X



【伝統】首都を京都に戻そう【保守】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/10(木) 22:25:46.31ID:MWNwo4UH

国会議事堂や最高裁判所などを移して、首都を京都に戻そう。
それが日本の伝統。それが真の保守というものです。
千年の都の歴史を続けましょう。国会も朝廷と改めましょう

東京都は東京府でも江戸府にでもすればいいでしょう。
緊急時の副首都にしてあげてもいい。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/11(土) 04:48:53.00ID:m7ZrHDes
海外でカルト指定され続け
日本でも問題だらけのカルト宗教

創価学会 統一教会は日本から出て行け
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/11(土) 10:22:02.75ID:CklbEAwW
>>211
日本一の大企業、日本一の港、日本ぶっちぎりの工業地帯があるのは第三位の都市圏。
模範的な多極型経済。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/11(土) 13:00:14.55ID:AhSwIZv8
日本はちっちゃい国土というが世界では大きい方
陸地面積はイタリア・ドイツより大きく、フランスより小さい
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/12(日) 23:59:42.17ID:QuQvI9MM
日本の首都を京都に戻すには
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1413125255/

1: Ψ [sage] 2014/10/12(日) 23:47:35.03 ID:VXoS0pQOI
皇居があり、国会や中央省庁など政府中枢機関が集まる千代田区を京都市の飛び地にすればいいw
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/13(月) 13:14:08.95ID:z8N2zapE
>>208>>209
世界的に見て、日本以上の首都集中が進んでいる国があることはそのとおりだが、
欧米先進国クラブをみれば、フランスなど一部を除いて、多極型・分散型国家が主流だと思う。
首都圏4都県で日本の人口の5分の1 GNPの3割を占め、
地方から人材と資金を吸収して肥大化を続ける姿は日本の未来にいい影響を与えるものではない。
日本は南北に細長い国土というのも、やはり一極化には向かない。
関西や北九州がもう少ししっかりしていればいいんだけどね。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/13(月) 13:38:57.72ID:7rAKAx4F
645年難波宮(仁徳天皇などの皇居)(日本初の首都)
710年平城宮
794年平安宮
1800年代後半東京
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/13(月) 15:48:11.43ID:lzfSeVoQ
>216
日本は超絶分散型だろうに。連邦制でもないのに第三位の都市圏が人口1000万で
国内一の工業地帯。しかも札幌から福岡まで200KMおきくらいに100万都市が
現れる。連邦制でもなんでもない国でこんなに多極分散がうまく行ってるのは奇跡だ。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/13(月) 18:30:34.10ID:74pKeRmQ
>>211
首都圏人口は4000万、日本人口の3分の1
天皇陛下、国会、官公庁、テレビ、新聞、出版、国立私立たくさんの大学、全国から集まる大企業

これに匹敵する他国の具体例を是非おねがいします
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/13(月) 18:32:51.14ID:74pKeRmQ
>>218
政治の中心と経済の中心が分離されてなければ、本当の意味での分散とは言えません
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/13(月) 18:41:26.10ID:oMDxgaL8
ヨーロッパ北西から順に

ノルウェー スウェーデン デンマーク 
英 仏 オーストリア ベルギー チェコ ハンガリー ポルトガル
ギリシャ トルコ

以上OECD加盟国だけど、第二都市、第三都市の規模知ってる?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/13(月) 19:06:29.90ID:74pKeRmQ
トルコは政治のアンカラ、経済のイスタンブールって具合に分散されてるんじゃなかったっけ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/13(月) 19:07:32.87ID:oMDxgaL8
両者の経済規模都市規模の差は日本なんか比較にならんがな。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/13(月) 19:47:50.58ID:cwIRjfPo
人口に占める首都圏の人口比率からなんとなく見えてくる
ただし京都に戻すこととは少し違う種の問題
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/21(火) 19:37:56.90ID:meZZAjwO
京都市営地下鉄に北は北大路、南は洛南まで西大路通り経由の地下鉄をしいて欲しいものだ。
205系統の市バスだるすぎる。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/21(火) 21:00:40.71ID:CbPQMIGg
フランスは日本以上に首都一極集中だよ。
パリ市の面積が小さくてラ・デファンスがパリに含まれないからデータ上は
首都への集中度が小さく見えるだけ。
東京で言えば新宿が東京に含まれないような物。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/21(火) 21:38:54.00ID:IvpdfgpO
そうそうフランスはイル・ド・フランス以外の街は、そこそこ有名
でもほんと小さいからな。特に旧市街。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/22(水) 16:04:16.37ID:b/JuMR6H
東京と京都の違い分からない…外国人観光客から屈辱的な誤解
2014年10月22日 8時13分 写真:産経新聞
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/9384309/
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9384309/

ざっくりいうと
・東京と京都の違いがわからないと言う外国人観光客が多いことについて解説
・「日本の首都は『キョート』じゃないのか」という観光客もいるほど
・関西周辺を回った外国人が「東京に行ってきた」と話すこともあるという


 ■満員電車も 外国人にとってはコンテンツ

 今月7日に開かれた有識者会議で、舛添知事は「恐らく(東京五輪が開催される)6年後には訪日観光客数が2千万人になるだろうという状況。
われわれはどうしても、少し言葉の問題もあるが、情報発信で後れを取っている」と危機感をあらわにし、都市広報での官民協力を訴えた。

 シンクタンク「ニッセイ基礎研究所」の吉本光宏理事は「時間通りの電車や朝の満員電車も、外国人にとっては興味深いコンテンツの一つ」と指摘。
ニューヨーク・タイムズの東京支局長は「長らく日本に住んでいるが、新宿に着物を作る町があることを2年前にようやく知った。東京にもそういう場所があることをアピールすべきだ」と述べた。
0231京都に首都を戻す条件
垢版 |
2014/11/05(水) 11:42:10.01ID:A+Uij8Zz
@まず京都府に滋賀県を合併させる
A次に府庁、府警、地裁など主だった機関を大津に移転統合させる
B跡地に新たに官公庁を作る、ただし規模はワシントンやキャンベラと同格とする

だがその前提条件として、今の中央集権体制をやめて連邦制にすることが何より大事
でないと今度は京阪神集中になってしまうからな
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/06(木) 02:50:31.75ID:8ndGoAK3
一応貼っとく

予算委員会第1分科会 宮崎謙介議員 質問(2014.2.26)
『双京構想』
https://www.youtube.com/watch?v=oO3oXbg56LY
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/06(木) 03:27:01.77ID:GJJ0U+Uv
京都と大津が合併すると人口200万人近い都市になるので、
ワシントンなんかと比べると、かなりデカい。
京都はいろいろ規制が厳しいし、再開発するのも大変だから
むしろ皇室を京都に戻して、官庁街は大津のほうが現実的。

京都に首都を移すと、以外と馬鹿にならない大問題なのが
大使館街。低層なのに敷地はものすごく使うし、独立国の数は
明治時代の15倍くらいに増えてるから、新たに整備するのは
かなりしんどい。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/06(木) 03:27:18.31ID:jOMmEvPe
>>「日本の首都は『キョート』じゃないのか」という観光客もいるほど

まあ厳密には遷都を宣言してないらしいから
京都が首都ってのも強ち間違いではないが
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/06(木) 03:46:19.06ID:dLXttIS5
このスレおもしろいねえ。同じ問題意識でも、大阪が絡むと
想像を絶するようなDQNが暴れる低能スレになるのに、やっぱり
これが京都との知性品格の差か。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/06(木) 09:29:32.48ID:osG0fQQu
新御所、宮内省は京都に。
他の首都機能・・国会、官邸、最高裁判所、官庁、大使館すべて滋賀

これでいいんじゃね?
滋賀なら京阪神集中にならない
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/06(木) 15:04:48.85ID:bzjYeiam
そうなるとむしろ、京都滋賀〜名古屋が発展していくだろう。
名古屋にリニアも来るし。

大阪がおいてけぼりになって劇的に衰退する。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/06(木) 19:37:32.68ID:WgowItbD
>>236-237
滋賀は京都のベッドタウン
滋賀と京都は一心同体
だから大津だろうが米原だろうが同じようなもの
まあ京阪神つうか関電管内集中にならなければね、問題はないと思うよ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/07(金) 09:03:22.77ID:wKg1jDPu
近江八幡は大阪・名古屋、二大都市の中間なんでちょうどいい。
で、リニアの駅も作る。
びわこ空港も作る。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/07(金) 17:46:19.92ID:xFr8Uxjv
原点回帰で明日香村に新御所移転が決定しました。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/07(金) 18:23:21.47ID:s2jj/mj/
スレタイ通りになったら日本経済の中心は大阪に移るんか?
それはそれでいいのだけれど、政治も経済も関電管内ってのはちょっと…
何らかの重大トラブルで管内もろとも停電にでもなったらどうすんだよ?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/07(金) 18:26:44.29ID:T3PcrCZI
移ってから心配すればいいのでは?(失笑)
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/07(金) 18:45:18.43ID:+1CYwuL6
大阪と関西勢大阪以外のレスのレベルがあまりにも違う件
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/07(金) 19:36:31.30ID:sv50cujL
米原市
あれどうやったら発展するんだろうか。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/07(金) 19:37:42.01ID:GpAnxGvd
多分、江戸時代の初期よりは発展してると思うので、
何かしか見えない力は働いてるのだろうw
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/08(土) 10:01:29.42ID:ciONqe6p
米原なら京都から新幹線20分
東京からリニア+新幹線で70分
ちょうどいいんじゃない?
ほぼ人口重心地だし
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/08(土) 10:39:40.68ID:QlyMpptZ
>>237
京都に近いからって何か問題でもあるのか?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/09(日) 19:04:08.30ID:N1emXI8+
滋賀にリニア駅を作る計画あるらしいけど
新都はそこでいいんじゃね?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/09(日) 19:23:50.18ID:K+axLliD
そんな計画ねえよ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/10(月) 19:09:29.08ID:IGTx9T8a
副首都を作るんだったら、無理して京都に首都を戻す意味もないよね
0258埼玉県代表
垢版 |
2014/11/11(火) 17:15:32.58ID:HRfXhpd9
警備上の問題から見ても、駿府城を新皇居にして静岡を首都、京都を副首都にするのがベストかと
首都といえば一国の顔、それに静岡県中部(富士川以西)が適している8つの理由
1:世界中からその威容を絶賛される富士山のお膝元でまさに「一国の顔」に相応しい
2:日本経済の中心たる東京圏と日本最大の工業地帯たる中京圏のほぼ中間に位置する
3:その東京圏、中京圏へのアクセスに東海道新幹線や第二東名高速などが使える
4:富士山静岡空港が近いので航空機のアクセスもいい
5:気候温暖なので冬場のエアコンの電気消費量が減ってコストダウンや節電に貢献できる
6:東海地震や大津波などにもしっかり対策を練ってて危機管理も天下一品
7:東京と違って中部電力の管区なので、比較的安全かつ安定した電力供給が見込める
8:関東と違って平野部が狭く開発の余地が少ないので、新たな一極集中の舞台にはならない
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/11(火) 19:55:20.53ID:OhvYIPB8
ちなみに駿府城は富士山頂から南西に約50キロも離れている
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/11(火) 20:19:14.91ID:EkzKd+Zf
まず京都に首都を戻すのが筋。
京都でどうしても不都合ならばそのとき初めて別の地域を考える
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/12(水) 10:16:36.05ID:v1mSCAJC
その50キロの間に富士川もあれば高く険しい山々もそびえ立っているのだが
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/12(水) 10:24:48.45ID:NyMxElh4
駿府は徳川慶喜をあそこに捨てた関係上、現政府が移るとは
とても思えない。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/12(水) 10:36:06.63ID:v1mSCAJC
たまたま徳川ゆかりの地が駿府だったからでしょ
それから150年近くも経ってるし
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/12(水) 10:39:03.04ID:DmyG5v7+
いっそ葵区にまだいる「俺は世が世なら」って奴が集まって
幕府でも作ればw
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/13(木) 19:06:33.17ID:U50B0MhM
京都の四大不安要因

若狭原発群
木造建築群
共産党の跋扈
御所警備の甘さ

一国の首都に共産勢力が蔓延るとどうなるかは
ロシアの歴史が証明している
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/14(金) 17:29:48.48ID:FQH/IIMg
首都を京都に戻しても経済とエンタメの中心は東京で何ら変わらないたろ
ワシントンとニューヨークみたいにね
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/14(金) 18:58:07.32ID:4e8K8HB3
それでいいのだ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/14(金) 20:27:13.81ID:2dgq+VYu
>>271
もちろん東京が経済の中心の座から離れることはないけど、
官僚が東京を離れるということは、自分たちの待遇をあげるための
お手盛りの部分が解消されれるということなわけだ。
それがあるから過度の集中による経済ロスが生じる。

だから、政治機能の遷都は必ず成し遂げなきゃならない。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/15(土) 00:20:17.07ID:t5D7H81h
うーん、むしろ国交省農水省とか、地方に金まく官庁が一番利権もってるんだが・・・
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/15(土) 01:14:49.08ID:2d7XwPea
一番デカい利権持ってるのは官庁の中の官庁、財務省だろう
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/15(土) 01:22:57.88ID:I6F7QVQa
京都市営地下鉄に環状線を
西大路⇔北大路⇔東大路⇔十条通
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/15(土) 19:37:56.15ID:yoas8sbE
リニア名古屋大阪の間に1つ駅を作って、そこを新都にすればいい。
やはりアクセスが重要
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/16(日) 09:47:48.72ID:55f01aFJ
>>277
京都に持っていくとすれば、文化庁、観光庁ぐらいだろう
京都市でも南部には敷地も高層ビルもあるが
この機に首都機能は分散させればいい

東京集中是正へ政府機関の地方移転検討…石破氏
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20141102-OYT1T50096.html
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/16(日) 19:53:00.22ID:8lG/WMPx
>>278
京都は十分発展してるから新駅は三重が良い。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/16(日) 22:53:44.83ID:NGP0z3rQ
>>283
いやリニアは地域開発のために駅を作るんじゃないような
京都でも三重でも利便性のよいところに駅はできるでしょ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/17(月) 01:37:47.89ID:0snKKN6j
真の保守は京都より奈良を選ぶ
今の京都人は所詮リニアごときで発狂する器しか持ってない
どっしり構えていればいいのに
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/17(月) 03:36:05.02ID:CCZmtNdk
>>285
真の保守は奈良を好めばいいんじゃないかな
人の離合集散する都市として成り立たなければ、京都は意味がないからね
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/30(日) 20:25:41.29ID:jsAz+17E
桓武帝が祟りを恐れていまの京都を作ったから、ほんとは東京に都を持って行ってはダメだったんだ
関東大震災に東京大空襲に、今後は富士山噴火に東京直下大地震が待ち構えてるし、たたられっぱなしだ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/04(木) 19:24:56.99ID:QlMmwVqI
天皇は京都
国会官公庁は伊丹空港跡地
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/04(木) 21:42:29.70ID:G8kUAfyX
名古屋と東京は嫌な予感しかしない
我欲によって構築されたこの2つの国策都市は必ずしっぺ返しを食らうことになる
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 06:17:49.74ID:bVbe2+bK
愚かな関東人どもの巣窟が「首都」だとかいう、
このとんだ間違いが直されるなら喜んで京都にしよう。
天皇には品格ある所で雅な人々と暮らさなければならない。
人間の屑ども関東人、こやつらを廃絶しよう。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 07:30:52.18ID:0tNnbZJU
京都に官公庁を作るスペースあるの?
御所で精一杯では
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 09:52:53.29ID:VmZKUb0v
行政と天皇家が同じ場所にあるのは問題だわな
権力が集中し過ぎて弊害がでる
政府は東京で天皇家は京都で丁度バランスがよくなる
江戸時代はそれでやってきたんだから絶対に出来るはず
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 10:08:47.77ID:BOT76wpQ
江戸時代になくて今あるものが外国との付き合い。
大使が着任したり国賓が来るときに、皇室が京都だと宮中晩餐会など
やりにくいというデメリットはある。

国会関係など、陛下の国事行為で東京にいないとできないことも一部ある。
そこらのやりくりの算段さえ整えば、皇室は京都でも奈良でもいいと思う。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 11:53:16.57ID:bVbe2+bK
天皇に会うなら東京から来いよ。
訪れろよ。
どうしてそういう手間を省くんだよ。
むしろそこが大事だろ。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 11:55:20.30ID:r9Upzpxa
接遇はスケジュールを組めば京都でもできる。
今も京都迎賓館と赤坂迎賓館で分担してるから。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 11:57:02.97ID:VmZKUb0v
国賓とか要人が関西へやって来ることが重要なんだよね
そうすると関西財界と海外企業が直接的に結びついて経済の復活が可能になるんだけど
リニアと天皇家のお帰りはワンセットになる
バカげた話に聞こえるだろうが今のままだと東京だけが発展して
日本全体では完全に衰退するだろうね
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 11:57:20.08ID:rt1/ZPK6
主要国だと1日か2日しか訪日日程ないから無理じゃねえの?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 12:08:42.35ID:eiIohJjb
日数のルールなどが今はあるので
1日か2日の場合は晩餐会はせず国賓の待遇はしない
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 12:55:01.91ID:0tNnbZJU
江戸時代になくて今あるものが憲法。
御所と国会、官邸はセットでないと都合悪い。
国事行為の度に京都-東京の往復しないといけない。
代行を置く手はあるが有事の際、一分一秒を争う状況で
スムーズに連絡取れないのは非常にまずい。
議会は内閣の判断で勝手に開けない
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 15:24:12.43ID:sbe4Ie7/
すべて短縮していく発想だな?
だったら国土ももっと狭かったらよかったな?
そう思うんだろう?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 20:21:30.84ID:N52QVcfZ
>>302
いっそのこと憲法改正して天皇の国事行為から政治絡みの事項を除くか
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 20:24:29.92ID:sbe4Ie7/
>>302
国土が狭くなればいいんだろう?
おまえの言うことはそういうことだよな?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 20:25:08.27ID:eNOvqgRH
大日本帝国憲法と比べれば圧倒的に権限がないが、
江戸時代の天皇に比べたらずっと役割いっぱいあるからなあ。今は。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 20:37:52.71ID:sbe4Ie7/
実質唯一の都、京都に居ればいいんだよ天皇は。
天皇に会うなら京都まで訪問しろ。
京都の町はそういうつもりで町をつくるべきだ。
京都人もだ、日本の象徴の膝元で暮らすつもりになって暮らすべきだな。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 22:35:41.31ID:eiIohJjb
>>302
皇居が国会議事堂や首相官邸と勝手口で
つながってるみたいな話になってるけど
一分一秒を争うときは通信だから

そもそも国事行為と有事の政治の分離は基本
根本的におかしい
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 22:38:04.97ID:N52QVcfZ
そもそも国の財政があんな事になってるのに
どうやって京都に移転するのさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況