X



トップページ借金生活(仮)
1002コメント295KB

総合支援資金[再貸付] 東京都

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 09:42:22.22ID:vLjDOaGup
江戸川区の方いらっしゃいますか!?

書類がとどかないので社協に電話しても全然つながらなくて、届いた方いらっしゃいますかね?
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 09:44:19.04ID:ZLokV6d/0
>>487
来週までには届きますと言ってたよ
朝から何回かかけて繋がって聞いたから
書類に不備がなく審査を通過順に着金日に入金になると言っていた
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 09:47:39.84ID:vLjDOaGup
>>489
なるほど、ありがとうございます!
となると、来週中に届かなければ対象じゃないという事ですね!
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 09:55:15.05ID:6T10niI30
国分寺市なんだけど、19日に朝一で電話で書類請求して全然来ないから今日電話したら申し込みが多くて本日発送しますだってさ。
他の方はどうですか?これ絶対送るの忘れてたよね?
因みに初回振り込みは3月か4月中だそうです。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 09:59:03.22ID:hm0izJ2Kr
小平市だけど19日に電話したら、DLしてプリントアウトするか窓口に取りに来てくれと言われて
22日に取りに行ってその場で書いて申請して来た。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 09:59:58.42ID:JLI16u6ga
>>486
確かに(笑)
なーんにも来てません(笑)
書類(小口・総合初回)は今の所、電話で「送って下さい」と言ったら来てたかも。
総合延長の書類は、催促しなくても届いたような(?)気がしましたので。
ありがとうございました。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 10:04:48.20ID:JLI16u6ga
>>492
受付・案内は、ふくよかな眼鏡のオバハンだった?
意味不明な丁寧な口調なんだけど、上から目線な奴(笑)
で、少し質問すると、分かって無いからかキレ気味な口調に変わるんだよ(笑)
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 10:30:18.66ID:o4426H+8d
>>489
着金日ってなに?
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 12:35:43.71ID:ir8jFCxzM
都社協に書類上げるの今月末か来月5日日やろ、んでそっから審査だから一発目は4月やろと予想

毎日毎日書類は上げないゆーてたからな総合初回延長も
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 14:01:52.75ID:Z663h4BXa
元々は無かったものだしね
4月でもありがたいよ
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 14:05:36.31ID:hm0izJ2Kr
手元39万円あるから4月ならまだ余裕だから全然いい
4月入金なら有難い限りだ
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 14:40:34.50ID:DctNjfIz0
世田谷区結局届かなかった
直接送ってしまっていいのか
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 14:54:31.14ID:y9IYnGxd0
>>502
もちろん!役所で社協に提出すると言えば無料
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 15:07:48.90ID:9sZZF8lb0
4月になるわけねーだろwww
馬鹿しかいないのか?
延長9 10 11 と 10 11 12組で2/19に再貸付申し込んだ奴は3/11入金だよw
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 15:12:10.28ID:etJbUuVq0
>>504
いや、その可能性の方が十分に低いわ!4月になる可能性の方が大きいと思うぞ!
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 15:17:40.49ID:9sZZF8lb0
>>505
申込がトロい奴はもちろん4月だがなw
まあ見てろって
9 10 11組と10 11 12組で2/20前後に申込んだ奴は必ず3/11だから
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 15:24:18.14ID:wdGwJk9i0
前は延長は絶対ないと言い張って荒らしてる奴いたが、
延長決まった今度は振り込みがなかなかされないと主張する荒らしになった。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 15:24:35.16ID:JLI16u6ga
4月バカは相手にしない方が良いよ(笑)
そいつらって「保険的な」考え方しかしないんだよ。何でもかんでもな(笑)
3月11日、あるいは中旬あたりを期待して、違うとショックだから(笑)あらかじめ4月4月4月って自分に言い聞かせるんだよ(笑)
で、早ければ「お得」って感覚にしようとしてんだろ(笑)
普通に、理屈で考えないで「より不利な」状況(遅い遅い遅い4月4月4月)を想定しておく癖がある連中なんだよ。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 15:43:49.75ID:C935QZIP0
出してから、記入の間違いに気づいた…
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 15:55:32.06ID:DctNjfIz0
>>335
ようやく繋がったけど自分で印刷して送るように言われたわ
文面変えて欲しい
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 15:58:29.36ID:OVymoZNy0
大田区社協あれなんなの!減給した分しか申込出来ないのか言われたんだが。同じ人いる?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 16:00:36.44ID:ySUmXQjr0
>>512
審査よ!心配してるのは!逃げるも何も審査落ちしたら0やんけ!
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 16:01:39.52ID:JLI16u6ga
>>512
いやいや。それならそれで良いじゃないですか。
執拗に「審査審査審査・殺到殺到殺到・混み合う混み合う混み合う・4月4月4月」って決めつけて、このスレで「周りにも自分にも」言い聞かせてる奴がキモいって話だから。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 16:26:06.35ID:g2TpUo4P0
皆は減給分しか申込できないって社協に言われてないの?
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 16:28:19.40ID:hRfHaC9z0
電話してくんな郵送しろってあったんでそこまで。
電話に怯えている。どう答えるか考えないと。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 16:43:29.18ID:njdqg1tg0
>>516
今回は延長ではなく新たな再貸付だからね。正直、安心は出来ない
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 16:47:45.09ID:HApI1Fvm0
>>514
大田区だけではなく、全国的に減給分しか申込できないし
その差額分しか申請を許可しない。
との見解みたいだぞ。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 17:09:45.46ID:MGkNzPdR0
再貸付といっても書類も簡略化してるしね。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 17:16:12.89ID:Z663h4BXa
>>518
いや全く
そもそも社協とは話もしてないから言われようがないし
申請書にもそんなこと書いてないし
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 17:33:29.65ID:MLxjwk610
審査は書類の不備って福祉のおばさんから聞きましたけど!地区の協議会で書類のチェックして、都で、審査するらしいですが、その審査も書類のチェックだけみたいなことを言ってましたので、小口、総合、延長の方はまず大丈夫でしょうって聞きましたよ。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 17:40:53.84ID:iqfBN5kXa
こちらも19日に自立支援に行き10分くらい面接、減収数万円だけど満額で記入して次の日にポストIN

22日(月)に社協がわざわざ電話くれて「書類届きましたー、これで不備なく申請完了です。
振込までお時間ありますが、それまで頑張ってくださいね!」的な励ましを受け申請完了。

たぶん減額分だけって感じではなかったけどな。
地域によって違うのかな。@東京H市
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 17:43:20.50ID:MQ47L7kI0
>>526
安心出来ない根拠は、再貸付は延長ではなく新たな貸付となるし今までとは審査基準が異なる。と社協に言われたから不安になった。区の社協の職員が言った事だからどこまで本当かわからないけど。これまで通りなら安心できるけどね。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 17:43:58.37ID:pHlTvkZXd
>>516
普通に仕事してて収入の減少が続いていれば融資をしてくれる事を願う。金有るのに
詐欺見たいに申請して投資に回す輩もいるし
無利子なら利子付けて貸し出ししてる
闇金融的な事もあると聞いた。
通帳の記載は重要だと思うし
資産がどれだけあるかまで調べていない。
本当に困っている人が融資を受けれないのは遺憾に思うな!
振込決定事項も振込にて判断しろと記載があるけど、日時的なのも不透明で振込されるのか
審査落ちなのか不安に思う人も沢山いると思うな。
せめて審査落ちの人は早急に連絡すれば、自立支援や生活保護申請に相談できるのだから。
みんな少しでも長く生きられて仕事をしながら経済回復を願うよ。
0534戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
垢版 |
2021/02/26(金) 18:09:09.01ID:x0UvkSzWd
一段落して精査されても構わないし、むしろしてもらいたいくらいだわ
公明党に最初の支援潰されてるし
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 18:10:19.56ID:+s1c9cuo0
>>394
広島もそうらしい。こりゃ今回のはかなり厳しくなりそうだ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 18:27:06.78ID:VM/uXa+Sd
減額された給料記載欄なんて前から無かったか?
借用書15万若しくは20万で書いてるなら減額は無いとは思う。
今後連絡がないとは言えないがそんな個人個人対応してられないんじゃないかな
0537戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
垢版 |
2021/02/26(金) 18:28:36.26ID:x0UvkSzWd
時間的に無理だから今回も前回同様にザルですよ、間違いない
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 18:35:44.40ID:+s1c9cuo0
減額分しか貸さないというのであれば30万の10万と書いて希望は20万と書いた方が良さそう。後々めんどくさくないだろ
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 19:02:34.88ID:MdbwVf4ld
大田区社協に厚労省通達の話したら、逆ギレされた?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 19:18:19.32ID:YXIxF3xbr
北区の方書類届いてますか?
まだ来てない汗
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 19:20:53.60ID:oNLAeOUC0
>>540
大田区社協の件はチクったから今後問題ない!
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 20:10:41.37ID:j496NUnSM
>>541
今日来てなかったよ。今日発送だから早くても明日着だと思う
他のところはすでに郵送済みの人もいるってのに早くしてほしいよね
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 20:54:31.33ID:eKJNibqK0
小口→総合→総合おかわりで10日前くらいに書類届いてるけど今回はパス。
持続化給付金の流れでこれで逮捕されてる奴がいるくらいだから見せしめのカモを
探してる気がしてならん。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 20:56:13.99ID:qPOfzSuFx
>>544
明日期待してみます
ありがとう
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 21:03:38.73ID:5imszSU6a
大抵貸付で逮捕されてる奴って別件で逮捕されて取り調べと捜査中に発覚するのばっかりやろ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 21:13:04.12ID:ZnmKGns0M
>>548
貸付けで逮捕されて本件で再逮捕される奴もこれから出てくるぞ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 22:09:01.90ID:+YCny6Rr0
この流れの気配は、またスレ荒らしが現れたな!変に煽りのコメントされても皆さんも反応しないようにした方が良い!カキコミおかしいと思ったら無視して下さい!話の流れがおかしいと思ったら相手しちゃだめ!俺はしばらく退散しまーす!
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 22:22:15.68ID:7Ozq/Wc0a
送付資料の通帳のコピーだけど、本人確認書類のコピーで代わりになるのかな?

JRAとかサラ金の引き落としだったり、出来れば免許証のコピーを送りたいんですが。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 22:26:04.92ID:oUnYWk2Da
>>551
身分証のコピーの代わりに通帳のコピーでもいいよって事だから免許証のコピーで平気
そもそも身分証のコピーを取れない人がいるのだろうか?
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 22:30:24.14ID:ekvccpMt0
>>551
俺もJRAとかの記録あって嫌なんだよね
東京都は明細の代わりに身分証でも大丈夫だけど通帳のコピーを出せない場合は審査が遅くなるって手紙に書いてある
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 22:42:28.69ID:ng/43Jdm0
世田谷区、今日書類届いた。ちょっと遅くなるかもとは思いつつ延長のとき受付コード表が入ってたしこれを待ったほうがいいのか…と思って待ってた
住民票の委任状も入れてくれてたんだけどこれ自分で取り行って入れたほうが手続き早く済むんだろうか…そうなら普通に取りに行っちゃうし変わらないなら委任状書いて送るんだが…
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 23:27:55.17ID:D0VEBE4Cr
大体今の時代で通帳レスが当たり前になりつつあるから、通帳コピーつっても出せない人多数でしょ。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 23:35:37.20ID:ekvccpMt0
>>556
UFJの印刷画面だと関係ないとこ塗りつぶしてくださいってあったし塗りつぶして出す予定
ただまあ社協に聞くのが一番かと
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 23:52:29.11ID:j825ABSz0
>>553
俺も東京だけど身分証だと審査が遅くなるなんて一言も書いてなかったな
この辺りも社協ごとに独自の運用してるんかな?
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 00:00:16.62ID:S6ryY3Dy0
>>557
ほんとそれ
当たり前のように必要書類に書くなよって思う
しかも銀行によってはネットだと過去3ヶ月分までしか明細見れなかったりするしスクショもハードル高いんだよな
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 00:28:30.82ID:W3w99HV+0
再貸付申出書の同居者の欄なんですが、具体的な変更理由はなんと記載すればいいでしょうか?
以前、住民票を提出した時は4人記載されていました。
現在も変わらず4人世帯なんですが、住民票には3人の記載です。
結婚などの理由で、転出したわけではなく、現在も一緒に住んでいます。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 00:51:10.86ID:BsDFucVSa
>>562
世田谷 ちなみに身分証のコピーだと審査が遅くなるようなことは書いてない
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 01:37:53.33ID:xux1PRl1d
>>561
他人に自分の家庭の理由聞くとかよくそんな頭で日常生活送れるな?ガイジすぎておもろw
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 01:42:26.34ID:vH9EfW6WM
通帳の送金が確認出来る部分
無理なら身分証明書ていみわからんよな

貸し出ししてるかしてないかなんかデータで一発でわかるのによ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 03:40:53.37ID:B/taWYx50
>>556
Mac使いなので、プレビューから立ち上げて、見せたくない箇所は黒塗りにして提出したよ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 06:56:49.59ID:1SKpiieHa
>>565
確かに意味分からんね
自分はキャッシュカードのみでやり取りしてるから通帳は一切使ってない
今機械に通しても一括記帳されるだろうから証明出来んわ
まあ免許証でいいんだけど本当に意味不明だ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 09:30:47.20ID:plJPx4Mb0
単身でも20貸してくれ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 11:34:40.21ID:OGok3N62M
今回貸付コード無いし都道府県社協でしか履歴見れないのかもな

町村区社協の段階で不備確認
通帳コピーあれば貸付実積確認済で上にあげて
無しなら未確認で上に流してその段階で確認
身分証明書だと時間かかるかもって情報にも合点が行く
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 12:43:04.54ID:xv0CUuUx0
【再貸付】総合支援資金【専用スレ】からの転用
★差額しか出ないとの情報
>いま電話きてコロナ前が月19万で今12万と記入してだしたら
>差額分の7万の3ヶ月と言われた!
>書類には20万の3ヶ月って書いたのに!きびしくなってるやん

しかし
>基本的に全額だよ。今日の国会の予算委員会でも、高井議員が聞いてくれた。
>一部の社協で減額だけどどうなのかと。厚労大臣とかが、
>減額はしてないと言ってくれた。
>家計簿出したりそういうのは特例なのでナシと。はっきり言っていた。

との事で、差額分しか貸し付けしないとは、やはり社協が勝手に言っていたようだ。
だから、差額が15万なくても満額出るだろう。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 12:51:59.80ID:WXLRhlXs0
世田谷区今日届いた
遅えわ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 12:52:31.82ID:cukgaRVja
地区・地域によるって言えばキリが無いけどさ。
俺は都下の市社協にて質問もあり、窓口で書類の記入・提出した。
社協の係りの人と一緒に書類の記入をしたが、
「手取り15→10」って書いた後、借入金額は「複数世帯なんで20万の60万と書いて下さい」って言われて記入したよ。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 13:14:16.77ID:M3qpyYFOM
>>572
ほんと頭悪い奴多いのな

貸付金は最大20万円よ
厚労省の通達に申請者には収入の減収程度に関わらず貸付を行わなければいけないとあるが、最大20万を貸付ないといけないとはどこにも載ってない
20万円以内で柔軟に対応してくれと記載がある
厚労省の減額はしないと言ってるのは例えばコロナで5万減ってるなら5万は貸付ますよって事
最大20万円を減額しないって認識ではない。

とも解釈できる通達なので貸し渋る社協はそういう解釈をしてるって事
勝手にというか解釈の違い
決して厚労省が最大20万円を全員と推奨してる訳ではない
あくまで減額分は満額貸付しなさいって事

ここまで言っても理解できないなら頭弱すぎ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 13:23:46.63ID:19t6XXOr0
>>572
その通りです!東京各社協会、独自で判断基準を定めてる!こっちも担当の社協に同じ事を言われたから東京社協に苦情言った!減給分しか申込出来ないとかそのような事はないし同じ苦情が寄せられてるとの事だった。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 13:29:50.39ID:nBfe5TdHM
>>576
じゃあ聞くが厚労省の判断基準は?
申請者全員に20万円もしくは15万円の満額を貸付なければいけない根拠は?通達のどこにそんな一文ある?

問題なのは厚労省が減額をしてはいけないと言うが、では満額はいくらなのかを定義してないとこ
20万円以内で柔軟に対応してくれなら別に申請者全員に20万貸し出さなくてもいいと解釈する社協があってもおかしくはない
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 13:41:33.60ID:dcpyGoJxd
各スレで暴れまわってる飛行機飛ばしまくりの末尾Mなのでスルー推奨
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 13:44:57.87ID:Tyb0JZoL0
>>577
貸さなきゃいけないとかそんな話をしてないだろうが!屁理屈並べてんじゃねーよ!東京の本部と各社協のやり方が異なるから問題になってるの!東京社協のHPで謳われてもない事を各社協に申込や問い合わせの時点で減給分はとか言ってくるからおかしいって話なんだよ!だったら最初からHPで謳うべきだろうが!統一するべきなんだよ!ってあんたなんかに言っても意味ないけどな!
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 13:52:14.09ID:YS4RLI9Ya
3月2日初回入金ありえるのかなぁ?
3月11日はありえそうだけど。
お急ぎの方はDLでってことは19日DLして送った人は早めってことだよな?
早めって2日なら社協の方角に神棚奉るよ。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 14:11:31.24ID:NW3WbYvJ0
マジで入金日いつなんだろうね?
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 14:29:38.75ID:KBvajvyzp
>>541
まだ来てないですね
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 14:38:49.31ID:m9Z/8jggM
>>584
北区来たー!(シャレではない)
入金は1ヶ月半かかると記載あり。これ電話でも念を押された
でも他の区では3月11日、25日ってあるよね
とにかく早く入金お願いしたい
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 14:52:24.75ID:lHYUCDAG0
>>571
その通りと思うよ。地区社協は内容チェックするので貸付履歴を確認する必要がある。
申込書にあるのだがその裏付けが必要でそのための通帳コピー。
実際の送金履歴は貸出主体の東社協だから地区では分からん。
照会するために本人確認書類が必要ということだと思う。このため時間がかかる。
決定通知書があればそれで代替できるのだけど東京では発行していない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況