そこで沖縄A型投稿のチェッカーを振り返ると
http://hissi.org/read.php/debt/20230811/VnpCRFVic20w.html
http://hissi.org/read.php/debt/20230812/Y1k3UzNSazYw.html
http://hissi.org/read.php/debt/20230814/YlBCRThHSEYw.html
「沖縄県那覇市首里にある就労継続支援A型事業所がマップ更新作業をさせておりそれが合同会社ワンステップ」
という情報を発信していると理解出来るがここで疑問が浮かぶ

1、合同会社ワンステップについて
>>371の最新情報によれば
・ワンステップは那覇市首里に存在していない
・役務は就労継続支援A型ではなく就労継続支援B型でありマップ更新作業の役務を下請け含め受発注出来る法的立場に無い
という状況が存在するのでこの時点で主張が破綻していると分かる

2、「役務:情報処理」について
就労継続支援A型の役務にはpcを使う情報処理カテゴリが認められている
この中にはwebを使ったオンラインの物も含まれるのだが同様に>>371の最新情報によれば
・那覇市首里に構える「役務:情報処理」を担う就労継続支援A型事業所は存在しない
※首里以外の那覇市であれば無数に点在する

以上のソースにより沖縄首里A型投稿=脳内妄想の疑いが高い
沖縄首里A型投稿おじさんにはこの辺の整合性が取れた弁解をして頂きたい物である

以上、調査報告