X



トップページ借金生活(仮)
1002コメント300KB

緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 04:09:33.78ID:fH++iOk80
緊急小口資金、総合支援資金の免除について語りましょう!(コロナ特例貸付)

※前スレ
【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1658975948/

○ 償還免除に関する取扱について
https://www.mhlw.go.jp/content/000801429.pdf
○ 償還免除のご案内
https://www.mhlw.go.jp/content/000801431.pdf
○ Q&A 免除関係はP24から
https://www.mhlw.go.jp/content/000831870.pdf
○ 税制改正大綱(特例貸付関係)
https://www.mhlw.go.jp/content/000873351.pdf
改正法案は可決しています。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 14:44:09.77ID:1OTtzNDjd
埼玉だけど7月に免除申請書と口座登録の用紙がきた
親が年金だから免除にならないから口座登録の用紙を7月中に送った
今日また免除申請書と口座登録の用紙が送られててて開封したら口座登録未申請てされてるしw
むかついたからwebから口座登録した
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 20:42:09.87ID:g1CDXnzIM
大阪市 今日免除通知が二通来た
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 21:30:48.71ID:1OTtzNDjd
>>755
今日きた書類と同じだわ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 09:18:09.69ID:KsrJ8XgE0
昨日だかの新聞に大阪市含め審査が遅れてる自治体が多いって出てたな
免除申請額1位はもちろん東京だけど免除申請率は奈良県が1位だって
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 11:38:51.17ID:i670oMff0
鬱とADHDのケがあるから去年残業の計算間違えて収入が1万超えてしまって住民非課税じゃなくなったけど今は無職で消費者金融生活してるし消費者金融も緊急小口も返済出来ないんだがもし山上するなら誰がいいかな?みんなが幸せになるならそれがいいんだが
もうどうにもならんしどうせなら山上するしかないかなと思う
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 12:08:57.40ID:+a7zY4N9d
奈良は全国で貯蓄率1位みたいやからこれ借りてる奴等めちゃめちゃ少ないと思ってたわ 免除申請率一位なら審査も雑そうやし落ちることなさそうやんなぁ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 12:19:21.65ID:pi2LOKnAa
>>765
てめーのミスだろ たあけ
ちゃんと返せよ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 14:21:04.85ID:kHWHAtpUM
>>771
来年非課税なら非課税確定以降(6,7月以降)の残債は免除になるから自暴自棄になるな
それまでの返済も難しいなら自分の自治体の相談窓口に体の状態など話して相談してみろ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 15:22:31.45ID:3VcZ6jFk0
埼玉県
今日免除承認通知書のハガキが届いた。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 17:23:38.26ID:9Hodu//Y0
>>776
小口と総合 両方とも一緒に来た。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 17:44:53.29ID:3VcZ6jFk0
>>778
総合しか借りてない。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 19:40:27.26ID:5YinHiIeM
免除承認通知来てる報告と同じ自治体に住んでるのに来てない人は
免除不可の可能性もあるからヒヤヒヤするだろうなぁ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 01:44:13.03ID:gPJC0PqYd
>>785
ありがとう
奈良はそもそも貸付申請率が関西でもかなり低かったから県全体で借りてる人がかなり少ないと思ってたのに
免除申請日本一てことは、借りれた奴等のほぼ全員が非課税で免除申請したってことなんやろな(笑)
なんか狡猾な奴等ばかりの県てイメージやな
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 03:08:06.45ID:gPJC0PqYd
>>787
奈良と和歌山がツートップなの草生える
貸付申請少なかったのに二人に一人が免除申請してるんやなぁ
これ見て思うにかなり不正して借りた奴多いと思うわ

両方共に大阪が入ってないのかなりビックリしてるわ

上の欄見ると和歌山はもう免除通知発行したゆうことやね
奈良は免除申請通知は来月以降に送るみたいやからどうなるかなぁ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 09:44:15.68ID:S5osEKXfp
福岡も来てないよ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 12:54:31.53ID:yh7tdAEi0
来年非課税ってどうやって生活するの
かと言って50万の借金背負いたくないし
てか非課税免除じゃなくて、月15万×12ヶ月=180万
これ以下なら免除にするべきなんだよ
だって政府は生活するのに月15万は必要って判断だったんでしょ
それ未満しか稼げない人はコロナ前の生活に戻ってないと
とかここで言っても無意味ですけど
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 13:16:16.25ID:yh7tdAEi0
五万給付も遅いしね
横浜のホムペ見たら、11月15日から通知の発送
受け取って、記入して送り返して、振り込まれるのは年末だなあ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 16:56:44.47ID:qDajbDUz0
>>709
自分も埼玉で9月〆切ギリギリ申請
今日ポスト見たら同じデカイ封筒が入ってた
てっきり免除決定通知だと思ったから中開けてビビってる
まさか落ちたのか?って
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 17:21:21.75ID:HOgYBNsc0
>>796
隣の草加市
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 02:34:12.66ID:tR3b2wDBa
>>775
いいなー

旭川だけどまだだ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 18:42:10.22ID:uUi9RSln0
>>799
残りの7割は免除されなかっただけで、返済出来るというわけではない
円安物価上昇不況で返せない人続出だと思うけど
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 18:53:06.54ID:o51HhKGg0
愛知全くやれてないんだな。免除こないはずだわ。

愛知社会福祉協議会は本当に仕事できねーからな。

去年めちゃくちゃやってて県民に謝罪してるからな。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 18:56:15.14ID:tWSg5tcbp
免除申請多すぎて嫌になってテキトーに否決とかやらないだろうな?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 18:59:49.99ID:fx+n7czap
プライドとか無いんだな。
そんな金貰ってもビンボーからは脱出できないのは本人が一番理解してるよな。
己の力で稼いで生きないとだな。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 21:52:54.74ID:L/hTko+Y0
>非課税ってどうやって生活するの

>>794

もろ頭悪そw

年収800万マンは
その高年収に応じたハイクラスの固定費や
過剰な無駄やローンを抱え生活をしてる
年収が20%減っただけでも大変なことにw

年収100万マンは、
固定費も小さく、ローンも少ないか、ない
マジで月数万円で暮らせる
それで暮らせるのにわざわざフルで奴隷する必要がない


働きに出ると逆に損害増えるて法則に
気づけないアホがいることに驚きwww
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 22:06:21.07ID:L/hTko+Y0
>五万給付も遅いしね


たった5万を待ち望み喜んでる自体が
おまえは低収入でもやっていけてる証拠じゃんw

年収800万のやつに5万配るていうても
この層は、「はーー?5万なんてもろても何も変わらんわボケ」
と、喜ばんし
「一日も早くよこせ~~~!!」なんて吠えないからwww


年収100万のやつの5万と
年収800万のやつの5万は価値がちゃうから
知恵遅れてこな当たり前のことにも気づけず
すべて自分基準www

どんなアホ親の下で育つとこな知恵遅れなるんやろw
知恵遅れて遺伝すんだっけ???w
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 22:09:01.09ID:L/hTko+Y0
正式名称は

「電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金」な
https://i.imgur.com/EJNsdW1.jpg

名称で判断すなら
低収入の底辺向けのお餅じゃないと気づけwww

物価高騰は国民全員が当てはまるのやから
同じく起こる現象に対し、
それで致命的ダメージ受けるか受けないかてだけ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 22:13:48.06ID:L/hTko+Y0
給付のものに対し
返す返さないは各自の財務状況と気分で自由なもの対し

「免除承認キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」 だの
「非課税じゃないので返済しなきゃいけん・・」  

とかて、
どっちもモロ知恵遅れ人やろwwww
知恵遅れは治らんから今世はもう諦めて離脱して
来世にかけたら?  大マジで
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 22:18:27.79ID:L/hTko+Y0
年収100万で
余裕で生きてるやつへの5万は

全額小遣いになるあぶく銭だからこそ
嬉しいてことだ、丸々5万の価値
想定外のいきなりのあぶく銭

昨年も非課税マンは
今年前期にも10万円もろてるので
今年15万円目てこと

1年で合計15万のあぶく銭
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 22:34:57.92ID:L/hTko+Y0
5万円もらえないやつでも
関係ないわけではないからな


地元の田舎スーパの店長なら
「うちの町でも5万出たから今週の売上は急に伸びたなw」

飲み屋のママなら
「5万出て急に客は増えたわ、ツケもバンバン回収なたしw」

パチ屋の店長なら
「5万出たその日から急に客増えたなw」

国が、スーパと飲み屋とパチ屋に支給したとまたくおないことな
そこがまたその売上を使うことで連鎖的に経済は動くてこと
一段回目に支給されたやつだけが得するわけじゃないから
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 22:41:27.00ID:L/hTko+Y0
同じことで
貧困ままなのに無理して社協に返済するやつ
国庫戻ったその分数千億円が市中に回らず
経済にマイナスになるてことに


個々への救済ではなく
国全体の景気対策で撒いたものなのに
また国庫に戻し
「俺は苦しい中、国から借りたもんはくちゃんと返したでーー」と
イミ不明の自己満www



厚労省職員も社協職員も
「給付で撒いたもんを返しにくるてw 
こいつらほんまもんの知恵遅れなんやなwww」 だろw
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 22:49:57.80ID:L/hTko+Y0
村長や町長や市長は広報しないと

「特例は非課税でなくとも
年収が何百万あろうとも、生活が一杯一杯で
自分で苦しいとおもうなら返済は不要という規約です
返済せずその分を地元で消費しましょう」  と


ナマポが地元のに増えるのも同じ
全額が国負担なのでえ
地元にナマポが増えるほど地元全体が経済活性化し皆が恩恵受けます

地元に無駄な公共事業がきて
まずは地元建設会社が巨額入金なると同じこと
建設会社以外も潤うのですから
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 09:29:33.59ID:plOrv2/Y0
こんなスレに粘着してエネルギー消費してるヤツが幸せなわけないね
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 12:36:45.97ID:1YzkINiJp
9月に出した免除申請が無事通って一安心した
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 13:24:41.79ID:CcWbS0i7M
福祉の奴って普段仕事とかしてないから、大量の免除申請とか全然できてないよ
俺は電話で問い合わせて(電話するのに金取られるナビで)後日、郵送で免除申請の
書類を送りますって事になったんだけど、免除の期限過ぎてるのに何も送って来ない
いつになったら書類送ってくるのか不明
 
ほんと大丈夫なんかこいつら
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 13:42:26.71ID:dIvpMbrzM
>>808
名古屋だけど小口と総合初回の免除承認通知が同時にもう来てるよ
8月末に郵送したやつ

それより早い時期に郵送しててまだ来てないなら免除不可の可能性あるんじゃ?
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 16:09:32.12ID:5G6oUoxCM
青い大きな封筒を送った記憶があるが、特に記録郵便にしなかったので問合わせてみた。
7月に届いていたみたいで、もうしばらくお待ちくださいだとさ。@愛知
上の人↑、非課税証明書を送付したのに免除にならないってどういうことよ。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 16:37:57.59ID:dcZyUHUv0
俺も名古屋で早々に郵送したけど、未だに免除承認届いてないぞ
非課税だから免除不可になるはずないし
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 18:02:04.70ID:Pe7pFZXm0
今日 住んでる市のコールセンターに問い合わせた。お前らも問い合わせした方がよいぞ、何らかの形で事故ってる可能性ある。
否決→色付き封筒で支払い時期の紙が同封されてる
可決→何かが送られてくる
らしい。取り敢えず10月に一斉に送ったらしい。
今なにもこない→事故ってる。不備。後発組にまわされた。
いずれにせよ、こっちから問い合わせずらい事象なのに 役所の奴らしっかりしろや!と思った
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 18:08:36.33ID:Pe7pFZXm0
免除は気持ち的に罪悪感があったが放って置いたら 無責任に放置されるわ。
届いてないのはデフォじゃない
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 18:27:48.85ID:VWNhBYH8M
6月に出して昨日承認きた。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 19:51:15.04ID:Wt46nOkOp
>>834
怖い事言ってんじゃないよ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 19:37:57.69ID:uj0E8j9i0NIKU
>>828
単におまいが借りたのが今年の3月以降なんじゃないのか
3月以降申請分なら来るのは今年じゃなく来年やぞ
3月過ぎたら2020か2021じゃなく2022の所得見る2023年6月以降が非課税世帯な必要があるからな
同じ小口総合初回も時期が違うと非課税の確認年度が違うから注意
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 22:36:40.46ID:fXQmdbhF0NIKU
>>834
アホの感想ですw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています