
でもそのかわり岐阜駅周辺は反日特岐のせいで企業撤退が続いてしまった。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/31(金) 11:58:41.40ID:8lFq+lCL
唯一弱点があるとすれば、
既存の大通りが渋滞したときに抜けられる道が、狭くて入り組んだ街路しかないって事か
呉羽山越えと神通川越え、外環道の婦中〜掛尾〜天正寺、駅北地区あたりが顕著
0278岐阜の人は名古屋志向で地元を愛する気持ちが薄い
垢版 |
2014/10/31(金) 16:12:47.72ID:ZNWNSjp0
記者ノート             (2014年10月31日 岐阜新聞)
          
             経済担当 宮本 覚

 岐阜市に住む私の”酒戦場 ”は飲み屋街として定着した玉宮町近辺だが
ほかのエリアでも真新しい看板が目に付く。
 
 一方で時代の波も感じる。
中高生のころよく利用した「 丸昌スポーツ 」が売り場を縮小。
おなじみの角地のビルはコンビニが入る。道案内に
「マルショーの角を曲がって…」
  なんて言えなくなるのか。

 識者いわく、岐阜の人は名古屋志向で地元を愛する気持ちが薄いとかなんとか。
しかし、逃げても隠れても、生まれ故郷は変えられない。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/01(土) 05:38:38.17ID:z8fXAlgA
>>1
まちづくりは成功(第2の岐阜市はまぬがれた)したけど、
これは想定してなかった?  産業崩壊の岐阜市は訴えられる心配ないけど

【ソウル時事】
韓国のソウル中央地裁は30日、富山市の工作機械メーカー「不二越」に対し、
元挺身(ていしん)隊の韓国人女性らへの賠償金支払いを命じる判決を言い渡した。
(2014/10/30-14:34)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&;k=2014103000592
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/01(土) 10:18:03.59ID:X4LFDYVm
ちてつ電車フェスティバルなんて、廃線都市へのなんという当て付けなww
http://www.chitetsu.co.jp/?p=16346

富山市は、近鉄養老線を養老鉄道として死守した大垣市を
見習って今度も鉄道を大切にした方がいい 
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/01(土) 10:20:33.53ID:X4LFDYVm
ドン・キホーテ名古屋栄店★2014年11月1日(土)午前10時オープン [愛知県の店舗情報]

ドン・キホーテ名古屋栄店は24時間営業を予定しており、他のテナントと併せ
名古屋市中心街の一大スポットになりそうです。

■ドン・キホーテ名古屋栄店 店舗概要
・名 称:「ドン・キホーテ名古屋栄店」
・営業時間:24 時間営業

・アクセス
公共機関/地下鉄栄駅1 番出口からすぐ
車/名古屋高速東新町出口より名古屋伏見方面約1 分

■「栄nanairo」入居テナント
12階・11階:ORCA(クラブ)
    10階:CALDO(ホットヨガ)
     9階:ROUNSE(ネットカフェ)
     8階:ワイエススキン クリニック
     7階:レインボー(カラオケ)
     6階:めいどりーみん(メイド喫茶)/ミートワイナリー(飲食店)
     5階:すたみな太郎NEXT(飲食店)/イタリアンバルTHANK YOU(飲食店)
 1階〜4階:ドン・キホーテ
地下1階〜3階:COSMO JAPAN(パチンコ店)
ttp://newopen201409.blog.so-net.ne.jp/2014-10-28-1
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/01(土) 10:28:19.93ID:X4LFDYVm
駐車場無料でオープンしたMEGAドンキに瑞穂市に
客を奪われてしまった柳ヶ瀬ドン・キホーテ。
PARCO同様、名古屋にOPENするまでの臨時の繋ぎだったか
税金で家賃1/3補助でなくばスラム街に初めから進出しなかった罠



【すたみな太郎NEXT】 11月19日(水) ドン・キホーテ栄店グランドオープン

2014年11月19日(水)すたみな太郎NEXT ドン・キホーテ栄店がグランドオープン致します。
【住所/電話番号】
愛知県名古屋市中区錦3−17−15
栄ナナイロ 5F
TEL 052−971-2230
ttp://edo-ichi.jp/stamina/

スタローにスルーされる県庁所在地↓

店舗名
すたみな太郎 大垣店 岐阜県大垣市築捨町5-64 0584-88-0525
すたみな太郎 可児店 岐阜県可児市中恵土2371-181 0574-61-1129
すたみな太郎 羽島店 岐阜県羽島市足近町6-512-1 058-394-2130

すたみな太郎 高岡店 富山県高岡市六家676 0766-31-2941
すたみな太郎 富山南店 富山県富山市安養寺518 076-428-2941
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/01(土) 13:48:16.02ID:V3xQ0Wx4
>>274
平行して名鉄名古屋本線が走ってて、そっちは駅が細かく存在してるから問題ないだろ。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/01(土) 17:04:55.54ID:iIOI3oAT
>>282
人口は40万いても岐阜中心市街地には、
求心力のある好立地がないから

>>283
ド高い名鉄に乗りたくないだろ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/01(土) 19:07:58.81ID:LXGZGwln
>>284
お前って、いつも値段が高い安いとか
どこそこがお値打ちとか、安い店が何たらとか
そういうのにやたら過剰に反応するよなw
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/02(日) 12:27:58.74ID:zRyOXLgL
北陸銀行(本店富山市)も隣県県庁所在地で支店ないの岐阜市だけだな
滋賀銀行も産業不毛の岐阜市に見切りつけて撤退しちゃったし
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/02(日) 19:16:52.59ID:SSIdGDI8
岐阜市は周辺自治体に比べて繊維産業から機械ハイテク産業に転換できなかったのが痛すぎたんだよなあ。
富山は臨海部がある分工業の多角化は成功した。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/03(月) 05:08:50.41ID:PTEhG2Du
北陸銀行

本店営業部  富山市堤町通り1-2-26
金沢支店   金沢市南町5-28
福井支店   福井市中央1-7-15
札幌支店   札幌市中央区大通西2-5
横浜支店   横浜市神奈川区富家町1
新潟支店   新潟市中央区東堀前通七番町1072-2
長野支店   長野市上千歳町1137-23
名古屋支店  名古屋市中区錦3-5-27
京都支店   京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町659
大阪支店   大阪市中央区平野町3-2-13

高山支店   高山市本町2-71

>>286 隣県は、自称観光地でなく、世界的観光地を支店にしたらしい
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/03(月) 06:48:02.86ID:PTEhG2Du
>>286
滋賀銀行もイビデン、丸順、サンメッセ、セリア、西濃運輸、タカケン、太平洋工業、
ユタカファーマシー擁する大垣支店がある
岐阜市vs大垣市では勝負にならない(>>212)上、
これら印刷業、運輸業、クリーニング業、ドラッグストアの業種においても岐阜市には
大垣に対抗できる企業はなく、県指定金融機関の座もついに大垣共立銀行に奪われる事態に>十六
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/03(月) 11:03:49.73ID:cg41EVhu
北陸銀行に来るのは当然北陸の人なんだから、岐阜市より北陸人の多い飛騨に支店置くのは当然と言えば当然だろ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/03(月) 11:10:23.04ID:hQfjGw6V
再開発で若者が行き交う大垣駅前と
駅舎外は税金で建てたツインタワーなど回遊性ゼロで
今日のような休日なのに駅前のせんい問屋街は全店シャッター
駅南は大ソープランド街という異様な岐阜駅周辺を
散策してみるとそのちがいがわかる

新幹線が乗り入れる富山駅前は、両駅界隈の明暗を参考にしてくれ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/03(月) 11:17:10.50ID:y55oflbN
さすがキチガイ一宮(愛知県一宮市)が立てたスレだけあって
自分で立てたスレに自分でマスターベーションしとる
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/03(月) 11:36:00.47ID:hQfjGw6V
>>289
北陸銀行と同じく滋賀銀行も名古屋支店はあるのから
毎朝、せっせと名駅へ通学、通勤する岐阜市民の客も網羅してる
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/03(月) 12:35:43.32ID:FSaO0qu1
駅前の2大昭和遺跡が有る限り
駅前にはとても観光客は降りれないし下ろせられない。
よって
電車の場合→ひだ号に乗ったまま岐阜駅でUターン、一路飛騨へ
バス・自動車→川島SA環境楽園で小休止後は
岐阜各務原ICをあっさり通過し飛騨へ、となる
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/04(火) 05:19:38.43ID:hKzBdVVO
中京銀行も東京、大阪はもちろん、
東海地方の県庁所在地、静岡、名古屋、津支店はあれど
岐阜市はガン無視だな
中村区の飛び地に過ぎないし必要ないか
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/04(火) 16:47:53.72ID:OshU4KsZ
特定岐阜人って
スレタイに入っていないのに「一宮」ってバカ騒ぎしているやつな

岐阜人からも疎まれて
こんな経緯で命名されたようだwwwwww

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1413297814/953-955
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/05(水) 15:41:49.29ID:RslJNMNm
【近畿10社】 地元の大学が中心

大学学部ランキング             
−−−−−−|−−−−|役員|   
−−大学−−|−学部−|人数|   
===============    
滋賀大学−−|経済−−|--10|   
京都大学−−|法−−−|---8|   
同志社大学−|経済−−|---6|   
関西学院大学|経済−−|---5|   
立命館大学−|経済−−|---4|   
同志社大学−|商−−−|---4|   
同志社大学−|法−−−|---4|
名古屋大学−|経済−−|---4|
神戸大学−−|経済−−|---4|

出世を目指すなら慶応出身が有利
全国銀行 [役員出身大学・学部] [役員報酬] [平均年収]ランキング

     週刊東洋経済
     2014年11月8日号
     発売日:2014年11月04日発売
ttp://store.toyokeizai.net/magazine/toyo/20141104
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/05(水) 15:44:52.45ID:RslJNMNm
【中部18社】 慶應、早稲田が2大勢力

大学学部ランキング             
−−−−−−|−−−−|役員|   
−−大学−−|−学部−|人数|   
===============    
早稲田大学−|商−−−|--13|   
慶應義塾大−|法−−−|--11|   
慶應義塾大−|商−−−|---9|   
慶應義塾大−|経済−−|---6|   
中央大−−−|経済−−|---6|   
名古屋市立大|経済−−|---6|←   
名古屋大−−|経済−−|---5|←
立命館大−−|経済−−|---5|
富山大−−−|経済−−|---5|←

出世を目指すなら慶応出身が有利
全国銀行 [役員出身大学・学部] [役員報酬] [平均年収]ランキング

     週刊東洋経済
     2014年11月8日号
     発売日:2014年11月04日発売
ttp://store.toyokeizai.net/magazine/toyo/20141104
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/05(水) 15:49:53.90ID:RslJNMNm
岐阜市在住の進学校文系クラスの生徒はそりゃ、
富山大学みたいな存在が岐阜に無いから
名古屋、東京、京都のへ行っちゃっう筈だわ

市立大学は岐阜薬科でなく、岐阜大学に
無い経済系学部を設けるべきだった
0302岐阜城はこわされ、城下町ではなくなった↓
垢版 |
2014/11/11(火) 13:18:10.68ID:ub53Ip+b
.

 岐阜町は、関ヶ原の戦いののち徳川幕府が直接治める「直轄地(ちよつかつち)」に

なりましたが、元和5年(1619)

  尾  張  藩  (  名  古  屋  ・  徳  川  家  )領となりました。

 岐阜町のほぼ中央部、稲荷山の西ふもと一帯には、

尾  張  藩  の  出  先  機  関  で  あ  る  「岐阜奉行所(ぶぎようしよ)」が

おかれていました。

                   ttp://book.geocities.jp/gifurekisi/rekisi/no4.htm
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/12(水) 01:02:19.92ID:xSVXDF2i
まあ富山市で特に渋滞が酷いのは茶屋町、掛尾、豊田、鍋田かな。
これらの道は渋滞しても抜け道化を避けるためか車の通り抜けが難しく、横にそれて別の幹線道路まで逃げる道がない。
鍋田はさらに変則交差点が連なりで信号サイクルが複雑怪奇。
池多は渋滞するわけではないが、1.5車線程度の生活道路をトレーラーやダンプが離合しながら通る。
西インターから呉羽山に沿った広い道で新港方面に行くことは出来るが、距離はこちらの方が近いため、池多地区の中を抜ける大型車は多い。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/12(水) 10:45:58.23ID:c9AItatB
踊ってみた動画あげてる人かな?
昔ニュースでもやってた気が
何にせよこのスレには無関係だが
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/13(木) 05:23:02.10ID:+v1ooLTb
ttp://blog.shinagawa-group.co.jp/toyota/2014/08/02/%E5%85%88%E9%80%B1%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%82%E3%82%8C%E3%81%93%E3%82%8C%EF%BC%93%EF%BC%81/

これもぶらっくすわんか?
http://i.imgur.com/Kr8ENss.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/d/f/df8eef76.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/vsokuvip/_f/gif/gif2/%EF%BC%94.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/1/4/14b9b636.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/d/2/d21b805f.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/4/5/45ce18a4.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/vsokuvip/_f/gif/gif2/CeMQseS.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/7/a/7a507e3c.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/vsokuvip/_f/gif/gif2/1.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/c/f/cfac3038.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/0/6/06c2c46e.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/2/0/20e60b6d.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/2/8/284b728a.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/3/d/3d5eb93f.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/vsokuvip/_f/gif/gif2/%EF%BC%92.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/7/7/771f890a.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/8/2/8258e3c4.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/4/4/44475a60.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/b/6/b6625535.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/7/3/7351d366.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/vsokuvip/_f/gif/gif2/3.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/6/f/6f48dcda.gif
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/15(土) 14:50:49.33ID:BskcA9lL
アメリカンスクエアマツヤ(本社 富山市)
岐阜店行っても各務原店行っても若者でいっぱい

中心市街地が崩壊した岐阜市周辺で洋服店は
イオンなど大型商業施設に入らないと商売が成り立たないのに
ここはロードサイドで一匹狼でやってるんだから大したもんや
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/19(水) 00:41:59.05ID:yeTpYyMF
山間地や市境界付近の集落から市の外側に向かう道路の保守再整備を大胆に間引いて
市境界付近の集落を干しているだけという
結果、生活道路に大型車が大挙して入り込んだり境界付近で有効な迂回路がなくて大渋滞
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/25(火) 04:59:00.33ID:p0ugeRll
隣県県庁所在地へ露骨な当てつけな11/24の日本経済新聞の富山市の記事とまったく同じ内容
中心市街地が転入超過って、、、路面電車を廃止した” 4% ”の某市市長に聞かせてやりたいなwww


JR側からは採算性の悪い富山港線の廃線が告げられ、富山市が受け入れることとなった。
       ↓
 富山港線は本数が少なく、利便性も悪かった。そこで、富山市は、鉄道ではなく、低コストで敷設、
運行できる日本初の本格的LRT(次世代型路面電車)として生まれ変わらせることにした。
                   http://bizgate.nikkei.co.jp/smartcity/challenge/001540_2.html

 
次に実現されたのが、富山市の中心市街地を走る市内電車(路面電車)の環状線化による回遊性の強化だった。
                  http://bizgate.nikkei.co.jp/smartcity/challenge/001540_4.html

2012年の中心市街地の歩行者数は2006年に比べ32.3%増加。
2013年3月の中心市街地の空き店舗率は、4年前(2009年3月)に比べ1.5%ポイント低下した。
                  http://bizgate.nikkei.co.jp/smartcity/challenge/001540_5.html

中心市街地が転入超過
http://bizgate.nikkei.co.jp/smartcity/challenge/001540_7.html
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/19(木) 21:57:50.38ID:R60J07xu
天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。ど田舎福野出身DQN男 K死ね。ど田舎中卒底辺肉体労働DQN男死ね。
Y死ね。ど田舎中卒底辺肉体労働DQN男死ね。Y死ね。ど田舎福野出身DQN中卒底辺肉体労働死ね。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。バケモン。大田M○死ね。白髪。人殺し。中年。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/03(火) 18:10:11.07ID:j5A7Mvt2
新規近代美術館開館
再来年春に延期wwwwwww
なにが新幹線効果だ
本当に自治体無能だな
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/03(火) 18:55:53.50ID:OrND2S2Y
桜木町にソープ街を!
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/23(月) 20:20:04.34ID:T+yZBvt+
ttp://www.city.gifu.lg.jp/2741.htm
森)
 富山市は、中心市街地を環状に走るLRT(次世代型路面電車)を使って中心市街地の活性化を図っている。
利用者が減少したからといって運行本数を減らせば、状況はますます悪くなる。逆の発想で、思い切って投資し、運行頻度を高めたところ一定程度の成果を出せた。
増加する高齢者世帯に着目し、中心市街地活性化に取り組んでいる。

細江)
 岐阜市はバスを活用した公共交通の整備を進め、コミュニティーバスのネットワーク化に取り組んでいる。
現在、LRTのような機能を持ったBRT(バス高速輸送システム)を研究中。
富山市のLRTの取り組みは、参考になるものも多い。


今更だけどさ、この市長路面電車存続に反対してなかったっけ?
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/07(火) 16:03:53.96ID:XRU4gCpG
南富山駅の再開発を大規模にしたら沿線の商店街が活性化するのにな
西町アーケード街が廃れた理由は駅前に客取られただけじゃなく
車社会なのに駐車場確保できなかったとかもあっただろ
駅前が活性化したのは西町が廃れたあとの話で買い物する場所がなくなったからだ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/16(木) 04:25:29.38ID:d4rbAMNw
総曲輪商店街の老舗どもが客誘致無能すぎる
なにが新幹線効果ないだ
おまえらが呼ぶんだよw
北日本新聞にチラシとか漫然としたことやってないで
駅前まで行ってビラ撒くくらいの根性見せろ
来県者に殺風景な街だってバレたら二度と来店されないぞ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/19(日) 03:26:59.95ID:Y/rOpNpP
僻地決定w 岐阜の話wwwww

>閉鎖店(中心市街地)
・岐阜メルサ ファッション館とグルメ館があり、ファッション館8Fにはコンサートホール(名称:メルサホール)がある。名古屋鉄道系列。 (現ドン・キホーテ柳ケ瀬店)
・岐阜パルコ(2006年8月20日閉店 学習塾の名進研が購入し、学習塾が入居する複合商業ビルとして建て替えを検討中。であったがリーマンショック以降の不景気で頓挫。今も更地のまま)
・新岐阜百貨店(2005年12月28日閉店 - 解体 - 2007年6月名鉄岐阜駅駅舎新築竣工、跡地には商業施設イクト)
・岐阜近鉄百貨店(現岐阜中日ビル)
・ダイエー岐阜店(現ライオンズマンション)
・長崎屋岐阜店(跡地未定)
・岐阜センサ(ファッション専門店ビル、跡地未定)旧タマコシ(現・平和堂東海)の倒産による閉店

以上が以前は存在していた商業施設です。ほんの10年前まではこれだけの商業施設があったにも関わらず、相次いで閉店していってしまいました。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/22(水) 22:48:09.92ID:nezVnyFw
>>129
>環境都市宣言って路面電車撤廃
路面電車を撤廃しながら公共交通期間充実を名目に環境モデル都市に立候補してたの、誰でしたっけ?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/24(金) 07:12:24.65ID:FUYo2+RH
富山地鉄ってなんでセントラムなんか導入するほど潤ってんだ?
地域経済全般的に沈んでるのにやたら活況なんだが
駅北開発と関係してんのかな
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/03(水) 17:15:24.21ID:yjbJODn4
傷害の元介護職員に猶予判決

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/3065025121.html?t=1433316813000
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

介護施設に入所していた100歳の女性に切りつけてけがをさせたとして
傷害の罪に問われた22歳の元施設職員の女に対し、富山地方裁判所は
「危険な犯行だが、被害者に謝罪文を書くなど反省している」
として執行猶予のついた判決を言い渡しました。

富山市栄新町の元介護施設職員、鎌田さとみ被告(22)

は去年8月、当時勤めていた富山市の介護施設で、入所していた100歳の女性にカッターナイフで切りつけて、
腕や腰にけがをさせたとして傷害の罪に問われました。

これまでの裁判では起訴された内容を認め、
「人間関係にストレスを感じる中、被害者の100歳を祝う会の責任者を務めることに
プレッシャーを感じ、会を中止させたかった」
と動機を説明しました。

判決で富山地方裁判所の後藤隆裁判官は
「犯行は2日間で5回にわたり、執拗で危険だ」と述べたうえで、
「介護福祉士が寝たきりの高齢者にけがを負わせた事件は社会的な影響も無視できない」
と指摘しました。

その一方で「被害者に謝罪文を書くなど反省していて、被害者側も厳しい処分を望んでいない」
として、執行猶予のついた懲役1年6か月の判決を言い渡しました。

06月03日 13時14分
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/12(日) 21:28:22.97ID:+Rxy7w1i
かじ死ね。ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。ど田舎福野出身DQN男 か○死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。
やまぐち死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。やま○ち死ね。ど田舎福野出身DQN中卒底辺死ね。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。バケモン。大田M○死ね。白髪。人殺し。中年。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/27(月) 22:09:57.86ID:sPxs+lvU
これ以上は本当に自殺になるから勘弁して・・・・・・・・・・・・・・・
わたくしめはごみ屑です・・・・・・・・・・・・・
貯金数百万奪われました・・・・・・・・・・
仕事一生出来ません・・・・・・・・・・・・・・・
精神病で辛いです・・・・・・・助けて・・・・・・・・・・
殺さないで・・・・・・・ごめんなさい すいませんでした 許して・・・・・・・
なんでここまで追い込むんですか?もう勘弁して・・・・・・・・・・
嫌でしょうが このど底辺に色々恵んで下さい・・・・・・・・・・・・・
これ以上どう懺悔したらいいのか分からない・・・・・・・・・・・・・
ほんとこれ以上は死ぬ・・・助けて・・・・・・・・・・・・
本当に辛いんです・・・・・・・助けて・・・・・・・・・・・
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/04(火) 19:38:07.44ID:JSxV/m8v
おやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。
かか死ね。ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。ど田舎福野出身DQN男 か○死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。
やまぐち死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。やま○ち死ね。ど田舎福野出身DQN中卒底辺死ね。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。バケモン。大田M○死ね。白髪。人殺し。中年。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況