X



【潤水都市】相模大野駅周辺再開発【新都心】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/01(金) 04:50:06ID:uUo8zSil
潤水都市さがみはらの文京都市相模大野の再開発
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/01(金) 06:27:42ID:uUo8zSil

相模大野駅

http://uproda.2ch-library.com/297812Paj/lib297812.jpg
http://uproda.2ch-library.com/2978132cr/lib297813.jpg
http://uproda.2ch-library.com/297814TED/lib297814.jpg
http://uproda.2ch-library.com/2978153ff/lib297815.jpg
http://uproda.2ch-library.com/2978165hR/lib297816.jpg
http://uproda.2ch-library.com/2978178ZS/lib297817.jpg
http://uproda.2ch-library.com/297818xcy/lib297818.jpg
http://uproda.2ch-library.com/297819DHL/lib297819.jpg
http://uproda.2ch-library.com/297820bWA/lib297820.jpg
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/01(金) 06:33:23ID:uUo8zSil

小田急ホテルセンチュリー相模大野

http://uproda.2ch-library.com/297821okz/lib297821.jpg
http://uproda.2ch-library.com/2978223ZX/lib297822.jpg
http://uproda.2ch-library.com/2978236PU/lib297823.jpg
http://uproda.2ch-library.com/297824u14/lib297824.jpg
http://uproda.2ch-library.com/297825I9Q/lib297825.jpg
http://uproda.2ch-library.com/297826J1h/lib297826.jpg
http://uproda.2ch-library.com/297827HNb/lib297827.jpg
http://uproda.2ch-library.com/2978287qh/lib297828.jpg
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/01(金) 06:39:33ID:uUo8zSil

小田急小田原線・小田急江ノ島線

http://uproda.2ch-library.com/297835Y1O/lib297835.jpg
http://uproda.2ch-library.com/297836lJI/lib297836.jpg
http://uproda.2ch-library.com/297837Q8t/lib297837.jpg

小田急ロマンスカー

http://uproda.2ch-library.com/297829EAI/lib297829.jpg
http://uproda.2ch-library.com/297831o6b/lib297831.jpg
http://uproda.2ch-library.com/297832x12/lib297832.jpg
http://uproda.2ch-library.com/297833isv/lib297833.jpg
http://uproda.2ch-library.com/297834OO4/lib297834.jpg
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/01(金) 07:41:28ID:uUo8zSil
▼各線所要時間

【小田急小田原線上り】

相模大野‐町田 2分
相模大野‐新百合ヶ丘 11分
相模大野‐成城学園前 28分
相模大野‐下北沢 36分
相模大野‐代々木上原 38分
相模大野‐新宿 47分
*ロマンスカー
相模大野‐新宿 35分
相模大野‐明治神宮前 46分
相模大野‐表参道 48分
相模大野‐乃木坂 51分
相模大野‐赤坂 53分
相模大野‐国会議事堂前 55分
相模大野‐霞ヶ関 58分
相模大野‐日比谷 59分
相模大野‐有楽町 61分
相模大野‐御茶ノ水 63分
相模大野‐西日暮里 73分
相模大野‐北千住 78分

【小田急小田原線下り】

相模大野‐海老名 8分
相模大野‐本厚木 12分
相模大野‐箱根湯本 70分

【小田急江ノ島線下り】

相模大野‐中央林間 4分
相模大野‐大和 11分
相模大野‐湘南台 16分
相模大野‐藤沢 24分
相模大野‐片瀬江ノ島 39分
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/02(土) 01:29:19ID:g+9ncqu3

相模女子大学

http://uproda.2ch-library.com/298134ofv/lib298134.jpg
http://uproda.2ch-library.com/298135BJT/lib298135.jpg
http://uproda.2ch-library.com/298137Dg7/lib298137.jpg
http://uproda.2ch-library.com/298139vgy/lib298139.jpg
http://uproda.2ch-library.com/298140l2y/lib298140.jpg
http://uproda.2ch-library.com/298142XJk/lib298142.jpg
http://uproda.2ch-library.com/298144vk8/lib298144.jpg
http://uproda.2ch-library.com/298146GtY/lib298146.jpg
http://uproda.2ch-library.com/298149elA/lib298149.jpg
http://uproda.2ch-library.com/298150Fa2/lib298150.jpg

相模女子大学高等部・中等部・初等部・幼稚部

http://uproda.2ch-library.com/298152whq/lib298152.jpg
http://uproda.2ch-library.com/2981541Aw/lib298154.jpg
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/02(土) 01:43:33ID:g+9ncqu3
相模女子大学:Sagami Women's University

大学設置‐1949年
創立‐1900年
設置者‐学校法人相模女子大学
本部所在地‐神奈川県相模原市南区文京2-1-1
キャンパス‐相模原
学部‐学芸学部、人間社会学部、栄養科学部
研究科‐栄養科学研究科

【概要】
明治36年(1903年)の専門学校令の適用を受けた学校の中で、1904年に創立された日本女子大学校(日本女子大学)、
女子英学塾(津田塾大学)、青山女学院英文専門科(青山学院)についで日本で4番目に古い女子大学である。
正門からまっすぐにのびる銀杏並木は季節によって美しい情景を醸し出している。首都圏西部大学単位互換協定会協定校。

【沿革】
1900年 西澤之助、日本女学校設立(東京都本郷区龍岡町。現在の文京区湯島4丁目)
1909年 平山成信。帝国女子専門学校開設(東京都小石川区大塚町。現在の文京区大塚付近)
日本高等女学校(日本女学校を改組)附設
1915年 静修実科女学校併設(日本高等女学校内)
1946年 神奈川県相模原市(現在地)に移転
1949年 相模女子大学(学芸学部)開設
1950年 静修女子高等学校(静修実科女学校校名変更)を相模女子大学高等学校とする
1991年 マニトバ州立大学(カナダ)と姉妹校協定
2000年 創立100周年記念式典挙行

交通‐小田急線相模大野駅 徒歩10分

【国際・学術交流等協定校】
国民大学校(韓国・ソウル特別市)
マニトバ州立大学(カナダ・マニトバ州)
ハワイ・パシフィック大学(アメリカ・ハワイ州)
モナシュ大学(オーストラリア・ビクトリア州)

【教職員】
小泉典子‐前学長
土井虎賀寿‐哲学者、元教授
小笠原忠統‐元教授
中野清‐中国文学者、元非常勤講師
池上裕子‐ 歴史学者、元講師
森本元子‐ 国文学者、元教授
酒井紀美‐歴史学者、元講師
パトリック・ハーラン‐お笑い芸人、客員教授、ハーバード大学卒業
巻正平‐評論家、元教授
平野謙‐文芸評論家、元教授
日高一輝‐平和運動家、元講師

【出身者】
瑳峨三智子‐女優 中退
岸田袈裟‐国際協力機構 (JICA) 専門家、ボランティア活動家、2006年Newsweek「世界が認めた日本女性100人」、第14回読売国際協力賞受賞
金森トシエ‐読売新聞初の女性記者、かながわ女性センター初代館長 帝国女子専門学校中退
小西寛子‐女優
筋野裕子‐アナウンサー
松本悠佳‐プロスキーヤー
山崎彩‐アナウンサー
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/02(土) 01:54:30ID:g+9ncqu3
相模女子大学中学部・高等部:Sagami Women's University Jr. High School & High School

【概要】
国際理解教育を取り入れ、海外研修にも力を入れている。広大な現キャンパスは陸軍通信学校として使用されていたこともあり
戦時中実際に使われていた建造物が現在もほぼそのままの状態で残っている。蔵書数2万8千冊を誇る図書館も併設している。

【進学実績】
早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、国際基督教大学、等。

【部活動】
女子高にしては部活動が盛んであり、バスケットボール部は全国大会の常連である。またソフトテニス部、吹奏楽部の活動が盛んである。

【主な出身者】
北見綾野(アイドル、歌手)
八島綾香(元アイドル)
荒居直子(女優)
道平陽子(女優、元宝塚歌劇団雪組娘役<芸名翠 花果>)
ナヲ(軽音楽部出身、ミュージシャン、マキシマムザホルモン:ドラムと女声と姉担当)
長谷直美(女優、都立駒場高へ転校)
高垣麗子(モデル)
原悦子(女優)
松嶋菜々子(女優)
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/02(土) 05:01:46ID:g+9ncqu3

東海大学附属相模高等学校・中等部

http://uproda.2ch-library.com/298212RgH/lib298212.jpg
http://uproda.2ch-library.com/298213znA/lib298213.jpg
http://uproda.2ch-library.com/298214Gr9/lib298214.jpg
http://uproda.2ch-library.com/298215DBP/lib298215.jpg
http://uproda.2ch-library.com/298216QVC/lib298216.jpg
http://uproda.2ch-library.com/298217IL8/lib298217.jpg
http://uproda.2ch-library.com/298218cud/lib298218.jpg
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/02(土) 05:03:36ID:g+9ncqu3
東海大学付属相模高等学校・中等部

設置者‐学校法人東海大学設立年月日‐1963年
所在地‐神奈川県相模原市南区相南3-33-1

【硬式野球部】
運動部では野球部の活躍が際立っており、春・夏共に甲子園で優勝経験がある。
1965年に福岡の三池工業を夏の甲子園初出場初優勝に導いた原貢を監督に招き、1970年の第52回全国高等学校野球選手権大会で優勝。
1974年には息子辰徳との「親子鷹」で全国大会に出場し、ベスト8に進出して活躍した。
尚、この56回大会は金属バットの使用が導入された大会であった。
2000年の春のセンバツでは筑川利希也(現・ホンダ硬式野球部)を擁して初優勝、紫紺の大旗も手にした。
近年では春のセンバツの出場が多く、夏の神奈川県予選では毎年のように上位進出しているが、
あと一歩のところで優勝を逃し1978年以来32年間夏の甲子園に出場できなかった。
そのことから「神奈川高校野球の七不思議」の一つとも言われていた。
2006年から2008年には3年連続で神奈川大会(2008年は記念大会のため神奈川県は南北分割開催。
北神奈川大会での出場)の決勝で敗退していたが2010年、33年ぶりに夏の甲子園に出場し決勝戦で興南高等学校に1-13で敗れ準優勝となった。
通算成績:春夏各7度出場。優勝各1度。準優勝は春2度夏1度。

【柔道部】
山下泰裕・井上康生をはじめ多くの柔道家を輩出している柔道部は2010年まで約三年間公式戦無敗記録。
2009年現在時点でインターハイ優勝9回、金鷲旗全国高等学校柔道大会優勝6回、全国高等学校柔道選手権大会優勝6回。

その他にも、剣道部 テニス部など、全国レベルの部活が数多くある。
文化部では全国大会出場経験をもつ吹奏楽部は、部員数が学内で一番多く活発的な活動を行っている。
また、中等部の吹奏楽部は、東関東大会出場経験がある。
男子バスケットボール部は全国大会初出場にしてベスト8に進出した。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/02(土) 05:04:38ID:g+9ncqu3
東海大学附属相模高等学校・中等部

【著名な卒業生】
石井昭男 - 元プロ野球選手(中日)
岡部憲章 - 元プロ野球選手(日本ハム・阪神)
原辰徳 - 元プロ野球選手(巨人)、現巨人監督
津末英明 - 元プロ野球選手(日本ハム・巨人)
森正敏 - 元プロ野球選手(阪急)
内田強 - 元プロ野球選手(中日・阪急・福岡ダイエー)
宮下正彦 - 元プロ野球選手(横浜大洋)
長谷川国利 - 元プロ野球選手(横浜大洋)
渡辺伸治 - 元プロ野球選手(阪急・広島)
若林弘泰 - 元プロ野球選手(中日)
藤本健治 - 元プロ野球選手(巨人)
早川健一郎 - 元プロ野球選手(千葉ロッテ・阪神)
吉田道 - 元プロ野球選手(近鉄)
原俊介 - 元プロ野球選手(巨人)
森野将彦 - プロ野球選手(中日)
稲嶺茂夫 - 元プロ野球選手(横浜)
山本淳 - プロ野球選手(埼玉西武)
原拓也 - プロ野球選手(埼玉西武)
田中大二郎 - プロ野球選手(巨人)
大田泰示 - プロ野球選手(巨人)
岩崎恭平 - プロ野球選手(中日)
角晃多 - プロ野球選手(千葉ロッテ)
市川友也 - プロ野球選手(巨人)
山下泰裕 - 柔道家
井上康生 - 柔道家
吉田優也 - 柔道家
高木海帆 - 柔道家
羽賀龍之介 - 柔道家
宮崎正裕 - 剣道家・神奈川県警察警察官・教士八段
宮崎裕 - 剣道家・神奈川県警察警察官・教士七段
小山潤 - 剣道家・神奈川県警察警察官・六段
深谷仁 - 剣道家・警視庁警察官・七段
島村剛史 - 剣道家・警視庁警察官・錬士六段
高山善廣 - プロレスラー
神尾米 - 元プロテニス選手
尾崎睦 - ビーチバレー選手
米倉千尋 - 歌手
山崎英治 - 評論家
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/02(土) 05:18:22ID:g+9ncqu3
相模原総合産業高等学校

所在地‐神奈川県相模原市南区文京1-11-1

【概要】
神奈川県初の総合産業科を設置。また、初の単位制専門学科でもある。
工学、バイオ、情報、科学、環境、国際の6系から興味のある科目を自由に選択できる。
施設、設備の全国屈指の充実である。
愛称のLiSAはLiberal Sciences&Arts Academyの略称であり、iにはInternationalの意味も含まれる。
稀にLISAと表記されが、これは誤り。

【沿革】
2007年 05年次生が第51回日本学生科学賞マイクロソフト賞受賞
2008年 スーパーサイエンスハイスクール (SSH) の指定を受ける

【交通】
小田急線 相模大野駅 徒歩15分。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/02(土) 05:44:28ID:g+9ncqu3
相模原中等教育学校

所在地‐神奈川県相模原市南区相模大野4丁目1番1

【概要】
神奈川県立相模大野高等学校(以下:大野高)を母体校とする2009年開校の中等教育学校である。
校長は大野高と同じ田中均。副校長は坂本和彦。
科学論理的思考力・表現コミュニケーション力・社会生活実践力の3つの力を育て、次世代のリーダーを育成することを目標にしている。
神奈川県で最初の県立中等教育学校である。

【入試】
学校に入学するには入学者決定試験を受ける必要がある。
毎年男女80名、合計160名の生徒を募集し、2008年度は16倍もの倍率となった。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/02(土) 06:07:04ID:g+9ncqu3
中学受験偏差値ランキング

相模原中等教育学校61◎
桐光学園中学校[女子部]60
桐光学園中学校[男子部]60
法政大学第二中学校60
東京大学教育学部附属中学校58
横浜国立大学付属横浜中学校58
千葉大学教育学部附属中学校58
埼玉大学教育学部附属中学校58
早稲田摂陵中学校58
東海大学附属相模中学校57◎
桐蔭学園中等教育学校[男子]56
横浜国立大学付属鎌倉中学校56
愛知教育大学附属名古屋中学校56
愛知教育大学附属岡崎中学校56
桐蔭学園中学校[男子]55
桐蔭学園中学校[女子理数]54
桐蔭学園中学校[女子普通]51
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/02(土) 06:48:42ID:g+9ncqu3

住友不動産パークスクエア相模大野タワー&レジデンス

http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/sagamiono/design/index.html

http://uproda.2ch-library.com/298232ZE1/lib298232.jpg
http://uproda.2ch-library.com/298233QMF/lib298233.jpg
http://uproda.2ch-library.com/2982347K6/lib298234.jpg
http://uproda.2ch-library.com/298235GuM/lib298235.jpg
http://uproda.2ch-library.com/298236N0E/lib298236.jpg
http://uproda.2ch-library.com/298237Nc3/lib298237.jpg
http://uproda.2ch-library.com/298241yN1/lib298241.jpg
http://uproda.2ch-library.com/2982407Y6/lib298240.jpg
http://uproda.2ch-library.com/2982392gU/lib298239.jpg
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/04(月) 05:10:25ID:bQDUc5QW

相模原ゴルフクラブ

http://www.sagamihara-gc.co.jp/index.html
http://uproda.2ch-library.com/299062TC3/lib299062.jpg
http://uproda.2ch-library.com/299063IIn/lib299063.jpg

相模原市南区大野台にある超名門ゴルフコース。
1959年には初の日本オープン選手権が、1975年には日英対抗ゴルフ大会が行われた。
1980年には2回目の日本オープンが開催され、全米オープン2位の青木功を一目見ようと大勢のギャラリーが詰め掛けた。
1981年にはマツダジャパンクラシックが開催されたほか、1979年の日本アマ、1997年のゴルフ東西対抗競技大会、2000年の日本学生が行われ、
2007年10月に行われた3回目の日本オープンは5月のツアーで初優勝した石川遼の出場もあり、大勢のギャラリーが詰め掛けた。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/04(月) 07:51:19ID:bQDUc5QW

北里大学医学部

http://uproda.2ch-library.com/299076v13/lib299076.jpg
http://uproda.2ch-library.com/299077qIw/lib299077.jpg
http://uproda.2ch-library.com/299078J9i/lib299078.jpg
http://uproda.2ch-library.com/2990796ty/lib299079.jpg

学校法人北里研究所

【本部所在地】
東京都港区白金5-9-1

【キャンパス】
相模原(神奈川県相模原市南区)
白金(東京都港区)

【概要】
1893年に北里柴三郎が設置した土筆ヶ岡養生園を源流とし、北里研究所創立50周年記念事業1962年で発足した自然科学系の私立大学。北里研究所からの歴史と伝統を持つ。
神奈川県相模原市南区に北里大学病院(1033床)および北里大学東病院(557床)があり、医学部、看護学部、薬学部、医療衛生学部の臨床・看護などの教育・研修病院として機能している。

【附属機関】
北里研究所
附属病院
東病院
北里研究所病院
メディカルセンター病院
北里研究所クリニック
生物製剤研究所
東洋医学総合研究所
臨床薬理研究所
北里生命科学研究所
基礎研究所
北里図書館

【他大学との協定】
ハーバード大学公衆衛生大学院(アメリカ)
ハーバード大学医学部(アメリカ)
テネシー大学(アメリカ)
ジョージア大学(アメリカ)
オレゴン健康科学大学(アメリカ)
UCLA看護学部(アメリカ)
パーデュー大学(アメリカ)
トーマスジェファーソン大学保健学部(アメリカ)
ケンタッキー大学薬学部(アメリカ)
MDアンダーソンがんセンター(アメリカ)
ケンブリッジ大学医学部(イギリス)
カルガリー大学医学部(カナダ) 
ハワイ大学医学部(アメリカ) 
マーブルク大学医学部(ドイツ) 
吉林大学医学部(中国)
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/04(月) 08:03:01ID:bQDUc5QW

北里柴三郎

1892年私立伝染病研究所初代所長就任。
その後、当時の文部省へ移管され、国立伝染病研究所となったことで、1914年北里研究所を創立。
福沢諭吉との盟友関係により、1917年慶應義塾大学医学科(後の慶應義塾大学医学部)初代科長に就任。
文部省へと移管された国立伝染病研究所は、1916年東京大学附属伝染病研究所となり、1967年東京大学医科学研究所へと発展する。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/05(火) 02:45:50ID:V5P1LgmH

【相模大野駅】

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182585.jpg_m1CHn2gJGsSiYV1T2sc2/www.dotup.org1182585.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182589.jpg_lXHMylZXavX42Y9aaMxb/www.dotup.org1182589.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182591.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182593.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182597.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182641.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182601.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182604.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182631.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182640.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182616.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182618.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182623.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182619.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182614.jpg
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/05(火) 03:31:15ID:V5P1LgmH

【小田急ホテルセンチュリー相模大野】

http://www.odakyu-hotel.co.jp/century-ono/

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182700.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182704.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182703.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182706.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182709.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182714.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182717.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182719.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182721.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182722.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182724.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182726.jpg
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/05(火) 05:02:23ID:V5P1LgmH

【小田急電鉄】

http://www.odakyu.jp/

4000形
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182782.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182785.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182787.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182788.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182790.jpg

3000形
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182796.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182797.jpg

クヤ31形
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182798.jpg

特急ロマンスカー50000形VSE
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182800.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182800.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182802.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182803.jpg

特急ロマンスカー60000形MSE
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182804.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182805.jpg

特急ロマンスカー30000形EXE
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182806.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182810.jpg
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/05(火) 06:12:00ID:V5P1LgmH
▼各線所要時間

【小田急小田原線上り】
相模大野‐町田 2分
相模大野‐新百合ヶ丘 11分
相模大野‐向ヶ丘遊園 15分
相模大野‐成城学園前 21分
相模大野‐下北沢 28分
相模大野‐代々木上原 30分
相模大野‐新宿 36分
*ロマンスカー
相模大野‐新宿 32分

【小田急多摩線上り】
相模大野‐明治神宮前 34分
相模大野‐表参道 36分
相模大野‐乃木坂 39分
相模大野‐赤坂 41分
相模大野‐国会議事堂前 42分
相模大野‐霞ヶ関 44分
相模大野‐日比谷 46分
相模大野‐有楽町 48分
相模大野‐御茶ノ水 50分
相模大野‐西日暮里 59分
相模大野‐北千住 65分

【小田急小田原線下り】
相模大野‐海老名 8分
相模大野‐本厚木 12分
相模大野‐小田原 50分
相模大野‐箱根湯本 67分

【小田急江ノ島線下り】
相模大野‐中央林間 4分
相模大野‐大和 11分
相模大野‐湘南台 16分
相模大野‐藤沢 24分
相模大野‐片瀬江ノ島 33分
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/05(火) 06:46:33ID:V5P1LgmH
▼その他乗り換え路線所要時間

【小田急電鉄‐東急電鉄】
相模大野‐南町田 10分
相模大野‐あざみ野 22分
相模大野‐二子玉川 33分
相模大野‐三軒茶屋 42分
相模大野‐渋谷 46分
相模大野‐表参道 49分
相模大野‐青山一丁目 51分
相模大野‐赤坂見附 54分
相模大野‐永田町 56分
相模大野‐九段下 58分
相模大野‐神保町 59分
相模大野‐大手町 62分
相模大野‐三越前 64分
相模大野‐水天宮前 67分
相模大野‐押上 78分
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/05(火) 11:50:32ID:V5P1LgmH
▼相模大野に隣接する主なスポット

【相模大野駅とその周辺】
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182990.jpg

【町田駅前】
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1183015.jpg

【町田東急TWINS-WEST】
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182996.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1183000.jpg

【町田東急TWINS-EAST】
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1183001.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1183003.jpg

【町田modi】
http://machida.m-modi.jp/d/

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1183004.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1183006.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1183007.jpg

【109machida】
http://www.109machida.com/

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1183010.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1183013.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1183014.jpg

【町田ルミネ】
http://www.lumine.ne.jp/machida/

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1183016.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1183019.jpg

【mina町田】
http://www.mina-machida.com/mindex.php?page=&id=&start=

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1183021.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1183023.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1183045.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1183047.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1183048.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1183050.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1183052.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1183057.jpg

【町田小田急百貨店】
http://www.odakyu-dept.co.jp/machida/

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1183027.jpg

【丸井町田店】
http://www.0101.co.jp/stores/guide/store520.html

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1183032.jpg
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/05(火) 13:33:37ID:V5P1LgmH
▼相模大野に隣接する主なスポット3

【Murauchi-BMW】
BMW相模原支店新車ショールーム:相模原市南区鵜野森
BMW相模大野アプルードカーセンター:相模原市南区上鶴間本町
BMW相模大野ワークショップ:相模原市南区上鶴間本町
http://www.murauchi-bmw.co.jp/jp/murauchi-bmw/ja/index.html

【Jaguar東名横浜】
相模原市南区上鶴間本町
http://www.jaguar-sunautas.com/

【シュテルン世田谷】
Mercedes-Benz東名横浜:
町田市鶴間
Mercedes-Benzサーティファイドカーセンター:町田市鶴間
http://www.stern-setagaya.co.jp/index.php

【神奈中相模ヤナセ本社】Mercedes-Benz相模原:相模原市中央区富士見
http://www.ks-yanase.co.jp/

【AUDI神奈川県央】
大和市下鶴間
http://www.audi-atsugi.co.jp/

【LAND-ROVER町田】
町田市旭町
http://www.landrover-machida.com/

【LEXUS町田】
町田市鶴間
http://lexus.jp/

【CORNES&CO.LTD】
CORNES&CO.LTDボディショップ東名横浜:横浜市旭区上川井町
CORNES&CO.LTD東名横浜サービスセンター:横浜市旭区上川井町
http://cornesmotor.com/

【Ferrari専門店Sportiva東名横浜】
横浜市瀬谷区五貫目町
http://sportiva-co.jp/

【Ferrari専門店Corner Stones】
横浜市緑区長津田町
http://www.cornerstones.jp/

【Ferrari専門店KNIGHT INTER NATIONAL】
町田市鶴間
http://www.knight.co.jp/menu01/
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/07(木) 02:19:22ID:dwKf10yv
▼相模大野に隣接する主なスポット4

【行幸道路】
http://ja.machida.wikia.com/wiki/%E8%A1%8C%E5%B9%B8%E9%81%93%E8%B7%AF

【国道16号】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%81%9316%E5%8F%B7

【国道246号】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%81%93246%E5%8F%B7

【大和バイパス】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%92%8C%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%91%E3%82%B9

【保土ケ谷バイパス】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E5%9C%9F%E3%83%B6%E8%B0%B7%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%91%E3%82%B9

【東名高速道路横浜町田インターチェンジ】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E7%94%BA%E7%94%B0%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B8
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/07(木) 03:31:08ID:dwKf10yv
▼相模原市の経済、産業

【東アジアの中でも有数の工業都市】
http://www.surv.sagamihara.kanagawa.jp/06data/detadeta/vol_11_files/vol_11.htm

【サービス経済化が進む相模原の産業構造】
http://www.surv.sagamihara.kanagawa.jp/06data/detadeta/vol_13_files/vol_13.htm

【地域経済の源である「開業」】
http://www.surv.sagamihara.kanagawa.jp/06data/detadeta/vol_14_files/vol_14.htm

【地域発ベンチャー企業】
http://www.surv.sagamihara.kanagawa.jp/06data/detadeta/vol_15_files/vol_15.htm

【時代を超えた新たな企業誘致】
http://www.surv.sagamihara.kanagawa.jp/06data/detadeta/vol_16_files/vol_16.htm

【相模原の商業力を探る】
http://www.surv.sagamihara.kanagawa.jp/06data/detadeta/vol_17_files/vol_17.htm
http://www.surv.sagamihara.kanagawa.jp/06data/detadeta/vol_18_files/vol_18.html
http://www.surv.sagamihara.kanagawa.jp/06data/detadeta/vol_19_files/vol_19.htm

【相模原の産業基盤】
http://www.surv.sagamihara.kanagawa.jp/06data/detadeta/vol_20_files/vol_20.htm
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/07(木) 03:38:06ID:dwKf10yv
▼相模原、町田エリアマーケティング

【視点を変えると興味深い姿が浮き彫りに】
http://www.surv.sagamihara.kanagawa.jp/06data/detadeta/vol_21_files/vol_21.htm

【地図で見る二つのまち】
http://www.surv.sagamihara.kanagawa.jp/06data/detadeta/vol_22_files/vol_22.html
http://www.surv.sagamihara.kanagawa.jp/06data/detadeta/vol_23_files/vol_23.htm

▼相模原市の人口白書

【昼間交流人口】
http://www.surv.sagamihara.kanagawa.jp/06data/detadeta/vol_34_files/vol_34.htm
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/12(金) 10:46:52ID:Q7s+Vy9O
駅前再開発

シネコン(映画館)が入る予定だったのに
計画途中で中止になったらしい。

地元民だが、隣りの町田にもないので
シネコンがやはり欲しい。

海老名まで、行くのは面倒。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/14(日) 21:27:04ID:XDSDMlWT
ここは何を語るスレ?

最近駐車場の棟が立ちあがってきて見ていて楽しくなってきたね。
何の施設が入るとか詳しい情報持ってる人いないの?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/16(木) 18:51:55ID:/6rI+0/S
政令指定都市
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/09(日) 16:34:32ID:shbHZ0IE

0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/15(土) 23:20:41ID:/HkeOHjV

0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/22(土) 11:59:36ID:ZEKEgVTw
梅田レベルの街が「神」のように扱われるほど、大阪は小さくショボイということでもある。
東京の中に梅田が入ったら、東京の中のごく一拠点にしかならない。
梅田を強調すればするほど、大阪のショボさを強調していることと同義である。

■同じ縮尺で比較した東京と大阪

東京(大阪の5倍のスケール)
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.60092726180499&mapMinLng=139.63211059570312&mapMaxLat=35.76824352632614&mapMaxLng=139.90676879882812&mapCenterLat=35.684629256068085&mapCenterLng=139.76943969726562&mapScale=12

大阪(梅田レベルの街が「神」扱いされるほど軽薄短小
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.60636717242842&mapMinLng=135.38555145263672&mapMaxLat=34.77574181223627&mapMaxLng=135.66020965576172&mapCenterLat=34.69109781522285&mapCenterLng=135.52288055419922&mapScale=12
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/01(火) 18:03:02ID:yW1p49tm
うん
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/05(土) 22:06:28.47ID:Cp1KrlnR
梅田が高層ビルラッシュだと大阪人は騒いでいるけど、現実は東京駅周辺のほうが、はるかに高層ビル建設ラッシュ。
28棟の高層ビルが建設中の東京駅周辺。 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1270902483/291
■東京駅周辺:主な再開発案件
01:八重洲・京橋 第一生命相互館 第一生命 12年
02:京橋3−1プロジェクト 東京建物 13年
03:清水建設本社屋 清水建設 13年
04:日本橋 日本橋室町野村ビル 野村不動産 10年
05:室町東三井ビル 三井不動産 10年
06:1−5街区 三井不動産 13年
07:2−3街区 三井不動産 13年
08:2−5街区 三井不動産 14年
09:大手町・丸の内 丸の内1−4計画 三菱地所 11年
10:大手町一丁目第2地区計画 三菱地所A棟 12年
11:大手町一丁目第2地区計画 三菱地所B棟 12年
12:日本生命大手町ビル 日本生命 14年
13:JPタワー(仮称) 12年4月竣工
14:三井住友銀行大手町本部ビル (今年解体工事) 
15:パレスホテル建替計画 オフィス棟 11年12月竣工
16:パレスホテル建替計画 ホテル棟  11年12月竣工
17:大手町1−6計画(仮称)14年
18:京橋二丁目西地区第一種市街地再開発事業(今年組合設立予定)
19:京橋二丁目プロジェクト 13年
20:京橋二丁目16地区 A棟(仮称)11年
21:読売新聞本社建替(解体中)
22:大手町連鎖開発3次事業(UR)
23:気象庁跡地再開発(移転予定)
24:東京国際郵便局・国立印刷局跡地(大手町2丁目)再開発(UR)
25:りそな・マルハビル建て替え(三菱地所)
26:日比谷三井ビル・三信ビル建て替え(三井不動産)
27:八重洲一丁目東地区再開発(東京建物)
28:日本橋二丁目7番地区再開発(住友不動産)
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/21(月) 10:18:44.73ID:NvoEugQs
相模原(笑)

【社会】コンビニで震災者支援募金箱を盗んだ女子高生を逮捕 「遊ぶ金がほしかった」 神奈川・相模原★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300626238/


★遊ぶ金ほしい女子高生…コンビニ震災募金箱盗む

 東日本巨大地震の被災者支援のため、コンビニエンス店に置かれていた募金箱を盗んだとして、
相模原署は20日、相模原市中央区の女子高生(16)を窃盗の疑いで緊急逮捕した。

 発表によると、女子高生は同日午前2時45分頃、同区並木のコンビニ「セブン―イレブン相模原並木2丁目店」の
レジカウンターに置かれていた現金約5000円入りの募金箱を盗んだ疑い。

 同署幹部によると、店員が募金箱がなくなっているのに気付いて同署に通報。防犯ビデオの映像などから
女子高生を突き止めた。調べに対し「遊ぶ金がほしかった」と話し、署員が「こういうお金を盗むとバチがあたるよ」と諭すと、
「そうだね」と答えたという。

(2011年3月20日19時42分 読売新聞)
▽ソース (YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110320-OYT1T00512.htm
▽前スレ  (★1の立った日時 03/20(日) 19:49:05.90)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300618145/
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/09(土) 22:31:42.01ID:stQ1tOWg
■東京放射能汚染で関西への首都機能移転構想
 「脱東京」が止まらない!

■東京放射能汚染で関西への移転相次ぐ/水面下で関西への首都機能移転構想も
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1270902649/293
東京の放射能汚染が深刻化し、外資系企業を中心に「脱東京」が加速している。
国内拠点を大阪や関西へ移転る動きが相次いでおり、国内企業もこれに追随、
関西移転を掲げる事例が多く、原発事故から1ヶ月間で実に30万人程度が
東京を脱出したとする最新の推計情報もある。ヒト・モノ・カネの東京流出は
今後さらに加速することが予想され、大阪への移転が一層加速することが予想される。

これを受け、水面化では首都機能の関西移転構想も進んでいるとする情報もある。
原発事故が深刻化すれば、東京も避難区域に指定され廃墟となる可能性もある。

こうした声に対し「東京の衰退は大阪にとってもマイナス」という冷静な見方もある一方、
「東京は歴史的には政府や在京マスコミにより作為的に作られた都市という側面もあり、
関西へ首都機能を移転することは、本来のあるべき姿に戻すに過ぎず当然のこと」
「これまでの傲慢な東京に対する天罰だ」という、やや過激な声に対する賛同も少なくない。

いずれにしても、関西への首都機能移転により大阪の繁栄をもたらすことは、
日本の健全な発展の為には概ね好意的に捉えられており、賢明な人たちの東京脱出は
さらに加速し続くことだろう。今こそ、東京一極集中を是正する千載一遇の機会ではないか。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/09(土) 22:38:32.60ID:YKiUJ7p/
韓国では口蹄疫が全土で蔓延して大量の家畜を生き埋め処分にしており、その死骸から流出した浸出水により地下水が汚染されている。

{(+_+)}ガクガクブルブル

韓国では、全土で口蹄疫の蔓延したため、殺処分が間に合わないためか、それとも金をかけたくないためか、
生き埋め処分を大々的に展開していた。

韓国では消石灰を使わずビニールすらしかずに埋めたため、地下水が汚染されるなどしており、2次汚染が全国的に懸念されている。

生き埋め処分の様子は、You Tubeなどの動画サイトにも掲載されていたので多くの人が見ていると思う。

■韓国【口蹄疫】豚を生き埋め【Foot and Mouth Disease in Korea】
http://www.youtube.com/watch?v=r-xiyQTINCE


その家畜の生き埋めにした土地では腐臭が立ち込め、また、「ボン!」という破裂音とともに腐った豚の死体が地上に飛び出したり、
水道水から家畜の死骸の血が出るなどの異様な様子が報道されていた。

韓国では3月27日、口蹄疫による家畜埋却地周辺で、家畜の死骸から流出した浸出水により地下水が汚染されていると発表があった。



      i''~~~''i
      i;,===.i
     /,'....',..\
    / , '.  ' , \
  /;;;;;' ̄ ̄ ̄' , ̄ヽ,
  |;;;;;;;i        i  i !
  |;;;;;;;i        i  i !
  |;;;;;;;i        i  i !
  |;;;;;;;i 口.蹄.疫.水; .i |
  |;;;;;;;i        i  i !
  )ニ二二二二二ニ'(
  i  ⊂二二二⊃: ヽ i
  |::\⊂二二二⊃:   i |  ウェーハッハッハ
  |::\ .i`ニニニ'~i. :  i |
  |::  i i: :    i:i\:  i |∧_∧
  |::  i i: :\  i:i\:  i |`∀´ > 輸出 ニダ
  |:: +:i i: :\  i:i  :  i |   と:.......
  |::  i,.i_______..i:i + :  i | ―u'::::::::::::::::::::::::::..
  ヽ__2011.3.15__ノノ::::::::::::::::::::::

水道水から血が! 韓国口蹄疫、ずさん殺処分で大騒ぎ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1297991255/1-100

【韓国】 京畿「口蹄疫埋却地」地下水、405カ所「飲用不適合」[03/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1299589547
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/05(木) 17:23:16.65ID:WXXxuQZ0
東京都 1300万 → 700万   神奈川 0900万 → 500万
埼玉県 0700万 → 400万   千葉県 0600万 → 400万 
愛知県 0700万 → 550万
大阪府 0900万 → 600万   兵庫県 0550万 → 500万

北海道、東北、北陸、山陰、四国、九州 へ分散すべき
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/27(月) 16:33:12.61ID:6mBUFF4X
それより、リニアの有力地はやっぱり橋本?
相模大野はまた下方修正か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況