X



トップページ借金生活(仮)
1002コメント298KB

総合支援資金 特例貸付 再延長を願うスレ Part.7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 17:44:25.38ID:tOWgoRqp0
>>339

340の言う通り。

確かに最初は特別な場合以外は
小口10やった。だから自分も10のみの申請。

所が実は規定がゆるゆるになってて、
今はそれこそ特例で20まで。

今日、総合延長について質問したのに
わざわざ区の社会福祉協議会の担当が
自分に折り返し電話してきてくれて、
緊急小口を追加で10しないとダメなんです〜

て言われて書類までもらってるから
ほぼ間違いないと思う
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 17:47:21.48ID:tOWgoRqp0
>>345

小口を最速で申し込みして、
満額20にして、その後総合支援貸付延長を
申請するなり相談したら、一応3月末までは
間に合うんじゃないかな。

俺はそう区の社会福祉協議会から
アドバイスされた。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 17:50:28.29ID:tOWgoRqp0
>>350

更に、厚労省の総合支援とかの
フリーコールに聞いてみたら、そのへんは
自治体によって違うとかなんとか。

自分は大阪なんやが、大阪は確定やから
先に明日にでも確認、必須ならば明日にでも
申し込みできる体勢がいいかもね。

最速で小口追加申し込みしたら19日より
早く受理出来るから手続き早いかも
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 17:54:39.23ID:tP5/YXtE0
>>351
市の社協に電話したら小口10万でも再貸付の対象みたいなこと言われたけど詳細は府の社協に聞いて欲しいとのことでした。とにかく明日、市の社協行って小口の10万申請します。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 17:57:34.64ID:tOWgoRqp0
>>352

そうなのか。自治体によって違うかもやから
明日先に電話とかして聞いてみたら?

自分の場合はわざわざ区の社会福祉協議会から
折り返しの電話してきてまで、小口の事を
説明されたから自分の方は間違いないと思う
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 18:00:46.95ID:tP5/YXtE0
>>353
ありがとうございます。明日府の社協に確認して市の社協に行きます。
その上で質問ですが10万の増額の手続きから入金までどのくらいかかりましたか?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 18:04:15.48ID:V39qrff0a
情報が入り乱れててよくわからん。江戸川区住の方はいますか?ただただ郵送を待てばいいのでしょうか?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 18:05:31.48ID:tOWgoRqp0
>>355

いや、今日増額の話を聞いて、
急いで増額の書類を受け取りに行ったから
今から申請。

19日の総合延長追加貸付の手続きやら
そういうのと被るからもしかしたら通常より
若干の貸付の時間かかるかもしれない、

と言われてるけど、おそらく2月下旬か
3月頭には貸付なるのではないか?って。

2月の最終日の28日が日曜日やから実質、
3月1週目に入るんではないかなと思う
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 18:15:54.85ID:tOWgoRqp0
>>358

区の社会福祉の人が言ってたけど、
区や府の社会福祉協議会はいちいち増額の
お知らせとかしないんだって。

でも厚労省のHP今みたら(抜粋)
→従来の10万円以内とする取扱を拡大し、
下記に該当する世帯は貸付上限を20万円以内と
します。

て記載あるから。
これを言っているんだと思う
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 18:16:39.01ID:tOWgoRqp0
>>360
それはおそらく総合支援資金の事かな。

今俺が361とかで話してるのは
緊急小口資金の貸付のほう
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 18:19:28.81ID:kmuN666U0
>>338
県社協に該当者には手紙送るから待ってろカスども!!って言われてるし、ターザン待つしかないぞ
早めに山の住所伝えた方がいいね
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 18:34:01.30ID:rVE1Fjajd
自立支援19日予約面談して、その足で社協に行ってきまーす。必要書類は最後に振り込まれた通帳と身分証印鑑だそうでーす。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 18:35:15.61ID:c1uqgIXUH
奈良の申請方法知ってる人いたりします?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 18:38:40.58ID:tOWgoRqp0
>>366
既に小口20ならば、今回の総合支援貸付延長の
対象だと思うから通知とかくるかもね。

自分は小口10のままやから、
そもそも対象外の可能性大て言われてたから
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 18:48:04.01ID:054ucYzkr
まあ、流石に19日から申し込み開始して2月末までに入金は無理だけど
3月末までに入金されれば生き延びる
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 19:27:38.95ID:i6+AeMtua
>>376
知らないのかいw
まあ僕も情報分かれば書き込みます
同郷同士頑張りましょう
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 19:40:23.08ID:c9TpsOPx0
総合101112、123、この場合4月に小口20万で終わりなんだな。小口借りてなかったことが理由で総合再貸付できないとかおかしいだろ、40万円盗まれた気分だよ、、、
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 20:10:02.53ID:MAHEa5psa
>>379

そんな事あるの?
なにがなんでも総合支援資金貸付を申請するには
小口が優先だと思うんだけど

小口飛ばして総合先に貸付はありえるの?

釣りかも知れんけど
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 20:16:57.49ID:9SbwE6hl0
>>368
ターザンが沖縄にも居るとは心づよいぜ
今年の暮れには富士山で会おうや
千葉のターザンも後3ヶ月は山に行かなくて済むわ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 20:31:10.52ID:rVE1Fjajd
>>370
福岡
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 20:31:40.90ID:t5/xvcru0
そんなん詐欺やん
年金といい国が詐欺師やん
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 20:42:18.09ID:WeDjtsDy0
群馬は24日から受付みたいです。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 20:47:37.11ID:7rTt2t+00
>>385こちらも福岡
19日の面談予約受付中なの?
明日朝イチでアポ取りしよっかな
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 20:52:36.49ID:WeDjtsDy0
>>389
県社のHPには掲載されてないけど、最寄りの社協に電話したらそうに言われました。
一応24日までに自律支援行った方が良いか聞いたら減収なら相談しても支援策が限られてるから自律支援行かなくても社協の独断で再延長の申請受付出来るから通帳、身分証、印鑑持って来てくれって言われてます。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 20:53:32.67ID:raIZJ2J4a
働きだしたけど無職と言って申請しても大丈夫かなぁ?
生活困窮には変わりないから
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 20:54:01.73ID:811esVtS0
総合を去年の9、10、11で受給して、その後少し
収入の目処がたったので、延長申請とかしなかったのだか、この場合はどうなるんだ?

今回の延長とは別に、既存の延長申請が可能??
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 23:13:55.25ID:rVE1Fjajd
>>392
自立支援に電話したら予約受け付けてたよ、9時先越されたから、9時半予約したわ笑
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 23:25:48.38ID:27Yp/P1Aa
>>374
同感!
恥ずかしいしつまらない。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 23:27:09.87ID:27Yp/P1Aa
>>387
群馬情報頼みます!
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 23:30:44.21ID:fdR4BqE30
宮崎は、社協に電話して電話予約受け付け中。受け付け済んだら担当者から折り返し。
自立支援に連絡したら、社協に連絡してくれとのことだから、おそらく延長した人は社協からの説明で終わるはず。
延長は1週間で着金したから、19日申請受理。土日からむので、うまくいけば3月1日に入金かも。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 23:34:17.41ID:xb3erMY20
>>402
福岡って何市よ?
福岡市なら自立支援も社協も対面はしないと思うけど
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 00:00:52.31ID:pFigrSRO0
>>407
延長までの話だが、全て電話と郵送のみだったよ
感染防止で対面は一度もなかった
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 00:01:49.31ID:BFYX0C2k0
>>395
今回の総合支援資金の再貸付の対象となります。

ソースは 令和3年2月12日付
「生活福祉資金貸付制度における緊急小口資金等の特例貸付の
運用に関する問答集(vol.14)について」

問8−2
総合支援資金の再貸付は、総合支援資金の特例貸付について、延長をせずに終了した世帯も対象としてよいか。
また、緊急小口資金の特例貸付の利用のみで終了している世帯については、総合支援資金の再貸付ではなく、
初回の貸付により対応することでよいか。

(答)
○ いずれも貴見のとおり。

https://www.mhlw.go.jp/content/000738841.pdf
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 00:04:58.25ID:W6hDvc1n0
福岡市は一つしかないからな。
前回の延長の時も自立支援に書類送るだけで電話すらなく振込だし。今回面談とか考えにくい。手間凄まじいだろ。緊急事態中やし。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 00:09:07.23ID:EwXwXCBp0
持続化給付金受付終了 延421万件 不正返還1万件
0.2%、これくらいならまあまあか。黙ってるのはもっといるだろうな。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 00:32:14.84ID:XE0VnnXa0
大阪の社協関係で働いてるけど、大阪はこれから会議して、対象者に申請書郵送するから、申込みできるの2月下旬ぐらいやで。

国が勝手に19日って発表してるけど、都道府県によって申請できる時期はバラバラと思います。

あと19日に申込みしても、府に書類発送する日程も決まってるから、そんなに急いでも変わらんから。

緊急小口は上限20万だけど、特例に該当しない人は10万上限だから。

さらに言うと、緊急小口受けなくても、総合申し込めるからね。国からは緊急小口受けてから総合の流れにもっていくように通達きてるけど、必ずそうしないと総合申込みできないってことはないから。

あまりにもいい加減な情報ばっかりだから真面目に書いてやったわ。

とりあえず大阪は焦らず2月下旬まで待っとけ。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 00:33:57.69ID:jY3r6+tep
一括入金を強く望みます、厚生労働省様
12月で6回終了してるので、3月に45万着金
全員がそれを望んで居ます。宜しくお願いします
後生ですから、日々の食事にも困ってますので
体調も回復してきたのでしっかり働いて犯罪します
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 01:03:23.13ID:VTIZ0ETi0
>>414
ということは、
>>329で書かれている内容は間違いで
小口10万→総合初回45万→総合延長45万が完了している場合は
小口20万の借入がなくても再貸付の対象になるという理解でよろしいのですか?
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 01:22:23.50ID:UdvCEXR/a
>>419
それだと小口20申請出来る社協なら明日にでも先に小口20申請して入金されたら即再貸付申請した方がいいよね
小口20出来なければ再貸付すればいいだけだし
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 01:24:10.93ID:tr9jliEzr
こんばんは。
私が

崔 園長でがんす。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 01:25:50.18ID:tr9jliEzr
崔 園長に

用のある方?
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 01:29:25.17ID:qov3HgYP0
再貸付の申請期限は延長されるだろか
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 01:47:52.63ID:PjVzOohax
>>427
6000人ぐらいじゃね?
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 01:49:56.54ID:pSZSAVUS0
>>407
私も福岡市です
延長まで社協も自立支援も対面無しでした。再貸付の今回は詳細がまだわかりませんから何とも言えませんが

かなりの人数になると思われるので 難しいかと
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 02:24:41.98ID:go1lmK6S0
まぁこのまま郵送じゃなくて直接社協に行かなきゃならないなら緊急事態出てる地域もコロナぶり返すな。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 02:40:58.02ID:XE0VnnXa0
>>419
その通り。大阪ではそうです。ここの書き込みの99%がいい加減なので、電話でお住まいの社会福祉協議会に問い合わせて下さい。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 02:45:57.19ID:XE0VnnXa0
後、今回の再貸付は前の延長より審査が厳しいと思いますよ。再貸付で新規扱いなので、結構はじかれるかと思うので、前の延長ほど審査甘くはないと思います(^-^)

明日も会議なのでおやすみなさい。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 03:00:12.32ID:VTIZ0ETi0
>>437
ありがとうございます。
明日にでも社協に電話して確認してみます
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 03:21:17.97ID:e9pY7jTHM
本当に直接電話問い合わせが1番だわ
混んでるのに迷惑って、空いてる時間にかけ直せば良いだけ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 07:08:41.91ID:4IZIrgdd0
>>437-438
ここの書き込みはいい加減と言っておきながら再延長は審査が厳しいと思う、新規扱いだから弾かれると思う、審査は甘くないと思うってw
お前のその意見はいい加減じゃないんか?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況