X



トップページ借金生活(仮)
1002コメント315KB

「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」の支給について語るスレ★16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 21:57:53.44ID:Y2sVHAmCMNIKU
対象: 緊急小口資金等の特例貸付を利用できない世帯(注)で、以下の要件(住居確保給付金に沿って設定。ただし借家世帯のみならず持ち家世帯も対象)を満たすもの
(注)借入額が限度額に達している世帯(本年3月以前に総合支援資金(初回)を申請した世帯は最大200万円)や、再貸付について 不承認とされた世帯。生活保護世帯は除く。

・ 収入: 1市町村民税均等割非課税額の1/12+2住宅扶助基準額
(例: 東京都特別区 単身世帯13.8万円、2人世帯19.4万円、3人世帯24.1万円)

・ 資産: 預貯金が1の6倍以下(ただし100万円以下)

・ 求職等: ハローワークでの相談や応募・面接等、又は生活保護の申請

支給額(月額):生活扶助受給額(1世帯あたり平均額)を基に設定 単身世帯:6万円、2人世帯:8万円、3人以上世帯:10万円
※ 住居確保給付金、ひとり親世帯臨時特別給付金、低所得子育て世帯生活支援特別給付金との併給は可能とする。支給期間:7月以降の申請月から3か月(申請受付は8月末まで)

実施主体:福祉事務所設置自治体

http://corona-support.mhlw.go.jp/shien/index.html

※前スレ
「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」の支給について語るスレ★13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1648838886/
「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」の支給について語るスレ★15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1656551562/

「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」の支給について語るスレ★14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1652191872/
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 18:29:04.45ID:dQcJ72o00
延長1回目が今日振込れた。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 19:50:50.60ID:DfFZQ6HC0
いったん公金もらって後で税金として少し返して、社会の役に立っていると思い込みながら飲む酒って?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 19:56:19.11ID:VH1/InPRd
>>351
総合の申請の時も住民票は無料で取れるてあったな
同じ県なのに隣りの市は、総合、自立支援金とかの給付金に提出する住民票は無料なのにうちの市は有料だった
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 20:51:26.24ID:syfCf3c/M
二回目振り込まれたー
次で最後だけどそれが振り込まれてからどれぐらいで再給付の用紙って送られてきますか?
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 21:16:29.29ID:llIF7ADvM
8/30に初回分の書類おくったのに音沙汰なし、、、

水道止まる所だったから、電話して延命させてもろた笑
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 21:58:00.87ID:DfFZQ6HC0
寸前ですな⚰︎
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 22:03:14.20ID:W2H0qXwY0
再申請の紙いつ送られてくるかって質問するやつ多すぎやろ
現行くらい読めんのかと思うし、住んでる市町村によって違うってわからんのかな
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 23:05:21.88ID:dQcJ72o00
>>364
3回目の振込があった月です。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 01:12:26.43ID:GQM53Nh50
>>365
大阪ですか?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 08:55:58.60ID:Kp18FS270
先月コロナにかかって受給条件収入になったので初回を昨日申し込んできた
うまく行けば10月からもらえると思うけどこのタイミングだと延長無理よね?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 11:02:01.58ID:6oYLKWkSd
>>375
9/9に投函して9/12に届きましたって連絡きたよ
通帳はこの一冊だけですか?って聞かれただけで、書類ちゃんと揃ってるので審査に回しますねって言われた
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 11:30:10.25ID:T15Yrs4ud
>>375
郵送したら記入訂正箇所があるのと通帳のコピーの見開き部分の提出を求める連絡きた
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 11:32:53.14ID:T15Yrs4ud
>>373
初回の入金の最終月が12月までなら再支給いける
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 12:41:23.44ID:oNBbhX7g0
>>373
10−11−12なのでオカワリいけるぞ
が、そもそも合格するか怪しいがな

建前としては1カ月の給料でいいんだが、じっさいの審査では数カ月の給料を見られると推定される
3−6カ月ほど給料明細を張り付けている奴のほうが審査の合格が早いんだわ
1カ月だけ条件満たした、という場合は合格になるか分からん
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 12:52:28.54ID:cfmZUGAO0
俺んとこは9月が申し込み日(9/30日でも)なら、
9月分からの支給が確定する。

9月分と10月分を10月中に支給するような形になる
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 13:11:11.93ID:rvObaFS50
ワイ横浜民
今日で再支給終了。他に何もくれない横浜市。
さて働くかーめんどいな
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 13:14:17.08ID:Kp18FS270
>>377.379.381
ありがと
通常はギリギリアウトのラインなんだよな
明細は1ヶ月分だけコピーして提出
これ落ちるかもな
通ればラッキーくらいで考えておくよ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 18:42:57.78ID:FyIRamLqM
俺は8月後半に言われた書類持って行って今の三ヶ月分の所得だとギリギリライン超えちゃうけど8月の所得が低いんで9月に申請来てくれたらおそらく大丈夫ですーって言われて1日に役所行く→12日に審査通りました22日に振込されるんで確認よろしくですーって連絡きたな
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 20:40:49.66ID:T15Yrs4ud
>>391
いいよね課税世帯にか給付金でるわ
うちは全く給付金も水道代無料すらな
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 20:42:03.33ID:TQc2oLlc0
5000円免除より、10万だわな
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 21:08:01.03ID:gXSIw+dF0
いいなあ。でも、勝ったら5億を見てみたい。武器はターボライターのみ。
みたいなのが世間一般の間隔なんでしょ?有ってくれてありがとう法律。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 12:29:48.16ID:SF1vjv0e0
今週月曜に市の社協行って総合初回申し込んだんだけど結果分かるのって早くても10/4とかになる?兵庫
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 13:40:13.27ID:+syAU/K70
兵庫県は社協なんか?
普通は市役所の福祉課だが。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 14:07:26.52ID:Aafp3gwhd
>>397
自立支援金じゃなくて総合初回てこと?
総合初回だと三週間ぐらいじゃない
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 14:26:37.18ID:SF1vjv0e0
>>399
総合初回です。
早めにわかったりしないかー
今月中に欲しい
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 16:26:03.43ID:Aafp3gwhd
>>400
総合も各県の社協によって違うからな
県の社協に聞いてみたら
教えてくれるところもあるし教えてくれない場合もあるけど
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 22:59:21.22ID:Zmfgt+2N0
川口申し込みの人おる?川口酷くないか?初回電話で嘘つかれたし、何回かかけるも 早く切りたがるし態度悪すぎんだよね。川口な
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 23:11:00.43ID:Aafp3gwhd
>>404
川口じゃない埼玉県だけど、埼玉は評判悪いからな
うちのとこの担当者は初回申請を出したら言い方とか上から目線だし態度悪かった
なかなか再支給の申請書が送られてこないから電話したら送るから待って下さいて強い口調で言われて怖かったわw
逆に社協の担当者は丁寧な口調で優しかったのにな
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 04:59:08.06ID:h0vKPxah0
>>405
埼玉か、ワイは川口だが埼玉全般態度悪いんかな。ガッツリ凹ませたいから取り敢えず上の方にチクってみるわ。どこが上かわからんけど
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 05:58:23.53ID:lDVWjiqA0
そいつら委託業者ちゃうか?電話口のやつらの所属と名前聞いとけ
業者なら会社名名乗らないといけない
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 07:28:31.44ID:lbY2rKYY0
いざ始まってみると、非課税世帯ではないけど返せない人が続出。仕方ないから条件付きで返済免除、と国に救済されて世間から死ねと批判される返せない人たちが見えた。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 15:31:42.17ID:h0vKPxah0
>>407
初回の嘘つきは業務委託っぽかったなガッツリ昨年ぐらいの知識披露されて困惑したわww2回目~は態度が悪いのはどうだろう 名前は控えた。今度所属聞いてみるわ。
どっちにせよ、初回同様 上にチクるからココ見てる職員は怯えろ ワイのクレーム力なめんな
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 22:46:41.66ID:p72prXOar
すみません、ここで聞いていいかわかりませんが
緊急小口、総合支援は受けています
非課税世帯10万円は申請していないんですが7月末で失業して今も失業保険手続き中です
この場合、家計急変世帯で申請してもらえる可能性ありますか
又、申請する場合給料明細など失業したとして出すものがない場合なにか代わりに出せばいいのでしょうか
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 23:46:50.97ID:SjvFvnwwd
>>415
給与明細出せないなら通帳のコピー提出じゃない
自分も今年3月に家計急変世帯で申請したけど、通帳のコピー出したよ
審査通って貰えたよ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 04:25:01.82ID:u3uSofUQ0
>>415
申請対象にはなってそうやし住んでる市町村の自立支援金センターに電話して聞くんが手っ取り早いで
給与明細や離職票がないなら通帳のコピーでどうにかなるんやない
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 08:08:34.90ID:kAVjLthNr
>>416-417
明細は最後の7月分はありますが離職票はハロワに出しちゃったんで手元にないんですよね
失業認定の書類なら有るんですけどとりあえずいけたらラッキーくらいで出してみます
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 10:06:47.69ID:MvAf65QD0
すぐに失業保険貰えないってことは普通の自己都合の退職じゃん
コロナ要因じゃないだろうに
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 12:05:34.83ID:8QxDx3nm0
>>415
非課税世帯給付金で電話相談窓口やってる
わいがきたで
7月末で退職なら9月の収入0で申請だしたらええで
証明するものがない場合は申立書を書いたらいけるで
ただし家計急変の場合はコロナの影響受けた人だけやから注意してな
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 12:24:08.40ID:m0a9lJrhd
>>418
家計急変世帯給付金だと世帯内にコロナで減収した人がいて通帳のコピー提出と申請条件の収入金額の要件内なら審査通るよ
自立支援金より家計急変世帯給付金の方が緩かったな
ちなみに、3月4日に郵送
25日に決定通知書
31日に入金
自立支援金と違って全く電話も来なかったし更に書類提出とか求められなかったわ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 17:20:15.17ID:cBP3DJwq0
一回目の自立支援金と用紙来たけど仕事見つからんなら生活保護受けろって紙もはいってたんだけどこれデフォルト?ちな生活保護の申込用紙ではない
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 17:54:51.66ID:cw6QYRlk0
>>422
申請書の同意欄に
支給が終わってもなお生活が厳しいときは生活保護申請します、みたいなチェック欄すらあった気がする
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 21:06:33.95ID:oXP/DMCQ0
自治体によってはクレカ禁止も!?念のためにデビット作っておくといい。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 02:58:57.91ID:wOnKO/DNM
自立支援機関の面接って月一回は必須なのでしょうか?
ハローワークでの相談1件、応募1件ではダメなんでしょうか?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 03:04:24.50ID:XL+1aMQ5d
>>426
自立支援相談の面接は月1は絶対だからそれやらないと報告書出しても不支給にされるよ
自治体によって自立支援相談の面接は紙を郵送すればオッケーて所もある
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 03:24:21.49ID:wOnKO/DNM
>>427
そうなんですか。もし紙郵送だけなら気が楽ですね。
ありがとうございます
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 07:57:20.87ID:qxrSGIpV0
自立支援を申請するには総合支援の再貸付を受けたか、相談している必要がある?
俺はかなり後になってから総合支援の初回を受けただけで、
初回を借り終わるときには再貸付の受付が終わってたんだが、申請できないということか?
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 08:26:20.43ID:cWTIojVOa
気になるんですが通帳のコピー提出ってどの部分出すんでしょうか
直近、一か月とか?
振込や引き落とし全部見られるのか
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 09:02:19.12ID:25yuHyVO0
9月19日送金予定だったのに未だに振り込まれない
このままだと死ぬしかない
この国が憎い
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 09:14:05.75ID:/GzXu9Hb0
今のところ例がないから例外的な出来事かと
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 09:48:29.25ID:25yuHyVO0
タダで死ぬのも悔しい
ここの奴らでオフ会して最後に秋の花火大会でもやりてーな
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 09:49:12.68ID:25yuHyVO0
>>433
そうか田舎だから非課税に対する役所の嫌がらせかもな
なんか吹っ切れたわアイツらは敵だ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 10:27:04.69ID:qtofXT4R0
>>436
なるほど、残高見るのは分かるんですけど内容まで見られるならかなりのページいりますもんね
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 11:02:33.34ID:25yuHyVO0
>>438
どういうきと?
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 11:05:43.77ID:25yuHyVO0
書類よく見たら2回目は21日だったわ日本死ね
安倍晋三と竹中も死ね全部死ね
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 11:14:07.62ID:/GzXu9Hb0
ね?例から確率を見積もった上で判断するって大事
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 11:24:01.55ID:ZifWJAqO0
>>427
神奈川は紙1枚出すだけなのでクソ簡単
内容もペケ印付けて名前書くだけ
まー人口の多さなどが影響してんじゃね

>>436
基本的には直近3カ月のデータが見れるとこだな
残高のほか、給料や生活費などが推定できるようなものを想定している
いきなり10万以上を引き落としたりすると残高を調整するための不正と思われかねないから注意な
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 12:26:12.47ID:XL+1aMQ5d
>>430
総合初回の人も対象だから自立支援金は申請できるよ
役所から申請書が郵送されてくるとおもうけど
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 12:37:12.95ID:25yuHyVO0
>>443
消えとけ!
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 13:10:51.23ID:/GzXu9Hb0
こらボンクラ、学習せんか。習ったことを活かす!失敗を繰り返さない!だ。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 13:22:07.74ID:3yor0cwwM
>>445
消える前に一言
自立支援金二回目のお知らせが来た
それがあるから早く振り込みになったのかな?
まだ1回目3カ月目の報告出してないのに・・
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 14:10:31.91ID:WAF12on8M
>>447
自立支援金二回目通帳コピーいるって書いてありますか?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 14:13:23.41ID:4iMPyPL20
神奈川って2回目入金21日なんですか?
書類のどこにも書いてなくて・・・
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 15:07:18.31ID:oHG1TWPvM
>>449
預貯金の総残高が分かる書類(口座ごとにいずれかひとつ)
世帯全員分


複数の口座がある場合は、すべての通帳を、ネットバンク等通帳
のない銀行の場合は残高のわかるデータ又は画面のコピー等提出
してください
預貯金等
(口座名義人が分かるページと、申請時点での最終残高が分かる
ページ)

残高証明書
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 18:30:07.52ID:wWpDGEux0
>>449
2回目って再支給? 神戸市は要ったよ
「残高が分かるページのコピー」
入出金状況は問わないみたい
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 19:47:58.69ID:Bt0NE4aNd
やっと再支給の申請書が届いたけど、最後の入金から2週間も経過してやっと送ってきたよ
申請月の報告書の1ヶ月分のセットが一緒に入ってて再支給を申請する場合は、9月分の応募とハロワの面談の判子と自立支援相談の判子を貰って一緒に出さないと再支給申請できないようちの自治体
再支給の申請書出す時に申請書出すだけでいいんじゃなかったのか
明日、ハロワと自立支援相談行って、家族に事情話してまた通帳コピーもしなきゃだし
来月の再支給の入金されるか微妙だな
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 02:21:27.58ID:D04wHXUm0
>>431
ページ変わったとこだったので残高2行だけ送ったら、電話来て、申請月のバイト料入金してるとこ(自分は手渡しなんで)のコピー送るよう言われたよ。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 02:45:09.96ID:J4V/cWey0
>>444
厚労省のページには言及がなかったが、
自治体のページを見たら総合初回だけの人も対象だと書いてあった
ありがとう
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 03:20:50.41ID:++EsKwZ+d
>>454
自治体による
自分は、初回申請の時は申請書と通帳コピーでOKだった
再支給の申請の時は、申請書と通帳コピーと申請月から過去1ヶ月分の報告書、自立相談所の紙、ハロワの相談の紙も一緒に提出だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況