X



【リニア】品川駅高輪口をよくしよう【日本の玄関】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/14(木) 16:29:26.04ID:O3e7nJB1
数年ほど前までは、煉瓦作りの京品ホテル、国際ホテルであるメルディアン・
パシフィックもあり、京急と西武の聖地で、大変趣のある地区だった品川駅高輪口。
今や駅前も横もパチンコ屋の嵐とかし、訪日外国人らのイメージも最悪。
Goosは今でもぱっとせず。国際特区、リニア、羽田の玄関口、成田を結ぶ都心直結線、
隣の大崎は副都心へ成長と良い要素が沢山あるのに、高輪口はダサくてガラが悪くなるばかり。
日本の新玄関口である品川駅をもっとよくしたいです。かっこよくしたいです。
JRさん、京急さん、西武さん、港区さん、品川区さん、お願いします!
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/14(木) 16:31:58.20ID:O3e7nJB1
長所:
圧倒的な品川の知名度。国際特区プラン(大化けする可能性)、リニア開通、羽田の玄関口、成田を結ぶ都心直結線計画、
すぐ隣の大崎は副都心で大化け、MSNや三菱重工、SONYなど大手企業の本社が沢山、
他のターミナルに比べて高級なイメージ、駅中充実。

短所:
そぞろ散歩ができる街でない(繁華街もないし、自由が丘みたいでもない)、ランチ難民、駅の作りが貧弱、
デパートがない、地下鉄がない、西武も京急も昭和で止まったままセンスが古い、
副都心線や南北線は品川には来なかった、雰囲気をぶち壊す高輪口の劣悪パチンコ屋2軒(怒鳴り声付)、
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/14(木) 16:35:34.19ID:O3e7nJB1
出張や旅行の訪日外国人が多い品川に、高級スーパー、紀ノ国屋がオープン。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/16(土) 11:33:15.73ID:cA9OtzP3
高輪口はロータリーが狭いし、駅ビルの外観も良く無いよね。
ターミナル駅とは思えないくらいな感じだ。
もっと何とかした方が良いわな。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/18(月) 11:05:54.67ID:YqQ0HGFu
御殿山のラフォーレ東京がマリオットホテルになりますよ!

「品川エリアは国内外における交通の要であり、
今後も国際都市としての機能強化が求められている。
最大級の会員ネットワークを持つブランドを誘致することで、
国際的なビジネス、観光拠点を目指している」
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/19(火) 11:52:46.70ID:vCe/+1wt
高輪口ロータリーを何とかする計画無いの?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/19(火) 20:41:35.80ID:rALc12Vw
第一京浜に面してるからロータリー拡張もままならないだろうね。
ただ、いつみても高輪口は地方駅って感じだよね。
ターミナル駅だとは思えない感じ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/23(土) 15:46:47.77ID:B5ZKY6uM
品川の再開発なら残っている土地は西側だけ。
高輪プリンス・新高輪プリンス・ホテルパシフィックの土地を一体化して再開発をすればよい。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/23(土) 16:57:21.23ID:33QkPq8g
津波は大丈夫なのでしょうか
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/12(水) 16:15:49.02ID:VRwRXKML
ウイング高輪、京急第7ビル、プリンスホテル、その他雑居ビルをまとめて大型商業施設を作って
品川駅の自由通路を直結させたらかなり便利だよ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:NOvLSDeW
45 名前:地震雷火事名無し(家) :2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:3PRYandh0
『速報 ! ! 福島原発再び激しく発光 ! !』
http://ameblo.jp/yuuna7777777/entry-11582596032.html
http://stat.ameba.jp/user_images/20130729/22/yuuna7777777/f5/64/p/o0800049912627298503.png

今!!福島第一原発は非常事態!
東電関係者のリークによると、現在、福島第一原発の2号機と3号機、そして4号機、
さらに、その周辺施設と敷地において、核燃料が燃え始めているとのことです。
https://twitter.com/takehariy/status/361848698659028992

第一原発で働く作業員は下請けの下請けの下請けです。
恐らく、契約書では情報を第三者に漏らさないことを誓約させられているはずですが、
情報が漏れています。 迷惑がかかるので、情報元は臥せておきます。

フクイチ、火災の疑いがあります。本日、双葉一時帰宅した方が、
警鐘をならしながら走る、消防車を見ています。情報を共有しましょう。
https://twitter.com/team_pegasus_mg/status/361511185226539008

緊急です】本日18:00からのスピーディー情報でヨウ素が拡散しております。
つまり【再臨界】が起きていると http://fb.me/2jqUmE9gH
https://twitter.com/mikan_917/status/361839821548822528

『要警戒 ! ! 本日 福島で4万1,967μSv観測 ! !(通常0.09) 約47万倍 !』
JNN、福島原発がずっと白煙でおおわれていた、これは故障でなかったと。
膨大な量の放射性物質が放出。各地で警戒してください。

今さっきのTVニュース。
コンサートで倒れた女の子達の中に、吐血している子がいた、と他の観客が語っていました。
大雨で低体温症かつ吐血なんて、普通なるのでしょうか?
今、福一の3号機からもくもく出ている湯気の中の放射性物質、関係ないのかな?
怖いよう。。。(>_<)摩訶不思議。
https://twitter.com/LuckyKaoru/status/361145416189870086
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:AYEUYnQ2
関東平野終了のお知らせ。


 ある程度被曝しているエリア

(首都圏も入ります)の人、特に子ども、妊婦、妊娠可能な女性は、

被曝線量の低い場所に退避すべきだと僕は思います。

優先順位は「避難する」ことです。

僕はそれしか言う事ありません。

慢性的に被曝することは避けるべきですから、

できる限り早く退避することをすすめます。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/10(火) 00:02:34.31ID:CTlnwHLe
駅前のパチンコは邪魔だな。オリンピックも決まったし、一気に浄化してほしい。毎朝邪魔なんだよ開店待ちの列が。
カジノをどっかの田舎町にでも作れば良い
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/19(土) 09:27:42.84ID:PCE81zOp
>>14
朝から爺婆たちほんと目障りだよな。
帰りは換金の列が邪魔。
なんでパチ屋になってしまったのか・・・
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/30(水) 13:08:15.61ID:cd3n0YhI
「マイナンバー」5つの危険 - 東京土建一般労働組合
http://www.tokyo-doken.or.jp/news/news2012/2028/07.html
政府が国会提出した「共通番号制(マイナンバー)法案」は国民生活を脅かす悪法であることが見えてきました。
社会保障改悪、増税、個人情報漏えい、治安強化、地方自治封殺の5つの危険があるばかりでなく、
約5000億円の導入費用、毎年350億円の運用費、さらにICカード輸出と「IT利権」がからみあっているのです。


目次

■政府が国民の生活、情報を管理

■小泉構造改革がルーツ 「社会保障個人会計導入の狙い」

■プライバシーまで警察が知ることに 「政府情報は秘密のままで」

■大きい情報もれの危険 「税の公平性にはつながらぬ」

■地方自治体にも強要はかる
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/10(日) 18:37:37.58ID:VvFBPwle
名古屋と大阪民国の比較

★☆人柄☆★
・名古屋
他人に気を遣い、丁寧に接する

・大阪
他人を見下しバカにし、冷たい態度をとる

★☆食べ物☆★
・名古屋
あんかけパスタ、寿がきや、味噌カツ
ひつまぶし、きしめん、天むす

・大阪
化学調味料だらけたこやき
広島の劣悪パクリのお好み焼き

★☆名所☆★
・名古屋
名古屋城、大須商店街、栄
東山動植物園、名駅の駅ビル(世界一の高さ)

・大阪
汚い道頓堀、汚い通天閣、犯罪者とホームレスの西成地区
韓流テーマパーク(建設予定)

俺ら高貴な文化人
お前ら下等犯罪動物チョン阪ジー
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/19(木) 14:09:11.70ID:pJvweIYW?PLT(14000)
           【吉川氏太極図】(狩野文庫に保存されていた極秘文献)

吉川裕の陽な部分:
男性のうんちの穴を見て挿入したいと思う
ケツまんこ孕ませたい____
おしっこ飲ませたい   ´       \ 
          /              '.  \
        /         ( )    i   ヽ
.       /               /     ',
       i  バリタチ    /        i
       |         , ―'´        |
       l        /   バリネコ   l
         ',      /               /
.        ′    {    ( )        , ′吉川裕の陰な部分:
          \   ',            /マッチョな男性に抱かれたいと思う
.             ` 、\       , '´ 肛門に逞しい腕をブチ込んで欲しい 
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/19(木) 14:10:38.70ID:pJvweIYW?PLT(14000)
吉川裕を許すな
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/08(火) 19:30:05.25ID:ZtaJsBy8
港区だけど、品川メディカルワンイースト

どうなの?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/26(月) 15:54:05.83ID:z//m0RbZ
こんなスレがあったのか
毎日品川通勤だからいつも嫌だなって思ってた
パチ屋消えてほしい
うるさいどころか外見も最悪(しかも駅前に2店!)
パチ屋の前にたむろするヤニカスも消えてほしい
朝から気が滅入る

区長や市長に何とかしてほしいなあ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/16(水) 23:56:19.53ID:SxKdpMVW
港区では一応街づくりの検討はしているようだ。
しかし駅前に第一国道、その向こうにホテル敷地、そして高輪台の山地地形と、
街が発展しにくいハンディが色々ある。
これらをどう克服していくかがこれからの重要課題。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/05(火) 23:52:27.01ID:TXHucMn9
品川駅高輪口駅前にある品川税務署は、港区にありながら品川区を管轄するエリア外の税務署…
これはすごいトリビアだ!!
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/10(日) 14:03:43.80ID:pxq6MOwQ
高輪口ロータリーを何とかして欲しいわ。
0034クリスチャノ水戸
垢版 |
2016/04/28(木) 21:01:22.98ID:reEf5L8K
!!注意換気!!
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。

我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
皆さん注意して下さい。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
現在は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
押川定和の悪事は犯罪の領域に達している。

押川は現在、悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク)104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/27(日) 11:04:05.02ID:pUHWuC1b
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/7324/1478875864/246
★東京200m超 まとめ

【建築中】
205m 赤坂インターシティAIR    
200m 大手町OH-1計画B棟      
209m ザ・パークハウス西新宿タワー60       
229m 渋谷駅地区駅街区東棟          
210m 竹芝地区A街区           

【公式発表済】
222m 虎ノ門ヒルズレジテンシャルタワー     
250m 八重洲一丁目東地区          
245m 八重洲二丁目北地区          
240m 八重洲二丁目中地区          
390m 大手町二丁目常盤橋地区B棟         
230m 大手町二丁目常盤橋地区A棟        
200m 浜松町二丁目4地区A-1棟           
200m 浜松町二丁目4地区A-3棟        

【計画中&構想中】
215m 三田三・四丁目地区(住友不動産)★New!
235m 芝浦一丁目建替計画S棟(野村不動産)★New!
235m 芝浦一丁目建替計画N棟(野村不動産))★New!        
200m級? 中野区役所・サンプラザ地区(野村不動産) 協定済   
250m級? 虎ノ門ヒルズステーションタワー(森ビル) イメージ画公表済
250m級? 六本木5丁目西地区(森ビル) 第二六本木ヒルズ計画       
250m級? 虎ノ門麻布台地区(森ビル) 大規模計画 
200m級? 西麻布三丁目北東地区(野村不動産) 53階で計画
235m 西新宿@(野村不動産) 65階 日経報道           
235m 西新宿A(野村不動産) 65階 日経報道
0078名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/02/11(土) 08:07:25.22ID:mFnJDJ+8
http://todo-ran.com/t/tdfk/osaka
大阪府のランキング

これを見ると、大阪が1位の項目は、ほとんどがネガティブ項目。
ポジティブ項目は、愛知や神奈川に負け、3位以下が多い。

つまり大阪は、個別では東京どころか神奈川や愛知に負けている。
総合力で、やっと愛知や神奈川を僅差で上回っているのが、現実。

東京>>>>(異次元の壁)>>>愛知・神奈川・大阪(第二グループ)
0080名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/02/13(月) 23:13:35.01ID:+vIuQQTF
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/7324/1485172242/728-730
関西人が何かにつけて関西と関東との比較を好むのは、関西人の側に関東に
対する根深い劣等意識があることが原因である。

これは韓国人が常日頃、韓国VS日本の比較という観点で物事を語りたがるの
と奇妙な相似をなしていることは興味深い。

一般の日本人が普段の日常生活の中で韓国をほとんど意識することがないこ
ともまた、関東人にとって関西というのはただの周辺地域のひとつにしか過
ぎないこととダブって見えてくるではないか。

むしろ最近では、日本人が韓国の文化を賞賛したり、関東人が関西に興味を
持つ傾向が見られるが、これはあくまで政治的・経済的・文化的に優位にあ
る側のマイノリティに対するつまみ食いにも似た遊興的関心であり、マイノ
リティの側ではかつてアメリカ人が日本をフジヤマ・ゲイシャと捉えた時に
も似た息苦しさがある。

日本のマスコミがこぞって韓国を取り上げ、関東の雑誌が関西の特集を組む
回数が増えるほど、マイノリティの側では中央に屈折した憎悪を燃やすとい
う困難な構図がここに見られるのである。

東京と大阪が勝負して 東京が100:1 で勝っていたとしても、
大阪人は、東京に一つでも勝てる項目を見つけることができれば超嬉しい。
だからこういう場では、その「1」を探すことに大阪人は幸せを感じ、嬉しそうに振舞う。

もちろん、現実はあまりに差がありすぎて比較対象にすらならないのだが、
だからこそ大阪人にとっては、その「1」に希少価値があり、
それを強調することに人生を捧げようとするのだ。

http://todo-ran.com/t/tdfk/osaka
大阪府のランキング

これを見ると、大阪が1位の項目は、ほとんどがネガティブ項目。
ポジティブ項目は、愛知や神奈川に負け、3位以下が多い。

つまり大阪は、個別では東京どころか神奈川や愛知に負けている。
総合力で、やっと愛知や神奈川を僅差で上回っているのが、現実。

東京>>>>(異次元の壁)>>>愛知・神奈川・大阪(第二グループ)
0082名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/02/14(火) 07:44:12.26ID:TnpJMAqh
没落日本人の妄想
東京>>>>(異次元の壁)>>>愛知・神奈川・大阪(第二グループ)

国際評価の現実
東京>>>京都・大阪>>福岡>>>愛知・神奈川・兵庫

神奈川・愛知は都合のいいところだけを大阪と比べても
兵庫・福岡にも国際競争力で抜かされた何よりの統計が存在する

2月までの取扱量統計
神戸港 1〜2月 425,004TEU  ←スゲェ! 震災後のハンデあるにも関わらうわずか2年足らずで2県ゴボウ抜き!!!!!
http://www.city.kobe...t/img/No81201602.pdf

横浜港 1〜2月 411,768TEU   神戸に抜かれるクズ(笑)
http://www.city.yoko...cs/data/month/01.pdf

名古屋港 1〜2月 395,678TEU   神戸に抜かれるクズ(笑)
 
http://www.port-of-n...kuhou/sokuhou2-6.pdf


・航空輸送

2015年外国人宿泊者数
東京都 1777万9970人
大阪府 933万8480人
北海道 548万580人
京都府 481万1200人
沖縄県 391万8010人
千葉県 347万8190人
福岡県 237万8210人  ←スゲェ! わずか2年足らずで2県ゴボウ抜き!!!!!
愛知県 224万5450人 福岡に抜かれるクズ(笑)
神奈川県 217万2550人 福岡に抜かれるクズ(笑)
http://www.mlit.go.j...common/001121073.pdf

神奈川と愛知が完全に兵庫と福岡以下であることがお分かりですw
京都や大阪など遥か彼方の存在ですよw

一方日本も中国韓国に抜かされていく


日本の競争力27位、中韓に抜かれる=日本では「成長鈍化影響」との見方も―中国メディア
http://www.recordchi...a.co.jp/a110120.html
>中国は22位、韓国は25位となり、それぞれ前年より1つランクを上げ、日本を抜いた。

成長すらアジアはしっかり西日本志向


中国人だけじゃない!韓国人が東京でなく大阪で爆買いをする理由
http://www.kankeri02.com/korea_osaka
>東京は福島から近いというこのもあり、「放射能の影響があるのでは?」と考えている韓国人もまだまだ多いです。
>そのため東京を避けて、大阪、福岡、北海道を旅行する韓国人もいます。
0085名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/02/15(水) 23:38:38.98ID:t89NGsS2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/7324/1466011364/395
関西人が何かにつけて関西と関東との比較を好むのは、関西人の側に関東に
対する根深い劣等意識があることが原因である。

これは韓国人が常日頃、韓国VS日本の比較という観点で物事を語りたがるの
と奇妙な相似をなしていることは興味深い。

一般の日本人が普段の日常生活の中で韓国をほとんど意識することがないこ
ともまた、関東人にとって関西というのはただの周辺地域のひとつにしか過
ぎないこととダブって見えてくるではないか。

むしろ最近では、日本人が韓国の文化を賞賛したり、関東人が関西に興味を
持つ傾向が見られるが、これはあくまで政治的・経済的・文化的に優位にあ
る側のマイノリティに対するつまみ食いにも似た遊興的関心であり、マイノ
リティの側ではかつてアメリカ人が日本をフジヤマ・ゲイシャと捉えた時に
も似た息苦しさがある。

日本のマスコミがこぞって韓国を取り上げ、関東の雑誌が関西の特集を組む
回数が増えるほど、マイノリティの側では中央に屈折した憎悪を燃やすとい
う困難な構図がここに見られるのである。

東京と大阪が勝負して 東京が100:1 で勝っていたとしても、
大阪人は、東京に一つでも勝てる項目を見つけることができれば超嬉しい。
だからこういう場では、その「1」を探すことに大阪人は幸せを感じ、嬉しそうに振舞う。

もちろん、現実はあまりに差がありすぎて比較対象にすらならないのだが、
だからこそ大阪人にとっては、その「1」に希少価値があり、
それを強調することに人生を捧げようとするのだ。

http://todo-ran.com/t/tdfk/osaka
大阪府のランキング

これを見ると、大阪が1位の項目は、ほとんどがネガティブ項目。
ポジティブ項目は、愛知や神奈川に負け、3位以下が多い。

つまり大阪は、個別では東京どころか神奈川や愛知に負けている。
総合力で、やっと愛知や神奈川を僅差で上回っているのが、現実。

東京>>>>(異次元の壁)>>>愛知・神奈川・大阪(第二グループ)
0089名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/02/21(火) 23:28:20.86ID:vSbuxu6a
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/7324/1466011364/399
都道府県別(1542指標)総合得点ランキング

http://grading.jpn.org/PrefGradPt.html
01 東 京 都 - - - 23,040pt - 74.3 - S
02 福 井 県 - - - 22,831pt - 71.4 - S
03 富 山 県 - - - 22,777pt - 70.6 - S
04 石 川 県 - - - 22,568pt - 67.7 - A
05 長 野 県 - - - 22,398pt - 65.3 - A
06 静 岡 県 - - - 22,329pt - 64.3 - A
07 山 梨 県 - - - 22,247pt - 63.2 - A
08 群 馬 県 - - - 22,086pt - 61.0 - A
09 愛 知 県 - - - 21,866pt - 57.9 - B
10 新 潟 県 - - - 21,738pt - 56.1 - B
11 山 形 県 - - - 21,735pt - 56.1 - B
12 三 重 県 - - - 21,639pt - 54.7 - B
13 広 島 県 - - - 21,627pt - 54.6 - B
14 岩 手 県 - - - 21,581pt - 53.9 - B
15 神 奈 川 県 -- 21,482pt - 52.5 - B
16 岐 阜 県 - - - 21,419pt - 51.6 - B
17 奈 良 県 - - - 21,385pt - 51.2 - B
18 兵 庫 県 - - - 21,361pt - 50.8 - B
19 徳 島 県 - - - 21,334pt - 50.5 - B
20 秋 田 県 - - - 21,312pt - 50.2 - B
21 滋 賀 県 - - - 21,308pt - 50.1 - B
22 宮 城 県 - - - 21,275pt - 49.6 - C
23 鹿 児 島 県 -- 21,270pt - 49.6 - C
24 島 根 県 - - - 21,184pt - 48.4 - C
25 大 分 県 - - - 21,160pt - 48.0 - C
26 香 川 県 - - - 21,113pt - 47.4 - C
27 栃 木 県 - - - 21,064pt - 46.7 - C
28 山 口 県 - - - 21,053pt - 46.5 - C
29 鳥 取 県 - - - 21,037pt - 46.3 - C
30 茨 城 県 - - - 21,030pt - 46.2 - C
31 京 都 府 - - - 21,000pt - 45.8 - C
32 長 崎 県 - - - 20,961pt - 45.3 - C
33 埼 玉 県 - - - 20,950pt - 45.1 - C
34 岡 山 県 - - - 20,930pt - 44.8 - C
35 佐 賀 県 - - - 20,887pt - 44.2 - C
36 熊 本 県 - - - 20,856pt - 43.8 - C
37 愛 媛 県 - - - 20,831pt - 43.4 - C
38 北 海 道 - - - 20,830pt - 43.4 - C
39 和 歌 山 県 -- 20,805pt - 43.1 - C
40 福 岡 県 - - - 20,749pt - 42.3 - C
41 福 島 県 - - - 20,673pt - 41.2 - C
42 千 葉 県 - - - 20,658pt - 41.0 - C
43 青 森 県 - - - 20,589pt - 40.1 - C
44 宮 崎 県 - - - 20,361pt - 36.9 - D
45 沖 縄 県 - - - 20,278pt - 35.7 - D
46 高 知 県 - - - 19,898pt - 30.4 - D
47 大 阪 府 - - - 19,633pt - 26.7 - E
0117名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/05/17(水) 03:11:56.38ID:rWkbNFui
キチガイ
0147名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/28(月) 22:53:43.48ID:Rf9m3vcF
■[雑記帳]JR品川駅をとてつもなく不便にしたJR東海とJR東日本のエゴイズム(訂正あり)
http://d.hatena.ne.jp/affiliate_with/touch/20141113/1416391473

仕事でJR品川駅を利用することがしばしばあります。
いつも思うのは、JR品川駅の不便さです。

(アフィリなのでコンテンツブロッカーを使用のこと)
0174名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/10/29(日) 08:25:46.67ID:c/TixLQ7
>>164
品川新駅周辺の再開発案だよ
未来的でカッコイイね
https://www.studio-lux.co.uk/
https://static1.squarespace.com/static/58de7a56d482e99ea11199c2/58de7aa65016e1c9632bc784/5991ca11197aeac7f60b71f1/1507819393154/Final_View+3_20170103_Draft+3_Lux.jpg?format=2500w
https://static1.squarespace.com/static/58de7a56d482e99ea11199c2/58de7aa65016e1c9632bc784/5991ca7cf7e0ab5183c95f6f/1507819393208/Final_View+2_20170103_Draft+3_Lux.JPG?format=1000w
https://www.hassellstudio.com/en/cms-projects/detail/tokyo-railyards-redevelopment/
0220名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/01/27(土) 13:08:16.23ID:Z+RoaCen
最近、京急の改札口から横断歩道のあたりで声かけてくる外人って何者ですか?
募金箱は持ってないです。
0223名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/01/28(日) 20:56:47.75ID:L27TDCBJ
>>218
大規模な駅前開発だけど普通の駅前にあるようなペデストリアンデッキができるくらいに思っているか
具体的に周辺の建物がどうなるとか決まっていないからピンと来ないのかも
0228名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/02/02(金) 15:36:27.06ID:C1yKNblo
>>223
まあ品川駅高輪口(西口)の再開発が完了すればわかることだけど
高輪口側の再開発の具体的な内容が発表されないとだめだと思う
今年発表されると良いね
0239名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/02/16(金) 15:32:43.73ID:ISuR7rQH
>>228
品川駅西口整備事業が見えてきたね
これはまとめてあるのでわかりやすかった
http://view.tokyo/?p=35537
0242名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/02/18(日) 07:31:17.26ID:szJHrd5s
再開発するのは良いが高輪に相応しい上品な街でお願いします
0247名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/02/21(水) 16:33:28.34ID:ZZN3Q3GX
ちょっとだけ離れているけど泉岳寺近くに新駅ができてきたね
品川駅の高輪口と凄く近いし新駅と歩道橋で繋がるらしいよ
http://view.tokyo/?p=38378
0257名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/03/03(土) 08:11:57.89ID:/yrikBKG
リニア中央新幹線の駅にもなるしこれから発展するけどパチンコ屋だけは品川駅には合わない
超高級住宅街や高級ホテルがある実質的に上品な街なのだから見た目ももっと上品な街に成って欲しい
0259名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/03/04(日) 12:42:21.73ID:cjT1ioPD
品川は、渋谷、新宿、池袋のように、東京における一つの拠点都市にするべきである。
東京都の都市計画で副都心の一つに位置付けられている「大崎・五反田」と街をつなげ、
「品川大都心」の街並を構成すれば良いだろう。
実質的には品川駅高輪口、リニアのできる港南口、山手線新駅とその周辺再開発、天王洲アイル、
など広げて繋がるべき拠点がいくらでもある。
交通では他に、京急駅大改造で国際化の進む羽田空港との結節点にもなるし、
臨海副都心とを直行するお台場レインボーバスも大増発された。
国交省諮問機関による答申で、白金高輪と品川駅を結ぶ地下鉄も2030年までに整備すべきと位置付けられた。
色々と発展への伸びしろのある、品川拠点都市である。将来が楽しみだ。
0274名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/03/28(水) 08:22:10.80ID:UwG26qJj
品川駅の隣の新駅がだいぶ形になってきた
駅自体は2020年開業予定だが、超高層ビル街は2020年以降に建てるらしい
0288名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/18(水) 09:57:44.01ID:DZp+V88D
新駅が2020年開業、そしてその周辺に超高層ビル街ができ
品川駅高輪口前の第一京浜国道(国道15号)の上には巨大なペデストリアンデッキというより広場ができ
その先の再開発と京浜急行のホーム地上化工事と駅ビル建設
品川駅高輪口周辺は劇的に変わるだろうね
0291名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/04/21(土) 03:17:03.38ID:wacDLVz4
>>288
国道上の人工地盤の広場の先に超高層ビルが建つんだろうね
0351名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/13(月) 20:02:06.98ID:kyvWFnd0
無意味に長寿なスレだな
0366名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/16(日) 19:12:52.09ID:8Id1e640
新大阪が日本一の拠点になれば、航空法も撤廃で、
500m級の摩天楼20棟は期待できるし、
それだけの需要も見込まれているよ。
0376名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/09/24(月) 18:38:12.99ID:vcRP4SUe
>>370
高輪口の駅ビルは南棟と北棟に分かれるようだ
高さはこの図では判らないね
0378名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/09/25(火) 04:38:20.04ID:6eqPe5vt
>>370
高輪は基本的には超高級住宅街だから繁華街にはならないが
この駅前の大改造に伴って周辺は超高層ビルになるよ
もちろん駅ビルもね
0382名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/09/27(木) 08:48:07.83ID:cgllG0JS
もうアジアのハブ機能で難波にも負けた品川
0385名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2018/10/02(火) 08:03:50.47ID:QwbqGX3R
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

4I6
0388名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/10/10(水) 09:59:26.86ID:s7qAYYGL
品川駅には発展してもらいたいけど高輪なんだから下品な繁華街は止めてほしい
0390名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/10/12(金) 10:00:30.20ID:gz9f9ZyL
基本は超高級住宅街だが駅前だけでもスケートリンクを復活させるとか
スポーツ施設を充実して健全な若者が集まる場所になればと思う
0421名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/04(火) 15:14:35.44ID:wIl86O0a
【てつどう】JR山手線の品川駅と田町駅の間に建設中の新しい駅の名は「高輪ゲートウェイ駅」に決定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543901042/

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181204/k10011734041000.html

JR山手線の品川駅と田町駅の間に建設中の新しい駅の名前が、「高輪ゲートウェイ駅」に決まりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181204/K10011734041_1812041414_1812041417_01_04.jpg

新しい駅は2020年春の開業を予定しています。

山手線に新しい駅ができるのは、昭和46年に「西日暮里駅」が開業して以来、およそ半世紀ぶりです。
0423名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/12/05(水) 07:35:26.36ID:19eWO0TX
高輪ゲートウェイ駅って、メトロの高輪駅とも間違わず、
泉岳寺が近いからって泉岳寺駅として、メトロ泉岳寺駅と間違うこともない。
○○品川駅として、実在の北品川駅と間違うこともない。
カタカナを入れて間違いにくくなったのは
いいこどだよ。
0432名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/12/13(木) 02:18:21.54ID:Zj6RrKyE
国電、高輪ゲートウェイ駅。
0439名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/30(日) 08:51:32.18ID:N9ibw0TS
品川駅高輪口は京急ホームの地上化工事で京急はJRと同じ感じの乗り換えになる
そして改札から国道上の未来的人工地盤まで階段なしで出られるようになるね
そして駅ビルはツインビルの成るが高さはどのくらいになるかなデザインも気になるよ
おそらく北棟がJR東日本、南棟が京急が建てるのだろう
0440名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
垢版 |
2018/12/30(日) 08:54:09.63ID:N9ibw0TS
地下鉄南北線を白金高輪駅から延伸して品川駅へ乗り入れる計画はいつ決まるのかな
0443名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/01/06(日) 17:02:43.21ID:/8gR1IX7
新駅駅名の高輪ゲートウェイなんかどうでも良い話だけどこの辺はずいぶん変わるよ
新駅の超高層ビル街の第一期期工事は超高層が4棟だけだが
https://www.jreast.co.jp/press/2018/20180923.pdf
同時に泉岳寺駅のホーム拡幅工事に伴って周辺も超高層ビルになり
超高層化して新駅の新しい超高層ビル街と一体になる
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/kiban/pamphlet/pdf/pamphlet_62.pdf
更に品川寄りの第二期工事では東京都の環状4号工事と合わせてペデストリアンデッキで品川駅と繋がり
品川駅高輪口も京急ホーム地平化工事が行われ駅前の再開発工事で凄いことになるよ
当然向かい側のWing高輪とか品川Goosとか超高層ビルに変わるんだろうね
http://www.mlit.go.jp/common/001254092.pdf
品川駅高輪口のツインタワーの駅ビルだけど階数とか高さとか情は不明だがこれも超高層ビルになるだろうね
0445名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/01/07(月) 06:09:32.91ID:GAIYzIVS
スケートリンクなどスポーツセンターを復活してもらいたい
0447名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/01/07(月) 09:41:29.72ID:GAIYzIVS
>>1
安心した?納得でしょ
>>443
0450名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/01/11(金) 10:09:11.85ID:XNI2Qb44
見違えるほどにカッコ良くなるね
>>443
環状4号もできるし新駅までペデストリアンデッキでつながるしメチャ未来的駅前だね
東京の北の玄関口の上野駅とはだいぶ扱いが違うねリニア中央新幹線の影響かな
品川駅は東京の南の玄関口として恥ずかしく無い駅に成りそうだね
0451名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/01/11(金) 10:13:19.00ID:XNI2Qb44
>>440
南北線は東京メトロだから良いよ
南北線延伸はぜひ実現して欲しい
0455名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/01/16(水) 16:50:07.33ID:ozMkaaCH
>>451
南北線の品川駅延伸が本当に実現するといいね
税金はこういうところに使って欲しい
0458名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/01/21(月) 15:27:47.09ID:606GkJbH
超高層ビル街に成りそうだけどスポーツ施設もできるといいね
スポーツ施設といえば大井町にできたけど品川や高輪にも欲しい
0461名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/01/23(水) 23:37:59.39ID:FrPgcLyM
品川駅は明治5年開業の日本最古の駅
高輪ゲートウェイ駅は新元号2年開業の最新の駅
0469名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/03/07(木) 06:13:19.90ID:8G5jYQ6/
>>467
ほとんど未来都市のモデル事業じゃないか
0475名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/04/04(木) 14:35:47.43ID:2ftYbE82
>>467
2030年ころかな
0478名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/04/18(木) 06:25:01.68ID:cbFGVYsQ
>>1
望みが叶いそうだね品川駅前がカッコ良くなるぞ
この動画でイメージが判るよ
https://youtu.be/mnM4FJCExSc?t=51
0497名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/05/31(金) 23:19:26.07ID:yabGxNWD
>>461
品川駅は明治5年開業の日本最古の駅
高輪ゲートウェイ駅は令和2年春開業の最新の駅
0501名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/04(火) 22:30:58.10ID:esE2TzSQ
>>497
最新の駅と最古の駅が隣り合っているなんて面白いね
0502名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/04(火) 22:32:23.64ID:esE2TzSQ
>>498
品川駅の改良内容が良くわかるけど
10年くらいでできるのかな
0504名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/10(月) 12:58:12.54ID:Wetj80uQ
>>502
おそらく環状4号の延伸工事がいつに成るかで変わる
高輪GWの二期工事と環状4号が同時だろうけど
この駅前の工事は京急ホーム地上化と高輪GW二期工事も絡むから難しいね
竣工は2030年〜2035年と予想する
0513名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/01(月) 21:53:06.35ID:2tofR0ma
>>1
結構良くなるようだね
>>498
これで東京の南の玄関口の駅として相応しくなる
0514名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県)
垢版 |
2019/10/05(土) 06:46:22.93ID:Rv5AnC6B
https://www.global-link-m.com/ver2017/wp-content/uploads/2019/09/0926_institute_02.pdf
東京への転入超過数

20-24歳の女性が圧倒的多数

・上京した理由は男女ともに「進学」と「東京で働きたかったから」が多い。
特に女性は「新しい生活をはじめたい」「都会への 憧れ」が男性と比較して多い。

・現在東京都で働いている人が地元の就職先を選ばなかった理由は、
20代女性は「東京で暮らしたかったから」
「親元や地元を離れたかったから」が際立って高い結果に。
0516名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/09/22(火) 04:43:27.98ID:6caZZeOT
品川グースが建て替わるようだがトヨタが入るようだ
駅前の新交通システム絡みだと思うよ
0517名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/23(火) 05:58:32.73ID:I/HpGITl
リニア中央新幹線と南北線のターミナルに成るし
北口とコンコースと広場が増設されるし
京急は地上化されるし
西口は大改造されてものすごいことに成りそうだし
これ以上良くするのは贅沢と言うものだね
0519名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/04/01(木) 06:06:48.07ID:gLlrCWPo
リニアや南北線が乗り入れるというのにこれ以上良くしてどうする
高輪口は高級住宅街があるのだから閑静な方が良いと思うが
0520名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/04/02(金) 05:17:42.32ID:AhKpLKr/
このスレは2013年のか
どおりで変だと思ったよ

良かったね
品川駅は北側に拡張工事しているし
高輪口(西口)は超未来的に成るし
リニアや南北線が来る
0522名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/12/06(月) 11:20:12.57ID:cAJluYrQ
東京の南の玄関口の品川駅が発展するのは良いが
東京の北の玄関口の上野駅が置き去りにされているのが気に成る
0523名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2022/01/05(水) 18:11:49.24ID:WCF2hy0C
日本の都市をみてから中国の自称大都会みるとショボ過ぎて泣けるw
ごめんなさい正真正銘の中国人です。中国は日本に勝てないのは当たり前なんだよw
中国の老害はさ、戦艦長門にイカダで挑んでいるようなもんで精神疾患なんだよ

東京

圧倒的に世界1の多極集中の大都市。
経済、インフラ、テクノロジー、文明の発達も圧倒的に世界1の都市。
多極集中の巨大都市過ぎて画角に収まらない。画角の外まで都会が続く
https://www.google.com/maps/place/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%81/@35.8772567,139.6035529,6508a,35y,150.43h,67.7t/data=!3m1!1e3!4m15!1m9!3m8!1s0x35f052da2b909883:0x4542980dedc0131a!2z5YyX5LqsIOODl-ODqeOCpOODoCDjg5vjg4bjg6sg546L5bqc5LqV!5m2!4m1!1i2!8m2!3d39.9234805!4d116.4112713!3m4!1s0x60188cd4b71a37a1:0xf1665c37f38661e8!8m2!3d35.6896342!4d139.6921007

東京は世界1の高層ビル都市
1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある世界1の巨大都市、東京
https://
www.youtube.com/watch?v=Pf3WvBCbv70

中国の1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群

無しwwww

バカサヨ中国ジジイ 「 中国は発達している!中国にも都会はある!(願望&現実逃避)」

嘘でしたwww中国ではこんな一極集中のド田舎村を都会扱いしてんのかよwww

深セン 人口:1259万 (2021年)中国1の未来都市www電力インフラ未発達で発電機で発電www
https://www.google.com/maps/place/%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%B9%8B%E7%AA%93+Nan+Shan+Qu,+Shen+Zhen+Shi,+%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD/@22.6246456,113.8184067,5494a,35y,100.12h,69.84t/data=!3m1!1e3!4m15!1m9!3m8!1s0x35f052da2b909883:0x4542980dedc0131a!2z5YyX5LqsIOODl-ODqeOCpOODoCDjg5vjg4bjg6sg546L5bqc5LqV!5m2!4m1!1i2!8m2!3d39.9234805!4d116.4112713!3m4!1s0x3403f1f3c3a1bd19:0x1928a4588a9534c1!8m2!3d22.534796!4d113.9722323
北京 人口:2154万 (2018年)中国第2の都市www中華人民共和国の首都www
https://www.google.com/maps/place/%E5%8C%97%E4%BA%AC+%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0+%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB+%E7%8E%8B%E5%BA%9C%E4%BA%95/@39.9168361,116.5895073,6092a,35y,272.91h,70.45t/data=!3m1!1e3!4m8!3m7!1s0x35f052da2b909883:0x4542980dedc0131a!5m2!4m1!1i2!8m2!3d39.9234805!4d116.4112713
上海 人口:2632万 (2019年)中国最大の都市www日本の30万人都市よりクソ田舎www
https://
www.youtube.com/watch?v=beI7NSQvQto
0524名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/01/05(水) 19:01:19.31ID:M3ktqmng
でも品川駅高輪口(西口)はこれから再開発の工事で10年間は行く機会が無くなるのではないかな
0525名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/01/06(木) 13:14:11.42ID:I11ExtHM
高輪口(西口)は再開発のため何もないよ
0526名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/01/07(金) 09:10:27.72ID:FlPekMlR
>>1
ついに高輪口(西口)側が再開発される
お願いが通じたようだね
0528名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/01/09(日) 19:10:29.00ID:6uEPe4kA
北口も新設されるよ
0529名無しさん@お腹いっぱい。(島根県)
垢版 |
2022/01/10(月) 14:54:41.44ID:AKXCoSxj
品川駅は東京の南の玄関駅だからこれからも発展するでしょう
リニア中央新幹線の東京側のターミナル駅になるし
東京メトロ南北線も白金高輪駅から品川駅まで延伸されるというし
0530名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/01/11(火) 10:19:19.49ID:qSCT8deh
品川駅は北側のコンコースを拡張し
北側に改札と交通広場を新設するらしい
0531名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/01/12(水) 16:41:05.80ID:FiT4WT2w
>>518
西口前の人工地盤に建設する次世代交通ターミナルで
おそらくトヨタが担当するよね
0532名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/01/13(木) 06:34:25.32ID:SaLnP6FS
東京メトロ南北線のターミナル駅は第一京浜の下にできるのかな
0533名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
垢版 |
2022/01/14(金) 09:40:14.52ID:BpW7quWT
東京の南の玄関口として相応しい品川駅に成ってほしい
0534名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2022/01/28(金) 14:41:44.70ID:huOnw1rT
「日本国民資産」1京1892兆円で、日本は圧倒的に世界1の金持ち経済大国

内閣府が24日発表した国民経済計算によると、2020年末時点で国や企業、
個人などが保有する土地・建物、株式など「国民資産」の残高は、
前年比4・7%増の1京1892兆円で過去最高を更新した。増加は2年連続。

貧乏発展途上国の中国「中国国民資産」は1兆円www

東京は世界1の高層ビル都市
1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある世界1の巨大都市、東京
https://
www.youtube.com/watch?v=Pf3WvBCbv70

中国の1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群

無しwwww
0535名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/01/29(土) 10:50:17.26ID:tmLQnBNi
>>521
西口駅前は未来的に成るし北側は拡張されて駅前広場が新設されるし
南北線が品川駅に延伸するし
リニア中央新幹線の東京側のターミナルにも成る
劇的に変わりそうだ
0536名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2022/02/02(水) 18:01:46.07ID:tpj9iVGB
>>521
品川駅カッコいいリニア新幹線が良く似合いそう
0537名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2023/03/17(金) 19:30:31.31ID:0nYSf8FK
日本の都市をみてから中国の自称大都会みるとショボ過ぎて泣けるw
ごめんなさい正真正銘の中国人です。中国は日本に勝てないのは当たり前なんだよw
中国の老害はさ、戦艦長門に素手で挑んでいるようなもんで精神疾患なんだよ

東京

東京は圧倒的に世界1の多極集中の巨大都市。
新宿の1エリアのみでニューヨークの都市部全エリアと五分。
経済、インフラ、テクノロジー、文明の発達も圧倒的に世界1の都市。
多極集中の巨大都市過ぎて画角に収まらない。画角の外まで都会が続く
https://www.google.com/maps/place/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%81/@35.8772567,139.6035529,6508a,35y,150.43h,67.7t/data=!3m1!1e3!4m15!1m9!3m8!1s0x35f052da2b909883:0x4542980dedc0131a!2z5YyX5LqsIOODl-ODqeOCpOODoCDjg5vjg4bjg6sg546L5bqc5LqV!5m2!4m1!1i2!8m2!3d39.9234805!4d116.4112713!3m4!1s0x60188cd4b71a37a1:0xf1665c37f38661e8!8m2!3d35.6896342!4d139.6921007

東京は世界1の高層ビル都市
1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある世界1の金持ち巨大都市
https://
www.youtube.com/watch?v=Pf3WvBCbv70

中国の1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群

無しwwww

バカサヨ中国ジジイ 「 中国は発達している!中国にも都会はある!(願望&現実逃避)」

嘘でしたwww中国ではこんな一極集中のド田舎村を都会扱いしてんのかよwww

↑の東京と比べてみ↓w

ーーーーーーーーーー
上海 人口2632万

中国最大の都市ww一極集中の汚い貧乏ド田舎村ww周辺は森wwww
日本の30万人都市よりクソ田舎ww
https://
www.youtube.com/watch?v=beI7NSQvQto

ーーーーーーーーーー
北京 人口2154万

中国第2の都市ww中華人民共和国の首都ww一極集中の汚い貧乏ド田舎村ww周辺は森ww
https://www.google.com/maps/place/%E5%8C%97%E4%BA%AC+%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0+%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB+%E7%8E%8B%E5%BA%9C%E4%BA%95/@39.9168361,116.5895073,6092a,35y,272.91h,70.45t/data=!3m1!1e3!4m8!3m7!1s0x35f052da2b909883:0x4542980dedc0131a!5m2!4m1!1i2!8m2!3d39.9234805!4d116.4112713

ーーーーーーーーーー
深セン 人口1259万

中国1の未来都市ww一極集中の汚い貧乏ド田舎村ww周辺は森ww
電力インフラ未発達で発電機に頼る中国1の自称未来都市ww
https://www.google.com/maps/place/%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%B9%8B%E7%AA%93+Nan+Shan+Qu,+Shen+Zhen+Shi,+%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD/@22.6246456,113.8184067,5494a,35y,100.12h,69.84t/data=!3m1!1e3!4m15!1m9!3m8!1s0x35f052da2b909883:0x4542980dedc0131a!2z5YyX5LqsIOODl-ODqeOCpOODoCDjg5vjg4bjg6sg546L5bqc5LqV!5m2!4m1!1i2!8m2!3d39.9234805!4d116.4112713!3m4!1s0x3403f1f3c3a1bd19:0x1928a4588a9534c1!8m2!3d22.534796!4d113.9722323
0539名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2023/06/25(日) 21:57:19.72ID:6jaVpVO6
西口は未来的な感じに成るらしい
期待しているけど洒落た店とか施設とかが出来るかどうかでしょ
0540名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2023/07/04(火) 11:58:03.82ID:3cgjjAu+
>>539
高輪口だよね、こっちは流行発信もできそうなポテンシャル
反対に東口は何が起きても今後いっさいだめだね
0545名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2023/08/31(木) 08:56:28.47ID:f1TflM80
北街区がJR東日本で南街区が京急で150mのツインタワーは良いけど
南街区を(南-a)と(南-b)って何故分けた?
0546名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2023/09/01(金) 08:57:10.46ID:p/rh5366
>>1
凄く良く成りそうだよ良かったね
0548名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2023/09/05(火) 11:42:48.26ID:QCzMSpuk
北の上野駅は衰退し南の品川駅は栄える
0549名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2023/09/07(木) 06:17:46.98ID:epPbCh7I
>>544
船みたいな形の駅ビルだね
駅前の国道はデッキで覆われるし西口は凄いことに成りそう
0550名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2023/09/07(木) 06:59:39.41ID:PvUM3V4E
アンチって学習能力がないからだろうかね?
一つのスレで反論されまくると別なスレで同じ
理由を挙げてリニアをディスり始める。
反基地のアカにまみれた全共闘ぼけ老人と仕事を
覚えず解雇されたヒキニートの集合なのだろうw。
0551名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2023/09/08(金) 06:31:38.20ID:LiOzPTyi
品川駅高輪口(西口)は基本的には高級住宅街と高級ホテルだから
一般の若者が良く場所じゃないので落ち着いた街と言う感じ
最近は再開発で店やホテルが消えてビルが解体されて本当に寂しく成った感じ
0552名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2023/09/09(土) 05:13:50.64ID:c//gEeYG
年寄り視点:若いころはスケートリンクとボーリング場とホテルのプールを目当てで行く街だった
0553名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2023/09/09(土) 10:41:26.02ID:WjJ9mLto
>>544関連
【京急】「品川駅」改良の全体像が見えてきた 交通結節点としてどうなる?【JR】
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2309/09/news028.html
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2309/09/news028_2.html
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2309/09/news028_4.html
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2309/09/news028_5.html
0555名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2023/09/12(火) 19:48:27.26ID:LZf3BJu5
品川駅は北側コンコース拡張と北口とロータリー新設工事中
0556名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2023/09/14(木) 04:04:24.33ID:a4GifLPU
京急はホーム地平化(地上化)工事中
0557名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2023/09/16(土) 05:08:10.55ID:shSV6z0Q
高輪口(西口)側の再開発は良いけど工事期間がかなり続く様なので
逆に衰退するんじゃないかとちょっと心配
0558名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2023/09/16(土) 07:30:21.49ID:Q+0NxSK1
リニアで明るい未来
0559名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2023/09/18(月) 18:31:58.03ID:XJUvh5Rq
東京メトロ南北線も来る明るい未来
0560名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2023/09/24(日) 06:25:53.16ID:6cRQMKwp
リニア効果かもね最近の品川駅は凄い
0561名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2023/09/24(日) 11:10:35.01ID:fJlDH2NT
この際だから、東北も北陸も上越も品川まで延伸して品川
を「羽田空港と新幹線のターミナル」する良さそうだ。
在来線の東京駅と棲み分けで良いのではないかな?
東海道新幹線も東京行きはやめて静岡空港駅と羽田駅を
つなぐ路線に変更したら良さそうだ。
0562名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2023/09/24(日) 19:28:06.76ID:6cRQMKwp
>>544
これ見ると普通の駅ビルに見えるかもしれないけど高さ150mの超高層ビルだからね
幅が凄く広いのと背後に超高層ビル街があるので小さく見えるだけ
0564名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2023/10/15(日) 10:18:26.95ID:nWwWRvYk
東京メトロ南北線が品川駅まで延伸されるし
リニア中央新幹線のターミナル駅も出来るし
再開発されるのは当然
0565名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2023/10/21(土) 06:11:37.67ID:KZ1cpDPN
品川グースは新しいビルになるけどその後方は公園に成る様だ
0566名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2023/10/28(土) 05:49:54.62ID:AU701sEt
品川駅高輪口は再開発が完了すれば良くなるけどまだまだ先の話だよ
0568名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2023/11/03(金) 06:19:13.20ID:CjfsCrkO
品川駅と高輪ゲートウェイ駅の一帯は再開発で凄い状況だけど
2030年じゃ完了しないよ
品川駅前の国道上のデッキは半分しかできないだろうし
品川駅側の高輪ゲートウェイU期工事もある
0569名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2023/11/09(木) 13:47:17.06ID:q/BVSlRR
東京都・品川駅直結ビル大規模再開発の概要発表。2036年迄にJR東日本と京急がビル3棟を整備
https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/tokyo/7141.html

>>545にもあるけどなんで南-aと南-bって分けたんだろ
工事の関係でスペースが必要とかかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況