X



【関西】交通量調査@都市計画板2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2014/06/27(金) 22:23:07.53ID:F2akOPW0
交通量調査も都市計画の一環と思われるのでスレ立てしました。
益々、交通量調査も機械化も進むと思われますが、
運輸系調査員もカウント系調査員もマタ〜リと語りあいましょう^^;

前スレ
【関西】交通量調査@都市交通板1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1297074491/
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/15(火) 12:47:31.99ID:+87wrJlO
ほしゅ
0173住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2016/03/31(木) 07:19:25.60ID:0cO9ffLI
>>169-172
情報ありがとうございますm(_ _)m
技術の進歩で益々、交通量調査員は絶滅危惧種になりそうですね。

>>172
人手による計測もありますが、見間違えでなければコンサルが小型のNシステムも利用していた気がします。
R169の対面通行区間(奈良公園付近)で見かけました。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/02(土) 12:06:24.48ID:ntXCh1Ij
249 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2016/04/02(土) 09:55:26.60 ID:AwKnmzm4
サンダバのアンケートか。一回だけ遭遇した事あるな
ごみ箱に捨てようと思ってたのに、回収に来た係員に「書いて下さい」と強制され、椅子の横に立ち塞がれた上で書き終わるまで監視されたわ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/06(水) 20:43:35.38ID:kjPpyT9B
3月13日、西宮ガーデンズ前で交通量調査の人見ました。
多分サーベイ裏だと思われます。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/11(月) 10:03:37.46ID:1s+/Fmng
973 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2016/04/11(月) 00:34:58.30 ID:yKwGliLi
前に和歌山線のいくつかの駅で調査の為とかいって
乗り降りとも前ドアひとつで とお願いしてた。
0179住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2016/04/27(水) 07:09:29.83ID:BR/cK8qD
新名神工事現場の有馬川橋梁落下の影響があちこちで出そうですね。

それにしても前泊9000円で渋滞長、しかも雨予報で誰が参加しますか(-"-;)
0181住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2016/05/17(火) 18:10:07.28ID:+1LfA6XK
今日の昼間に尼宝線 尼崎市元浜交差点付近で調査員を見かけました。
カラーコーンを立てて反射ベストだけ着用してました。

お疲れ様ですm(_ _)m
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/17(火) 22:32:23.49ID:8cnNcjaI
267 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2016/05/17(火) 21:25:14.95 ID:7nmVLQ7j
323は阪和線の新車みたいにWi-Fiは付けないと予想出来るな
何故なら阪和線は一方通行たけど環状線は回るから金払えない貧乏な人がネットしたいが為にぐるぐると回るからw
JRもアホでもないからそこは考えるやろな
120円で半日くらい回られたら
難儀な事になるで
0183住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2016/06/02(木) 09:38:21.68ID:I06CX0Gc
昨日の14時頃 高槻市の国道170号線 八丁畷交差点で調査員を見かけました。
カラーコーン・ヘルべスのフル装備でした。

お疲れ様です。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 08:50:28.03ID:Hr9QUMY9
525 名前:名無し野電車区 (ガラプー NSC3mLV)[] 投稿日:2016/06/13(月) 07:08:16.25 ID:9bRGZRwgK
>>524
先週豊能管内でダイヤが一新されたよ。
土々呂美経由のネオポリス線とか。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/26(日) 08:34:08.80ID:6g6Aj+r3
ほしゅ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/04(月) 10:53:19.35ID:bIpVtLri
こんな時代もあったんか。いまと全然違う。

今、50代の町医者の偏差値ww
私立医学部偏差値(1985年)
慶應義塾大学 70
慈恵医科大学 60
大阪医科大学 60
日本医科大学 60
近畿大学 57.5
日本大学 55
東京医科大学 55
関西医科大学 55
兵庫医科大学 52.5
東京女子医科大学 52.5
東邦大学 52.5
岩手医科大学 52.5
順天堂大学 50
昭和大学 50
久留米大学 50
福岡大学 50
獨協医科大学 50
聖マリアンナ医科大学 47.5
川崎医科大学 47.5
帝京大学 47.5
北里大学 45
埼玉医科大学 45
東海大学 45
金沢医科大学 45
杏林大学 42.5
藤田保健衛生大学 40
愛知医科大学 37.5
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/20(水) 10:15:54.45ID:2j6PoAjv
ほしゅ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 23:58:23.31ID:WP+PMsFv
◇1日あたり必要な水分は?
人間の身体の働きのために身体には水が必要ですが、1日あたり、合計少なくとも約2Lの水が身体から失われて行きます。
・呼吸で約200ml
・便通で約100ml
・汗で約600ml
・尿で約1100ml

このために1日に2?2.5Lの水を食べ物や飲み物から摂取する必要があります。
通常、食べ物からは約700ml分の水を補給することができます。残りの1300?1800mlを水や飲み物で摂取します。
もちろん一度に取ることは難しいので、適宜分けて取れば良いということになります。

◇正しい水分の摂取とは
水分を取る場合、口が渇いてからでは遅いことがあります。
体内の水分の約2%が失われると口が渇きますが、この時にはすでに体重50kgの人でいうと、約1Lの水分が不足していることになります。
だからといって一度に1Lの水分を摂取することは難しいので、予想できるときは口が渇く前に水分補給をした方がいいでしょう。
体内の4%以上の水分が失われると、口からの水分補給だけでは間に合わなくなります。
しかも水分補給にただの水を使うと吸収が悪く、直ちに体液の不足分を補うことができません。

このため、水分補給は体液に近い濃度の電解質が含まれているものの方が、速やかに身体に吸収されます。
スポーツドリンクも、ある程度適してはいますが、スポーツドリンクには糖分が、かなり多く含まれています。
水分補給にスポーツドリンクばかりだと、※ペットボトル症候群になる可能性があります。

◇ペットボトル症候群とは
ペットボトル症候群になると、スポーツドリンクに含まれている糖分のために血糖が上がり、そのためにかえって口が渇いて水分が飲みたくなります。
この状態でさらにスポーツドリンクを飲むと、さらに高血糖となり、吐き気や腹痛を生じ、最悪の場合、意識障害を起こしてしまいます。
ペットボトル症候群を防ぐには、糖分の少ない電解質の入った水分を補給することが必要です。

◇医師からのアドバイス
速やかに行いたい水分補給のためでしたら、飲み物の温度は、ぬるま湯やお茶などの温かい飲み物よりは、冷たい物の方が吸収が速いです。
だだし、極端に冷たかったりするのは良くありません。この点にも注意し、効率の良い水分補給を行って下さい。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/09(火) 06:52:50.03ID:6aez56+B
政府は2016年5月、旧姓をさまざまな場所で使えるようにすると決めた。
今後、公的な書類でも旧姓を使用できる範囲が広がる。2017年度以降、
住民票やマイナンバーカードなどに、戸籍上の名前と旧姓を併記できる
ように制度を改正していく。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/09(火) 07:52:35.28ID:w6drb4G1
イオン閉店で歩行者3割減 京都・阪急東向日駅前
http://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20150828000035

調査は、閉店前の5月19日と閉店後の6月30日の各午前9時〜午後9時に、
東向日駅南西の交差点で実施した。その結果、歩行者は4825人から
3558人と、26・3%減少したことが分かった。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/09(火) 11:01:42.07ID:6aez56+B
長年にわたり阪急東向日駅前のにぎわいの中核となり、5月末で閉店した
イオン向日町店(京都府向日市寺戸町)跡地に、流通大手イオン(千葉市)の
グループ会社が新店舗の出店を計画していることが28日、関係者への取材で
分かった。15階建ての1、2階部分でスーパーを開業し、食料品のほか、
日用雑貨も販売する方向で検討しているという。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/10(水) 08:46:45.55ID:F4H1JVND
800 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ bf93-YvOA)[] 投稿日:2016/08/09(火) 21:30:28.30 ID:5yvpbRrr0
【官庁】中央復建コンサルタンツを特定/夢洲まちづくり構想検討調査の公募型プロポ/大阪市
http://www.constnews.com/?p=23749

大阪市は、「新たな観光拠点の形成に向けた夢洲まちづくり構想検討調査(臨海部交通アクセス検討調査)」の公募型プロポーザルを実施し、
中央復建コンサルタンツを委託予定事業者に特定した。
同社と地域未来研究所の2者を審査した。
予算規模は1710万円(税込み)を上限としていた。
0197住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2016/08/27(土) 02:11:09.10ID:Uh3L5299
スレ住民の皆様、お久しぶりです
特にネタが無いのでスレの成り行きを見守っていました

>>193
関連交通量調査が発生しそうですね
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 00:47:14.53ID:pFSzcOhO
持ち運びができる速度違反自動取り締まり装置(オービス)の運用を県警が始めた。
通学路や住宅街などの道幅の狭い生活道路や、大型オービスが設置できない場所での取り締まりが可能になった。
従来よりさらに身近な場所で、速度超過に機械の厳しい「目」が注がれている。

飯能市内の国道299号で制限速度を65キロ超過したとして、東京都立川市の20代の男が7月下旬、
道交法違反容疑で摘発された。暴走行為を行うローリング族が集まる路線。従来の取り締まりが
できない場所だったが、新たに導入した小型オービスが力を発揮した。

運用開始は4月から。警察庁のモデル事業で、岐阜県警と共に全国初の取り組みだ。
装置は1人で持ち運べる可搬式(約8キロ)、車で運ぶ半可搬式(約500キロ)、固定式(約70キロ)の3種類。
運転者や車のナンバーを自動で撮影する。飯能のケースでは半可搬式を使用した。
2016年8月31日03時00分

http://www.asahi.com/articles/ASJ8H3FCYJ8HUTNB004.html
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 14:09:28.81ID:pFSzcOhO
 大樹町幸徳のヌビナイ川でも同1時40分ごろ、川の水量調査に訪れたコンサルタント会社社員3人が乗ったRVが転落。
このうち2人は自力で脱出したが、鈴木洋平さん(28)の行方が分かっていない。
 現場の道道に架かるヌビナイ橋は、たもとが数メートルにわたって崩れ、同2時から通行止めにする予定だった。当時、
パトロール業者が橋の反対側からライトで危険を知らせたが、鈴木さんらのRVは橋に進入したという。
0201住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2016/09/05(月) 08:33:38.03ID:Klg0/a/r
差の神戸市バス調査ですが、申し込み時点で勤務が決まらないので見送りですね
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 14:06:16.75ID:t83O4UD6
174 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2016/09/04(日) 22:33:51.59 ID:wU1PrK4e [3/3]
バスだけど阪神本線乗客に影響する情報
国道2号線、旧阪神電鉄国道線の流れをくむ阪神バス西宮神戸線が
2016/9/1のダイヤ改正で昼間15分に20分に1本に減便された。
http://www.hanshin-bus.co.jp/files/whatsnew/H28.9.1.daiya.pdf
最寄りバス停は該当ページからのリンクで
尼崎ー三宮時代は10分に1本あって、バスが遅れたら臨時バスを出して臨時バスが出たら待ち時間が相対的に短くなった本来バスが追いついて阪神バス同士で追い抜きとかやってくれたので「待たずに乗れる」だったのに。阪急にくっついてからおかしくなった。
15分に1本でも神戸市内は立ち席がいっぱいで下車しづらいときがあるのに更に遅延を起こしそう。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 18:23:43.87ID:Noqz5iER
474 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2016/09/03(土) 21:11:49.54 ID:3yQNjG7z
V1ロケットエンジンじゃなくってMe163コメートのエンジンだったと思うけど
“人の生き血で飛んでいる”と言われた

話は変わるけど福島駅、脚立使用禁止になったのっていつから?
今日久々に野田がわに行ったら、駅長名の張り紙がありました
0206住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2016/09/25(日) 20:27:45.15ID:y89YxZJM
今日、南港〜咲州トンネル〜天保山間でカチカチされている方、お疲れ様ですm(_ _)m
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/17(月) 23:17:37.89ID:40MZ+DLS
ほしゅ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/28(金) 13:01:50.23ID:q2zuKg93
ホシュ
0211住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2016/11/03(木) 09:53:57.15ID:kobBxre4
昨日はあちこちでカチラーさん達を見かけました。
お疲れ様でした。

今、西宮市ホームページを閲覧中ですが、どうやら今月、バス調査がありそうですね
データから見ると着実に利用者は増加しているようです。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/29(火) 17:53:55.12ID:D38iQVyk
ほしゅ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/06(火) 10:05:09.73ID:KDjO92nN
【絶対交通違反】一時停止をしない確率120%の交差点に潜入調査してみた【大阪府東大阪市:停止線はただの線】
https://youtu.be/3suzim-qX2M
0217名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/01/01(日) 10:04:01.28ID:2wD0hanU
The Sociopath Next Door Paperback – March 14, 2006
by Martha Stout

★★★
0218名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/01/01(日) 10:05:06.45ID:2wD0hanU
The Sociopath Next Door Paperback - March 14, 2006
by Martha Stout

★★★
0219住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6 (広西チワン族自治区)
垢版 |
2017/01/05(木) 22:32:33.72ID:pnc276Ps
皆様、あけましておめでとうございますm(_ _)m
0220名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/01/06(金) 19:16:05.43ID:EQ5tJkuX
...
0222名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
垢版 |
2017/01/16(月) 12:13:51.64ID:nPHiH+GC
ほしゅ
0225名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2017/02/14(火) 16:07:34.95ID:j1SNe139
AF age
0226名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/02/24(金) 23:57:37.89ID:gkWY91hl
0227名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/02/24(金) 23:58:06.09ID:gkWY91hl
明日は出張
0228名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2017/03/10(金) 14:16:35.87ID:KlbcmL65
保守
0229住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6 (広西チワン族自治区)
垢版 |
2017/03/15(水) 10:56:50.04ID:es9lU6VS
京都駅通行量調査の皆さん、お疲れ様です

前回より中年男性の姿が増えたような気がします
0230名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
垢版 |
2017/03/22(水) 14:29:10.00ID:e/1FQD4j
>>229
レポート宜しく
0233名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/04/04(火) 08:22:54.94ID:oybUfMf+
 
◆人手不足感はバブル末期以来

雇用人員判断は、大企業でマイナス15の不足超過、
中小企業はマイナス28の不足超過。

いずれも1992年バブル末期以来の不足超過幅となった。
特に中小企業は前回調査から4ポイントの不足超過幅拡大となり、
急速に不足感が強まっている。先行きも不足感は全般にさらに強まる見通し。
0236住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6 (広西チワン族自治区)
垢版 |
2017/04/14(金) 11:22:08.28ID:SdBM1+2b
>>230
いかにも普通ぽい人が多かったです
0237名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/04/23(日) 10:18:43.22ID:ueP7VJW9
Ground Zero
This app shows the thermal damage caused by a nuclear explosion.
Search for a place, pick a suitable weapon and press "Nuke It!"
http://www.carloslabs.com/projects/200712B/GroundZero.html

地名は難波とか樟葉とか、漢字OK。
0239住所固定無職人 ◆jPpg5.obl6 (広西チワン族自治区)
垢版 |
2017/05/17(水) 13:01:39.26ID:ZeTf7D97
国道171号でカチカチされて居る方、お疲れ様ですo(^-^)o
0241名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/05/23(火) 18:44:14.98ID:U4LHiaKE
雨の日に最適

インクジェット対応 水に溶ける紙 A4 100枚入り (水溶紙)
0244名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
垢版 |
2017/06/07(水) 05:54:16.96ID:u0DsEhto
ほしゅ
0246名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/06/11(日) 05:10:51.54ID:/gfz2nkX
正社員と非正規労働者の不合理な賃金格差をなくす「同一労働同一賃金」の実現に向けて議論してきた厚生労働省の審議会は9日、
報告書を取りまとめ、必要な法律の改正案が、早ければことしの秋にも提出される見通しになりました。

同じ内容の仕事に対して同じ水準の賃金を支払う「同一労働同一賃金」をめぐっては、政府が去年、実現に向けたガイドラインの
案を示し、正社員と非正規労働者の不合理な賃金格差を認めず、非正規労働者にも原則、昇給やボーナスの支払いを行うなどと明記されました。

これを受けて労使が参加する厚生労働省の審議会で法案の策定に向けた議論が行われ、9日、報告書が取りまとめられました。

それによりますと、不合理な賃金格差を是正するための基準やルールを明確にするとともに、政府が示したガイドラインの案の
実効性を担保するため法律を改正すべきだとしています。また、正社員と非正規労働者で待遇の差が出る場合は企業に説明義務を
課し、説明を求めてきた労働者への不利益な取り扱いを禁止すべきだとしています。

厚生労働省は今回の報告書を受けて具体的な法律の改正案を策定し、早ければ秋の臨時国会に提出する方針です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170609/k10011012271000.html
0247名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/06/21(水) 14:23:58.77ID:g4mw9sra
農地転用 原則可能に 政府、商業施設や物流拠点
放棄地対策で規制緩和
0249名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/07/21(金) 21:05:33.07ID:tepoAkWr
夏の熱波による熱中症死は1996年から2000年頃は毎年150人から200人程度だったが、
近年は毎年1000人前後と急増中。
 
0251名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:51:53.29ID:/dBGvLA8
捕手
0252名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/16(水) 09:22:21.06ID:rmYPA7bj
松井大阪知事「東京に年10万人流入、日本は成り立たない」 大阪・近畿の人口減少浮き彫り、自治体も危機感


 全国的に少子高齢化が進むなか、平成27年国勢調査の速報値で人口が戦後初めて減少に転じた大阪府。大阪市など都市部では人口増になったものの、特に府南部では減少傾向が著しい。その他の近畿の各府県でもすでに人口減少が深刻化している。
 首都圏への一極集中の加速も要因とみられ、各自治体は危機感を募らせる。

 「放っておけばさらに減っていくだけ。東京に毎年10万人近くが流入しており、この状況では日本は成り立たない」。今回の調査結果を受け、大阪府の松井一郎知事は危機感をあらわにした。

 減少率が著しい府南部にある富田林市は、前回の22年調査と比べ4・6%減。平成16年以降、減少傾向が続き、転入を促進するため親と同居する世帯に住宅購入費の一部を市が補助するなどの対策を進めている。

 同市の広報担当者は「特に南部の市町村では急速な高齢化が進み、今回の結果は予想できた。いかに住民にとどまってもらい、新規転入につなげられるか、知恵を絞りたい」と語った。

 減少率が11・95%で最も高かった府最北端の能勢町の担当者は厳しい現状を踏まえた上で「農村暮らしを求めて移住する若者も増えている。府内では貴重な農村地域という特色を生かし、魅力を発信していきたい」と話した。

 近畿の他府県でも、すでに人口の減少傾向は顕著になっている。

 兵庫県内の人口減少率は前回調査比0・92%で、阪神大震災があった7年を上回り、過去2番目の高さ。前回調査より6340人減少した神戸市は、福岡市に抜かれ政令市で6位に転落した。
 久元喜造市長は22日の定例記者会見で「都市の規模を追い求める時代ではない。神戸の良さに磨きをかけ、人口減に対応したい」と述べた。

 京都府は減少率1%で前回調査から2回連続減となった。ただ、京都市など4市2町は増加しており、府内でも二極化が進む。

 平成17年から、人口減少が続いているのは奈良県。今回は調査を取り始めた大正9年以降、最も高い2・6%の減少率となった。

 滋賀県は25年の総務省の人口推計では、近畿2府4県で唯一の「人口増加県」となった。平成27年国勢調査の速報値はまだ出ていないが
 近年は首都圏や中京圏への人口流出が目立ち、25年12月をピークに減少傾向にある。

 近畿大の久隆浩教授(都市・まちづくり)は「交通の便が悪かったり、密集市街地が多く高齢化が進んでいたりする自治体では人口が減少する傾向にある。
 今後劇的な好転は望めないが、空き家の活用など、今まで以上の創意工夫が求められる」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00000512-san-soci
0256名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)
垢版 |
2017/09/09(土) 07:59:13.92ID:+/rniQNS
マイカー観光に課金…京都と鎌倉で社会実験へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170908-OYT1T50050.html?from=ytop_main5

街頭に設けられたカメラの画像データなどをAI(人工知能)を使って分析し、渋滞を予測
する。走行ルートや速度などの情報が記録される次世代型の自動料金収受システム
「ETC2・0」などIT(情報技術)を活用して観光客の移動ルートも分析する。


かつてなら交通量だけでなく、ナンプレ、走行調査、アンケートを含む大規模調査が
行われたはずだが、今や街頭の防犯カメラとETCのデータをAIで分析しておしまいw
0259名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)
垢版 |
2017/09/25(月) 08:25:51.84ID:G6Ma1HXN
168 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2017/09/24(日) 21:51:59.39 ID:IMgDx/D7
西青山は東京のお洒落な駅名ぽいけど何もない山のなか
交通調査の日にわざと下車するオフ会をしたのが懐かしい。
0262名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/11/01(水) 06:54:14.07ID:xlPN6f0h
採用担当をしてると「○□△に入りたくて入りたくて入りたくて!」みたいな人とたくさん出会うので、
誰を入社させるのか、それを選ぶのが採用の仕事だと思われてるけど、実は反対なんです。

私の仕事はたくさんの選択肢がある人に「○□△を選んでもらうこと」だった。
0263名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/11/12(日) 10:55:46.86ID:OApSFTmV
HOSYU
0264名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
垢版 |
2017/11/12(日) 22:46:21.39ID:gbZ6aItZ
地域開発研究所は最近は聞かないね
0265名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
垢版 |
2017/11/12(日) 22:46:36.18ID:gbZ6aItZ
地域開発研究所は最近は聞かないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況