X



社協ちゃん降臨スレッド(質問にも答えるよ♪)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 00:08:43.74ID:IoBeyvPC0
緊急小口資金、総合支援資金に関する疑問が大体解決しちゃうスレッド。

今後の予想。

・再貸付について。
国は2月15日に再貸付の要項を提示し、2月19日から全国的に申請受け付け開始だと思われる。申請方法は都道府県の裁量となりそう。(おそらく大部分が郵送対応。特に都市部)
なお、対象者は既に確定しており、そのリストに掲載されていないと申請の資格なし。
金額は据置。返済の据置期間3年、償還期間10年と予想。厳密にいうと、総合や総合の延長とは別物と位置づけられる貸付である。

・免除について。
緊急小口資金及び総合支援資金及びその延長は全て免除になることが既定路線。ただし、総合支援資金の免除をしてしまうと課税対象となるため、現在は法案改正の審議中。

・その他。
コロナ特例以外の貸付については攻めても無駄。要件と提出資料がほぼ無理。

・グレーゾーンな点
家族でも住民票を分けて家計が別だと言い張れば二倍受けられるかもしれないゾ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 16:58:12.37ID:/LUh7Q4J0
>>63
審査に影響の無い部分なので不承認にはなりません。
自治体によっては訂正や書き直しを要求されると思います。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 16:59:26.36ID:/LUh7Q4J0
>>65
可能です。
県社協か市社協に延長の方法について問い合わせてみましょう。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 17:03:46.36ID:/LUh7Q4J0
>>66
年齢制限はありません。利用可能です。90代でも通りますw
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 17:07:56.87ID:3F/5nqGS0
緊急小口資金と総合支援資金を借りていた際の、銀行口座を解約してしまいました。新たに別の口座で総合支援資金再延長を申し込まなければなりませんが、再延長の申し込み用紙で銀行口座の変更届できますか?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 17:08:55.65ID:/LUh7Q4J0
>>67
不正に貸付を受けたいという意味であれば、私は何とも言えないですけど、この動画を見れば少しヒントになるかもです。
https://youtu.be/fD9k-ljU62o

ただ、次の就労先がコロナの影響で見つからないということであれば都道府県によっては申請可能です。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 17:13:22.28ID:/LUh7Q4J0
>>72
できないと思われます。
銀行口座についての状況変更届を、市社協の窓口で記載する必要があると思います。
対応も都道府県によって違いますので2月15日以降に問い合わせると良いかと。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 17:30:41.25ID:CMJ85v0Z0
>>63
ありがとう!
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 17:52:37.82ID:v9FQ4EGpa
こちら青森の者ですが、総合を8,9,10 の3ヶ月借りて、11月に自立支援機構と面談し延長申請したら不承認になりました。その場合は再度申請できないものですか?この前社協に問い合わせたら期間が空いてるので無理と言われましたがどうなんでしょう?教えてくれたらありがたいです。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 17:55:11.10ID:QKArw4cdM
去年、5月から6ヶ月間、総合支援を受けますた。
収入がまんまと非課税だったのですが、免除になりますか?

今年じゃないとだめ?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 18:05:39.55ID:PeQ3ziTod
4月に小口満額通っています。
収入は最新の給料明細だと減っていないのですが、翌月の給料が五万ほど減少します。
これでも総合は通るのでしょうか?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 18:32:14.06ID:qH5TMM5Er
静岡は申請条件に自立支援が必須なのに金がないのに仕事休んで自立支援受けて不承認とかどーすりゃいいんだよw
金借りたいのに金減らすとかワロタw
通達みたら後でもいいって記載してあるじゃんw
苦情いれたら機械的にやってるだけなのでって言われたが、柔軟に対応しろって記載されてんじゃんwww
助けてくれ!
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 21:01:37.41ID:QR5LGvH30
3月から失業(会社都合)するんだけど、総合支援資金と失業保険ダブルで貰えるのかな?誰か教えて下さい
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 21:59:37.01ID:6EOne8Tsd
>>81
意外と地域差あるからそちらでどうかわからないけど、私は満額行けましたよ。
失業保険貰っても貰ってた給料よりは下がるから、それだと足りないって事を説明したらいけました。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 23:04:00.38ID:RjTKw4h90
相談乗って貰ってるうちに好きになっちゃったんだけど告白したらOK貰えるかな?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 01:18:29.41ID:1Vy3IL+5p
何このスレ、人気じゃん
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 09:53:43.91ID:hQqKVo2y0
総合福祉支援金の負債の欄について質問させて!
無職求職中で負債の欄に素直に65万(生活資金の為)って書いたんだけど不承認になる可能性はある?
自立支援とハローワークへの求職申込は済んでてそれも書いて出したんだけど不安…
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 14:11:04.34ID:9LyNpfIb0
>>42
ずれたこと言ってるな
おまえが言ってることはコロナで生活が厳しくなった訳じゃないのに借りた奴が思うことだろ
3ヶ月で収入が戻って延長しなかったけど、また影響を受けて収入減った人もいる
延長も終わって期間あいてるのと延長しなくて期間があいてるのなん同じこと
おまえも延長が去年には終了してたんだろ?その後生活できてるんだろ?

印鑑証明を提出したから、自立支援行ったからとか更に優遇されてって意味不明で頭悪すぎだわ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 14:58:13.98ID:6tAg71ow0
始めまして2年前に退職しまして再就職先がきまりましたがコロナの影響でそのはなしがキャンセルなり今は派遣登録で週1しか有りませんがアルバイトしてます。宜しければアドバイスお願いします。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 15:07:17.85ID:rCj3IE4wM
>>88
働きなさい
がんばりなさい
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 17:48:43.39ID:0C+PXB3c0
>>1に書いてる通り再貸付の金額据え置きだと助かるな
延長までは無職で満額だったけど、今収入が月8万くらいあるからそれで差額分減らされたら困るなって思ってたんだよね
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 19:42:35.16ID:ZJP0zp6ta
審査基準はどうなのでしょうか?コロナのせいで出張が無くなりかなり給料が下がっているのは事実なのですが、給料明細を提出するわけでもないし、自己申告なので気になります。勤務先は記入するようなので勤務先に電話で確認するのでしょうか?あまり勤務先にそういうことは知られたくないので、、
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 21:00:15.17ID:EYoY4CJhM
>>93
勤務先なんか記入してないけど今は必要なのか?
勤務先に電話とか言ってるから勘違いっぽいけど
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 21:53:05.37ID:kvjG+n3Md
自分は有りましたよ。鹿児島だけど。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 21:55:04.23ID:RijOfybn0
地域によって違うのですかね、、、
それだけが不安で、、
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 21:55:48.77ID:RijOfybn0
>>95勤務先と電話番号記入する欄あります、、、
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 00:52:51.21ID:eqAPN0Tpp
>>93
こう言う奴って怪しいよなw
給料が減ってんなら堂々と明細出せばいいじゃん
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 04:16:39.87ID:W0+DMLGr0
>>100
怪しいっていうかたぶん嘘、そういう奴は他の人と気にする部分が違う
審査の基準を知りたいと言いながら、給与明細が必要なくて自己申告かの確認と勤務先に電話あるのかを確認してる
虚偽で申請する気だから借りれるかどうかより虚偽の部分が気になるんだろうね

対象者で生活に困ってるなら申請すればいいのに虚偽申請しようとしてる奴はたいがい申請前に知ろうとする
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 09:26:55.87ID:wf9hrcR40
コープで7年働いて千葉県のど田舎の社協に採用されました。
田舎でのんびりとか大甘だった。ものすげぇブラック、同期なんか半年持たなかった
ボーナス出た後資格取得のため専門学校に入ったけどコロナでほとんどリモート。
今は嫁のヒモ状態。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 10:21:50.03ID:+upkW0O3K
>>101
ばれたくないのはわかるよ 自分が困窮者だなんて会社や住んでる地域にバレたら気まづくなるやん
まぁ生ぽと違って貸付だから返せばなんら問題ないんだけどね
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 10:27:17.90ID:FDpU9FY30
再貸付の人達ってもう決まってるんですね
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 15:07:01.44ID:4Qvo9BID0
質問なのですが、七年前に通常の総合支援資金の一部を借り、その一部を破産で免責にしたのですが普通に延長通りました。 社協への不誠実な対応は申請却下の要因となると聞いたのですが破産で通るならここでいう不誠実な対応ってなんですか??
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 16:37:53.67ID:1ojfN0rN0
小口資金の非課税世帯償還免除って、やっぱり借りた側が申請するんですかね?
社協側は誰が非課税かどうか知る由がないですもんね。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 16:58:42.33ID:uOBy/OQf0
新潟県の某市は総合10万に減らされ、延長も出来ませんでした。どうしたらいいですか?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 20:04:08.16ID:fVeYkNHg0
>>11

肉体激務でもないのにw
なら、退職して家でせんべい喰ってればいいじゃん
おまえの稼ぎだけでいいじゃん
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 20:06:54.41ID:fVeYkNHg0
>>21
なことない

同時OKも、2周間経たず小口入金確認できたらOKも
全国あちこちでOKだから

着金まで小口と総合で違うんだから
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 20:11:02.03ID:fVeYkNHg0
>35
それ、何がなんでも払えて意味じゃないからw
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 20:33:46.09ID:fVeYkNHg0
>>106
破産免責は国家が法で認めている手続きです
主観基準が主である 不誠実な対応 とは次元がまたくちがうものですよw
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 20:36:52.20ID:/irx2AM60
スレを立てた人のレス

12:2021/02/10(水) 01:30:02.94 ID:IoBeyvPC0 [7/9]
主、実は職員ではないのです。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 20:40:54.61ID:/irx2AM60
中の人であろうがなかろうが、どうでもいいけど

運用は、職員ごとどころか各県社協ごとでバラバラの
厚労省統一ルール完全無視だから
仮に本物の中の人が回答しようが
あくまでその一社協の職場のさらに一部署だけでは

てことにしかならない
全国共通の回答とはならないから
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 20:41:17.88ID:ezOd0ofMK
コロナで減収意外はハードル高いな
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 20:43:58.19ID:/irx2AM60
> ・グレーゾーンな点
> 家族でも住民票を分けて家計が別だと言い張れば二倍受けられるかもしれないゾ。



>>1のこのレスの時点で中の人ではないと即わかった

この部分は全国共通でメータも玄関も別の完全なる2世帯住宅仕様
でないと無理だから
住民票別にしたくらいではありえないからw
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 20:48:28.92ID:ZfwpvrPj0
スレを立てた人のレス一覧

02/10(水) 00:08 ID:IoBeyvPC0 [1/9]

02/10(水) 17:40 ID:I+D0rU8qd [1/12]

02/11(木) 00:38 ID:/LUh7Q4J0 [1/14]
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 21:56:00.95ID:ahB3mvAzM
もし緊急小口が審査落ちした場合
また詳しい経緯の内容で送っても落ちるのでしょうか?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 09:03:55.83ID:5ThtQEWY0St.V
>>118
今回の再貸付では前提があって緊急小口と総合支援の最初の3ヶ月分を受け終えた人が申請の対象になるので、今から申請をされてもし通った場合は緊急小口&初回の総合支援資金(延長は時間的に無理です)となります。 一度落ちた場合(理由非開示ではあるけれど)ここが駄目だったのかもと思うポイントが変化なりあれば十分に審査も変わります。 ただ緊急小口が審査落ちるというのは相当根本的な部分で対象になっていない可能性はあります。過去に破産(社協債務含む)、コロナで無職収入0などでもそれ1つでは基本的に落ちません、複合的に判断しますので何かが変化していれば良いとなることはあります。 これらは本日時点でコールセンターも把握していますので一度電話してみてください。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 09:12:26.35ID:5ThtQEWY0St.V
>>106
すれ主とは違いますが、社協債務を破産で免責にしたことはもちろん良くないのですが今回はそのこと1つをもって判断はしません。
例えばコロナ失職中など要件が重なれば承認されない可能性は十分あります、これは延長申請において顕著です。 ここが有職、あるいは就業見込みであれば判断が変わる部分です。
承認されない人も緊急小口段階、総合初回段階で落ちる人はそもそも受け付け段階で条件に合致していない可能性があります。 延長に関しては窓口受け付けしたらその社協、自立支援機関から支援決定がなされるとそのまま都道府県社協に行きそこで承認か否かが決まりますがここを通過している時点で受け付けの前提条件はクリア、ただ複合的な不安要素が絡んで不承認、の流れです。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 09:19:00.84ID:5ThtQEWY0St.V
>>81
必ず申告はして下さい。失業し雇用保険を受給していても今回のコロナ特例においてはそれは欠格事項にはなりません。 但し場合により減額となる可能性はあります。
コールセンターでこの部分も不安であればしっかり尋ねて納得をしてください。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 09:23:42.10ID:5ThtQEWY0St.V
>>1
すれ主さん、対象リスト化・総合延長とは別物と位置付けられる・総合支援延長含むものは免除が規定路線 この部分社協に伝達はないはずですが。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 09:26:52.79ID:5ThtQEWY0St.V
>>20
これ違いますよ、総合初回まで貸与を受けた人が申請の対象者です。 延長していない、あるいは不承認で出来なかった これらも対象と今回なります。 この部分はコールセンターでも今日の時点では案内可能事項です。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 09:32:02.62ID:5ThtQEWY0St.V
>>38
横から失礼します、今回の再貸付においては、延長していたかどうかは関係ありません。あくまでも緊急小口と総合支援初回を終えた人がその申請対象です。自分の判断で延長しなかった人、期限など過ぎて出来なかった人、不承認となった人を申請の想定対象としています。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 11:30:52.55ID:5d8VLLhjMSt.V
横から口出してんじゃねーぞカスこら
俺らはスレ主を待ってんだよ!とっとと出てけ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 11:33:13.81ID:Vd5Z+KyFHSt.V
>>1
延長6ヶ月終了したものです。
追加で書類などは必要でしょうか?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 11:35:06.45ID:Vd5Z+KyFHSt.V
>>118
おちます
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 11:45:37.16ID:YzVNPokX0St.V
>>118
なんで緊急小口に落ちたのか逆に聞きたい。
過去に事故とか?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 12:00:50.27ID:mGNNf7qKMSt.V
>>128
何でですか?何情報ですか?
>>129
あなたには関係ないでしょ
答える義務はありません
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 12:05:25.65ID:YzVNPokX0St.V
>>130
いやいや、小口資金が落ちるとかありえんから、身内がすでに借りてるとか
、過去に何かあるとか。
そこをクリアにしないと、現状のあなたの問題ではないと思うねん。
アドバイスのつもりやったけど。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 12:10:58.92ID:mGNNf7qKMSt.V
>>131
あなたの物差しで測るのはやめてください
ハッキリ言って迷惑です!!そもそも
あなたに何のアドバイスができるんですか?あなた
は社協の方ですか?違いますよね?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 12:12:29.98ID:mGNNf7qKMSt.V
自分が安心するための材料を得る為に人のことをとやかく詮索するのはやめてください!!ほんとに
気分悪いです
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 12:16:55.76ID:YzVNPokX0St.V
>>133
小口→総合とお世話になってるけど。
切羽詰まってんのわかるけど、おれに八つ当たりしてどうすんの?
横から悪かったね。
さいなら
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 12:18:34.31ID:mGNNf7qKMSt.V
>>134
いかないで
どうしていいかわかんなくて言いすぎた
けどあなたも無神経でしょ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 13:58:23.98ID:qvgxCDf8dSt.V
関係ないでしょ!詮索しないで!からの行かないでは草
ガイジやんww
野垂れ死ねばいいのに
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 14:24:51.62ID:LKHGY2WE0St.V
>>120
これから初回の総合を申請しても延長までなら間に合うんじゃないですか?再延長は無理っぽいけど
延長の期限は6月末までじゃなかったですか?
僕は北海道ですけど。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 14:28:02.58ID:pyU4+ntMMSt.V
>>136
すみません
舐めるのでなにかいい策教えて
ください
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 14:31:59.81ID:i7hJ/y050St.V
もうお前に教えることはないし小口落ちたらなら全部むりだよ。もうここくんなよ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 14:35:12.94ID:pyU4+ntMMSt.V
>>139
いやです!何か策は
あると思うので教えてください
写メ送りますからお願いです
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 14:35:17.75ID:DASWtLnj0St.V
何も話したくないけど教えてくださいからのいかないではわろたww
絶対いろいろやらかしてるだろ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 14:39:36.38ID:XQcxkP4IpSt.V
小口だけ借りてなくて来月で総合6ヶ月目ですが対象になりますか?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 14:45:00.85ID:pyU4+ntMMSt.V
>>141
だから詮索はやめて!
なにか策を教えてくださいお願い
しますから
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 14:45:18.85ID:+JJecCp8dSt.V
小口借りないで即総合借りれるの?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 14:50:17.77ID:pyU4+ntMMSt.V
だからその
策を考えろって言ってんの!!
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 14:57:46.46ID:YzVNPokX0St.V
>>142
あなたの地域がわからないので3月の振り込み日解りませんが
緊急小口は早ければ5営業日で振り込まれる地域もあります。
とにかく、小口も借入してないと条件にあてはまらないので、総合の最終月が入った時点で小口の申請してはいかがですか?
小口が3月中に入金されればワンチャンあるかもですよね

また、総合の3月分が入金される前に小口の申請ができないかどうか、尋ねてみるのも良いかもです。

お力になれませんが、私なら本当に困っているなら上記の様な行動を取ると思います。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 14:59:33.13ID:pyU4+ntMMSt.V
>>146
そんな長いの誰も
読まないよ?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 15:10:14.25ID:pyU4+ntMMSt.V
早く答えろよ!!
無駄な詮索ばかりでなにも
答えられない無能ばかり
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 15:26:39.96ID:1k0BF6+PMSt.V
ナニケンカシテルニダ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 15:27:03.52ID:1k0BF6+PMSt.V
オマエラナカヨクシロ by かーちゃん
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 15:32:15.65ID:pyU4+ntMMSt.V
うるさい無能
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 18:00:41.22ID:ADCzrOTy0St.V
>>120
横から申し訳ないですが総合最初3ヶ月は去年10月に終了してなんとか頑張ってきたのですが
緊急事態宣言が出てからまたボロボロになってきたから空白があっても再貸付が可能という認識でよいのですか?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 18:03:55.19ID:EU1D4vdidSt.V
小口落ちる奴はこれから先の日本では必要無い人間ってこったろ
金借りれる信用も無いんだろうし
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 18:06:47.53ID:QgRoesetaSt.V
緊急小口12月振り込み有、総合が2,3,4月に振り込み予定です。この場合総合の延長、もしくは何か続きでできる手続きはありますか?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 18:17:02.02ID:ADCzrOTy0St.V
>>155
文面を文字通り読むと前提として
緊急小口と総合支援の最初3ヶ月分を受け終えた人とあるけど
正式のアナウンスがあるまで待ってみます
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 20:11:55.63ID:DASWtLnj0St.V
>>118
落ちます
また送るのは社協の時間の無駄なのでやめましょう
手段はないです
ゲームセットです
親切に答えたので跪いて感謝しなさい
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 20:41:48.39ID:nh9aozmP0St.V
12月に緊急と総合出して両方不承認だったけど似たような内容で1月に入ってから再度小口だけ申請したら承認されて振り込まれたよ。その後また総合出したがまだ日が浅いから結果はわからん
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 20:48:07.36ID:nh9aozmP0St.V
ちなみに生活保護とか自己破産とかはしてない、何で不承認だったのか全然わからないから再度申請した
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 22:40:12.65ID:at/+4Tz5a
>>158
いや延長してない人、期限切れた人は対象外。三月末までに小口総合総合延長ここまでやってる人が困窮者って仕分けてるから厳しいよ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 22:49:20.17ID:KqR44GOj0
>今から申請をされてもし通った場合は
>緊急小口&初回の総合支援資金(延長は時間的に無理です)となります

>>120

uso kakuna

社協により、今から小口申しこんでも総合も3月中に3ヶ月分入る
つまり2か月の間に小口と総合3ヶ月分着金は余裕
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 22:51:30.22ID:KqR44GOj0
> 一度落ちた場合(理由非開示ではあるけれど)
>ここが駄目だったのかもと思うポイントが変化なりあれば十分に審査も変わります。



>120

mata
uso
kakuna

落ちた理由の大半はそんときの社協側のノルマ都合でだ
同じ状況のまま再度出したら通った人が出てる
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 22:55:37.87ID:KqR44GOj0
>>126
baka ?

なぜ待つ?
スレ主は中の人ではないて自分で言ってるじゃん

平気でデタラメ書いてることでもわかるわけで
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 22:56:49.36ID:rf99ZTAC0
>>118

余裕でイケるwww
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 23:04:28.49ID:rf99ZTAC0
>>145
だから、特例は過去何回も受付期限延長なてるでしょ

延長なたつことは、
「〜月末で受け付け終了しますので小口または総合のどちらかしか申請できません」

申請者も社協も金額多い総合のほうを選ぶということ
それでも「小口からしか申請できません」とした社協は

受付延長の公式アナウンスはされてないけど
受け付け延長なることは確実なので
正式発表後にすぐに総合申請すればいいでしょ

ということ
実はどちらが親切か、申請者が得できたかつ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 23:05:39.77ID:rf99ZTAC0
>147
私はふつーーーに読むし、読めるがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況