横浜は何故文化不毛なのか?馬鹿か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんお腹いっぱい
垢版 |
2014/01/31(金) 06:46:37.52ID:a8RzHAeR
横浜って所は近代的なハコモノばかり建てて伝統文化が無い。
歌が流行して横浜が注目されただけで、街中は根無し草の文化。
特に食文化なんか中国のパクリ、ほんとに底が浅いよね。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/03(土) 14:57:04.17ID:b0QiBPEF
県庁に沿って延びている本町通りは、
昔の横浜村の浜でそれが横に延びていたので
「横浜」と呼ばれた

ペリーが来日して条約を締結した後、
外国人は横浜村でビジネスを行うことになり、
その境に関所を設置した
その関所の内側が「関内」と呼ばれた
関内の「関」は関所の意味

横浜村でビジネスをしていた外国人は高台の丘に居住した
これが今の「山手」で多くの洋館や外人墓地があるのはそのため

もともと横浜村に住んでいた住民は、移動させられた
その地域が「元町」と呼ばれた
その住民は山手に住んでいた外国人相手に商売を始めた
これが「元町商店街」になった

中国人たちは群がって飲食店を中心に商売をした
これが「横浜中華街」になった

開港後、日本が外国に輸出した主力商品は生糸や絹で、
その貿易会社が今の「シルクセンター」

関東大震災で東京・横浜は壊滅したが、
そのガレキで作って整備したのが「山下公園」

戦後、造船業が発達し、
その労働者が夜飲んだ飲食店のある場所が
桜木町近くの「野毛」

鉄道は海側の東海道線しかなかったが、
東急が丘や山を削り鉄道を通して人間が住めるように開発した
これが東横線と田園都市線でこれによって、
横浜の人口は爆発的に伸びた

桜木町にあった三菱重工の造船所は廃止され、
同じ三菱グループによって開発された
これが今の「みなとみらい」
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/03(土) 14:58:13.57ID:b0QiBPEF
ちなみになぜ、江戸幕府が横浜を開港地にしたかというと、
海に沿った平地の近くに高台(丘)があったため
つまり、平地の部分に外国人を閉じ込めて、高台から
外国人を監視するのに都合がよかったのだ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/04(日) 17:59:32.69ID:4icKHvK5
「何としても水道が必要だ」

当時の神奈川県知事・沖守固(おき・もりかた)氏は1883(明治16)年、
イギリス工兵中佐のヘンリー・スペンサー・パーマー氏
(1838〜1893)に水道の調査設計を依頼
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/04(日) 18:01:09.03ID:4icKHvK5
当初、神奈川県は、多摩川からの取水を想定
しかし、パーマー氏が強く主張する相模川からの取水案に決定
費用も労力もかさむものの、水量の豊富さと、将来の人口増・使用量の
増加を見越した「将来性の明るい」相模川案を選択したのでした
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/04(日) 18:02:21.63ID:4icKHvK5
横浜に水をーー
1885(明治18)年、工事総監督工師に就任したパーマー氏は、
2年後の1887(明治20)年9月に全ての工事を完了させます

今から129年前
ついに横浜に水道が通りました
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/07(水) 12:44:07.77ID:tD36Tq0p
■旧藤本家住宅を指定 横浜市の歴史的建造物
ニフティニュース-2 時間前

江戸時代末期から明治時代初期にかけて建築された古民家
「旧藤本家住宅」主屋と東屋(横浜市鶴見区馬場2丁目)が、
市の特定景観形成歴史的建造物に指定された
市によると、指定は2例目
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/07(水) 12:45:04.27ID:tD36Tq0p
一九一六(大正五)年の創業からちょうど百年、
同じ製法でシベリアを作り続けている横浜市中区のパン店
「コテイベーカリー」の馬中(まなか)俊夫社長(68)は話す
シベリア作りは半日がかりだ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/07(水) 12:56:34.36ID:tD36Tq0p
洋菓子の「ありあけ」(横浜市)は、
熊本県産の「万次郎カボチャ」を使った
「横浜ハーバー ミルクパンプキン」と、
「黒船ハーバー チョコバナナ」の販売を始めた
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/12(月) 18:26:46.08ID:fl5Jbef0
安政6(1859)年の開港以来、日本の玄関口として発展してきた横浜には、
明治維新後、京都から東京に居を移した明治天皇が度々訪れ、
日本の近代化を見守った

明治天皇は明治元(1868)年9月20日、
東京に向かうため京都御所を出発
横浜市域を通過したのは、
10月11日から12日にかけてのことだったという
(1872)年9月12日には、新橋−横浜間の鉄道が開通
横浜駅で開かれた鉄道開業式に臨席するため、汽車で来浜している

(1875)年には明治天皇が横浜港を利用する際の休憩所として、
現在の横浜市西区宮崎町付近に横浜御用邸が設置されている
これは宮内省が三井組の所有地と洋館を買い上げて設置したもので、
当初は正式名称がなかったことから、
地名にちなんで「伊勢山離宮」と呼ばれ、
(1881)年になって正式に横浜御用邸と命名された
0195名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2016/12/26(月) 23:29:31.54ID:/U7gsgpp
■新高島駅の「高島」は高島嘉右衛門

高島嘉右衛門(1832−1914)は、「ハマの恩人」といわれ、
天保3年(1832)、江戸三十間堀に材木商の子として生まれた
後に開港後の横浜でガス・水道・電気事業のほか
高島学校の設立・易学の普及など文明開化的事業を行い、
数多くの功績を残した人物
これらの事業の中でも代表的なものが、
その後の横浜の発展に大きく貢献したといえる
鉄道用地の埋立事業
0196名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2016/12/26(月) 23:30:46.62ID:/U7gsgpp
現在の高島町、横浜駅一帯には「袖ケ浦の海」「野毛浦海岸」が広がり、
神奈川から横浜の居留地まではかなり不便だった
海沿いに「横浜道」も作られていたが、海に面した絶壁で、
汽車を関内まで通すには地形的に無理があった
そこで鉄道を通すために湾の部分を埋め立てる計画が浮上
嘉右衛門は鉄道・国道用地の埋立てを請け負い、
神奈川から横浜への湾の入口部分を
幅63m、長さ1,400mにわたる築堤を造成
ショートカットするように埋め立て、
当時としては最新式の蒸気泥揚機などを用い
鉄道線路を敷設する工事を135日で完成さた
これにより明治5年(1872)、
横浜(現、桜木町駅)から新橋(現、汐留)間に鉄道が開通
0197名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2016/12/26(月) 23:32:07.38ID:/U7gsgpp
嘉右衛門も後日談として
「一坪を埋めるのに三坪を埋めるような苦労だった」といっている
鉄道、国道用地以外の土地は嘉右衛門の土地となり、
「高島町」と名づけらた
町内に高島嘉右衛門の功績をたたえるものとして、
高島山公園と望欣台(ぼうきんだい)の碑(横浜市地域文化財)がある
0198名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2016/12/26(月) 23:41:24.17ID:/U7gsgpp
「横浜」というのも考えてみると変わった地名ですね
一番古い文献では1442年の文献に横浜の地名が記されています
本牧から現在の山下町のあたりに砂州のような長い浜があり、
ここが横浜の村でした
一説には浜の横の村という意味とも言われています

神戸という地名は、もともと日本史辞典によると、
昔神社のすぐ近くには神社の経済を支えた住民の集落があり、
「かんべ」とも「じんこ」とも呼ばれ神封戸(ふご)と言っていました
つまり、神功皇后が建立したと言われる古社の生田神社の
神戸(かんべ)からきた地名と言われています
0199名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2016/12/26(月) 23:50:40.29ID:/U7gsgpp
〜どこか寂しげな雰囲気の一度逝ってみたい街〜

渋谷から東急東横線の各停に乗って40分
横浜の中でも特に発展途上とされる地区が、この新高島だ
駅から徒歩約2分のところにある、横浜ジャックモールは、
地元住民(いるのか?)だけでなく近隣の街からもたくさんのDQN、
親子連れが訪れる街のシンボル
駅から伸びる整備された道路の港側には、
見ごたえのある美しいみなと未来地区の建造物がどこまでも続く
都内からそれほど離れることなく広々としたホームセンターに行けるとあって、
DQNの親子連れに圧倒的な人気を誇る街となっているのだ
みなとみらいへのアクセスが良いのが特徴の新高島だが、
ひとつ隣りの横浜駅はおなじみの大ターミナル駅でもあるため、
品川へも30分ほどで行くことが出来る
都内にも横浜方面にも近く、しかも夜景を見るには最高の更地が広がる
DQNならずとも、いつか逝ってみたい憧れの街だ
0200名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2016/12/26(月) 23:52:46.11ID:/U7gsgpp
04/07/05 01:30
僕はみなとみらい線開通当初から、新高島にハマっています
新高島の情報を集め、ジャックモールやスーパーオートバックスに熱中する毎日で、
みなとみらい4丁目や高島町に物件がないか不動産やめぐりをするほどです
ジャックモールやスーパーオートバックス があるおかげで、
僕のように近くに大型の車の専門店などがなく苦労している人でも
部品選びのドキドキ感やトキメキ感を感じることができます
しかし周囲の人は新高島に夢中になる僕のことを
「DQNだ」と言ってバカにします
一つのことに夢中になるのは、素晴らしいこと
なのにみなとみらいや元町・中華街とは違って、
新高島だとバカにされるのは納得いきません
新高島の何がいけ ないの?
0203名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/01/04(水) 20:29:46.93ID:fXpcVbtP
横浜港のクレーン第1号とされ、新港ふ頭(横浜市中区)の先端に
100年以上前に建造された大型港湾荷役機械「ハンマーヘッドクレーン」が
保存されることになった
市は周囲を含めて緑地公園にする計画で、
2018年度中に大型客船が着岸できる客船岸壁とともにオープンする方針
0204名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/01/05(木) 22:18:01.07ID:zU+RrL2R
「横浜市電保存館」は、1972(昭和47)年まで約70年にわたり
横浜の街を走った横浜市電を保存する施設として、1973(昭和48)年、
滝頭(たきがしら)車両工場跡に開設されました
実際に走っていた電車や電動貨車など7両が展示されています
0205名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/01/23(月) 20:58:49.17ID:4POmF6hv
中区と南区にまたがる「吉田新田」は、2017年で完成350周年を迎える
10年以上におよぶ難工事の末に完成した干拓地は、
時代の流れとともに水田から町へと姿を変え横浜開港の礎となった
また、難工事ゆえに”おさん伝説”さえ生まれ、今日に語り継がれている

吉田新田は、現在の日枝神社=南区山王町=を頂点に大岡川と
中村川に囲まれた釣鐘形の土地。もともと大岡川が注ぐ入海だったところを、
江戸の石材・材木商の吉田勘兵衛が中心となって埋め立てた

新田工事は1656(明暦2)年に始まり、
大雨で潮除堤が壊れるなど困難を極めたが、
10年余りかけ1667(寛文7)年に完成する

江戸幕府誕生(1603年)にともない江戸の町は急成長、
そのような時代において石材・材木を扱う勘兵衛は商売に成功する
江戸の開発がひと段落した1650年ごろ、勘兵衛は
「商売のリスクを分散する発想で江戸での事業のほかに、
新田開発にも目をつけたのではないか」
江戸の人口が爆発的に増加、食料を供給する新田開発は重要な事業だった

そこで白羽の矢が立ったのが、
大岡川が注ぎ埋め立てやすいと踏んだ入海だった
総事業費は8千両で、現在の貨幣に換算すると8億円から
16億円に値する一大事業だったようだ
0206名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/01/23(月) 21:00:32.92ID:4POmF6hv
中区と南区にまたがる「吉田新田」は、2017年で完成350周年を迎える
10年以上におよぶ難工事の末に完成した干拓地は、
時代の流れとともに水田から町へと姿を変え横浜開港の礎となった
また、難工事ゆえに”おさん伝説”さえ生まれ、今日に語り継がれている

吉田新田は、現在の日枝神社=南区山王町=を頂点に
大岡川と中村川に囲まれた釣鐘形の土地
もともと大岡川が注ぐ入海だったところを、
江戸の石材・材木商の吉田勘兵衛が中心となって埋め立てた

新田工事は1656(明暦2)年に始まり、
大雨で潮除堤が壊れるなど困難を極めたが、
10年余りかけ1667(寛文7)年に完成する

江戸幕府誕生(1603年)にともない江戸の町は急成長、
そのような時代において石材・材木を扱う勘兵衛は商売に成功する
江戸の開発がひと段落した1650年ごろ、勘兵衛は
「商売のリスクを分散する発想で江戸での事業のほかに、
新田開発にも目をつけたのではないか」
江戸の人口が爆発的に増加、
食料を供給する新田開発は重要な事業だった

そこで白羽の矢が立ったのが、
大岡川が注ぎ埋め立てやすいと踏んだ入海だった
総事業費は8千両で、現在の貨幣に換算すると8億円から
16億円に値する一大事業だったようだ
0207名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/01/23(月) 22:53:30.36ID:4POmF6hv
約115万5千平方メートルにおよぶ広大な吉田新田
それを埋め立てた土砂は、現在の京急日ノ出町駅裏手の天神山、
また入海を挟んで向かいに位置するJR石川町駅近くの大丸山
あたりから掘削されたといわれている

■時代は江戸末期

吉田新田完成後も入海だった現在の横浜中華街あたりは、
横浜新田に、現在の横浜スタジアムや市役所は太田屋新田として埋め立てられ、
当初の入海はほぼ陸地となった
時代とともに横浜の人口も増え、水田ではなく町が拡大していく

そんな中、鎖国していた日本に砲艦外交で迫ってきた米国のペリー提督
1回目の上陸は、横須賀の久里浜
2回目は、江戸により近い場所を求めるペリーに対して、
幕府が提示したのが寒村の横浜だった

現在の象の鼻パークあたりに久里浜から移設した建物を設け、
横浜は外交交渉の場となった
結果として、その外交交渉の場を提供できたのは、
吉田新田をはじめとする新田開発があったからこそと言える
0208名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/01/25(水) 15:56:05.36ID:JCila6Yi
現在、横浜の中心地である中区
開港当時は、寒村だったといわれている

市北部は江戸時代「橘樹郡」「都筑郡」であり、
東海道の神奈川宿やその海に面した神奈川港、また帷子川に面した
保土ヶ谷宿も橘樹郡の一部だった
一方、市南部は「久良岐郡」「鎌倉郡」に位置しており、
同じ地域圏・経済圏ではなく、神奈川港で開港していたら、
現在の北部のみで市が完結していたかもしれません

吉田新田がつくられたことで、
結果論として港に必要な陸地を提供することができた
そして、開港地が横浜の中心になることで、北部や南部の富が
集約する場所となり結果的に、港を中心とした市域の広がりにつながった
0209名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/01/25(水) 15:58:00.83ID:JCila6Yi
”おさん伝説”とは?

吉田新田が難工事ゆえ地鎮のために人柱をたてたという”おさん伝説”
町の発展にともない関内あたりには芝居小屋など芸能が盛んになった
そこで地元を舞台とした話としておさん伝説が生まれた
江戸を舞台とした「番町皿屋敷」(「お岩さん」)などと同じ
0210名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/02/05(日) 17:35:20.02ID:S7Qlp+cJ
■高島 嘉右衛門(たかしま かえもん)
1832年12月24日(天保3年11月3日) - 1914年(大正3年)10月16日は
横浜の実業家および易断家
父は遠州屋嘉衛門(本姓は薬師寺)
母は「くに」
姉が2人
弟に高島徳右衛門
幼名は清三郎
後に嘉衛門、嘉右衛門に改名
0211名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/02/05(日) 17:35:47.67ID:S7Qlp+cJ
■中居屋 重兵衛(なかいや じゅうべえ)
文政3年3月(1820年) - 文久元年8月2日(1861年9月6日)は、
江戸時代の豪商・蘭学者
火薬の研究者としても知られる
0212名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/02/23(木) 00:30:36.84ID:Be0k4hX7
地方から横浜に移り住んだ連中は他の同年代と比べて幼い
ピーターパンシンドロームとシンデレラコンプレックスの町
大人になりきれない幼児性を県民性に感じる
年齢相応の成長から背を向けた現実逃避を抱えているのだ

大多数の横浜市民は進学・就職で地方から移住した流れ者
立身出世の夢を抱きつつも東京で勝負する事もままならず
地元の窮屈なしがらみや責任から離れ解放感に浸る
そうした中途半端な者同士が集い互いに慰めあう
心地良い環境に埋没している
背徳感、虚無感、焦燥感を隠す為、
おしゃれな町の住民というブランドで自分を美化するのだ
自己のプライドを維持する為に、おしゃれという言葉に執拗に拘る

郷里の友人知人が驚くような垢抜けた自分作り
そんな虚栄心が心の支え
しかし歳月が経つにつれて浦島太郎の自分自身に
気が付き寂しさを募らせる
いつの間にか地元の同級生達は結婚し幸せな家庭を設けている
ハジければハジけるほど人生の遅れを痛感させられる

次第に理解者は同じ横浜に住む者同士、地元を捨てた者同士となる
互いに群れて傷を舐めあうようにおしゃれという言葉に酔いしれあう
抱えたコンプレックスを忘れさせてくれるのは
日本全国からの羨望の眼差し
痛いくらいに横浜の素晴らしさをアピールし場の空気をシラケさせる
0213名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/03/20(月) 22:35:17.76ID:EaCEZbb4
港町としての横浜ではなく東京の観光施設の一つとして
赤レンガとかが見られてるといえばいいのかな
もう少し山手なども含めて町全体を見てもらう方向にしないと
滞在時間も短くなるしこれから苦しいような気がする
施設で集客してると東京に何か新しい施設ができたときに
客をごそっと持っていかれそう

外人墓地方面は坂道と小路が多くて人が多くはなく、
坂の上から遥か遠くまでの景観が眺められて全体的にまったりしてるよ
元町商店街の中間から坂を上がっていくのが景観的にオススメ

赤レンガ方面は空間が広々してるよ
赤レンガ自体は休日は混むけど、付近の空間が広々
桜木町駅から汽車道を通って赤レンガ方面を散歩するもよし
元町中華街から山下公園を通ってプロムナードを歩きながら
赤レンガへ歩くと海が見えるよ
0214名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/03/20(月) 22:50:33.25ID:EaCEZbb4
問題は、外部から来る観光の人達にとって魅力的な場所が
現在はみなとみらい地区&中華街&山手くらいなもんしか無いこと

関内関外エリアがディープな横浜であるが観光客には
敷居高い&汚い怖い印象しかないであろう事がある

浜野って京都人表参道在住の爺さんみたいな強烈な力を持った
発信力あるライフスタイルプランナーが関内関外に必要かなと

元町キタムラ社長は強烈なキャラクターで良いが
メイクマネーで終わりだからなぁ
ちょっと勿体無い
とにかく高層化しようが何しようが大事なのは
一階表玄関の魅力ですわ
0215名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/04/05(水) 17:18:35.24ID:ZJv0l6p7
昨日近所の公園に花見に行った
公園内にはゴミ箱は無いのに
駐車場に空き缶入れた袋が一つ捨てられていただけで
花見のゴミを捨てる奴とかいなくて綺麗だった
横浜の民度の高さに惚れ直した
0216名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/04/07(金) 22:04:09.24ID:GPGI8V33
■第一イセビル 6月オープン

2・3階には牛鍋屋「旭牛肉鍋」が入居
地下には「イセビル和洋食堂」、
最上階5階には「イセビル展望台食堂」が設けられ、
他に寿司屋「新すし」や、ビリヤード場、洋傘店、高級ネクタイ店などが入居
0218名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/04/20(木) 18:44:51.67ID:utIN4+YC
横浜民には意外に聞こえるかもしれんけど、
伊勢佐紀町とか横浜橋って
あんな大阪臭いところ関東で他に見たことない
大阪が懐かしくなるとアメ横行くっていう人よくいるけど、
俺は伊勢佐紀町の奥のほうのがピンとくるわ
一昔前のミナミと同等以上に猥雑で汚いしな
0219名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/04/20(木) 20:08:58.37ID:utIN4+YC
伊勢佐木町は千日前で野毛は新世界か天満の雰囲気だな
一時衰退しかけたミナミがこれほどまでにも活気が戻ったのは
やはり外国人観光客の激増だろ
ひとつの繁華街でこれだけ外国人観光客が多いエリアは無いからな
銀座や新宿や渋谷や原宿や秋葉原でもミナミほどは
外国人観光客がいないからな
0220名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/04/20(木) 20:10:06.48ID:utIN4+YC
本当に横浜は大阪そっくりだよ
ザキの猥雑さはミナミの千日前そっくり

これが不思議な事に、大岡川渡った先の野毛は、
猥雑ではあるけど非常に関東臭い。醤油臭いというか

同じ猥雑でもザキと野毛では雰囲気が違うんだよな
0221名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/05/10(水) 16:06:14.13ID:L6KHop6R
横浜と神戸はよく比較されるが、
港湾としては神戸は国家の運命をじかにうけるよりも、
どこか緩衝作用が働いていて、直撃されることが横浜よりは少ない
いうまでもなく双方空襲をうけ、市域は焦土になった
しかしその後はちがっている

戦後、横浜港はほとんど全港、米軍に接収された神戸とならんで
日本の二大港のひとつが、占領軍に取り上げられるなどというのは、
敗戦による勝利国への償務として最も大きなものの
ひとつではなかったか(司馬遼太郎)

大きく見ると、伊勢佐木町もその影響を引きずっているといえる
0222名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/05/10(水) 16:25:42.09ID:L6KHop6R
滝頭と言えば、60円の焼き鳥屋が美味いんだよね
店の名前忘れちゃったけど、にんにく味噌につけて食うんだよね
久しぶりに行こうかな
0223名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/05/10(水) 21:50:35.20ID:L6KHop6R
滝頭や藤棚に地下鉄が通っていたら、
横浜はもっと街に膨らみがある都市になってたでしょうね
藤棚商店街って、上品な下町の商店街って感じ
東京でなら戸越銀座みたいな
同じ下町の商店街でも、横浜橋はコテコテで大阪臭い商店街だからね
地下鉄が出来てれば、そういった地域の個性がより発揮出来てたしょうね
0224名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/05/14(日) 19:19:35.31ID:5kGj1Ncz
0225名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/05/18(木) 15:27:25.39ID:xCe4i5rb
横浜市立大学の木原生物学研究所(横浜市戸塚区舞岡町641)で栽培した
大麦を使用したクラフトビール「KORNMUTTER(コルンムッター)麦畑の精霊」の
販売が5月3日に始まった
0226名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/05/18(木) 22:13:25.27ID:UZr+3Ugn
横浜は名古屋や広島より世界での知名度が低い。

場所や事柄別のランキングだと、1位から米国、第二次大戦、英国、カナダ、ドイツ、インド、カトリック、フランス、イングランドと並び、日本が10位に入っている。第二次大戦が2位である一方で、第一次大戦は15位だった。

同カテゴリーではニューヨークが11位で都市の中ではもっとも高位、次いで12位にロンドンが入った。
日本の各都市は東京185位、大阪2187位、広島2201位、名古屋7632位だ。
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1388050436563.html
0227名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/05/24(水) 20:19:44.54ID:9tS55mS8
神奈川県の三浦半島と東京・品川をつなぐ電車として
昭和初期から活躍し、引退後は埼玉県川口市の公園に展示されていた
京浜急行電鉄の「デハ230形」が同社に引き取られることになり、
23日から24日にかけてトレーラーで
横浜市金沢区の車両工場に運ばれた

修復作業を経て、2019年秋に同市西区のみなとみらい地区に
完成する京急グループ本社ビル(仮称)の1階ミュージアムで
展示される予定

デハ230形は1930年(昭和5年)〜78年(同53年)に運行
窓が大きく、三浦半島の景色を楽しめる電車として人気があった
現存する3両のうち1両が川口市で38年間展示されてきた
老朽化し、修復に1000万円以上かかるため、
同社に引き渡された
0228名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/21(金) 22:05:53.60ID:eLd2eoJN
【一杯酒場】神奈川県・横浜市都筑「ゆら亭」

ニュータウンとして発展を遂げるセンター南駅から少し離れた
閑静な住宅街に、ひっそりたたずむ隠れ家風居酒屋
0229名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/05(土) 18:17:52.69ID:ATt1dKZW
■神奈川芸術劇場(KAAT)[編集]

ミッションとして、
「モノをつくる 芸術の創造」
「人をつくる 人材の育成」
「まちをつくる 賑わいの創出」

「3つのつくる」をテーマとした創造型劇場を掲げている
2011年開館
0230名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/11/04(土) 17:25:14.03ID:sIJKNxp/
中居屋重兵衛に勝てると思っているのかね?(´・ω・`)
0231名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/11/08(水) 16:32:29.81ID:poY1LVN7
事業予定者は、不動産関連事業を手掛ける株式会社
ケン・コーポレーションであり、60・61 街区の一部において、
2万人規模の音楽専用アリーナ、ホテル、賃貸オフィス、展示施設等を
新設するものです

音楽アリーナ部分は、事業予定者が土地を取得し、建物も所有します
ホテル、賃貸オフィス、展示施設部分は、事業予定者が組成する
開発型SPC が土地を取得し、建物も所有します
なお、SPC におけるアセットマネジメント及びプロパティマネジメントは、
事業予定者のグループ企業が担う予定です
各施設の管理・運営においても実績、経験のある企業が
企画段階から積極的に参加しており、事業の実現性が高いと考えられます

・ 音楽アリーナ:大手レコード会社とグループ企業による共同事業を計画しています
・ ホテル:グループ企業が運営を行う予定です
・ 賃貸オフィス:事業予定者が企業の誘致活動を行い、リーシングを進める予定です
・ 展示施設:玩具コレクションをベースとしたものとする予定です

http://www.city.yokohama.lg.jp/zaisei/toti/hoyutochi/mm21/img/20171108kisyahappyou.pdf
0232名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/11/15(水) 14:05:55.06ID:PGEo9PcY
横浜ブリッツのキャパが1600〜1700程だった気がしたけど、
それでも週末になると目の前の道路は行列が出来て混雑が
ひどかったのを今でも覚えている

47街区コーエーのZeppは、それと同等以上だから
それ以上の混雑が予想されるが…
それよりも5倍のキャパの38街区ぴあアリーナや10倍規模の
60街区アリーナが稼働率7割から8割で週末だけじゃなく
平日も稼働したらって考えると想像できないくらいすごそう

それ以外にもみなとみらい大ホールなど音楽施設が充実してるから、
毎年1回くらいは施設間で協力して
フジロック・フェスティバルに負けないようなフェス期待します
0233名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/11/15(水) 17:59:45.14ID:ct1BzfiZ
うん。
横浜は文化不毛でつまらん都市。
0234名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/11/16(木) 19:15:12.25ID:mj/dTnlk
■横浜スタジアムの観客席増設、年内に着工=プロ野球・DeNA
11/16(木) 17:13配信

DeNAは16日、2020年東京五輪で野球・ソフトボール競技の主会場となる本拠地、
横浜スタジアムの改修スケジュールを発表した

観客席の増設が主な目的で、バックネット裏と両翼に新たに客席を設置
エレベーターを8機設け、バリアフリー化を進める。起工式は今月25日に行い、
バックネット裏と右翼側は19年3月まで、来年11月着工の左翼側は
20年2月までに完成する予定
収容人員は現在の2万9000人から3万5000人となる

横浜市の球団事務所で会見したDeNAの岡村社長は
「足かけ4年の大事業、より多くのお客さまが観戦できる環境を
提供していきたい」と話した
0235名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/11/17(金) 14:35:57.61ID:vdbdjocc
■完成予想図

https://i.imgur.com/6eEnWjw.jpg

収容人数を約35,000人に増席(従来29,000人)
市街地を一望できるデッキ席や個室観覧席等を新設
回遊デッキの新設
公園との一体化、内外野間の回遊性を実現
バリアフリー化の推進
スロープ、エレベータなどの新設

横浜市役所 関内庁舎の容積率が
横浜公園にプラスされて増築できるようになった
0236名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/11/27(月) 22:01:31.58ID:DrwfA1fC
■コーエーテクモゲームス、
新本社ビルを神奈川県横浜市のみなとみらい21地区に着工
2020年1月に竣工予定

コーエーテクモゲームスは、コーエーテクモグループ
経営統合10周年の記念事業として、神奈川県横浜市の
みなとみらい21地区(47街区)に計画している新オフィス及び
ライブハウス型ホールを12月1日より着工することを発表した

当地には同社のオフィス(収容規模約1,600人)、
ライブハウス型ホール(収容規模約2,000人)、
ホテル及び店舗からなる複合施設(地下1階、地上15階)が建設される予定
2020年1月の竣工後、同社は本複合施設のうち、オフィス及び
ライブハウス型ホールの物件取得を予定している

また、ライブハウス型ホールについては、
Zeppホールネットワークと業務提携し、
「(仮称)KT Zepp Yokohama」として運営することで基本合意している

https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1093/613/html/001.jpg.html
0237名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/18(月) 19:08:15.14ID:sWWfwkiA
浅間台と言えば、昭和38年の黒澤名画「天国と地獄」(モノクロ作品)の
舞台となった権藤邸からの横浜の眺めを思い起こすな
この前DVDで初めて見たが、タイトルと同時に現れた暗くくすんだ
横浜港の眺めは、最初ペリー来航の幕末の写真を利用したものかと思った
ところがしばらく見ていてそれが当時(昭和38年)の風景であるとわかって、
正直ショックを受けたよ
たった40年前の映像なのに、今見る浅間台からの摩天楼とは
全くかけ離れた姿であったから、ありゃ江戸時代の景色だよ

そして横浜がこの僅か40年間に如何に急激に成長してきたかを強く実感した
これでは確かに成り上がり都市と言われても仕方がないのかも知れないが、
横浜とはそういうものなのだろう
この勢いでいけば、もうあと40年後は一体どんな姿になっているのか、
現在からはまた全く想像もつなかい世界になっているに違いない
0239名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/01/14(日) 00:08:48.28ID:DUsu17F3
■山下ふ頭 一部供用見送り 横浜市
2018/01/13

横浜臨海部の新たなにぎわい拠点として
山下ふ頭(横浜市中区)の再開発を進めてきた同市は12日までに、
当初予定していた2020年度の一部先行供用(約13ヘクタール)
を見送り、約47ヘクタール全面を一体とした開発を進める
検討を始めた
25年ごろの完成を目指す

関係者によると、地区全体を一体開発することで、
統一感ある街並みや大規模なにぎわい拠点の形成を目指すという
0240名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/02/11(日) 20:23:24.93ID:bfBdLnue
高みから見る横浜関内の、街々( まちまち )の灯は
華( はな )のようにちらめいて、海の方にも
碇泊船の燈影( ほかげ )が星のようにあった
         ∧__,,∧
       ⊂(・∀・ )つ-、
     ///    /_/:::::/    
     |:::|/⊂ヽ ノ |:::| /」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | |
 | |-----------| |
0242名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/04/24(火) 01:21:36.77ID:6LqLK6b/
■文化拠点の運営者募集 横浜市、関内とMMに整備
カナロコ(神奈川新聞)-12 時間前

横浜市は、関内駅周辺の空き店舗・空き部屋と
みなとみらい線新高島駅地下1階倉庫にアーティストなどが
活動する拠点を整備、運営する事業者の募集を始める
現代美術家の輩出や市民参加のワークショップなどを展開
してきた文化芸術拠点「BankART Studio NYK」(同市中区)が
3月に閉館しており、市は新たな拠点を複数カ所設置することで、
その機能を継承、充実させたい考え
応募対象は公益法人やNPO法人、企業など
アーティストやクリエーターが短期滞在して作品制作などができる施設
0243名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/04/27(金) 21:38:43.94ID:67+50JRr
■関内超開発

山下町ハイアットリージェンシー

ありあけ本社移転と新店舗の開設

(仮称)横浜馬車道ビジネスホテル新築計画

(仮称)プレサンスホテル横浜桜木町

(仮称)アーバンネット横浜建替計画

中区 横浜幸銀信組のビル

横浜文化体育館

横浜スタジアムの観客席の増設

日本大通にある県庁分庁舎
0245名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/06/23(土) 01:35:36.09ID:kn8qg95U
株式会社アイムビレッジは、2018年11月3日(土・祝)、
横浜みなとみらいホール 大ホール(みなとみらい駅より徒歩3分)にて、
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)から
発売されたゲームタイトルの楽曲を演奏する
0246名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/06/23(土) 19:04:27.00ID:kn8qg95U
女優の常盤貴子(46)が21日、横浜市内で開幕した「フランス映画祭2018」
(24日まで、横浜みなとみらいホールなど)の
オープニングセレモニーに登場した

今年で26回目となる同映画祭は、13年ぶりに横浜で開催されるとあって、
横浜出身で、フランス語も堪能な常盤がミューズに選ばれ、
開会宣言を行った
0247名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/07/03(火) 19:55:18.95ID:I0G+1G0i
落語家の桂歌丸さんの訃報を受けて、
歌丸さんの地元・横浜市の林文子市長は
「師匠のご逝去の報に接し、今はただ悲しみの思いでいっぱいです」
としたうえで、
「師匠は、生粋のハマっ子であり、横浜にぎわい座館長として、
落語をはじめとする大衆芸能の普及に、大変尽力していただきました
多くの横浜市民が、その素晴らしい話芸とお人柄に魅了されました
心よりご冥福をお祈り申し上げます」とするコメントを発表した
0248名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/07/03(火) 21:19:10.77ID:I0G+1G0i
ヨコハマハンマーヘッドプロジェクト」の事業用地である
新港ふ頭の先端には、1914年に設置された横浜港第1号の
「ハンマーヘッドクレーン」が現在も歴史遺構として残っている
0249名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/07/05(木) 18:32:19.02ID:sgzR02RL
2018年7月14日(土)神奈川県横浜市のみなとみらいで、
きのこイベント「KINO-1グランプリ2018」が開催されます
今年で5回目となるキノコの祭典

https://event-checker.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_e01/event-checker/kinoko-gp01.jpg

      ∧_∧    
     (´・ω・)o
      /つ/⌒\
      し-(;;;______,,,) 
           丿 !
         (__,,ノ
0251名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/08/08(水) 01:32:11.16ID:2ymuZcHy
■コンセプトは「暗闇に佇み、五感を澄ます」

照度を抑えた明かりで、
横浜・馬車道に日本初のガス灯が燈った
1872年当時の明るさを再現したほか、
内装をダークカラーでまとめ、
心安らぐ空間に仕上げました
旅の疲れを癒す浴室にこだわり、
洗い場付のバスタブや、
館外での着用も可能なオリジナルの部屋着を完備
冷たいシーツを温めるためのセラミック湯たんぽの貸出など、
五感に響く各種のサービスをご用意しております

(´・ω・`)
0253名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/09/05(水) 17:14:07.44ID:Bx7q4FFt
ミシュラン2つ星フレンチ「ラ ターブル ドゥ ジョエル・ロブション」の
元料理長 朝比奈 悟 が手がけるレストラン
『ASAHINA Gastronome』が10月23日、東京・日本橋にオープン
0254名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:06:43.47ID:Ng3GLNto
「アジアのための新しい神学校が日本の首都で設立される」、
とバチカン福音宣教省長官のフェルナンド・フィローニ枢機卿からの
通告を受け、タルチシオ菊地功・東京大司教は、「困惑」を感じている、
とカトリック系通信『UCAN』が8月22日、東京発で報じた
0258名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2018/10/02(火) 09:39:38.79ID:QwbqGX3R
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

FK0
0260名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/10/12(金) 17:08:10.96ID:Q8LHOW7l
■■■ ■■■   ■  ■■■
   ■ ■  ■ ■■  ■  ■
■■■ ■  ■   ■  ■■■
■     ■  ■   ■     ■ 
■■■ ■■■   ■  ■■■

      ∧_∧
     ( ´Д` )  新年あけまして
     /     ヽ
     し、__X__,ノJ

      /´⌒⌒ヽ
    l⌒    ⌒l  おめでとうございます
   ⊂ (   ) ⊃
      V ̄V
0261名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/10/15(月) 21:44:35.09ID:N07ELQah
海に出られぬ日本丸 「生きた帆船」水路出口に歩道橋整備
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00030154-kana-l14

横浜・みなとみらい21(MM21)地区で公開されている国指定重要文化財・帆船日本丸の横浜港での帆走実現が遠のいている。
実際に航行できる「生きた船」として保存されながら、海に出る際の水路をふさぐ歩道橋が新たに整備されるためだ。
風を切って港内を駆ける姿を夢見る関係者は「日本丸がますます海から遠くなる」と悲嘆している。

 日本丸は1985年から、MM21地区の旧横浜船渠(せんきょ)第一号ドックで水に浮いた状態で保存公開されている。
市は年末にも、20年ぶりにドックを排水する「ドライドック」にした上で、老朽化が著しい船体や船底の修繕工事に着手。
2億9500万円の事業費のうち国が半額を負担し、市と、市民や企業などからの寄付金で残りを折半する。

 日本丸は、港内などを航行できる「平水区域航行練習船」としての船舶資格を持ち続けている。
市港湾局賑(にぎ)わい振興課によると、資格があることで、市民ボランティアによる総帆(そうはん)展帆(てんぱん)や海洋教室など船内での事業が継続できる。
市港湾局の伊東慎介局長は「いつでも海に出せる『生きた船』の状態を維持することに価値がある」と強調する。

 しかし、日本丸が実際に海に出るには高いハードルが立ちはだかる。
市元理事で日本丸の横浜誘致に携わった帆船日本丸記念財団理事の安田岩男さん(81)によると、誘致当初はドックが海に面しており、
いつでも港内を帆走できる状態だったが、MM21地区の開発が進んだこともあり、一度も実現していない。
最大の関門は1994年に竣工(しゅんこう)し、MM21新港地区とMM21中央地区に架かる国際橋(幅約12メートル)。
日本丸が横浜港に出る際の水路をふさぐ形で架かっている。

 さらに、横浜市会で今月4日、市の2018年度一般会計補正予算が可決、成立したことで、国際橋からさらに臨海部側に歩道橋「みなとみらい歩行者デッキ(MMデッキ)」(仮称、幅約6メートル)の架橋が決定。
市は19年秋にオープン予定の「新港9号客船ターミナル施設」の歩行者デッキと合わせて整備する。

 休日ともなれば国際橋が観光客らで激しく混み合っており、市は新たに歩道橋を架けることで回遊性の向上を図る。
事業費は4億円で国費と市債それぞれ1億7500万円、市の一般財源から5千万円を投じ、20年の東京五輪・パラリンピック開幕までに完成させる予定だ。

 同局政策調整課は「MMデッキも国際橋と同じクレーンで取り外し可能な構造にしたい」としており、日本丸が横浜港で航行できる状況に変わりはないとの考えだ。
ただ、市民団体が日本丸を横浜港に出そうと04年に活動を始めた際、市は翌05年の市会で国際橋を取り外すクレーン作業などに10億円以上の費用がかかると説明している。
市、民間のいずれが担おうとも新たにMMデッキが架かればさらに費用がかさみ、必要な作業も増大する。

 安田さんは「日本丸の大規模改修はうれしいが、国際橋に続いて新たな歩道橋が完成すると、もう海に出せないのでは」と嘆いている。
0262名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:59:32.60ID:gHOslt4z
一等馬見所を歴史遺産に 横浜・旧根岸競馬場 専門家が動き
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00030186-kana-l14

米国出身の建築家J・H・モーガン(1868〜1937年)が設計し、1929年に完成した日本初の本格洋式競馬場「旧根岸競馬場」(根岸森林公園、横浜市中区)の「一等馬見所」を歴史遺産として残そうと専門家が動き始めた。
老朽化が進む中、専門家は所有する市に対して「詳細に調査して、保存活用のために何ができるのかを早急に検討すべきだ」と訴える。

 一等馬見所は近代競馬の礎を築いた根岸競馬場のスタンドとして建設された。戦後接収していた連合軍から81年に返還され、87年には市が国から建物と敷地を購入。
公園の教養施設として外観を観賞できるよう周囲を整備したが、建築物そのものは事実上、手を加えられておらず、内部に立ち入ることもできない。

 モーガンは東京・旧丸ビル建築のために来日し、多くの建築物を手掛けた。
関東学院中学校旧本館(同市南区)など、活躍の場だった横浜や都内では作品の解体が進む。
藤沢市の旧自邸は焼失した。

 6日には、一等馬見所の保存活用を求める認定NPO法人引退馬協会、NPO法人歴史的建造物とまちづくりの会、
日本建築家協会関東甲信越支部神奈川地域会(JIA神奈川)が共催したシンポジウムが馬の博物館(同市中区)で開かれた。

 関東学院大の水沼淑子教授(建築史)は、87年に日本建築学会が市に提出した保存要望書で「構造技術史上価値が高い」などと評価されていたことに触れ「横浜に残るモーガンの数少ない建築で極めて価値がある」と解説。
「外側をランドマークとして残すのか、中も一部使えるように復元するのか、さまざまな活用方法を知るためにも調査が必要だ」と指摘した。
JIA神奈川の笠井三義さんは「鉄筋は水を含むと爆裂する。
早急に水を制御しながら3Dによる記録を残すことが大事」と訴えた。

 隣接する米軍根岸住宅地区は米国と国で返還が合意されている。
市都市デザイン室の梶山祐実室長は一等馬見所の歴史的、文化的価値を踏まえた上で「(米軍施設が隣接し)工事や活用もやりづらい部分もあったが、
今後は返還に向けて動いていく中で『歴史を生かしたまちづくり』を(一等馬見所でも)行っていく必要がある。
検討に向けて前向きに動けるのではないかと個人的には思っている」と述べた。
0263名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:53:21.67ID:SNBm5iRR
東芝、リチウムイオン電池新工場を建設 投資金額162億円
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000054-reut-bus_all

[東京 16日 ロイター] - 東芝<6502.T>は16日、電気自動車(EV)やハイブリッド車、鉄道車両などに使われるリチウムイオン電池の生産体制を強化するため、横浜事業所内に新工場を建設すると発表した。
投資金額は162億円。

着工は2019年7月、稼動は2020年10月を予定している。

新工場建設による業績への影響はないという。
0264名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:48:20.44ID:GqRXFrGE
米豪華客船ウエステルダム初入港 横浜港で歓迎式典
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00030190-kana-l14

米客船大手ホーランド・アメリカ・ライン(HAL)の「ウエステルダム」(8万2348トン)が15日朝、横浜港に初入港した。
2018年に初入港を予定していた外国客船8隻の最後を飾ることから、横浜市中区の横浜港大さん橋国際客船ターミナルでは未明から大勢の市民が出迎えた。

 白と濃紺のツートンカラーの船体が特徴で04年に就航。
全長285メートル、幅32メートル。乗客定員1964人。
「日本&韓国14日間」のクルーズでカナダ・バンクーバーを出港。
アラスカを経由して北海道・函館港から横浜港に寄港した。

 船内での初入港歓迎セレモニーで、伊東慎介・市港湾局長は「16日は『アムステルダム』が入港する予定で、HALの客船が寄港していただくことは大変誇り。
さらに密接な関係が築けることを願っている」と歓迎。横浜観光親善大使の本行慶子さんから花束を受け取ったマーク・ローデン船長は「本船と横浜港との絆(きずな)がさらに深まることを期待している」とあいさつした。

 同日夜には和太鼓「打鼓音」による演奏と黄色いケミカルライトを手にした市民らの見送りを受けて、静岡・清水港へと向かった。
0266名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/10/22(月) 23:01:16.54ID:yFhTAEx1
山本美月、“神”と崇める『プリキュア』に「普段の500倍緊張」を告白
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181022-00059839-crankinn-movi


 声優の宮野真守、女優の山本美月が21日、神奈川県内で開催された『映画HUGっと!プリキュア・ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ』完成披露イベントに出席した。
山本は声優陣を“神”と称え「普段の映画の舞台挨拶より500倍緊張していて」と胸中を明かした。

 シリーズ15周年の記念作となった本作では、「プリキュアオールスターズ」が2年半ぶりに豪華な形で復活し、総勢55人のプリキュアが登場する。
この日は横浜みなとみらい21と連携し、歴代のプリキュア55人が初めてそろう夢の巨大パレードも開催された。
舞台挨拶にはゲスト声優の宮野、山本と共に、レギュラー声優の引坂理絵、本泉莉奈、小倉唯、田村奈央、本名陽子、ゆかなが登壇した。

 今回、映画オリジナルキャラクターで、プリキュアたちの前に立ちはだかるミデンに声を担当した宮野は「『ふたりはプリキュア』を
「20ちゃい(歳)のときに」見ていたと回想。自身の役柄については「15周年の作品でプリキュアたちに立ちはだかるキャラなので、かなりのパワーを秘めているんです」と語り、
「(小さい子には)ちょっと怖いかもしんないんだけども、最後まで見ていただくと、すごく優しい気持ちをもらえる映画になっているので、期待して観ていただけたら」とコメント。

 一方、映画の宣伝隊長で、劇中ではレポーターを演じた山本は、客席を指し「本来ならそちら側に座っているはずなのに、
こんなところに立たせていただけて、本当に光栄です」と感無量の様子。
「普段の映画の舞台挨拶より500倍緊張していて」と明かし「ロケバスに乗っているときも、人見知りを発揮してしまって、
“神”と崇めている方々の目を見ることができないという…。ここに立っているのがとっても恥ずかしいです」と照れ笑いを見せた。

 また山本は自身にとって『プリキュア』シリーズがどんな存在か問われると「ずっと憧れの存在」と回答。
「(役柄が)大人のお姉さんという立ち位置だったのがびっくりするというか、心の中はずっとプリキュアと同級生なんですよ。
なので、いつの間にプリキュアを通り越してしまったんだろう(笑)」とぼやき、会場を沸かせていた。

 『映画HUGっと!プリキュア・ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ』は10月27日より全国公開。
0268名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:46:40.64ID:oGCcji3Q
京都企業の京セラ、AIなど開発拠点を横浜に新設
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181101-00000068-asahi-bus_all


 京セラは10月25日、人工知能(AI)など向けにソフトウェアを開発する拠点を、2019年5月に横浜市のみなとみらい地区に開設すると発表した。
AIやIoT(モノのインターネット)などの先端分野を学ぶ学生や研究者は首都圏に多く、採用や協業を優位に進める狙いがある。

 京セラのソフト開発人員は約600人おり、いまは東京や横浜にある三つの拠点に分散している。
これを、より都心部に近いみなとみらい駅近くの既存のビルに集め、将来的には1千人規模まで増強する計画だ。

 地元志向が強く、研究の拠点も近隣に置いてきた京都企業が、同様の理由で首都圏にも研究拠点を構える例が最近相次いでいる。
オムロンは4月、AIやロボットの研究拠点を東京・本郷に開設。
村田製作所は20年に、みなとみらい地区に1千人規模の拠点を開設する。
0269名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/02(金) 21:04:35.48ID:5xGRRzz1
横浜市長、IR誘致なお「白紙」 市民団体質問に表明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181031-00030623-kana-l14

 IR(カジノを含む統合型リゾート施設)の横浜市への誘致を巡り、林文子市長と全市議に対し、賛否を尋ねるシール投票と質問状への回答を呼び掛けていた市民有志らが30日、市役所で会見し結果を公表した。
市長は改めて「白紙」を表明。
情報収集・分析を進めており、市民に意見を聞ける状況ではないとの考えを示した。
市民有志らは、街頭での民意は大半が反対だとした上で、「市民の声を聞いてほしい」と訴えた。

 市民らでつくる有志グループ「横浜にカジノってどうなの?」が8月末、市長と全市議(86人)にシール投票と質問状を届けた。
投票は市長や議員個人の名前が記されたシールを「いる」「いらない」のいずれかに貼り、意思表示する形。
9月下旬までに市長と自民(31人)、民権フォーラム(21人)、公明(16人)、共産(9人)の各会派、無所属3人が答えた。ヨコハマ会(2人)と無所属4人からは回答がなかった。

 市長からはシール投票の返却はなく、質問状の回答のみ。
「市民へのアンケートをいつ行い、どう反映するのか」との問いに対し具体的な方法や時期は「今後、検討する」としつつも時期は「未定」とした。

 自民からもシール投票の返却はなく、市が調査中であることなどを理由に「状況を注視したい」との見解を示した。
民権の投票には議員個人のシールではなく、会派名が記された自作のシール1枚で「いらない」と意思表示。
公明は全議員のシールが「いる」と「いらない」の間に貼られ、質問状では全員が「分からない」と回答。
共産党の全員と無所属の3人は「いらない」とした。

 有志グループ共同代表の小林章子さん(45)らは「一人一人の考え方を知るのが狙いだったが、回答なしや会派としての回答は不誠実」と批判。
結果はフェイスブックで公開する。

 同グループは昨夏の市長選前から街頭でのシール投票を展開。
42回で延べ1万4166人が応じた。全体の約86%に相当する1万2165人が「いらない」、約13%の1794人が「いる」と回答したという。
来春の統一地方選でIRを争点にするため、今後もシール投票などを展開するとしている。
0270名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/02(金) 22:43:42.66ID:OoTvGZLr
横浜市都市計画マスタープラン・中区プラン「中区まちづくり方針」の改定
http://www.city.yokohama.lg.jp/naka/project/community/10toshimasu.html

横浜市都市計画マスタープランとは

 横浜市都市計画マスタープランは、都市計画法第18 条の2に規定されている「市町村の都市計画に関する基本的な方針」として位置づけられて います。
 上位計画である「横浜市基本構想(長期ビジョン)」、「都市計画区域の整備、開発及び 保全の方針」などに即するとともに、
「横浜市中期4か年計画」や市の分野別の計画と相互 に整合を図りながら、これらと一体となって定められた将来都市像の実現を目指します。

 横浜市都市計画マスタープランは「全体構想」と「地域別構想」で構成され、「地域別構想」に当たる中区プランは、おおむね20年後を見据え、
望ましい中区の将来像を描くとともに、それを実現するためのまちづくりの基本的な方針を定めるものです。


横浜市都市計画マスタープラン中区プラン「中区まちづくり方針」の改定(平成31年度予定)を行います。

 横浜市都市計画マスタープラン中区プラン「中区まちづくり方針」(以下、「中区プラン」という。)は、望ましい中区の将来像を描くとともに、
それを実現するためのまちづくりの基本的方針を示すものとして、区民の皆さんのご意見などをもとに平成17年7月に策定しました。
策定から10年以上経過し、その間に社会情勢の変化や区の現況、市域全体のプランである「横浜市都市計画マスタープラン(全体構想)」の改定を踏まえ、中区プランを改定します。
 このたび、中区プラン改定素案がまとまりましたので、公表するとともに、「改定素案に対する市民意見募集」及び説明会を開催します。
0271名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/03(土) 08:12:54.60ID:imXek4PG
「考えた人すごいわ」東横線菊名駅前に高級食パン専門店 /神奈川
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181102-00000020-minkei-l14

高級食パン専門店「考えた人すごいわ 横浜菊名店」(横浜市港北区菊名6)が11月7日、東急東横線菊名駅前にオープンする。(港北経済新聞)


 手掛けるのはコッペパン専門店「(食)盛岡製パン」などの飲食店を展開するオーネスティグループ(埼玉県所沢市)。
今年6月に東京都清瀬市に1号店を出店しており、購入するための整理券待ちの行列が毎日できるほど注目されている。

 販売する食パンはプレーンの「魂仕込(こんじこみ)」(800円)とサンマスカットレーズン入りの「宝石箱」(980円)の2種類(価格は税別)。
いずれもサイズは2斤(12センチ×12センチ×24センチ)で、独自配合の小麦粉や国産バター、岩手県産の塩・牛乳を使う。

 6日はプレオープンで「魂仕込」のみを限定約150本販売。
7日以降は、16時の焼き上がり分の「魂仕込」を購入するための整理券を9時10分前後から配布(18時以降は先着順で数量限定販売)する。
「宝石箱」は10時と18時に先着順で数量限定販売。

 営業時間は10時〜20時。
0272名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/04(日) 15:11:38.95ID:39JjrfRr
井上尚弥、絶対的優勝候補の評価揺るがず 
WBSSバンタム級ベスト4決定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181104-00000069-dal-fight

「ボクシング・WBSS1回戦、WBAスーパー世界バンタム級タイトルマッチ」(3日、グラスゴー)

 WBA世界バンタム級王者・井上尚弥(25)=大橋=が優勝候補筆頭として注目される高額賞金トーナメント
「ワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)」バンタム級1回戦最後のカードとなるWBAスーパー世界同級王座戦が3日(日本時間3日)、
英国・グラスゴーのSSEハイドロで行われ、元世界5階級王者ノニト・ドネア(35)が
同級スーパー王者ライアン・バーネット(26)=英国=の負傷棄権により、4回終了TKO勝ちで準決勝に進出した。

1回戦全4試合が終了し、準決勝進出の4選手が決定した。準決勝の組み合わせは次の通り。

 【1】ノニト・ドネア(フィリピン)WBAスーパー王者、44戦39勝(25KO)5敗

    ゾラニ・テテ(南アフリカ)WBO王者、31戦28勝(21KO)3敗

 【2】井上尚弥(日本)WBA王者、17戦全勝(15KO)

    エマニュエル・ロドリゲス(プエルトリコ)IBF王者、19戦全勝(12KO)

 1回戦ではタイトルホルダーであるシード4選手のうち、バーネットを除く3選手が王座を防衛して勝利。
中でもフアンカルロス・パヤノ(ドミニカ共和国)に70秒KOで圧勝した井上の強さが際立っている。

 階級のトップクラス8人によるWBSS。
実力者同士の対決になるため、決戦前の盛り上がりに反し、試合は技術戦に終始して判定決着というものも少なくない。

その中で衝撃的な失神KO劇を見せた井上が世界に与えた衝撃は大きい。

 対抗格と見られていたロドリゲスは左拳の負傷があったにせよ、ジェイソン・モロニー(オーストラリア)のボディー攻撃に失速しての薄氷判定勝ち。
初回11秒KOの世界戦最短KO記録を持つテテもミシャ・アロイアン(ロシア)に危険を冒さず判定勝ちに終わった。
ドネアも7年ぶり復帰のバンタム級で十分戦えることは示したが、バーネットのスピードに苦戦する場面もあり、全盛期ほどの怖さはない。

 当初から優勝候補筆頭に挙げられていた井上の評価は、1回戦を終えてさらに確かなものとなったといえる。
まずは来春、海外開催が濃厚なロドリゲスとの無敗対決。ここでさらなる衝撃を巻き起こしたい。
0273名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/04(日) 21:31:18.08ID:gJK6PUab
横浜・野毛のニューフェイス!メキシコ料理でサルー!
https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/16982

野毛がディープでオヤジ色が強い町と言われていたのは昔の話。
近年は若いオーナーのお店が増えて、お店のカラーも多種多様かつインターナショナル。
年齢性別を問わず誰でも気軽に楽しめる町になってきました。昨年はメキシコ料理のお店がオープンしたので、さっそくレポートします!
0274名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/04(日) 22:48:27.92ID:RphSI0d4
関内周辺で街なかフェス「関内外OPEN!10」 横浜のアート・クリエイティブが体験できる /神奈川
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181103-00000008-minkei-l14

 関内地区周辺で体験型イベント「関内外OPEN!10」が11月3日と4日に開催されている。
主催はアーツコミッション・ヨコハマ(横浜市芸術文化振興財団)と各参加スタジオ。(ヨコハマ経済新聞)

 JR関内駅を中心に、スタジオ、オフィス、店舗、ビル屋上、路上など約40カ所を会場に、普段は入ることのできないクリエイターの仕事場を訪ね、ワークショップやトークイベント、作品鑑賞などを楽しむことができる。
100組を超える団体が参加し、アート、デザイン、建築、ファッション、映像、食などの創作現場が楽しめる。

 「REMIX」をテーマに、さまざまなイベントが企画されており、スタジオの中で版画や雑貨などのものづくりができる「体験」や、
彫刻家・デザイナーと話をしたりクリエイター達の会議に参加が可能な「トーク」、映画館などの建物内や街をスタッフと共に歩く「ツアー」、
クリエイターの仕事場を探訪する「オープンスタジオ」などがある。

 3日は特別企画として関内桜通りの一部を通行止めにし、芝生を敷いて公園のように見立てて行うイベント「道路のパークフェス」を開催。
周辺のクリエイターが集合し、オープンカフェで、ヨガ、パフォーマンス、キッズイベントなどを実施する。

 会場になる地区は関内、馬車道、元町・中華街、桜木町、伊勢佐木町、若葉町、黄金町、石川町、寿町など。
街歩きできるようにつくられたイベント概要やマップ、タイムテーブルが一つにまとまった無料パンフレットを各会場で配布している。

 横浜市芸術文化振興財団・広報・ACYグループの杉崎栄介さんは「今年は記念すべき10回目。
参加スタジオやクリエイターも増えてきており、大人の文化祭のような感覚でそれぞれが自由な発想で企画を準備しています。
気軽にご参加いただき、クリエイターとの出会いを楽しんでいただければ」と話している。

 また、同時期に弁天通では「関内フード&ハイカラフェスタ」(3日〜4日)、

住吉町では「住吉町入船通り 秋祭り」(3日のみ)、馬車道通りで「馬車道まつり」(開催中〜3日まで)も開催される。
0275名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/04(日) 22:55:28.09ID:zDhUnLd8
横浜・関西機材センター 信和、今月から同時開所
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181102-00010008-sangyo-bus_all


 信和は10月31日、横浜機材センター(神奈川県横浜市)と関西機材センター(大阪府池田市)を11月1日付で同時開所すると発表した。
開所にあたっては約4000万円を投じており、土地は賃借で対応することで投資額を最小限に抑制。
各センターは高速道路のインターチェンジから近く、交通面で優位性のある立地を生かし、販売エリアでの配送コスト低減、納期短縮につなげていく。
0276名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/04(日) 23:26:23.08ID:zDhUnLd8
横浜市に日本初のバイオジェット燃料実証プラント ユーグレナなど
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181102-00000551-san-bus_all


 バイオベンチャー企業のユーグレナ(東京)などは、ミドリムシや廃食油を原料にバイオジェット燃料などを製造する日本初の実証プラントを横浜市に完成させ、
協力する1市4社1団体とともに2日に竣工(しゅんこう)式を開いた。平成31年春に稼働予定で、32年に国内初のバイオ燃料による航空機の運航を実現させる。

 ユーグレナはミドリムシを食品に利用する研究を進め、世界で初めて屋外の大量培養に成功した。
今度は異業種と組み、ミドリムシのジェット燃料への利用に挑戦しようとしている。

 実証プラントは年間125キロリットル(ドラム缶約625本分)のバイオディーゼル燃料を生産できるという。
敷地面積は約7800平方メートルで、投資総額は約58億円。

 ユーグレナの出雲充社長は「37年までに年間25万キロリットルに増産する」と意気込みを語り、商業プラントを建設する考えを示した。
0277名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/04(日) 23:55:13.62ID:zDhUnLd8
横浜市に日本初のバイオジェット燃料実証プラント ユーグレナなど
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181102-00000551-san-bus_all


 バイオベンチャー企業のユーグレナ(東京)などは、ミドリムシや廃食油を原料にバイオジェット燃料などを製造する日本初の実証プラントを横浜市に完成させ、
協力する1市4社1団体とともに2日に竣工(しゅんこう)式を開いた。平成31年春に稼働予定で、32年に国内初のバイオ燃料による航空機の運航を実現させる。

 ユーグレナはミドリムシを食品に利用する研究を進め、世界で初めて屋外の大量培養に成功した。
今度は異業種と組み、ミドリムシのジェット燃料への利用に挑戦しようとしている。

 実証プラントは年間125キロリットル(ドラム缶約625本分)のバイオディーゼル燃料を生産できるという。
敷地面積は約7800平方メートルで、投資総額は約58億円。

 ユーグレナの出雲充社長は「37年までに年間25万キロリットルに増産する」と意気込みを語り、商業プラントを建設する考えを示した。
0278名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/05(月) 12:33:35.12ID:hvg1izA1
横浜港のサンタは“慌てん坊” 「ロイヤルウイング」に登場
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181102-00030700-kana-l14


横浜港を周遊するレストラン船「ロイヤルウイング」に1日、サンタクロースのバルーンが設置され、一足早くクリスマスムードを演出している。

 横浜市中区の横浜港大さん橋国際客船ターミナルを発着する同船の恒例イベント。
煙突がある甲板にはサンタのほか、トナカイの電飾やクリスマスツリーも飾り付けられた。

 船内で昼食を楽しむという2人連れの女性は「ハロウィーンが終わったばかりなのに、横浜港のサンタは“慌てん坊”ですね」と笑顔。

 クリスマスクルーズの特別便は12月21日から。
担当者は「プロポーズといった特別な時間を過ごすカップルには2人12万円のゴージャスコースが人気」と話す。
0279名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/05(月) 12:50:18.35ID:/Lp/N/rC
2階級制覇狙う亀田和毅 “怪物”井上尚弥との対戦を熱望「向こうも強いヤツとやりたいはず」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181105-00010000-tospoweb-spo

 元WBO世界バンタム級王者の亀田和毅(27=協栄)が、3日に放送されたAbemaTV「亀田家3年ぶり世界戦!会わすなキケンの事前会見〜元ヤン対決!亀田京之介×溝越斗夢」で、
WBA世界バンタム級王者の“怪物”井上尚弥(25=大橋)と対戦を熱望した。

 番組では、和毅にとって久々の世界戦となるアビゲイル・メディナ(30=スペイン)
とのWBC世界スーパーバンタム級暫定王座決定戦(12日、後楽園ホール)に向けての特集番組を放送した。

 これまでの戦績や、試合に向けての兄・興殻とのスパーリングの様子などが流される中で、VTRに登場した和毅は今回の試合について「2階級制覇が目標ではない。
ここで終わりではないので、自分の実力はそんなところでじゃない。言えば、ここは通過点。
ただ、こういうチャンスがなかったら次にはいけない」と意気込みを語った。 

「ここを取ってから次、ビッグマッチに向けて」と語る和殻が見据えるのは、“怪物”井上。
「日本の中で一番強いのは井上選手。全部タイミングなんですけど、一つ合っているのは、向こう(井上)も強いヤツとやりたい、おれも強いヤツとやりたい、ここはあっているんで。
もし階級が合えば、実現できると思う」と対戦を熱望した。

 さらに和殻は生放送にも登場。元WBA世界ミドル級チャンピオンの竹原慎二(46)がこの夢カードについて「井上はバケモン。
彼に勝てるやつがいるのかなと見ている。ぶっちゃけ不利だなと思う」と予想するも、和殻は「(井上は)やっぱりいい選手ですよ。
でも、闘えば全然そこは自信もあるし、問題ない」と言い放った。
0280名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/05(月) 13:54:40.02ID:1SglVJfK
IR誘致 東京・横浜も「検討」
2018年11月5日 11時52分
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6302351


 政府が全国の自治体にカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致に関する調査を行い、東京都、横浜市、千葉市、北海道が誘致の申請を「検討中」と回答したことが4日、分かった。
誘致を表明済みの大阪府・市、和歌山県、長崎県は「申請予定」とした。沖縄県は「申請しない」と答えた。
IR実施法は設置箇所を最大3カ所としており、態度を「白紙」としていた東京都と横浜市も誘致合戦に加われば混戦しそうだ。(産経新聞)

政府が全国規模でIR誘致の意向に関する調査を実施したのは初めて。
47都道府県と20政令指定市に9月末にアンケートを送付し、11月2日に回答を締め切った。
IR区域整備計画について、(1)申請を行う予定(2)申請を検討中(3)申請は未定(4)申請は行わない−の4つから回答を求めた。

 政府関係者らによると、2025(平成37)年国際博覧会(万博)の前年までのIR開業を掲げる大阪府・市や、
和歌山県、長崎県が(1)の「申請予定」と回答。
東京都と横浜市に加え、苫小牧市や釧路市、留寿都(るすつ)村の3自治体が手を挙げる北海道、千葉市が(2)の「検討中」と答えた。

 河村たかし市長が誘致に意欲を示していた名古屋市は未定とし、政府内で有力候補地とされてきた沖縄県は申請しない選択をした。

 政府はIR設置予定地の状況やギャンブル等依存症対策の有無なども聞いており、
調査結果を踏まえ自治体への追加調査や個別にヒアリングを実施し、IR開設に向けた準備を本格化させる方針だ。
0281名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/05(月) 23:20:04.04ID:eXuDW6wi
郊外住宅地の再生へ 横浜で次世代のまちづくり探るシンポ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181105-00030779-kana-l14


 あらゆる世代の人たちが豊かに暮らすことができる郊外のまちづくりを探る「次世代郊外まちづくりシンポジウム」が4日、横浜市青葉区の東急田園都市線たまプラーザ駅近くのホールで開かれた。
同駅周辺の住民ら約100人が参加した。

 市と東京急行電鉄の共催。
両者はまちづくりの包括協定を結び、来年1月からは地域交通システムの実証実験を行うなど、郊外住宅地再生の取り組みを進める。今回もその一環。

 シンポジウムでは、カルチャースタディーズ研究所の三浦展氏が基調講演。
女性らへの意識調査を基に、たまプラーザを「未婚で住むか、結婚したら専業主婦になりたい人が住みたい街。
働く女性、特に既婚で働く女性は敬遠している」と分析。
元気な郊外になるには「働く機能や夜の娯楽がまちにあることが大事」と問題提起した。

 その後、参加者も加わり、五つのテーマでトークディスカッションを実施した。
「地域のためのコト・モノ・サービスを生み出す」というテーマでは、「集まることができる小さな場所がない」「空き地を子ども農園にしては」などの意見が出たほか、
70代の女性は「移動の足がなく困っている高齢者がたくさんいる」と訴えていた。
0282名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/06(火) 07:10:52.73ID:VGBnas7a
横浜中華街に新しいホステル【HARE-TABI Traveler’s inn YOKOHAMA】 が誕生
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20181105-77326424-ignite

都内から近いが、日帰りというより1泊して帰りたい横浜中華街。
そんなときは、新しいホステル「HARE-TABI Traveler’s inn YOKOHAMA」がおすすめだ。

HARE-TABI Traveler’s inn YOKOHAMAは、横濱の欧風倉庫をイメージした異国情緒を感じるラウンジに、
夜はぐっすり眠れる、豪華寝台列車のような個空間。壁面には、古き良き横浜のモノクロ写真と、個性的なリメイクランプが。
0283名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/06(火) 08:32:30.80ID:RK1eCEEn
【2018年クリスマスケーキ】聖なる夜は横浜で愛されるショートケーキたちと。
そごう横浜に有名パティスリーのケーキが勢揃い


◆【2018年クリスマスケーキ】聖なる夜は横浜で愛されるショートケーキたちと。
そごう横浜に有名パティスリーのケーキが勢揃い

港町の横浜には、地元で愛され続けるスイーツの名店が数多くある。そごう横浜の2018年のクリスマスは、そんな横浜発の有名パティスリーのケーキをセレクト。

50年以上横浜でスイーツをつくる「モンテローザ」や、国際的な賞を立て続けに受賞し、今をときめく緑園都市の「ラ・ベルデュール」。
クリスマス仕様にバージョンアップした名店のケーキで、あたたかいクリスマスの夜を過ごせそう。

【そごう横浜店限定】<ラ・ベルデュール>クリスマス フレジェ 4501円
フランスのショコラ愛好家による会「C.C.C」で
2年連続金賞を受賞した、服部明シェフが手掛ける「ラ・ベルデュール」。
地元の横浜・緑園都市に限らず、県外からも足を運ぶ人が多いこちらからは、いちごがたっぷりとのったスペシャルなショートケーキが登場。

生クリームにはコクがあり、スポンジはしっとり。
素材の味と香りをしっかり楽しめるような上品な甘さのケーキに。

<パティスリー モンテローザ>ホワイトクリスマス 4860円
創業から50年以上地元横浜で洋菓子を作り続けている「モンテローザ」は、
ファンの多いショートケーキをクリスマスバージョンに変身させた。

北海道産の生クリームには和三盆糖を合わせて上品な甘さに。
北海道産の小麦粉、八ヶ岳産のハーブ卵を使ったきめ細かなスポンジにたっぷりとクリームを塗り、フレッシュな○○産のいちごを重ねた。
お酒を使用していないショートケーキは、誰からも喜んでもらえそう。

<横浜元町 霧笛楼>エトワール ド ノエル 4320円
元町で30年以上続く老舗フレンチ「横浜元町 霧笛楼」からは、
アプリコットといちごのムースがお目見え。
甘酸っぱい2層のムースの間には、あんずジャムとアプリコットの果肉を忍ばせた。

トップにはいちごとアプリコットをたっぷり盛り付け、チョコレートで囲ったケーキは、華やかな仕上がりに。

【そごう横浜店限定】<えの木てい>ノエルピスターシュ 4428円
横浜山手にオープンして30年以上。
アンティークな雰囲気の西洋館で、当時のレシピを今も受け継ぐメニューがいただける「えの木てい」からは、
ピスタチオのケーキが登場。濃厚なピスタチオのムースに、甘酸っぱいベリーのジュレを合わせた。

ひときわ目を引く鮮やかなグリーンのケーキの上に、赤い果実とマカロンを飾り、クリスマスカラーの美しいケーキに。

<ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル>ノエル オ フレーズ 4860円
横浜を代表する高級ホテル「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」からは、
ホテルメイドの上品なショートケーキが。
しっとりしたスポンジに、スライスしたいちごをたっぷりサンドし、ふんわり生クリームと雪の結晶で飾り付けた。

ホテルパティシエがひとつひとつ手作りするケーキで、クリスマスも優雅な気分で過ごせそう。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0284名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/11/06(火) 18:18:16.66ID:XfZzLtqB
みなとみらい「ホテル戦争」勃発!建設が進む宿泊施設の仁義なき戦い
https://1201.yokohama/hotels-in-miratomirai180722/

横浜みなとみらい地区の再開発スピードが最近すごい。

アンパンマンミュージアム移転や京急本社ビル建設、資生堂グローバルイノベーションセンター、
神奈川大学みなとみらいキャンパス、みなとみらい本町小学校、横浜新市庁舎、LGグローバルセンター、
村田製作所、コンサート会場、複合オフィスビル…その他。
そんな中、とあるジャンルの建物が群雄割拠の模様を呈しています。

それはずばり、「ホテル」。

2020年の東京オリンピックに向けて、日本は宿泊施設が足りないって叫ばれている……けども、
こんなに建設ラッシュ重なる?!というくらいで、10棟のホテルが建設中。どんな感じなんでしょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況