X



【開発】工業都市刈谷の今後について【不可能】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/20(日) 13:39:57ID:TOUNeH4Q
日本屈指の工業都市、刈谷。
市の財産は豊田に次いで2番目。
しかし駅前はとても寂しく、家が並んでいるだけ。
他の駅も駅前広場以外寂しい。
名鉄名古屋本線へのアクセスも市内のみでは難しい。
もう手遅れの状態になってしまった刈谷。
もう土地がない。
どうなる刈谷!
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/07(土) 13:26:54.41ID:YTFktGnI
刈谷のイトーヨーカ堂ってなんであんなに小さいの?
刈谷特有の悪立地施設の典型的な例なんだが…
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/07(土) 21:59:36.34ID:5lhgDZbE
安城のSEIYUはでかいよ。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/07(土) 22:32:47.54ID:/ck3prHt
刈谷のアピタは小さいよね。
阿久比のアピタのほうが大きくて専門店が充実してる。
アピタは郊外の工場跡地に造ったほうがいいね。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/08(日) 00:51:23.96ID:ZG5Ukqs9
ナゼ刈谷って道があんなにわかりにくいんですか?

まっすぐな道が少ない?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/08(日) 17:12:20.23ID:w380BsBl
クソ田舎だからだろ。。。。。。。。。

ショッキが邪魔して、まっすぐ道とおせない。

歴史ある街だったら、京都みたいに、碁盤の目に整備されている。

つまり、住民=市役所が、邪魔している。

再開発妨害も、既存住民のせい。

元刈谷反対同盟みたいな奴らが多い。。。。。。。。。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/08(日) 17:25:08.35ID:2VZz57et
過去に大きな城下町であったとこか、戦争などで焼け野原になったところは道が綺麗に走っている
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/08(日) 17:29:12.23ID:QyaUjlAF
梅田ショボイ                                   梅田ショボイ










                         梅田ショボイ


















梅田ショボイ                                           梅田ショボイ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/09(月) 15:46:07.64ID:JOEZy7f6
>>458
梅田は関係ないから
0461地理・お国自慢
垢版 |
2011/05/09(月) 16:01:05.19ID:xLx+pWMH


梅田ショボイしか言えないやろうが

一人で暴れていますw
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/09(月) 18:44:49.48ID:0mMNBCfS
御堂筋はニッポン一の一通やぞ!

0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/09(月) 18:46:38.74ID:u2YO3Rsx

とうとう刈谷にまで梅田が来ちまったよw

去ってくれよ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/09(月) 21:01:36.15ID:JOEZy7f6
なんか昼ぐらいに、「刈谷市総合文化センターで…………の午後6時15分は、グッチ裕三の…………」って聞こえたんだが
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/09(月) 21:49:41.06ID:bzruvSC1
>>462
両側通行なら、中央大通り本町付近20車線が最大。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/11(水) 04:13:50.15ID:3MCo6bbZ
>>454
野田新町駅周辺や、国道419号線沿いはどうだ?
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/12(木) 00:48:04.19ID:Uc87vN4d
ナゼJRと名鉄が離れてるんですか?
不便でなりません刈谷。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/12(木) 15:52:28.77ID:YjS8qiZM
>>467
それも刈谷特有の悪立地施設の一つ。

俺の案としては、北口ロータリーを北に移転し、南口ロータリーを南に移転。
バローは他の店(因みに最初の計画では百貨店を誘致予定だった)にする。
後は駅ビルを置き、名古屋にない店などを若松、住吉、田町、大手町などに誘致してほしい。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/18(水) 17:53:59.63ID:n1fzR/DW
刈谷って、町並みが、古さくさくて、汚らしい。

大正時代っぽい。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/20(金) 01:39:14.34ID:qdmKBufW
閑静な住宅街やニュータウンはありますか?
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/20(金) 08:10:15.12ID:OYwj5rD6
ありません
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/21(土) 02:24:28.54ID:OC/KKaXo
東刈谷があんなに中途半端な繁華街でいいの刈谷?
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/22(日) 21:52:00.54ID:O/GONLKA
>>470
おれが知る限りでは刈谷などの西三河はそんな感じの住宅街はないようだ。
西三河は平坦な水田地帯が広がってる。
刈谷近郊の東浦町や知多市は、森の中に造成されたニュータウンみたいな住宅街が多いね。
これは名古屋市緑区の画像だけど、知多地区は緩やかな丘陵地帯の中に住宅街がある。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110329220724.jpg
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/22(日) 21:57:01.59ID:O/GONLKA
碧南や西尾は広大な畑が広がってて
矢作大橋から見える風景は、北海道の雄大な大地みたいでイイ!と思うww
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/23(月) 00:56:15.72ID:hG/Noyk2
閑静な住宅街は大府に多いな。
新駅も計画中みたいだし大府いいね。
大府東浦に住んで刈谷半田で働くみたいな感じでいいんじゃね。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/23(月) 03:08:40.45ID:gpXGje6i
森の中って、もろ山賊だな。。。。。。。。。

0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/23(月) 12:07:09.35ID:MZZ9Us4T
梅田ショボイ














                          梅田ショボイ






梅田ショボイ










梅田ショボイ                              梅田ショボイ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/25(水) 04:24:19.38ID:Zr7X6nXB
刈谷駅前はなんで住宅街なの?
商店街をあそこまで広げられなかったのか?
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/25(水) 18:56:45.33ID:Af1E+yxp
東刈谷駅周辺が一番住みやすくないか?
松屋 すきや ドンキ 人気堂 ケンタ モス 
全て徒歩圏内だし車があれば名四で信号なしで名古屋高速にも乗れるし

逢妻や野田新町は論外だが

刈谷駅はアピタとミナクルのせいで店がほとんど無い。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/25(水) 19:31:13.67ID:zXgrTgMc
すき家は、安城だけどな。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/26(木) 01:02:33.13ID:+sLujyoq
トヨタも震災を教訓に海外に本腰いれるだろ。この円高で国内は競争力無くして輸出しても赤字垂れ流し。
国内も堤や田原以外はトレーニングセンター化してるw

アイシンもデンソーも織機もみんな海外へどうぞっ。
て、税収が無くなるかw
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/29(日) 20:35:37.70ID:aaLXVo2z
三河地方は市町村合併が進んだね。
三ヶ根山が「西尾市」になったなんて信じられない。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/30(月) 22:24:14.85ID:beHIthFV
刈谷駅前はビルがどんどん建って(しかも大きいビルが一つ)都会的になってきたな。
コンフォートホテルなどのビジネスホテルも結構できたし。
さて肝心の商業はというと……
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/31(火) 01:27:04.88ID:1CXzjxni
都会的か?
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/31(火) 18:29:10.60ID:pHa45g2t
駅前だけは立派。
5分も南に歩くと田んぼw
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/01(水) 17:56:44.62ID:rb3fXnpd
ビンボー知立の富士山より高いプライド。

安城、刈谷に大型運動公園があって、知立にないのは、おかしい。

人口面積から考えて、ないのが当然。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/02(木) 21:52:04.34ID:zodfAQQK
刈谷と安城は、碧海5市の中核同士として、どのような協力ができるだろう?
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/04(土) 22:40:02.12ID:CmHC10rp
>>490
中核市になれるな(刈谷市14〜5万人+安城市17万人=31〜2万人)。しかも面積があんなに狭いのにこの人口は凄い(一宮市よりやや狭いくらい)。
できれば刈谷市は、南部の農業を諦めて欲しかったがなぁ…
まずは刈谷駅の区画整理と、刈谷駅、東刈谷駅、三河安城駅に一つずつ百貨店を誘致、刈谷駅南の下り松川と猿渡川の間の土地、東刈谷駅、南安城駅、三河安城駅、安城駅周辺に企業を誘致してオフィスビルを建設(高層ビル林立が望ましい)だな。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/05(日) 09:31:31.25ID:1GYIs5zJ
三河ナンバーと尾張小牧ナンバーなら
どっちがいいの?
つーかなんで刈谷安城だけ三河ナンバーのままなんだよ。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/05(日) 11:57:21.05ID:1GYIs5zJ
安城市の主な生産作物
(作付面積、県内順位は2004年度のデータ)

水稲 - 1,940ha(県下第2位)
小麦 - 1,370ha(県下第1位)
大豆 - 930ha(県下第1位)
キュウリ - 31ha(県下第1位)
イチジク - 57ha(県下第1位)
ナシ - 80ha(県下第3位)
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/05(日) 11:59:57.83ID:1GYIs5zJ
安城市内の大型商業施設
ザ・モール安城

ショッピングセンター
ピアゴ安城(サンテラス安城)
アンディショッピングセンター(ドミー新安城店、ヤマナカ新安城店)
ザ・モール安城
さるびあプラザ(イトーヨーカドー安城店)
ピアゴ福釜店
アピタ安城南店
レジャー施設
安城コロナワールド
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/05(日) 12:02:29.99ID:1GYIs5zJ
安城市の主な企業
製造業
マキタ 本社
アイシン・エィ・ダブリュ 本社
アンデン 本社
アイシン精機 安城工場・小川工場
デンソー 安城製作所/高棚製作所
豊田自動織機 安城工場
愛三工業 安城工場
イノアックコーポレーション 安城事業所/桜井事業所
倉敷紡績 安城工場
ニチバン 安城工場
日本水産 安城工場/安城冷凍工場
森永製菓 中京工場
山崎製パン 安城工場
ユーハイム 中央工場
金融業
碧海信用金庫 本店
あいち中央農業協同組合 本店
その他
スギホールディングス 本社
三河日産自動車 本社
東祥 本社
カリツー 本社
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/05(日) 12:30:02.73ID:NpbhDiHm
>>493
碧海ナンバーを作成する必要があるな。
>>495-497
十分中核市になる資格あるな
もちろん刈谷も

あ、知立とだけは合併するなよ
するなら高浜
昔はあそこも刈谷だったんだし。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/06(月) 00:33:03.78ID:kB8NHk3L
転勤で関西から越してきてクルマ買ったケド…
三河ナンバーだけは嫌で実家の京都ナンバーしてます。スミマセン。
碧海…ナンバーにされても恐らく関東・関西誰も読めませんよ。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/06(月) 06:46:11.13ID:3dtmBfPB
>>500
南知多町なら名古屋ナンバーだよ。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/06(月) 21:20:39.57ID:m47+FhSx
>>499
ユニー馬鹿だろ。
野田新町駅前という究極の選択肢があるのに。
駅の利用客数も増えるし、同時に区画整理すれば、綺麗な町並みになるのに。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/09(木) 12:13:42.66ID:6GizUSec
イオンを刈谷に誘致できてたら、人の流動でかわってきてただろうに。

ナゼ東浦…

土地をなんとか汁
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/11(土) 11:49:57.52ID:D45sH3I8
刈谷は、工場とスポーツ施設と道路だらけの街。。。。。。。。。。

0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/11(土) 17:10:05.16ID:CK9hj7CG
>>474
いい加減見飽きたわその画像
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/12(日) 02:16:47.18ID:rOOtr9FE
刈谷駅と刈谷市駅って…他県からなら刈谷市駅のがネーミング的にステーションとしては
かなりの規模を期待してたと知人から言われたが…何も言えなかった…

刈谷駅規模で勘弁願うが精一杯。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/13(月) 20:55:31.11ID:9BqGfiie
>>510
名鉄三河線に快速系があったら、今頃刈谷市駅はどうなっていたやら…
あ、刈谷駅があったか…
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/18(土) 01:59:33.77ID:ZgOxX3AT
刈谷の谷を<や>と読む地名は東日本に偏り、刈谷が西端なのだそうだ。西日本では<たに>と読む。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/18(土) 08:34:49.62ID:SCYdr9hB
tinko
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/21(火) 00:09:36.13ID:LroEiOgS
刈谷の鉄道網って縦が弱いよね。
地下鉄桜通線が刈谷まで来てくれたら、井ヶ谷から富士松ー刈谷、富士松ー東刈谷に路線が欲しい。
井ヶ谷駅は本山駅みたいな形にして。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/22(水) 16:17:50.43ID:bMJcd4WD
西尾市>>>>>>>>>>刈谷市>幸田町
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/22(水) 19:39:00.45ID:CXgh6WCO
西尾w

0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/23(木) 19:12:56.21ID:dtt7a7TI
安城市>>>刈谷市>>>>>>>>知立市>高浜市=碧南市>西尾市

見た目はこうだった
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/23(木) 19:16:25.83ID:dtt7a7TI
>>520
訂正。西尾は市街地に行ってなかったので削除。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/23(木) 21:22:06.26ID:5G99NMl6
愛知県民だけど西尾は一度も行ったことがない謎の地域だわ
岡崎や安城まではよく行くけどな
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/23(木) 22:05:27.60ID:y1bYIl6O
西尾は、マックスバリュがあるな。

バローないけど。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/23(木) 22:30:42.58ID:/4Hrgs5E
おれは西尾のお城タウンシャオに行ったことがあるぞ。
あのあたりはドミーが多い。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/23(木) 23:21:40.07ID:+BAisu+h
西尾市
http://kuruppo.up.seesaa.net/image/siyakusho-ura.jpg
http://kuruppo.up.seesaa.net/image/nisio-tenbou.jpg
http://blogs.yahoo.co.jp/anton_i2007/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2F69%2F1e%2Fanton_i2007%2Ffolder%2F1781983%2Fimg_1781983_49715267_0%3F1241861738
http://blogs.yahoo.co.jp/anton_i2007/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2F69%2F1e%2Fanton_i2007%2Ffolder%2F1781983%2Fimg_1781983_49473986_14%3F1241861875
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcarview-img02.bmcdn.jp%2fminkara%2fphoto%2f000%2f001%2f906%2f339%2f1906339%2fp1.jpg
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/24(金) 09:22:39.48ID:ynVo9HPx
おお

西尾人気が凄い。

刈谷ネタ切れ。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/24(金) 17:12:18.02ID:pcm+Pldl
>>520
安城とか新幹線あるし何気に碧海最強だろww
だが刈谷や西尾も大きいかな
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/24(金) 21:54:12.42ID:pcm+Pldl
ほんとだwΣ(゜д゜;)
やっぱり在来線の普通しか停車しないのが大きいのかな・・
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/24(金) 21:56:18.46ID:/FjRrK9U
三河安城はコダマだけではどうしようもない。
刈谷駅に新幹線の駅を作るべきだった
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/25(土) 19:24:08.82ID:mHu3cq43
名古屋市刈谷区で、地下鉄通す
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/25(土) 21:02:49.49ID:MjkBF56s
>>527安城市って何気に盛り上がっているねw
三河安城周辺
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/e/ed/%E4%B8%89%E6%B2%B3%E5%AE%89%E5%9F%8E04.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/6/63/%E4%B8%89%E6%B2%B3%E5%AE%89%E5%9F%8E%E9%A7%8501.jpg
http://blog-imgs-11-origin.fc2.com/l/i/f/lifaanjo/20071115081237.jpg
http://blog-imgs-11-origin.fc2.com/l/i/f/lifaanjo/20071115080237.jpg
新安城周辺
http://v17.lscache6.c.bigcache.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/11274169.jpg
http://v2.cache3.c.bigcache.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/43560307.jpg?redirect_counter=1
http://v9.nonxt8.c.bigcache.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/11274184.jpg?redirect_counter=1
安城駅周辺
http://static.panoramio.com/photos/original/49863492.jpg
http://v3.cache6.c.bigcache.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/52811573.jpg?redirect_counter=2
http://v2.cache2.c.bigcache.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/36924486.jpg?redirect_counter=1
http://v7.nonxt1.c.bigcache.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/17263944.jpg?redirect_counter=1
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/25(土) 21:51:39.74ID:mM1ynk6U
刈谷安城知立高浜ではやく合併して境目の東刈谷あたりに市役所作ればいいのに
碧海をヘキカイって呼ぶのはマヌケだからナシでもともとのアオミ市か西南三河市で
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/25(土) 23:22:25.04ID:MjkBF56s
>>535
碧海5市とその周辺の郡部とか合併して政令市でも目指しちゃえよw
せっかく新幹線と言うすばらしいモノが在るのだから
市の中心駅は三河安城辺りでこだま以外にも停車していただけるレベルにしないとな
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/26(日) 02:18:14.10ID:PrRyylP5
>>536
しかも刈谷と安城はどちらも繁華街が3つ以上あるからね。
新興政令市には十分すぎる。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/26(日) 09:32:43.39ID:96xVIiFY
刈谷って、駅前に、アピタとミナクルあるよ。

って、聞くと、凄そうに思えるな。でもなあ。

0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/26(日) 09:38:05.92ID:SrVAS5oM
           うめだしょぼ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い

     ウメダショボイ










                      梅田ショボイ
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/26(日) 10:01:03.07ID:AMygATTV
盛り上がってるところ水を差すようで申し訳ないが
合併して政令市とか笑いものになるだけでしょ。
こんな都市からかけ離れた殺風景な政令市見たことないし。。。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/26(日) 21:15:20.96ID:PrRyylP5
てか別に中核市でも十分だと思うが。
面積が広いのは無理矢理さ丸出しだから駄目。
一番望ましいのは刈谷、安城、高浜の合併。
碧南や知立は厳しい。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/26(日) 23:58:29.85ID:D8cN8ozh
でも愛知県って中核市多いよね

愛知の中核市
豊田市・豊橋市・岡崎市
ついでに特例市
一宮市・春日井市
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/27(月) 10:23:52.92ID:UK1Qfs/M
122 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/27(月) 08:00:54.70 ID:GuIslS6eO
さっき週刊現代立ち読みしたんだけど、刈谷のハイウェイオアシスで0.2μsvだったて書いてあった
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/03(日) 02:02:16.58ID:gfAm1GoE
刈谷駅周辺って窮屈なんだよな。
豊橋駅とかみたいにもっと余裕を持った駅前広場にしないと。
あと路線をもっと誘致してほしい。
スペースは北口以北にかなりある。
北口ロータリーを県道51号線に接続。
そして県道48、51号線4車線化。
これでかなり良くなると思うけど、北口以北の建物がなぁ…
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/04(月) 02:40:41.73ID:DyLQYmnE

狭い。。。。。。。。。。。。

刈谷。大府。東浦。東海。豊明。知立。

狭い。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/04(月) 15:44:37.37ID:Qmjg/MV9
豊橋駅…(笑)
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/04(月) 22:26:57.86ID:jczEq1j9
刈谷
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/c0/20/yukarimatsuoka725/folder/1018784/img_1018784_24114827_0?1269788926
http://blog-imgs-43.fc2.com/m/a/r/marukado/101105a-2.jpg
大府
http://tamagazou.machinami.net/image/obu/obu5.jpg
http://www.pref.aichi.jp/koen/keikanshigen/obu/img/003-0.jpg
東浦
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/iwase_akihiko/20100523/20100523143441.jpg
http://static.panoramio.com/photos/original/9108412.jpg
東海
http://www.k2.dion.ne.jp/~torajiro/LOVELOG_IMG/P1010003_1.jpg
http://static.panoramio.com/photos/original/2649025.jpg
豊明
http://v6.cache2.c.bigcache.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/25684945.jpg?redirect_counter=1
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a9/6419c7eadbd2b230f1d16611b93e7e74.jpg
知立
http://v4.cache5.c.bigcache.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/40634934.jpg?redirect_counter=2
http://v1.cache2.c.bigcache.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/35031510.jpg?redirect_counter=2

名南地区・・・・
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/05(火) 00:56:13.99ID:geA6uyd4
アホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況