X



トップページ借金生活(仮)
1002コメント303KB
「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」の支給について語るスレ★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 12:55:53.31ID:y+jk4wTMd
対象: 緊急小口資金等の特例貸付を利用できない世帯(注)で、以下の要件(住居確保給付金に沿っ て設定。ただし借家世帯のみならず持ち家世帯も対象)を満たすもの
(注)借入額が限度額に達している世帯(本年3月以前に総合支援資金(初回)を申請した世帯は最大200万円)や、再貸付について 不承認とされた世帯。生活保護世帯は除く。

・ 収入: 1市町村民税均等割非課税額の1/12+2住宅扶助基準額
(例: 東京都特別区 単身世帯13.8万円、2人世帯19.4万円、3人世帯24.1万円)

・ 資産: 預貯金が1の6倍以下(ただし100万円以下)

・ 求職等: ハローワークでの相談や応募・面接等、又は生活保護の申請

支給額(月額):生活扶助受給額(1世帯あたり平均額)を基に設定 単身世帯:6万円、2人世帯:8万円、3人以上世帯:10万円
※ 住居確保給付金、ひとり親世帯臨時特別給付金、低所得子育て世帯生活支援特別給付金との併給は可能とする。支給期間:7月以降の申請月から3か月(申請受付は8月末まで)

実施主体:福祉事務所設置自治体

https://corona-support.mhlw.go.jp/shien/index.html

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1630389066/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 13:02:14.07ID:pwch+Yisa
スレ立て有難う。
働いてる方々は、毎月の給与明細を提出してますか?しましたか?
2回目以降の給付に必要だったか知りたいです。
2回目・3回目の支給が終わった方、教えて下さい。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 13:53:25.31ID:JewEa5Tt0
俺思ったんだけど、
もしかして、働く気のあるやつはもうしんどい思いしてないんじゃないか…?

家賃補助もある支援金もある生活保護もある、仕事も職種は変われどコロナ前より十分に求人はある…

しんどいのって、働く気がなくてどうにか被害者意識をアピールして補助金で生きようとしてるやつだけじゃない?

それでも後2ヶ月はしっかりもらうからな…
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 19:33:35.14ID:2RcZY9OZ0
共産党www政権取れる訳ないだろwww
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 19:55:17.15ID:wUtwlJchp
政権取れる訳ないんだからもっとぶっ飛んだ政策発表すればいいのに
で、いざ政権取ったら知りまへんで通せばいい 今までの政治家がやってきた通りにさ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 19:57:59.80ID:5F5j+nGPa
共産党は無理だよ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 20:30:53.76ID:RXU/96J2a
ウソでも30万配るって言って欲しかった
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 20:41:09.31ID:5F5j+nGPa
共産党が、総合支援貸付の延長を公約して欲しかったよなー
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 21:55:17.07ID:Amdx0T3Ba
ついに共産党までもが給付金10万円とか言い出すようになったな おまえら少しでも
生活楽になりたかったら次の衆院選は自公、維新じゃなくて野党共闘側(立憲、共産
、れいわ、社民)に入れろよ 河野首相じゃせいぜい現物支給だからなw
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 23:03:20.40ID:Amdx0T3Ba
河野も馬鹿だよな 生活困窮者に対しての政策は?って聞かれて野菜や米などの現物支給てw
輸送コストどんだけかかると思ってんだよ だったらまだやる気はなくてもスーパーやコンビニで
食料品と引き換えられる商品券の配布て言ったほうが聞こえは良いのにな こんな馬鹿が自民の次期
首相候補支持率首位だってんだから終わってるよw いいか?次の選挙では絶対野党のどれかに入れろ
さもなくば一部の富裕層(年収1500万以上か海外に金融資産逃がしてる奴)以外皆殺しだ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 23:19:11.43ID:LK0LF/w9M
お偉いさん方々には困窮者の訴えや実体というものがわかっていないんだろう。いやわかっていても現物支給の発想しか出来ないんだから困ったもんだ。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 00:44:14.14ID:9r/JwhsOp
河野が首相ってヤバいなwだって弟の事全く説明しないし、誰も突っ込まないし、マスコミ扱わないしもう笑うしかねーべw
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 02:04:24.64ID:qSWicyHqM
自民議員の多くに上級国民以外は死なない程度に生かしておけば十分って本音があるから現物支給という発想なんだろ
貧乏人ほど選挙に行かないって見透かされて馬鹿にされてんだよ
お前等も死にたくなきゃ地方議会選挙だろうがちゃんと行って自民に反逆しな
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 10:39:20.52ID:REGa34/Aa
「生活費がより多く欲しかった」年収約1000万円で“生活保護”受けた疑い 風俗店アルバイトの男逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/04be12b4b55b497c26979ea0258e1c760eeb168e
約1000万円の年収があるにも関わらず、役所に申告せずに「生活保護」を受けていた詐欺の疑いで、名古屋市東区に住む風俗店アルバイトの男が逮捕されました。

逮捕されたのは、名古屋市東区に住む、風俗店アルバイト・杉山浩義容疑者(58)です。

愛知県警によりますと、杉山容疑者は、2018年年6月から2019年6月までの一年間で、1000万円あまりの収入があったにも関わらず、区役所に申告せず、「生活保護費」として、あわせて約153万円をだまし取った詐欺の疑いがもたれています。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 16:20:07.62ID:ICsxzref0
>>28
売りのほうなんだろw
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 17:28:16.57ID:trFyBps3a
生活保護で初回だけ医療券持って病院行って診療して診療カード貰って支払いせずだからね。受付で待っている方々から見れば支払いせずって生活保護と思われるふしもある。
あとは受付でケースワーカーの名前を聞かれますね。これが受付と待合室が近ければ聞かれてんじゃないかと思い恥ずかしいなんてもんじゃない。だから事前に問診票になになに区のケースワーカーの名前書いて渡す。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 19:49:46.97ID:kO7VK+PEp
共産も100パー政権取れるわけないけど、今の高井議員みたいにこの10万円を訴え続けて、実現したら共産は前から言ってました!で共産の手柄に出来るわけだから言ってる。

もう自民の中で10万一律でやるって情報をどっかから知って、それに便乗して言ってるんじゃないかな。

そうじゃなきゃそれこそ山本太郎みたいに、もっと目立つけど無理すぎる公約を出して闘うはず
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 20:16:10.63ID:trFyBps3a
一律給付金は選挙前にやらなきゃ。大国アメリカは三回だっけ?。少なくとも緊急事態宣言中は毎月一律給付金出さないと。出さないおかげて総合や小口で借金となった。国は困窮国民に借金を背負わせた。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 21:02:53.77ID:B/H8x+Haa
野党が勝つかわからんけど与党には投票しない
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 21:15:20.50ID:gwrPYK890
>>35
本当に困窮してるなら、返済が免除されるから実質支給だよ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 08:50:45.11ID:bFWil6V+d
両親と3人住まい。
申請しに行ったら、家族の収入が基準の倍あるから即お断り。
親の年金が多いってさ。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 10:30:49.98ID:OBk29Yx9a
>>49
場所による
1回目の活動通知出してようやくのところもある
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 11:24:43.41ID:+i9q2pB40
>>44
死んだ人間から、どうやって取り立てるんだよ?
社協の職員が、三途の川を渡って「金を返してください!」って言いに行くのか?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 12:31:48.49ID:YRK19AKE0
8月末に出して 確認したい事あるって電話きたわ
で今からまた1ヶ月ほどかかるだと
何ヶ月審査かかんだよ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 12:53:31.58ID:dkSpyKwIr
>>53
自分は総合も住居もやったせいか1週間くらいで申請おkの紙きたわ
確認書類が揃ってるから楽なんだろうな
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 13:30:18.39ID:NwfGzVli0
住居確保申し込んでないと申し込んでる人より遅いのかな
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 13:48:01.16ID:6rzPFseg0
いつ振り込まれるかとか申請どうなったかとか電話したら教えてくれるっしょ?待ってたってどうなのか自分では判断出来ないのだからさ。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 14:31:39.28ID:cqU8mV/z0
今から新規で申請するなら、緩和されるの待った方が楽かな?
何時されるか分からないけど・・
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 15:15:34.49ID:NwfGzVli0
遅いので電話したら書類不備だった 何度かかけたんですけどって言われたけど一回だけしかかかって来てないし、すぐ折り返したけど出ないし、番号検索しても何も引っかからないから役所じゃないだろうと思った 3週間放置されてた(>_<) 
006653
垢版 |
2021/09/24(金) 16:04:03.08ID:vj+6OjUbd
うちも知らない番号から2回かかってきてるんですよね
検索しても何も出ない
書類不備かな
こちらから電話してみます。
ありがとうございました
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 17:09:24.28ID:AnE+frcR0
・実施主体ごとで対応が異なる=聞くなら市区単位で。
・ちゃんと知りたいなら電話で聞く。
君ら特例貸付で学んだろ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 17:26:02.80ID:hpA+nGXx0
>>64
緩和って、宣言中が旬だと思うんだが
次の緊急事態宣言は1ヶ月以上先になると思うから動くなら今のうちがいいよ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 20:24:36.04ID:DmY1atmjM
書類揃えて投函してきた
まだ就職活動的なことはしなくていいんだよね?
フローがよく分かってないわ
この後私は何したらいいんだろ?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 22:11:24.73ID:EpaRjh0Oa
>>70
寝てて大丈夫だよ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 22:49:18.29ID:gAjN68Nw0
厚労省の山本社会援護局長へ要請(総合支援資金等)
高井たかし
https://takaitakashi.com/archives/41936

「自立支援金の要件緩和」について山本局長からは「各自治体から支給対象者にお知らせを送るようにしたため、
8月9月の申請件数はかなり増えており、当初想定した20万人に近づいている。収入・資産要件の緩和はできないが、
求職要件は何らかの緩和を検討している」とのコメント。

私からは「あの厳しい収入・資産要件で本当に20万人に支給されるのか?
20万人への支給は国会で大臣が約束しており必ず実行すべきだ。自立支援金の3ヵ月以上の延長も検討すべきではないか?」
と問うと、この点は山本局長から「検討したい」との前向きなコメントがあった。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 22:51:31.53ID:gAjN68Nw0
自立支援金の3ヵ月以上の支給延長が現実味を帯びてきたな
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 23:36:20.63ID:hpA+nGXx0
しかし6万は少なすぎるよなほんと
家賃が5万だから都内はせめて10万ほしい
一律6万は不公平だと思ってしまう
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 23:59:57.44ID:9gYAsYkP0
うちは賃貸の保証人いないから保証会社使ってるんだけど
そこが信販系のクレジットカード会社なんだよ、家賃の方を申請すると困窮して職を失ってるのがカード会社にバレて解約される
保証会社が手を引いたらマンションも追い出されるから住むところがなくなるんだわ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 00:04:20.22ID:C6mku5Wya
>>83
これはつらいな
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 00:46:32.13ID:jNEeq9Kva
>>86
8末→11末
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 02:07:24.52ID:CduSsabfa
山本太郎「あなたに何ができるの?
あなたは国の役にたってる?
会社に役にたってる?
家の役にたってる?

常に言われるのはマウンティングですよ!

そんな中で自分自身が自信がもてなくて、
生きてていいのかとまで思ってしまって
自分は存在してていいのかさえ思わされる

そんな世の中に生きてんのがもう嫌なんだって話なんですよ!

それを救えるような政治を
作りたいから立ってんですよここに!!」
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 08:40:33.60ID:v+a6im6ua
年末に向けて明るい話題が欲しいなあ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 10:54:16.48ID:NPY1rDVKr
自立支援金の財源は国が出してるの?
それとも都道府県や市町村?
そのあたりで審査にかかる時間や厳しさが
異なってきそう
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 12:29:46.75ID:DM0QnVvJ0
>>79 厚生省が困窮者に金貸したら返せるわけがないからこれ以上貸さないってよ。借りたけりゃあ闇金に借りろってことやろ。高井議員もお手上げみたい
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 13:26:56.19ID:muiqQFy3M
>>93しかし菅がいた生活保護にはおかしいよね。国が感染者数下げるどころか増やしてんだからその影響で仕事切りにあった人達に生活費を借金させるってもどうなのか。いずれ近い内に働いてても働いてなくても免除になりそうな予感。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 14:02:45.27ID:fqNQBrBMM
これって決定後に求職活動しないで放置すると最初の6万円で終わりになるの?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 14:21:54.09ID:PKbfbIBW0
>>71
10月から土曜日は普通郵便の配達は廃止だけど、明日はあるよ。
土曜日の普通郵便の配達は明日が最後
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 14:31:44.79ID:PKbfbIBW0
>>83
俺も今住んでる賃貸マンションが保証会社を利用していて、
信販系じゃないけど、不動産屋や管理会社に「職を失って困窮してる」ってバレるのがネックで住宅確保の方は申請してない。
まあ、コロナ禍で失業してる人なんて大勢いるから気にする必要は無いかもしれないけど、大家が「失業してる奴に部屋を貸したくない」って思って、更新を拒否されるかもしれないしね
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 14:56:47.50ID:XxImOPEz0
うちはUR賃貸だから全然関係ないわ
住居申請の時もすぐに書類書いてくれた

民間が借りられない時の最後の砦=UR
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 15:37:21.02ID:ckh/e4Fta
緊急事態宣言解除されるみたいだけど
ハロワ通い復活何?
電話だけでいいんだおね?
自立支援センターも
エア応募でも
解除されたらアウチなん?
アウチというか俺の狙いじゃないというか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況